乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!!4at GGIRL
乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!!4 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 11:32:42
キャスト

一ノ瀬蓮:櫻井孝宏
神城綾人:浪川大輔
華原雅紀:三宅淳一
時田楓:石田彰
深水颯大:菅沼久義
橘剣之助:檜山修之
木野村透:野島健児
若月龍太郎:杉田智和
鷹士(お兄ちゃん):平川大輔

ソースは電撃PlayStation vol.320 Girl'sStyle SUMMER

3:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 11:36:41
>1乙

4:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 13:31:07
>>1
乙カレー

5:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 14:05:44
>>1タン、乙レボ!

6:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 15:27:24
>>1乙!
ヒロインは声無し、デフォ名無しらしい。
ソースは微冷。

7:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 15:52:40
デフォ無いのかよ…orz

8:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 15:56:42
……デフォ名くれよ…考えるのめんどくさいよ…。
美麗で装飾過多で耽美な名前でも入れてみるか

9:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 15:57:15
それなら伊集院光子で

10:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 16:00:37
自分の中では剛田ジャイ子ケテーイ

11:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 16:02:43
松村邦子

12:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 16:10:27
加藤大子

13:6
05/08/04 16:14:38
さらっと立ち読みしただけだから、記憶ちょっと曖昧なんだが、
確か「ヒロインのデフォルト名はなく、『君』と呼ばれる」とか
書いてあった気がする。
たぶん、明日出る電撃GSの方が詳しく載ってるとオモ。

14:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 16:48:22
石田やっぱり来たのか
でも眼鏡ならまあ良いか 
石田でもイロモノをやるならいいよ

15:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 17:41:15 Bz8fmLOU
声優さん詳しくないんで、どうなのよキャスト、演技派?。


16:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 18:53:07
>>15
微妙。

17:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 19:24:57
なんで主人公の声がないんだよorz
痩せた時のギャップを声でも感じたかったのに
on/off機能はいるだろうけど

18:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 19:50:49
>>15
棒読み声優が多くて前スレでプチ祭状態

19:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 19:58:23
>>17
ギャップ感じたかったに同意。どうやって演じるのかちょっと楽しみだった。
これほど見た目に個性のある主人公なのに声なしかー

20:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 20:04:25
あの主人公にあう声は難しいと思う。
前スレでも散々キャスト微妙って話になってたんだし
主人公の声も微妙になってたに決まってる。

21:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 20:30:13
私は主人公声ナシのが良いな…
おもいっきりキモイ声→キャピキャピになったら違和感あるし
そこまで演技の上手い声優さんは難しいかと。
無個性が好きなんでデフォ名無しも嬉しい。

22:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 20:34:40
デフォ名はあった方が良かったけど
声は無しで良かった。


23:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 20:45:12
狙ってる保険医は棒読みなのか?。

24:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 20:47:16
>>23
割と。

25:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 21:26:39
>>23
うん。加えてちょっと固め。
でも声が低くて良い(好みはあるが)ってのと、
喋り方に雰囲気はある人だとは思う。
テレ東系が見れるなら、月曜深夜の
剣聖のアクエリオンの金の長髪なお兄さまを
チェックするヨロシ

26:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 21:30:09
おお、新スレになってる~。 >1乙華麗
と思ったら声優名判ったんだ。
で…ボミョウだと…orz

デフォ名無いなら、吉村由良にしちゃるw

27:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 21:34:57
デフォ名無いほうがみんなの案を聞けていいかも。
面白いのあったら採用させてもらおうw

28:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 22:07:20
自分もデフォ名欲しかったなぁ
GSの名前決める時30分近く悩んだし・・・ナニヤッテンノヨワタシorz

29:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 22:10:46
石田と檜山は確かにお約束過ぎて面白味ないが、安心出来るキャストだな。
下手に冒険してヤバスな声になるのも嫌すぎるw

30:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 22:12:53
でも他のキャストがヤバス。
いくら何でもひねりすぎだ。

31:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 22:14:44
ひねってないよ、その他は青2に丸投げだよw

32:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 22:19:52
丸投げはインチャネのお家芸ですよ。

33:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 22:24:02
>>31
櫻井、石田、檜山は制作サイドの指示で、
杉田は事務所が事務所だけに使いやすかった
って感じだなぁ…

34:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 22:26:50
杉田は青二の中で、予算内での妥当な組み合わせで選ばれただけだよw
別に杉田指定なんか無かったと思う。



35:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 22:49:32
今更だけど前スレ全部読んできた。
漏れの他にもフランツキター!!って思ってくれてる人が居たんだな。
眠い目を擦って水曜日の講義を受けた記憶が懐かしいよ・・・

デフォルト?自分の名前をカッコ良くリメイク。
例、オリハラサキ(自キャラ、本名ではない)
【逆にする】キサラハリオ
【カッコ良くする】キサラ=ハーリオorキーサ=ラ=ハーリオorキサーラ=ハ=リーオ
これで貴女もエセアラビアン♪


36:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 23:32:37
>>34
いやそうじゃなくて…。
杉田の所属事務所はどこの事務所の縛りが無いから
使いやすいってことだったんだが…
(同じ事務所の先輩のアニメの量見ればわかる通り)

37:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 23:33:55
23>
フジでやってるハチミツとクローバーにも出てるよ真山ってキャラ
眼鏡かけてる。

38:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 23:45:23
>37
そろそろ何か言われるよ

39:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 23:48:16
>>37
ピザでも食いながら半年ROMってろ!!って言っておく

40:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 02:04:33
何度も既出だけど言わせてホスィ
青二丸投げでどうしてあのキャストなんだ…
オッキーやグリリバを使わなかったんだ…orz

41:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 02:18:35
ヒント:予算

42:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 02:23:07
あ~…なるほど納得したorz

43:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 02:23:40
もう一人くらい常連連れてきてもよかったのに…

>華原雅紀:三宅淳一
これの人全然知らないんだけど誰?

44:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 02:25:19
オッキーやグリリバがきたらきたでもうお腹いっぱいイラネ
ってレスばっかつくんだろうな

45:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 03:06:01
グリリバは同じような伽羅しかやんないからいらね

46:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 03:07:07
かといってダブリアみたいな役やっても
歓迎されないんじゃん…

47:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 03:09:04
青二丸投げって言う割には青二の役者3人しかいないね
青二的には若手の紹介の面が大きいのかな

48:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 03:12:33
つうか石田連れてきたところで予算カカリスギたかも・・・
あとは中堅を2.3と青二の低予算組・・・


49:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 03:15:02
>>43
ググってみたけど、これといった経歴はなかった…
マジプリサイトにサンプルボイスあったけど。
URLリンク(www.mpri.jp)

50:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 04:30:01
…みんな予算に詳しいな(´Д`;)。

51:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 04:33:28
事務所所属なら時給制なのにな。

52:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 08:17:54
歓迎されないっていうか下手だったな・・>アンリ役

53:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 09:25:17
石田の演技は好きだよ。最近いろんなのに出てるから新鮮さはないけど
あの人は上手いんじゃないか?
他はあんまり知らない。あ、櫻井とかも最近よく出てるかな?

54:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 09:27:38
>>菅沼久義


・・・・・・・誰?


55:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 09:34:47
名前どうしよっかなぁ。自分の名前にしてみようかと思うんだけど、初期設定100キロガールに
自分の名前・・・ちょっとヤダな。あはは


56:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 10:07:50
>>54
セイントビースト

57:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 10:17:31
>>54
マジプリ弟
ダブリア弟


58:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 10:39:56
元G.I.zoku
…っつってもわかる人いないか。

59:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 10:57:03
ゲームシステムがちゃんとしてれば声優はどうでもいい。

60:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 11:15:07
声のオンオフがあって話が面白ければ声もどうでもいいんだけど。

61:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 11:33:28
若はジャッカルか

62:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 12:38:13
有名所がきたら食傷気味だから嫌だって言っておいて
実際無名がきたらこの流れだもんな

63:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 12:44:21
何にでも文句付けたい年頃なんだよ

64:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 12:48:09
石田の吹き替えは勘弁してほしいけどな

65:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 12:52:18
無名でも下手なら文句言わんよ。

66:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 12:55:43
下手なら文句言わないんですかw

67:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 12:56:07
下手じゃないなら、だろw

68:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 13:34:10
>>62
大体みんなが望んでるのは、
そんなに有名じゃないが、演技がウマーな中堅か
この手のゲームでは珍しいベテランであって、
無名で下手な若手じゃ無いってことだよ。

無名でもウマイならともかく、下手だと分かってる
役者なら、それこそいつものメンツで演技安定してた
方が新鮮さは無いけどまだマシってことだ

69:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 13:37:46
もう声優決まったんだしいくら文句言っても仕方ないよ
文句や要望は心の中か企業へのメール、葉書の中で
言っとけよ

声厨って本当に声が大きい

70:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 14:02:04
声ヲタわがまますぎ。

71:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 14:06:28
個人的にはシナリオの方が気になる…

>声厨って本当に声が大きい
なんか妙に納得してしまったw

72:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 14:32:59
GS買ってきたけどなんかシナリオライターさんが好印象
>いくらヒロインだからって意味も理由もなく誰からも
>好かれるっていうのはあまり好きじゃない

よーしパパワクテカして待っちゃうぞー

73:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 15:02:48
>いくらヒロインだからって意味も理由もなく誰からも
>好かれるっていうのはあまり好きじゃない

ちょwwwキタコレwww特攻wwwww

74:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 15:10:25
あーその言葉だけ見ると禿同だけど、今回のヒロインに限っては
それこそ意味も理由もなく好かれる方があり得ないしな…

まあそこまで言うからには、説得力をもって好かれる過程を
見せてくれる…んだよな?
とりあえず期待


75:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 15:12:49
ハチミツとクローバーで分かった。
結構好きな声かもしれんが、保健医のキャラに合ってるかな?。

それと、サブキャラの声はどうなってんだ?。

76:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 15:21:51
>いくらヒロインだからって意味も理由もなく誰からも
>好かれるっていうのはあまり好きじゃない

やっべ!特攻決定だ!

77:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 15:24:30
逆にヒロインをはじめから好いているバイザーには
いったいどんな秘密があるのかと期待

78:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 15:43:15
バイザー「先輩…母ちゃんに似てるんだ!」

マザコンの秘密

79:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 16:21:13
誤解の無いように言っておくが
保険医のシナリオが少してこずったっていう理由として
>いくらヒロインだからって意味も理由もなく誰からも
>好かれるっていうのはあまり好きじゃない
っと言っていて、その後に
>先生が生徒のことを好きになるっていったら、それはもう
>相当な理由が無いと駄目だなって。そこのへんでちょっと時間がかかりました。
と続いている

80:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 16:22:08
>いくらヒロインだからって意味も理由もなく誰からも
>好かれるっていうのはあまり好きじゃない

最初から言われてる発言だし…。
これがちゃんといい方に転がってればいいけど
逆に心配だからレビュ待ちだな
声で多少萎えちったし…('A`)

81:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 16:33:45
声優知らん人ばっかだからどうでもいい

82:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 17:14:46
>>78
萌 え た

83:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 18:26:06
>>79
凄い勢いで生徒にメロメロになる某乙女ゲの教師を思い出した

84:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 20:05:29
ちゃんとそれを描ききれるテクがある人なら萌えられるけど
時々自分語りと、シナリオに隔たりがある人の方が多い・・・

85:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 22:14:59
シナリオの人、本出してるから読んでみるがよろし。
普段は伝奇ものとかファンタジー書いてる。
でもティーンズハートというレーベルから出してる本は微妙だたよ。
ホワイトハートか、プロデューサーが読んだという本辺り。

86:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 23:25:03
次回のGSから、ラブレボの短編小説が始まる模様、ちょっと楽しみ。

87:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 00:46:26
その考えは好きだがバイザーは何なんだ…!!
まさかマジでデブ専とか…っ

88:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 01:25:21
>>58
おkwwその麺で残ってるのってきーやんと菅沼だけだよね

89:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 01:26:44
デブ専で、痩せて綺麗になっていくと徐々に態度がそっけなくなる。
主人公の外見への興味を失ったバイザーが
今度は外面からではなく内面から主人公を好きになっていく…とか?

90:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 01:54:22
バイザーってデブ専つーよりはヒロイン専なふいんき(ryだから
演劇関連とかで何かあったかもしれないと予想


91:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 13:09:32
とりあえず絵が好みだし、シナリオとシステム次第では買いますよ

92:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 16:04:50
バイザーがヒロイン専な理由なんだろ。
初期段階の設定かもしれないけど表情集の中でそっっけないのに
ヒロイン以外の女に対してとかなかた?

93:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 16:26:07
美少女はデブでもデブ美少女なんじゃないか?

以前デブなのにとんでもなく綺麗で可愛い女の子を見たことがある
服装のセンスも良くて綺麗にメイクしていて、カコイイ彼氏と歩いてた。
普通の女の子の2倍はある丸い体系なのに、どう見ても「綺麗」
としか言いようのない美人だった。
失礼なのは分かってるんだけど、あんまり驚いたのでマジマジ眺めてしまった。
太っていても、美人は美人なんだなあと思った。

94:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 17:03:00
可愛い系の子は太ると酷いよ。
まぁゲームだから細かいこと気にすんな

95:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 18:53:33
石田彰 約1140000件
櫻井孝宏 約499000件
檜山修之 約258000件
杉田智和 約174000件
野島健児 約157000件
浪川大輔 約145000件
平川大輔 約44200件
菅沼久義 約42200件
三宅淳一 約945件・・・。

96:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 18:55:21
まぁ、何だ。
普通に笑ったwwww

97:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 19:04:31
>>95
石田さんすげw

98:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 19:20:05
櫻井って桜井も合わせると50万超えるな。
にしても、10万代はいいとして、1万代との差が凄い~思うよマジで。

99:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 19:22:12
三宅淳一(笑)

100:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 19:25:51
浪川はあれでも子役時代からだし、ガンダムの主人公声優だしね
三宅w

101:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 19:28:28
ほとんどアニメやゲームにでてないみたいだから仕方ないっしょ>三宅

102:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 19:33:01
浪川は棒読みだとは思ってたがヒースクリフとか摂くんは好きだな。
案外嫌じゃないかもしれないwww

103:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 19:33:38
wwwwwwww

104:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 19:36:19
ゴーグル
石田彰  約82300件 
櫻井孝宏 約62200件
檜山修之 約30800件
杉田智和 約17800件
浪川大輔 約22100件
野島健児 約15600件
平川大輔 約5920件
菅沼久義 約5110件
三宅淳一 約373件・・・。

105:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 19:37:12
グーグル。

106:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 19:38:21
さすがに2番煎じはしつこいな

107:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 19:39:11
>>104
三宅・・・。

108:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 19:39:25
wwwwwwww

109:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 19:40:14
さすがに、石田・櫻井・檜山は圧倒的だ。


110:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 19:40:27
石田さん凄い!
それに比べて他のはwww

111:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 19:41:49
>>110
お前何言ってるの?
20万代超えれば俳優並みだぞ?

鈴村健一は?

112:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 19:43:23
>>111
は?何が言いたいの?
三宅ヲタが負け惜しみですか?

113:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 19:44:32
>>111
鈴村
ヤフー 約456000件
グーグル約51800件

種デス出てるしもっと行ってると思ったが

114:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 19:45:19
鈴村は召還3で初めて知ったし、シンそんなに人気ないし

115:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 19:46:08
石田厨ウザッ!

116:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 19:47:08
>>115
はいはい、三宅厨ウザッ!

117:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 19:48:17
三宅厨いないと思うけど・・・。
健太の方ならいそうだけどね。

118:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 19:50:39
>>113
鈴村ここにいれば3位だな。

>>117
俺もオモタ(;^Д^)

119:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 19:52:43
Google 姓名の間あけてみた
石田 彰  約17800
櫻井 孝宏 約63800
檜山 修之 約30900
杉田 智和 約19100
浪川 大輔 約22800
野島 健児 約11…
平川 大輔 約 33800
菅沼 久義 約5820
三宅 淳一 約41200

120:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 19:54:15
>野島 健児 約11…

wwwww

121:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 19:55:00
>>118
鈴村はシンだけではないぞ?FF7ACで主人公クラウド役やるしもっとヒットするよ。

122:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 19:55:41
ほぼ日記しかしない公式の更新意味ない

123:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 19:55:50
ってか、どうでもいいじゃんこんなこと
これに一喜一憂してるヤツってなに?
これが演技力を表すんなら話は別だが

暑いなー早く夏終わんないかなー

124:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 19:56:07
あーあの馬鹿高いDVDにでるのか

125:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 19:56:49
>>123
三宅ヲタか野島ヲタか知らないけどウザいよ?

126:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 19:57:49
>>119
間開けてなんか意味あるの?

>>121
・・・クラウドは櫻井だよ。

127:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 19:59:53
>>126
あけてみただけだけど、なんか問題あるの?
全員同じにしてんだからいいでしょヒット少なくてショックなのはわかるけど

128:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:01:43
声ヲタ同士仲良くしろよ。
もしくはそろそろ声スレ逝け。

129:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:01:53
全部調べないと素直な検索結果は出ないことを解ってない奴のやることだな。

130:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:04:33
あのね、検索すること自体はいいけど
ヒット数を競うとかはさすがに痛いから。

131:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:06:28
↑何様?

132:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:06:52
その前に石田や櫻井や檜山は完璧だから。

133:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:09:28
櫻井って誰だろうと思ったらリュートか

134:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:09:36
>>121
アホ発見

135:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:10:48
ちょうど鈴木寸カワイソススレを見てきたところなので流れに笑ったw
しかもクラウドの中の人間違えてるヤツまでいるしw

136:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:11:38
wの乱用ウザい

137:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:12:43
鈴村厨は何しにここに来てるんだ?

138:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:12:57
↑何様?

139:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:13:18
声優オンリーの話は声板の方でやっていただきたい

140:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:14:01
と、三宅厨が申しております

141:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:14:54
なんか一人が必死になってる気がする。
話題を振りたいけど、ネタが思いつかない…

142:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:15:46
三宅厨はいないから。

鈴村出てほしかったな。
シンみたいな感じで。

143:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:15:55
声ヲタうぜー

144:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:16:44
おいおい鈴木は演技下手すぎだろいらねーよ

145:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:16:55
シンよりもイスラっぽい感じのがいいな

146:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:17:57
鈴村マジイラネー・・。
つーか鈴村ファンはマジで下らんな・・・(-_-;)

147:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:18:18
ファン叩きすんなよ

148:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:18:19 iyThZ+8s
シンは死んで

149:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:19:09
>>142
水の旋律買えば?

150:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:20:39
こっちから見たらどっちもどっちだ

151:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:20:59
鈴村さんの検索ケンス意外・・・。
櫻井さんよりあると思ってたのにな。

152:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:22:04
そろそろ専用スレでやれよ声ヲタども

153:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:22:30
だから、比較してもしゃーないでしょ
そんなもの

154:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:23:15
何か種デス出たからって最近鈴村厨調子にのりすぎだよマジでさー。

155:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:24:00
>154
鈴村好きなのね

156:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:24:37
2chには声優板というものがあります
みなさんの声優話はそちらでやって下さい
ここは女向けゲー板です
ここまで続くと流石に板違いだと思います

157:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:26:43
微妙にスレ違いではない。
ラブレボ出演声優なのだから。



158:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:27:45
声優話をそこいらにして、夏コミの情報見た?

コスプレするともらえる由良さんのサイン入りポストカードは、生サインなのかどうなのかすごくきになるんだが。
ついでに、携帯ラッピングシートのメインが兄ですかw

159:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:27:56
鈴村は違うだろ

160:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:28:00
声ヲタ同士のちんけな叩き合いはスレ違いどころの騒ぎじゃないだろ。

161:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:28:05
キーキャラ【須藤怜】で鈴村出演決定してるしいいいじゃん。

162:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:28:10
そうそう起用声優の話題なんだからいいじゃん自治厨うざいですょ?

163:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:29:27
ポカーン

164:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:29:37
コスプレって、主人公の?

165:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:29:47
>>161
よく作るよ・・・工作員(-_-;)

166:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:30:21
ウザい顔文字何度も使うなよ

167:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:31:06
主人公のコスプレか・・・
着ぐるみか?暑くて死ねるな

168:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:32:41
コスプレしてないのにコスプレ扱いになってしまう人が現れる予感w

169:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:33:52
あ、普通にヤバいかもw>168

170:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:34:41
一ノ瀬 櫻井孝宏「君はいつからそんなに醜くなったんだ?・・・もう少し痩せようよ」
時田  石田彰 「君は勿体無いな~。痩せるときっと綺麗になるよ。頑張って。」


171:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:36:35
一ノ瀬&時田「君の瞳に・・・乾杯(;O;)」

172:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:36:51
バイザー特攻する。
第一印象から決めてましたw

173:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:38:37
一ノ瀬&時田「フェロモンアタック!君の瞳は僕らのものさ♪」

174:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:39:14
バイザーは最後のほうになるかな攻略。
好きなのは後に残すほう。

175:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:42:25
乙女ゲー出演
石田:泰明(遙か1)泰継(遙か2)リズヴァーン(遙か3)守村(GS)
   ナオジ(マイネ)月白(うるるん)河村(アプリコット)
   沖田(幕末恋華)百瀬(ラブビ)室生 遼(硝子の森)
   シルフィス(ファンタ)
櫻井:オルフェ(マイネ)羽倉(フルキス)リューイ(ファンタ☆☆☆、2)
   松原(アプリコット)リムド(玄武開伝)タクミ(NANA)
   才谷(幕末恋華)
檜山:鈴鹿(GS)斗宿(玄武開伝)片瀬(水の旋律)レン(アルバレアの乙女)
浪川:ユーイ(アンジェ)
杉田:フランシス(アンジェ)
野島:アンリ(マージナル)
菅沼:ユウタ(マージナル)
三宅:シルヴァン(マージナル)

暇だからやってみたけど案外時間かかったorz
BLはいれずにやってみたけどお兄ちゃんは乙女ゲーには初出演か。
お兄ちゃん好きとしてはお兄ちゃんのEDほしいな。

176:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:43:29
そりゃ検索件数にも影響でるわなw

177:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:44:35
リューイじゃなくてリュートだよ?
ま、オツカレー

178:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:44:37
>>175
訂正 櫻井:蓮(NANA)

179:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:47:51
>>177-178
ごめん、やったことないからうろ覚えだったよorz

アニメとか見ない人でも乙女ゲーならやったことあるかもしれないので
参考程度に見といてくれ。

180:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:54:42
NANAは色気声優使いすぎ・・・。


181:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 20:59:54
>>180
でもあれって矢沢あい本人がイメージにあってると思って選んだキャストらしい。



182:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 21:06:27
NANAはエロ声が入ってないとそりゃ駄目だろ・・・。
作品が作品なんだから。
文句いう前にスレ違いだがな。

183:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 22:11:40
みごとにへぼ声優のオンパレードだな

184:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 22:14:22
ヘボ=三宅・菅沼


185:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 22:15:28
浪川大輔追加

186:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 22:21:28
浪川はヘボの時とそうでない時があるような…

まぁ無名の二人組は判断材料が少ないし、視聴とか出るまで様子見すればいいんじゃね?
マージナルとかの視聴が微妙だったとしてもキャラによって演技変えるだろうし。

187:名無しって呼んでいいか?
05/08/06 23:52:43
自分が知らない声優=下手・棒読み
って認識のやついないか?

菅沼久義は最近はサクラ大戦5の主人公やったり
以前はエバグリの主人公とかサモ2で双子の弟やったりと
自分の知る限りでは演技面でもかなり実力あると思うよ。

少年声も上手いからバイザーにもはまると個人的にはキャストGJ!!と感じてる。

188:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 00:04:58
>>121
あ~あ…鈴村のファンのフリしたアンチなのがバレちゃったねぇ

189:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 00:08:14
つか菅沼は無名の新人じゃないって。義賊時代からいますがな

190:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 00:23:08
まぁ所詮恋愛ゲーの声優だしこんなもんでいいんじゃね

191:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 00:33:40
義賊とか言われても

192:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 01:47:31
>>187
下手でhないが特別上手いとも思わなかったけどな…

193:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 02:02:21
義賊知ってる人なんて、もう少ないだろうから言っても分からないんじゃ・・・
E.M.Uの弟分でつくられたユニット。とかいっても、分からない人もいるわけで

194:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 02:19:26
別に菅沼のアンチというわけでは決してないが、サモナイツインズの時の演技は決して上手いとは思えなかった
声音は好きなんだが

195:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 03:12:39
声優に興味ないからみんなの言っていることがさっぱりわからん。

196:187
05/08/07 03:13:39
>>192
そうか…まあ確かに冷静になってみると特別上手い訳じゃないかもな
でも自分的にはこの人の演技好きなんだ。

>>194
書いといてなんだが確かに自分もその役は余り合ってないかもと思った。
他に分かりやすい例がなかったもので…素直な少年ぽい声のが合ってる感じ。
確かに特別上手いって訳ではないのかもしれんが叩かれる程下手ではないと思うし
味があって良いと思う。

ここでボロクソに言われてたのがちょっと悲しくて思わず書き込んでしまった…スマソ

197:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 03:24:44
>>195
自分もさっぱりわからん。

198:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 03:32:44
声優話はわかんねー
雑誌とかにはもう詳しいシステムとか載ってるんだっけ?
快適だと良いけど・・・

199:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 04:03:31
3日ごとにスケジュール決める育成型らしい
自宅に一ノ瀬がいたのは謎だけど…
GSみたいにコマンド上手くいったり失敗すると攻略対象が声かける仕様?


200:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 09:17:47
あれって自宅だったの?
腰の部屋かと思ってた・・・

201:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 09:47:03
鈴村厨も必死だな。


202:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 09:52:05
いつも思ってたけどヤフーで名前検索するやつってなんか意味あんの?
件数=知名度ってこと?
…なんか虚しいな本当

激しくスレ違い&チラ裏スマソ…逝ってくる

203:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 09:58:48
知名度というか現在の人気に関るだろうな。
だが現在森川智之が50万6000件というのが信じられんな。

204:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 10:00:27
>>201
同意。
鈴村厨はどうしても同じ鈴村厨をアンチにしたいようだしね。

205:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 10:05:14
三宅のサンプルボイスがほしいな。

>>204
それって多分決め付けも加わった鈴村厨・・・、最強だ。

206:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 10:44:04
声優の話しはもう止めようよ。

207:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 10:51:58
声ヲタは>>156の意見を読んだんだろうか?

208:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 10:54:10
私も声優話は好きだけど、出演声優の事でもちょっとスレ違い長すぎだと思うよ?
声優板があるんだから、ちゃんと住み分けようよ。

209:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 11:04:50
んでは流れ変えて、システムの話でもしようぜ姐さんたち。

『お兄ちゃんのダイエット通信簿』で攻略対象への必要パラを採点してくれるらしいが、
そこにハンコが付くんだな。
『無理』のスタンプに禿ワラ。…『無謀』もあるんですかそうですか。

210:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 11:17:50
お兄ちゃんと先生が飲み友達ってことだから
なんか絡みあるかな。
妹のダイエットの相談に行くとか。

211:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 11:32:38
>>210
お兄ちゃんと先生の会話の内容が思いつかないw

212:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 12:09:04
無理と無謀のスタンプwww
それにもめげずに育成に励むわけだね
楽しみだなー!

213:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 12:37:45
声優についていろいろと盛り上がってるみたいだな
漏れも声ヲタだけど、現時点では保健医を落とすことしか考えてません
先生キャラ大好きなんだよ文句あるかw

214:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 13:01:47
一定ライン超えると『合格』スタンプが付くんだな。
やはり、痩せすぎるとバイザーからは『無理』をくらうんだろうかw

215:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 13:50:33
>>210
先生とヒロインがくっついたら酒の席で暴れそうだなお兄ちゃん
なんか妹の話ばっかしてそうだ・・・・・

216:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 14:02:29
究極のシスコンを見守るゲームなのだなw
そんな兄貴に萌え。

217:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 14:37:19
どのキャラよりも1番お兄ちゃんに萌える
お兄ちゃんが昔太っててダイエットに至った経緯とか
知りたい

218:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 14:48:56
結局、兄ENDがあるかどうかは、分からないまま?。

219:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 14:59:46
いやいや、あるんじゃないの?無かったら買わないよ俺

220:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 15:05:47
兄って、GSの弟君と似たような役所だから、
同じように、誰ともくっつかなかった時に、兄ENDになりそう。

221:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 15:35:54
それは当然あるだろうな。このゲームGSに似てるし

222:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 15:52:05
自分も兄ちゃんいいなとは思うが、流石に恋愛EDはないだろ
ノーマルED=兄ちゃんED、ってセンが一番確率高いだろうな

223:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 16:12:38
実の兄妹で恋愛エンディングはいらないけど何らかの
形で兄と絡めるノーマルかBADエンドがあればいい

224:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 16:20:16
恋愛エンドはないだろうけど
誰ともくっつけなかった場合
「元気出せ!お兄ちゃんがついてるぞ!」なエンドになるんじゃないか?

225:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 16:23:31
兄エンディングはやっぱバッドエンドなんかなぁ・・・



226:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 16:46:11
無理シャツの次に発売されるのは無理スタンプ・・・

227:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 16:48:30
実の兄妹で恋愛エンドあったらキモス・・・

228:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 16:57:14
>>215
先生はヒロインが別のキャラとくっついても延々と
お兄ちゃんに愚痴を聞かされて被害を被りそうだ

と妄想してしまって萌えてしまったorz

229:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 17:51:51
初回特典は無理無謀のスタンプで決まりだな。

230:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 17:59:33
いらないなぁ…


231:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 18:32:02
ビミョウに欲しいかも…

232:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 19:50:34
>229
例えばの話。
ゲームに同封されてる応募用紙に全員攻略済みの証拠のパスとか書いて、
小為替と一緒に送ったら、合格スタンプ贈呈。

・・・とかだったら、なんかがんばっちゃいそうだ

233:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 19:56:51
>>232
そんなんあったらしばらく眠れませんぜ

234:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 20:00:23
>232
『兄からの』合格スタンプてのがポイントだな


235:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 20:04:17
兄、人気。

236:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 20:09:21
>>227
恋愛はないかもだがアプリコットの兄みたいなEDは欲しい。
バットEDだと何か

237:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 20:12:58
一人につき、複数ENDなのかな?。


238:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 22:08:53
スタンプよりも設定資料集やドラマCDがいいな
どうしても押したいなら、普通にグッズとして売り出してホスィ…


239:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 22:39:29
好評だったら売り出してくるんジャマイカ?

240:名無しって呼んでいいか?
05/08/07 23:48:56
初回特典

兄の無理なポーズフィギュア

241:名無しって呼んでいいか?
05/08/08 00:16:02
フィギアものは勘弁。

242:名無しって呼んでいいか?
05/08/08 00:42:35
まだ発売先なのに凄い楽しみだ
公式サイト出来たのがダイブ前で時々待ち疲れを感じる
こともあるけど情報が出るとやっぱり心躍るなあ

はやくお腹イパーイになるまでプレイしたい

243:名無しって呼んでいいか?
05/08/08 02:51:54
特典じゃなくてキャラの話になるけど
剣之助の姉2人?雑誌に載ってたけど気になった。
何か見た目が優しそうと言うより弟をあごで使うような
タイプに見えた。

244:名無しって呼んでいいか?
05/08/08 08:29:00
正直小姑うるさいと萎える

245:名無しって呼んでいいか?
05/08/08 20:08:39
姉御肌タイプなら面白そうかもね。

246:名無しって呼んでいいか?
05/08/08 20:32:03
うーわ、やばい 無理シャツ、めっちゃ安っぽい!

247:名無しって呼んでいいか?
05/08/08 20:37:34
三次元化したらあんなもんでしょ
元々派手なデザインでもないし…

248:名無しって呼んでいいか?
05/08/08 21:02:59
二次元の無理シャツは
やたらウエスト絞ってあるよな

249:名無しって呼んでいいか?
05/08/09 01:48:07
>245
姐さんタイプみたいだよ。

250:名無しって呼んでいいか?
05/08/09 15:04:06
姐さん六角巫女みこナース!!

251:名無しって呼んでいいか?
05/08/09 15:49:04
そう言えば、今月末に発売するなんていう情報もあったような・・・。

物凄く、遠い記憶・・・・。 

252:名無しって呼んでいいか?
05/08/09 22:28:48
  

253:名無しって呼んでいいか?
05/08/10 12:23:11
電撃Gに載ってた先生にやられた~カ、カクイイ・・・

254:名無しって呼んでいいか?
05/08/10 13:47:32
>253 分かるぞ。



255:名無しって呼んでいいか?
05/08/10 19:43:33
>253
一瞬見て腰のことかと思ってしまった。
クイクイひねりやがって…

256:名無しって呼んでいいか?
05/08/10 20:13:13
>クイクイひねりやがって…
テラワロスww

自分はデフォルメ3頭身の腰にやられた

257:名無しって呼んでいいか?
05/08/10 23:52:46
テラワロス

258:名無しって呼んでいいか?
05/08/11 11:18:24
若のモデル立ちで萌えてたのに新グラ見たら顔が変わってるorz

259:名無しって呼んでいいか?
05/08/11 13:43:04
>>6です。
ごめん、今日微冷を立ち読みし直したらデフォ名は「未定」だった。
もしかしたら、デフォありかもしれん。
マジで目腐ってんな、漏れ・・・orz

>>258
ラフじゃなくなった途端、あれはないだろorz
腰王子とかサワヤカはいい感じだったのに・・・。
あれは「モデル立ちのグラじゃないから」と言い聞かせてる。

260:名無しって呼んでいいか?
05/08/11 13:59:04
>259
わかった。モデル立ちのグラもあることを祈るよ

261:名無しって呼んでいいか?
05/08/11 17:18:57
>>258
新グラ見たら顔が変わってるorz

どういうこと?

262:名無しって呼んでいいか?
05/08/11 21:47:51
開発段階で顔が変わることは結構ある。キャラ発表しててもな

263:名無しって呼んでいいか?
05/08/12 12:23:22
夏ミケでコスしたら貰えるポスカは生サインいりだった

264:名無しって呼んでいいか?
05/08/12 17:25:08
生?!スゲー!!
テラホシスな自分はお留守番組…orz

265:名無しって呼んでいいか?
05/08/12 18:01:15
デモのあまりのテンションの高さに若干ひいた…
画面で見ても結構きれいだったよ。


266:名無しって呼んでいいか?
05/08/12 18:15:25
テンションの高さってどんなんだろう…
また色々と詳細きぼん

267:名無しって呼んでいいか?
05/08/12 18:23:13
携帯クリーナーガチャガチャかよ!
しかも保険医いない…orz
とかいいながらやってる自分が痛い。ちなみに坊っちゃんが当たった。
無理Tは前のスリット(?)が意外と深いな。

268:名無しって呼んでいいか?
05/08/12 21:13:42
コミケで配ってたポスターから。
ラブレボックス☆ 初回限定版9240円
特典 設定資料集、おにいちゃんの熱血ダイエットCD

通常版 7140円

269:名無しって呼んでいいか?
05/08/12 21:22:53
>>267
ほんと、なんでガチャガチャなんだろ。
自分なんか5百円玉×6も使ってシマタヨ・・。
なのに出て来たの王子と№2のみで
目当てのアヤトタンも他キャラも出てこなかった。
普通に販売してくれヨー(´・ω・`)


270:名無しって呼んでいいか?
05/08/12 21:29:24
ラブレボックスって名前はどうなんだ、それ…。
ともかく、おにいちゃんのために買います。
おにいちゃんがダイエット方法を熱血指導してくれるCDなんだよな?

271:名無しって呼んでいいか?
05/08/12 22:03:53
今見直したら
お兄ちゃんの熱血ダイエット指導CD
って書いてありました。打ち間違えスマソ

272:名無しって呼んでいいか?
05/08/12 22:21:04
ネタのつもりで書いたのに、ほんとに指導してくれんのかw

273:名無しって呼んでいいか?
05/08/12 22:26:58
ちょっと待て。

高くないか?
BLでもPCゲーでもないんだし、乙女ゲーにしては高い気が…

274:名無しって呼んでいいか?
05/08/12 22:29:22
>>273
自分も思った>高い
どっかの、お値段他よりお高めメーカーデスカ?って感じだ……。
それとも、あそこが高いから倣ったのか?

275:名無しって呼んでいいか?
05/08/12 22:31:24
まーどうせショップで足元叩かれまくるだろうから安くなったら買おう。

276:名無しって呼んでいいか?
05/08/12 22:32:28
takeeeeeee!!!

変なとこ、あそこを見習わなくていいよ・・・

277:名無しって呼んでいいか?
05/08/13 00:08:22
これが税込みなのか税抜きなのかがきになる

278:名無しって呼んでいいか?
05/08/13 00:22:16
>>277
基本的に、今は税込表示が義務付けられてるハズだから
税込だと思われる>値段

しかし、最近は何か情報が出てくると萎えがじわじわと…
このゲームに限らない、乙女ゲ全般に言えるけどさ

279:名無しって呼んでいいか?
05/08/13 01:00:34
お値段他よりお高めのメーカーってどこなんだろう…?
今日ミケに行った人達は結構萎え気味なのかなー
自分は発売されてしばらくは様子見だけど。

280:名無しって呼んでいいか?
05/08/13 02:17:25
>>279
案とか遙出してる、イベントやらCDやら完全版商法で
金を巻き上げ捲くってるあの会社しか思い浮かばないけど
どうなんだろう。

281:名無しって呼んでいいか?
05/08/13 02:44:38
>>280
正解。
PCメイン時代から、他より1000円以上高く設定
(うちの商品これだけ取っても良いデキだ、と豪語)。
バグがあっても無料でパッチを配ることは殆ど無く、
追加ディスクと言う形で有料で販売。
乙女ゲが出る前から遊んでる男性ユザからは、
阿漕な商売やってる会社と当時から有名

282:名無しって呼んでいいか?
05/08/13 15:58:22 +8mMHOVq
コーエーしかないだろ

283:名無しって呼んでいいか?
05/08/13 16:40:41
まぁ、自分は携帯クリーナー全キャラコンプするまで
ガチャガチャしたわけだが。

284:名無しって呼んでいいか?
05/08/13 16:47:31
がんがったね(´Д⊂

285:名無しって呼んでいいか?
05/08/13 17:41:07
>>283
で、結局いくらかかった?(・∀・)ニヤニヤ

286:名無しって呼んでいいか?
05/08/13 19:35:43
ゲームソフトを予約して買ったことがないんだけど、
初回限定版って、予約すれば必ず手に入るものなの?。

287:名無しって呼んでいいか?
05/08/13 19:38:52
>286
大抵の場合、「初回限定版」を予約するんだよ。
「通常版」を予約しても意味は無い。

288:286
05/08/13 19:39:54
なるほど。そりゃそうか。


289:286
05/08/13 19:42:51
>287
おっと、お礼お礼。ありがと。

290:名無しって呼んでいいか?
05/08/13 21:15:09
やばい、コミケで映像見てきたけどイカれてる。
良い意味で。

291:名無しって呼んでいいか?
05/08/13 21:24:38
いいなあ。コミケ終わったら公式で流してくれるかな。

292:名無しって呼んでいいか?
05/08/13 21:46:10 mQV1YiHX
何か某ゲームみたいに店によって付く特典とか変わるのかな。
CDとかだと集めるの大変そう・・・

293:名無しって呼んでいいか?
05/08/13 22:12:00
>285
283ではないがコンプまで5000円使った。
内、手元に王子が4個も御降臨されました…王子率高すぎ!(;´Д`)

294:名無しって呼んでいいか?
05/08/13 22:27:27 BCYO2L1T

~~家ゲーRPG板「みんなでオリジナルRPGを作るぞ!!」からのお知らせです~~

2月の空中分解以降幾度と無く分裂の危機を乗り超えてきた「オリープスレ」ですが、
嘗ていた絵師やBGM班、シナリオ班は次第に去って行き、今では名無しすらいない状況です。
絵がかける方、BGMが作れる方、シナリオがかける方、
みんなで協力して一つの「形」にしてみませんか?
人間関係、派生スレ同士の対立、少し複雑なスレですが
それを打破し、新しい道を共に探しましょう。

きっと、幾年か経ってから思い出すはずです。
あのスレの思い出、口論、煽り、喚起。そして、これが俺たちの作った形なのだと…


「みんなでオリジナルRPGを作るぞ!!」を始めて見る方は、、

オリープ歴史館→URLリンク(binjo.gozaru.jp)
スレの歴史が一目で分かります。これだけで一本のストーリーになりそうです。


そして本スレ
みんなでオリジナルRPGを作るぞ16
スレリンク(gamerpg板)

295:名無しって呼んでいいか?
05/08/13 22:50:18
イカレてるって、どんな感じにイカレてるんだろ。
全体的に
萌え<ギャグ
にならないで欲スィ

296:名無しって呼んでいいか?
05/08/14 00:35:27
>>280
>>281
>>282
なるほど、そのメーカーかー!ありがとう。

297:名無しって呼んでいいか?
05/08/14 02:55:07
通常版の値段が他での限定版程度なんだね。
まあ特典の内容は良さげだからまだましだが…それでも…なぁ

298:名無しって呼んでいいか?
05/08/14 05:30:16
>>281
嘘…私は☆の王女のとこだと思って話てたんだけど

299:名無しって呼んでいいか?
05/08/14 08:33:02
一万円以内ならいいや。

300:名無しって呼んでいいか?
05/08/14 15:49:45
PV見てきたけど、ナレーションのテンションが高いんだと思う。
ガチャガチャも回してきたけど欲しかった病弱出なかった…誰か交換してくれ。
500円は高いよなあ。

301:名無しって呼んでいいか?
05/08/14 17:24:45
前評判がいいので、ちょっと高くしてみました。

302:名無しって呼んでいいか?
05/08/14 17:38:10
>301
スタッフ降臨?


303:301です
05/08/14 17:51:31
いやいやいや、違う違う。
そんな感じかな、と思って。

・・・スマソ。

304:名無しって呼んでいいか?
05/08/14 18:34:03
確かに高いけどなんだかんだいって限定版かっちまうんだろうなぁ~…
いいさ、そんなカモ人生も。

305:名無しって呼んでいいか?
05/08/14 18:36:25
特典には興味ない派なので通常版。

306:名無しって呼んでいいか?
05/08/14 21:10:31
もっと情報欲しいけど、スチル画っていうの?、あまり公開して欲しくない。

307:名無しって呼んでいいか?
05/08/14 21:16:01
同意。楽しみ半減しちゃうしね。
サンプルボイスほしいなぁ…

308:名無しって呼んでいいか?
05/08/14 21:17:21
スチル多めだといいな。
攻略相手一人につき、差分スチルや風景スチルも合わせて15~20枚くらいキボン。
由良氏の他のゲームのスチルって何枚くらいですか?

309:名無しって呼んでいいか?
05/08/14 21:27:09
冤罪62、定刻125、絶服86だね。差分なしで。
PCのBLゲと一緒くたには語れないけど、由良さんならかなり描いてくれそうな希ガス。

310:名無しって呼んでいいか?
05/08/14 21:33:18
>309
㌧クス

総数は結構多いけど、攻略人数も多いから、
一人10枚くらいになるかな。

311:名無しって呼んでいいか?
05/08/14 21:47:57
乙女ゲってスチル少ないよな

312:283
05/08/14 23:38:19
>>285
3500円。
かぶったのはバイザーと腰。わりとすんなりコンプできますたw

313:名無しって呼んでいいか?
05/08/15 14:57:43
無料ポスター配布やってた横でプロモが流れてたんだが、余りのテンションの高さに爆笑した。
ナレーションの声が高いのもあるからかな。個人的にはお嬢様の声、プロモの中の人キボン
あの声でうふふ、とかやられたらたまらなくムカカワイイ。

314:名無しって呼んでいいか?
05/08/15 19:49:38
帰り、バス待ってる時ラブレボのウチワ持ってる兄さんがいたので
見せてください、と勇気を出していったら頂いてしまいますた。
アリガトウ、兄さん。

315:名無しって呼んでいいか?
05/08/15 22:18:44
知らん人にいきなり見せてなんて言われたらもの欲しそうに感じるだろうから
あげてしまうだろうなw

316:名無しって呼んでいいか?
05/08/15 23:58:28
むしろそんなウチワを持ち歩いている兄さんの勇気に乾杯

317:名無しって呼んでいいか?
05/08/16 00:11:24
ラブレボうちわってインチャネブースじゃなかったんだよね、たしか。

318:名無しって呼んでいいか?
05/08/16 00:58:25
うちわなんてあったのか…
欲しかったよ

319:名無しって呼んでいいか?
05/08/16 02:22:30
ラブレボチワワってどんな格好させてたんだろうと思った。

320:名無しって呼んでいいか?
05/08/16 02:28:39
メイド服着ていた女の人が配っていた?
持っているの見えたから近寄ろうとしたんだけど、前にきた男の人があまりにも臭くて
意識が飛びそうになったところを人ごみに流されてそのまま出てきてしまった…。

321:名無しって呼んでいいか?
05/08/16 03:28:51
毒ガス攻撃かよ('A`)

322:名無しって呼んでいいか?
05/08/16 08:07:51
ピザでも食ってろデブw

323:名無しって呼んでいいか?
05/08/16 10:41:12
テンション高いゲームが好きなので楽しみだ。
乙女ゲーはギャグノリでもいまいちテンポ良くないの多いんだよなあ…

324:名無しって呼んでいいか?
05/08/16 17:40:52
いまさら声優知ったがショックだ

325:名無しって呼んでいいか?
05/08/16 18:02:08
>324
どのへんが?

326:名無しって呼んでいいか?
05/08/16 18:15:29
テキスト重視のAVGじゃないせいかシナリオについてはあんま話題にならないね。
ライターの人よく知らないからググってみたら小説書いてる人でてきたけど、同じ人?

327:名無しって呼んでいいか?
05/08/16 18:19:31
ごめん、書いた後にブログとか読んでみたら同じ人だった。
小説読んでみるか…。

328:名無しって呼んでいいか?
05/08/16 18:26:20
>>326-327
>>85

329:328
05/08/16 18:28:15
リロードすればよかった、ゴメンorz

330:名無しって呼んでいいか?
05/08/16 19:28:37
次のビズログのイラスト保健医かな?。
 
物凄く期待。

331:名無しって呼んでいいか?
05/08/17 21:51:34
>>325
324ではないが今更声優知ってショックだよ
檜山・石田 他で聴きすぎ 演技っぽすぎ イラネ
オッサン声の高1って…キャラ別ボイスOFF機能ホスィ

332:名無しって呼んでいいか?
05/08/17 21:53:50
( ´_ゝ`)フーン

333:名無しって呼んでいいか?
05/08/17 22:24:17
>331
ループだけど同意

334:名無しって呼んでいいか?
05/08/17 23:06:40
気持ちはわかるがもう諦めれ。

335:名無しって呼んでいいか?
05/08/18 20:25:43
今回のビズログは楓たんでした。
乙女ゲとは思えないほどの色っぽさ。
転入による中途登場だから攻略難しいかもと言われている楓たんですが
俄然やる気がでてきたよ。

336:名無しって呼んでいいか?
05/08/18 20:29:58
声は石田あっけ?で天然不思議ちゃん?

337:名無しって呼んでいいか?
05/08/18 20:51:48
うをー楽しみだ!

338:名無しって呼んでいいか?
05/08/18 22:53:44
保険医は脳内できーやんに確定してたのに

339:名無しって呼んでいいか?
05/08/19 13:56:30
きーやんでもいいけど、自分は保険医杉田でもウマー

340:名無しって呼んでいいか?
05/08/19 19:51:35
ビズログに幼馴染のイラストは載るのか?。

痩せ姿?。 

341:名無しって呼んでいいか?
05/08/19 20:25:25
奥でコミケで配布されてたの出てるね。
噂のラブレボウチワは公式画像の使い回しか。

342:名無しって呼んでいいか?
05/08/19 22:33:09 JZwcg/MO
正直あんまりこのゲーム面白くないと思う。期待しないほうがいいよ。

343:名無しって呼んでいいか?
05/08/19 23:16:52
あー早く新しい情報来ないかな。
公式でプロモうpとかさ。

344:名無しって呼んでいいか?
05/08/19 23:55:37
>>340
『?』の後につけられた『。』が気になる。

345:名無しって呼んでいいか?
05/08/20 00:40:22
聞きたいんですけど、スポーツ少年の髪って蛍光緑なんですか?

346:名無しって呼んでいいか?
05/08/20 21:59:14
スポーツ少年って誰ですか?

347:名無しって呼んでいいか?
05/08/20 22:17:08
蛍光緑・・・?バイザーのことか?
バイザーは演劇部だからスポーツ少年じゃないぞ

爽やかのこと指してるかもだけど

348:名無しって呼んでいいか?
05/08/21 07:10:00
「スポーツボーイ」「スポーツ大好き少年」
などと公式に書かれていますが?

349:名無しって呼んでいいか?
05/08/21 07:19:07
スポーツボーイってあらためて字面見ると笑えるな。
爽やかボーイとか。ボーイって…

350:名無しって呼んでいいか?
05/08/21 08:38:51
ビズログのシステム画面見ると見やすくていいな

351:名無しって呼んでいいか?
05/08/21 10:57:48
学園人気ベスト5内で、若だけ「ボーイ」呼びされていない…
クールボーイ
さわやかボーイ
スポーツボーイ
硬派
はかなげボーイ

硬派ボーイにしちゃえよv

352:名無しって呼んでいいか?
05/08/21 11:55:02
そうそうv

353:名無しって呼んでいいか?
05/08/21 15:52:16
遊戯ボーイとかジャリボーイとか

354:名無しって呼んでいいか?
05/08/21 17:27:17
スチームボーイ 
なんちゃって

355:名無しって呼んでいいか?
05/08/21 17:27:37
>>353
ちょwwおまwwwww遊戯ボーイとかチェリーボーイは違うだろww

356:名無しって呼んでいいか?
05/08/21 18:02:07
ゲームボーイ

357:名無しって呼んでいいか?
05/08/21 18:08:09
>>356
悔しいけどワロタwwじゃねーか

358:名無しって呼んでいいか?
05/08/21 18:39:04
幼馴染と若にボーイの称号が与えられないのは連中に
加われない年齢の先生が仲間はずれにならないように
するための配慮なんだよ・・・

359:名無しって呼んでいいか?
05/08/21 20:36:19
幼馴染はベスト5じゃないからいいのさ。
楓もベスト5じゃないから○○ボーイとなってないし。

360:名無しって呼んでいいか?
05/08/21 20:58:37
どうでも良いけど公式やる気ない?
パスとすら更新されなくなったね。

…やる気がなくなったからじゃなく、忙しいからって理由だと良いな。
それかお盆休みで更新休止か?

361:名無しって呼んでいいか?
05/08/21 21:11:14
インチャネはもともとサイト放置癖あるからなー。
リアライズとかの更新履歴見るとラブレボなんて恵まれてる方だよ。

362:名無しって呼んでいいか?
05/08/21 21:19:28
青田買い失敗作とオリジナルタイトルの更新速度が同じでも困る。

363:名無しって呼んでいいか?
05/08/21 23:41:40
ここ1ヶ月くらいで新ページ5タイトル分オープンしてるから、やる気ないことはないんじゃない?
コミケもなんかこまめに更新してたし。
で、今から1ヶ月くらいの間に女向けじゃないけど4タイトル発売する、と。

インチャネのHP担当者って何人いるんだろう…

364:名無しって呼んでいいか?
05/08/21 23:46:46
>>361
>06/27 発売日変更のお知らせ
>05/31 リアライズ公式ページオープン

全米が泣いた。

365:名無しって呼んでいいか?
05/08/22 17:12:23
公式休んでた分の更新きたね。
やっぱり頑張ってる。

366:名無しって呼んでいいか?
05/08/22 20:40:58
今回のパスにはガカーリ

367:名無しって呼んでいいか?
05/08/22 23:14:26
いやいや、パスは18日の分。
ちゃんと今日の分は更新されてる。

368:名無しって呼んでいいか?
05/08/22 23:23:18
パスとか何のことかと思ったら
みんなちゃんとあの交換日記チェックしてたんだな。
今日初めて読んだよ。

369:名無しって呼んでいいか?
05/08/23 00:05:37
なんとなく惰性で読んでる。

370:名無しって呼んでいいか?
05/08/23 00:10:12
いつかは凄い情報が載るのではと期待しながら毎回読んでる。
が、いつも期待はずれ。

371:名無しって呼んでいいか?
05/08/23 01:53:57
本当にタダの交換日記だしね。

372:名無しって呼んでいいか?
05/08/23 02:49:32
プロデューサーの日記より絵師の日記の方が情報性あるってどういうことだ…

373:名無しって呼んでいいか?
05/08/23 03:07:23
しょせん絵師の持込企画だから・・・

374:名無しって呼んでいいか?
05/08/23 19:45:40
HP準備中って事は、大いに更新される事を期待してしまう。

サンプルボイスとか、オープニング映像とか・・・・

375:名無しって呼んでいいか?
05/08/23 22:12:37
ちょ…おまいら更新キタ━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
新しい立ち絵にムッハー(;゚∀゚)=3
腰に爽やかにお兄ちゃんに…でもみんなイイヨイイヨー

376:名無しって呼んでいいか?
05/08/23 22:16:11 93dX246s
ピザでも食ってろデブw

377:名無しって呼んでいいか?
05/08/23 22:30:36
若の立ち絵…orz

378:名無しって呼んでいいか?
05/08/23 22:30:51
わわわわわ若ーーーー!!キタコレ!!!

379:名無しって呼んでいいか?
05/08/23 22:31:55
病弱と転校生のポージングが類似してる件


兄に一番萌えた・・・

380:名無しって呼んでいいか?
05/08/23 22:33:08
公式更新キター!!
兄の立ち絵にモエス
腰王子の冷ややかな表情もたまらん
良いツンデレ期待してますヨー

381:名無しって呼んでいいか?
05/08/23 22:34:07
腰王子幼少時肥満児説

382:名無しって呼んでいいか?
05/08/23 22:37:28
腰がいいなーツンデレツンデレ

383:名無しって呼んでいいか?
05/08/23 22:43:56
ヒロインの顔が枠に納まってないのに爆笑してしまったw

384:名無しって呼んでいいか?
05/08/23 22:45:04
やべーやべーこりゃ萌えだ(*´Д`)アアアン

385:名無しって呼んでいいか?
05/08/23 23:05:19
ライバル、美人というより
凛々しいというか男前って顔だな…
いつだったかライバルは男なんじゃとか出てたが
ホントにそうであっても不思議はないと思った



386:名無しって呼んでいいか?
05/08/23 23:13:36
えっもしかして隠しキャラ!?
電話しまくると急に…

387:名無しって呼んでいいか?
05/08/23 23:19:39
早くデモうpされないかなー。
ナレーションのテンションが ラブレボに持ってたイメージと違って
面白かったからさ。

388:名無しって呼んでいいか?
05/08/23 23:21:30
若とかそのほか3人程劣化してないか?

389:名無しって呼んでいいか?
05/08/23 23:31:28
転校生テラモエスw
もう自分由良たんボブゲ負け組みだったからこっちでいいや

390:名無しって呼んでいいか?
05/08/23 23:32:53
TOPの保険医絵、イメージイラストなのかゲーム中のスチルなのか

391:名無しって呼んでいいか?
05/08/23 23:38:13
ネクタイが天使羽根結び

392:名無しって呼んでいいか?
05/08/23 23:58:32
若は劣化したと思うが後は萌え上昇してるなー。
あ、幼なじみは変化がわからん。

393:名無しって呼んでいいか?
05/08/24 00:00:52
腰がかっこよく見えてびっくりw
バイザーいいよバイザー

394:名無しって呼んでいいか?
05/08/24 00:05:32
>>393
自分も不覚にも腰に萌えたw
何か負けた気分w

395:名無しって呼んでいいか?
05/08/24 00:12:58
>>394
その気持ちよくわかるw負けた気分だw

396:名無しって呼んでいいか?
05/08/24 00:20:16
腰カッコイイ!
って腰って???誰のこと?

397:名無しって呼んでいいか?
05/08/24 00:22:52
腰王子=蓮のことだろ

398:名無しって呼んでいいか?
05/08/24 00:32:51
>ネクタイが天使羽根結び

ワロタ。
でもここの住人で他に通じる人はいないだろw

399:名無しって呼んでいいか?
05/08/24 00:46:59
ノシ
カズエタソと同じミスしてるね
ユラタソ。

400:名無しって呼んでいいか?
05/08/24 01:11:18
天使羽根結び禿ワロタ
これだからエロゲ出身ファンテジー描きはよー

401:名無しって呼んでいいか?
05/08/24 02:33:26
変更前を思い出せない自分は負け組、と

402:名無しって呼んでいいか?
05/08/24 05:02:49
ラブレボっていつ発売するんですか?

403:名無しって呼んでいいか?
05/08/24 05:04:43


404:名無しって呼んでいいか?
05/08/24 07:36:47
ネクタイの件は過去スレで画像まで貼って
この結び方じゃないか、と検証しなかったっけ?

405:名無しって呼んでいいか?
05/08/24 08:17:40
こっちの先生に萌えた。
URLリンク(www.interchannel.co.jp)

406:名無しって呼んでいいか?
05/08/24 09:13:58
爽やかボーイに萌えた

407:名無しって呼んでいいか?
05/08/24 21:13:07
ヤベェ・・・兄が一番萌える_| ̄|○

408:名無しって呼んでいいか?
05/08/24 21:14:48
先生、ヘッドホン外してくれたら萌えるんだけど・・・

409:名無しって呼んでいいか?
05/08/25 01:12:47
前の方のレスで書かれてた、
ライバルが実は男説に萌えてしまった_| ̄|○
お嬢カコイイヨお嬢…

410:名無しって呼んでいいか?
05/08/25 01:41:35
>>409
同士よ…
けどだとすると声どうするんだとふと思った


411:名無しって呼んでいいか?
05/08/25 01:43:43
コナンの蝶ネクタイがあるジャマイカ

412:名無しって呼んでいいか?
05/08/25 01:51:50
>>410
そこでグリリバですよ

413:名無しって呼んでいいか?
05/08/25 03:07:12
いらん

414:名無しって呼んでいいか?
05/08/25 04:37:15
宮田か下和田でどうだ

415:名無しって呼んでいいか?
05/08/25 07:05:18
いや、さすがに女声優だろ


416:名無しって呼んでいいか?
05/08/25 18:06:09
>>414の奴らなら、女役やっても黙ってりゃ一般人には絶対バレん

417:名無しって呼んでいいか?
05/08/25 19:26:39
宮田さんなら騙される自信あるw

418:名無しって呼んでいいか?
05/08/25 19:44:14
幼馴染みの痩せた姿が気になるんだが、誰も話題にしないな・・・・。

もしかしたら、一番かっこいいかもしれないんだぞ!!。



419:名無しって呼んでいいか?
05/08/25 19:56:42
痩せてかっこよくなっても鼻があのままだったら…

420:名無しって呼んでいいか?
05/08/25 20:01:25
>>410
みつきたんでもいけそうな気がする

421:名無しって呼んでいいか?
05/08/25 20:05:11
鼻があのままだったら、かっこよくないだろ。

それと、痩せた幼馴染みには、メガネのありなしを決められるような事が、過去の雑誌に乗っていたんだけど・・・・。

422:名無しって呼んでいいか?
05/08/25 20:09:25
メガネより帽子の有り無し決められるようにしてほしい

423:名無しって呼んでいいか?
05/08/25 20:10:25
メガネあり、帽子なしに、それぞれ一票。

424:名無しって呼んでいいか?
05/08/25 20:19:02
>>412
頭隠して尻隠さずみたいな配役だなw
おじいちゃんメガネメガネみたいな

425:名無しって呼んでいいか?
05/08/25 20:20:15
幼馴染み脱皮後は美少年系きぼん?カコイイ系きぼん?
ワイルド筋肉ムキムキ…にはならないだろうな。たぶん。

426:名無しって呼んでいいか?
05/08/25 20:21:49
美少年系かなー。野島声だし

427:名無しって呼んでいいか?
05/08/25 21:14:49
主人公に美少女の面影が欠片も見られないように、幼馴染みも骨格?何それ?
ってくらい大変身するよ。

428:名無しって呼んでいいか?
05/08/25 21:25:56
アヒルの王子様(少女漫画)思い出すな、某先輩。
ラブレボのヒロインみたいな外見(より更に酷い)少女が、
交通事故で美少女に大変身。

429:名無しって呼んでいいか?
05/08/25 22:05:11
某4コマ漫画の素敵な先生のようにメガネを外したら骨格まで変わり美形に…

430:名無しって呼んでいいか?
05/08/25 22:08:20
ミスターダマかー!!
あの先生くらいにネタに走ってくれたらネ申

431:名無しって呼んでいいか?
05/08/25 22:08:29
ダマ先生のことかー

432:名無しって呼んでいいか?
05/08/26 04:28:35
何だここ! 未だに純乙女おおいな!w
あ、でも、あの漫画は純じゃないよなあ…。

やっぱり主人公のデフォ名つけてくれないかなあ。
初回プレイ時に名前つける時かなり悩む真面目な漏れ。

433:名無しって呼んでいいか?
05/08/26 07:37:57
私も1時間くらい迷ってしまうんで、本当はデフォ名は欲しいな。
なくても別にかまわないんだけど。

434:名無しって呼んでいいか?
05/08/26 07:59:17
私普通に自分の名前入れてた…みんな結構考えてるのな。

435:名無しって呼んでいいか?
05/08/26 09:23:46
デブの名前だよ?自分の名前なんか入れたくないってw

436:名無しって呼んでいいか?
05/08/26 10:19:05
所詮ゲーム

437:名無しって呼んでいいか?
05/08/26 10:27:16
乙女ゲに自分の名前は入れない派

438:名無しって呼んでいいか?
05/08/26 11:50:10
漏れデフォ名プレイ派


439:名無しって呼んでいいか?
05/08/26 12:19:18
>>404
他のゲームの普通のスーツ着てる男とか、軍服着てる男のネクタイも
全部同じ結び方になってるから、やっぱ勘違いしてるんだと思う。

440:名無しって呼んでいいか?
05/08/26 13:38:22
>>438
自分も。
無いと30分~1時間悩む。
別に難しい感じを使おうとかじゃないけどね。
悩んで決める名前は、結局普通の名前

441:名無しって呼んでいいか?
05/08/26 15:09:57
そうそう。かなり悩む。
で、自分の場合はその長時間悩んで付けた名前でも何となくしっくりこないんだよ。
デフォ名あると、それがそのキャラの本当の名前って感じがしてしっくりくる。
変更できてもいいからなるべくデフォ名は欲しいな。

442:名無しって呼んでいいか?
05/08/26 16:03:44
ここの姐さんがたはデフォ名が肉野デブ子
とかでもデフォ名プレイなん?


ネタなデフォ名キボン

443:名無しって呼んでいいか?
05/08/26 16:08:08
田中かなた とかそういう適当なのでいいんだよ

444:名無しって呼んでいいか?
05/08/26 16:13:03
誰かがだしてた伊集院光子でいくよ
自分の中ではしっくりいきそうだ

445:名無しって呼んでいいか?
05/08/26 16:15:21
小早川奈津子にするよ。

446:名無しって呼んでいいか?
05/08/26 16:19:02
>>442
苗字くらいは普通じゃないとおにいちゃんカワイソス

447:名無しって呼んでいいか?
05/08/26 16:19:49
石塚英火子で。

448:名無しって呼んでいいか?
05/08/26 16:44:39
>>442
無問題

449:名無しって呼んでいいか?
05/08/26 17:33:56
吉村由良タンで恥辱プレイ予定w

450:名無しって呼んでいいか?
05/08/26 21:32:07
懐かしい。最近、すっかりガイエの小説は読まなくなったから忘れてた。
デフォ名プレイ派だが、もしなかったら>>445のにするよ!

451:名無しって呼んでいいか?
05/08/26 21:38:39
ここでガイエの名前を目にするとはw
でもなっちゃんはいやだな。
自分もデフォ名あればそれ使うんだけど、ない時はタウンページ頼り。

452:名無しって呼んでいいか?
05/08/27 00:32:57
菊池秀行の小説にも似たようなキャラがいたような気がして、
今奥の方の本を探してる最中……名前が思い出せないんだよぅ
(八頭大のトレジャーハンターシリーズにも出てるハズなんだが、
 本が見つからん)

453:名無しって呼んでいいか?
05/08/27 00:36:24
外谷良子だっけ?

デフォ名が無い時の主人公の名前は拳王ラオウで統一してるのだが、
今回は山野フドウにしようかな

454:名無しって呼んでいいか?
05/08/27 00:38:35
>>451
それやろうとして、○○タクシーってタクシー会社の名前に
決まってしまったことがあった。

455:452
05/08/27 00:52:31
>>453
おお、ありがとう!
(他のシリーズは下の名前違った覚えがあるけど)
と言うわけで、自分はそれにする。
一見するとまともだしw

456:名無しって呼んでいいか?
05/08/27 02:45:40
ノジケンのブログに今日ラブレボの収録したって書いてあった。
ガイシュツだったらスマソ。

457:名無しって呼んでいいか?
05/08/27 20:12:37
>>445
をーっほほほほほほほ(ry

458:名無しって呼んでいいか?
05/08/27 20:35:08
サンバイザー深水(名前のそうが出ない・・・)サクラ5の新次郎君と声が同じと知ってから萌えに変わった
主人公になついているという設定もグッド
発売時期についてはなるべく早く発売してほしいなぁ

459:名無しって呼んでいいか?
05/08/28 00:03:39
>>456
12月末に出ると思ってたけど声収録はそんなもんか…
ってことはもうシナリオは全部あがってるんだね。
大体ゲームの声収録は何日かかるものなんだろう…。

460:名無しって呼んでいいか?
05/08/28 01:54:52
あ、ブログ見てきたら大体二日間くらいか。
台本4センチ分っていうのは全員分でそれだけじゃなくて
幼馴染みだけでその量かな?
フルボイスかどうかって発表されたっけ?

461:名無しって呼んでいいか?
05/08/28 06:38:12
腰萌えー

462:名無しって呼んでいいか?
05/08/28 11:51:28
>>460
中には電話帳くらいの厚さの台本が1人で数冊
ってゲームもあるから(1週間掛けて録音だったかな?)、
多分1人分がソレくらいじゃない?


463:名無しって呼んでいいか?
05/08/28 13:18:24
そういえばフルボイスなのだろうか・・?

464:名無しって呼んでいいか?
05/08/30 00:52:27
また微妙な日記が更新されてたね。
まさにフーンとしか言いようがな(ry

465:名無しって呼んでいいか?
05/08/30 01:01:56
はぁ

466:名無しって呼んでいいか?
05/08/30 01:03:16
ひぃ

467:名無しって呼んでいいか?
05/08/30 01:04:46
ふぅ

468:名無しって呼んでいいか?
05/08/30 01:09:32
へぇ

469:名無しって呼んでいいか?
05/08/30 01:16:36
ふぉ

470:名無しって呼んでいいか?
05/08/30 01:23:39
ビズログの付録のお兄ちゃんのダイエットノート(?)って
お兄ちゃん萌エスな人にとってかなり価値がある?
今注文しようか悩み中なんだ。教えてエロイ人

471:名無しって呼んでいいか?
05/08/30 01:30:33
ふぉ

472:名無しって呼んでいいか?
05/08/30 05:32:25
>>470
URLリンク(www.uploda.org)
パス:メ欄
今夜20時くらいまで置いとく

473:名無しって呼んでいいか?
05/08/30 07:28:49
>>472
470じゃないけどありがとん!
これ欲しいなあ。いつのビズログの付録?

474:名無しって呼んでいいか?
05/08/30 08:29:41
472じゃないが。
>>473
8月号だよ


475:名無しって呼んでいいか?
05/08/30 09:58:19
ラブレボに隠しキャラってないのかな?

476:470
05/08/30 12:55:32
>>472
ありが豚!お兄ちゃん(;´Д`)ハァハァ
お兄ちゃんのコメントに笑いつつモエス
特にその10。彼氏が出来ようもんならすごいことになりそうだw

応援してるあたりバイザーはデブ専ではなくヒロイン専なのか…。

477:名無しって呼んでいいか?
05/08/30 19:39:14
>>474
トン!
バックナンバー取り寄せてみるよ。

478:名無しって呼んでいいか?
05/08/31 21:20:24
>>476
バイザーはビズログ9月号に「体重関係なくヒロインを熱愛中」とある。

479:名無しって呼んでいいか?
05/08/31 21:25:08
ヒロイン専バイザーキタ━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━!!!

しかしオフィ開通とか早すぎたよなこのゲーム
おかげで待ち疲れた

480:名無しって呼んでいいか?
05/08/31 21:32:10
真実の愛キター

481:名無しって呼んでいいか?
05/09/01 20:00:56
ラブレボックスには書き下ろしあるのか・・・

通常で買おうと思ってたが迷ってきた

482:名無しって呼んでいいか?
05/09/01 20:44:15
自分、今まで限定版とか考えたこと無かったのにラブレボではナツラルに
買う気まんまんだった…

ナンデダロウ

483:名無しって呼んでいいか?
05/09/01 22:47:08 kRI8EeVi
>482
気にせずそのまま限定版で特攻汁!

484:名無しって呼んでいいか?
05/09/01 22:48:16
ageてしまった…orz
ヒロインに潰されて逝ってくる

485:名無しって呼んでいいか?
05/09/01 23:00:11
限定版特攻予定だが
あの値段はキツイよ…

486:名無しって呼んでいいか?
05/09/02 02:14:34
>>485
漏れもだ…だけど、特攻予定…つか決定だ

…いつか、姉さん達に「漢だな!」と言われるような、買い方をしてみたい…(´・ω・`)

487:名無しって呼んでいいか?
05/09/02 08:53:23
>>486
公式HPの主人公の格好で「ゲフゲフ ラ、ラブレボックス下さい ゲフゲフ」って買いに行ってください

488:名無しって呼んでいいか?
05/09/02 09:10:57
漏れは最初からお兄ちゃんのCDの為に限定版に特攻。
ああどうせ中の人だよそうだよOTZ

489:名無しって呼んでいいか?
05/09/02 19:08:07
限定版の値段ってどこで出てる?ネットで探したけどワカラナサス(´・ω・`)

>>486
487+汗まみれ(霧吹き代用)で

490:名無しって呼んでいいか?
05/09/02 19:25:13
>>489
ラブレボックス☆ 初回限定版9240円
特典 設定資料集、おにいちゃんの熱血ダイエットCD

491:名無しって呼んでいいか?
05/09/02 22:56:21
お兄ちゃんのために限定版に特攻準備してる自分がいる

492:名無しって呼んでいいか?
05/09/02 23:48:10
ラブレボックス買うために
母に一万円を預けた自分がいる

493:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 00:32:00
グリリバキタ━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━!!!

494:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 00:55:40
>>493
詳しく

495:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 00:58:08
>>493
ちょ、おま、詳しく

496:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 01:03:17
>>490
ありが㌧、特攻決定だ。

497:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 01:07:15
もしかして隠しキャラが(また)グリリバなのか?

キャラ紹介の未発表部分が気になってきた・・・

498:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 01:09:55
>>493
釣りじゃないよね!?詳細キボン

まさかライバルがグリリバ…?w

499:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 01:10:09
なんかあるかと思って公式見に行って改めて認識
あの空欄は確かに隠しだろうな…

変身後のヒロインとか幼なじみだったらドウシヨウ

500:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 01:13:51
前スレでヒロイン→緑川光を推してるやついたな

501:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 01:17:16
>>500
いたいた、だけどそんな訳ないだろーw
あれ、女だよな・・・(ジシンナクナッテキタ)

502:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 01:24:02
ライバルにグリリバだったら由良タンを尊敬する・・・
そこまでグリリバが好きなのかw

503:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 01:32:35
ボブゲブランドでボツになったグリリバの歌うOPを
ラブレボで再利用


は、盗作がどうのでありえないか

504:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 01:34:45
>>501
公式であんだけ乙女乙女言っておいて
オチがそれだったらある種神ゲーだww

505:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 01:36:11
はっ、OPにグリリバかっ! ありえるありえる。
もともと声優は青2に丸投げっぽいし、出てこないのが不思議なぐらいだったんだ。

506:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 01:38:34
青年理事長(隠し攻略可能)がグリリバw

507:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 01:48:21
実は理事長ネタはもうお腹いっぱいだよママン

508:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 01:48:27
OPがグリリバだったら前スレでネタで投下されてた歌キボンw

509:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 01:49:33
うわ、隠しまでいるのか…攻略人数多いねー
金太郎飴シナリオじゃないことを祈る

510:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 02:41:47
シノブって言うキャラみたいだよ

511:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 02:49:46
うわーっ、やっぱりミドリンの為にアオニ使ったのかーっ。
凄いよユラタン・・・

512:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 03:39:10
>>493はグリリバサイトの日記情報だな。
「『シノブ』役をやりました」だそうだ。

513:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 07:09:35
何て隠しキャラっぽい名前なんだ…。

514:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 07:16:33
インチャネだからグリリバなのか、由良タンだからグリリバなのか、
それが問題だw


515:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 07:39:04
結局キタのかグリリバよ…

516:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 07:51:28
ネタが現実になるブランドですね・・・

517:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 08:41:38
グリリバって何?
無知でスマソ

518:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 08:43:05
ミドリ=グリ(グリーン) カワ=リバ(リバー)

519:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 08:43:34
グリーン リバー ライト

520:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 08:56:30
由良タン好きなんだけど、グリリバへの執着心だけは嫌いだ。
頼むからこのゲームにまでグリリバ持ってこないでくれよ('A`)

521:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 09:14:04
執着心って言ったって、この間出た由良タンブランドのボブゲには
グリリバ出てなかったじゃん。
ラブレボは青二丸投げなんだしグリリバって散々ゲームに出てるんだから
ラブレボに出てもおかしくないだろ。

522:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 10:21:31
青ニ丸投げなら何でおっきーとかいないんだろう。
断られたか予算の都合か・・・

523:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 10:24:40
攻略人数多いのにチョト不安になってきた…

524:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 10:26:10
まて、シノブタソが攻略キャラだとは誰も言ってない・・・

525:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 10:29:21
>>518-519
サンクス

526:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 10:52:25
>524
落とせないキャラにわざわざグリリバ使わないんじゃない?
だったら最初からメインの誰かにしてそう・・・。


527:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 10:58:08
まさかヒロインの父親の名前がシノブなんて…

528:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 11:01:13
↑ミスった…orz

まさかヒロインの父親がシノブなんてことは…

529:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 11:12:24
ネタが本当になるとは
由良タンとインチャネとグリリバワロス

530:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 11:22:51
え?緑川さんマジ出るの?ソースは?

531:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 11:24:27
>>530
つグリリバのサイト

532:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 11:28:28
KERAで衣装デザインを募集してたけど、一人、男だったよね、あれか?

533:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 11:35:12
>>531
あれレボのことでいいの?

534:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 11:46:42
>05/09/03 (Sat)
>インターチャネルさんの『乙女的恋革命★ラブレボ!!』というゲームで、シノブ役をやりました☆

はっきりゲーム名まで書いてあって、違うわけないっしょ。

535:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 11:55:38
うぉ、マジだ。ホントに書いてあるわ。
こういうのって公式公開前に声優さんがばらしちゃっていいものかしら

536:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 12:16:57
>>535
グリリバはスタッフに許可貰ったものしか
書かないようにしてるみたいから大丈夫だよ

537:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 12:20:02
この前、声優発表があった時、自分のも既に発表されてると思い込んでる・・・
に500グリリバ

538:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 12:26:25
500グリリバ ワロス

539:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 14:22:00
つか、いまだに青二に丸投げとか言ってる人いるんだ…。

540:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 15:04:21
確かに青二所属多いけどな。
でも、ライターさんのブログ読むとオーディションやったっぽい。

541:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 17:04:19
たとえ全部事務所に丸無げだとしても、
オーディションはありますよ~
客先からの声優指定以外は・・・
最終的にオーディションで決めます。

542:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 17:38:43
ま、グリリバは由良の指定だけどな

543:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 17:47:06
グリリバはインチャネ指定かもしれないけどね…
なんか一杯でてるじゃん。

544:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 17:53:27
>>543
寧ろインチャネと由良タンの思惑がコラボした結果

545:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 17:54:55
>>544
なんか、納得してしまった・・・
でも、ちょっと嫌なコラボだなw

546:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 18:04:45
電撃の記事見て思ったけど
ライバルだけCV???になってるのがキニナル
まさかホントに男とか?

あとジェルマッサージとかダイエット選択画面ワラタ

547:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 18:45:01
>>541
そうなんだ。知らなかった…。
でもよく考えればオーディションはするよな…いくら丸投げでも。

ライバルや友達の声優は16日発売の電撃GSで発表かな?
小説も載るらしいし、今から楽しみだ。

548:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 20:39:03
グリリバくるのかw
もうキャストは何でもこい状態だからお腹いっぱいだけどグリリバでいいやw
どうせグリリバ使うなら生意気で傲慢なアホっぽいお坊ちゃん系キャラ希望。
そういう系のグリリバの演技好きだw

549:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 21:42:58
ライバルが男だったら二つ買ってもいい
しかも声がグリリバだったら限定版二つ買ってやるw

550:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 21:50:20
そういや声優が発表になる前に情報が入って、
このスレで声優陣地味すぎ、せめてグリリバぐらい使えよ!
っていう流れがあったじゃん。

それを見て、焦って途中追加したのが、グリリバっていうオチだったりしてなw


551:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 21:51:22
ライバルはシノブって名前じゃないから違います。

552:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 22:03:41
ライバル男な気がするけど
だからといって落とせるとは思えん。
男好きなオカマってオチかも

553:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 22:20:46
ライバル男だったら萌えるな・・・。

554:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 22:48:40
問屋の本名だったら…

555:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 22:58:37
>ライバルは男
それも蟻かも試練。つーかソレ来たらあるいみ神だなw
グリリバで女言葉wwwシノブは男でも女でも逝ける名前だし。

556:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 23:00:47
シノブはライバルじゃなかった。スマ祖。
どういう役割のキャラなんだろう>シノブ

557:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 23:06:04
東条百合香様は社長令嬢か。
金持ちネタでありがちな、男の子は早死にする家系だから女の子として育てられた
でもいいな。


558:名無しって呼んでいいか?
05/09/03 23:54:45
オカマってこれっぽっちも落とす気にならん。

559:名無しって呼んでいいか?
05/09/04 00:23:13
うん…オカマだったらキモイ…。グリリバの声でオカマキャラは嫌や…。
てーか、なんのために名前が『しのぶ』なんだよ~。
隠れキャラの男がグリリバなんだっての!!

560:名無しって呼んでいいか?
05/09/04 00:23:40
グリリバ声で
「うふふッ」とか「そんなサイズの制服あったんですのね」とかか。

やべっ、マジそんな事したら限定版2本買っても良いと言うだけ言ってみる。

561:名無しって呼んでいいか?
05/09/04 00:41:08
グリリバ、ブリ声キャラじゃありませんように…
某新作ゲーでおなかいっぱい。

562:名無しって呼んでいいか?
05/09/04 00:49:53
自分もライバルは男かもと思ってたけど、もしそうでも声は女の人じゃない?
最初からバレバレにはしなさそう
隠しなら…マシン屋さんの正体とかありそう

563:名無しって呼んでいいか?
05/09/04 01:58:35
>>562
少年声もやれて、高飛車お嬢もやれる声優って
かなり限定されるっつーか、存在するのか?
…あ、いや17歳は出来そうだが、高校女子は
流石に無理だろう…

564:名無しって呼んでいいか?
05/09/04 02:10:35
>>563
いや、普通にいるだろ。


565:名無しって呼んでいいか?
05/09/04 02:19:57
>>564
例えば?
少年っつっても10代後半だぞ?

……あ、桑島がいたか

566:名無しって呼んでいいか?
05/09/04 04:32:49
なんとなく、何故かなんだけど
鎌田梢さん辺りかなと自分は思っている。青二だし。
それか広橋涼。

567:名無しって呼んでいいか?
05/09/04 07:14:23
●「男の俺が真面目にアンジェリークを実況するスレ」保管庫(壁紙他)
URLリンク(vipgamer.hp.infoseek.co.jp)<)


●携帯用・守護聖 人気投票所
URLリンク(vote3.ziyu.net)<)

スレリンク(news4vip板)

568:名無しって呼んでいいか?
05/09/04 23:00:55
グリリバの日記、削除されてるね。

569:名無しって呼んでいいか?
05/09/04 23:02:01
ここ見てたんかな? スタッフとか関係者・・・


570:名無しって呼んでいいか?
05/09/04 23:03:00
と、いうことはシノブンはすんごい隠しキャラなんだなw

571:名無しって呼んでいいか?
05/09/04 23:08:51
>>568
∑(´д`;)
今から見ようと思ってたのだが
…出遅れたか

572:名無しって呼んでいいか?
05/09/04 23:10:22
>>534 ←これが日記の全文だったよ。

573:名無しって呼んでいいか?
05/09/04 23:19:22
そういえば某ゲームで公式発表の前に収録の事を日記で書いて
降ろされた声優がいたな

574:名無しって呼んでいいか?
05/09/04 23:19:47
誰?

575:名無しって呼んでいいか?
05/09/04 23:30:32
>>574
大人向けでも名前変えない人。

576:名無しって呼んでいいか?
05/09/04 23:32:39
ミドリン、うっかりタカノリだなw

577:名無しって呼んでいいか?
05/09/04 23:44:50
でも、ヌッチャケもう手後れだよな。


578:名無しって呼んでいいか?
05/09/04 23:46:54
ミドリンを降ろすなんてことは由良タンが許さないからお咎め無し

579:名無しって呼んでいいか?
05/09/05 02:44:22
グリリバくらいは出てほしかったから降ろさないでほしい…

前スレで結構話題になってたきーやん来なくてしょんもりなんだが
由良タン信者なのでラブレボは特攻ケテーイだけど。

580:名無しって呼んでいいか?
05/09/05 02:45:53
男の俺が真面目にアンジェリークを実況するが俺はあなただけのスーパーマン
スレリンク(news4vip板)
●「男の俺が真面目にアンジェリークを実況するスレ」保管庫(壁紙他)
URLリンク(vipgamer.hp.infoseek.co.jp)<)

581:名無しって呼んでいいか?
05/09/05 08:36:44
>>573にはなりませんように
その場合また誰か選んでそこだけ録り直したってことか

582:名無しって呼んでいいか?
05/09/05 19:12:56
これでミドリンじゃなくなってきーやんきたら笑えるなw

583:名無しって呼んでいいか?
05/09/05 23:37:58
いやいや、ミドリンはインチャネの帝王だから交代なんてありえないよ。

584:名無しって呼んでいいか?
05/09/06 00:35:03
はぁ…グリリバはもう食傷気味を徹りこしてる

585:名無しって呼んでいいか?
05/09/06 01:21:52
そこできーやんですよ

586:名無しって呼んでいいか?
05/09/06 13:45:23
きーやん儲もいい加減ウザイ

587:名無しって呼んでいいか?
05/09/06 14:08:40
なんでこんなにきーやんって言われてるんだ?
本当にいい加減ウゼー

588:名無しって呼んでいいか?
05/09/06 14:11:25
演技も上手くて本人も親しみやすいキャラだから
万人に人気があると思い込んでるんですよ、きーやん儲は

589:名無しって呼んでいいか?
05/09/06 14:22:40
えらい可愛いあだ名ですなw

590:名無しって呼んでいいか?
05/09/06 17:50:15
心配してるミドリン儲が頑張ってるようにも見えるw

二人とも大差ない自分にはどうでもいい。

591:名無しって呼んでいいか?
05/09/06 18:25:13
誰かわかんないっつーの>きーやん(検索済み)
あだ名使うなよ誰でも知ってるわけじゃなし

592:名無しって呼んでいいか?
05/09/06 18:28:20
>>591
谷山キショ

593:名無しって呼んでいいか?
05/09/06 18:34:12
>>592
検索済み

594:名無しって呼んでいいか?
05/09/06 19:16:01
なにこの見事なキャッチアンドリリース

595:名無しって呼んでいいか?
05/09/06 19:43:39
正味な話声優はどうでもいいから早くゲームの中身を見せてくれ
情報が少なくて酸欠しそうだ(´Д`;;)

596:名無しって呼んでいいか?
05/09/06 20:15:57
今年冬発売か


クリスマスに発売だったらすんごく微妙…

597:名無しって呼んでいいか?
05/09/06 21:30:50
久々に来てみりゃグリリバったら、もう。

598:名無しって呼んでいいか?
05/09/06 22:54:59
>>596
クリスマスにゲームショップ突撃か…キツイな

599:名無しって呼んでいいか?
05/09/06 22:58:59
サンタの宅配便がやってくるんだよ。



…と考えれば少しは救われる……か?

600:名無しって呼んでいいか?
05/09/06 23:48:45
>>599
ピザの配達みたいに本当にサンタコスして来て届けてくれたら
更に泣ける
他のゲームならそこまで落ち込まないが
よりによってネタ臭濃厚なデブゲー…

しかし絶対買う、買うと決めたので買う
先に言っておこう
クリスマスにデブゲー突撃乙>>600

601:名無しって呼んでいいか?
05/09/07 00:10:08
12月22日だと勝手に思ってるよ、発売日
乙女ゲーに限らずビッグタイトルはこの日だろうしな

602:名無しって呼んでいいか?
05/09/07 17:31:16
TGSのセガブースに名前あるけど、映像かね

603:名無しって呼んでいいか?
05/09/07 20:00:03
うおwwwww!!
帰ってこれたよ、五日目にして規制解除!!


604:名無しって呼んでいいか?
05/09/07 20:58:54
今年のクリスマスはデブゲー三昧か

それもイイ(・∀・)ネ!!

605:名無しって呼んでいいか?
05/09/08 20:01:31
たぶん、店それぞれだと思うんだけど、
通販じゃなくて、店頭で予約ってどうやんの?

あと、初回限定版の予約って、早めにしたほうがいいのかな?
数に限りがあるとか・・・

606:名無しって呼んでいいか?
05/09/08 20:12:15
全部店頭で聞け。
予約は何でも早めが基本。
早いにこしたことはない。

607:名無しって呼んでいいか?
05/09/08 20:33:03
>605
とりあえず、発売日が決まってから予約しても遅くない

608:名無しって呼んでいいか?
05/09/08 23:24:38
本当にグリリバ出るのか…
嬉しいやらショックやら

609:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 02:28:18
>>605
どうやんの?って言われてもなぁ…
「店頭予約」言葉のまんまだな
店逝って、予約してくりゃ良いだけの話だ

610:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 13:50:32
>>604
まさにクリスマスに予定の無いデブ御用達のゲームみたいだなw

611:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 16:56:18
2nd kissの王子様も、
皆には優しいのに、主人公には冷たかったりそっけなかったりするらしい、

Mな女子が増えてんのか?

612:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 17:39:47
もともとSとかいじわるなのって人気なかった?

613:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 17:43:56
定番だろ

614:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 20:35:46
>612
あったけど、王子様の位置ではなかった気がする。

雑誌の発売スケジュール見ると、2005年冬発売と今冬発売は区別されてるね、
やっぱ、今年中とは限らない訳だ。

615:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 20:50:49
ラブレボはイラスト買い、GSはシステム買いなんだけど
どちらのキャストも微妙だったのが辛いところ・・・。


616:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 20:51:19
某ホストゲーは既に声優さんの収録が終わっている状態で、
2005年冬から、2006年に延期・・・・。

どうか、今年中に!!!


617:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 20:55:26
告白がENDって言うのは、なんとなく物足りない。
やっぱり、その後がなくては。

618:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 21:31:45
鈴木千尋はGSよりラブレボのほうがまだ需要があったのにな。
由良タンファンだと千尋声を気に入ってる人も多いし。

619:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 21:33:51
ファンは声呼んでるもらえるだけGSのが嬉しいんじゃないの?
ラブレボにはEVSないし


620:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 21:41:27
>>615
ラブレボは中堅以上が3人は出るからいいジャマイカ…orz

621:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 22:43:58
>>619
千尋ファンですが正直ラブレボの方が良かった。
由良たんやゆうまたんの方が面白いキャラを回してくれるし、ゲーム自体も好きだし
なによりあんなに叩かれることもなかっただろうし…

622:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 22:45:52
別に叩かれてないと思うけど

623:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 22:48:40
ほぼ森田鈴村ばかりが叩かれてるのになぜかチータンヲタが一番ダメージを受けているように見える件。

624:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 22:50:52
森田鈴村は叩かれ慣れてるから

625:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 22:57:54
叩かれるって、下手なの?
鈴村さんは知らないけど、森田さんの名前は、ゲーム雑誌で良く見る気がする。

626:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 23:03:41
一応誘導しとく
スレリンク(ggirl板)l50

627:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 23:07:08
個人攻撃をされてるのは森田鈴村だけど
他の声優陣は「みんな微妙」みたいな感じでひとまとめで叩かれてるなあ。
まぁGS話はスレ違いなので…

ゲームショウで出展されるみたいだけど何か新情報はあるんだろうか。
一応行く予定なので、何かわかればレポするよ。

628:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 23:22:08
8月26日発売と言っていた例のサイトで、
今度は2007年の1月1日発売と載っていた。
2006年の間違いだと思うんだけど、どっちにしろ信用できん。



629:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 23:27:23
>>628
今冬じゃなくて来冬かよw
どれだけ制作に時間がかかるんだww

630:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 23:30:21
鈴木は普通に演技上手い方だと思うんだけどな個人的に
こことは関係ないがあんま有名じゃないせいでテイルズでも微妙とか言われてるし

野島も好きなんだけど某アニメの紫髪の「僕の女神ぃー☆」な印象が…っ

631:名無しって呼んでいいか?
05/09/09 23:55:59
自分はちーたん知ってるし、そこそこ好きだけどぶっちゃけ微妙だと思うよ?
そもそもちーたんが叩かれてるって…被害妄想はg(ry

てかラブレボこそGSみたいなキャストくると思ってた。
どっちにしても声に関しては両作品とも決定に不満はないから良いけど。
しかも声より重視するのは萌えられるキャラとシナリオ。
ラブレボはその点で期待してる。絵が良いしむだ毛処理あるしw
雑誌に載ってたSDキャラに禿萌えだw

632:名無しって呼んでいいか?
05/09/10 00:06:55
微妙とまでは言わんがまあ年相応の演技力なんじゃないのかね。

つかラブレボ出ないんだからこんなところまで来て
愚痴や擁護されてもそっちのが印象悪くなるんだが。

633:名無しって呼んでいいか?
05/09/10 00:45:01
>>628
勘弁してよw
延びすぎw

634:名無しって呼んでいいか?
05/09/10 00:52:57
>>268
二年後かよ!

635:名無しって呼んでいいか?
05/09/10 01:15:28
元旦発売って、店も大変だなw

636:名無しって呼んでいいか?
05/09/10 01:29:40
元旦発売されたって暫く遊べないよw
内容もネタゲーなら発売日までネタかよww

早く出してよ(;´Д`)ハァハァ

637:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 18:08:20
久しぶりにこのスレと公式HP覗いてきた。
あれ?キャラデザが少し変った?
それとも気のせい?
絵を別のに差し替えた(?)からそう見えるだけなのかなー?


638:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 19:41:09
ここはGSのスレですか?

639:名無しって呼んでいいか?
05/09/10 19:55:32
違いますよ

640:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 21:01:38
そういえばなんでライバル女説出てるんだ?
なんかそういう発言とかあったの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch