乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!!2at GGIRL
乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!!2 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
05/04/23 19:42:19
前スレ
乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!!
スレリンク(ggirl板)

>1乙
そして2ゲット

3:名無しって呼んでいいか?
05/04/23 19:52:13
>>1
乙!

4:名無しって呼んでいいか?
05/04/23 19:58:35
>1
乙華麗。

5:名無しって呼んでいいか?
05/04/23 20:15:20
>>1
乙レボ!!

6:名無しって呼んでいいか?
05/04/23 21:30:28
>>1
乙彼

ふと思ったんだが、兄には名前ないのだろうか。
ヒロインの名前と苗字がプレイヤー入力になるからだろうか?
でもプレイヤー=主人公で自分の名前入れてね☆
っていうのはどうも・・・。
主人公もデフォルト名キボン

7:名無しって呼んでいいか?
05/04/23 21:44:27
デフォ名がなかったら「鈴木由美子」とつける予定。

8:名無しって呼んでいいか?
05/04/23 22:07:50
自分は本名で特攻予定だ。

9:名無しって呼んでいいか?
05/04/23 22:09:18
漏れも本名でダイエット特攻!

10:名無しって呼んでいいか?
05/04/23 22:14:20
主人公=自分なイタタな人なので
最初のあの姿を受け入れられるかどうか・・・

でも、きっと本名羞恥プレイ

11:名無しって呼んでいいか?
05/04/23 23:25:15
本名で特攻姐さん多いんだな・・・凄い
ふとジャイ子の本名でやるのどうだろうと思ったが
ジャイ子って本名不明なんだな

12:名無しって呼んでいいか?
05/04/23 23:31:39

クリスチーヌ・剛田
で良いんじゃね?



13:名無しって呼んでいいか?
05/04/23 23:33:07
確かジャイ子は剛田ジャイ子まんまだっと思う

14:名無しって呼んでいいか?
05/04/23 23:40:14
や、ジャイ子は本名不明のはずだ。
URLリンク(www.blackstrawberry.net)

15:名無しって呼んでいいか?
05/04/24 00:09:51
ジャイ子の兄ちゃんだからジャイアンっていうんだよな、たけしさん

16:名無しって呼んでいいか?
05/04/24 03:23:56
わたしは山田バーバラってつけるぜ!

17:名無しって呼んでいいか?
05/04/24 03:33:07
>>6
お兄ちゃんの名前って鷹士って
言うんじゃなかったっけ?

18:名無しって呼んでいいか?
05/04/24 04:19:02
たけしとたかし、か

19:名無しって呼んでいいか?
05/04/24 11:51:23
>>17
剛でたけしじゃなかったか?
字はわからんがたけしは確実。

20:名無しって呼んでいいか?
05/04/24 12:16:31
>>19
多分おまいは勘違いしている

21:名無しって呼んでいいか?
05/04/24 14:37:09
主人公、デフォルト名がなかったら、自分で考えて名前を付ける予定。
あのある意味可愛らしい外見から、例えば「まるこ」とか。

セイント・リーフスクールという学校名らしいので、
植物つながり?で「きのこ」とか。


・・・いずれにせよ、あんまりビシッとした名前は思いつかんかも。
お菓子関係で「ぽてち」とか「か○る」とかでもいいんだけどな。

22:名無しって呼んでいいか?
05/04/24 15:59:36
この主人公までとはいわんけど私も太ってるから
本名プレイw

23:名無しって呼んでいいか?
05/04/24 16:42:07
  /     /  /               _.. -‐     /-、/
//     /  /       ,. -_.. ‐ '´        /   /
/     /  /      //      / /    ./
    /  /     / '     ,.ィl/ /_,.ィ'⌒ヽ/     /
.    !  /    /      , ィ"/彡=≦、、  /     /
    l  !     /      // ! ./ / ヽ <ッ lk /      i
    | l    '    / /  !/ ∧ lへ.__」ゞ'        l >22 キショーーーッ
.    ! .|     / r; 〈   / /  ヽ、ヽ、  `/     、 ヽ、
     ヽ!   /  ,、_,、- ‐ 'l. ′   `   /    |    ヽ==
     ヽ_// ./ ,イ、._l ! 、!l        l     l
         / l lY-`,ニ|,l /|l        l  l   l
\ 、 __.. -/ r ノニ、_-ノ'  |!       /7 /     \
     /ヽ ヽ   '     |      /う/ /       ` ̄

24:名無しって呼んでいいか?
05/04/24 17:06:21
どうせならもっとわかりやすいAAにしてくれ。
 

25:名無しって呼んでいいか?
05/04/25 00:37:14
自分のダイエットの励みになりそうだから買う。
いやかえって「こんな簡単に体重オチねーよ!」とか鬱になるかもしれんが。
そして当然本名プレイ。

26:名無しって呼んでいいか?
05/04/25 00:39:17
本名プレイでリアルで難しいダイエットの憂さ晴らし&カタストロフィを味わうのも良し。
やせてイケメンゲットできる喜びを味わえるさw

27:名無しって呼んでいいか?
05/04/25 11:17:46
電撃GS、パスは両方とも「raburebo」
URLリンク(www2.upup2.com)

28:名無しって呼んでいいか?
05/04/25 13:24:39
>27 ありがトン!
若とかオフィで出てる絵よりも大人っぽくなってるように見える。
萌えー(*´д`)
楽しみで仕方ないが発売はいったいいつになるんだろうか

29:名無しって呼んでいいか?
05/04/25 14:03:08
>>27
トン。
やっぱ下半身が引っかかるな・・・

30:名無しって呼んでいいか?
05/04/25 14:25:18
>>27
サンクス!いただきました。
爽やか君はどうも裏があるみたいだね。
病弱美少年と幼馴染に特攻かましたい(*´Д`)

31:名無しって呼んでいいか?
05/04/25 15:17:54
>>27 thanks
百合イベントも期待できそうですな。
実は男でもいいが。

32:名無しって呼んでいいか?
05/04/25 16:30:40
>>27
㌧。
やばい萌えが止まらない(*´д`)ハァハァ

33:名無しって呼んでいいか?
05/04/25 17:15:55
>>27
さんくす
爽やか君と病弱ボーイがイイ!!
早く発売をー

34:名無しって呼んでいいか?
05/04/25 17:37:31
>>27オォォゥ!サンクス!
バイザーかわえぇvv特攻決定だ・・・

35:名無しって呼んでいいか?
05/04/25 19:46:32
ゲーム画面が見られるのは夏か・・・
発売は遠そうだw

36:名無しって呼んでいいか?
05/04/25 19:56:00
今年の夏くらいには発売するもんだと思ってた。

37:名無しって呼んでいいか?
05/04/25 21:35:33
攻略対象なのに忘れられてる転校生…。
という自分もネ申のデータ見るまで忘れてたがw

38:名無しって呼んでいいか?
05/04/25 22:15:45
ちゅうか幼馴染はー?彼も攻略対象でなかったんかい。

39:名無しって呼んでいいか?
05/04/25 22:22:07
>>38
37だが転校生はこのスレで忘れ去られてるって意味ね。

幼なじみと先生と転校生の電撃GSでの情報はライバルと一緒に次回かな?

40:名無しって呼んでいいか?
05/04/25 23:21:11
つかさ、バイザーの見下してるような顔の横に
「他の女へのたいど。ヒロインにはやさしい」ってかいてあるんだけど
デブ専なのか何なのかはっきりしてくれないことには萌えきれない…

41:名無しって呼んでいいか?
05/04/26 00:51:10
>27
やはり絵は最高に良いなぁ~萌える(*´Д`)

42:名無しって呼んでいいか?
05/04/26 01:01:08
>>27 サンクス!
バイザーと若萌え~w

オフィ日記の裸体絵は幼馴染?
なるほど魅惑のお肉だ~w

43:名無しって呼んでいいか?
05/04/26 01:03:56
シナリオ誰なんだろ。
おもいっきりおもしろおかしくしてほしい。

声も期待する。

44:名無しって呼んでいいか?
05/04/26 01:07:37
>>27
豚!!年末商戦に乗るのかなこのゲーム。夏か秋発売キボン。
やばいやばいどのキャラにも萌えてきた。
爆弾眼鏡転校生に期待。


45:名無しって呼んでいいか?
05/04/26 01:10:53
>>27
GJ!
若が大人っぽくなって余計に胸元がエロく
感じるようになった・・・・フェロモン・・・・。

46:名無しって呼んでいいか?
05/04/26 01:53:56
若のさり気なくキツイ言葉が萌える

47:名無しって呼んでいいか?
05/04/26 01:57:16
なんか普段、若とかバイザーとか腰とか呼んでるから名前出されるとわからないなw

48:名無しって呼んでいいか?
05/04/26 07:38:30
若の性格が知れるに連れ、
バカ様になったらどうしようと心配する漏れガイル

49:名無しって呼んでいいか?
05/04/26 10:54:01
>>48お、恐ろしいことを言わないでくれ・・
 あの若に限ってそんなことは絶対ない!!と信じさせてくれよ・・・

50:名無しって呼んでいいか?
05/04/26 20:56:37
バカ様????




萌 え る じゃ な い か

51:名無しって呼んでいいか?
05/04/26 21:03:23
>>50
姐さんあっちの住人じゃないっすよね?

52:名無しって呼んでいいか?
05/04/26 21:07:39
間に合わなかったorz

53:名無しって呼んでいいか?
05/04/27 00:52:08
なんかやっぱり腰王子の腰描き直されてるね。
あの「クィッ」具合が萌なのに・・・

由良テンテーお願いクィッに戻してー

54:名無しって呼んでいいか?
05/04/27 01:36:24
クィッはゲームまでおあずけ

55:名無しって呼んでいいか?
05/04/27 05:05:57
私もクィッが好きだ

56:名無しって呼んでいいか?
05/04/27 11:07:25
チャームポイントが腰だからねえ。
くびれ…??

57:名無しって呼んでいいか?
05/04/28 00:41:03
ライバルなお嬢様のキャラも素敵だな。
普通ゲームには出さないぞw<男の前では性格違うから嫌われる女

最近打ち切られた漫画の某キャラに見えてなんか萌えた。

58:名無しって呼んでいいか?
05/04/28 00:46:29
だな。自分もライバル期待
中途半端に嫌味が見え隠れするより
むしろこれくらい清々しい程悪役やってくれる方が大好きだ

59:名無しって呼んでいいか?
05/04/28 00:51:22
ヤバイ、はじめはネタゲと思ってたが
操作性が激しく糞とかじゃなければ買ってしまうかもw

60:名無しって呼んでいいか?
05/04/28 17:48:26
兄ちゃんも太ってたんだよな。恋して痩せたのか?

61:名無しって呼んでいいか?
05/04/28 18:07:52
>>60
妹に何か何気なくいわれたとか・・・シスコンみだたいだし。
ライバルタンとの友情エンドとおにいちゃんが居るじゃないか!な
BADがあったらいいな~

62:名無しって呼んでいいか?
05/04/28 22:36:06
お兄ちゃんはBAD扱いですかorz
杏みたいにとはいわないが、ちょっとはイベントでシスコンの心意気を見せて欲しい。

63:名無しって呼んでいいか?
05/04/28 23:15:48
>>62
それはあると信じたい・・・>シスコンイベント
来週はビズログバイザーかな。ハァハァ


64:63
05/04/28 23:40:48
来週じゃない・・・来月だ・・・主人公に突進されて逝ってきます

65:名無しって呼んでいいか?
05/04/29 02:44:39
恥ずかしい恥ずかしいといいながら書き下ろし企画を
楽しみにしている自分が居る。
バイザーはどんなのかな。期待。
来月はヒロイン専なのかデブ専なのかはっきりするといいな。

66:名無しって呼んでいいか?
05/04/29 09:02:11
ネタゲーなんだし、デブ専きぼん。
普通のゲームじゃお目にかかれないキャラだといいな。

67:名無しって呼んでいいか?
05/04/29 23:51:25
>>52
漏れもだ…。うp神を待とう…_| ̄|○

68:名無しって呼んでいいか?
05/04/30 00:16:41
>>67
こんな遅くにスレ巡回して間に合わなかったもないだろ
発売して1週間くらいしか経ってないんだから買いなよ…

69:名無しって呼んでいいか?
05/04/30 00:28:39
交換日記にヒロインの肉が増えたり減ったりってあるけど
ゲーム画面でヒロインの立ち絵あるのかな?
このヒロインならまあ別に構わないけど。

70:名無しって呼んでいいか?
05/04/30 01:22:38
>>69
確かに気になる。
まぁ立ち絵なきゃ痩せてるかどうか体重の減りでしかわからんもんな・・・
どんどん立ち絵が痩せてく痩せてったら面白そうだ

71:名無しって呼んでいいか?
05/04/30 01:25:35
太りすぎると主人公の立ち絵で画面が埋まるわけですね

72:名無しって呼んでいいか?
05/04/30 01:55:15
そして体重が増えるごとにバイザーの好感度も上がるわけですね

73:名無しって呼んでいいか?
05/04/30 02:56:00
>>71,72
ハゲワラww

74:名無しって呼んでいいか?
05/04/30 09:30:32
5kgごとくらいにグラ用意されてんのかな?
10kgくらい?

75:名無しって呼んでいいか?
05/04/30 09:49:33
何キロぐらいまで落ちるんだろう。40キロくらいまでかな?
それ以上落としたら下手したら死ぬ。

76:名無しって呼んでいいか?
05/04/30 09:54:22
身長、いくつだっけ。ヒロイン。
普段からこういうアニメキャラの体重って、「ありえない」
と思いつつプレイしてるけどな。160cmで40キロ代とか。

元々、女の子って食べるの好きな人が多いんだから、
運動しなきゃ、太るのは正しい道理なんだよね。

77:名無しって呼んでいいか?
05/04/30 09:58:45
>>76
自己訂正:アニメじゃなくゲームね。


78:名無しって呼んでいいか?
05/04/30 10:52:03
160cmで40キロ代くらいなら普通にごろごろしてると思うけど・・・
最近の子は痩せてるよね。

79:名無しって呼んでいいか?
05/04/30 11:25:39
1年で50キログラム近く減らすってのは、健康上どうなの?
1ヶ月に4キログラム以上、コンスタントに減らさなきゃならないんだよな・・。

80:名無しって呼んでいいか?
05/04/30 13:08:57
>79
医師の指導の下、実行できれば不可能ではないかも。
100㎏から10㎏減らす方が、50㎏から5㎏よりやりやすいらしいが。
この主人公の場合、お菓子止めるだけでも10㎏くらい減りそうだ。

幼少時と鼻や唇の形が違いすぎ…輪郭はともかく、こういう
部分まで太るもんだろうかw

81:名無しって呼んでいいか?
05/04/30 19:46:50
そこはおバカゲーですから。(予測)

82:名無しって呼んでいいか?
05/04/30 23:02:49
唇は太る。
一年で急激に痩せたら腹の皮が大変だね。

83:名無しって呼んでいいか?
05/04/30 23:06:58
目も肉に埋まって細くなるのはわかるけど、鼻だけはなあ…

84:名無しって呼んでいいか?
05/05/01 00:33:53
>>82
運動とか筋肉付けながら痩せていけば大丈夫じゃない?
エステ&食事制限だけなら確実に皮がでろんとなると思うけど

85:名無しって呼んでいいか?
05/05/01 00:40:16
なんかものすごーく昔に
ひと月に元の体重の4%までの減量が
健康上理想的と聞いた気がする

86:名無しって呼んでいいか?
05/05/02 02:52:47
…美容版?

87:名無しって呼んでいいか?
05/05/04 02:38:06
犬を洗う爽やか少年のスチルにティクビが描いてあるように見えるの自分だけ・・・?

88:名無しって呼んでいいか?
05/05/04 06:44:58
>>87
言われて見直したら、一瞬そう見えたw
でもあれは犬が引っ張ってる白シャツの上にある。
解いたネクタイだと思われ

89:88
05/05/04 06:47:23
補足:ネクタイの影(あるいは柄)

90:87
05/05/04 14:58:18
>>88
あ、本当だ!

なんだかがっかり

91:名無しって呼んでいいか?
05/05/06 16:56:10 WAEVYokD
erogmapと言うサイトで発売日が8月26日と表示されていたが、どうなのだろうか?



92:名無しって呼んでいいか?
05/05/06 23:09:49
新情報キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!

それは  マ  ジ  っ  す  か  !  ?

本当なら…思ったより早くに出るのね
嬉しいなぁ!

93:名無しって呼んでいいか?
05/05/06 23:34:35
よし、パパ特攻しちゃうぞぅ!!!

94:名無しって呼んでいいか?
05/05/06 23:49:54
遠いなぁ。あと一ヶ月早かったら…

95:名無しって呼んでいいか?
05/05/07 02:11:15
6月に乙女ゲ集中してるし、
8月26日だったらちょうど手が空いてる時期だろうから嬉しいよ。
でももっと遅いかと思ってた。手抜きじゃないことを祈る…。

96:名無しって呼んでいいか?
05/05/07 09:43:40
えっと先生
8/26は金曜なんでそもそもPS2のソフトは出ません

97:名無しって呼んでいいか?
05/05/07 10:39:25
遙か八葉抄は金曜発売だったと記憶してるが…。
違ったっけ?

98:名無しって呼んでいいか?
05/05/07 10:42:11
金曜だからとかそんなのあったんだ。
初めて知ったよ(・ω・)

99:名無しって呼んでいいか?
05/05/07 11:41:01
>>97
違わないね!

100:名無しって呼んでいいか?
05/05/07 12:18:40
>>98
メディアの発売は割と決まってるよ。
本来はゲームソフトは木曜発売。
八葉抄は発売日出たとき、間違いじゃないかって言われてたな…

101:名無しって呼んでいいか?
05/05/07 18:28:10
それにしてもPS2持ってないからこのゲーム出来ない
やはり気になってしょうがないので買うべきでしょうか

102:名無しって呼んでいいか?
05/05/07 18:34:35
>>101
メジャーゲームソフトなら買う前にネットカフェなんぞで遊べるが
乙女ゲーはなぁ…
気になって仕方ない程だったらいっそ買ってしまえ
それか来年か再来年出るであろうPS3出るまで我慢汁

103:名無しって呼んでいいか?
05/05/07 18:36:55
>>101
一緒に特攻しようZE!

と誘ってみる。このゲームって特攻する人多い気がする
ネタ好きな姐さん多いのか?

104:名無しって呼んでいいか?
05/05/07 18:57:27
>>101
私は発売日が公式発表されたらPS2買おうと思ってるよw

105:名無しって呼んでいいか?
05/05/07 18:57:44
ライバルなお嬢様と自分の名前が同じな件

106:名無しって呼んでいいか?
05/05/07 19:00:01
>>105
同姓同名ってこと?
そりゃすごい

107:名無しって呼んでいいか?
05/05/07 19:01:25
>>106
ごめんなさいすいません
下の名前だけです。
しかも字もちがう・・・

108:名無しって呼んでいいか?
05/05/07 19:03:40
>>105
あだ名何?

109:名無しって呼んでいいか?
05/05/07 19:04:31
>>108
ゆりちゃん


110:名無しって呼んでいいか?
05/05/07 19:07:45
うん(ハート

111:名無しって呼んでいいか?
05/05/07 19:48:24
よし、今度からライバルの事ゆりちゃんと呼ぶ

112:名無しって呼んでいいか?
05/05/07 20:17:09
もうすぐ遊べるってのは嬉しいけど、大丈夫なのかな?
インタビュー見た感じだとまだ全然出来てないっぽかったのにw
でもなにはともあれ楽しみだ(*´Д`)

113:名無しって呼んでいいか?
05/05/07 20:22:47
ま、なんだかんだいって一番最初に落とすのは幼なじみのあの人です。

114:名無しって呼んでいいか?
05/05/07 20:29:18
厨房どっさり来ないといいけど
まだギリギリ夏休みなんだよね
キターコネーでレス潰れそう

115:名無しって呼んでいいか?
05/05/07 21:48:59
この前の雑誌でこれからシステム決めるとか言ってたのに
8月発売?ということはあと1ヶ月半くらいでマスターアップ?

どんなゲームになってるんだ??

116:名無しって呼んでいいか?
05/05/07 21:56:57
本当に8月発売だったら、システムがクソの可能性のヨカーン……
それでも特攻するけどね。



117:名無しって呼んでいいか?
05/05/07 22:10:38
システムがクソだろうと自分は由良たんの絵だけで萌えられるので無問題!
8月発売なんて思ってたより早くて嬉しいよvv

118:名無しって呼んでいいか?
05/05/07 22:16:04
ヲイヲイおまいら、まだ8月と決まったわけじゃありませんよw
取りあえずもちつきたまへ。

自分としては、クソゲーとして8月に出されるよりは、システムしっかり作って年内に
発売されれば御の字だ。特攻服は新調済みだしな。

119:名無しって呼んでいいか?
05/05/07 22:17:21
>>116
自分も思った。システムがクソだとフルコンプ派の自分としてはだれそうで嫌だ。
初回特典とかない限りはゲーム誌のレビュにもよるけどみんなのレビュ待ちに変更。

120:名無しって呼んでいいか?
05/05/07 22:19:44
うん。絵に興味がない自分としては待つ。
本当に8月発売なら、ヒューネックチュだしレビュ待ちするよ。

121:名無しって呼んでいいか?
05/05/08 02:00:03
>>101
インチャネだし、多分PS2に移植されるだろうから安心汁!

122:名無しって呼んでいいか?
05/05/08 02:00:38
↑誤爆った…orzすまそ

123:名無しって呼んでいいか?
05/05/08 02:17:14
>>122
爆笑wどこの誤爆かわからんが最初からラブレボはPS2だv姉さん

124:名無しって呼んでいいか?
05/05/08 02:57:33
ライバルなお嬢様と同姓同名な漏れがきましたよ
本人はお嬢様どころか極貧だがな'`,、('∀`) '`,、





orz

125:名無しって呼んでいいか?
05/05/08 03:00:13
>>124
ガンガレ

126:名無しって呼んでいいか?
05/05/08 12:02:41
>>124
アナタのこと思い浮かべながらやるワ! ゲーム。

ところで主人公のパパ上が建てたマンションって、
高級マンションらしいが、家賃どんくらいなんだ?

そんな高い家に、未成年の子を一人暮らしで住まわせようという、
親の顔が見てみたい。
それとも家族と同居なのか? 激しくギモン。

127:名無しって呼んでいいか?
05/05/08 13:34:09
>>124
すげー金持ちそうな名前!!w

128:名無しって呼んでいいか?
05/05/08 15:54:09
発売前から盛り上がってるな

129:名無しって呼んでいいか?
05/05/08 15:57:23
>>128
まぁ今が一番楽しい時期だ罠

130:名無しって呼んでいいか?
05/05/08 18:35:01 pPkonnkZ
原画の由良さんが美人て本当ですか?

131:名無しって呼んでいいか?
05/05/08 19:18:14
うん

132:名無しって呼んでいいか?
05/05/08 19:39:06
見てみたい。美人っていう意見と普通っていう意見は見るけど
実際どうなんだ

133:名無しって呼んでいいか?
05/05/08 19:43:37
きれいなお姉さんって感じ
普通も褒め言葉に入ってるんだとオモ

134:名無しって呼んでいいか?
05/05/08 22:20:14
顔みれるとこある?

135:名無しって呼んでいいか?
05/05/08 23:58:44
サイン会でも写真NGだったからなぁ

136:名無しって呼んでいいか?
05/05/09 14:31:40
個人的にに兄とのEDが見たいと思う自分がいる。
しかもBAD扱いじゃなく普通に

137:名無しって呼んでいいか?
05/05/09 20:47:52
バイザーがデブ専だったら必要な体重も多めなんだろうか…

138:名無しって呼んでいいか?
05/05/09 20:59:15 4L7n7frB
なんかそれはそれでめんどい

139:名無しって呼んでいいか?
05/05/10 02:56:05
バイザーは体重以外のパラメーターが関係してるんじゃないか?
って体重以外のパラもあったっけ?

140:名無しって呼んでいいか?
05/05/10 09:06:50
学力とかもあるみたいなこと言われてなかったっけ?
そういや顔は出てないがヒロインが褪せた姿でのイラストはあれチアか何か?
バイザーしてるやつ

141:名無しって呼んでいいか?
05/05/10 11:24:23 blQCEHNc
こんなゲームにマジになっちゃってどうするの?

142:名無しって呼んでいいか?
05/05/10 12:43:17
こんなゲームにマジになっちゃって萌えますよ

143:名無しって呼んでいいか?
05/05/10 13:40:28
デブ専でもいいがEDスチルでもあのジャイ子のままだときつい。
違う意味で泣くw

144:名無しって呼んでいいか?
05/05/10 13:45:57
>143
いや、それはそれで見てみたいw
せっかく、今までにありえなかったテーマで作るんだから
とことん面白い方向へ突っ走っていってもらいたいと思うな

145:名無しって呼んでいいか?
05/05/10 14:11:35 ot0CnNXc
URLリンク(www.nikkansports.com)

予想通りというか、予想以上に怖い目にも遭いました。私が宿泊していたホテルには韓国のサポーターも多数宿泊していたので、
一触即発の場面が何度かありました。彼らは韓国戦に勝って喜ぶ日本人を怒鳴りつけてきたり、
廊下ですれ違う時に肩をぶつけて挑発してきました。
挙句の果てには日本人の女性サポーターを韓国のサポーターが部屋に連れ去ってしまったのです。
これには、さすがに日本のサポーターたちも事態の重大さに気付き、何人かで拉致された女性を助けに行きました。
彼らは拉致に対する罪悪感がまるでないようで、本当に恐ろしく、そして怒りを感じました。

146:名無しって呼んでいいか?
05/05/10 16:29:16
きっとバイザーが主人公を好きなのには深くて黒い理由があるんだよ。
お嬢様の金目当てとかな。

147:名無しって呼んでいいか?
05/05/10 20:41:19
>>146
昔飼ってた、大型犬に似てるとか。
わんこ好き。

148:名無しって呼んでいいか?
05/05/10 22:06:04
飼ってたブタに似てるとか

もはやそんなの乙女ゲーでもなんでもないんじゃよー。

149:名無しって呼んでいいか?
05/05/10 23:40:28
あれ主人公兄は妹があの姿でも何でも関係なしに妹好きなんだっけ?

150:名無しって呼んでいいか?
05/05/11 00:17:27
関係なしに好きだったと思う。妹が痩せようとがんばるんだったら全力で応援するって感じで。
妹に冷たい態度取る男たちにもむかついてるんだよな確かw

151:名無しって呼んでいいか?
05/05/11 08:11:00
兄EDとか普通か隠しEDであったら確実に痩せた理由が妹がらみな気がしてならない。
そういやバイザーも初対面の態度が冷たいとするとデブ専でもないのかね

152:名無しって呼んでいいか?
05/05/11 11:29:24
バイザーは初期から人なつこいんじゃないの?

「ね、先輩はどこの部屋なの?
ボク、あとで
遊びに行ってもいい?」だし。

153:名無しって呼んでいいか?
05/05/11 15:41:09
ヒロインの性格ってどんななんだろ。

154:名無しって呼んでいいか?
05/05/11 15:53:28
性格は良いとのふれこみだけど、
イイ男とお近づきになりたいと近づくというのが微妙に引っかかっている。
いや、それはそれで全然おkだけど!突っ走って欲しい。

155:名無しって呼んでいいか?
05/05/11 17:08:15
お近付になりたいと思ってるのかぁ
てっきり初日に馬鹿にされてむかついて可愛くなって見返してやるためにがんばるんだと思ってた。

156:名無しって呼んでいいか?
05/05/11 17:31:19
やー女子高生ですよ?
乙女なんだから恋の一つや二つくらいしたい年頃でしょう。

157:名無しって呼んでいいか?
05/05/11 17:33:11
恋とお近づきになりたいはぼみょうに違うだろ。
後者は打算的。カマトトぶらなきゃ別にいいけど。

158:名無しって呼んでいいか?
05/05/11 17:34:50 TDP1fTY9
ビズログのバックナンバーがみたいです。。

159:名無しって呼んでいいか?
05/05/11 17:36:39
少女漫画で脇で群れてる女子の台詞みたいw>お近づきになりたい

160:名無しって呼んでいいか?
05/05/11 17:38:46
>>154
ライバルと同じスメルがする…

161:名無しって呼んでいいか?
05/05/11 21:29:44
そんなに素直で純粋で天然な子がイイの?
高校生ですよ?

162:名無しって呼んでいいか?
05/05/11 21:30:34
主人公がいい子ちゃんでライバルがイケイケってのも
それはそれで生臭いから
主人公もライバルもどっちもどっちってのがいいよ

163:名無しって呼んでいいか?
05/05/11 21:47:46
ある意味「いい性格」でやってる側にストレスたまらないならいいや。

164:名無しって呼んでいいか?
05/05/11 22:54:29 WLkqhL68
>>163
なるほど、イイ性格かw

まぁライバルと争ってる間は多少すっとんでたほうが楽しそうだ。

165:名無しって呼んでいいか?
05/05/12 00:20:55
イケイケキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

166:名無しって呼んでいいか?
05/05/12 11:46:34
のぺんぺん草飛ばしてるとこ見ると天然お人好し系ではないだろうなw

167:名無しって呼んでいいか?
05/05/12 17:15:11 GuogPTn9
ここで1つ変わった話題を (興味がなければスルーしてください)


俺達はBSEを必要以上に恐れてはいないだろうか?

牛海綿状脳症(BSE)で米国牛の輸入停止とか、大きな社会問題になってるけど、
そもそも何でこいつに感染した牛喰うとやばいのか?
このBSEは人間の感染症であるクロイツフェルト・ヤコブ病との関連性が懸念されているんだ
この病気は病原性を持つ異常な蛋白質プリオンが大脳皮質を萎縮させて、脳を萎縮させると言う病気だ
発症してから1~2年で脳がスカスカのスポンジ状態になり、死亡率は100%
英国では94年頃から1年間で10人がプリオン病を発症したが、その原因としてBSE感染牛が疑われた
実はBSEもこのプリオンが原因の病気だったんだ
今のところBSEと人間のクロイツフェルト・ヤコブ病(プリオン病)との関連は正式には証明されてないけど、
現状を見る限り関連性があると考える方がよさそうみたい

しかしBSEに感染した牛を食べた人は皆プリオン病になるのか!? と聞かれればそうじゃない
むしろ逆で、感染して発症するケースの方が圧倒的に低いんだ
クロイツフェルト・ヤコブ病の発症率は100万分の1と言われていて、
ニュースで大きく報道されてる割には死者数が非常に少ない感染症なんだよ
また、危険とされる骨粉や骨油、ビーフエキスからも、今の所病気が発症したという確かな例はないようだよ
つまり、牛肉やその他の加工食品を食ったところで病気が発症する確率はうんと低くくて、
宝くじが当たるようなもんなんだ
しかも発症した例のほとんどは、輸血や角膜移植や脳膜移植などの医療行為による感染なんだ
それでもまだ俺達は牛肉を拒み続けるべきなのかい?


168:名無しって呼んでいいか?
05/05/12 17:55:33
それをプロパガンダというのだよ。コピペウザー

バイザーが主人公のこと特に嫌ってなかったら、兄公認の仲になる!?
微妙だけど斬新。

169:名無しって呼んでいいか?
05/05/13 17:43:52
ついにオフィの日記パス3回目か。
プレゼント企画ってなんだろうね?


170:名無しって呼んでいいか?
05/05/14 09:13:50 SjHb/KBL
楽しみかも。書き下ろしの絵とかかな?

171:名無しって呼んでいいか?
05/05/16 16:13:29
せめて募集はゲーム雑誌でやってくれ…>名前、衣装募集

172:名無しって呼んでいいか?
05/05/16 16:52:40
だよなあ。
まるで関係ない雑誌でやるのはいかがなものか…。
ゲーム雑誌だったら買って応募したのに。
しかし、男の全身画のポーズにワロタ。

173:名無しって呼んでいいか?
05/05/16 18:16:13
募集企画引いた。
名前募集とかでデザイン募集といった企画自体どうかと思うのにKERAはやめろよ関係ないだろ…
ちょびっと地雷臭してきた…w


174:名無しって呼んでいいか?
05/05/16 18:59:08
なんでゲーム誌じゃないんだろうね
ビズログとか電撃若なら分かるんだが

175:名無しって呼んでいいか?
05/05/16 19:05:53
完璧畑違いだよね。スタッフは空気嫁

176:名無しって呼んでいいか?
05/05/16 19:06:48
あの雑誌の購買層がはたしてユラタン画乙女ゲーに食いつくのか?
もっと考えてくれよ…

177:名無しって呼んでいいか?
05/05/16 19:08:53
セブンティーンでときめきBOYSを探せとかやってた
GSを思い出した。
ヘタに一般層意識しても、オタクにも一般人にもそっぽ向かれるだけなのに

178:名無しって呼んでいいか?
05/05/16 19:13:21
なんかスカした企画だな。ゲーム雑誌だったらこうは思わなかったかも。
>>176
あの雑誌の購買層は原宿に憧れる田舎の高校生ってイメージだ。

179:名無しって呼んでいいか?
05/05/16 19:21:16
でもKERAって、オタク層多いからあながち外れでもないんじゃない?

180:名無しって呼んでいいか?
05/05/16 19:22:36
買う気満々なヲタを微妙に無視した企画ですねw

181:名無しって呼んでいいか?
05/05/16 19:29:37
>>179
あー微妙に層被ってるだろうね…
でもなんだろうこのイタ恥ずかしい気持ちはw

182:名無しって呼んでいいか?
05/05/16 19:51:22
うん。イタ恥かしい。

183:名無しって呼んでいいか?
05/05/16 20:17:03
乙女ゲーをやらない、でもヲタ的なものに強い層に、
変な企画をすることでネタゲーと思わせて興味を持たせるのが
狙いなんじゃないの?
痛くてナンボの玉砕覚悟企画とか。

184:名無しって呼んでいいか?
05/05/16 22:55:00
>179
オタク層多いかもしれないけど、
乙女ゲオタ層はどうだろう?

185:名無しって呼んでいいか?
05/05/16 23:45:16
女性誌で言うならば
真の乙女ゲユーザー層はMOREとかWITH辺りに潜んでいるような。
そして真の乙女ゲヲタはLEEとかオレンジページ辺りに……。
まーこの辺の雑誌でこんな企画通るはずもないが。

186:名無しって呼んでいいか?
05/05/17 00:04:44
>185
184だけど、確かに私WITH読んでるw
そして真の乙女ゲヲタってのは主婦層ってことかw

187:名無しって呼んでいいか?
05/05/17 00:15:31
あのデザイン企画のせいでこのゲームスルーしそうだ・・・。
特攻する気満々だったのに・・・
企画知ったとたんなんでこんな冷めてしまったんだろう・・・。


188:名無しって呼んでいいか?
05/05/17 00:18:58
うん、なんか冷めたね。ヲタ心を理解していない気がしたよ。

189:名無しって呼んでいいか?
05/05/17 00:24:45
本当、何故KERAなんだ?という気が激しくするね。
まあ多分特攻はするけど。

190:名無しって呼んでいいか?
05/05/17 00:55:57
この2キャラ変な服着せられそうだね。ご愁傷様。

191:名無しって呼んでいいか?
05/05/17 01:00:49
「KERA流オサレ」ファッションに身を包むのか。
名前は逆にありきたりな地味な名前だといいなぁ。
ヤンキーかよ、と思うような無理矢理漢字の当て字だったらどないしよ。

192:名無しって呼んでいいか?
05/05/17 01:05:03
何も知らずにケラ買って驚いたよ。
思わず焦ってページ閉じてしまった…
正直ひいたよ…
 
ところで、あのバンドのボーカルくんは攻略対象ではないんだよね?

193:名無しって呼んでいいか?
05/05/17 01:25:19
パッと見、とき●モGSみたいな感じ

194:名無しって呼んでいいか?
05/05/17 02:22:06
ナナのゲームならアリだったのにね…

195:名無しって呼んでいいか?
05/05/17 02:24:49
あーナナならアリだね。
由良絵は好きなんだけど、やっぱりどこまで行ってもオタク絵だと
思うから、あれでオタク誌以外に飛び出さないで欲しい。

196:名無しって呼んでいいか?
05/05/17 07:40:23
結局、どんな雑誌に載せようがハガキだすのは
同じような人種なんだから気にすることもないっしょ

197:名無しって呼んでいいか?
05/05/17 07:48:24
ゴスロリとパンクになる予感<デザイン募集

198:名無しって呼んでいいか?
05/05/17 07:49:36
どーでもいいけれど
雑誌でいまから募集して
デザイン決定してゲーム用に絵を描くって
いまごろやってて夏にできるんだろうか。

199:名無しって呼んでいいか?
05/05/17 07:50:37
本当にそうだろうか('A`)
つか、私もなんか冷めたよ…。
あの自分の盛り上がりはどこに行ったのかってくらいに。
なんだかなー…

200:名無しって呼んでいいか?
05/05/17 10:46:57
>>198-199

201:名無しって呼んでいいか?
05/05/17 11:00:19
>>200
???


あー、やっぱあの企画には皆引いてるよね(゚⊿゚)イラネ
地雷臭がしてきたよorz
やっぱレビュ待ちに切り替える・・・特攻姐さんファイトー!!

202:名無しって呼んでいいか?
05/05/17 12:17:19 pDEc8g8w
よくわからないんだけど、別に今まで設定出てきた
デブ主人公とか腰とかバイザーとかはかわらないのに
なんでいきなり萎えたとか買わないとかまで飛躍するの?

203:名無しって呼んでいいか?
05/05/17 12:31:42
>>200
よくわからんが197=198なのは確か。
どっちもわたしがかいたから。
199は関係ないよ。
わたしは相変わらず楽しみにしてるし。
なんでみんなそんなに萎えてるんだ?
あがってきたデザインによっては
腹を抱えて笑えるかもと別の意味でも楽しみなのに・・・。

204:名無しって呼んでいいか?
05/05/17 12:56:34
さーキャラデザだけでゲームプレイするわけじゃないからね。
私は日記で少しづつひいてきてる。システムがちゃんと出来ているか気になる所。
でもまあまだ買うつもりなんだけど。

205:名無しって呼んでいいか?
05/05/17 20:51:16
どんなもんかとKERAを購入してみたが・・・ちょっと待て。
一般人なんか意識した企画じゃないぞこれ。
対談は大槻ケンヂにうめきかずお、しょっぱなからロリータパンクと
まるっきりのオタク雑誌じゃないか。
㌧㌦絵しか送られなさそうな、半ネタ企画やん。

206:名無しって呼んでいいか?
05/05/17 22:28:45
発売は秋かな…早くて8月後半ぐらいだな。

207:名無しって呼んでいいか?
05/05/18 01:15:31
ネタ企画でさめた・・・
が、腰王子の声がグリリバか谷山だったら特攻

声オタでスマン・・・orz

208:名無しって呼んでいいか?
05/05/18 01:27:29
ある意味オタ雑誌だよな、ケラって。

あの募集企画はちと引いたが、ゲーム自体にはまだ期待してる。
特攻する気満々さ!

209:名無しって呼んでいいか?
05/05/18 01:31:33
楽しみで特攻するつもりだったけど、雑誌企画のおかげで完全に様子見だよ。残念。
>>198じゃないが、出来レースややっつけ仕事でもない限り、年内発売はムリだよね。
今から企画を催してデザイン募集なんて、開発は一体どうなってるんだろうって思ったよ。
間に合わない時は発売日を伸ばして発売するんだろうけど、内容に関して不安を隠し切れないな。

210:名無しって呼んでいいか?
05/05/18 04:23:10
guririvaって人気あるんだな。

211:名無しって呼んでいいか?
05/05/18 08:14:47
あー……いんじゃね?
購買そう広げるつもりかなんかは知らんが、
企業努力は必要だろ、見当違いの方向かどうかはいざ知らず。
営業努力に力入れて、元のゲームがおろそかになってないならいいさ。
システム面の情報も公開されないんかなー。
つーかここも萌えの声がすっかり聞こえなくなっちゃったのがつまらんなー。

212:名無しって呼んでいいか?
05/05/18 12:43:10
企業努力は大切、ドウーイ。
でもその努力のセンスがあまりに悪いければ、
商品のセンス(=出来)も疑いたくなるのものです。
いくら広報部と開発部は別とわかっててもな…。

その上、今年発売なのに今頃一般募集なんて
開発部の方もやっぱり疑問だよ。

213:名無しって呼んでいいか?
05/05/18 12:47:57
>210
板が板だしね

だけど腰王子が緑川氏だとときメモの某キャラと被るからちょっと嫌かも
というかそもそも無口クールキャラばっかりだからなー声あててんの

214:名無しって呼んでいいか?
05/05/18 13:00:23
グリリバ、シャレにならなそうなところで幼馴染みとかどうだろうw


215:名無しって呼んでいいか?
05/05/18 13:03:38
かっこ良くなったあとの幼馴染みで(;´Д`)ハァハァしてる。
今の時点では自分の好きな容姿で想像できるからなー

216:名無しって呼んでいいか?
05/05/18 14:02:51
グリリバはお腹い(ry
でも起用するならお兄ちゃんでお願いします。

217:名無しって呼んでいいか?
05/05/18 14:24:35
漏れも声ヲタだから声優によって特攻か様子見か左右される

218:名無しって呼んでいいか?
05/05/18 15:27:14
ちょっと質問
今頃とか間に合わないって言ってる人、何か根拠でもあるの?
別に攻略できるとはどこにも書いてないし、ただの登場キャラでしょ?

219:名無しって呼んでいいか?
05/05/18 15:47:37
雑誌企画の話に戻してすまんけど、
弱小ゲーム開発会社(失礼)じゃ企画募集を載せるのに、大手出版社は無理だよな。
ヲタ系出版社は既にタイアップゲームがあったりするし。


220:名無しって呼んでいいか?
05/05/18 15:56:30
ぶっちゃけテキストができてりゃキャラ名やらグラフィックなんざ
後からどうとでもなると思うんだけどねぇ。

221:名無しって呼んでいいか?
05/05/18 16:52:23
明日のオフィの更新が楽しみだw

222:名無しって呼んでいいか?
05/05/18 18:15:56
姉ブランドと似たような傾向の声優なら緑川も谷山もマジでありそうだ。

でもスターメンまとめて起用は勘弁な。

223:名無しって呼んでいいか?
05/05/18 18:41:19
>>222
鳥海は来そうだけどな

224:名無しって呼んでいいか?
05/05/18 19:10:07
前スレでも誰かが言ってたけど
バイザー、福山潤ならイイな・・・

225:名無しって呼んでいいか?
05/05/18 19:13:23
「革命」なんだから、それこそありそうでなかったキャスティング、お願いします…orz

226:名無しって呼んでいいか?
05/05/18 19:19:58
>>225腰王子が檜山さんとか?

227:名無しって呼んでいいか?
05/05/18 19:20:13
ネタゲーなんだから、どこか一人は外した声優、
または人気声優に外したキャラをやってほしい。
緑川に幼馴染みもいいかも。緑川よく変な役やるけど
乙女ゲー的には新鮮だ。

228:名無しって呼んでいいか?
05/05/18 19:23:23
・・・ネタゲー確定なんだ・・・orz

229:名無しって呼んでいいか?
05/05/18 19:31:34
>>226
あんなクールを気取ってるのに根は熱血なんだw

230:名無しって呼んでいいか?
05/05/18 19:36:43
発売が本当に8月だったらマジで地雷な気がする
某空気ゲーも発表から発売までの期間が短くクソゲーだったからな…
特攻するけどね

231:名無しって呼んでいいか?
05/05/18 20:02:18
声は全員新人でいいよ…

232:名無しって呼んでいいか?
05/05/18 20:21:52
某家政婦ゲームで分かったんだが、
自分は声優どうでもいいや。シナリオさえ
よければ萌えれる。

233:名無しって呼んでいいか?
05/05/18 20:24:00
檜山さんはあれでクールキャラもけっこうやってるんだけどな。
意外とカッコイイですぜ。ただ腰王子系統とはちがう感じだけど。

今年発売って何時かなあ。
折角楽しそうな設定なんだから時間かけてつくって欲しい。
まあゲームの発売日には延期がつき物ですか。


234:名無しって呼んでいいか?
05/05/18 22:48:14
声優全員新人だったら買わないかも
演技がうまければ買う。

235:名無しって呼んでいいか?
05/05/18 22:50:58
全部新人は微妙だけど、ここで上がってる人らはもう本当カンベンて感じだ

236:名無しって呼んでいいか?
05/05/18 22:54:37
勘弁だけど、でも由良さんだからなあ……すげー不安。
ここらで声優陣にも革命起こしてくれんかな。

237:名無しって呼んでいいか?
05/05/18 23:00:32
でも今回は由良さんのブランドじゃなくて原画を描いてるだけだし、
声優に関しては発言権ないんじゃない?

で、インチャネのことだから乙女ゲーの常連を使ってくるんだろうな…

238:名無しって呼んでいいか?
05/05/18 23:07:28
乙女ゲーの常連か・・・
個人的な意見で申し訳ない上に
常連てわけでもないが森田さんはちょっとカンベン・・・

239:名無しって呼んでいいか?
05/05/18 23:43:26
>>237
でも彼女の持ち込みでしょ?

他の乙女ゲー常連声優でも良いけどさ、
だったら外した使い方して欲しいってのは上に同意。
普段熱血系やってる人にクール系とか、
クール系多い人にイロモノとか、
イロモノ多い人に可愛い系とかさ。
プロの役者に対して他の作品と同じ要素のあるキャラばっかを
依頼は勿体無いとオモ。
……まぁ中には依頼に答えられない声優もいるにはいるが、
最初に演技できる人選んでくれ…棒読みヘタレは勘弁

240:名無しって呼んでいいか?
05/05/18 23:45:41
イロモノ多い人に可愛い系か。
じゃぁ、バイザーは子安でケテーイだな。

241:名無しって呼んでいいか?
05/05/18 23:47:46
じゃあ幼馴染はモリモリでw

242:名無しって呼んでいいか?
05/05/18 23:49:57
>238
おま…おま…
森田ファンの漏れに喧嘩売ったな。

243:名無しって呼んでいいか?
05/05/18 23:50:47
子安は何をやっても役名:子安になるのでカンベン
嫌いじゃないけど

244:名無しって呼んでいいか?
05/05/18 23:52:14
演技下手な奴がメインキャラ演じるのは勘弁してほしい。

245:名無しって呼んでいいか?
05/05/18 23:54:50
>>242
…238じゃ無いが、もっと声の演技身に付けて
上手くなったら文句は言わない

246:名無しって呼んでいいか?
05/05/19 00:49:02
自分は鳥海と吉野と諏訪部だけは勘弁。

確かにメインキャラ(腰か?)は有名声優が一番しっくり来るかもね。
子安は乙女ゲーだと子安キャラって感じしなかったけどな。
アニメで子安だとナツラルに子安キャラという表現使ってるがw

247:名無しって呼んでいいか?
05/05/19 00:56:38
>>245
ごめん、242だけど森川さんと勘違いしてたw
森田とやらは知らないのでガンガン言ってくれ。

声オタってレベルじゃなく、出てくると嬉しいレベルなので
名前までうろおぼえだったよ_| ̄|○

248:名無しって呼んでいいか?
05/05/19 01:02:02
>>246
…自分も同意。
つか、ぶっちゃけあそこの慣れ合い集団全員イラネ

249:名無しって呼んでいいか?
05/05/19 01:10:51
森田の声ってFFとアウルしか聞いたことないや。
別にそこまで嫌いじゃないけどなー。

スタメンは高橋と鈴木までなら許せる。
高橋は結構声の幅が広いし、鈴木は最初ヘタで好きじゃなかったが
ラジオ聞たり主役なのに影キャラっぷりを見たら愛着わいてきた。

250:名無しって呼んでいいか?
05/05/19 01:12:43
スタメンに鈴木はいない

251:249
05/05/19 01:14:35
最後の行、いが抜けてたorz
ついでにいつものくせで鈴木と呼んでしもた。
おいときますね。つ寸

252:名無しって呼んでいいか?
05/05/19 01:20:02
個人的には下手じゃなければ、常連でもお初でもオケ。
でも棒読みのヘタレはいらん。
声が付くなら、台詞に音が付いたのにも萌えたいが、
それで萎えさせられるのはやめてくれと言いたい。
>>249
他の作品で可哀想だからって、上手くない人が
関係ない作品で優遇されるのはどうかと思うんだが。
いや、言われてる鈴木が云々で無くて

253:名無しって呼んでいいか?
05/05/19 01:25:35
>>252
別に優遇しろとは言ってないよ。
ただ出ても面白いと思っただけで出て欲しいとも思ってない。
そんな熱くなるなよw

254:名無しって呼んでいいか?
05/05/19 02:42:36
>>247
238だけど森川さんは自分も大好きだw

255:名無しって呼んでいいか?
05/05/19 10:34:38
緑川、鳥海、森久保、石田は食傷気味(敬称略)
嫌いじゃないけど、いつも似たキャラ・似た声(時に同じ)じゃなぁ

知名度なくても上手な人いるんだからそういう人とか新人の人を
もっと使ってもらいたい それかいつもと違うキャラ演じてもらいたい

256:名無しって呼んでいいか?
05/05/19 11:16:17
漏れ森久保ファソなんだが、確かに食傷気味。
出てればいい。声が聞ければいいってモンでもないんだよな…

257:名無しって呼んでいいか?
05/05/19 11:31:19
某学園ヘボン声優満載だったらワロス

258:名無しって呼んでいいか?
05/05/19 14:23:56
とりあえずネオロマキャストは二人くらいに留めてホスイ
好きだけど飽きたよorz

259:名無しって呼んでいいか?
05/05/19 14:33:00
漏れは2人もイラネ。
出来ればいないことを望むよ。
いくら好きでも飽きる…

260:名無しって呼んでいいか?
05/05/19 15:00:45
ネオロマキャスト2人使うとして
直純と森田だったら革命だと思う。

261:名無しって呼んでいいか?
05/05/19 15:06:21
革命は革命だが、正直勘弁してほしいところだな…w

262:名無しって呼んでいいか?
05/05/19 16:44:14
さすがに直純と一緒にしちゃ森田が不憫。

ネオロマキャストで悪いが関智はお兄ちゃん希望。

263:名無しって呼んでいいか?
05/05/19 16:51:37
スターメンとネオロマと種と種死抜きで演技がそこそこ安定してれば文句言わない。

264:名無しって呼んでいいか?
05/05/19 17:16:41
>>263
正直、出る人がほとんど居なくないか?
高校生なのにオサーン声や女声優は嫌だぞ。

265:名無しって呼んでいいか?
05/05/19 17:21:56
>>264
んなこたーない。

オサーン声は許せるけど、女性声優は嫌だな。


266:名無しって呼んでいいか?
05/05/19 18:16:16
バイザーCV:大塚 明夫

大人の魅力(;´Д`)ハァハァ

267:名無しって呼んでいいか?
05/05/19 19:27:19
>>263に該当する男性声優
種系
鈴村健一/森田成一/諏訪部順一/石田 彰/池田秀一/関 智一/
笹沼 晃/堀 秀行/子安武人/保志総一朗/置鮎龍太郎/野島健児/
関俊彦/高橋広樹/杉田智和/小田久史/楠大典/西川貴教/
高戸靖広/井上隆之/白鳥 哲/鳥海勝美/渋谷 茂/千葉一伸/
高戸靖広/大川透/宝亀克寿/川津泰彦/
☆系
岸尾大輔/鈴村健一/諏訪部順一/高橋広樹/鳥海浩輔/保村真/吉野裕行/
ネオロマ系
速水奨/田中秀幸/神奈延年/飛田展男/堀内賢雄/結城比呂/岩田光男/子安武人/関俊彦/
小山力也/杉田智和/浪川大輔/私市淳/真殿光昭/岩永哲哉/森川智之/立木文彦/成田剣/
三木眞一郎/関智一/高橋直純/宮田幸季/中原茂/井上和彦/保志総一朗/石田彰/置鮎龍太郎/
石井康嗣/浜田賢二/花輪英二/内田直哉/松田祐貴/
谷山紀章/伊藤健太郎/福山潤/森田成一/岸尾大輔/石川英郎/小西克幸/


268:名無しって呼んでいいか?
05/05/19 19:34:28
>>267
でそれに女性声優と演技が安定してない人もプラスすると



269:名無しって呼んでいいか?
05/05/19 19:34:44
>>267
知らない名前多いなぁ・・
とりあえず知ってて出演して欲しい人、食傷じゃない人は

浜田賢二・浪川大輔(T2のジョンの声で!)・鈴村健一かな

270:名無しって呼んでいいか?
05/05/19 19:45:11
笹沼 晃ギボンヌ

271:267
05/05/19 20:01:50
>>263には「抜きで」ってあるから
正しくは>>267≪以外≫の声優が該当だね

種とか☆とかよく知らないので、適当にググって拾ってきたんで
抜けてたり間違ってる人がいたらごめん。

272:名無しって呼んでいいか?
05/05/19 20:03:44
>>271
267にもあんま聞かない声優さんいるから全員抜かすこともないでしょう

273:名無しって呼んでいいか?
05/05/19 21:03:19
ジョージ来てよジョージ

274:名無しって呼んでいいか?
05/05/19 21:21:30
ジョージって誰?w
バイザーPC版帝国の朱い子の声で妄想してみる。

>>262
同意!お兄ちゃん=関智一イイ!

275:名無しって呼んでいいか?
05/05/19 21:24:04
もうどの役でもいいからイトケン来ねーかなー・・・

276:名無しって呼んでいいか?
05/05/19 21:26:41
山ちゃんこねーかなー。

ケラタイアップのキャラ、雑誌タイアップのこと考えなければ
結構見た目は好みだ二人とも。

277:名無しって呼んでいいか?
05/05/19 21:28:17
ヒロインの寝顔ワラタ

278:名無しって呼んでいいか?
05/05/19 21:32:33
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 国王!国王!!
 ⊂彡


279:名無しって呼んでいいか?
05/05/19 21:34:38
イトケン?
いいねーイトケンのゲームミュージック大好き

280:名無しって呼んでいいか?
05/05/19 21:36:08
>>279
国王が誰を指すかなんて知ってる人は少ないよ思うぞw

281:名無しって呼んでいいか?
05/05/19 21:36:21
>>273
伯爵にコーコーセーやれと言うのか、キサマは!!!
去年某アニメで赤い彗星にコーコーセイやらせた以上の暴挙じゃねーかよ!


282:280
05/05/19 21:36:55
スマソ >>278 の間違いでした。

283:名無しって呼んでいいか?
05/05/19 21:40:54
>>281
天天かw
伯爵ありえないけど、出るとしたら兄あたりで

284:名無しって呼んでいいか?
05/05/19 23:09:13
じゃあ、赤い彗星の名前が出たところで、池田氏を希望してみる。
でも何聞いてもシャアなんだよなあ……。

285:名無しって呼んでいいか?
05/05/19 23:28:08
ちばいっしんを所望じゃ…
乙女ゲで一回でイイから甘い言葉をささやかれたいよ。
格闘ゲームの荒っぽい声でなく。
先生に宮本充さんコーイ。

286:名無しって呼んでいいか?
05/05/19 23:29:46
ていうか皆の衆、オヤジ声ばっかり希望しすぎだw
一応殆ど高校生だってこと念頭に置いておこうよ。

あ、父親は若本氏で

287:名無しって呼んでいいか?
05/05/19 23:51:26
おまいもオヤジかYO!(*´∀`)σ)Д`) プニュ

288:名無しって呼んでいいか?
05/05/20 00:14:36
>>286
パピィ、なまーらダンディズム(*´Д`)
でもあの外見だと茶風林さんとかの感じがしるwww

289:名無しって呼んでいいか?
05/05/20 00:22:02
くそっ!!!
ジョージ発言は私が最初かと思ってたのに!!
ジョージとイトケン禿しくキボン
誰の声かは思いつかないが

290:名無しって呼んでいいか?
05/05/20 01:11:18
じゃあ私はフランツの中の人を希望してみよう
平川さんだっけ?

291:名無しって呼んでいいか?
05/05/20 01:13:53
>>290
うん。
いっそ巌窟王出演者で固めてしまえw
(福山&関智は仕方ないから他作品と被らないようなキャラで)

292:名無しって呼んでいいか?
05/05/20 01:43:43
マジで 待て、しかして希望せよ だなw

293:名無しって呼んでいいか?
05/05/20 04:29:30
わかもともえ~
アナゴさんもえ~(*´Д`)
ぶるぅわ~ま、細かいことは気にするな

294:名無しって呼んでいいか?
05/05/20 07:16:45
8月発売って嘘だよね?いくらなんでも無理なんだけど
あと1ヶ月でゲーム作り終えたらいろんな意味でネ申

295:名無しって呼んでいいか?
05/05/20 10:05:43
発売延期でもいいから丁寧に作りこんでほしい
おながいしますおながいします。

296:名無しって呼んでいいか?
05/05/20 15:10:19
ビズログ…やっぱバイザーはデブ専なのか?

297:名無しって呼んでいいか?
05/05/20 16:05:20
発売日って発表されたの?


298:名無しって呼んでいいか?
05/05/20 16:48:30
>>297
8月26日発売って>91のサイトに載ってるだけで他には一切情報は出ていない。
そこのサイトが何故8月26日と書いているのか情報源のソースは明かされてないし、
他の通販サイトではまだ「発売日未定」になってる。

ちなみに、去年の11月25日にインチャネから出た「PS2版・帝国千戦記」は
>91のサイトでは何故か「2005年1月6日発売」になってる。
みんな信憑性の低いサイトの書き込みに踊らされすぎだろ…


299:名無しって呼んでいいか?
05/05/20 17:50:02
>>298
サンクス!
なるほど、公式に発表されたわけじゃないのね。
オフィのHP見ても載ってないし不思議だったんだよ…

早く公式発表されるといいなー




300:名無しって呼んでいいか?
05/05/20 20:40:42 AykyWXVy
いいなー

301:名無しって呼んでいいか?
05/05/20 21:48:27
バイザーのかばんの中にはお菓子が詰まってます。

主人公の餌付け用だな。

302:名無しって呼んでいいか?
05/05/20 23:46:41
ビズログ買ってきたよ。
あぁぁぁバイザー可愛すぎる・・・vv

KERA!立ち読みしたが
企画キャラは二人とも帝国でいう所の陸季みたいな扱いぽ。(知らなかったらスマン)
てゆか女のほう小学生って嘘だ・・・

303:名無しって呼んでいいか?
05/05/21 00:32:58
バイザーガチでデブ専かよ…

304:名無しって呼んでいいか?
05/05/21 00:54:38
バイザーはデブ専でも面白いが
どんな外見でも主人公が好きみたいな設定だと萌える

305:名無しって呼んでいいか?
05/05/21 11:30:22
つかそうしてくれないとスチルに不安が…w

306:名無しって呼んでいいか?
05/05/21 15:57:50
十郎太ー

307:名無しって呼んでいいか?
05/05/21 17:21:29 C1wa1vdm
だれ?


308:名無しって呼んでいいか?
05/05/21 19:59:49
声優さん情報?

309:名無しって呼んでいいか?
05/05/21 21:04:25
残念ながら十郎太に合うキャラはいないですよ、姐さん。

310:名無しって呼んでいいか?
05/05/21 21:08:29
>>309
父ちゃん。

いや、十郎太だって本来よりも高い声で高校生やってたんだぞ!
……吹き替えだけど

311:名無しって呼んでいいか?
05/05/21 21:17:40
先生!十郎太の高校生に大変興味が沸きました!

312:名無しって呼んでいいか?
05/05/21 21:23:22
>>311
レンタルでビバリーヒルズ高校白書を見れ。
ちなみに、ホリケンも高校生やってるぞ

しかし、発売は急がずしっかり開発して欲しいけど、
上のサイトの8月ってどこから出た話なんだろな

313:名無しって呼んでいいか?
05/05/21 21:25:03
十郎太大人気の巻

314:名無しって呼んでいいか?
05/05/21 21:28:16
十郎太が高校生なら若本御大にも高校生役を演じて欲しいぞ。

315:311
05/05/21 21:28:26
>>312
ありが㌧!!

316:名無しって呼んでいいか?
05/05/21 22:20:50
ビズログの爽やかの説明
「爽やかさの中にどこか別の魅力も
かいま見れるようだが・・・」
別の魅力・・・?

317:名無しって呼んでいいか?
05/05/21 22:57:16 u78XkT2B
>>316
YUNOKI

318:名無しって呼んでいいか?
05/05/21 22:59:33
>>316
きっとエロ炸裂なんですよ。

319:名無しって呼んでいいか?
05/05/21 23:03:12
>>318
コンシューマー乙女ゲーじゃなければ、どんなにか萌えることか、爽やかの
>エロ炸裂


…チェッ

320:名無しって呼んでいいか?
05/05/21 23:03:34
>>317
それは勘弁してくれ・・・

321:名無しって呼んでいいか?
05/05/21 23:27:49
>>317
自分も思った・・・爽やかYUNOKI激しく恐・・・

322:名無しって呼んでいいか?
05/05/21 23:39:03
にこやかの腹黒設定後裔だけで十分。(゚⊿゚)イラネ
そういうのは厨が沢山つくからよしてくれ

323:名無しって呼んでいいか?
05/05/22 00:39:01
面白いから別にオケ>腹黒設定

324:名無しって呼んでいいか?
05/05/22 00:42:48
うん、面白いし好きだからおけ。
とはいうものの、二番煎じはイラネ。
柚木は好きだが、爽やか君は他の路線でお願いしたいよ。

325:名無しって呼んでいいか?
05/05/22 00:43:26
自分はエロがいいと思います!

326:名無しって呼んでいいか?
05/05/22 00:44:51
>>325
( ´∀`)σ)∀`)

327:名無しって呼んでいいか?
05/05/22 00:47:27
物静か設定が2人いるから(神城&転校生)どっちか何とかしてもらえれば…

328:名無しって呼んでいいか?
05/05/22 09:25:15
十郎太はテニプリの中学生役のオーデションを受けたことがある
(ちゃんと相手に自分が受けても大丈夫か確認して)から、
十郎太の高校生役も夢ではないかも?

テニプリでは、結局監督役だったらしいけどなー。

329:名無しって呼んでいいか?
05/05/22 09:41:57
>>314
おまいはクロ高見れ

330:名無しって呼んでいいか?
05/05/22 12:14:07
メカラッタメカラッタ!

>328
まさかたまらんの人の役を受けたんじゃ…

331:名無しって呼んでいいか?
05/05/22 14:31:45
由良タンにキャスティングに関しての発言権があるといいんだけどな。
あまり乙女ゲーに出てない人も来そうだし。

332:名無しって呼んでいいか?
05/05/22 14:37:30
>>331
腰にグリリバが来そうなので勘弁してクダサイ…

333:名無しって呼んでいいか?
05/05/22 14:49:23
結城比呂氏が欲しい。

334:名無しって呼んでいいか?
05/05/22 14:57:06
いつのまにこんな十郎太だらけに!

335:名無しって呼んでいいか?
05/05/22 15:02:34
結城比呂は私も好きだがバイザーに声当てるのは勘弁するのです
それ以外なら歓迎

336:名無しって呼んでいいか?
05/05/22 15:10:19
バイザーの声は福山潤がきそうな気ガス
由良たんに権限があるなら鳥海とか出そうな悪寒。

337:名無しって呼んでいいか?
05/05/22 15:13:45
>>336
権限無くても鳥海は出るんじゃない?

338:333
05/05/22 15:16:56
個人的には若に結城氏が欲sうわなにをsあqwsでrfgtyふじこlp

339:名無しって呼んでいいか?
05/05/22 15:29:01
置鮎龍太郎、石田彰、鳥海浩輔、森田成一、諏訪部順一、高橋広樹、谷山紀章

このうちの半分は出そうだな。

340:名無しって呼んでいいか?
05/05/22 15:34:05
不良教師にオッキーは名前がカブってるので勘弁

341:名無しって呼んでいいか?
05/05/22 15:38:46
千葉一伸がでたらネ申。そろそろ常連さん以外の人もでてホスィ( ゚д゚)

342:名無しって呼んでいいか?
05/05/22 15:43:03
乙女的革命★と高々謳ってるんだ、
これでマンネリ声優ばかり持ってきたらガカーリだろ(´∀`)
ある程度周りをベタ声優で固めてもイイけど出来るだけ斬新なのキボン

(´-`).。oO(某新作では予想を思い切り裏切られたからな…)

343:名無しって呼んでいいか?
05/05/22 15:50:35
いっしん出たらいいねー

344:名無しって呼んでいいか?
05/05/22 15:53:23
同じくいっしんキボンぬ。
いっしんスキー多くて嬉しいな。

345:名無しって呼んでいいか?
05/05/22 15:58:11
森田・諏訪部・高橋直純・福山・石川と
あと女性声優以外ならもう誰でもいいや。
腰にグリリバでももうネタとして普通に楽しめそう。
そもそもネタゲーなので声優もネタ化wwww子安に石田に★wwwwwオメガワロス

346:名無しって呼んでいいか?
05/05/22 16:02:40
>>339
谷山さん来て欲しいな。
別人ならBLで見かけるけど乙女ではあまり見かけないので。

347:名無しって呼んでいいか?
05/05/22 16:09:12
由良タン権限で来そうな人
緑川光、一条和矢、鈴木千尋、谷山紀章、織田優成、武内健

一条タンに高校生役は無理があるか…

348:名無しって呼んでいいか?
05/05/22 16:20:30
>>347
ネタゲーなので無問題

349:名無しって呼んでいいか?
05/05/22 16:26:20
>>347
そこで保険医ですよ

350:名無しって呼んでいいか?
05/05/22 16:27:56
神奈延年きぼん

351:名無しって呼んでいいか?
05/05/22 16:35:03
もういいよ全員コヤシで。

352:名無しって呼んでいいか?
05/05/22 16:36:54
コヤシはもうお腹いぱーい

353:名無しって呼んでいいか?
05/05/22 16:44:41
>>352
そういう問題じゃないだろw

354:名無しって呼んでいいか?
05/05/22 16:55:05
>>347
エロの無い本作品において、エロキャラ担当のチータンの出番は残念ながらありません。

355:名無しって呼んでいいか?
05/05/22 17:02:19
エロいキャラは居rおわ何をsぎゃー主人公の腹があうっfhfj

356:名無しって呼んでいいか?
05/05/22 17:47:34
十郎太&一条タンが高校生役で出演しようものなら
石川国王も余裕でいけるな。よしよし。



357:名無しって呼んでいいか?
05/05/22 18:41:38
一条って人、自分の記憶なら最遊記の悟浄系のかすれた声だった気がしたんだが…。
十郎太みたいな低いオサーン声だっけ?

オサーン高校生は嫌だけど、どうしてもオサーン声で選ぶって言うなら大塚で。

358:名無しって呼んでいいか?
05/05/22 18:46:17
結城声は無理だorz
あの人の声って吉野系の特徴ある声で自分にはどうもな…(´・ω・`)

ついでに自分には諏訪部も鳥海も似たような声に聞こえる。
鳥海をもう少しネバっこくした声が諏訪部って感じ。
この二人が一緒に出るのは勘弁だなー。

359:名無しって呼んでいいか?
05/05/22 19:02:32
ジパングの草加の中の人来てくれないだろうか…

360:名無しって呼んでいいか?
05/05/22 19:05:47
>>338
それだと杏の若にかぶる気がsうわなにをくぁwせdrfgyふじこlp

361:名無しって呼んでいいか?
05/05/22 19:25:14
結城氏は某岩男ならおk。岩田はちょっと・・・

362:名無しって呼んでいいか?
05/05/22 19:54:54
>>356
石川さんは演技幅広いから高校生役も違和感なくできる。

363:名無しって呼んでいいか?
05/05/22 20:05:29
鈴木千尋と浜田賢二と千葉一伸が出たらどんな出来でも買う
教師に浜田賢二がきたらたまらん

364:名無しって呼んでいいか?
05/05/22 20:06:06
石川さん、卒Mで高校生役やってたよ。
興味があれば聞かれては?

365:名無しって呼んでいいか?
05/05/22 21:22:54
>>363
浜田賢二さん、某学園ものADVでハマったよ
声いいね

366:名無しって呼んでいいか?
05/05/22 21:47:20
一伸スキーの多さに驚きつつ嬉しい。

>>357
一条さんはかなり幅広いから、どれがどれやらorz
東鳩アニメ版では主人公やってたけど、高校生もいけると思う。
渋いおっさんからアオベエまで。

367:名無しって呼んでいいか?
05/05/22 22:02:39
幼馴染=イトケンで。デブ時はチョウジ声で痩せたら普通に。
さわやかは谷山。若は渋谷で腰を遊佐さんに。
残りは三木眞とかかっぺいで適当に埋める

良し!

368:名無しって呼んでいいか?
05/05/22 22:18:08
山口勝平さんいいかもw

369:名無しって呼んでいいか?
05/05/22 22:19:25
三木たん!三木たんに不良先生をーーーー!

370:名無しって呼んでいいか?
05/05/22 22:21:33
イトケンはベタに熱血お兄ちゃんでいいよ。
もちろんお兄ちゃんEDありね。

371:名無しって呼んでいいか?
05/05/22 23:12:34
下手なのもやだけど
合ってないのも嫌なんだけどな…

372:名無しって呼んでいいか?
05/05/23 00:28:21
熱血兄ちゃんに関智とかきそう

373:名無しって呼んでいいか?
05/05/23 00:31:05
声優話ばっかで飽きたなー
でも今それしか話題ないし仕方ないよなーなんてウンザリしてたクチだが、

>>363
>浜田賢二

⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)イイー!!
あぁやっぱ同じ穴の狢だと悟った今日。

374:名無しって呼んでいいか?
05/05/23 00:53:28
隠れエロ疑惑希望されてるんだから
爽やか雅紀に鈴木のちーさまでいいじゃないか

375:名無しって呼んでいいか?
05/05/23 01:45:53
高木渉がいいな
誰にってイメージがあるわけじゃないんだが

376:名無しって呼んでいいか?
05/05/23 02:07:24
高木ヴーでいいよ

377:名無しって呼んでいいか?
05/05/23 03:57:25
この流れなら言える
BLにも乙女にも絶対名前の上がらない出たことのない堀ユッキータン希望

378:名無しって呼んでいいか?
05/05/23 04:41:05
山口勝平はもう40になったのか…

379:名無しって呼んでいいか?
05/05/23 05:37:48
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工マジ?おs(ry
いや、永遠の少年でいいんだお…

380:名無しって呼んでいいか?
05/05/23 07:55:18
>>377
スマソ、BLも乙女も出てないから誰のことかわかんねーやw

381:名無しって呼んでいいか?
05/05/23 08:18:57
>>377
誰?
まさか、堀弟さんじゃ無いよね?
もし彼ならお兄ちゃんをやって欲しいが、
そんなことしたら、関智も欲しくなってしまう……

382:名無しって呼んでいいか?
05/05/23 11:14:27
>>363
その面子全員出たら三本買ってもいい。

383:名無しって呼んでいいか?
05/05/23 11:22:38
いっしんは最近ファンになった人もけっこういるかな

384:名無しって呼んでいいか?
05/05/23 11:53:32
>>370
イトケンが兄役なら悶え死ぬハァハァ(*´д`*)


385:名無しって呼んでいいか?
05/05/23 12:09:55
URLリンク(ranobe.sakuratan.com)
ビズログ パスはいつもの英半角

386:名無しって呼んでいいか?
05/05/23 12:55:03
うぉお。サンクス

387:名無しって呼んでいいか?
05/05/23 12:58:21
>>385
ネ申キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
やばいバイザーに萌えてきた(*´д`)ハァハァ

388:名無しって呼んでいいか?
05/05/23 13:13:57
誰かパスのヒントを教えて下さい・゚・(つД`)・゚・

389:名無しって呼んでいいか?
05/05/23 13:17:08
>>388
このスレ全部目を通せ。
385タンはちゃんとヒント出してるよ

390:名無しって呼んでいいか?
05/05/23 13:19:25
教えて厨ウザー

391:388
05/05/23 13:21:45
>>389
ありがとうございました。無事拝むことができました。

392:名無しって呼んでいいか?
05/05/23 13:36:39
>>385
ありが㌧!!
全くノーマークだったバイザーに惚れそうです

393:名無しって呼んでいいか?
05/05/23 14:40:07
この絵師、顔曲がってるなー…

394:名無しって呼んでいいか?
05/05/23 14:57:08
ビズログ、バイザーの「あちゃー」て顔グラのコメント
「暑がりなのかな?」でワロタw
「あちー」じゃない、あちゃーだw

395:名無しって呼んでいいか?
05/05/23 15:00:22
>>363
なにその萌えキャスト、ふざけてるの?

396:名無しって呼んでいいか?
05/05/23 15:20:36
p.44のバイザー絵、右と左で絵柄が微妙に違う感じ。
個人的には左の方が好きだけど。
この人の絵柄って結構安定してない?
何はともあれネ申に感謝。㌧!

公式のヒロイン絵にワロスww
何かカバみたいだなw

397:名無しって呼んでいいか?
05/05/23 15:48:00
つかバイザーは最初からヒロイン好きなのか。
「優しくて包みこむ女性がタイプ」らいすうがヒロインそうなのかとw

398:377
05/05/23 16:30:05
流れ読まず投下
堀アニキの方です。保険医役で声が聞けたらいいなと……

399:名無しって呼んでいいか?
05/05/23 16:44:09
>>398タン
今自分の中で保険医が某辰巳になってるんだが
どうしてくれるw

400:名無しって呼んでいいか?
05/05/23 18:19:53
教えてちゃんで済みませんですが、パスを入れることもなく伸張できません。
どうすれば良いのでしょう?(林檎です)

401:名無しって呼んでいいか?
05/05/23 18:41:24
>>400
OSは何?

402:名無しって呼んでいいか?
05/05/23 19:26:47
>>400
解答せずにダブルクリックしてみる

403:名無しって呼んでいいか?
05/05/23 19:36:22
>>397
ヒント:肉

404:名無しって呼んでいいか?
05/05/23 19:41:21
バイザーは実は過去(ヒロインがまだ痩せてて可愛かった頃)に会ったことがあるってのは?
その頃のバイザーはチビデブで皆からいじめられてたのだけど
ヒロインだけが優しくしてくれた、で今になって再会したけど
ヒロインは覚えてない。なので最初から百貫デヴなヒロインに好意的。みたいな・・・

無理があるかな・・・

405:名無しって呼んでいいか?
05/05/23 19:48:09
腰王子も似たようなこと言われてたな。

406:名無しって呼んでいいか?
05/05/23 20:00:40
そういやそうだったな・・・
じゃあやっぱりデブ専でガチなのだろうか・・・

407:名無しって呼んでいいか?
05/05/23 20:01:37 LSpx44jk
キャラ紹介の最後の枠、何モンだろう?。
主人公の友達かな?。

408:名無しって呼んでいいか?
05/05/23 21:27:53
バイザー演劇所属ってサー
懐こさが実は腹黒策略とかユー?
ガイシュツだったらすまソー

409:名無しって呼んでいいか?
05/05/23 21:31:40
>>408
主人公にはどこまでも犬で、
主人公以外に腹黒とかはどう?

……いや、普通でイイデス、普通で…。
でもネタゲーw

410:名無しって呼んでいいか?
05/05/23 21:35:33
>>409
ゴメソ、その設定すごく萌える・・・orz
でもそんな設定だったらバイザーのもともとの魅力が台無しだよな・・・

個人的に若の私服に引きそうな自分が心配だ!
なんとなく、若は服装には無頓着そうな気がしてたんだYO!
一体どんな服装なのか

411:名無しって呼んでいいか?
05/05/23 21:45:01
>>410
やっぱりサラシとフンドシは外せないだろう。

412:名無しって呼んでいいか?
05/05/23 21:46:22
>>411
レザーの下にフンドシw

413:名無しって呼んでいいか?
05/05/23 22:11:15
でも設定画でバイザーのとこで「ヒロイン以外には冷たい」的なことかかれてなかったっけ?

414:名無しって呼んでいいか?
05/05/23 22:36:38
腰王子は痩せてた頃の主人公に憧れていて、主人公に見劣りしないよう
カコヨクなったけど、久しぶりに会った主人公はデブ。しかも自分を覚えてない
許せん!みたいなネタだったりして。冗談だけドナー

415:名無しって呼んでいいか?
05/05/23 22:45:53
>>414
似たようなことは考えてたw>腰王子
やっぱり何らかの形で過去関わってそうでなぁ

416:名無しって呼んでいいか?
05/05/23 23:36:29
バイザー主人公の前では猫被ってそうだな。萌え

417:名無しって呼んでいいか?
05/05/23 23:45:45
である時ほかの女に冷たくしてるの見られて
「嫌われた!」って思いこんで主人公避けだすのも面白いかも試練

418:名無しって呼んでいいか?
05/05/24 00:25:33
そしてそのイベントを見たら最後、バイザーは主人公の前に姿を現さなくなってTHE・END…というわけか。

419:名無しって呼んでいいか?
05/05/24 00:27:36
幼馴染もやっぱり痩せるんだね。
メイン扱いじゃないけど自分の一番は幼なじみだから
情報が出てきてくれて嬉しいよ。
痩せて眼鏡外すとどんな顔になるんだろう。
早く発売日来てくれ。

420:名無しって呼んでいいか?
05/05/24 00:37:19
幼馴染はなんか癒される。
ぷにぷにのままでもいいかもw

421:名無しって呼んでいいか?
05/05/24 00:44:05
不良教師の鎖骨萌え

422:名無しって呼んでいいか?
05/05/24 01:56:47
わ・か・も・と♥

423:名無しって呼んでいいか?
05/05/24 13:48:25
山たくキボーヌ!!!
イイ声なのに、演技ウマーなのに、乙女系とは無縁過ぎ…。
やっぱり中の人が(ryなせいなのか? 雑誌とかに
写真掲載されて乙女の夢が~~とかなのか?
……いいじゃん、ネタゲだ。できれば腰王子とかで

424:名無しって呼んでいいか?
05/05/24 14:03:12 wi+c19D+
私も結構良いと思う、山たく!

425:名無しって呼んでいいか?
05/05/24 14:17:14
山たくドウーイ ノシ
自分は不良教師でも良いとオモ。
あの人の青年声めっちゃ萌える。

426:名無しって呼んでいいか?
05/05/24 15:25:51
中の人が(ry って何かあるの?
禿げてる人もいるし、顔で言うとグリリバとかもかなりアレだと思うけど
(ファンの人ごめん)
というか、最近は若くて見られる顔の人も増えたが
もともと期待するようなもんじゃないのでは。
見たら確実に萎えるので絶対見ないようにはしてるけどさ

427:名無しって呼んでいいか?
05/05/24 15:33:11
山たくとやらが誰なのか知らないけど
別に顔は関係ないんじゃないかな
顔確認するくらいならかなり声にハマったってことでしょ?
顔がちょっとP~だからって幻滅することもないと思う(顔確認した人)
声優は“声”が全て

本人や所属の意向なんじゃない?

428:名無しって呼んでいいか?
05/05/24 16:29:56
>>426-427
山たく=山崎たくみ氏

429:名無しって呼んでいいか?
05/05/24 17:29:30
顔だけそこそこ良くて演技イマイチの声優のほうがイラネ。

430:名無しって呼んでいいか?
05/05/24 17:51:25
アイム声優のことかー!?

431:名無しって呼んでいいか?
05/05/24 17:53:09
>>430
アイム純正男声優は1人しか知らない…(アレは乙女だろうとイラン)。
上でエロと言われてるちータンは、個人的には低い声のが
好きなんで、出るならその方向で

432:名無しって呼んでいいか?
05/05/24 18:08:29
ちーたんはエロい演技してくれりゃ高くても低くても許す。
爽やか系ならいらん。

433:名無しって呼んでいいか?
05/05/24 18:12:57
この際低音でも高音でもどっちでもいいので、
由良タン権限でチータンを乙女ゲーに引っ張ってきてほしい…

それから遠近孝一さんと野島兄もきぼん

434:名無しって呼んでいいか?
05/05/24 18:15:58
>>433
遠近さんは水の(ryに出るけどね…。
自分は前に出てる一伸さんも良いけど、進歩氏にも是非
(乙女ゲ出たことあったっけ?)。
ヒートガイジェイの実直な役が凄い良かった

435:427
05/05/24 18:41:30
>>428
㌧。忍たまの小松田君ですか。
最近忍たま見てないから、とりっぴぃの声しか覚えてなかったり…。

436:名無しって呼んでいいか?
05/05/24 18:42:01
ちーたんて誰のこと?ログ見てもわからん…

437:名無しって呼んでいいか?
05/05/24 18:43:17
3作くらい出てるよ>千葉進歩

438:名無しって呼んでいいか?
05/05/24 18:46:49
>>436
鈴木千尋
一番有名なのはデジコのキャラかなぁ?
最近だと砂ぼうずで主人公やってた

439:名無しって呼んでいいか?
05/05/24 19:08:41
>>438
ありがとう。
その人なら名前知ってる
でも声は思い出せない…砂ぼうずか

440:名無しって呼んでいいか?
05/05/24 19:20:13
神尾とか有馬とか言った方が有名な気がするがまあいいか。

結局姉ブランド系の声優が着そうな感じするなあ。

441:名無しって呼んでいいか?
05/05/24 19:23:19
>>434
ファンタのイーリス、それとマイネの門番。マイネだと初回プレイは何度でも千葉さんボイス聞ける。ロードとか。

442:名無しって呼んでいいか?
05/05/24 22:39:08
千葉進歩さんもいいね~
某アニメとか某ボブゲで聞いたことあるくらいだけど、
はっきりしたお兄さん声で好きだな。
教師が浜田さんだったらムハー(;´Д`)
声優詳しくないんで、浜田賢二の名前が出た時
石井康嗣さんと勘違いして、
あんな野太い声がいいだなんて、すげーな
と 思った

443:名無しって呼んでいいか?
05/05/24 22:54:42
>>442
野太い声に萌える人種もいるんです

444:442
05/05/24 23:00:38
>>443
ごめん!言い方が悪かった
自分も野太い声大好きで石井さんは好きなんだが、
あのキャラデザであの声がいいなんて強者ダ・・・と思ったんだw

445:名無しって呼んでいいか?
05/05/24 23:05:03
浜ちゃんは青年役だと美声だと思うけれど、
少し外すとエロオヤジ風味だw
(何故かその演技で高校生だけど)

446:名無しって呼んでいいか?
05/05/24 23:11:22
>>442
自分は内海賢二(則巻センベエとか)と勘違いして
あんな野太い声がいいだなんてつわものだな
と 思った

玄田哲章さんの声もいいよな
乙女ゲーには絶対無いだろうけど

447:名無しって呼んでいいか?
05/05/24 23:14:55
>>446
玄田さんが来るなら、銀河さんや郷里さんも…。

明夫さん(声のキャラ)と恋愛してみたいデス
(最近アニメじゃお父さんとかバトーさんとかばっかだよ)

448:名無しって呼んでいいか?
05/05/24 23:18:52
ネタゲーなんだから出演声優が全員40代以上とかどうだ?w

449:名無しって呼んでいいか?
05/05/24 23:21:20
>>447
最近某アニメではちょっとマヌケなこともやってるよね。
あれで一気に明夫好きになった。

ということで明夫にイピョーウ
誰をやるかはしらんがw

450:名無しって呼んでいいか?
05/05/24 23:29:04
豊かなバリトン声、低音で囁かれたらグッとくるというのは
わからんでもないなあ。腰にくる感じか。

451:名無しって呼んでいいか?
05/05/24 23:30:55
根っからの明夫好きな俺様が来ましたよ

思い切って親子競演とか面白そうなんだが

452:名無しって呼んでいいか?
05/05/24 23:47:32
>>451
どうせなら大塚親子に芳忠さんも加えてクダタイ

453:名無しって呼んでいいか?
05/05/24 23:57:39
>>452
ラブレボにその3人が攻略対象として出演するなら
特典つき一万円でも食費削って買う(;゚∀゚)=3!

454:名無しって呼んでいいか?
05/05/25 00:28:50



スターフ、本気にするなよ

455:名無しって呼んでいいか?
05/05/25 01:05:25
若手声優バージョンとオジサマ声優バージョンの音声多重放送で出せば無問題

456:名無しって呼んでいいか?
05/05/25 01:07:43
そりゃ革命だ(゚∀゚)

これでありがちな声優陣だったらちょっとショボーンだな

457:名無しって呼んでいいか?
05/05/25 01:08:40
渋い低音系なら、中田さんとかどう?
伯爵モエ…

458:名無しって呼んでいいか?
05/05/25 01:19:18
塗りは由良タンとこのブランドの塗り師っぽいけど、
製作に関してどこまで由良タンに発言権があるんだろうか。
一応インチャネオリジナルのゲームだし
インチャネが声優を決めるならどこかの事務所に丸投げだったりして…

459:名無しって呼んでいいか?
05/05/25 02:05:16
>>457
イイ! ギロロ萌え。


460:名無しって呼んでいいか?
05/05/25 02:31:21
>>1-459
ヽ(ヽ'Д`)ヒイィィィ!!コイツらキモイ托ーイ!!!!

461:名無しって呼んでいいか?
05/05/25 09:30:45
>>454
自分は本気にして貰って全然構わないがw
まぁそれで売れなくても責任は取らんよ、自分は買うが。
>>456
結局はありがちな声優で納まるとは思うけどね。
ありがち声優半分、実力あるでもマイナーな声優半分
ってだけでも御の字だと思ってる。
まぁ夢くらい見ようよ
(みんな分かってるからこそ、渋系が次々名前出るんだろうし)。

462:名無しって呼んでいいか?
05/05/25 14:13:32
いっそ全員高橋直純でどうだろう。
革命だ。

463:名無しって呼んでいいか?
05/05/25 14:44:43
みんな寸分違わない同じ人になっちゃうYO!w

464:名無しって呼んでいいか?
05/05/25 14:49:53
>>462
ネタ街道を突き進むなら>>351で言われたように全員コヤシだろ。
ノーマル・気弱・王子・陽気・天然・変態と多種多様なコヤシをお楽しみ頂けます的な。

…しかしこれで「革命だ!」とは思えんのは何故だ?

465:名無しって呼んでいいか?
05/05/25 15:49:48
>>457
>>273
自分も萌え

466:名無しって呼んでいいか?
05/05/25 20:54:17
山ちゃん希望

でもこのゲーム予算無さそうだから
ウィザーズハーモニーのように専門学校の生徒だったりする可能性も否めない

467:名無しって呼んでいいか?
05/05/25 20:57:27
>>466
うわー山ちゃんイイねー
山ちゃんにお金掛けて他新人発掘でもイイよ常識の範囲内で。

468:名無しって呼んでいいか?
05/05/25 22:00:17
声優のことはとんとわからんが、
おまいらが荒唐無稽・無理難題言ってることはわかるぞw

ネタで騒げる乙女ゲーが欲しいよ。

469:名無しって呼んでいいか?
05/05/25 22:27:45
よっしゃ、もう攻殻の主要メンバーが
攻略対象に声あてるってことでどうだ!?
保険医が阪さん。
あ、主人公は田中敦子さんで

470:名無しって呼んでいいか?
05/05/25 22:29:33
>>469
ヨシ買った。

471:名無しって呼んでいいか?
05/05/25 22:43:17


>454


渋いのは渋いのでまたいいんだけどねえ

472:名無しって呼んでいいか?
05/05/25 22:49:55
いや、ネタでいうなら全員森田成一
もしくは、全員鈴村健一


嫌すぎる。

473:名無しって呼んでいいか?
05/05/25 22:58:13
>>472
絶対買う必要が無いので、自分の懐的には
とてつもなく助かるワケだがw

474:名無しって呼んでいいか?
05/05/25 23:43:20
主人公が明夫
ある意味売れそう

475:名無しって呼んでいいか?
05/05/25 23:58:37
>>474
そんなことになったら、自分と友人2人は確実に購入ケテーイだ罠。
そんな自分は明夫タンが、兄ちゃま(だったっけ?)とか
言ってるCD持っとるが

476:名無しって呼んでいいか?
05/05/26 09:38:47
>466
なんか懐かしいゲームのタイトルを見た。
あれ程破壊力ある声優陣になったら、確かに革命だね。うんもいわさず買うよ。

477:名無しって呼んでいいか?
05/05/26 10:00:35 TjOFByc7
よっぽど下手な声優だったんだ・・。

478:名無しって呼んでいいか?
05/05/26 22:38:26
>>477
ボイスONで一週すら出来ん…_| ̄|○

やっぱありがちな声優陣にだけはしてほしくないかな。
しかしウィズハレベルはかんべn(ry)

479:名無しって呼んでいいか?
05/05/26 22:47:23
>>478
一応プロだが高城元気レベルが沢山……スンマセン、無理

480:名無しって呼んでいいか?
05/05/26 22:53:41
ストーリー面白ければ声イラネ

481:名無しって呼んでいいか?
05/05/26 22:58:19
>>479
アイムで絶賛売出し中だし鈴木達央とセットで出てきそうですがw

482:名無しって呼んでいいか?
05/05/26 23:01:00
>>481
ああ、鈴木千尋の方がアーツ行っちゃったしな…。
森久保は外様だし……女性にくらべてあそこは男性陣が
(達央は正直知らないけど)

483:名無しって呼んでいいか?
05/05/26 23:08:14
>>469
>あ、主人公は田中敦子さんで

買う
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア・・・・ウッ

484:名無しって呼んでいいか?
05/05/26 23:08:40
梅津の若作りしてるけどおっさん声で一つ。

485:名無しって呼んでいいか?
05/05/26 23:10:53
>>483
全キャラの中で一番漢なヒロインw

486:名無しって呼んでいいか?
05/05/26 23:19:02
>>482
鈴木達央って顔がかなり良くて歌も上手いから人気急上昇らしいよ。
すきしょのアニメの歌も歌ってたし。
乙女ゲーって中高生の購入が多そうだし合ってるかも。

487:名無しって呼んでいいか?
05/05/26 23:24:16
>>486
肝心の演技は?
顔も歌もどうでも良いよ…。
でもリアちゃん等には顔良ければウケるんだよなぁ

488:名無しって呼んでいいか?
05/05/26 23:24:47
>>486
>>429

489:名無しって呼んでいいか?
05/05/27 16:17:14 43l3Lb6q
不定期詭弁コラム      食べる事は死ぬ事

人間がものを食べるとそれは体内で様々な栄養素となる。
だが体内で食物を分解する際で必ず活性酸素が生成される。
この活性酸素は周知の通り細胞を傷つけ老化の原因となる。
この事から人間はものを食べない事によって長生きする事が可能になるのである。
つまりドカ喰い馬鹿喰いするデブは真っ先に命を落とすのである。

490:名無しって呼んでいいか?
05/05/27 19:02:14
でも食べるのって幸せだよね。

とか書くと「デブ乙」って言われるんだろうなぁ!
でもホント、食の楽しみがなくなると物凄く寂しいよね。デブ乙!

491:名無しって呼んでいいか?
05/05/27 19:05:39
好きしょ見てたけど確かにCMで見る限り達央は顔はかっこいいし歌も上手い。
似ては居ないが成/宮とか小/栗/旬系統の顔。
ただ声は何つーか顔に似合わずおっさんくさいというか太い印象。
ヘタとは言わないが乙女ゲーで聞くのに萌えはしない気がする。

一応、言ってはおくが決して上手くはないからな。

492:名無しって呼んでいいか?
05/05/27 20:00:26
録音時に他者との絡みがないゲームなんかは、
下手な人だと更に棒読みになるんだよなぁ…。
乙女ゲでは新鮮な人が欲しいとは言え、
最低限の演技力くらいあって欲しいよ。

493:名無しって呼んでいいか?
05/05/27 20:07:54 8Bt3LACV
某ゲーム雑誌に開発状況は60%だと書いてあった。

そう言われてもあまりピンとこないんだけど・・・・。

494:名無しって呼んでいいか?
05/05/27 20:26:48
ていうかうるるんみたいに主人公の透けパイがあったら絶対買う。
あ、勿論汗かいたせいで透けるということですよ。

495:名無しって呼んでいいか?
05/05/27 20:36:38
>>494
デブの透けパイに頬染める男こそ、真の攻略対象也ー!
そこで引く男なんかこのゲームに必要なかですよ。

496:名無しって呼んでいいか?
05/05/27 20:48:30
百合香嬢の声は?

497:名無しって呼んでいいか?
05/05/27 21:12:39
さっき電撃みて初めてこのゲーム知った
なんか面白そう…

498:名無しって呼んでいいか?
05/05/27 21:58:42
>>495
かっこいいなwwww

499:名無しって呼んでいいか?
05/05/28 00:04:53
うはwなんだこのゲームww面白そw
ヒロインに興味を覚えて、買う気になった乙女ゲーは初めてだw

500:名無しって呼んでいいか?
05/05/28 13:34:59
ピザでも食ってろデブ

501:名無しって呼んでいいか?
05/05/28 13:38:29 RkRq3IR7
ここのスレでおっさんとか30過ぎの声優の名前を載せてるのを見てるとかなり引く。
乙女ゲームってかっこいい男の子と擬似恋愛を楽しむものでしょ。
演技がどうの言ってるけど、感動アニメじゃないんだから素晴らしい演技力なんていらない。
それより年齢にしても顔にしても、キャラに少しでも近い人がいい。
いまどきの声優は雑誌とかにも出るんだから顔だって重要なのは当たり前。
誰とは言わないけどここで名前があがってる人の顔を想像しながらゲームしたら
たぶん萎えて途中でゲームを放り投げると思う。
若手声優を悪く言ってる人って、単に不細工顔の声優のファンで妬んでるだけでしょ?
ちゃんと乙女ゲームの世代交代を認めて欲しい。

502:名無しって呼んでいいか?
05/05/28 13:39:34
( ´_ゝ`)

503:名無しって呼んでいいか?
05/05/28 13:44:17 RkRq3IR7
502さん、言いたいことがあったらはっきり言えば?

504:名無しって呼んでいいか?
05/05/28 13:46:42
>開発状況は60%
8月発売に間に合うのかな
夏休みの間に出した方が売れると思うんだが

505:名無しって呼んでいいか?
05/05/28 13:48:52
( ´_ゝ`)

506:名無しって呼んでいいか?
05/05/28 13:50:05
>>501
おもしろい、おもしろいね。
声優さんの顔を想像しながらゲームしたりアニメみたことないやー。
あげてまで貴重な意見をありがとー。
501たんは、2次元に向いてないねー。
ばいばーい。

これ、書いてる内に新レスが…
ちなみに502とは別人でーす。
>>503での口調はいかがなものかなー。
自分にもくってかかるのか楽しみだ。

507:名無しって呼んでいいか?
05/05/28 13:50:52
>>501
顔重視ならジャニでも応援しとけ。

508:名無しって呼んでいいか?
05/05/28 13:53:06
>>501
どこを縦読みしたらいいのでしょうか?

509:名無しって呼んでいいか?
05/05/28 14:03:44
>>501-
たった15分もの間に何が起こったんだ?
さっきまで人いなかったのに凄いや。

510:名無しって呼んでいいか?
05/05/28 14:05:00 RkRq3IR7
でも雑誌がたくさん出てるしイベントもあるんだから、
これからはかっこ良くて歌の上手い人が人気出るのは当たり前ですよ。
みなさんが認めたくない気持ちはわかりますけど。

511:名無しって呼んでいいか?
05/05/28 14:09:11
>>501
おまいさんがどんな乙女ゲーやって来てるのかは知らんが
キャラと年齢近い声優なんて滅多にいねーよ。
言う所のかっこいい男の子なら目の前にいるんだから、
わざわざ声優の顔想像する必要がどこにある?
あぁそうか。声優と擬似恋愛したいのか。


512:名無しって呼んでいいか?
05/05/28 14:11:43
かっこよくて歌が上手い人はアイドルでも目指しとけ(*^ー゚)b

513:名無しって呼んでいいか?
05/05/28 14:12:30
顔が良ければ売れるんだったら能登とか小林とか売れないんだよ。
声質か演技のどっちかが無いと。

比較的顔重視と言われる女性声優でもそうなんだから男性声優なんてなおさらだ。

514:名無しって呼んでいいか?
05/05/28 14:12:48 RkRq3IR7
少しでも年齢が近いほうがいいと言う事です。
30過ぎのおじさんよりは、まだ20代の人のほうがいいです。
最近は声優さんの顔を見かけることが多いので
声を聞いてると顔が浮かんでくるので、それならかっこいい人のほうがいいでしょ?

515:名無しって呼んでいいか?
05/05/28 14:15:12
>>501
つか30代イジョのオサーン声優挙げてるのは半分冗談だろ(半分願いもあるだろうが)
正直このスレはネタとノリで出来上がってるようなもんだしなぁ。

声優だけでゲームを評価する声ヲタが嫌いな“アンチ声厨”派な自分だが、
このスレにいる時は割り切って楽しんでるよ。
ぶっちゃけ“30代のベテラン不細工声優支持者”も、
おまいさんみたいな“若手イケメン声優支持者”もどっこいどっこい似た者夫婦だよ。

ベテラン=不細工ってわけでなくてね。
上記はあくまで例えなんで突っ込まんでください。

516:名無しって呼んでいいか?
05/05/28 14:16:02
こりゃまた粗悪な燃料だな

517:名無しって呼んでいいか?
05/05/28 14:16:30
檜山さんに謝れっ!!!

518:名無しって呼んでいいか?
05/05/28 14:17:03
顔が良ければいいなら別に声優じゃなくていいじゃん。

519:名無しって呼んでいいか?
05/05/28 14:17:42
>>510
>かっこ良くて歌の上手い人が人気出るのは当たり前
うんうん、当然のことだね。
声優さんにはプラス声の演技も重要だけどね。
かっこいいといっても、あくまでも「声優さんにしては」だよねぇ
普通のにいちゃんに見えるけど。
見た目がいいのにこしたことはないけど、いつまでたっても素人演技のままだったら
消えるよ。

生身きぼんなら、ここに行って見たら?
URLリンク(boys.afterdark.jp)
レビュお願いね。

あ、あとそろそろ声優板の方へ移動をお・ね・が・い

520:515
05/05/28 14:17:49
でもま、

「それより年齢にしても顔にしても、キャラに少しでも近い人がいい。」

にはドウイなんだがな。
それ以外の顔が重要だとかの部分には全く賛同出来んわけだが…
キャラに近いといっても個人的には“実年齢”でなく“声年齢”のが大事。

521:名無しって呼んでいいか?
05/05/28 14:17:56
つーか若くて顔が良くて歌が上手い人は声優にはいません

522:名無しって呼んでいいか?
05/05/28 14:19:17
>>513
能登かわいいよ能登

523:名無しって呼んでいいか?
05/05/28 14:19:25
櫻井鈴村鳥海
この辺みんな30過ぎてるけどな。

524:名無しって呼んでいいか?
05/05/28 14:21:09
>>517
こらこらw

525:名無しって呼んでいいか?
05/05/28 14:22:57
>>515
ネタにマジレス
カコワルイ・・・

526:名無しって呼んでいいか?
05/05/28 14:23:06
>>517
ごめん、素で吹いたw

527:名無しって呼んでいいか?
05/05/28 14:23:39
>430の声優の個人スレ見てたら501みたいなのが増えてるよね…
これからそういう売り出し方をする事務所が増えるんだろうか_| ̄|○

>>530
小林沙苗はアイドルタイプでは無いが美人だと思うぞ。


528:527
05/05/28 14:24:54
スマソ、>>513だ…_| ̄|○

529:名無しって呼んでいいか?
05/05/28 14:25:20
好きだよこういう討論会。
声優さんハァハァレスが延々と続くよりよっぽど楽しい。
勿論たまにのお話。悪くないじゃないこういう燃料投下もたまには。

530:名無しって呼んでいいか?
05/05/28 14:26:55
>>527
430が気になったから一回ログを外してまで見に行ったのにぃ。


531:名無しって呼んでいいか?
05/05/28 14:28:44
まあ、確かに井上和彦にいつまでもお兄ちゃんポジションとか振るのはどうかとも思うが。
顔とかじゃなく声の問題で。

532:名無しって呼んでいいか?
05/05/28 14:30:09
どーんといってみよう!

533:527
05/05/28 14:30:11
>>530
いや、>>530>>513を書き間違えたんです…

534:530
05/05/28 14:32:16
あっ、530って自分だった。


535:名無しって呼んでいいか?
05/05/28 14:33:33
RkRq3IR7、次の燃料投下マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン


536:名無しって呼んでいいか?
05/05/28 14:35:07
で、結局こラブレボはネタゲーっていう心構えでいいんだよな?

537:名無しって呼んでいいか?
05/05/28 14:35:23
>>523の中にRkRq3IR7タソの萌え声優がいたと見たw

538:名無しって呼んでいいか?
05/05/28 14:36:36
櫻井だな。桜井って書いたら本気で怒るんだよ、きっと。

539:名無しって呼んでいいか?
05/05/28 14:37:09
30過ぎはオサーンって…
30前半が今売れてる人達だと思うんだけどなぁ。
つーか、実年齢は関係ないけど。


キャラ全員、20代前半の今まで役とかほとんどもらったことのない声優さんだったら
逆に「革命」でいいのかな。
…たぶん、聞くに耐えなくてボイスオフにする確率97%

540:名無しって呼んでいいか?
05/05/28 14:38:21
>>523
正直その3人は素でいらない。

541:名無しって呼んでいいか?
05/05/28 14:42:24
RkRq3IR7タソ、はやくはやく!!
反論マダー?

542:名無しって呼んでいいか?
05/05/28 14:46:26
20代ねー。
杉田とか福山とかチータンとか、その辺りなら有りだけど。

543:名無しって呼んでいいか?
05/05/28 14:47:25
>523ってかっこいいか?
サービス精神はあるからイベントはおもしろいと思うけど。
自分は>481あたりの声優のファンかと思った。

544:名無しって呼んでいいか?
05/05/28 14:48:10
「かっこいい」っつーのもそれぞれ好みだしな。
某声優スレで「○○のプロフ写真更新されてたけどすっごくかっこいー」
「ほんとほんと!待ちうけにしちゃったぁー」とか書いてあったから見に行ったら
「なんじゃこりゃーー!!!」ってやつだったし。

それに自分イシーダの歌好きですから・・・。

545:名無しって呼んでいいか?
05/05/28 15:01:50
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) 
乗り遅れたか・・・

546:名無しって呼んでいいか?
05/05/28 15:07:35
乗り遅れたorz

革命として主人公の透けパイ、脇毛剃りなんぞ有りましたらハァハうわなにをs

547:名無しって呼んでいいか?
05/05/28 15:10:35
ノリ遅れだがマジレス。

>>514
>声を聞いてると顔が浮かんでくるので、それならかっこいい人のほうがいいでしょ?
いや別に。

548:名無しって呼んでいいか?
05/05/28 15:12:21
RkRq3IR7の思う「かっこよくて歌の上手い若い声優」を挙げてみろ。
そうしたらみんな納得するかもしれないぞ。

549:名無しって呼んでいいか?
05/05/28 15:38:13
顔がよかろうと演技ヘタだとふざけんなとしか思わない
実写恋愛ゲームじゃあるまいし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch