乙女@Yo-Jin-Bo ~運命のフロイデ~ 第弐幕at GGIRL
乙女@Yo-Jin-Bo ~運命のフロイデ~ 第弐幕 - 暇つぶし2ch2:osayo
05/07/28 18:09:20
このスレ的な愛称まとめ

用心棒→用心棒
宗重→MUNESHIGE・ヒゲ
紋山→モンモン・モソモソ
一刀斎→変態・眼鏡・変態眼鏡
霞丸→忍者・カスミン
大野治基→ワカメ

3:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 18:14:05
乙!
OSAYOワロタw

4:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 18:15:13
ネタバレに関する前スレで出た意見は

○あからさますぎるネタバレはしばらくは自粛
 軽いバレはゲームやった人には分かるような書き方でメル欄
○攻略スレは要望があれば立てる
 それまでは攻略スレでもオケ?

というものがありました

5:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 18:20:40
>1 乙!!


6:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 18:25:39
  r──────
 │ 発売日まであと1日!
 └─◯────
   Ο    ワクワク    ___   ノシ
   o     _     ミ'´   ヾ彡彡
     r‐,.'^  ヽ、    li `'" ´〈,, |ヾヾ
   .+. iL_li l ルノノヽ〉+.  !´ー`*ミb!   マターリ
 *.。  lく_li l*゚ ヮ゚ノ!   ハ`l V l::::.:フ
  +. 丿ノ_! |.ヾVノ/ ̄ ̄ ̄ ̄/|:::| |
__( (( リフ⊃_/.YoJinBo./_.!::(u⊃___
      \/\/____/

AAがあまりにも可愛いのでお引越し

7:前スレ980
05/07/28 18:39:33
>>1
乙!そして正直すまんかった orz
レス番まったく確認してなかったよ…。
やきもきさせた姐さん方も申し訳ない。

ついさっきフラゲできたので、楽しんでくる ノシ

8:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 18:39:50

 >>1のオサヨ乙、と


伝えたいのさオマイニー
       ___        .∩、,,
     ./´i _lヽ、   γ.⌒` ヽ 
ビシッ  /i ,.'´   ヽハ  l〉`"´`<彡  兄者
    | l )ノ从ノ))l .|  (´<_` ;|bノ  それ激しくスレ違い
    ._ヽ i((´_ゝ`リ/  γ y  ⌒i
   (m9ζ))ヽソ ζス ノ / /   |
      ヽ メ./ ̄ ̄ ̄ ̄/  |  i
____.ノ_/  25   /_/ _ ゝ_____
      .\/____/   (u ⊃



9:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 18:41:52
>>1
激しく乙!
姫×2コンビもお引越し。

   ♪    _       _   ♪
     r‐,.'^  ヽ、   ,'"   ヽ
クル━L_li | ルノノヽ〉 i ルノハ| l !━!!!!!!!!!
     lく_li l ゚ ヮ゚ノ!  ノノ、゚ヮ ゚レ从
    ノ 「_! |iヾソノ´ノ ⊂(片((つ
    ( (( リ 二|`リ   <ノムゝつ
     ))) ゙t_ァゥ'       じ


10:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 18:54:49
>8
吹いた

初姫とin姫は可愛いな…

11:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 19:09:07
小説更新キターY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

12:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 19:17:27
初姫&MUNESHIGEの後編だね
HIGEもオヤジなのにカワイス
何か和んだw

13:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 19:29:29
フラゲ報告が次々と来ていたから
みんなメル欄とご対面してるのかw

14:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 19:33:39
…眼鏡、発売前に小説登場は叶わないのか…?(ノД`;)


15:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 19:44:07
変態の出番はきっと中の人ゲストの後だ!
カスミンもあったんだ、変態チックに活躍してくれるさカルマァァァ!

16:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 19:53:47
関東滅背組だがフラゲ無理のようだ('A`)

サヨナラまた明日~

17:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 20:04:04
>1乙!

公式まだ来ず。
やっぱり明日かな……。

前スレの四国の友よ、頑張ろう!
郵政公社、10時くらいまでは待ってるよ。
だからきておねがい!

18:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 20:07:18
>17
自分も微かな希望を抱いて待つよ!
橋三つも架けてるんだから頑張ってくれ郵政公社、選び放題だぞ!

19:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 20:09:56
小説読んできた。
初姫テラカワイス…(*´д`)
あぁいうじゃじゃ馬キャラ、普段は苦手なのに初姫は可愛いと思える。

>8
m9っ`Д´) オマイニ テラワロス

20:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 20:10:19
>>1 乙!
ClubYo-Jin-Boの名刺
自分も心だった
今回は心だけなのかな

21:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 20:11:05
>>16
ノシ

初姫とMUNESHIGE、自分的に「叔父&姪」って感じで好きコンビだw

22:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 20:24:56
>>1乙であります

>>20
自分も滅背のもオフィのも心だったよ
明日届くであろう兄は如何なんだろう

心だけなのかな…それともダブってるだけなのかな…

23:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 20:37:53
>>22
(多分)心の名刺3枚ゲットオメw
他2人のは作られてないのかな
ゲームサントラと公式資料集にそれぞれ入ってたらワロス

24:???
05/07/28 21:10:57
だいたい1周どのくらいの時間ですか?

25:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 21:12:10 PLp+sYn2
オフィ特典のポスカ、用が二枚入ってたんだけど、
これは入れるときのミスだよな…
漏れの心を迷わせるためじゃないよな…w

26:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 21:12:59 PLp+sYn2
うわ、あげてしまった、スマソ
眼鏡に斬られてくる

27:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 21:13:53
重ね重ねスマソ…orz

28:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 21:18:03
途中どうしてもゲームオーバーになる件は解決したのかな

29:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 21:19:25
前スレ埋まったよ

>>25
足りないポスカがなければ無問題

30:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 21:21:22
とりあえず自分は初プレイ時は運命を変えるため
じゃじゃ馬初姫が選ばないような控えめな選択でいってみる
即BADいきそうだがw

31:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 22:03:00
ゲームオーバーにはならないけどGOODにも行かない…orz
意外と難しい??

32:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 22:06:06
多分かなり難しい
一刀斎のノーマルは行ったけどGOODへの道が全然見つからないよ…

33:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 22:09:28
いろいろ良い意味で他の乙女ゲとは違うのかね

一筋縄ではいかないのは歓迎するよ~
リピートが辛いシステムじゃなけりゃな

明日を楽しみにネエサンがたのレス見て寝るわ

34:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 22:39:54
メガネでBADダターヨヽ(`Д´)ノ
攻略サイトほすぃ鴨

35:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 22:47:16
心とムネヒゲでBADでした
GOODに行けたネエサンいらっしゃるのかしら?

36:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 22:48:41
萌えイベントとか見れたかい?
オフィ通だけどこなかったよorz早く明日になってくれー

37:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 22:59:29
>>35
自分はメル欄でMUNESHIGEと心のGOOD行けたよ。

38:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 23:03:04
用と眼鏡と棒見たよ
多分一番最初の選択肢で攻略キャラ決まるのでは…

39:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 23:03:12
MUNESHIGEと心、眼鏡、棒はGOOD行けたが、
後2人が個別ルートすら開かないぞぉ。
この2人GOOD行けた人いる?

40:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 23:12:42
一番最初って拾う拾わんのアレ?

これ、ノベルじゃないよね、立派にバッドエンドありまくりのアドベンチャーだよなぁ

41:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 23:16:35
眼鏡行けた人どういう選択肢にしたか、簡単でいいんで教えてほしい
ノーマルに行った自分の選択肢は目欄。もっとその前の選択肢に何かあるのか

42:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 23:28:10
自分はノーマルとバッドの分岐直前の選択肢で変わった記憶が… メモ欄とおり、>>41と違う選択肢を取った
その前の選択肢はメモらなかったけれど、普通に好感度上がりそうな選択をしたと思う

 

43:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 23:33:33
>>38
いまのところ最初のふたつは関係ない。
変えてみても同じだった。

>>41の目欄で眼鏡のグッド見れたよ。

44:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 23:35:28
流れ豚斬りでスマン
既出かもしれないが
>7/29は親分ラジオを22:30頃より生放送でお送りします!

ゲームを取るか生おやびんを取るか…
どっちにしろ翌日も仕事だよ _| ̄|○川 


45:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 23:37:38
変態は>>42と同じで答えでGOODだったよ

後、用とモンモンルートは私の場合目欄でいけたとオモ

46:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 23:38:51
いや、冒頭は関係あるかもしれないぞ 2番目は関係なし
試しに冒頭の選択肢だけ変えてやったら、それまで行けなかったルート入った

選択肢で好感度の蓄積があって、ノーマルとグッドで分岐するんじゃないか?
>>43はそれまでの選択肢がすべてベストで
>>41はそれまでの選択肢で何か1個ミスしてたとか?

47:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 23:40:41
>>44
どっちも取れば(゚∀゚)イイジャナイ!
ギリギリまでゲーム→おやびんルートをオススメする。
仕事とゲームは毎日できる!生おやびんは一度きりだ!ww

48:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 23:41:15
>>37
やってみたけど駄目ですたorz
とりあえず頑張ります(`・ω・´)


49:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 23:42:34
どうだろうと思ってたんだけどやっぱり攻略スレ立てようか
こちらはキャラ・作品・萌え語りスレで
攻略スレは板のルールにのっとり一ヶ月で本スレと合流

50:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 23:43:45
やっぱり攻略スレ立てたほうがよくない?

51:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 23:47:41
明日にはもちょっとプレイ者も増えることだし
需要はありそうだね
ちょっといってくるノシ

52:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 23:47:58
38デス
拾う&手を取るで眼鏡&棒、拾わない&払うで用&モン、拾う&払うで心&宗行けましたよー


53:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 23:48:20
攻略スレ建てるにイッピューウ

全然フラグたててたつもりなかった某タンとEDを迎えちゃったんだが
                            萌 え チャッタ(*´Д`)

54:41
05/07/28 23:53:50
>>42-43 >>45-46
ありが㌧!諦めて寝かけた所を携帯でレス見て飛んできたよ。皆優しいな。
46の推測で正しそうだし、もう一度やり直してみる。みんなありがとう!
明日には攻略スレで教える側に回れるよう頑張る

55:名無しって呼んでいいか?
05/07/28 23:55:24
スレリンク(ggirl板)

何か足りないことがあれば補足してくだされ

56:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 00:01:10
どっちに書けばいいのか迷ったんだけど
とりあえずこっちで失礼。

>>52と全く違う選択肢でも各ルートに行けたよ。

57:連投失礼します
05/07/29 00:02:17

                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃      _  < 話は聞かせてもらった! 今日は…
    |┃    .'´   ヽ   \_______________
    |┃三 i从ノ从| i
    |┃   l○-○ノノ
 ガラッ.|┃ ⊂ミミヽ_メメ爻
    |┃   ナ天 ミミ∪
    |┃三 `'∪∪''´


58:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 00:02:30
本日のスレ立て人はオサヨにヒゲかw
乙です

59:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 00:03:24

             _,,-─‐-.、、
        ,,r'"゛       `''ヽ、
       .,r"             \、
      /´ ,/       、.     ",           ,ヘ  ∧
     /´  .l゙        ヽ   、   i,        /ヽ /  ∨
    ,/゙  i. |      !  ト ,l .;l  .!  ヽ ト   l\/  `′
    i   l, .| ,l゙    !  i..∧ i i |   i |  _|  PC用ゲームソフト
    |  i l'i,|.li   ,,r゙I/i, i.,,ハl .i / l   l ト \  Yo-Jin-Bo
    |  l.リヾリ ヽ.ィ´ ィ レレ リ レ,|,,!l   ,| i   > ~運命のフロイデ~
     l,, .r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ< ,l ,l   ソ ,l ∠__
     ! イト    ̄リーh ` ー‐‐' i /  /゙ /   / 発売日だったんだよ!
     l  ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ 〆   , l   /_~~~~~~~
     i,\゙l、 `___,.、  u ,,〆 /  k, i,     |  ,、
  ハハハ !  ト  }z‐r--|    ,/  ハ. .! i  l,      |/ ヽ   ,ヘ
彡    ヽ.リ゙!>、 `ー-- ' .//,  r ソハ !  ヽ         \/  ヽ/
      ,. ミ|:::`ー--‐ ,,_´.‐',彡" ,,/ :::::::\、
    ; ,,  ゝ、::::::::::::::::::::::::::::::::::.//:::::::::::::::::i`'''‐- 、..     ワキワキ
        彡   ̄フ ̄:::::::::.../ |::::::::::::::::::| _   
        '´て   ./::::::::::::::./  |::., --、::::::i´!⌒!l  r:,=i
.          ゝ/::::::::::::::./    . .|:l⌒l l:::::| ゙ー=':| |. L._」 ))
    ,, '    .そ:::::::::::::::./    . i´ |.ー‐' |::::::|    |. !   l
.        ゞ :::::::::/      |"'.|.   l::::::| -==:|. ! ==l   ,. -‐;
       ミ::::::::/       /i=!ー=;: l:::::::.|    l. |   | /   //
         ゞ:/      /:::│ l    l、::::|    | } _|,.{::  7 ))
         彡ヒ      /:::::::::::|__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.       て     /:::::::::::::::::\:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.        ゞ  /:::::::::::::::::::::::::: ヽ::: `:::    ::::  ....::..../



60:連投失礼しました
05/07/29 00:04:41


   ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
    cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

                                              ♪
       ,,ム从ノl,、   , '"⌒ ヽ_    ノ" ̄`ヽ,                   ヽ((〃"'"ー,''  カドクラ
     ≦ルルノ从ハi  _ l〃/゙゙リ''!|    ( ((゙´从ハ i                   .i`'。"_゙ミ 彡   モーンザン♪
      ≦6Ц ゚ロ゚ノ ヽ ̄ノ!゚ ロ゚ノフ    リ、゚ ロ ゚リノ                  . ゞ、∀ ゚*P/´フ
      <^.〉|゚9゚|iゝ /く⌒ヽ_!=!」ゝ   i~>エ<~"ヽ                   ./「○∞゚〈ヽ,
      ヒ!/=∞=l) ノ く  ,,ゝ≡Lゝ   .ノノ[=]=ム ゝ                  .ヒ|=乂=ョ=i∪
       く/_i_|_l,ゝ´ " 7 l___」     ´ ∪∪ ´                   .くノリ_| ∥リ,ゝ
       ´~  `~    ´~  `~                              ~"  ~"


61:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 00:05:43
>>57
喪前さん零時すぎるの待ってたなw

そして連投邪魔してスマソorz

62:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 00:07:49
ちょ、Yo-Jin-BoのAAテラカワイス!

63:57
05/07/29 00:26:00
>>61
(゚ε゚)キニシナイ!!

ちょっと難易度高めなようなのでかなり楽しみ。
噂の特典とか待ち遠しいよ



64:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 00:31:33
>*この作品は『寒いギャグ・脱線・ノリツッコミ・他作品ネタ』が標準装備です

とりあえず購入を検討している人は頭に入れといた方がいい一文だねw

65:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 00:32:43
ゲームからYo-Jin-Boに入った新参者なんだけど、
めさめさツボで面白い。
WEB小説からしてニヤニヤしてたけど、声付きだとさらにイイ!!
さらに初姫も可愛いけど、沙依チャンがテラカワイス(*´д`)

66:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 00:37:20
女の子sも可愛いのは嬉しいな
正直最初は「乗り移り?マジデ?主人公の体じゃないの?」
って思ってたんだけど、今はじゃじゃ馬姫とin姫の2人で
一粒で二度美味しい姫となってます

67:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 00:43:57
|∀・)<ヘンチン○コイダー
|∀・)<イン○ンタマイダー

ドラマCDのモソと棒の合言葉が忘れられないw
思わず伏せてしまった、今は反省している

68:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 01:43:03
セッシャト オヌシノ アイコトバ

69:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 01:49:33
変態ED見た。

悶えながら床を転がってしまった…_| ̄|●ノシノシ
(*´д`) エロタマンネス…。

70:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 02:00:25
百姓な生い立ちなあの子が好きw

71:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 08:25:06
心は可愛いな
皆可愛いけれでもダントツ好きだ

72:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 08:25:13
取りあえず別れ道まで心狙いでプレイ

ま、参った萌え過ぎ…
細かいところで禿萌えて禿ワロス
余りにもツボだよ早く続きやりたい

ああもう変態萌え(*`Д´)ハァハァ

73:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 09:30:47
迂闊にもモンモンに萌えた。
なんであんなに時々格好良いんだーっ!
主人公も可愛いし、どうせ名前変えられないんだから
声あったほうが会話のテンポが良かったかも。
あと、あのパロネタ満載ワールドに慣れるのにチョト時間かかったよ。
慣れたら楽しかったけど。

74:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 09:59:36
変態ED・・・・・たまらねえーーーー(*´д`)ハァハァハァハァ
セツナス!エロス!モエス!

75:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 10:40:19
>>74
そ、そんなにいいのか!?変態萌えな自分は禿しく気になる!早くやりたいYO!
滅背四国組ですが、まだ届かねーorz


76:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 10:41:39
萌えられるのか(ノ∀`)楽しみだw

ところで滅背って発送メールとかくれないのかな?
不安になってきたよ…

77:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 10:49:52
四国公式組、朝がた郵便局から「午前中に届ける」電話キター!
…で、ソワテカしつつ待ってるんだけどまだコネー…(´A`)

他の姉さん方のコメント見てソワテカ倍増。
眼鏡萌えなんでテラタノシミス

78:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 10:56:35
>>76
発送メールくれないと伝票番号わかんないですよね。
伝票番号分からなければどこに荷物があるのか分かんない _| ̄|○

>>77
四国組同志よ、裏山。

やべー禁断症状がでてきた・・・。
(;´д`)ハァハァハア→(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

79:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 10:57:47
>>70-71(*´∀`)人(´∀`*)ナカーマ

滅背組のネエサン、萌えはすぐそこ
ガンガレ!

80:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 10:59:08
アーアーこちら中国地方公式組~
郵便局から連絡コネー(´A')<ムネシゲー

81:75
05/07/29 11:08:47
連絡来ないと落ち込んでたら
今電話キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
ドキがムネシゲすぎて、ハイなテンションで電話応対w

あと少し、あと少し(;´д`)



82:77
05/07/29 11:28:15
郵便局からたった今キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
ポスカの内容に激しくワロス。ちょ、オマエラwwww
でもってClub~のはやっぱり心だったよ。

それじゃ今から眼鏡に突撃してきまつ(´∀`*)ノシ

83:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 11:42:46
ゲット報告裏山シス
ところで用は、「ちゃん」づけで呼ばれてますか?

84:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 11:54:31
買おうと思ってるんだけどこのゲーム、ゲーム性ありますか?
あとシナリオはどうですか?


85:80
05/07/29 12:09:10
郵便屋突然キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
いいいいやhっほおおお!!ムネシゲってきまつ!!いざいざ!!

86:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 12:27:10
で、面白いの?面白くないの?このゲーム
25が今までには無いほかのゲームとは一味違うんだぜみたいな
こと言ってたけど実際のところどうなの

87:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 12:56:19
人それぞれ
1のテンプレにあるように、好みが別れる要素がある

88:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 12:57:58
>>86
人を選ぶゲーム。特にギャグ
ただ、ツボにはまれば笑えるし、萌えられる
私はツボにはまったクチ

89:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 13:00:22
じゃあ小説にドン引きした自分には向いてないってことか
絵は好みなんだけど残念だ

90:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 13:05:18
声入るとイメージ変わるけどね
無理には勧めんよ

91:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 13:06:47
小説がキツかったならそうかもなぁ…
テキストのみと、声が入ってるのではかなり印象が変わるけどね

92:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 13:08:47
恋愛部分は非常にオーソドックスなのに、ギャグだけが突出して異色なゲーム。
正直、ドン引きしたよ。
主人公が唯一常識人で救われた感じ。
姫は好きだが、主人公じゃなくて心底良かったと思う。
あとは根性でプレイしてるうちに段々慣れてギャグに笑えるようにもなったけど。


93:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 13:16:50
まあ合う合わないが激しいゲームって言うのは
前スレからさんざんガイシュツなわけで

94:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 13:17:12
開始30分ぐらい進めて、ギャグドン引き、
初姫言動行動ドン引きした自分に、これから萌えはやってくるのだろうか。
ドラマCDとか、イベントのやり取りとかは禿萌えしたのに…orz

95:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 13:29:23
自分にとっても小説はボミョウだったが、ゲームは禿しくツボだった
上でも言われてるが声の掛け合いがイイね

寒いギャグはちょっと…でも慣れるかもしれんし
(少なくとも自分はそうだった)
従来の乙女ゲよりも少年誌ノリが好き、ていうんならやってみて損はないかも

96:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 13:30:18
自宅にキター!!らしいが今日帰る頃には日付かわってるorz
早く帰りたい。生おやびん…

97:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 13:38:09
ギャグ多用以外に今までに無いゲームと
思えるようなところあった?

98:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 13:38:59
正直キャラ萌えと微妙に寒いギャグの詰まったゲームだよ

99:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 14:08:06
初姫に萌えれて冒頭からずっと面白いと思ってる自分は勝ち組?
凄く面白い。ギャグも所々分からないのもあるがテンポがいい。

ただ、しいていうなら機能をもう少し増やして欲しかったな。
「次の選択肢まで飛ぶ」や「ウィンドウと全画面を切り替える」ショートカットボタンがあったら凄く楽だった。
BADが多いから戻ってやり直すのが大変なんだ

今までのゲームにない所…とりあえず著作権大丈夫かと心配したくなる所かw

100:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 14:14:07
アドリブ(セリフに書いてない事言う)もあったよね。

101:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 14:28:26
そういやイベントの入場券?は明日あたり発送だよな?
場所はっきりせんと予定が立たんよ

こういうの行くの初なんでチョトビビッテマスノヨ…
豚義理スマソ

102:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 14:29:29
>99
確かに心配になるなw
届いてからひたすら笑いっぱなしだ。
こんなふざけたゲームもまた一興。

103:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 14:34:16
>>101
オフィ当選なら商品と同梱されてくるぞ。
滅背もそうなんじゃないか。
ついでに会場は両日とも南大塚ホール。
路線案内知りたいならググれ。

104:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 14:35:20
>>101
整理券?一緒に届いたやつではなく?

105:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 14:36:27
話ブタ切りスマソ、誰EDがベスト??>クリアした人

106:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 15:44:45
自宅にキタ――(・∀・)――!!!

残業キマッタ――('A`)――!!!

107:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 16:16:26
>>106
('A`)人('A`)ナカーマ!!
ハタラクッテツライヨネ…

早く心に会いたいのに――!!!

108:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 16:20:15
>105
用棒モンモンをクリアしたがどれも捨て難い。
あえて言えばモンモン。
モンモンはルートに入るとかなり見直す。

因みに自分本命は棒でつ。

109:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 16:33:04
おまいら、ゲームに夢中になりすぎて親分のラジオ忘れないようになw

110:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 16:42:40
眼鏡に萌えチマッタ(*´Д`)

111:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 16:51:43
>>101,103,104
イベントチケットは
オフィ…ゲームと一緒に発送(同梱)
滅背…ゲームと一緒に発送(同梱)
オフィ携帯サイト(トイズ)…7月末までに発送(当選は発送をもって)
だったはず

112:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 17:49:43
携帯サイト更新キテタ-

YO-JIN-BO2って…マジ?
…リップサービスだよな?

113:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 18:27:40
数時間やってるがノリにドン引きして無理だ…慣れない。
萌えも期待したほどではなかった。残念…。
小説きつかったし仕方ないかなあ

114:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 18:32:38
皆いいな…
悲しい事に一週間後じゃないとプレイできない…

115:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 18:57:51
ドン引きって言葉最近みんな使ってるの?

116:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 19:12:38
>>115
自分は普通に使うな
普通に引いたときよりも更に引いたときの表現として

117:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 19:13:29
思ったより普通のゲームだね
ノリは許容範囲ではあったけど新鮮さはないや

118:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 19:13:53
前スレで兄特典CD感想書くと言ったモンです。
CD聴いたので、こっちに感想投下してよろしいか?
それとも、滅背姐さんと公式姐さんが来てからの方がいいのかな?


今日は生親分だな…o(*´д`*)oブンブン

119:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 19:14:34
>>113
合わないものは仕方ないさ

現在爆笑プレイ中の自分も、友人に勧めるのは難しいと思う罠
Yo-Jin-Bo4種の神器(>>1のテンプレ)恐るべし

120:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 19:15:43
>>118
カモーン!
書く予定だけどまだ届いてないのさorz

121:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 19:20:53
キタ━━━\(゚∀゚)/━━━ !!!!!

ゲーム前に予習しとこうと思って注文しといたドラマCDがw
ちなみにゲームは夜間配達になるらしい

122:115
05/07/29 19:26:30
>>116
そうなんだ。何回か見たから最近の流行かとオモタ。
新鮮だったんで関係ないこと聞いてスマソ

123:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 19:34:56
>>118
前スレで滅背特典CD感想書くと言いました者です。
今書いてますが書くの遅いので先に投下ドウゾ (・∀・)ノシ

124:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 19:38:32
今キター!
ポスカすげー!!
どこにも出せないw
むしろ羞恥プレイ

125:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 19:48:00
関東滅背組のワイもようやっとゲットですぜ!!!!!!!!

今夜は一人フィーバー!!!!!!!!

126:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 20:04:46
やっとキター!
今から親分タイムまで頑張ってくるよ

ノシ



127:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 20:19:39
さっそく2周してモンモン&棒攻略してきました。
モンモン駄目カコイイ…(*´Д`)
乙女ゲー初体験な自分は、何を以てGOODなのかノーマルなのかが分からない。
攻略サイト欲しいね。

しかしあれだな、ドラマCDが肌に合う合わないはかなり大きな要因だな。
購入考えてる人はゲーム買う前にCDを聞くべきだろう。
どちらも肌に合ってる自分は勝ち組だと信じたい。

128:前スレ469
05/07/29 20:30:01
今しがた届きましたので「棒博士の異常なる愛情」内容投下します。
4種の神器炸裂でもの凄く文章にしづらい('A`)
そして例のごとくテキストにすると寒いのでご容赦ください
イラストは棒の足開きスチル。長さは4分30秒程です
___________________________

流れる用心棒のテーマと共におやびんのタイトルコール。

どこかで高笑いの棒博士。
完成させたものは「村雨心ノ介プロトタイプ(基本はフンガー)」
新しいギターのアンプを開発してもらおうと来訪した用。
「ドモドモ」と挨拶するプロトタイプに感心しているとマントで鼻をかまれる。
抗議する用に大阪弁で詫びる棒博士。なんで大阪弁なのby用
何故人間を作ったのかと尋ねる用に「こうのとりが?」
「あんたが。おぬしが。お手前が!」
深いわけがあるといいつつ無駄に沈黙する棒。
「シンディ・ローパーって知ってる?」
*この辺り元ネタわからないのがいくつか。
棒がウィアザワールドとか歌ってます。

用「はいはいツッコミづらいよー
  これ聴いてる人ポカーンとしてるか 後 悔 し て るか、その両方だよ」

話題を元にもどし、棒が理由を説明できないのは、棒自身が分からないから。
すなわち「心ができたのは偶然の産物」だからだと指摘する用。
何故か心の、葛藤する鉄腕少年と、棒の鼻デカ博士の会話。
「あ、ノリツッコミさせる為に作った人間だ」by用
自覚してるらしい心ノ介(基本はフンガー)

その様子に嬉しげな棒博士は、用に心を操作するリモコン(人参)を渡し
心をコントロールして世界を手中にするように言う。
使い方はリモコン(人参)を心の鼻先に(ry
無理という用と、逆にやる気の心ノ介。

TVのスイッチが入り、アナウンサーが
暴れた末に犬に追われて逃げ回る心と、それを追っかける用の様子をお伝え中。

何故か凄く悟ったような穏やかな棒博士の「神の領域を侵そうとした彼らは云々」という
TシャツとYシャツと私なナレーションが入って、完
最後ちょっと泣いてる。
___________________________

以上です。テキスト云々以前に自分の文才無いのを忘れてましたorz

129:前スレ469
05/07/29 20:30:44
そして公式予約特典ポストカードの絵柄について。
何枚かはガイシュツイラストだろうなと思っていいたのですが
6枚全部が書き下ろし。一人一枚、メイン6人分です。

そして公式予約組には

上 半 身 ヌ ー で 眼鏡以外 素 敵 な B チ ク

もあらわに、それぞれのイメージな花に包まれて
カッコつけてる野郎どもが届いたわけですが。
前にも書かれていましたが、使用する方も受け取る方も軽く羞恥プレイ。

花に詳しくないのでアレですが
心は桜、メガネは彼岸花、ヒゲは梅か桃?
モソが蓮、用が白い花、棒は紫です。

130:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 20:35:04
>>127
勝ち負けの問題ではない
要は喪前さんが萌えられたかどうかだw

131:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 20:37:55
>>前スレ469
乙!
ポスカの棒の花はアヤメとか花菖蒲とか、あのへんっぽいと自分はオモタ。
用はわからん…菊科っぽいのは分かるんだが。カモミールとかヒメジョオン?

132:118
05/07/29 20:38:19
感想としては、一昔前の王道少年・少女漫画を足して2で割って、
そこに用心棒クオリティをかけた感じ。
用と心の掛け合いがワロス。
時間は5分45秒ほどで、本当にミニドラマ。

以下特典CDの内容なので、知りたくない人はスルーヨロ|゚∀゚)ノ
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓

Yo-Jin-Boオリジナルミニドラマ「Yo-Jin-Bo学園」(タイトルコールの声は親分)

学校のチャイムの音が響くなか、用が登場。
「へへ~こんにちは。びっくりした?実は待ち伏せしてたんだぁ…一緒に帰りたいって思ってさ…」
用が待ち伏せていたのは、転校生の女の子。
転校してきてから彼女の事がずっと気になっていた模様。
そこへ心が走ってくる。
「やっと間に合ったよ~窓からお前が帰るのが見えたから…良かったら一緒に帰らないか?」
心も一緒に帰ろうと狙っていた様子。
お互いを牽制しつつ、何とか彼女と帰ろうとする用・心。
肩に手を回す心に、片手が寂しそうだから…と手を握る用。
なおも牽制しあう用・心。
微妙にリンかけ、ジョーネタが登場。
延々と続く口げんかがそのうち本当のケンカに発展。
勝った方が彼女と帰るというルールに。
用・心が彼女をほったらかしてケンカしている最中に、棒登場。
ケンカに夢中で棒に気付かない二人。
棒はジェェェェィムスネタで彼女に話し掛けて、上手いこと言いくるめ連れ去っていく。
しばらくして、彼女がいないことに気付く用・心。
道路に残された書き置き「彼女の心が盗まれました。拙者に…な。棒 改め、泥 棒 さん」
以下、ゴ/ー/ト/札等、カ/リ/オ/ス/ト/ロ/の城のパクリネタで終了。



こんなんで良いですか?
少しでも内容が伝わればよいのですが…。




133:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 20:44:53
姐さん方乙です!
自分は公式組ですが、学園編聴きたい度が急上昇…

134:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 21:03:40
>待ち伏せ
さすが忍者の末裔だなw

135:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 21:20:37
IRCダウソしてみたけどグローバルサーバってのがよくわからなかた
わかる姐さんいます?

136:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 21:28:44
>>135
設定がきちんとできていれば、参加の際に#おやぶんでいけるはず。


137:前スレ468
05/07/29 21:31:04
滅背感想です。
CDレーベルは背中向けて刀かまえてる心。Yo-Jin-Boのテーマが流れてスタート。
Yo-Jin-Boオリジナルミニドラマ「とある城下町で合コン!?」(←親分がコールw)
用「みんな飲み物まわりました?まわりました?じゃあいくよ、カンパーイ!」用が乾杯の音頭をとる。
いきなり棒が「フッ、君の瞳に乾杯。初めましてお嬢さん」と特攻、そこへ・・・
心「ハザマカンパーイ!なんちゃって!」 ゴーン!(鐘の音) ゲフンゲフンゲフン(用&棒)

まずは自己紹介ってことに。
「今回幹事やります。忍者界のプリンス不知火用三郎です、イエーイ!」パチパチパチ
「浪人界のセレブレティ、椿木泰之丞です。」パチパチパチ
「同じく浪人界のアガリクス、村雨心ノ介でーす!」 ゴーン!(鐘の音)ゲフンゲフンゲフン(用&棒)
心「ええっ何、問題発生?!」←気付いていない心がカワイイw

**次は地方在住のオイラには分からん地名ネタですた。白金?京浜岸線?**

女の子達の趣味を当てることに。
心「切手?コイン収集?じゃぁダ イ エ ッ ト!?あーそんな感じだよねー」
 (最大級の)ゲフンゲフンゲフン(用&棒)
心「また問題発生?!」←また気付いてない( ´∀` )
話題をかえようとする用を無視して、
心「俺の趣味はストーキング!あっ違っちゃった~。ストーリーキング!裸でパァーット走るやつw」
**↑ここもよくネタがわからず**
あまりにも心が痛いので一旦席を立つ。説教する用。
席に戻って、マドモアゼル達は英会話を習っているということで英語圏の話に。
用「僕なんかも外国の友達いっぱいいてー、黒人でストリート系っていうの?」
心「ストーリーキング?」
用「そうそうそのストーリーキングがこの間わいせつ物陳列罪で・・・って殺すよ心!」
話を膨らませたんだからいいじゃんと主張する心に対し、
良くない!とキレる用。さらに・・・
「フクモトマンガは女子に受けが悪いんだよ」
心「ざわ」
用「“ざわ”っじゃないっつーの!やめろって言ってんの!」
**フクモトマンガネタも分からず・・・**

心「まぁさ、お前の“下心”ほど膨らんでないけどなぁ、この話は」
用「ピッキーン!!今、女の子の前で言ってはいけないことを言ったね!許さないからね。」
(ここで曲が激しいロック調に)
棒「よ、よさぬか2人とも!」
心「許さなければどうする・・・抜くか?」
 シュキーン!
棒「おっ、ライトサーベル!なぜライトサーベルを」
用「これでお話は終わりという意味さ」
棒「ああアナキン!なるほど!・・・お後がよろしいようで・・・」
心「シュゥゥコー」
用「それウォーズマンね。っていうかオチが分からなくなるから小ネタはさむのやめてよ。」<完>

以上、分かりづらくてスマソ。ゲフンゲフンが段々禿しくなるのに激ワラでした。

138:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 21:40:57
>>136
ありが㌧
仕組みがよくわかってなかったみたいです

139:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 21:44:19
ミニドラマレビュの姐さん方、乙です!
一番短いのは棒博士かもしれない

140:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 21:45:07
著作権は大丈夫なのこのゲーム
でるとこにだしたら製作者側困りそうw

141:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 22:03:36
レビュ乙です!
自分は公式組みなのだが、滅背が気になる

142:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 22:31:14
親分キターーーーーーーーーーーーー!!!!

143:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 22:31:35

\_WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW_/
≫                              ≪
≫  今夜の生放送も 有難く拝聴しなさいよ!?  ≪
≫                              ≪
/MMMMMMMMMMMMM| ./MMMMMMMMMMMMM、\
                |/
            _
           .'´   ヽ,
          .|i``'"" iミl
      γ(⌒)、○-○bノ、
      (YYて) トヽソγヽ))
         ̄ゝ / ̄ ̄/ 〉  冊
  ̄ ̄ ̄ ̄旦~ /  .⊂_/ ̄  .》  ̄ ̄


しかし自分は聞けない身だったり…orz

144:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 22:33:24
おやぶんラジオまだテスト中だね

145:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 22:33:50
ウワワァァァン
なんか接続の調子が悪いよー!
音が途切れる。

146:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 22:35:43
親分生放送キター!w
中の人が礼服姿にオールバック+グラサンでご出演。ワロスw

147:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 22:36:59
オヤビンらじおブチブチ途切れる。きけねー
混んでるのかなぁ

148:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 22:39:23
そうだね。話し飛んでてワカンネ

149:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 22:42:09
小道具の太鼓ワロス

チャットの見方わからん!!

150:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 22:43:19
やっとマトモに流れるようになってきた。。web生ラジオ

151:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 22:44:18 ks3eIKue
おやびんラジオ、
「要求されたURLのホスト文字列が無効です」だってorz
ヨクワカンネ

152:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 22:45:45
しかもageちゃってスマソ

153:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 22:47:45
CMでよく流れてたマルイチホテルって大橋さんの実家が経営してたんだね
大橋さんのサイト見て初めて知った

154:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 22:48:12
これ、他の回の分みたくネット上にうpしてくれるのだろうか。
つーかしてホスイ。そうじゃないとちゃんと全部聞けないよー
ヘンタイからの祝電ききそびれた orz

155:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 22:48:17 pWAG6/2z
>>151
おなじく

156:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 22:48:22
親分の後ろのクマ?気なるYO
URLリンク(www.borujoa.org)

157:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 22:50:25
親分、ラジオパーソナリティやりつつIRCチャットにも顔を出してるなんて超忙しそうだ。

158:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 22:50:34
チャットやりたかった…

159:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 22:57:58
親分CDキターーーー!

160:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 22:59:50
声いいのにおやびん歌下手杉www

161:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 23:02:04
限定200枚って親分!
通販には絶対回ってこない枚数だな…orz

162:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 23:02:43
>>160
そんなおやびんが大好きだよww

163:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 23:04:22
夏コミ逝きてー

ちゃんと歌の指名手配あるんだ。紹介は無かったけど。

…てか何、メドレーですか!?

164:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 23:07:10
       _
     .'´   ヽ    , '"⌒ ヽ_
    |ミi ``'" i  \j ,イi=1从!|
    ヽcl ○-○   ノ ;di ゚ - ノ!
    ノ/ l トヽソハ    (.((.(^ヾi::::ij)
    ( ( ヒl_」e==!ナ   ∞ .7ツ=ア、
    ソ 7 l___」   ノ) .∪凵J
      ´~  `~
記念におやびんとカスミン

165:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 23:08:19
終わりそうで終わらない・・
もうずっと曲だけなのかな

166:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 23:09:38
夏コミ行くんではりきって親分CD買いに行くよー!

でも自分サークル参加だから
あんまり買い物に時間かけられないんだ……。

店長イベントって朝一から並べばいいの?

167:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 23:10:39
そんなにおやびんCD欲しい人いるのかwあの歌声が・・・

168:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 23:12:33
全曲行く気か?

つか耳は親分、目は着rh(w

169:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 23:13:38
ノシ
私は欲しい!

>166
自分もサークル参加だよ。
でも去年のを考えるとあまり早く行くのもどうかと思う…
予定の時間の30分前でも迷惑そうだったしね。


歌の指名手配終わった?

170:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 23:14:39
終わったねん。。

171:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 23:15:10
>>169
よかったら去年の事情とやら教えてホスイ
今年の参考の為に

172:166
05/07/29 23:15:34
>169
アリガトン!
開始時間に気をつけて並びます。

173:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 23:18:49
ラジオは、これもう終わったと思っていいんだよね、海辺・・・
最後の最後に一言ありそうでひたすらまってるんだが・・・

174:169
05/07/29 23:24:05
>>171
うろ覚えだけど…
臨時店長の直前に女の子の臨時店長イベントをやっていて
25ブースの回りは野郎だらけでした。
その上で用心棒の先生方のイベントが近づくにつれて女の子がブースに集まり始め、
その時、大体30分前ぐらい前だったはず。
他ブースへの迷惑にもなるので、一度解散させられたりしました。
(そこでも仕切りがちょっと悪く揉めたりもした<解散命令は出たが、何時に何処に集合か
一切わからなかった為誰も解散せず)

とりあえず他のブースは男性のファンのみです。
25ブースが異様に浮いてました。

と、こんな感じ?誰か他の人フォロープリーズ!
そして長文スマソ。そして説明下手スマソ。

>166
会場ですれ違う事を楽しみにしてるよー(藁

175:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 23:25:06
>>173
同じく。何かありそうで消せないが、もう終わりなんだろうな。
いつまでメドレーやっとんねん。

176:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 23:25:49
おやびんきたーーーー

177:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 23:26:31
しかしこのスポーツ中継ネタはよく分からんw

178:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 23:28:20
>>175
終わってなかったねw

179:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 23:29:35
チャット見れないんだけど、チャットもまだ続いてんのかな

180:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 23:32:13
もう再放送。。

181:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 23:32:23
再放送ではなく?

182:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 23:34:49
再放送か

183:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 23:35:27
あぁいい加減ゲームに戻りたいが、再放送も捨てがたい!

184:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 23:36:38
ラジオより中継の方が楽しみになってる自分がいる。
中継が聞けて良かった。これで寝れる。

185:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 23:40:20
>>174
㌧、参考になった。行く際は気をつけないといかんねー
という自分はいまだ逝けるかどうかの瀬戸際だがwww

186:空気読まずに投下
05/07/29 23:48:53

             PC用ゲームソフト Yo-Jin-Bo~運命のフロイデ~

      \              発        売        中               ./
       \                                              /
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _                        _       _                      ___  ノシ
  , '"   ヽ   ,,ム从ノl,、   , '"⌒ ヽ_   r‐,.'^  ヽ、   ,'"   ヽ  ノ" ̄`ヽ,  ヽ((〃"'"ー,''  ミ'´    ヾ彡彡
  .i |从ノ从 i ≦ルルノ从ハi  l 〃/゙゙リ''!|   L_li | ルノノヽ〉 i ルノハ| l !.( ((゙´从ハ i   i`。 _"゙ミ 彡  li`'" ´〈,, |ヾヾ
  ヽヾl○-○l ≦6Ц゚ー゚ノ ヽ ̄ノ! ´∀ノフ  lく_li l ゚ ヮ゚ノ!  ノノ、゚ヮ ゚レ从 リ・∀・リ ノ ゞ、ー ゚ P/フ  .!´ー` ミb!
  ミミヽ_メメ爻  <^.〉|゚9゚|iゝ /く⌒ヽ_!=!」ゝ ノ 「_! |iヾソノ´ノ ⊂(片((つ  i~>エ<~ヽ  /「○∞゚〈ヽ,  .ハ`l y l::::.:フ、
   ∪ナ天 ミ   ヒ!/=∞=l) ノ く  ,,ゝ≡L.ゝ( (( リ .二|`リ   <ノムゝ  .ノノ[=]=ム ゝ ヒ|=乂=ョ=i∪ くノ:| //iIl::::|,_ゝ
   `'∪∪''´   く/_i_|_l,ゝ ´ " 7 l___」   ))) .゙t_ァゥ'     ヽし'    ∪∪´  .くノリ_|_∥リ,ゝ  く:::i,_Y_i,:::::::ゝ
           ´~  `~    ´~  `~                          ~"  ~"    ~′  ~′

これで多分最後。AAウザスな人すまんかった

187:名無しって呼んでいいか?
05/07/29 23:52:28
>>186
乙!かわうぃー

ゲームやりたい蛾オヤビンラジオから離れられない漏れがいる

188:名無しって呼んでいいか?
05/07/30 00:06:01
>>186
禿げ乙!
本命心タソだがモソモソとムネムネがかわええ。

189:名無しって呼んでいいか?
05/07/30 00:07:21
>186
特徴出ててすごくイイ!
おやびんとカスミン作った職人さんと一緒かな?
違ってたらスマソ

さて…結局おやびんラジオも聞けなかったし
ゲーム二周目逝くか

190:名無しって呼んでいいか?
05/07/30 00:08:18
うまー。AA職人さん乙。

191:名無しって呼んでいいか?
05/07/30 00:10:24
>>186
上手い。凄いなー。変態が可愛い

192:名無しって呼んでいいか?
05/07/30 00:29:23
やっとゲームインスコできたよ
主人公の励まし方テラワロスw

193:名無しって呼んでいいか?
05/07/30 01:35:30
棒先生足指カワイス

194:名無しって呼んでいいか?
05/07/30 06:09:26
設定資料集って夏コミ限定なのかな?
紹介文見るとそんな感じだ…。
後、其の壱って言うのも気になる。

初コミケか…。

195:名無しって呼んでいいか?
05/07/30 07:35:07
眼鏡クリア、あらゆる意味で凄いかったw
あと初姫がヒゲにベッタリなのと、普通すぎる主人公の性格が好きだよ。

196:名無しって呼んでいいか?
05/07/30 10:15:01
心GOOD見ますた。変態EDと違って治基がかっこえかった…
チキファンになりそうwwww

197:名無しって呼んでいいか?
05/07/30 13:15:58
クリアしますた。
画とBGMはいい感じ。シナリオはやや平凡かな~?
ボケの無限連鎖に耐えられたら普通に楽しめるキャラゲーだと思う。
ヒゲと変態が(* ´∀`)モエス

そしてちゃっかりグワシするムネシゲwハゲワロス

198:名無しって呼んでいいか?
05/07/30 14:13:33
ホント変態評判いいね。

最萌えで最後のデザートにとってあるんだけど楽しみだw

199:名無しって呼んでいいか?
05/07/30 14:18:46
確かに変態は良かった。あと、ヒゲとモソモソ
本命は心なのだがw

200:名無しって呼んでいいか?
05/07/30 14:42:34
ラスト付近は主人公の名前呼ばれまくりだな
用心棒プレイヤーの全国のサヨリさん、悶えまくりじゃないか?

ウラヤマシスw

201:名無しって呼んでいいか?
05/07/30 16:30:14
>197 ミタヨミタヨー!ちゃっかりグワシしてるヒゲに萌えまくったw

全国のサヨリさん、自分もウラヤマシス。

202:名無しって呼んでいいか?
05/07/30 17:09:07
変態イイネ!(´∀`)
むしろ狙ってないときの
頬にキスイベント最高!(*´Д`*)


203:名無しって呼んでいいか?
05/07/30 17:17:13
しかし眼鏡じゃなく変態が定着してる辺りがなんともw

204:名無しって呼んでいいか?
05/07/30 18:25:47
>>197
そこってどのあたり?ヒゲルートクリアしたけど見逃したかも…
あのルートは拗ねるヒゲに萌えたよw

205:名無しって呼んでいいか?
05/07/30 18:38:04
>204
197じゃないけど、イベントCGでやってる。
約束した後のやつ。

206:名無しって呼んでいいか?
05/07/30 18:40:13
>>205
本当だw今気がついてハゲワロタ
ありがトン

207:名無しって呼んでいいか?
05/07/30 18:57:16
公式資料集、描き下ろし小説・一刀斎編、ってあるけど。
という事はWEB小説は無しって事なんだろうか?

208:名無しって呼んでいいか?
05/07/30 19:01:12
全然関係ないが、用がうなされるシーンの森田の声が
桃枝さんに聞こえてしまうのは自分だけかww
高さがそんな感じィ~

209:名無しって呼んでいいか?
05/07/30 19:11:15
やっぱりそうなのかな…タノシミニ シテタノニorzlll<書き下ろし一刀斎編

というか、それよりも気になるのは
「~公式資料集 其 ノ 壱 」ってところだ。其ノ弐も出す気なのか。
きっと買っちまうだろう自分が憎いわ…バーヤバーヤ!(`Д´。)

210:名無しって呼んでいいか?
05/07/30 20:53:13
>>197
グワシってなんだー?ヽ(;´Д`)ノ

211:名無しって呼んでいいか?
05/07/30 20:56:54
>210
「まことちゃん」ネタだ。

212:名無しって呼んでいいか?
05/07/30 21:03:27
公式で購入してイベントチケ抽選漏れた人います?

213:名無しって呼んでいいか?
05/07/30 21:06:28
>>212
少なくとも1次申込のほうで応募した人たちは全員GETしてるハズ。
2次申込で外れた人はいるかもしれんな。
でも外れたって声は聞かないね。

214:名無しって呼んでいいか?
05/07/30 22:32:59
>>211
>>210ではないが、どこかで聞いたことあるのに…とモヤモヤしてたよ。㌧クス。
ムネシゲ萌えだから、今度から楳図か●おみたら萌えそうだw

215:名無しって呼んでいいか?
05/07/30 22:46:01
>>214
>今度から楳図か●おみたら萌えそうだw
それは強者すぎるぞ…

216:名無しって呼んでいいか?
05/07/30 22:49:26
>>205
おかげで今気付きますた
禿ワロスw

217:名無しって呼んでいいか?
05/07/30 23:24:40
ゲーム禿萌えしたけど25はゲームメーカーじゃないから新作は望めないんだよね…(´・ω・`)

218:名無しって呼んでいいか?
05/07/30 23:38:38
売り上げによるんじゃね?自分はキボンする
好評だったら続編とか出そうー
主役交代問題は難しそうだけど…

219:名無しって呼んでいいか?
05/07/30 23:50:33
ふー、やっとコンプした~。
最初プレイしたとき想像と違っていたので(ギャグの嵐にはビビッタ)
どうしようと思っていたけど
なかなかに楽しませてもらった(´ー`)

220:名無しって呼んでいいか?
05/07/30 23:53:37
自分はやっと二周目、心のグッド見られたよ~萌えた…なんだこのアホカワイイ上にいい男。
心ルートでほっぺちゅー事件に萌えたので、次は変態狙おうかなw

221:名無しって呼んでいいか?
05/07/30 23:56:18
やっぱりメインは心なのかね。
1人だけメル欄だし。

でもどのキャラも良かった。

222:221
05/07/30 23:57:20
スマン。
攻略スレと間違えてしまった。
まだやってない人はメル欄無視してくれorz

223:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 00:04:51
あと少しでコンプー。
最初、ディスクをフリスビーにしそうなほど(ギャグに)萎えてたのが嘘のようだ。
しかも、普段の好みから一番遠いモンモンと用に萌えた。
サヨリタン好きだから続編はいらないかな。
どっちかって言うと、ドラマCDなり、小説なり、サヨリタン込みで出してくれたらなー。

224:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 00:10:07
>221
    _, ,_  
 ( ‘д‘)

225:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 00:47:20
にしてもこれ、右クリックでセーブ・ロードできればもっと
爽快にプレイできたんだがなぁ。
エンディングも回想してムハーしたかった。


226:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 00:51:01
回想は確かに欲しかった
萌えシーン前にセーブしたとして、27個だとすぐに埋まってしまう…

227:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 00:54:27
中の人がマジ泣きしたというほど熱演した用のシーンで
桃枝姐さんを連想し、イベント中頭の中が「クレームさんこんにちはぁ」で
いっぱいになった自分よ。逝ってこいorz

ヨウトヒメノアッタカイシーン゙ャナイカヨ

228:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 01:05:37
3人ほどグッドEDクリアして思ったこと。
目欄が過剰すぎでないか、と。
イマドキのBLドラマCD思い出してボミョウな気分だ。

寒いギャグ版権ギャグはノリ良くて全然OKなんだが…。

229:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 01:18:29
>>227
あんまり気になさるな姐さん

仲間がここにいるorz

230:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 06:20:06
モンモン因輪ED見てきた
ギガセツナス チョットホロリトキタコレ

小説は合わなかった方だけど、声つくと印象大分違うものなんだね

231:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 08:54:28
>230
モンモン一途だよなーとオモタ
逆にそのEDでムネヒゲちょっとなと思ったけど。

ゲームで萌えまくってから初めて公式のWeb小説読んだら
ついていけずに脱落した。
先に公式見てたらこのゲーム買わなかったかもなー。
衝動買いに感謝。

232:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 12:21:33
今、コンプした~。どのEDもせつないよね。
私も衝動買いのクチだけど、買って悔いはないよ。

しかし版権ネタは古いものから新しいものまで取り混ぜてあるね。
中には意味がわからない人もいるのかな?


233:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 12:29:35
自分は意地でコンプしたが萌えられなかった…orz
つまんないギャグさえなければ…あと短すぎ。こんなに早くコンプ
できるって。全体的に期待しすぎたorz

ところでこれPS2移植とかはなさそうだね。あれだけ版権ネタ使ってると
どっかからクレームはいる気がする

234:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 12:33:40
>>230
あのED好きだけど漏れは(メル欄)で大分ワロタよ。
孫が云々なのは時代錯誤なそれのせいなんじゃないかとw

235:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 12:33:52
>232
自分、30代だがギャグほとんどわからなかったよ。
友達の話題についていけずに孤立する、転校生のような気分だった。

良くも悪くも男が作った乙女ゲーだなって気がしたな。

236:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 12:35:58
ああ、そうかも<男が作った乙女ゲー
ギャグやノリは少年誌的でいいんだけど萌えの部分でかゆいところに
手が届かないっていうか、そういう気がした。
人それぞれなんだろうけどね。

237:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 12:40:03
>228
胴衣チトネライスギ

238:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 14:12:26
わかんないギャグは人に聞いたり脳内スルーしてるけど、
終始笑いっぱなしで楽しんでいる自分は勝ち組。

萌えも、あんまりベタベタねっとり愛を語られると吹きだしてしまう方なので、
自分はこのくらいで丁度良かったかな。
ホントに人を選ぶゲームだなあ。

239:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 14:17:31
ゲーム楽しめたんだけど、
違うキャラがそれぞれのルートで同じ台詞を言ったりしてるのが無性に気になる。
それだけで萌えが半減するよ…気にしすぎ?

240:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 14:19:42
ギャグは萎えたけどソコソコ楽しめたのでよし。
ただ発売前に期待した方向の萌えではなかったな~

>239
漏れも気になってるよ

241:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 14:23:25
自分は引用先がだいたいわかったので楽しめたが、
出典とか意味がわからないと、ギャグがギャグになんない時があるし
微妙だね。
萌えもかなり萌えれたけど、メル欄は即自分の中で認定した。

242:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 14:29:26
著作権のことは疑問だよね。まあ、同人じゃあるまいし版元に連絡して
OKもらっているんだろうが…

自分は萌え微妙だった。くっついた過程があまりなくて唐突だったからかな。
ゲームの時間短いからしかたないのかもしれないけど。

243:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 14:33:07
>238
同意。
甘さは私には十分だった。
むしろこの位でも照れるw
何より主人公が激しく自分の好みに合ってたのが良かった。
紗依タンテラカワイス(*´∀`*)

主人公続投のファンディスクキボン!

244:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 14:34:43
たった今フルコンプしてきた。
自分はおまけシナリオやや萎えだたよ('A`)余韻を返せwって感じ。
シナリオに対する好感度は自分的に 変態>用>モソモソ≧ヒゲ=心=棒 で、
>>240タソと同様、割とアッサリしていて期待した方向の萌えや燃えはなかったかも。
本編の短さも関係してやや唐突に感じるとこもあったかな

245:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 14:38:45
姫に惚れる過程がほとんどなかったことは、漏れも気になる。
あともうちょっと!!ってところが多々あって惜しい。
キャラ萌えゲームとしてなら、出来は及第点だと思っているよ。

>227、>229
漏れまで桃枝姐さん想像しちゃったジャマイカヽ(`Д´*)ノ

246:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 14:40:29
自分はおまけシナリオ、逆ハーじゃなくて、
それぞれの野郎ども視点でミニシナリオがあれば良かったのに、とオモタ。
唐突さの補完になるような「その時彼は」みたいなのでも、後日談でも。

247:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 14:42:10
もうちょっと話が長かったらな…今はまだ萌えてるけど
他のにすぐ移ってしまいそうな自分がいる。
少なくとも発売前に期待した神のレベルではなくて残念。
245タンと同じく及第点だと思った。

全体的に選択肢も少ないし、ゲームと言うよりはCDを聞いた印象。
25は音響会社だし当然かもしれんが。
歌が入ってるのはよかったな~。あんまりないよね。

248:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 14:45:58
ところで漫画の感想ってほとんどないけどみんな読んでないのか?
という私も読んでないわけだが。
漫画化した人のサイト行ったら日記が痛くて読む気が失せた…orz

249:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 14:48:49
う~ん、神まではちょっと。やっぱり恋愛の過程が唐突杉だったからね。
ある意味あのギャグは神だと思ったが、萎える人は萎えるだろうな。

一刀斎の演技が結構良かった。中の人上手くなったね。

250:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 15:08:16
萌えっていうより、燃えられた。
なぜかお腹いっぱいの自分がいるw

251:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 15:17:59
自分は全体的に良かったと思う。
この手のギャグって本来苦手で、シリアス目当てで買ったんだが、
慣れるとむしろもっと見たくなって困ったw
ドラマCD欲しくなっちゃったYO

ただボリューム不足は同意。
好きだからこそもっと多彩な展開&長いシナリオが欲しかった。

252:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 15:18:04
>248
スルーしてるんだと思うよ
私は読んだけど、
ゲーム後の話というのがちょっとしっくりこなかった。
あと棒が「女性」っていってるのもなんか違うかなーと。
でもここらへんは人それぞれだと思うけど。
前の方のレス読んでると萌えた姐さんもいるみたいだし。

そもそも漫画化した人が苦手だから
辛めの評価になってるのかもしれんし。

253:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 15:36:01
一本道っていってもいいくらいの単調さ&短さだからな…
私は燃えはあったが萌えはなかった。まあいっか。

254:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 15:38:13
ムネシゲEDをみて、棒の中の人と用の中の人が出ている某乙女ゲーの
棒の中の人がやっているキャラ萌えが再発した漏れは負け組?

素直に萌えたい……_| ̄|○

255:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 16:07:52
なにを求めて買ったかによって漏れの周りの評価は2分してる。
版権ギャグの萎え笑いを期待して買った漏れは勝ち組なんだけど
別ゲーの萌えを期待して買った友人数名は負け組だと嘆いてる。

だから漏れがあれほど「関係してても本人が作ってるんじゃないなら
絶対別ゲーになってるはず」と言ったのに…。

256:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 16:11:50
>255
おそらくその論理で言う負け組の私はどうしたら…

いや、ギャグは楽しめたしいいんだけどね。恋愛が…もっと濃い展開かと
思ってた。どっちかというとあっさり。チッス音が濃きゃいいってもんじゃないんだよ~
心と心のぶつかりあい!みたいなのを期待していたんだが話はオーソドックスで
拍子抜け。ギャグがなかったら普通だなとオモタ

257:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 16:12:55
次はホタルなみの濃さでお願いします>25さん

258:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 16:19:35
>227、>229 、>245、 >>208と自分も仲間に入れてくれwww

確かに短かったね。一人クリアしちゃえばほとんど〝送ル〟でいけちゃうし。
分岐後がもうチョイ長いと良かった。霞○の出番も短いかと。

追加ディスク的なものが欲スィ~ 自分もサヨリchan萌えダカラww

259:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 16:21:46
主人公の心理描写や葛藤がもーちょっとあれば良かったぉ
時空越え設定がED以外でほとんど生かされていないのは勿体ナス
あと、攻略対象の主人公に対する印象の変化が読み取れなかったぉ

どうせ入れ換わるならOPの祭りの時に入れ換わって、
用心棒と変態モンモンとお祭り見物したかったぉ(* ´∀`)

260:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 16:25:34
漫画は立ち読みしたけど、内容以前に言葉遣いで引いた。
上で言われてる棒の「女性」とか、
「このキャラはこんな風に言わないだろ」みたいなのが
多くて次も読もうとは全く思わない…

261:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 16:40:40
漫画かぁ…
そういや読んだなー
全く心に残らなかったからスルーしてたけど。
宗重、姫はどうしたんだろう?とゲーム終えてからオモタ。
ゲームはもうちょっと主人公と攻略相手の関係を
しっかり描いてくれたらちゃんと萌えれたのになー。

ま、ふし遊みたいにエンディングどれもこれも強制送還、とかじゃなかったからいいか。

262:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 17:00:10
そもそもなんであの雑誌で少女漫画家使って書いたんだろう
ガンガンとかゼロ寒とかのほうが合ってる気が。

でも原画家?も漫画上手くないし(イベントパンフの同人誌…)
しかたなかったのかな。

263:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 17:02:54
クリアしないと話が変わるとかあればよかったんだけど
アッという間にコンプしちゃったのでもうやる気にならない…
歌だけなんどか聞いてるのでCDは買おうかな。

漫画だめなのか。

264:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 17:26:51
グッドED全部見たので、現在ノーマルとバッドをコンプ中

ノーマルは意外に切なくて萌えス
でもやはり幸せなGOODが好きだ

265:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 17:35:12
斬られEDをコンプしようとする業の者は他におらんか~?

266:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 17:47:55
変態はBADも萌えたなー
一番いいのはグッドなんだろうけどノーマルも良いね
悲恋というよりも切ない感じで余韻残る

267:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 17:54:41
>>265
コンプとまではいかんけど、結構斬られたなw
大野弟付近の三択で即BADにいくものがあるけど
変態のがキツかった…
GOODと違いすぎる

268:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 18:02:59
>267
そこのBADで、心の台詞がちょっと良かった

269:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 18:54:30
でも新感覚だったな、戦闘中にロックな歌が挿入されるのとか、
攻略対象ににモソモソや宗重などのオトコ臭~~~い(そこまで臭いかよ)
連中がいる乙女ゲーはw

270:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 18:59:58
特典ドラマといい、お礼チュウ狙いの時の台詞といい
心の好物ってもしかして人参なのかなw

271:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 19:23:18
>>270
そういえばw
心のお礼チュウは本人のルートもそうだけど
他キャラのルートでもネタになっててワロス
一刀斎は役得だったな。

272:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 19:37:07
>271
宗重ノーマルのその辺の会話が好きだw

273:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 19:42:03
>>272
自分も昨日みた>MUNESHIGEノーマル。
心&ヒゲルートだから、カスミン戦での心の状態もわかるし
個人的にはしてやってくれな心情だったんだが
…やっぱ心は馬鹿男前だった。

274:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 19:58:21
初姫のインパクトが凄すぎるのは
用心棒キャラテイストなのと、主人公と入れ替わった時の
ギャップのためなんだろうな。
どちらの意味でもいい性格してるとオモタw
EDによっては思い切ったことしてくれるし。

275:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 20:05:09
でも、強烈すぎて最初はきつかったな、初姫。
エンディング見ると男前だったり可愛かったりして好きになったけど。
それとも、単に自分が用心棒ワールドに慣れただけか。

276:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 20:08:51
用グッドEDの初姫ハゲワロス

277:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 20:13:13
最近買ったゲームの中で一番期待はずれだった
期待値が高すぎたのがいけないんだが。

ギャグを入れるならそれと同量の萌えもいれてくれ!

278:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 20:13:21
はっちゃんに比べたら誰が入ってもおしとやかに見えるだろうw
特に主人公は大人しめで、ちゃんと礼儀が守れる子だったし。

普段といざという時の態度のギャップ萌え、ていうのがあると思うんだけど
用心棒のギャップは凄すぎw
自分はモソモソにやられました。

279:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 20:15:19
>>276
ハゲワロス同意
逆にノーマルの初姫は気持ちが分かるだけにセツナス

280:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 20:22:42
主人公は、自分と姫の容姿は似てないと思っているようだけど
どうみても瓜二つだw
あれは主人公なりの謙遜だったのだろうか。
ついでにキャラによってはメル欄らしいのも判明するし

281:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 20:28:29
自演乙

282:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 20:31:08
何このゲーム…すごいつまんなかったんだけど


283:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 20:31:30
よくわかったな
前スレ2~777辺りと
このスレ1~281あたりまでが自分の自演だ

284:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 20:32:50
>280
似てるよね。
その割に紗依(本物)に会った時、すぐに気付かないのは何でだろ?
髪型と服装違うからかな。

285:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 20:33:22
>>281
まぁ自分と喪前さん以外にも人がいることは確か。

次スレにはQ&Aでも入れようか
主人公にボイスはありですか?→ないです
みたいな。

286:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 20:41:25
>>284
一応目欄じゃなかったっけ

ナローな自分は約50MBの公式のOPが重くて落とせずに
ずっとスレの感想見て我慢してたから今は嬉しい…
各キャラの歌、フルバーションが聴けるのは9月末かorz

287:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 20:42:28
>>285
そうだな。
Q.主人公の名前は変更できますか?
A.できません。デフォ固定です。
あたりも入れてくれ。

288:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 20:43:48
自分は紗依が周りのああいう反応に慣れてなくて、そう思い込んでるのかと思ってた。
でも最初にばっちり初姫の顔見てるな…


289:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 20:47:07
自分は
Q.このゲーム買いですか?
A.もの凄く人を選ぶ要素があるので、買う前に色々調べた方が良いでしょう。
ってのが欲しい。

返レスに>>○で済むから楽だ

290:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 21:07:20
・版権ギャグがかなりある。
・ゲーム性は高くない。
・シナリオは個人の好みによるが割合ステレオタイプ。

こんkぅらいいれときゃ質問も少なくてすむかも

291:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 21:20:49
スレ後半辺りにまとめてみようか

ところで俺Yoで怖い話で叫ぶ中の人たちがなんかカワイス
電話でメリーさんは自分も嫌だw

292:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 22:08:41
まーなんにせよ自分は楽しめたので勝ち組だ。
これで5000円位なら文句は言わねんだけど。
事前情報知らなくて挑戦しようと思う人には
中の声優さんに興味ないと辛いかもしれないとオモタ。

293:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 22:37:11
ラジオで自キャラを変態だからね。と言い切った変態の中の人に(*´∀`)モエス

294:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 22:44:06
一刀斎狙いです!なメールに「キトクなお方」と返してたしね。

今回のラジオは怪談特集で苦手だったんだけど
中の人達の反応が面白かった。
ゴキブリとムカデは何か違うだろw

295:名無しって呼んでいいか?
05/07/31 23:28:22
そういえば中の人話になるけど、去年の臨時店長行った人いる?
今年行ってみたいと思ってるんだが、どういう仕組みになっているのか不安だ。
詳細キボン

296:名無しって呼んでいいか?
05/08/01 00:38:32
>295
前の方で話題になってるよー
>174のあたり?
もっと前か前スレにも記述合ったような希ガス

297:名無しって呼んでいいか?
05/08/01 12:36:57
ゲームにはまってから注文したドラマCDがキター!
歌の歌詞載っててワロスw
9月に出るCDも買ってしまいそうだ。


298:名無しって呼んでいいか?
05/08/01 12:53:37
いいなー。
自分も歌聞きたさに頼んだけどどれくらいで届くかな。
楽しみだ。

299:名無しって呼んでいいか?
05/08/01 13:36:02
買おうかどうしようか迷ってんだが、ドラマCDの内容ってどんなの?
ゲームのギャグ部分メイン+シリアスって感じ?

300:名無しって呼んでいいか?
05/08/01 15:36:58
>299の下一行+歌メインだね。
でもギャグはゲームに比べると抑えてある。1発目だし。
ゲームで引いた人もドラマCDは面白いと言ってくれた。


301:299
05/08/01 15:50:53
>>300
そっか、ゲームの方が乙女ゲユザ向きに薄く作ってあるのかと思ってたw
歌も聞きたいし、買ってみることにするよ
㌧クス

302:名無しって呼んでいいか?
05/08/01 17:13:34
ゲームは初姫と宗重のやりとりが一番キツめだったのでは?
最初ちとアレだな~と思ったが中盤から気にならなくなった。
自分はドラマCDから入ったクチだが歌のオモロカッコ良さに見事にはまった。
歌詞抜かせばカコイイ曲作るよなぁ。ギター音たまんねェ

303:名無しって呼んでいいか?
05/08/01 21:28:08
>>265
遅レスだが、斬られBADコンプ目指してプレイ中 ノシ
大野弟付近の斬られパターンは、とりあえずコンプした…と思う。
棒のアレにはちょっと萌え+ビビッた。

しかしホント変態の即死BAD、キツいよな…… テラコワスorzlll

304:名無しって呼んでいいか?
05/08/01 21:39:22
BADと言えば、
最後の三択はBAD含めてけっこう趣向を凝らした作りだと思ったよ。
特に用のハイテンションぶりはツボだった。何あの芸達者ぶり。

305:名無しって呼んでいいか?
05/08/01 22:29:40
>>304
自分は心のメル欄の反応に笑った。可愛いな心。

前スレでMUNESHIGEのサンプルボイスを聞いて
「この歌流されたら、カコイイシーンでも噴出してしまう」とか
書いたんだが、予想通りやっぱりムネシゲー♪に笑ってしまった。
でもヒゲ、マジカコイス。

306:名無しって呼んでいいか?
05/08/01 22:39:01
クリアして一日、今日からうるるんやるぞ!乙女ゲ多くて幸せ。
YO-JIN-BOに期待したほど萌えられなかったので…
やっぱギャグがきつかったなあ。せめて直球版権ものじゃなければ…。

307:名無しって呼んでいいか?
05/08/01 22:43:43
>>306
現在裳前さんと同じゲームをやってるけど
そっちの方も萌えられるかどうかは結構差があるよ
まぁガンガレ

>>303
眼鏡のBAD怖いね
そこの別の選択で180度態度が変わるのに凄いと思った

308:名無しって呼んでいいか?
05/08/01 22:48:47
ギャグと萌えのバランスがいまひとつといった感じかな。
個人的にはYo-Jin-Boのノリは少年誌的で一度波に乗るとひたすら楽しめた。
むしろ、あのテンション保つために萌えより燃える恋愛展開して欲しかったな。

用心棒たちの掛け合いは少年漫画的、恋愛部分は少女マンガチック。
ここらへんにギャップを感じる。

せめて互いに心惹かれているエピソードをもっと入れてくれればなあ…と思うよ。

309:名無しって呼んでいいか?
05/08/01 22:58:38
>>308
はげどう

少年漫画ノリが好みな漏れはそのまま燃えで突っ切ってほしかった。恋愛パートに入った
ときの差がどうもね…。
対カスミン戦でのヒゲとか大野弟戦での用とか割と燃えただけに惜しかった。後カスミンも大野弟も
中ボスなのに扱い軽すぎな気が。もったいなかったと思う

310:名無しって呼んでいいか?
05/08/01 23:07:05
棒の全ED見てきたんだけど、携帯サイトのインタビューで
中の人が言ってた「200点が半分になるほど引くかもしれないシーン」
ってどこだったんだ。
わざわざそう言われるという事は、相当なもんだと思うんだけど
全然気付かんかった…。

311:名無しって呼んでいいか?
05/08/01 23:24:06
>>310
メル欄な気がする。

312:名無しって呼んでいいか?
05/08/01 23:25:12
自分本気で心配なんだが、これジャスラックとかに使用料払ってるよね?
歌詞引用とか、鼻歌まじりの歌とか、本気で24されたら危険領域なんだが…

313:名無しって呼んでいいか?
05/08/01 23:26:16
>>311
やっぱそれかな。その後すぐ主人公に諌められてたし
引きはしなかったんだけどむしろワロタ。
Yo-Jin-Boクオリティに慣れてるなw

314:名無しって呼んでいいか?
05/08/01 23:35:12
>312
うん。
心配になるよなー。
このおバカなノリが嫌いじゃないだけに。
むしろ、版権ネタ少なくして、帯とか頬チッス系の
ギャグの方が普通に受けると思うし。

315:名無しって呼んでいいか?
05/08/01 23:41:06
ドウイ。版権ネタよりオリジナルネタのほうが笑える。
モンモンが攻略対象でないかもってネタにもワロタし
奴らの普通の会話がワロス

316:名無しって呼んでいいか?
05/08/01 23:47:10
他の人もそうだけど特にモソモソの声がカコエエ…
また口調が「~おろう」とかなので余計にカコエエ

317:名無しって呼んでいいか?
05/08/01 23:59:25
>316 ノシ
時々子どもっぽい喋り方するのすらイイ(・∀・)!!と思えてきた自分はもうヤバス
あの声で耳元で囁かれたい。

318:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 00:04:11
つ 高性能ヘッドホン

PCゲームって低い声で話す時は
ヘッドホンしてないと聞こえないような気がするよ
自分のパソが悪いのかもしれんけど

319:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 00:07:57
姫に謝る途中で用にワラかされてさらに怒られるモソボイス萌え。
当たり前なんだろうけど、中の人達はやはり凄い。

320:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 00:10:17
モソモソの声イイネ(・∀・)!!
モソモソのセリフの中では温泉シーンでの目欄のセリフが好きだ。何度聞いても笑うw

321:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 00:13:46
モソモソか…
モソモsは意外性ナンバー1で萌えますた
サンプルボイスの「鬼すら~」の台詞を聞いた時点で
すでに本命から傾きかけてましたがw

322:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 00:16:52
自演乙

323:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 00:16:52
>>321
その台詞漏れも好きだ。
本編でもいいタイミングで言ってくれるよね。禿カコエー。

324:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 00:22:48
モンモンはおんぶのとこが好きだなー。
駅名とかw

325:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 00:26:46
何か定期的に自演乙が来るようになったな。
初代スレは人少なだったし
住民が増えるのはいいことなんだけど。

>>324
ブザー壊れてるw

326:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 00:30:52
丸わかりなのとかたまにいるからか?

>>325
そこハゲワロタw

327:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 00:31:23
否定意見が出ると似た時間帯にマンセーが続くからジャネ?
版元許可、JASRACは通してなければ盗用だよ。ありえない…
大丈夫…だよね?>25さん

328:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 00:35:33
自分は普通に、興味ある書き込みがあって
スレに人がいそうな雰囲気だったら書き込むほうだから
時間的に被っても仕方無いと思ってるよ

>>327
それは逆もいえるような
楽しんでるレスが続くと自演乙がくるし

329:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 00:43:18
マターリいこうよ
否定も肯定意見も、自分が興味ないレスは全てスルーな自分

大野弟vs戦ではモンモンと眼鏡が好きだ
特に後者の目欄な状況
ドソ氏が「用心棒は絶対じゃない」っていう意味が分かった

330:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 00:53:37
夜しか2chにこれず、嬉々として書き込んで
萌えてる自分も自演なのかorz

>324
姫はその駅で降りてしまっていいのかw

331:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 01:02:37
話蒸し返すようだが、ホント版権モノの許諾取ってるのかなぁ…。
例えば楽曲の許諾を得るとそのことを記載するじゃん。マルCジャスダック?何号とか。
有名どころの版権ゲームだとスタッフロールに版権元一覧がラレツされるじゃん。
どれもなかったよね。

楽曲は何小節以上使うと許諾要するとか条件があったと思うので、
もしかしたら許容範囲内で使用してるのかもしれんけどさ。

332:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 01:05:33
確かに心配にはなるけど、それはこちらで云々言ってても
仕方無いような気がしてきた

テキストはもやかしてるけど、PS2移植は難しいなぁ…

333:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 01:37:10
>>331
ジャスラックじゃね?( ´∀`)σ)∀`)
ジャスダックなら証券取引とかのほうなきガス。
そんなに気になるならメールしてみたらどうだろう。

334:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 01:40:35
>>330
でも結局降りられないなら、何故モンモンはそんな駅名提示したんだろうなw

版権ネタについては憶測しても仕方ない気はするなぁ。
自分はYo-Jin-Boクオリティが肌にびっちり合っているので
今ん所は純粋に楽しむことにしたよ。

335:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 01:46:35
どこのルートか忘れたけど、眼鏡の目欄な展開にワロタ
姫とのやりとりももっとクールなのかと思えば
かなりあたふたしてるし、カワイス

336:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 02:16:22
移植する時は25も版権ネタは控えるんじゃないの?
取り敢えず今は眼鏡の意外なツッコミ才能やら初心な部分やらにモエーw

>>297-299さんと同じで私も今更ドラマCD注文してしまったよ。
もっと早く知ってりゃなー。

337:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 02:43:01
変態の目欄に笑った。

338:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 02:48:15
>>337
ノシ
結局押しに負けて一緒に温泉入ってるしなw

339:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 07:19:45
MUNESHIGEだけおまけの音楽モードで再生すると永久ループするんだねw
(ムネシゲーで繋がって終わらない)

340:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 08:16:58
著作権についてはそれだけ皆が気にするってことでそ。直球だし
人を選ぶ最大の要素でもある。本当に盗用してないことを祈るよ。
移植するとき控えればいいって話じゃないしねー。つかそれって最悪パター(ry

自分全クリアしたけど、少女漫画っぽい恋愛はいまひとつだったとオモ。
狙い杉ててモニョること数度。少年誌的燃えで突っ走ってよかったんだけどなぁ。
そこはよかったし。ギャグもワロタ!

341:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 10:10:02
移植して直ってたら逆にやばいよ。許可取ってなかったってことだもん。
肖像権侵害で訴えられたら賠償金か販売中止か
んなこと25もわかってるだろうからありえないけど…。

342:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 11:01:17
このゲーム版権もとの会社に送ったら
どうなるんだろうな
膨大な量だが

343:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 11:01:58
まぁ、権利関係はともかく、まかり間違って
移植なんてなったら版権ネタはなおしてほしいな。
あれ、年代によってネタがわからないから。
ネタのわからないギャグほど冷めるものもないし。
101回目のプロポーズネタとか古すぎるだろう…

344:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 11:08:08
101回目よりも古いネタもあるしね。
製作者の趣味が出てるんだろうけど。

345:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 13:13:11
CDキター!
昨日頼んで今日来たよ。公式アリガ㌧。
本当はもっと送料安いところで買いたかったんだけど
尼でも売り切れてたし仕方ないか。
しかし、本当に曲はいいよね、歌詞がアレだけど。
サントラ買いにコミケとやらに行ってみようかな。
9月まで待ってると萌えも燃えも忘れそうだし。

ところで、珍しくユーザー葉書を送ってみようかと思ったんだけど
お気に入りのキャラ上位3人が選べなくて困った。
大概のゲームは○○は好きだけど、△△は苦手とかあるんだけど
全員好きで選べないや。
萌えよりもノリツッコミの世界だからかね。



346:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 13:54:37
>>345 禿胴。全員良いよね。用心棒はキャラが魅力的。
全員好きだからコンプリも早いしww

347:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 14:15:19
公式資料集ってやっぱりコミケ限定なのかな?
それなら初コミケ参加となるんだが、チト不安。
とりあえずCDと資料集が欲しいから、中の人の臨時店長イベントは
参加出来なくていいんだけど・・・。



348:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 14:18:49
OPムービーの出来もカナーリいいと思う。
ゲーム立ち上げる度に見てたら曲が頭から離れない…

349:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 14:37:41
>347
コミケだけだと自分買えないよー。
行ける人ウラヤマシス(´・ω・`)

350:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 14:58:10
>>349
ナカーマ

変態小説読みたいのに_| ̄|○

351:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 15:28:46
用ルート面白かった。
初姫…文字通り男前になってしもぅて…w
ハライテェ

352:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 16:14:08
自分ショタ属性ないんだけど用ルートはよかった。
さらっと言ってくれる台詞が何か好きだな。
あとあのノリもw

353:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 16:31:49
ユーザー葉書、つるつるして書きづらい
下手な絵がさらにド下手になったてしまったorz

354:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 16:42:56
自分受験生だからコミケ参加まず無理。_| ̄|○
他の所で売ってくれないかなぁ…無理かなぁ…

関係ないがミラクルいい曲だと思う。

355:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 16:46:50
>>345
自分はゲーム発売日に尼でドラマCDゲットしたんだけど
売り切れたのか…
ゲームを気に入った人が買ってるみたいだね、ウレシス

>>351


356:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 16:49:27
>347
ナカーマ
私も初コミケ参加になるかも。
人多いんだよね、恐ろしく。
商業ブースだけ行って帰るつもりなんだが、人ごみ苦手だ。
設定資料集が通販出きるかわかれば良いんだけどな。

ユーザー葉書私も送るか。
楽しませてもらったし。

357:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 16:55:58
コミケ初参加で行く人は
暑さ対策と日焼け止めをしっかりなー
(人多くて日傘とかさせんから)
企業ブースに行く時に外に並ばされるから。
熱中症にも気をつけて。
水分もちゃんと取るんだぞー。

358:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 16:57:22
そういえばダウンロードして見てたムービーは
最後の方のセピアのとこで「Morita Seiichi」になってたが
あれは直ってるのかな。
止めなきゃ見えないし別に良いけど。

359:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 17:01:30
俺用聞きだしてから中の人の読み方を知った自分が入る
やはりムビ作った人も間違えたのかね

360:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 17:19:44
棒と眼鏡の中の人がそろうとほんとにヤバい、って
強い人なんだろか>ラジオより

361:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 17:30:46
眼鏡じゃなくて、棒と用の2人じゃなかった?
特に棒の人がすごい強いらしい。
しかし、カスミンの中の人が散々な言われ様でワロスwww

362:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 17:58:20
>>361
第二段やるの?→2人は怖い→誰か予防→棒の人はアカン→カスミン呼ぼう!
な流れにワロタ
カスミン初ゲストが怪談特集かw

363:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 18:17:21
公式資料集、多分通販もするんじゃないかと思う
攻略チャート載せるんなら一般発売が当たり前では?
なかったら…・゚・(つД`)・゚・

364:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 18:26:36
通販がないのは親分のCD-Rだけだとオモ。

365:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 18:36:11
>364
ワロス&カナシス

滅背あたりでも通販可能になればなぁ。
売り切れた公式の漫画も再販キボン...

366:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 20:22:57
自分もドラマCDが欲しくなって通販探したが在庫切れ。
一か八かで今日、思い切って兄友に行ってみた。
CDのや行の棚を探してみたがなくて、「ゲームの効果で売れてるのか」と
諦めかけたところ、別のところにもCDの棚を見つけた。
…ありましたよ。

B L の C D が 陳 列 し た 棚 の や 行 に orz

そそくさと抜いて購入しました。
自分、BLに免疫がないので棚の前に行くのも恥ずかしいんだよ・゚・(つД`)・゚・

367:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 20:33:25
兄友行く時点で充分恥ずかしいから大丈夫

368:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 21:43:15
>357
アドバイスアリガ㌧。
公式資料集通販されるかも?だけど9月末まで
待ちきれないし、変態書き下ろし小説読みたいから
やっぱ初コミ参加してくるよ。
CD&資料集買ったら速攻帰るけど・・・。
ちなみに2日目の臨時店長って、おやびんとカスミンなんだよね?


369:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 21:45:51
二日目はおやびんと変態。
カスミンは三日目ダヨー

370:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 21:51:39
地方住まいの自分は、資料集もおやびんCDも公式漫画も
どーんとまとめて通販希望だ。資料集はさすがにするだろうけど。
コミケ参加組の姐さん方、レポ頼んますノシ

「MUNESHIGE」に霞んでるけど「Get Up」が何気に格好良くて大好きだ。
中の人の声がタマンネス(*´Д`)

371:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 22:11:41
>370
拙僧もGet up好きだ。曲調もカコエエ。

372:名無しって呼んでいいか?
05/08/02 22:38:13
中の人まで変態呼ばわりがなんかワロス

373:名無しって呼んでいいか?
05/08/03 01:21:53
用の「プロミスランド」って朗読劇の時に作られた曲のはずだけど
ゲームにもあってるね、相手がいる歌だし。
劇以降の展開も考えて作られたんだろうか。

374:名無しって呼んでいいか?
05/08/03 03:25:28
朗読劇の時のでまともな曲(歌らしい歌)ってそれくらいだよね。
逆に浮いて(ry でも開発期間とかを考えると確かに
少しくらいはゲームも考えてたのかもね。

375:名無しって呼んでいいか?
05/08/03 05:32:28
コミケ行く覚悟は決めたんだからそれまで待ちゃいいのに
プロミスランド収録されてるの見てドラマCD買っちゃったよ。
ゲームで流れた時、あまりのタイミングの良さに盛り上がったのと
歌詞がまともで気に入ったから。
でも、ドラマCDのって曲とドラマが混じってた・・・orz
早くコミケの日にならないかな。

376:名無しって呼んでいいか?
05/08/03 07:13:48
コンプリするのなんか勿体無くて2人ほど残してあるんだが
意味無いかなぁ、やっぱ早々にコンプリすべき??
凄い早く終わるから本当勿体無い。。。めっちゃ待ったのに

377:名無しって呼んでいいか?
05/08/03 08:09:53
>>376
マルチポスト

378:名無しって呼んでいいか?
05/08/03 10:30:04
コンプした!テラオモシロス
少年漫画とお約束展開と
ロケンロールとやばい&寒いギャグ大好きな年増なので
yo-jin-boクオリティ直球だったなぁ
つまらんかったっていう人はお若い人が多いのかなぁ・・・
さすがにビューティ●アはやりすぎかと思ったけどw
(自分もさすがにそこまで年増じゃないけど、ネタは知ってた)

何はともあれ変態テラモエス(*´Д`)

379:名無しって呼んでいいか?
05/08/03 11:02:22
1日1回は誰かのEDを見てしまう。
頭の中では「Wolf」と「Rule」がリピート状態。
久々に深くはまってるようだ、自分…。

380:名無しって呼んでいいか?
05/08/03 13:08:01
ヤバイ
歌ハマリスギ
着うた配信キボンヌだよママン

381:名無しって呼んでいいか?
05/08/03 13:09:47
>379 ノシ
自分も何回も見てるよ。おまけで音楽流しっぱなし。
変態萌えすぎてカルマ聴いてるだけで萌えてしまう。ヤバス

382:名無しって呼んでいいか?
05/08/03 13:56:58
>379 ノシ
ノートパソコンに大きいスピーカー繋いで
名場面再生とかおまけの音楽モードエンドレスとか
やりまくってるよ。

散歩しながらヘブン侍とか口ずさんでるあたり重傷。
音楽カコイイよ、GGあたりをやってる気分になる。
ゲームオーバー画面のノリとか。

383:名無しって呼んでいいか?
05/08/03 14:47:42
主人公が紗依なのは「おさよ」にしたいためだったのか?
いまごろ気づいたよ

Wolf、ムービーと音楽モードで聴くの微妙に音が違うキガス。
音質の問題かな


384:名無しって呼んでいいか?
05/08/03 16:55:36
>>382
ノシ
ただし自分はプロミスランド
チャリ通勤しながら口づさんでる…

385:名無しって呼んでいいか?
05/08/03 17:46:17
>>379 ノシ
Wolf、特に目欄のシーンで流れるのが好きで、何度もオート再生
おまけも常時再生。早くフルコーラスで聞きまくりたいよ

>>383
Yo-Jin-Boのテーマにいたっては、歌詞まで違うよね

386:名無しって呼んでいいか?
05/08/03 18:26:03
>>382
自分は犬の散歩中に脳内リピート中。
うっかり萌えイベント思い出して他人から見たらニヤニヤあやしいヤシだ

387:名無しって呼んでいいか?
05/08/03 19:45:06
生放送の親分ラジオは親分CDに収録なんだね。
ネットでは流さないのかー残念。

388:名無しって呼んでいいか?
05/08/03 22:49:10
Furareteブルースの歌詞がちゃんと変わっているのがいい

389:名無しって呼んでいいか?
05/08/03 23:12:55
何かはじめてコミケに参加したい自分がいる…
フロイデCD欲スィ
臨時店長さん方にお会いしたい

390:名無しって呼んでいいか?
05/08/03 23:15:07
>>388
あれ初めて聞いたんだけどワロタよw逆ギレしてるとことか特に


Yo-Jin-Boクリアした感想↓
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ..___:::::::::::::::::::: ..::::: . ..:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜:::::::/´i _lヽ、:。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::/i ,.'´   ヽハ .... .. .:::::::::::::::::::::::::::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::  │ l )ノ从ノ))l .... .. .::::::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: ::::::ヽノ((´,_ゝ`リ/.. . .::::::::::::........ ..::::::::::........
::::::...゜ . .:::::::::  .....:くζ))ヽソζス ... .... .. .:.... .... .. .:.... ....
:.... .... .. .     ... .../ヽ  メ∞ハノ ヽ .... .. .:.... .... .. .... .. .:
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三

391:名無しって呼んでいいか?
05/08/03 23:38:44
今日用クリアしたけどここで書かれてるように思ったより短くてちょっと拍子抜けした。
もっと萌え萌え!!って展開かと期待してたんだけど期待しすぎたのかな。
版権ネタは途中から慣れた、でもあれは嫌いな人多そうだね。
ノリがおやじくさいと思ったら中の人がおっさんなんだねw

392:名無しって呼んでいいか?
05/08/03 23:44:03
>390
ギガワロスwww
このスレの姐さんがたは、面白い人が多いですね

>391
自分は、おっさんノリっていうか
男子校ノリだなと思った

393:名無しって呼んでいいか?
05/08/03 23:53:49
うん、自分も乙女萌えではなかったな
もし次があるなら漢を追求したゲームにしてホスィ

あともっと長くして…これだと萌えがすぐ冷めそう

394:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 00:06:28
話が長きゃいいってもんじゃない
とりあえず乙女萌えは下手だなと思ったので、私も次回は漢を追求した熱いのキボン。
つまんないギャグはあんまり入れなくていーよ

395:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 00:38:50
まぁ結論としては、萌えたモン勝ちかなとオモタ
カスミンの歌格好よくて暇さえあればパソ立ち上げて聴いてる自分がいる
コミケでCDゲットしたいの同意…

396:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 01:00:02
確かに話はもっと長くして欲しかったな
くっついた後のみんなの反応ももう少し見たかったし
自分は乙女萌えしたけど、燃えが物足りなかった

歌欲しいね
コミケ行けないから通販までゲームの音楽で待っておくよ

397:379
05/08/04 06:51:33
ナカマがたくさんいて嬉しいよノシ
ジブンダケジャナクテヨカタヨー

自分もコミケに行けないんで、発売待ち。
でも早く欲しいよ。
通勤途中に聞いて仕事のモチベーションを…。

398:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 08:11:50
買おうか悩んでる。ネットのレビュー見てるとすぐ終わる、萌え少ない、
ギャグが人を選ぶというのが多くて…楽しいのは確からしいんだけど。

でもインリンの名前出したり宮崎アニメパロってるって本当?
発売元訴えられなきゃいいね

399:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 08:26:55
パロディネタは元ネタが分かるように仕込んであるから、
他所の作品を自分のものとして発表するような盗用とはちと違う気がする。

ホットショットを笑って見られる人には許せる範囲だと私は思う。

400:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 08:29:27
禿萌えした自分は少数派なんだろかorz
楽しかったからいいや

>397
カオナシ注意w

401:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 08:30:09
禿萌えした自分は少数派なんだろかorz
楽しかったからいいや

>397
カオナシ注意w

402:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 08:32:12
連投スマソ

403:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 08:42:39
まぁ、あの程度のネタは他でも見たことあるから平気じゃないかな?
ギャルゲーで、巨神兵ネタとか。

パクリ、じゃなくてネタだからな。


私は萌えも多少あったが、友人は脳みそが辛くなるゲームと評してた。
でも、温泉の帯ネタにはうけたらしい。

404:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 09:03:59
萌える萌えないは人それぞれだが、私は無理だった。恋愛の過程が
唐突すぎて、相手がいつこちらを好きになったのかサパーリ…?
ゲームにしなくてもよかった気がする。CDで十分楽しかったし。

ホットショットは権利関係クリアにされてるでそ。権利大国の映画だし。
25がサイトで問題ないですって公表してくれないかなぁ…。

405:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 11:15:46
明日は第一部イベントのマント愛好会サミットだけど
参加する姐さん多いのかな?

406:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 11:26:12
>405
ノシ
明日のことを思うだけで
ドキがMUNESHIGEですよ
用ちゃんの生「マント愛好会をなめるなよ!」が聞きたい…

407:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 12:37:40
>>405
ノシ
自分もドキがムネシゲです

408:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 15:21:54
マント愛好会は平日にあるのですか。
ラジオでの棒&用の中の人のやりとりが禿笑ったものとしては
もの凄く聞きたかった…
イベント行かれる姉さん方、簡単な内容とか教えてくださると嬉スィです。

409:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 16:41:56
話豚切ってスマソ。歌詞変わってるってドラマCDと変わってるってコト??

じゃあコミケで売られるCDには運命のフロイデverが収録されてると。
じゃあ歌詞変わる前のはドラマCDデないと聞けないんかな??
まだ発売前だからなんとも言えんが…

410:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 17:01:49
>>409
ドラマCDのフラレテブルース→おさよちゃんにふられますた
ゲームのフラレテブルース→姫にチッスしてもらえませんでした

全部じゃないんだけど、一部分の歌詞が違う。

411:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 17:10:06
心…セツナス
ワンフレーズくらいの違いだけど、Yo-Jin-Boロックスに入るのは
やっぱりゲームの方かな。

にしても、主役格なのに初舞台での歌がこれってw
ゲームでかっこいい歌を貰えてよかったな、心

412:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 19:19:56
メッセでロックCDまた通販受付開始したね。
公式で頼む前に気付いてよかった。

413:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 19:26:14
密林でもCD通販再開してるよ。
自分はこの間買っちゃったが。

414:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 21:16:25
今回の俺=Yoやっと聴いてきた…。
眼鏡の歌が流れてたけど中途半端に切られててワロタ。
でもせっかくのゲーム発売直後の放送が怪談特集なのは何故w

いつか親分とカスミンの中の人もゲストに来るといいなぁ。

415:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 22:12:53
>>414
カスミンの中の人はゲストでくるさ。



怪談特集第二弾にorz

416:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 22:40:20
親分ラジオは今日の夜更新みたいだね。
明日のイベントの影響か……

イベント行く人
テラウラヤマシスwwwwww

417:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 22:44:18
用心棒ラジオのサイト見れなくなってるのは漏れだけですか?

418:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 22:46:40
>417
私も。
リンク貼り間違えてるのかな?

419:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 22:51:44
>>418
ナカーマがいてよかったw
どのコンテンツも見れなくなってるしorz
リニュ中ってわけじゃないだろうし、早く直ってくれんかなー

420:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 22:52:20
URLはちゃんとなってるっぽいから
本来表示されるべきページを上書きしちゃった?

421:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 22:54:16
あ、直った。

422:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 22:56:01
ほんとだ。素早。

更新されたから親分ラジオもアプされたのかと思ったけど
まだだったw

423:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 23:08:37
ほんとだ直った直った。良かったー

424:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 23:09:15
んで、親分ラジオキター!(AAry

425:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 23:29:13
>>409
今日更新された親分ラジオで流れてるFurareteブルースは
ドラマCDバージョンだったよ。まだ未見ならドゾー。

426:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 23:34:31
MAGOBEで吹いた

427:409
05/08/04 23:36:21
>>425 �ォクス!!

428:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 23:49:11
FURARETEブルースほんと切ないなw
用の歌とえらい違いだ

429:名無しって呼んでいいか?
05/08/04 23:58:14
>426
自分はそこと「nana色マジック」で吹いた。
懐かしすぎる。

430:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 00:01:07
両方とも個人の名前なのに
ムネシゲ→マゴベエに変えただけで爆笑してもうた…
ゲームやサンプルボイスを聞きまくって慣れていたようだけど
やはりMUNESHIGEは破壊力あるな

431:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 00:31:14
悪いが明日のイベントがなんなのかわからん
心優しい姐さん方詳細キボンヌ(´Д`)

432:名無しって呼んでいいか?
05/08/05 00:38:19
なんなのかというのは、何のイベントかという事かい?
公式にあるけど、ゲームの発売記念イベントで
棒と用の中の人&親分司会のトークショーだよ。
イベント名は「第一回マント愛好会サミット」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch