乙女@ファンタスティックフォーチュン総合スレ3at GGIRL
乙女@ファンタスティックフォーチュン総合スレ3 - 暇つぶし2ch550:名無しって呼んでいいか?
05/03/10 14:23:12
1のシナリオではまった私はどうすれば…。

551:名無しって呼んでいいか?
05/03/10 14:32:05
誘い受けウザ

552:名無しって呼んでいいか?
05/03/10 14:33:24
同感
1好きでも2好きでもいいよ
ここ総合スレなんだから

553:名無しって呼んでいいか?
05/03/10 14:37:03
>544
一週間休息取ると、平日にイベント起こせなくて
休日にイベント消化しきれなくならない?
一度に何人も狙おうとするからダメなのかな。

554:名無しって呼んでいいか?
05/03/10 15:05:12
来月のビズログで各キャラシナリオ完全攻略載るって。

555:名無しって呼んでいいか?
05/03/10 15:09:16 OhnDWj2W







556:名無しって呼んでいいか?
05/03/10 15:17:06
シナリオは嫌いじゃない。
1も2も大好きだ。

嫌いなのはシステムだけなんだ…orz
繰り返し何度もサクサクやれるシステムが欲しかっただけなのに…

557:名無しって呼んでいいか?
05/03/10 15:41:10
MAP移動してイベント発生させるタイプにしろ、単純に選択肢オンリーにしろ
ADVのが合ってるよね。ゲーム内容に。
散々既出だけど、育成要素ない方がよかったな

何にも知らなかった頃は、海岸とか墓地とかマイナースポット通い続けると
隠しイベントとかそういうの発生するかと思ってた…。

558:名無しって呼んでいいか?
05/03/10 15:43:40
>>540
メインEDでなってるけど

559:名無しって呼んでいいか?
05/03/10 16:07:11
狂言だからだろ

560:名無しって呼んでいいか?
05/03/10 16:08:55
星の娘ってそもそもメル欄候補だし…

561:542
05/03/10 17:54:54
>>549
㌧。帰還EDもいいけどブルーとのエンドも見たかった…
コツをつかんできたので他の人とのエンドは結構見られたけど、ソロイが落とせないなぁ…

562:544
05/03/10 18:24:54
>>553同時攻略は自力だけでは難しいと思う。シリウスも一緒に狙ったデータだったけど、シリウスEDにいけなかったし。
必要パラメーターの数値がキャラごとにわかれば楽なのにな。

563:534
05/03/10 21:16:10
>>535-537
遅レスですが、感謝です!
やっぱりリメイク前よりは、☆3の方がいいんですね。
これで迷わず購入できます。

564:名無しって呼んでいいか?
05/03/10 21:20:01
>>563
あまり期待しないで買うのが◎

565:名無しって呼んでいいか?
05/03/10 22:22:36
今度こそ今度こそと挑んでるが無理だ…

566:名無しって呼んでいいか?
05/03/11 08:11:17
メインルートって、ひたすらパラ上げてればおK?

567:名無しって呼んでいいか?
05/03/11 09:45:06
おK!頑張れ!

568:名無しって呼んでいいか?
05/03/11 14:00:46
無印未プレイ者で、アクア→アークやってます。
一回目→プルとの間でちょっとふらふらしてたら追い出されてEND
二回目→アーク一直線でやるもイベント全然観れない。
    ヤケになって授業は全部アーク、会話もアークでやってたら愛情MAXになったんだけど、
    パラが足りないのか騎士院END。

どうやったらクリアできるんでしょう…orz
攻略サイトとか軽く見てみたけど、起きるはずのイベントも起きないし、
読んでしまったネタバレイベントも起きません…
姉もマリンでリュート狙いやってますが、神官END、騎士ENDでもう三週目です。

569:名無しって呼んでいいか?
05/03/11 14:23:42
シリウスとかとも仲良くしてますか?シリウスとも微妙に仲良くして、授業2回以上失敗したらロードすること。
そうしたらパラとかも問題ないと思いますよ~

570:名無しって呼んでいいか?
05/03/11 14:30:00
完全攻略なんて大きく出たビズログも今頃必死で攻略してそう…
ソロイタンは次号ですなんてことにならなきゃいいけど。

571:名無しって呼んでいいか?
05/03/11 14:50:48
>>568
スレ違いな内容で申し訳ないけど、
姉妹居ないんで姉妹がプレイしてるという光景が
なんとなくほほえましいというか羨ましいというか…。
やっぱ姉もイライラしてますか。

572:名無しって呼んでいいか?
05/03/11 15:44:20
私は昔パラッパで大変な目にあったことがw

妹が一面でつまづきまくっているのを、偶然一発コンプしてしまって
言わなきゃいいのに「音感悪ーいw」言ってしまった。
案の定、負けず嫌いの香具師は一晩中プレイしていた。
隣の部屋から「キキキーック」っとか流れているのは苦痛だった…

その苦い経験からファンタも別々にやってまつ…仲悪いわけじゃないんだけど。



573:名無しって呼んでいいか?
05/03/11 16:23:21
>>569
シリウス…そういえば途中からいきなり音沙汰なくなりました。
姉がもう一周終わったら次私の番なので、また最初からやりなおしてみます(`・ω・´)
ありがとうございます!

>>571
姉は私ほどはイライラしてませんが、小声で「くっそー…」とか言ってはいますw
ふたりで「ちょっと今の可愛かったな」とか「今のむかつくな!」とか言い合うのは1人でやるよりちょと楽しいかも…
どっちが誰をクリアするかとかで揉めたりはしますがw
主人公決めるのでも揉めましたからねー。

574:名無しって呼んでいいか?
05/03/11 16:47:20
>>573
なんか楽しそうw いいな。
読みながら自分も昔は兄弟とスーファミ(古)を順番に使っていたのを思い出したよ。

575:名無しって呼んでいいか?
05/03/11 16:56:00
ベストED狙ってるのに就職にしかならないorz

576:名無しって呼んでいいか?
05/03/11 17:06:45
パラとかどれくらい?
私は魅力が230くらいであとは700で、メインとブルーEDみたよ~

577:575
05/03/11 17:19:09 OYzuqMQ4
マリンで全パラ900前後、魅力はMAXです。

3月の最後の週に選ぶ教師によって就職先が違う…

578:名無しって呼んでいいか?
05/03/11 17:20:11
メインイベント見てないからじゃない?

579:名無しって呼んでいいか?
05/03/11 17:20:41
ageてしまいましたすみません…orz

580:名無しって呼んでいいか?
05/03/11 17:26:45
>578
…そういえばイベント無視してた気が…

ソレガゲンインカ・・・orz
㌧でした

581:名無しって呼んでいいか?
05/03/11 17:29:14
日付限定のイベントは、発生日2無印と同じなのかな?
だったらメインイベントは9月30日限定の見逃すと
その時点でアウトだと思うよ

582:568
05/03/11 18:10:27
アークルートのイベントが途中で終わってしまう…orz
これ、最初にメインEDクリアしてないとキャラクリア出来ないなんてことはありませんよね?
なんでだろう…リュートともシリウスとも仲良くしてたのに。
本をリュートに渡しに行ったあと何もイベント起きません…

583:名無しって呼んでいいか?
05/03/11 19:14:03
同じく、アクアで騎士二人攻略出来ん・・・
明日の交流会一緒に行こうと誘われたんだけど、
その「明日」になっても何のイベントも起きないんだ
小冊子のヒント通りやってるのにorz


584:名無しって呼んでいいか?
05/03/11 19:19:43
マリンで騎士院ふたり落としたよ
2無印と比べて改善されたところもあり改悪されたところもあり
でもやっぱ自分は買ってよかったと思うけど

アークの絵本1が萌えた・・・

585:名無しって呼んでいいか?
05/03/11 19:32:02
>>582
魔法は150以上ある?
本を渡しに行った時行ってみようとリュートさんは友達を選んでる?
翌日に実験場の発見が出たら進むと思うんだけど。
ガンガレ!

586:568
05/03/11 20:00:45
>>585
魔法は常に250以上ある状態にしてます。
「リュートはともだち」を選んでいるんですが、その後何もイベントが起きないんです…
もっとリュートやシリウスの好感度を上げる必要があるんでしょうか?
愛情度と友情度、どっちを上げた方がいいんでしょうか?

587:名無しって呼んでいいか?
05/03/11 20:42:39
>586
今、自分もマリンでリュートEDに到達したところだけど、
もしかして、実験場発見しちゃってない?
自分も、それで失敗して、
「確かめない」にしたら、すぐにリュートのイベントが起こったよ。

588:583
05/03/11 20:51:45
「花摘みのお手伝い」と、「リュートと勉強会」のイベントが
発生しないのが原因だと思うんですが、
これらのイベントの発生条件分かる人います?

589:名無しって呼んでいいか?
05/03/11 23:55:00
花摘みは休日の夕方だよ。勉強会はアーク、リュートどっちかの授業の
途中でおこったような…

590:名無しって呼んでいいか?
05/03/12 02:28:03
誰か助けてください…マリンでアーク狙いなんですが、裁判の後イベントが起きないんです。
パラは教養437武術565魔法172魅力493で、裁判の日に「アークを助けにいく」「アークが心配」の後選択肢がでないまま終わって、その後全くイベントが起きなくなってしまったんです。
必要なイベントは全部みてるはずなのでパラが足りないのかとも思うんですが…親密度はMAXの一歩手前です。
どなたか教えてください…!

591:名無しって呼んでいいか?
05/03/12 05:50:08
>>590
541 嫁

592:名無しって呼んでいいか?
05/03/12 09:29:04
>591
読んでます…その通りにしたんですが何が悪いのか…もしかして裁判の時点で教養武術魅力500以上じゃなきゃいけないんでしょうか?

593:名無しって呼んでいいか?
05/03/12 09:36:37
いい加減攻略は別スレ行ったほうがいいんじゃないかね。
教えてちゃん多過ぎるよ。レビュは大歓迎だけど。

【ネタバレ】女向ゲーム一般@攻略総合スレ【注意】
スレリンク(ggirl板)

594:名無しって呼んでいいか?
05/03/12 10:29:51
>>589
ありがとう

595:名無しって呼んでいいか?
05/03/12 11:28:00
じゃあこのスレはマターリとレビューやら萌え話しでいのかな。

596:名無しって呼んでいいか?
05/03/12 16:27:42
雑誌にちょこちょこ新規スチル載ってけど、居眠りソロイと
眼鏡なしでおめかししてるヨハンが気になった
攻略大変そうなの聞くと当分はいいやと思うんだけど、外伝はやっぱ気になるよ…。
ヨハン、眼鏡と帽子がないと普通に二枚目だな

597:名無しって呼んでいいか?
05/03/12 19:32:04
>596
おめかしヨハンを雑誌で見てなかったので、
外伝で初めて見た時には腰抜かすほど驚いた。
(思わず叫んでしまって、驚いた家の者が隣りの部屋から様子をみにきたorz)
メガネ外してちゃんとした格好すれば、本当に普通に二枚目だ。
先生カコイイよ先生(;´Д`)ハァハァ

コンプしようとすると大変だけど、
簡単に見られるものだけでも結構萌えたり笑えたりするし、
外伝はお勧めだよ。暇ならやってみ。

598:名無しって呼んでいいか?
05/03/12 19:50:19
EDの曲ってすごいいいと思う…ロードしまくってもう7回は聞いてしまった

599:名無しって呼んでいいか?
05/03/12 21:04:33
>598
ED見ながら口ずさむほどに好きではあるけど、
スキップはさせて欲しかった。
だから口ずさめるほどということでもあるが。

600:名無しって呼んでいいか?
05/03/12 21:07:45
ED曲って2無印と同じ?

601:名無しって呼んでいいか?
05/03/12 22:39:48
外伝メル欄1が、メル欄2にデジャヴった・・・
よくあるシチュなのかもしれないけど

602:名無しって呼んでいいか?
05/03/12 23:32:27
がゆんの影響は良く言われてるよな有機タソ

603:名無しって呼んでいいか?
05/03/13 12:14:24
まだ途中なんですが、あまりに嬉しかったので経過報告。

アクア→アークをやっていると言っていた者ですが、
必死で何度も何度もやり直して、やっと1月の流れ星イベントまで漕ぎ着けました…!!
私はパラ上げるのが苦手なので、いつもギリでパラが足りなかったんですよね…
このあとまたイベントが起きなくなったら恐いので、いったん1/25で止めてます。
ちなみに参考までに、今のパラは
教養:540/気品:122/武術:821/魔法:266/魅力:502
です。
これからまた気品と魔法を上げていった方がいいのかな…?

今度こそアークED見れるよう頑張ってきます。

604:名無しって呼んでいいか?
05/03/13 13:34:57
アークED見れました。
めちゃくちゃ苦労してやったせいもあると思うけど、
多分全キャラクリアしても私の中で一番好きなキャラはアークなんだろうなあと思う。
主人公なら間違いなくアクア。
ただ、リュートは一番最後にやると思う…この昼ドラ的展開をもう一度見るのはしんどいorz
絶対何かあると思いつつやっぱりシリウスがあまり好きじゃなかったのだけど、
ラスト付近でシリウスやってみたいなーと思えた。

アークの絵本も二つ見たけど、なかなか美味しくいただけました。
アーク&リュート攻略途中に読んだらものすごい切なくなっただろうなぁ…

次は誰を攻略しようか迷う…保護者萌えなのでヨハン先生やってみようかな。簡単だし

チラシ連投すみませんでした。

605:名無しって呼んでいいか?
05/03/13 14:07:56
アークもリュートも特に三冊目がおすすめ。>絵本


606:名無しって呼んでいいか?
05/03/13 21:11:35
シリウス攻略できない…


もう投げちゃいそう…

607:名無しって呼んでいいか?
05/03/13 21:15:39
葵タンに萌えたので葵タンCD買ってきたー
CDもそれなりに楽しめました

608:名無しって呼んでいいか?
05/03/13 21:18:10
外伝ってなかなか集まらないね。おめかしヨハン見たい~

609:名無しって呼んでいいか?
05/03/14 00:35:40 owDy/bhO
☆3に何十時間も注ぎ込んだ初心者(自分)は
ファンタはプリメのように職業EDしかないもんだと思っていた…



チョコすら受け取ってもらえない…

610:名無しって呼んでいいか?
05/03/14 13:21:43
やっと手に入れた。
が、姐さん達の苦労を見てるとクリア出来なそうな予感がするので
パラ上げは邪道な道具に頼ることにする。

卑怯でスマソ。そしてありがとうPARコード…(*´Д`)

611:名無しって呼んでいいか?
05/03/14 15:19:34
こらこら、幾らここでもそんなこと書くな。

612:名無しって呼んでいいか?
05/03/15 01:03:25
マリンの絵本3冊目見ました。

…成長したアクアとユニシスよりも、
全く変わっていないプルートの方が気になって仕方がない。

613:名無しって呼んでいいか?
05/03/15 01:15:59
えー…そりゃ残念。
どのEDでも数ヵ月後って感じで成長してなくてガッカリだったのに

614:名無しって呼んでいいか?
05/03/15 02:48:51
絵本の出てくる条件がよくわからない…
ブルマリのED見たあとにみてみたらなぜかヨハンのが増えていたし


615:名無しって呼んでいいか?
05/03/15 10:39:30
>614
どのEDを見たかより、
どのイベントを見たかの方が重要なんじゃないか?

自分は外伝残り15冊。
まだまだ先は長い。

616:名無しって呼んでいいか?
05/03/15 19:10:16
3☆、買おうかどうか迷っています。

・外伝と初回特典の小冊子はちょっと気になる(でも、
 ものすごっく見たいわけではない。小冊子はマリンが
 メインみたいだし…)。

・2無印ではシステムとフラグ立てにとにかくイライラして、
 アクア(ヒロインでは1番好き。次は葵、マリンは興味
 なし)で2キャラ攻略、3EDしか見ずに売った。

…こんな自分が3☆買っても後悔しないですか?

617:名無しって呼んでいいか?
05/03/15 19:56:20
>>616
やめとけ。

618:名無しって呼んでいいか?
05/03/15 21:31:54
アクアでシリウス攻略した方、パラどれくらいでした??
シリウスとヨハンの最後のイベントのあと、シリウス音沙汰無しのまま終わってしまう…
何か行動起こす必要あるのかなあ??

619:名無しって呼んでいいか?
05/03/15 22:56:05
外伝って一人何冊もあるの? 雑誌に一人ひとつずつ載ってたんだけど、
それ以外にも書下ろし絵&シナリオ有ってこと?
…やべ、マジでそうならめちゃくちゃ欲しくなって来た…。

620:名無しって呼んでいいか?
05/03/15 22:56:09
>618
アクアはヨハンとシリウスの対決を見たらシリウスはいなくなるよ。

2/16~2/29 勘を信じて実験場に近づかないこと
2/23~3/3 誰なら教えてくれるかよく考えよう
↑ソロイかプルートに会っておくこと

621:名無しって呼んでいいか?
05/03/15 23:08:25
>>620
2/22ごろだったかな?に、実験場でのイベントを見て、
それからシリウスがいなくなるんですが、
>2/16~2/29 勘を信じて実験場に近づかないこと
はどういうことでしょう…?そういう選択肢が出るイベントが発生するんでしょうか?
何度やってもイベントが起きないんです。

>2/23~3/3 誰なら教えてくれるかよく考えよう
これはプルートかソロイを教師に選択して、あとは誰に聞けばいいかは解っているんですが、
プルートを教師に選択しても何も起きないんです・・

やっぱりパラ不足ですかね??あげるのは武術と魔法でいいんでしょうか・・・
質問ばかりですみません。

622:名無しって呼んでいいか?
05/03/15 23:15:55
>621
 実験場でのイベントの最初の選択肢 行く・やめておく で、
やめておくを選ぶのが正解

623:名無しって呼んでいいか?
05/03/16 01:19:31
>>622
そこだったんだ・・!攻略サイトみてたらみんな「いく」にしてるから、いいのかと思ってた。
やっぱり無印の攻略サイトはあんまりアテにしちゃいけないみたいですね。
「やめておく」にして進めたら攻略できました!ありがとうございます!

先生の前で言うシリウスを想像して萌えた・・w<シリウスED
シリウスいいなぁ。話も好きだし、キャラもかわいい。

624:名無しって呼んでいいか?
05/03/16 10:18:37
Now Loading・・・
の多さも気になるけど、会話中にキャラが立ち去ったり
キャラが加わったり、画面が一時的に変わったりする時に入る
ローディング時間が気になる。
会話がぶっつり止るんだもんよ。

あとは皆最初とことん冷たいねw
休日会ったあと別れ際に言う言葉は
キャラの心の声って感じなんだろうか。

「無駄な時間を過ごした」
とか声にして言われてるんだとしたら酷すぎる。

625:名無しって呼んでいいか?
05/03/16 10:39:25
葵でアークを狙って早13日になった。
ヌルゲーマーの称号、漏れにピッタンコカンカン!(・∀・)ノ
カメライベント後のイベントが起きないけど、今日も頑張る。あーアーク萌ー。

626:名無しって呼んでいいか?
05/03/16 13:19:17
プルタンは3年後でも半ズボンなのだろうか?

627:名無しって呼んでいいか?
05/03/16 16:37:45
>626
半ズボンでした

628:名無しって呼んでいいか?
05/03/16 21:14:51
気のせいか一部声の聞こえ方が急に変わるところない?

なんていうか声自体は一緒なんだろうけど
別の日に取り直したというか…
聞こえ方が違う時がたまにある気がする。

そう感じるのは自分だけか。

629:名無しって呼んでいいか?
05/03/16 21:29:10
>628
アクアの声にアレ?と思う時ならある。
高くなってるような・・・

630:名無しって呼んでいいか?
05/03/16 22:26:53
>>628
私はシリウスが特にそう感じる。
自分的にはあれは撮り直したってより、単純にムラがあるってだけな感じだけど。
ちょっと高橋、演技にやる気ないよなーって思う。忙しかったんかな。

631:名無しって呼んでいいか?
05/03/16 23:17:54
声優とか詳しくないけどプルートの声は
もうちょっと幼い感じが良かったかな。
それで今のようなお堅い台詞回しをしてくれた方が
若くして大任を背負ってる感じが出せと思うのに。

こういう萌え方面の話は無印の時でし終わってしまったんだろうな
と思う☆3からの新参者

632:名無しって呼んでいいか?
05/03/16 23:49:05
時々「プツッ」という音がするのがとても気になる。

>631
うん、終わっちゃったんだ。
プルートの声には、違和感ある人多かったと思う。
と言うか、今でもネタフレば乗る人はたくさんいるだろうから、
遠慮しないで萌え方面の話をするといいと思うよ。

自分はまだまだ攻略に忙しくてそれどころではないが…orz

633:名無しって呼んでいいか?
05/03/17 00:13:25
微妙な質問なのですがコスする方に質問です。
星の娘のコスする時に手に星は書きますか?

634:名無しって呼んでいいか?
05/03/17 03:31:34
>>631
漏れプルートの中の人好きなんだが、プルートには違和感だった。
でも、ユニシスはともかく男キャラをちゃんと男性にやらせたのは評価したい。


635:名無しって呼んでいいか?
05/03/17 07:10:56
>>633
コスの元ネタを分かってくれる人なら
見せるのも聞かれるのも楽しめるから合った方がいいんじゃない?
手にマジックで書くなりそれほど大変な事ではないと思うけど
そういうもんでもないのか…

コスをするのであれば手に星を書くのだけはどーしても
恥かしいって事もなさそうだし。

636:名無しって呼んでいいか?
05/03/17 11:05:08
プルートの声は最初聴いたとき驚いたな。
オサーン声というか(ファンの人スマソ)
いや、これが大人キャラだったら魅力的な声だけどね。

637:名無しって呼んでいいか?
05/03/17 11:36:15
>>633
私は星の娘コスやるとすれば描くよ。

それより私はマリンの髪型がよくわからない…
よく見たら、リボンはつけてるけど髪をくくってるわけじゃないみたいだし。

638:名無しって呼んでいいか?
05/03/17 16:38:16
>>637
今改めてみてみたけどマリンの髪の毛のリボンは
横の髪の毛を少しだけネクタイのように束ねてるように見える…。

というか今までファンタのコスみたいことないよ。
見たい。

639:名無しって呼んでいいか?
05/03/17 16:43:29
コス話はコス板かコスサイトでやってくれ。苦手な人もいるんだ・・・。

640:名無しって呼んでいいか?
05/03/17 20:08:44
別にファンタスレなんだからいいと思うけどね。ちょっとしかしてないし。

641:名無しって呼んでいいか?
05/03/17 20:21:09
画像貼り付けるわけでもないから多少はいいんでない。

642:名無しって呼んでいいか?
05/03/17 20:25:49
たしかに言い出すと声の話とかも
声優板にいけとかなるしね。

まぁ、いい線見つけてマターリいこう。

643:名無しって呼んでいいか?
05/03/17 20:49:42
どうせ人少ないしね…

644:名無しって呼んでいいか?
05/03/17 21:26:18
>>643
それは禁句だ…

645:名無しって呼んでいいか?
05/03/17 22:18:18
Now Loadingが一見回っているようで
回ってないのが許せん。

646:名無しって呼んでいいか?
05/03/17 22:20:51
Now Loadingの存在が許せん。

647:名無しって呼んでいいか?
05/03/17 23:12:26
プルートの声とくに違和感、感じなかった漏れは
変なのか…

648:名無しって呼んでいいか?
05/03/17 23:20:09 PzDBdVdJ
ファンタ2☆しかやってないんですけど☆なしとの違いって何ですか?

649:名無しって呼んでいいか?
05/03/18 06:08:29
>>648
公式にでも逝けば?

650:名無しって呼んでいいか?
05/03/18 08:04:31
そんな邪険にしなくても…

>>648
自分も3☆しかやってないけど、無印は

・システム面(既読スキップなし、一週間単位でのセーブなど)
・勉強(一日単位での教師選択、外出選択)
・パラの表示(2桁)
・立ち絵(顔アップのウィンドウで表情の変化を表現)
・主人公ボイス無し(ED以外)
・イベント発生条件
・キャラ毎の重要パラ
・外伝「猫ト指輪ト蒼色絵本」がない

ぐらいの違いがあるそうです。
他にもあるかもしれないけど…

651:名無しって呼んでいいか?
05/03/18 09:40:17
うわ・・・
648とは別の☆初プレイヤーですけど、
無印が既読スキップなしと勉強が一日単位って…

先人は三角ボタン押しながら時々離して
一度見た会話かどうかを判断してたのか。
しかも勉強、外出選択が一日単位ってまさか
一日毎にあのローディングもあったのか。

先人の人偉い。
恵まれてると思って☆をコンプするよ。

652:名無しって呼んでいいか?
05/03/18 10:25:39
無印はスキップついてないよ。
会話の自動送りもないからひたすら○連打、連打、連打。
つい選択肢のところでも勢いで○ボタンを押してしまって、
それじゃない!!と何度叫んだことか。

学習は少々時間はかかるけど、いちいちボタンを押さなくても進んだ。
後半になると、ほとんど意味のないスキルゲットイベントで止まるけど。
このスキルのおかげで無印を捨てられない人間がここに一人。

653:名無しって呼んでいいか?
05/03/18 15:31:02
☆☆☆だと音楽がぱわーあっぷしてるぞ!(・ω・)

654:名無しって呼んでいいか?
05/03/18 15:34:01
ところでもう無印といったら「ファンタ2」の方ってことになってるのか?
今までは無印ったら「ファンタスティックフォーチュン」の方だったのに。

655:名無しって呼んでいいか?
05/03/18 15:40:09
>>654
2の話題しか出てないから無印を2にしちゃってるんだよね。
本来なら、

無印 → 1
2 → 2
☆ → 2☆☆☆

のはず。

656:名無しって呼んでいいか?
05/03/18 16:01:02
こういう書き込みも今更かもしれないけど、
トリプルスターを出したってことは2自体は
そこそこ売れたのかな。

657:名無しって呼んでいいか?
05/03/18 16:17:02
売れたのかな。期待はしてたから当時は迷わず買ったんだけどね。
売れたけど……「売った」という人も多いような希ガス。

658:名無しって呼んでいいか?
05/03/18 17:14:10
>656
思ったより振るわなかったからもう一稼ぎと考えたんじゃないか。
ここや口コミで難攻略・糞システムが広まったからなあ。

659:名無しって呼んでいいか?
05/03/18 17:24:14
それなりにそんなに難しくない攻略で
萌えを存分に入れてたら結構売れてたと思うんだけどなあ。
ユウキタンの絵ってやっぱりかわいいし。

660:名無しって呼んでいいか?
05/03/18 18:14:29
うーん、その割にはこのスレ見てみると
難易度に関しては緩和されてないみたいだけどね。

あと、☆からのプレイヤーなんだけど
このスレに「外伝はネタバレあるから最後に見た方がいい」
というのをみてまだ取っといてあるんだけど
そっちが結構甘く作られてたりするのかな?

普段から乙女ゲーってあまりやらないから比べるものがないんだけど
このゲーム思ったよりも甘い部分って少ないなと思って。
人間関係とかは掘り下げてあると感じるけど。

661:名無しって呼んでいいか?
05/03/18 20:40:48
やっとマリンでシリウスED見れた!
萌えで胸がときめくより充実感で胸が一杯なの…
しかも何故メル欄なんだ!?
何より外伝が一個しかあかなかった~…どなたかシリウスの外伝全部開けれた方いますか?

662:名無しって呼んでいいか?
05/03/19 00:06:36
マリンシリウスEDといえば
他のEDもちゃんと服変えてほしかったよ…
結婚式の直前も3年後もあの服かよ!みたいな


663:名無しって呼んでいいか?
05/03/19 00:12:42
>>631
過去スレ見ればわかるけど
不満が8割で萌え書き込みなんてほとんど…。
つーわけで萌えレスはどんどんしてほしいよ

664:名無しって呼んでいいか?
05/03/19 00:30:34
全然関係ない話になるけど、トリプルスターがアマゾンで
バーゲン品としてだされていて、20%オフになっているね。
3月3日にでたばっかなのに…。

665:名無しって呼んでいいか?
05/03/19 00:45:15
終わってしまった話題は仕方ないと思って
過去のスレ見て世間では誰が人気あったのかとか
どういうカップルが人気あったのか見てニヤニヤしようと思ったんだけど
格納庫行きになってて通常じゃみれなかった…。

なのでこのスレ以外になにかしらコミュニティがないかと
ググって出てきた二次創作のサイトとかでファンタ2ライフを楽しんでおりやす。
回ってみた感想としては
キャラやカップルの人気はそれほど偏りないように感じて
いい事(なのかな?)だと思った。

666:名無しって呼んでいいか?
05/03/19 00:50:59
今じゃもうhtml化はされなくなって落ちたら見れないよ
でもにくちゃんねるとかログ保管してあるサイト
いくつかあるしそういうとこでスレタイ検索すれば見れる

667:名無しって呼んでいいか?
05/03/19 11:01:22
ロードの長さもイベント途中の読み込みで止まるのもウザイけど、
何より気になるのが、キャラたちが立ち去る時のあの紙人形みたいな移動。
なんかいつかNow Loadingみたいにくるくる廻りだしそう。
変な所で力いれなくていいよ、もう…。

アポクリ(ps2)もあまりの重さに投げ出したけど、今回もかなりへこむ。
どうしてゆうきさんのゲームでリメイクするたびにこういらだつシステムになるのか…

668:名無しって呼んでいいか?
05/03/19 11:21:32
他のゲームでは会話の流れが止まるほどの
読み込みなどはないものもあるので
それほど難しい技術じゃないように感じるんだけどな。

あくまで素人の意見だけど、
プログラマーさんの腕が良くないとか?
ちょっと暴言かいな。

669:名無しって呼んでいいか?
05/03/19 11:45:41 hnxhx34x
チョコってどうやったら受け取ってもらえるんかね?
ほとんどのキャラが2月14日前にEDだし…

670:名無しって呼んでいいか?
05/03/19 12:30:12
チョコって相性パラが高くてももらってくれないよね。
一番右上にいるくせに、喜んでくれない。

671:名無しって呼んでいいか?
05/03/19 13:08:58
アークはどんなに好感度高くても「ふーん、お前が俺にチョコ、ねえ…」とかいう反応だったけど、
シリウスとヨハンは喜んで受け取ってくれたよ。
思うに、ちゃんとそのキャラのルートを進められてて、その途中でなら喜んでくれるのでは。
アークはルート失敗して(本当なら2/1に終わるはずだった)あげたけど、
シリとヨハンはルート途中だった。
ということで、2/14前に終わってしまうキャラにはあげない。つらいからorz

672:名無しって呼んでいいか?
05/03/19 13:30:23
「ユニに上げてくれませんか?きっと喜ぶと思います。」
という先生さらりとひどすぎ。
センセに上げるって言ってるのに。

673:名無しって呼んでいいか?
05/03/19 15:34:24
2/14前にルートが終わる葵→プルートでもいけたよ。
最後にプルートからアレを受け取ると、EDに行かない。
そのまま話を続けると、プルートに返す話が出てきて
その後なら、チョコを喜んで受け取ってくれる。

674:名無しって呼んでいいか?
05/03/19 17:09:57
絵本22冊ゲと!( ̄ー+ ̄)でもあくあソロイEDがみれない!
バレンタインでチョコは受け取って貰えるけど
葵に断った後さっぱり…
キャラはシリウスヨハンがひたすら萌えると…

675:名無しって呼んでいいか?
05/03/19 19:19:42
トリプルスターの評判はどうかなと思って
スレ覗いてみたら…

システム面と攻略の会話がなされてるだけで
2からプレイしてる人には一番の目玉(?)であろう
絵本や他の追加要素部分についての感想や賛否のレスが
不思議なほどないね。
皆様どうでっしゃろ?

676:名無しって呼んでいいか?
05/03/19 21:41:02
絵本全部開いてエピローグでた。頑張ったよ…マジ疲れた。
外伝はブルーの性格と『黒猫』に吃驚。メル欄してるよ…。
ブルーって、あんなに明るくはじけた性格だったのか…。

>>675
外伝は、萌えもそれなりにあるし、面白かったと思う。
裏設定も色々書かれてるし。
けど、メル欄を公式でやるのはちょっと勘弁してほしかったな。
別に嫌いなわけじゃないけどさ、あのカプ…。

677:名無しって呼んでいいか?
05/03/19 21:59:32
絵本見てからヨハンセンセ萌え!


678:名無しって呼んでいいか?
05/03/19 22:16:01
>>676
Σ(゜Д゜;)コンプ?そんな事できるのか・・・
ソロイアクア攻略教えてください
このゲーム1月15日で終わりじゃないですよね(つД`)

679:名無しって呼んでいいか?
05/03/19 23:22:03
絵本はネタバレになるから自粛してるのかと。

自分はアークの話にびっくりした。
2発売直後にどこかでそんな話が出てたような気もするが、本当だったのか!

>676
 ブルーは普通にああいう性格だと思ってたけど、二次創作の読みすぎなのか…。

680:名無しって呼んでいいか?
05/03/19 23:24:03
>>676
ども~&コンプお疲れ~

よし☆も難易度高いらしいけどいっちょコンプすっか。

681:名無しって呼んでいいか?
05/03/20 00:31:45
絵本といえば、ばななでスチル一枚使うのはいかがなものかと…
好きなんだけど、だったらキャラのスチルを増やして欲しかった

682:名無しって呼んでいいか?
05/03/20 04:07:40
>>679
もしかしてアークがあのキャラの子供だって話?

683:名無しって呼んでいいか?
05/03/20 05:03:52
>>682
そういうこと書くなよ……
そのバレはキャラ名伏せてもあんま意味ないよ…

684:名無しって呼んでいいか?
05/03/20 05:18:56
ごめん
本当だったんだ…

685:名無しって呼んでいいか?
05/03/20 06:27:06
だから(ry

686:名無しって呼んでいいか?
05/03/20 07:35:31
>>672
思い出したがユニはユニで先生にあげてって言うんだっけ>親しくないと
ゲーム中じゃ1回だけだけど
先生に言われてユニにあげて、そこで先生に~って言われたら
どうすりゃいいのよこのチョコ…と主人公ショックだよね

687:名無しって呼んでいいか?
05/03/20 07:55:02
ヨハ「ユニに上げてください」
ユニ「先生に上げて」

二人はお互いの事しか見えていないのを見せ付けられるわ
気持ちを踏みにじられるわでズタズタ。
こんな事になったらもう自分で食べるしか…

でもなんかそんな二人に萌える。

688:名無しって呼んでいいか?
05/03/20 08:09:51
普段先生先生だからこそ、降誕祭でお前がいいって言ってくれたときとか萌えたな

689:名無しって呼んでいいか?
05/03/20 18:41:22
ヨハユニって見た事ないけどあるのかな。

690:名無しって呼んでいいか?
05/03/20 23:40:12
>>689
ユニとヨハンが仲直りして以後登場しなくなる、
ゲームはそのまま続行というルートを攻略サイトで見たことはあるけど、
自分でプレイして確かめたわけではないので
どういう記述があって二人が居なくなるのかは分からない。

二人いっぺんに追放という事であれば一応ヨハユニっぽいかな…。

当然エンディングじゃないけどね。

691:名無しって呼んでいいか?
05/03/21 01:21:33
追放といえばいなくなったはずの先生が
シリウスイベントで普通に登場してて苦笑したんだけど
☆3じゃヨハンいなくなってると発生しないとかの条件も加わったのかな

692:名無しって呼んでいいか?
05/03/21 06:44:38
高難易度は良いんだよ。
繰り返して遊ぶんだから、サクサク進められるシステムさえあれば
あとは萌えだけで十分だったのにーっ!
それだけが悔しいよー。

693:名無しって呼んでいいか?
05/03/21 11:26:08
助けて…
紅丸…紅丸の…紅丸のEDどうやるのー!
パラメータがんばってバランスよくあげてるのにどうしてもうまくいかない。
2無印と違う?

694:名無しって呼んでいいか?
05/03/21 12:20:27
>>693
大して違わないよ。選択肢とイベントの発生時期が微妙に違うだけ。
紅丸はプルの居眠りで『勉強しに来た』を選ばないと駄目っぽい。
メインは二度目の嵐で行かなければ良いはず。
EDは1月30日あたりだった覚えが。

695:名無しって呼んでいいか?
05/03/21 13:41:52
外伝ってネタバレある?全部集まってから見た方がいい?チャンデスマソ。

696:名無しって呼んでいいか?
05/03/21 14:05:30
>>695
過去レスにできるなら最後まで取っておいた方がいいって書き込みみた。

まだクリアしてないキャラのネタバレがあったりとからしい。

697:名無しって呼んでいいか?
05/03/21 16:09:39
>695㌧!まだ8冊しかないけどがんがるよ。

698:697
05/03/21 16:10:29
間違った、>695じゃなくて>696です。スマソ

699:名無しって呼んでいいか?
05/03/21 16:36:27
ヒロインの一冊目ならネタばれになってないよ。

700:名無しって呼んでいいか?
05/03/22 10:33:12
リメイクでもデフォルト名だからってボイス付で呼んでくれるってわけじゃないんだよね?>名前


701:名無しって呼んでいいか?
05/03/22 12:45:54
>>700
うん。読んでくれない…

702:名無しって呼んでいいか?
05/03/22 13:48:45
攻略サイトで最後のイベントを失敗させると、
その後後日談が発生するって見たんだけど、未だに発生したことない。
2ではあっても2☆では無いのかな?
誰か見た人います?

703:名無しって呼んでいいか?
05/03/22 14:29:55
>702後日談ってわけでもないけど
アクアで先生攻略中の最後のイベントのとき「先生はどう思う?」
を選択すると3月15日にシリウスに手紙を書くイベントが発生しますた。

704:名無しって呼んでいいか?
05/03/22 17:59:28
>702
マリン・ユニシスの最後にヨハンをひっぱたいたら、
1ヵ月後くらいに、ユニシスが旅立つのを見送るイベントが発生する。

705:名無しって呼んでいいか?
05/03/23 01:23:33
リュートいなくなりました

は直ってるの?

706:名無しって呼んでいいか?
05/03/23 03:05:06
発売中のびーずろぐに攻略が載っているんだけど使える?

707:名無しって呼んでいいか?
05/03/23 04:04:50
>705
2無印の時のメッセージは
「リュートいなくなった」

☆3のメッセージは
「リュートがいなくなりました。」
ちゃんと改善されてるよ。

すっかり「××いなくなった」で慣れてたから、
普通の日本語になっちゃったことに、
逆に違和感覚える訳だがorz

708:名無しって呼んでいいか?
05/03/23 11:11:51
ビーズログ気になる…
誰も買ってないなら買ってこよう

709:名無しって呼んでいいか?
05/03/23 22:13:46
>708
よかったらレポ頼みます。

ところで、外伝のフラグってどうなってるんだろう。
攻略サイトとかレビューとかで出てたキャラをクリアしても
出てくるはずのが出てこなかったりしてたんだよね。
これって選択肢とかも関わるのかな。


710:名無しって呼んでいいか?
05/03/23 23:01:33
勇気サンの顔見たことある人いる?
どんなんだった?

711:名無しって呼んでいいか?
05/03/23 23:21:00
ベアー

>709
外伝、クリアしなくてもプレイ途中で開くらしいよ

712:名無しって呼んでいいか?
05/03/23 23:26:16
ビズログに 絵本の開く条件が載ってたよ

713:名無しって呼んでいいか?
05/03/24 11:39:13
ビズロクどこにも売ってねーーーー!!!!


…これだから田舎って。

714:名無しって呼んでいいか?
05/03/25 16:26:46
1公式、アーカイブのも消えちゃってる?

715:名無しって呼んでいいか?
05/03/25 18:23:23
ビズログ買ってきた。主人公別攻略ルートがしっかり乗ってた。その時々の必要パラも。後上にかいてあるように絵本の出現条件も乗ってるよ。

716:名無しって呼んでいいか?
05/03/26 11:42:24
12月までしか攻略載ってない…

717:名無しって呼んでいいか?
05/03/26 12:27:03
どなたか女の子の攻略わかります?

718:名無しって呼んでいいか?
05/03/26 14:06:36
女の子はひたすら仲良くすればいいんでねーの

719:名無しって呼んでいいか?
05/03/26 15:27:31
女の子狙う時はパラメーターは低めになっ

720:名無しって呼んでいいか?
05/03/26 20:36:29
シリウスの外伝のフラグって何ですか?
マリンでシリウス攻略したら出てくるってどこかにあったんだけど、
出てこなかった。ほかの女の子でも挑戦しとかなくちゃ駄目って事なのかな。

721:名無しって呼んでいいか?
05/03/26 23:11:20
女の子はキャラによって違うけど
マリンでやるんだったら アクア→ユニシス、ヨハン並行
葵→プルート、ソロイ並行 のルートでやっていけばいけるはず

アクア必須パラは魅力と魔法で
葵は教養武術魔法が高いとそっちにいけるはず
ちなみに自分は450くらいで見れましたーよ

722:名無しって呼んでいいか?
05/03/26 23:34:03
>>720
①各主人公のシリウス初登場EVを見る
②主人公の誰かでシリウスEDを見る
③シリウスEDを2つ以上見る

と、ビズログには書いてあったぞ。
漏れはマリンしかやってないからまだ②のみ…先は長いな。

723:名無しって呼んでいいか?
05/03/27 03:32:57
>>722
ありが㌧。
なるほど。たしかに大変そうだががんばってみるよ。

724:名無しって呼んでいいか?
05/03/27 10:23:52
>>721
㌧。マリンEDは?

725:名無しって呼んでいいか?
05/03/27 12:36:15
前から聞いてみたかったんだけど
1と2でそれぞれ好きなカップルってどの組み合わせ?
こういう話題荒れちゃうかな…

726:名無しって呼んでいいか?
05/03/27 14:00:25
荒れる

727:名無しって呼んでいいか?
05/03/27 17:41:34
荒れるが答えてみよう。
セイルディアとシリマリ。

厨なカプでごめんよ…未だに大好きだよこいつら。
あとレオメイとかも隊長が苦労しそうで好きだ。

728:名無しって呼んでいいか?
05/03/27 17:49:11
どうせ話題もないし
好きなカプを好きにあげてくぶんにはいいんじゃない?
ただし叩かないことが肝要…

729:名無しって呼んでいいか?
05/03/27 17:53:38
同じ所属同士のカプが好き。
住んでいる所が一緒というのが重要だな。


730:名無しって呼んでいいか?
05/03/27 18:55:07
自分は魔法院はアクア、紅丸は葵のものって決まっているので
それ以外は全部マリン



731:名無しって呼んでいいか?
05/03/27 19:16:31
自分はアクマリだな。
口悪い男とトロ目の女の組み合わせが好きなんだ

732:名無しって呼んでいいか?
05/03/27 19:19:45
自分もアクマリ大好きだが、外伝みたらもうわかったから
ブルーでいいよ…って気になった。
それくらい外伝はパンチ力あった。

733:名無しって呼んでいいか?
05/03/27 20:17:53
紅葵 ユニアク アクマリ

考えれば当たり前だけど、アクアとマリンでは紅丸落とせないのが
寂しい。

734:名無しって呼んでいいか?
05/03/27 20:29:47
1は姫とイーリス、キールとシルフィス、メイと年長組、
2はマリンとソロイ、アクアとマリンが好き

あとカップルじゃないけど
葵とプルート+ソロイの三角関係っぽいのもなんかツボだった


735:名無しって呼んでいいか?
05/03/27 20:33:54
無印はアルムディア、キルシル、シオメイ。
2はユニアク、紅葵、プルマリが好き。

736:名無しって呼んでいいか?
05/03/27 21:02:26
やっぱりアクって略わかりずらいね

737:名無しって呼んでいいか?
05/03/27 21:03:40
1はアルムディア
2はユニアク、紅葵、アクマル、ブルマリ

かな。ブルマリは外伝で好きになった。

738:737
05/03/27 21:04:28
アクマルじゃなくてアクマリだった…

739:名無しって呼んでいいか?
05/03/27 21:05:11
今までよく分かってなかったんだけど
男女カプの表記って男キャラを先にするのが普通なの?

740:名無しって呼んでいいか?
05/03/27 21:17:26
>>739
攻めが前、受けが後ろじゃない?

シリアク、アーアク、ヨハマリ、紅葵が好き

741:名無しって呼んでいいか?
05/03/27 22:11:52
アクマリって、普通にアクアとマリンかと思って、
百合好き姐さん多いんだなあと納得していたんだが、
もしかして、アクマリ=アークとマリン?

2で特に好きな組み合わせってないけど、
女の子が集まって騒動起こしたり、
みんなでワイワイやってるのが好き。
ゲーム中ではそういう展開あんまりなくて淋しかったけど、
その分、外伝は嬉しかった。

742:名無しって呼んでいいか?
05/03/27 22:57:15
キルメイとシリマリが一押しだけど
タブーはなく満遍なく結構好き。
別格で女同士の仲良しかぷとか大好き。

743:名無しって呼んでいいか?
05/03/27 23:18:57
>>741
そうです。
ごめん。アーク×マリンの人の間では
アクマリって表現が普通だったもんだから気づかなかった。
そうかアークとアクアではこの表現だとアクアクになるわけだ。
これはたしかに変だな。

しかしこれになれてるもんだから、最初アーアクって見たとき、アーって誰だ…?
と思ってしまった。



あ、でもアクアマリンもかなり好きだ。
この二人はブルーとセットでも好き。



744:名無しって呼んでいいか?
05/03/27 23:39:34 t5uaWyuM
無印ではキルメイが好き。
2ではユニアクとアー葵かな。

やっぱ同じとこ所属のCPが萌える。


745:名無しって呼んでいいか?
05/03/27 23:45:58
キルディア。
必ず戻って来て貴方に相応しい地位まで上り詰めます。
だからそれまで誰のものにもならないで下さい。
ってな感じの告白に萌えた。

2なら紅葵。

746:名無しって呼んでいいか?
05/03/28 00:22:49
ファンタ2☆☆☆で初めてシリーズに手をだしたけど、主人公三人全員かわいいし、どの攻略キャラとくっついてもそれぞれ納得できる感じで良かった。
まだ全員コンプしてないから変わるかもしれないけど、特に好きなのはアーク・マリン、シリウス・マリン、ユニシス・アクア、紅丸・葵かな。

747:名無しって呼んでいいか?
05/03/28 00:22:56
アーアク、シリアク、ソロアク。

年の差大好き。っていうかアクアの性格が好き。やりとりが可愛い。
でも一番の年の差はヨハン先生かなーと思うけどwあ、紅丸か…
シリアクはEDの二人の関係に萌えた。

748:名無しって呼んでいいか?
05/03/28 00:26:36
2ならブルアク、ブルマリ、アクマリ、紅丸葵かな
ユニアクもほのぼのしてて好きだが、アクアは
ブルーとマリンを取り合ってるのも萌え。

749:名無しって呼んでいいか?
05/03/28 01:18:48
アクア良いなぁ~
主人公にしてプレイすると相手の反応が面白いっ
ユニアク・ブルアク・ヨハアクが好き。

マリンならシリウスが好きだけどだからあの外伝はキッツイなー
アナザー(一つの可能性の)物語とはいえ…

750:名無しって呼んでいいか?
05/03/28 10:42:37
>794
水面の星(だっけ?)があるよ!あれは微妙にシリマリだ!

ところで外伝はほぼアクアが星の娘だが、自分はマリンや葵
みたいに、ただの人間が星の娘(議長)になるのも好きだな。
これからは、星の娘が神の導きではなく、人が自分達で
歩んで行く証のように思えるから。


751:750
05/03/28 10:43:25
>749でした。反対だ…

752:名無しって呼んでいいか?
05/03/28 11:43:29
ヨハアクも結構好きな身としてはアクアの星の娘EDはヨハアクにも見えてなんか嬉しかった。

753:名無しって呼んでいいか?
05/03/28 12:03:32
私はアクア星の娘EDは金髪の女&アクアに見えてしょうがない。


754:名無しって呼んでいいか?
05/03/28 12:39:51
1だとアルムディア、セイルディアが好きかな。
禁断の愛(実は違ったけど)に萌えた・・・
2はまだフルコンプしてないんだけど、
今のところ騎士院×マリンの三角関係っぽさが良かった

ブルー外伝は・・・うん、きついかも。


755:名無しって呼んでいいか?
05/03/28 12:47:55
無印はセイルディア、キルディア、シオメイ、キルシル
2だと、シリマリ、アクユニ、紅葵。
アクアが押しているのが好み。

たしかに、ブルー外伝は、ちょっときつかったね。
でも、マリン←シリウスとも解釈できるから、ちょっとだけ慰められた。
なんか外伝では、マリン←シリウスっぽいね。
水面の星にしろ、黒猫にしろ。

756:名無しって呼んでいいか?
05/03/28 13:10:55
ブルー外伝だとマリン←プルート、アークという気もした。
マリンの星の娘外伝も、結局ブルマリなんだよなあ。
好きだけどさ、うん……。

757:名無しって呼んでいいか?
05/03/28 15:10:38 zp95bJ3m
アクアカワエエ(;´Д`)ハァハァ・・・
アクソロが好きだなソロイとアクア面白い

758:名無しって呼んでいいか?
05/03/28 15:37:26
無印はシオシル、2はソロ葵
ちょっと気になるのまで書き上げたらきりが無い
あと801カプを少々

759:名無しって呼んでいいか?
05/03/28 15:59:04
ユニたん女の子化でヨハユニとアークユニ。(;´Д`)ハァハァ。

760:名無しって呼んでいいか?
05/03/28 16:41:26
ヨ―);´Д`)―> とすっ

鳥籠のスチルはとても女の子ぽかったけど!

761:名無しって呼んでいいか?
05/03/28 16:43:17
女に分化したユニとの友情ED欲しかった…

762:名無しって呼んでいいか?
05/03/28 17:18:38
シリ様→女の子ユニで、ヨハ&アクアがユニをがっちりガードしてるのが良い。
魔法院三人はひたすら仲良しだと良い。

763:名無しって呼んでいいか?
05/03/28 17:21:08
特典の3人構図はどの組み合わせでも萌える

764:名無しって呼んでいいか?
05/03/28 19:33:06
>>756
一応ブルー外伝は全部見てるが、みたかぎり
マリン←(確実)ブルー、(多分)シリウス、リュート、プルートっぽいのは
あったけど、アークは気づかなかった。
アクマリ好きとしてはぜひ知りたいので、どの外伝で見れるか教えて欲しい。


765:名無しって呼んでいいか?
05/03/28 20:37:41
無印ではキルシル、ガゼメイ、レーディア。
2ではソロ葵、アーク女の子ユニ。

で、結局☆☆☆でも、「ソロイ」×葵は無かったのか?

766:名無しって呼んでいいか?
05/03/28 20:39:37
マリンCPは全部好きだ。
ってかマリンが好きだ。
ファンタはどのCPが好きかよりどの主人公が好きかのが重要だろ。

嫌いなヒロインスレとかでマリンだけ叩かれまくってて鬱だったけど、
ここはマリン好き多いなー。
逆にアクア&葵好きがあんまいない。
オフでもオンでもマリン好きは肩身狭いから、なにげに凄く嬉しいんだけどw

>764
どの外伝でも妄想は出来るし、そういう意味で全てのCP要素がある。
逆にいえば、恋愛要素はその程度しか無い。
普通に見ると魔法院&騎士院の仲のよさが羨ましくなるから、深読みが重要w

767:名無しって呼んでいいか?
05/03/28 20:44:20
叩かれてたのか…あのスレ避けててよかった

768:名無しって呼んでいいか?
05/03/28 20:47:41
>766
そういうこと書くから…

769:名無しって呼んでいいか?
05/03/28 20:50:22
キャラ話スレのお題がメイだよ

770:名無しって呼んでいいか?
05/03/28 20:56:43
>766
自分もマリン好きだから仲間がいて嬉しいのはわかるが、
葵やアクア好きな人もいるので、ほどほどに。

しかしアクアや葵はマリンで落とすと超絶に萌える。
とくにアクア!あの可愛さは他の男どもを落とすよりも
やりがいがある。



771:名無しって呼んでいいか?
05/03/28 21:02:37
ファンタのメインは一度ED迎えなくちゃいけないので、
たいがい最初に女の子EDをやる。(簡単かつ萌えるから)

攻略サイトでバッドを見てから~ってのがあるが、さすがにしょっぱなから
バッドはいやだ。とくにマリンはソロイがキツすぎる。

ので、やはり女の子三人組が好きだな。

772:名無しって呼んでいいか?
05/03/28 21:08:03
>>770
最後の三行禿同
ラストの告白なんかは、ヒロインのことこんなに必要としてくれてるのか…と
感激した。

>>771
バリンのバッドEDのソロイの態度って
アクアや葵に慰めさせるためにわざとあそこまでキツくしたのかな?
それともソロイの冷酷な一面を見せたかっただけだろか…

773:名無しって呼んでいいか?
05/03/28 21:09:02
バリンって…
マリンのことです

774:名無しって呼んでいいか?
05/03/28 21:17:29
マリンの態度変わりすぎって台詞にめちゃくちゃ共感したなぁ…

775:名無しって呼んでいいか?
05/03/28 21:25:35
あれってソロイルート入った後で、好感度バリバリ高くても
変わらないよね…もうちょっとなんとかならないのかな。

好感度つながりで思い出したが、
「話す」の時、会話内容は普通なのに、いきなり「実りのない会話でした…」
とか言われると、さっきまで笑顔だったじゃん!ってつっこんでしまう。
好感度で変化する会話は会話はじめだけでいいような気がするな。



776:名無しって呼んでいいか?
05/03/28 21:29:55
無印も2もヒロインは皆好きだ。
つーか男キャラでも嫌いなのいないんですけど。

777:名無しって呼んでいいか?
05/03/28 21:45:05
>>775
うむ
好感度最低のときならまだ分からんでもない…
しかしデートとかも何度かしてて、結構親しい状態でも
あの態度だから納得いかん

778:名無しって呼んでいいか?
05/03/28 22:00:09
>776
そもそも誰も嫌いだって話はしてないと思うが。

>775
ソロイルートで最後の選択肢を誤ってから
バッドED見た時には('A`)な顔になった。
おまえ、ついこの間、あれだけ好きだのなんだの言っておきながら、
その手の平返しっぷりはなんなんだよ…orz
再び記憶を喪失したんだと解釈しておいたw

779:名無しって呼んでいいか?
05/03/28 22:06:49
バッドの時の好感度高いソロイが、
ふっと辛そうな表情をみせてくれたら、
間違いなくソロイがファーストになったはずだ。

780:名無しって呼んでいいか?
05/03/28 22:10:03
作りこみ甘いんだよね…
見たことないけど、ヨハンいなくなった状態で魔導師ED迎えると
いなくなったヨハンが普通に登場
とかありそうだな

781:名無しって呼んでいいか?
05/03/28 23:47:06
>766
漏れもマリンカプ全部好きだ
ユニマリ、ブルマリ、アクマリ萌え
密かにユニアクも萌え

マリンの絵本の3冊目だっけ、あれがマリン総受に見えて仕方ない


782:名無しって呼んでいいか?
05/03/29 00:40:39 CdwIzMWl
リュートとアークまぢ(・∀・)カコイイ!! わ

783:名無しって呼んでいいか?
05/03/29 08:56:47
アーアクEDの最後の台詞に禿げ萌えなのは私だけ?
あの一言で妄想が果てしなく広がりました。
やばい…サイトでファンタやっちゃうかもしれないorz
リングとかに登録せずにひっそりやっていこうかな…('A`)アクアドウメイサンカシタイ

784:名無しって呼んでいいか?
05/03/29 09:08:29
                    ??
                    , つ─--'つ
                  /  __,   ,__ヽ 春だクマ・・・
                  /   ●   ● l _  
                 彡_   (_ ●_) /(__l
               (____`つ──' \ 
              ___  .|   \ ヽ    ヽ\
             // )-|     \ \ __  \\_____
            (二)/ (     ̄ ヽ `   ー- ー─   `i
           ∠ __ ` -── `'ー---────;'
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



785:名無しって呼んでいいか?
05/03/29 09:21:57
>783
同盟参加なら簡単だから普通にしたらいいとオも。

786:名無しって呼んでいいか?
05/03/29 10:08:20
話ズレるかもだが同盟入ってサイトのURL載せる時はひとつでもその作品があると嬉しい。
(カプ同盟ならそのカプの作品)
同じもの好きなんだーと思って飛んでいった時にないと寂しいのよ…。


787:名無しって呼んでいいか?
05/03/29 10:32:56
まあ同盟はサーチエンジンとは違うから作品はあまり期待できないが、
ついついしちゃうのが人情だよねえ。
何しろ趣味が同じ人が集まってるわけだから。

788:名無しって呼んでいいか?
05/03/29 12:45:29
ドジソ板池

789:名無しって呼んでいいか?
05/03/29 14:42:53
>788
言ってる事は正しいんだが、マターリしてるから
もうちょっと穏便に行こうよ。

マリンは騎士カプが好きだ。
葵は紅丸。
アクアは…星の娘が一番しっくり。

この三人は男をほったらかしてでもいいので
仲良しでいてほすぃ


790:名無しって呼んでいいか?
05/03/29 14:51:55
葵と紅丸、ソロイの三角関係がイイ!
同じと言われても納得できないよ。

791:名無しって呼んでいいか?
05/03/29 14:53:53
紅丸いいよなぁ。
ビジュアルからして好みだったがプレイしたら可愛くてさらに好きになった。

792:名無しって呼んでいいか?
05/03/29 14:54:55
なんで黒髪になったんだろ

793:名無しって呼んでいいか?
05/03/29 16:57:06
プルート様とおそろい

794:名無しって呼んでいいか?
05/03/29 16:58:52
なるほど

795:名無しって呼んでいいか?
05/03/29 17:01:38
ソロイはあのほっかむりが(・∀・)イイ!
あれないと魅力半減

796:名無しって呼んでいいか?
05/03/29 18:38:24
>>788
>783のサイトが同人サイトとは限らないでしょ。
過剰反応しすぎじゃない?

なんかちょっとHPやコスプレの話になっただけで他の板行けとか酷くないかな。
ここが本スレなんだし、そういう話題も少しくらいいいと思うけど・・・
そりゃ、話が長くなるようなら誘導も必要だけどね。

で、カプ話に便乗すると、私はソロイ×アクアが好き。
子どもに振り回されるきまじめな大人、っていうのが良い!
会話とか見ててほのぼのする・・(*´∀`*)
ナンパの話が好き~w

797:名無しって呼んでいいか?
05/03/29 19:20:11
紅丸いいよなー。
キャラでは一番好きだ。

カプならアーク×葵が萌えたんだけど。
あとシリウス×アクアも。

798:名無しって呼んでいいか?
05/03/29 19:26:32
紅丸はもっと出番が欲しかったな~。
絵本もソロイと紅丸で別々だったらよかったのに。

紅丸Xアクアが見たかった。

799:名無しって呼んでいいか?
05/03/29 19:32:35
ゼロサム買えたー…
600円って高い気がする
アークが絵柄が可愛くなりすぎてないかとオモ
漫画よりゲームの絵柄のほうがいいな

ちなみに好きカプ便乗
多分少ないだろうプルマリ
あのプルートの垣間見える黒さが(・∀・)イイ!
1歳違いというのも萌え
がんばれ男の子!!という感じがする

800:名無しって呼んでいいか?
05/03/29 19:32:45
漏れもアーク葵には萌えた。
けどアクアが好きだから、一番はアークアクアかな。次点がアーク葵。
葵は騎士院所属だからかシナリオの量質共によくて、ズルいよなw

801:名無しって呼んでいいか?
05/03/29 19:36:42
>1歳違い

そういやそうだった…
3歳下くらいのイメージだったけど、14と15なんだよね
マリンは17、葵は18くらいだと錯覚する

802:名無しって呼んでいいか?
05/03/29 20:20:41
>801
15・6には見えないよね>マリンと葵

17・8で良かったと思う

803:名無しって呼んでいいか?
05/03/29 21:10:53
アクアは11歳キボンヌ
たいして違わないか・・・

804:名無しって呼んでいいか?
05/03/29 21:50:40
マリンとのバランスで今の年齢になったらしいが
元々はもうちょっと上の年齢設定だったらしい>アクア

805:名無しって呼んでいいか?
05/03/29 22:13:57
プルートとユニシスは同い年なんだよね

3年後、ユニシスはあんなに成長したのに、プルートは……
1つくらい大きくなったプルートも見たかったな

806:名無しって呼んでいいか?
05/03/29 22:15:27
漏れも大人っぽくなったプルートみたかった

807:名無しって呼んでいいか?
05/03/29 22:18:00
外伝でも成長してないんだっけ?
そこまでいくと何か裏設定でもあんのかと勘ぐりたくなる…

808:名無しって呼んでいいか?
05/03/29 22:27:38
ショタは成長しちゃいけないんだよ…

809:名無しって呼んでいいか?
05/03/29 22:29:05
プル様にヒゲがはえたとか、やだよな・・・

810:名無しって呼んでいいか?
05/03/29 22:29:29
ガゼルは成長してたじゃないか

811:名無しって呼んでいいか?
05/03/29 22:31:20
アクアEDのソロイが38に見えない

812:名無しって呼んでいいか?
05/03/29 22:34:43
>807
裏設定
かわいいプルート様が成長しないように、ソロイが食事制限をしているとか?

813:名無しって呼んでいいか?
05/03/29 22:37:17
EDといえば、マリン主ヨハンEDのヨハンのタイミングの良さが気になった

814:名無しって呼んでいいか?
05/03/29 22:39:34
>813
ストーカーしてたんでしょ先生のことだから

815:名無しって呼んでいいか?
05/03/29 22:39:48
>>810
成長したからショタファンから苦情が来たとかw
漏れはショタ趣味はないからディアEDで成長版ガゼルを見て
「最初からこのバージョンで出てきてくれれば…orz」と思ったよ。


816:名無しって呼んでいいか?
05/03/29 22:40:01
案外10年後にはソロイよりごつくなってたり…しないか

817:名無しって呼んでいいか?
05/03/29 22:42:17
プルート、最初の「お嫁さん探しをする王子様」設定でも見てみたかったなー。

818:名無しって呼んでいいか?
05/03/29 22:45:25
>>814
先生のことだからにワラタ

819:名無しって呼んでいいか?
05/03/29 22:58:01
主人公に最初から惚れてる+主人公以外の女に惚れてる
が両方好きだから
シリウスの初期設定?でやってみたかった…
(ファンタのシステムなら両方堪能出来る)

820:名無しって呼んでいいか?
05/03/29 23:01:06
>主人公に最初から惚れてる+主人公以外の女に惚れてる

紅丸なら可能だな

821:名無しって呼んでいいか?
05/03/29 23:07:31
キールも一応そうだよね?
別ヒロイン時じゃスルーされてたけど

822:名無しって呼んでいいか?
05/03/29 23:09:26
初期設定ってどこでわかるの?
画集くらいしか買ってないからわからん。

たとえ外伝がブルマリでも、本編の騎士院ルートで
萌えるので幸せ。
アクマリ←リュート、シリウスはツボすぎる!

823:名無しって呼んでいいか?
05/03/29 23:15:50
>>822
画集だよ
817はプルートの欄のゆうきさんのコメント
819はシリウスの初期案イラストの手書き文字
あとボツキャラ、ボツ案なんかはインタビューのとこで触れてると思う

824:名無しって呼んでいいか?
05/03/29 23:23:37
それって「ゆ/う/き/あ.ず.さ.の世界」ってタイトルの奴?

825:名無しって呼んでいいか?
05/03/29 23:30:16
それ
アポクリの方にもついてるみたいだけど

826:名無しって呼んでいいか?
05/03/29 23:32:40
アクアカプ全部萌だ~。
年の差もいいがプルやユニとのカプも可愛い。
特にシリアク、アーアク。ブルアクも。
よく考えたら自分違う所属萌だな。ヨハマリとかユニ葵とかもすげえ萌える。

何気に職業エンドも萌。騎士とか神官とか、ちびアクアで妄想したらたまらん。
その格好でプルやアークと並んで欲しい。

827:名無しって呼んでいいか?
05/03/30 00:50:57
>823
ありがとう。
どうやら見損ねてたみたいだ。
さっそく見てくるわ~

しかしアクアって10歳でも通じるよね。
大人アクアよりも小さいアクアのほうがかわいくて好きだな。
帽子とれば大人アクアも結構かわいいけど。

828:名無しって呼んでいいか?
05/03/30 01:58:10
アークがマリンを散々田舎娘と呼んでいたので、
勘違いしてたが、シリウス曰く、マリンもちゃんと
平均以上(容姿)らしい。
田舎くさい平均以上ってどんな感じなんだろう。
顔は可愛いけど、服装が田舎っぽいって事?

829:名無しって呼んでいいか?
05/03/30 02:04:44
違いのわかる男>シリウス

もしくは「恋は盲目」…

830:名無しって呼んでいいか?
05/03/30 02:05:39
マリンは初期パラから魅力があほみたいに高いからなあ…
やっぱり元の顔は可愛いんだろうね。
多分、雰囲気とか言動とか、そういうのが田舎臭いんじゃないかな?

831:名無しって呼んでいいか?
05/03/30 02:06:10
アクアの中の人がガラ仮面マヤの声を…

832:名無しって呼んでいいか?
05/03/30 02:20:20
単純に垢抜けてないって意味じゃないの?
あとアークの田舎娘は事実半分照れ隠し半分みたいなもんだと思ってた…

833:名無しって呼んでいいか?
05/03/30 02:37:53
田舎くさい設定なら、男の子っぽいショートカットとか
みつあみとかのがしっくりした気がする

834:名無しって呼んでいいか?
05/03/30 02:41:46
マリンは容姿は平凡な子だけど、優しくて人懐っこいから魅力高い。
てな感じかとオモタよ。
でもまあ普通に可愛いよね。田舎娘な雰囲気も魅力のひとつだと思う。
純朴な女の子というか。

葵とアクアは美人、美少女設定だけど、3人並ぶとそれぞれ良さが引き立つから凄いと思う。

835:名無しって呼んでいいか?
05/03/30 02:48:04
3人ともキャラ面では不満ないんだけど
一人として髪短い子がいなかったのが残念だ…

836:名無しって呼んでいいか?
05/03/30 03:40:05
マリンは平凡設定だから、礼節や教養が高いと平凡じゃなくなって
おかしいから魅力に割り振ったんだと思った。
無印みたいに、それぞれ上げるパラの名前や目標を変えてほしかったな。

837:名無しって呼んでいいか?
05/03/30 06:33:13
平凡代表。しかし性格だけは平凡ではなかった。

838:名無しって呼んでいいか?
05/03/30 09:39:26
>>831
紫のバラの人の声はヨハンの中の人だ。

839:名無しって呼んでいいか?
05/03/30 14:58:02
ガラ仮面楽しみになってきますた。

840:名無しって呼んでいいか?
05/03/30 17:31:39
>>826
ナカマ。
特に、ア-アクとユニ葵がすき。
私も考えてみたら好きなのは全部違うとこ所属カプだ。
まあ偶然だろうけど。
普通に、同じとこ所属のがイベ充実してるしはまり易いだろうしな。
実際世間様では逆カプ(ユニアク&アク葵)が人気だしな。
基本的にマイナー好きだし気にしないけどw

>>836
私もマリンは消去法で魅力が高くなったんだと思う。
やっぱ魅力以外が高いと平凡っぽくないし。
だからって無能なのはアレだから、一番無難だろ。
前作は葵のパラが高すぎてバランス悪かったからな・・・。
ストレス溜まるのは相変わらずできついけど。
容姿も能力も並なのは、マリンの魅力w

841:名無しって呼んでいいか?
05/03/30 19:25:10
>>840
わー全文一緒の考えだー!

でも最後一行はもうちょっと違う言葉にしたほうが。
マリンもマリンで可愛いとオモウよ。

842:名無しって呼んでいいか?
05/03/30 19:43:11
…春だね

843:名無しって呼んでいいか?
05/03/30 19:48:32
春だな・・・

844:名無しって呼んでいいか?
05/03/30 19:55:42 VTJNMCG3
私は普通に同所属カプがツボ。解りやすく納得しやすかったし。
アーク葵、ユニアク、プルマリが一番好きだ。

絵本はなんかマリンが贔屓されてる印象があって攻略挫折中…。
黒猫の直後に夏影を読んだ時のショックでやる気が失せた。
雪月花で『葵には幸せになって欲しいな』と思ってたからな…。
絵本、葵好きにおいしい話って何かありますか?
無印2でヒロイン皆すごく好きだったのが、そう思えなくなりそうで
少し寂しいです。

845:名無しって呼んでいいか?
05/03/30 20:26:52
まあマリンはメインヒロインだから仕方ないわなと思ってる
別に嫌いじゃないしな、3人娘揃ってるとアクア好きな漏れも嬉しい


しかし友人に指摘されるまで漏れは
無印のメインヒロインをメイだとずっと勘違いしてた
今だから言えること…
おもいっきりディアーナ真ん中にいるのになんで気づかない自分…

846:名無しって呼んでいいか?
05/03/30 21:32:15
>>844
葵好きにおいしい話……ばなな、かな。
葵の外伝の中では一番明るい話だと思う。
騎士葵好きな人にもお勧め。
夏影とも関連があるしね。

847:名無しって呼んでいいか?
05/03/30 22:18:49
>>840
マリンの容姿は自分も平凡だと思っていたが、
アークの母やその他の人の立ち絵を見てると、
失礼だが、やっぱりマリンも平均以上なんだなって思った。
メインキャラはみんな美人な気がする。

>>844
夏影は人気ないっぽいな。
たしかに暗いが、夏影は結構好きだったりする。
日本に帰ってこそ、得られるものもあるだろうし。












848:名無しって呼んでいいか?
05/03/30 22:23:58
日本に帰る話が2つもあるのがなあ……。
葵の3つ目は、アロランディアで幸せになる話が良かった。

849:名無しって呼んでいいか?
05/03/30 22:56:03 VTJNMCG3
葵は日本話が多すぎるのが難点かも…。3つめか夏影のどっちかで
いい…。
オフィシャルでああいうのやられると本当にへこむ。
あんまり幸せそうに見えなくて。

850:名無しって呼んでいいか?
05/03/30 22:58:45
オフィシャルで欝話は有機タソのお家芸ですよ。

851:名無しって呼んでいいか?
05/03/30 23:02:12
日本に帰るのってそんなに鬱になる?
夏影の葵は自分の人生に後悔してる感じでは
なかった気がする。
自分の成すべき事はすべて成してきたって感じ。

852:名無しって呼んでいいか?
05/03/30 23:29:14
葵に後悔がなかろうと、勝手といわれようがこっちが嫌。
葵は境遇がどれほど酷かろうと成すべきことを成して
悔いはない、ってキャラだとは思うが…。
やっぱり、誰か大切な人がせめて傍にいて欲しかったとか思って
しまう。友達でもいいし、恋人でもいいし。

夏影を否定する気はないが、そういう話も一つは欲しかった。
葵のドラマCDとか聞いてると特にそう思う。

853:名無しって呼んでいいか?
05/03/30 23:48:23
葵はほっとくと、一人で何もかも背負おうとするところがあるから、
誰か側についていないとダメな気がする。

でも紅丸に、一緒に戻ってやれとは言えない。
彼の苦しみもわかるから。

854:名無しって呼んでいいか?
05/03/31 01:29:18
色々な考えがあるわな。

あくまで個人的な意見だけど、私は、日本に戻る事は、
葵にとって不幸だ、とは思わなかったな。

葵なら、日本に帰ろうと、そのままアロランディアにいようと
ちゃんとまっすぐ前を見ていける人だろうし、
どっちでも葵を支えてくれる人はいるんじゃないかな。
(日本にいる葵を必要とする人たちの存在が、
負担ばかりではないだろうし)

まあどうせ葵を支えてくれるなら、私が知らない人よりは、
マリンやアクアのほうがいいと思うけどね。

…ふと思ったけど、まだ全部外伝開いてないでアレだが、
ほとんどの外伝で葵はアロランディアに残ってたような
気がする。ブルー外伝とかでもばっちりいたし。

葵帰還の外伝って全部でいくつあるんだろ?


855:名無しって呼んでいいか?
05/03/31 12:29:52
話をぶったぎるようで悪いが
これって誰かと恋愛ED迎えたら星の娘云々はどうなるの?
あえて突っ込まない方がいいのか?

856:名無しって呼んでいいか?
05/03/31 12:35:52
他の2人のどっちかが星の娘になったんでは?
マリンが恋愛EDだとアクアが星の娘、葵が騎士か日本帰還
アクアが恋愛EDだとマリンが星の娘、葵が騎士か日本帰還
葵が恋愛EDだと多分アクアかマリンが星の娘か、神官になってるかと思ってたんだが


どーでもいいが、星の娘とうつときに保志の娘と出てしまう(藁

857:名無しって呼んでいいか?
05/03/31 12:59:34
☆の娘

858:名無しって呼んでいいか?
05/03/31 13:10:47
っていうか、恋愛EDが神官組だと星の娘の存在意義自体イラネな
展開のような希ガス
表向き必要なのかな?

859:名無しって呼んでいいか?
05/03/31 14:41:13
プル葵EDだと星の娘どころかプルートすら星読み辞めてなかったっけ?

860:名無しって呼んでいいか?
05/03/31 17:49:52
>>859
辞めてるね。まあ代表ではあるけど(議長と言うか)。
むしろ他の人に何て言ったんだろうと

861:名無しって呼んでいいか?
05/03/31 19:03:34
しかしファンタ2よかファンタ無印をPS2に移植のが良かったな。スチル描き直しとかも
中の人が一部色々と大変だろうけど

862:名無しって呼んでいいか?
05/03/31 19:12:39
サクラ大戦のリメイク版みたく旧ユザに叩かれそう>無印リメイク

863:名無しって呼んでいいか?
05/03/31 20:22:59
無印をPS2でやったら画像綺麗だろうなあ。やりたい。

864:名無しって呼んでいいか?
05/03/31 20:58:42
アポ栗移植のようにシステム劣化と追加絵劣化に泣くことになりそうで…

865:名無しって呼んでいいか?
05/03/31 21:00:08
前から出てるけど何で2→1にしたんだろ。逆でも辛いけどさ。
シリウスED見ると

866:名無しって呼んでいいか?
05/03/31 21:31:58
葵の帰還、遥かの帰還EDふうに捉えたらいんじゃない?
例えばアークが持ってる写真で思い出してどうにかなるとかで。
日本に帰っても会いに行くって言った奴もいるし。改心したブルーもいるし。
葵ファンにはそれでも辛いのかもしれないけど。

>865
葵を巫女にしたかったとか。
未来だと日本から来た設定が生かされない気がする。


867:名無しって呼んでいいか?
皇紀2665/04/01(金) 00:35:13
なるほど。
未来じゃ紅丸の式設定も無理だしな。


ちょっと思ったんだけど、違う主人公でやったときに
アクアは魔法院と、葵は騎士院と一緒のイベントが出会い以外にもあるよな。
じゃあ神殿はマリンかってーと、出てくるのは葵だろ?
だったらいっそマリンと葵の所属は逆の方が良かったんじゃないか?
で、騎士ルートの葵寄りな話をマリン基準に書き換える、と。
こんな事思うのは私がリュマリ萌えだからってわけでもない……はず。

868:名無しって呼んでいいか?
皇紀2665/04/01(金) 08:26:56
今の葵と紅丸もいいんだけど設定時の前髪有りの葵とか髪ほどいてた紅丸でも
良かったなー。と言うかあの額の印があるから私服とドレス着るとん?となる

869:名無しって呼んでいいか?
皇紀2665/04/01(金) 11:57:34
アロランディアもエイプリルフールがあるんだよね。
アクアやシリウスあたりが本領発揮しそう。

870:名無しって呼んでいいか?
皇紀2665/04/01(金) 12:27:33
>>869
アクアの嘘は信憑性抜群でえらいことになりそうだなw

本編でも結構酷い絵が多かったけど、外伝のあの絵はなんとかならないものか…
すごく萎える。すごくがっくりくる。orz
特にシリウス外伝のボビー話。あのシリウスの立ち絵は酷いよ…orz
ゆうきあずささんは顔の乱れはあっても体全体の乱れっていうのはあんまり無かったと思うんだけど。
そんなに忙しかったのかな…

871:名無しって呼んでいいか?
皇紀2665/04/01(金) 12:53:04
でもアポクリの絵よかまだ劣化ましだと思う…
青王子とかかんら凹んだ

872:名無しって呼んでいいか?
皇紀2665/04/01(金) 14:29:15
トリプルスターとアポクリ追加移植って時期的にも被ってたんじゃない?
移植前は未完成版だったのかよってジェイド/ヨハンの中の人も言ってたよ。

873:名無しって呼んでいいか?
皇紀2665/04/01(金) 15:36:03
相変わらず手痛いこと言うな…

874:名無しって呼んでいいか?
皇紀2665/04/01(金) 21:10:07
すごいね…ヨハン先生の中の人って結構きついのか。

無印リメイク欲しいけど、ゆうきさんのゲームって大抵
リメイクするたびに読み込みでイライラするからなあ。
いっそPCでリメイクしてくれ。

875:名無しって呼んでいいか?
皇紀2665/04/02(土) 00:51:16
ですわ、ですますと来たから次はだよもん

876:名無しって呼んでいいか?
皇紀2665/04/02(土) 02:21:43
もうリメイクはいらない。新作が欲しい。

877:名無しって呼んでいいか?
皇紀2665/04/02(土) 02:23:27
新作出るなら今度こそ普通のノベルキボン

878:名無しって呼んでいいか?
皇紀2665/04/02(土) 02:39:36
普通のアドベンチャーでいい。いたって普通の

879:名無しって呼んでいいか?
皇紀2665/04/02(土) 02:43:21
面白くないもんな…ファンタの育成。
1も2も作業でしかなかった

880:名無しって呼んでいいか?
05/04/02 06:59:10
ホント読み込み多いねー開始1時間でもう嫌になってきた…
2売っちゃったのは失敗したなぁあっちのがまだやり直す気になるし

881:名無しって呼んでいいか?
05/04/02 10:32:23
>>874
アポ栗のときなんか赤参謀の中の人と特典CDのこと寄生虫産業扱いしてたよ…
しかもキャラの名前と設定あんま覚えてない…

882:名無しって呼んでいいか?
05/04/02 11:09:26
>881
つか、前にイベント見たことあるけど(栗の)出演者のどの人も
ゲームの内容を理解してなさげだったよ…
普通の人にはよう判らん世界なのかも。ファンタはまだマシなのかな。
ファンタもかなり「やりっぱなし」印象受ける人いるけどね。

883:名無しって呼んでいいか?
05/04/02 11:14:23
参謀の人以外は結構把握してたと思うけどな、CDトーク聞く限りじゃ。
まあスレ違いだけど。

884:名無しって呼んでいいか?
05/04/02 12:14:31
今更ですが、☆☆☆でボビーの声変わりは元に戻ってましたかね?

885:名無しって呼んでいいか?
05/04/02 14:12:11
育成イラネ('A`)

886:名無しって呼んでいいか?
05/04/02 17:12:37
まあ参謀の中の人達かなり忙しいからね

887:名無しって呼んでいいか?
05/04/02 22:08:08
>>865
2→1って時間の流れがってこと?


888:名無しって呼んでいいか?
05/04/03 01:56:13
このゲームまじ難しいよー嫌になってくる。
ソロアク攻略中だけど、パラが足りないっぽくて途中で終わる。
何度やっても無理だからもうここ2週間くらい放置…
ソロアクが一番幸せそうなEDだって聞いたからすごく見たいんだけどな~。
こういうパラが絡む恋愛ADVって全然やったことないから、一週間に勉強二回失敗したらロードとかそんな根性ない…orz
ときメモGSでも1人も男攻略することなく投げたしな~。
RPGやアクションもできない私にはやっぱりギャルゲーが向いてるんだな('A`)
まじで育成イラネ

889:名無しって呼んでいいか?
05/04/03 03:02:58
>888
ソロイ攻略は特に難しいからね。ときメモを投げ出すくらい育成が苦手なら無理かも。
ソロアクEDが一番幸せそうというのも好みの問題だし。
他のキャラを狙ってみたら?
ヨハン・ユニシスあたりが比較的簡単だったと思う。

890:名無しって呼んでいいか?
05/04/03 03:35:15
>>888
難しいよね。
自分はいくつか自力でEDみたあとに
しんどくなってきてその後は攻略みながらやってる。

攻略みながら地道にやってけばかならず最後には
ご褒美(ED)にありつけるので
全部自力よりモチベーションが保てると思う。

891:名無しって呼んでいいか?
05/04/03 06:50:28
ソロアクEDは幸せそうというか甘いな
私的には45種のEDのうち一番アマーと思った

892:名無しって呼んでいいか?
05/04/03 12:08:53
>>889,890
大体のキャラはもう攻略してて、残ってるのはソロイ・プルート・女の子・メイン(ブルー?)だけなんだよね。
男全攻略→女全攻略→メインって形でやりたいから、どうしてもソロイかプルート攻略したい!
攻略サイト見ながらやってるんだけど、パラが追いつかないからどうしようもなくてorz
もう少しして気力が回復したらもう一度やってみるよ。
アドバイスありがとう(´∀`*)

>>891
甘いのか…!わーどんなんだろう。すっごく見たい。
よし、がんばるぞー

すごい初心者な質問で申し訳ないけど、葵以外のキャラだと紅丸EDってないの?
他のキャラでもみてみたいなーなんて思うんだけど…

893:名無しって呼んでいいか?
05/04/03 12:18:05
ないよ

ゆうきさん、インタビューで
2では、ある主人公でしか攻略できないオンリーキャラ出さないようにしたって言ってたけど
これは誤算だったのかな>葵でソロイED、マリンやアクアで紅丸ED欲しかったって意見がわりと出てる件

894:名無しって呼んでいいか?
05/04/03 21:23:37
1のオンリーキャラって、そのヒロインとしか
かかわらない人ばっかりだったから、攻略できないのって
気にならなかったけど、ソロイはね…3人とも関わるから。


895:名無しって呼んでいいか?
05/04/03 21:53:46
でも、葵で攻略してて『ソロイでいたい』『人間でありたい』という
理由で紅丸を忘れたというの聞いてると、他ヒロインで紅丸はやっぱり
変だと思うけどな。葵に対して『紅丸を思い出さないように』という
理由もあって拒絶しようとしてたわけだし。葵に対してかなり
色々言ってたのに、他ヒロインでいきなり出てきても違和感がある。
画集で紅丸は本来消えていく存在だった、というのを読んで『紅の夢』
を読むと別にマリンやアクアに紅丸EDなくてもいいような気がする。

葵でのブルーEDが帰還だけど、それはそれでいいと思うし、逆に葵と
ブルー(現在)がアロランディアでくっついたら、マリンやアクアの
立場は?とも思う。そういうこと考えてると別にマリンやアクアで紅丸
落とせなくてもいいやーという気になる。

896:名無しって呼んでいいか?
05/04/04 00:04:02
マリンの時だと特に、「ソロイとして生きる」ことを本人が強く望んでいるのだから、
マリンでは紅丸EDはいらないなあ。
マリンが紅丸を選ぶことも、紅丸がマリンを選ぶこともありえないと思う。

でも葵が紅丸ではなく、ソロイを選ぶというのはどうなのだろう?
紅丸でなく、ソロイとして葵を求めることならありそう。
葵・紅丸・ソロイの三角関係を見てみたい。

897:名無しって呼んでいいか?
05/04/04 00:04:55
話題のソロ葵なんだけど…一月のイベントで裏路地でチンピラ達をきって紅丸に戻りかけて「去ね」とか言われてそのままイベントが何もおこらなくなってしまったのですが、どうすれば刀を取り返せるのでしょうか?

898:名無しって呼んでいいか?
05/04/04 11:23:23 wRmiA5lQ
血液型予測

マリン・O型
葵・O型
アクア・B/AB型
プルート・A型
ソロイ(紅丸)・O型
シリウス・AB型
ヨハン・A型
アーク・B型
リュートA型
ユニシスA型
ブルー・AB型


899:名無しって呼んでいいか?
05/04/04 13:27:29
フーン

で?

900:名無しって呼んでいいか?
05/04/04 13:59:40
400ゲッツ!!

901:名無しって呼んでいいか?
05/04/04 14:03:40
>>900
お尻の穴にツッコムゾ

902:名無しって呼んでいいか?
05/04/04 15:04:31
>898
 答えは取扱説明書

903:名無しって呼んでいいか?
05/04/04 16:31:30
ブルーだけが血液型わからんな
どっかにかいてある?

904:名無しって呼んでいいか?
05/04/04 19:20:15
初回特典?の同人誌みたいなのに載ってる攻略って間違ってるっぽい?
必要パラメーターとか…。
攻略関係ないけど本の中ではマリンの☆が左手に移動してるし。

905:名無しって呼んでいいか?
05/04/04 22:16:02
つか元々葵のために人間になりたかったんだろ>紅丸。
だったらソロ葵EDは、紅丸的にもハッピーエンドな気がする。
最初は紅丸EDなしの方向だったってゆうきたんいってたし。
要はソロイがどこまで紅丸と同一かってとこだなー。
変に紅丸ED作るからややこしくなるんだよ。

>>904
葵の首飾りについてる石の形と色も、絵によってバラバラだ。

906:名無しって呼んでいいか?
05/04/05 00:16:33
>903
ブルーはアクアと一緒でいいんでね?

907:名無しって呼んでいいか?
05/04/05 10:46:11
>905
葵で、ソロイEDもあって、紅丸ED"も"あるんだったら
よかったんだけどな。
いっそメインEDにして帰還ED=紅丸、残留=ソロイだと
納得できたように思う。

908:名無しって呼んでいいか?
05/04/05 11:50:00
>907
紅丸はもう日本には戻らないのだから、帰還ED=紅丸にはならないのでは?

909:名無しって呼んでいいか?
05/04/05 13:02:35
そもそも紅丸は人間になったの?
表層人格のソロイが年とっているのもなんか不可解だけど、
紅丸に変化したときにそのままの容姿だったのも人外ならではかと。
でも、そんなことを気にしたらファンタはやれないしなぁw

910:名無しって呼んでいいか?
05/04/05 18:21:57
一応攻略情報ページが公式に出来たぞー。
やっぱり難しいということか。攻略情報ページを作る必要のない難易度調整をして欲しいよ…

911:名無しって呼んでいいか?
05/04/05 18:27:55
2無印のときも思ったけど
女の子はスルーなんだね…

912:名無しって呼んでいいか?
05/04/05 21:30:05
女の子は簡単だしね

難易度は高くていいんだけど高すぎはダメだと思う

913:名無しって呼んでいいか?
05/04/05 21:34:43
ソロアクやっと終わったよ。あまりのアマアマっぷりにしばし呆然としてしまった。
でもアクアの「中の人」発言で吹き出しちゃったよw
ラヴラヴな雰囲気をかえせ_| ̄|○ノシバンバン

914:名無しって呼んでいいか?
05/04/05 23:10:32
今日シリウス5回目でやっとED見れたけど公式に攻略情報が…orz
無駄も悪くありませんね、とか言ってみるよ…ハハ

915:名無しって呼んでいいか?
05/04/06 11:05:13 Ji0w9gFi
>>902
うそっ!?☆☆☆の方?
公式血液型教えてください。


916:名無しって呼んでいいか?
05/04/06 15:08:25
買いなさい。

917:名無しって呼んでいいか?
05/04/06 15:17:06
ジャパネtt

918:名無しって呼んでいいか?
05/04/06 15:48:10 Ji0w9gFi
そんなこと言わずに教えてください(><)


919:名無しって呼んでいいか?
05/04/06 15:54:26
ウザイ ageんな

920:名無しって呼んでいいか?
05/04/06 16:40:18
教えてチャソは嫌われる
(><)←はさらに嫌ってくださいと言っているようなものだし。


921:名無しって呼んでいいか?
05/04/06 18:32:51
お約束だが

>>918
「半年ROMれ」

922:名無しって呼んでいいか?
05/04/06 22:48:34
買いなさい(><)

923:名無しって呼んでいいか?
05/04/07 08:53:49 yPTo7wPi
じゃあ主人公3人娘だけ。


924:名無しって呼んでいいか?
05/04/07 09:21:36
どうも巣に帰らなければいかんヤシが紛れ込んでるようだな
春休みはまだ終わらんのか……

いちいちageてんじゃねぇぞ春厨が(゚Д゚)ゴルァ!

925:名無しって呼んでいいか?
05/04/07 09:33:51
>924
petite soeur

アクアやマリンはデートイベントさえこなしてればよさげな感じだね
葵はどうかわかんないけど

926:名無しって呼んでいいか?
05/04/07 09:39:44
釣られんな

927:名無しって呼んでいいか?
05/04/07 09:57:06
なんで血液型そんなに知りたいんだ…?

928:名無しって呼んでいいか?
05/04/07 11:00:35
さぁ?
ドジンとかしてる厨房なのかもな

929:名無しって呼んでいいか?
05/04/07 11:06:52
誕生日の方が使えそうなのに

930:名無しって呼んでいいか?
05/04/07 11:16:12
メ欄でsageのあとにスペース入れてる奴はわざとか?

931:名無しって呼んでいいか?
05/04/07 13:11:49
わざとだから気にすんな

932:名無しって呼んでいいか?
05/04/07 15:40:50
スペース入れるとどうなるの?
あがるんだっけ?

933:名無しって呼んでいいか?
05/04/07 16:18:24
上がらないよ。
多分どっかでネタばれをメール欄に書いたままクッキー食い残してんだろ。

934:名無しって呼んでいいか?
05/04/07 16:47:38
>>925
TSじゃアクア簡単なの?
無印のときはなぜか最後のイベントがなかなか発生しなくて
妙に梃子摺った…

935:名無しって呼んでいいか?
05/04/07 18:27:41
簡単だけどメンドイ。
ひたすらアクア選んで話しかけて~で最終日までいかなきゃいけないし。

936:名無しって呼んでいいか?
05/04/07 18:31:29
夕方のイベント見逃さないよう気をつけなきゃいけないしね。

937:名無しって呼んでいいか?
05/04/07 18:36:09
リメイクじゃBGM増えてるそうだけど演出とかもそのまんま?
ユニEDはあの陽気なテーマが場面に合ってなくてズッコけた

938:名無しって呼んでいいか?
05/04/08 02:33:36
今更☆☆☆買ったけど超ムズくなってて撃沈…
騎士院に通ってさえいれば
嫌でもフラグ立ってた騎士ルートすら難関って何なの…
育成部分イラネーヨ!

939:名無しって呼んでいいか?
05/04/08 09:09:06
無印のときもシリウスとヨハンのイベント見なきゃダメだったよ>騎士院ED
育成はむしろ簡単になったほう

940:名無しって呼んでいいか?
05/04/08 09:55:00
慣れればね。

今回女キャラのED見るのがものすごく面倒…。

941:名無しって呼んでいいか?
05/04/08 11:16:36
小学生の妹が買ってたんだが普通に小学生には無理じゃないかこれ…?

942:名無しって呼んでいいか?
05/04/08 11:29:27
どういう意味で?
難易度面なら年齢は関係ないと思うけど
ストーリー的にってことなら分からんでもない

943:名無しって呼んでいいか?
05/04/08 12:21:12
>>942
どこでどうイベントが連鎖してるか分からんし、育成めんどくさいし、かといって手抜いたらイベント起こんないし
狙いのキャラだけじゃなくて他のキャラのイベントも起こさなきゃいけないし。
うちの妹が馬鹿なだけかもしれんが1週間で飽きて貸してくれた。
攻略情報アプされた今なら結構大丈夫だと思うけどさ。

944:名無しって呼んでいいか?
05/04/08 12:24:23
そういうもんかな?
子供のが根気ありそうだけどね…
特にゲームソフトなんて安くないから元を取ろうとして
簡単に投げ出さなかった気がするんだけど
(大人になれば経済的に余裕もあるから無理に続けてストレスためるより、新しいの買う)
まあ人それぞれか

945:名無しって呼んでいいか?
05/04/08 12:28:18
プルートとか子供にはショック大きいんじゃないのか?

946:名無しって呼んでいいか?
05/04/08 13:10:02
>945
そこまでイベントが進められていればな。
フラグが立たず何もイベが起こらないから飽きて投げたんジャマイカ。

947:名無しって呼んでいいか?
05/04/08 13:11:22
ソロイの豹変振りを目にしてなかったっぽいのはよかったかも

948:名無しって呼んでいいか?
05/04/08 13:14:23
乙女@ファンタスティックフォーチュン総合スレ4

ファンタスティックフォーチュンシリーズについて語りましょう。

2公式サイト
URLリンク(www.fortuner.net)

前スレ
乙女@ファンタスティックフォーチュン総合スレ3 (05/01/25~)
スレリンク(ggirl板)l50
過去スレ
乙女@ファンタスティックフォーチュン総合スレ (04/06/25~)
スレリンク(ggirl板)l50
ファンタスティックフォーチュンはどう? (03/10/21~)
スレリンク(ggirl板)l50

1公式、アーカイブからも消えてるけど
一応入れておいた方がいいかな?

949:名無しって呼んでいいか?
05/04/08 19:03:00
休刊だと思っていた微熱王子が雑誌名変わって復活してる…
なにげにファンタ2の描きおろしイラがっ!
べつの目的で本屋にいったはずなのについこっちを
買ってきてしまったよ_| ̄|○ 

950:名無しって呼んでいいか?
05/04/08 19:39:26
…シリウスとアークでかっこよくて嬉しいんだけど
二人ともなんか幼くなってる、つうかやはり身体バランスがorz

951:名無しって呼んでいいか?
05/04/08 23:13:40

旧作はしばらくして一時的に特売されていたから
もうそろそろ安売りしてないかな?大阪周辺で情報求む。

952:名無しって呼んでいいか?
05/04/09 00:54:15
>今回女キャラのED見るのがものすごく面倒…。
ENDの相手が?

前より難しいのかな。



953:名無しって呼んでいいか?
05/04/09 10:05:21
ようやく絵本揃え終わった…長かった…(´・ω・`)
エピローグ思ってたより良かった。

メ、メル欄に…パタリ


954:名無しって呼んでいいか?
05/04/09 15:18:18 75e/Mas/
>>949雑誌、なんて名前に変わったんですか?欲しいのですが。

955:名無しって呼んでいいか?
05/04/09 15:31:05
>>852
難しいんじゃなくて最終日まで進めるのがめんどうだってこと。
パラ上げの必要ないし終わり近くになるとイベント起こらないしで
漫画見ながらでもしんどい。

956:名無しって呼んでいいか?
05/04/09 22:15:01
>>950
確かにバランスおかしいorz 
とくにシリウス

957:952
05/04/09 23:12:24
>>955
>難しいんじゃなくて最終日まで進めるのがめんどうだってこと。
その苦痛は前作にもあったけど
スキップとかもできないの?



958:949  
05/04/10 00:02:33
>>954 
遅かったらごめん。
雑誌名はCool-B(クールビー?)だよ。見かけは微熱王子まんま
だから見かければすぐわかるはず…
表紙は学園ヘブン

959:名無しって呼んでいいか?
05/04/10 00:29:28
>957
男キャラと同時攻略できないからじゃない?
女の子も一途に狙っていかないと、11月くらいから
ぱったりイベントが止まったような気がする。

あとデートイベントが年内に集中しているから、年が明けてからヒマ。
前半、このクソ忙しい時に誘いに来るなよ!と言いたい。

960:名無しって呼んでいいか?
05/04/10 14:20:58
>959
そうそう。
無印じゃ、男キャラ攻略に失敗した後に
女の子に猛攻かけても間に合ったけど、
☆3はそれができなくなったから、本当に面倒で。

12月くらいでほとんどやることなくなっちゃうし、
しかもわざわざバレントデイで、
狙ってもいない男に冷たくされなきゃいけないし。

女の子だけじゃなくて、ほとんど前半に忙しくて、
後半やることなくて、ただぼんやりパラ上げするだけになったのが嫌。
騎士院組とか年内に終わらせてよ。
無駄にプレイ期間を引き伸ばすな。

961:名無しって呼んでいいか?
05/04/11 16:56:23
☆3の、しょっちゅう出てくるウザいアイキャッチ。
主人公ズじゃなくて男キャラのサービスカットだったら
もうちょっと何か違った気がする。

2無印に比べて、主人公ズのサービス過剰というか
こっちが求めてんのはギャルでなくて男キャラなんですが。


962:名無しって呼んでいいか?
05/04/11 17:33:45
いや、普通に可愛いと思ったよ。
ユニ以外。

963:名無しって呼んでいいか?
05/04/11 17:42:41
>961
しかし下手にデッサンの狂った男キャラを毎回毎回見せられるよりは……。

964:名無しって呼んでいいか?
05/04/11 18:04:53
>>961
男しかでないゲームでもやれば?

965:名無しって呼んでいいか?
05/04/11 18:25:54
>>965
どうした?
月曜早々嫌なことでもあったのか?

966:名無しって呼んでいいか?
05/04/11 18:27:57
何自分にレス入れてんだ…orz
ブルータンのおこした津波に飲まれて逝って来る

967:961
05/04/11 18:50:56
ごめん、別に女の子が嫌いなわけじゃないんだ。
あの絵も可愛いと思ったんだ最初は。

ただ、あまりに頻度が(ryなのと
無印から☆3になって
本編での女の子優遇っぷりがすごいように思えただけで。
デッサン狂いについては、有機タンの個性だと思って諦めている。

絵本はまだ見てないので、そっちに期待するよ。
ふいんき(ry悪くして正直スマンカッタ

968:名無しって呼んでいいか?
05/04/11 18:54:03
無印のときヒロインカワイイって意見多かったのが影響してるんじゃない
元々ヒロインが前面に出てるゲームだし

969:名無しって呼んでいいか?
05/04/11 18:58:26
このスレでの無印ってどういう意味なのか定義にしてテンプレに入れた方が良いのかな?
普通は1の事だけど、無印のソロイ云々とか2の意味で使う人も居るし。
判りづらい


970:名無しって呼んでいいか?
05/04/11 19:01:59
そもそも1を無印って言うのが妙だと思った
ゆうきさんが呼び出したとき聞いたけど
プラス版や2が出てもいないのに、なんで無印なんだろ?と

ファンタで通じるときから無印つってたよね。

971:970
05/04/11 19:08:44
はじかれた

テンプレは>>948にあるので誰か次スレよろしく

972:名無しって呼んでいいか?
05/04/11 19:41:43
>>971
漏れ挑戦してみるよ


973:972
05/04/11 19:47:23
新スレたちました
スレリンク(ggirl板)

974:名無しって呼んでいいか?
05/04/12 19:26:35
ボビータン洗ってるのかな
くさかったらイヤン……

975:名無しって呼んでいいか?
05/04/13 12:32:17
プルたんにソロイを「お父さん」と呼ばせたい

976:名無しって呼んでいいか?
05/04/17 17:14:34
絵本だけプレイしたい…
PC版だったりしたら、追加イベントとしてDL出来たりしたいんだろうか

977:名無しって呼んでいいか?
05/04/18 16:57:37
 

978:名無しって呼んでいいか?
05/04/18 16:58:30
 

979:名無しって呼んでいいか?
05/04/18 16:59:08
 

980:名無しって呼んでいいか?
05/04/18 16:59:41
 

981:名無しって呼んでいいか?
05/04/18 17:01:12
 

982:名無しって呼んでいいか?
05/04/19 10:40:22 xZ3BR0yk
埋め立て

983:名無しって呼んでいいか?
05/04/19 10:41:12



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch