乙女@▼▼▼幕末恋華・新選組 四番隊▼▼▼at GGIRL
乙女@▼▼▼幕末恋華・新選組 四番隊▼▼▼ - 暇つぶし2ch262:名無しって呼んでいいか?
05/01/26 23:23:10
サントラ、尼で注文済みだがまだ未発送。
早く恋華を通勤時に聞きたいのにな~。
…これからゲームで聞いてきますノシ

263:名無しって呼んでいいか?
05/01/26 23:24:50
>>261
梅タンは椎間板ヘルニヤじゃないやい

264:名無しって呼んでいいか?
05/01/26 23:26:55
>>263
あ、ゴバーク

265:名無しって呼んでいいか?
05/01/26 23:27:56
>>262
自分も密林で予約してるんだけど
商品ページの発送可能時期、「通常1~2週間以内」だね。
2週間って・・・(;´д`)
予約時の配送予定日は01/27 - 01/29だけどいつ来るか不安だよ。

266:名無しって呼んでいいか?
05/01/26 23:28:57
えらく流れに沿った誤爆だなw

267:名無しって呼んでいいか?
05/01/26 23:31:18
誤爆というよりアンカーミスじゃまいか?

268:名無しって呼んでいいか?
05/01/26 23:35:33
>>262 >>265
自分も密林で予約していて、配送予定日は01/27 - 01/29になってるけど、
まだ未発送。
ドラマCDも予約してるけど、不安だなあ。

269:234
05/01/26 23:47:22
>>259
そんなつもりはなかったんだけど、私が持ち出した話でこんな事になるとは思わんかった。
ちょっとショック…。
蒸し返してごめん

270:名無しって呼んでいいか?
05/01/27 00:05:14
234に罪はない
キニスンナー

271:名無しって呼んでいいか?
05/01/27 00:58:59
>>259は多分>>235の事を指して言ったんだろう。
そもそも>>269のは良いネタですよw

272:名無しって呼んでいいか?
05/01/27 07:46:07
>>237が気になる

273:名無しって呼んでいいか?
05/01/27 10:47:59
>>272
ギフト券あるから自分はサントラに続き
密林で購入予定。
しかしサントラまだ来ない・・・
今まで密林ではまったことはなかったのに。


274:名無しって呼んでいいか?
05/01/27 10:54:20
大石には構ってチャン(誘い受け)の気がある
才谷殺害も伊東闇討ちも
総てはより強い剣客に構って貰う為に仕組まれた壮大な釣りだったんだよ、と

275:名無しって呼んでいいか?
05/01/27 12:15:54 /LUToBbe
鍬次郎タンたら……まァ可愛い(*´∀`*)


276:名無しって呼んでいいか?
05/01/27 12:25:46
永倉には是非平助の仇を討ってホスィかった
あのまま泳がせて新政府軍に斬首刑では遺恨が残る訳で…

277:名無しって呼んでいいか?
05/01/27 12:36:08
永倉サンは他人に粘着して恨みを持ったりしないのがかっこいい。
むしろ全部自分のせいみたいに言うし。なんか大人だなぁとオモタ。

釣りを見事にスルーされた大石のほうが遺恨が残ってたりしてW

278:名無しって呼んでいいか?
05/01/27 12:49:02
逞しい薩摩の猛者達が最期までしっかり相手してくれる筈だから
安心してたもんせ
九州男児に囲まれながら近藤先生、伊東先生、坂本先生の元へ旅立つ大石…
汗臭そうな最期だな(ワラ

279:名無しって呼んでいいか?
05/01/27 12:55:55
>>277
永倉は永倉で宿題山積みな罠
靖共隊作ったり近藤の墓作ったり顛末記書いたり

280:名無しって呼んでいいか?
05/01/27 13:38:09
>>278の後ろに半次郎が…

281:名無しって呼んでいいか?
05/01/27 14:23:03
>280
??

282:名無しって呼んでいいか?
05/01/27 14:58:39
>281
山南エンドのスチルを思い浮かべればいいw

283:名無しって呼んでいいか?
05/01/27 15:07:23
ますます???

284:名無しって呼んでいいか?
05/01/27 15:12:58
鍬次郎と半次郎ってどっちも人斬りの異名をもってるし
名前も似てるから間違えたんじゃね?

285:名無しって呼んでいいか?
05/01/27 15:14:58
薩摩だからでは?

286:名無しって呼んでいいか?
05/01/27 15:20:06
>>273
自分も密林予約の待ち組
いまならキャンセルできるみたいだし、
時間もできたから町のCD屋行ってみようかなあ

287:名無しって呼んでいいか?
05/01/27 17:13:41 4TwSoeJ8
Tokoさんて他にどうゆうのやってらっしゃるんですか?
ぐぐったけどさっぱりわかりませんでした・・・

288:名無しって呼んでいいか?
05/01/27 18:42:54
>>231
ミリ、ホムペ作んのマンドクサイし、何分量が大杉

亀レスでした

289:名無しって呼んでいいか?
05/01/27 20:51:52
OPで最初に出てくるのって沖田だよね。
何で沖田なんだろう。
好きだからいいけど(´Д`*)

290:名無しって呼んでいいか?
05/01/28 00:05:36
密林、CDコナーイ orz

291:名無しって呼んでいいか?
05/01/28 00:21:55
楽天、CDなーいヽ(T▽T)ノ

292:名無しって呼んでいいか?
05/01/28 09:12:50
サントラCD、密林1~2週間から3~4日以内発送になってたけど、
予約したのにまだ未発送ジャマイカ…orz
配送予定日1/27~1/29だけど、大丈夫か?

293:名無しって呼んでいいか?
05/01/28 13:14:00 617kwiyc
>>292
私も。もう週末だしキャンセルして買いに行こうかと思ってる。


294:名無しって呼んでいいか?
05/01/28 13:14:19
自分は本体発送の時それ(配送予定日オーバー)だった。
悪いこと言わんからいますぐメールででも問い合わせした方がいい。
コピペみたいなメールしか返って来ないが、何かしら動きはあるから。

295:292
05/01/28 14:14:41
>>294の乙女隊士タン
ありが㌧!今、密林にメール送りました。

今見たら、発送可能時期24時間以内になってた。
次から他の通販にしようかな…。

296:名無しって呼んでいいか?
05/01/28 17:25:23
おいおい・・・メールってクレーマーかよ
尼はマイナーCDは発売日より遅れるのは常識だろ?
CDは割引もないのによく買うなあ

297:名無しって呼んでいいか?
05/01/28 17:30:03
>296
そうそう
前日に配送しても地方なら2日かかるしね

298:265
05/01/28 17:40:39
自分も密林予約だけど、「まもなく発送」のまま早二日…orz
配送予定日内には絶対に届かない…
>>296-297
294、295が言ってるのは発売日云々じゃなく、
予約時に告知された「配送予定日」内に到着しないことでは。
密林は発売日から遅れるのは当たり前だけど、それとは違うし。
そもそも地方への日数を計算に入れての3日分(27-29日)の表記だし。

299:名無しって呼んでいいか?
05/01/28 20:37:52
漫画読んだけど、下手だね……
もうちょっと上手い人に描いてほしかった。
連載誌じたいがレベル低いから、あんなものだろうとは思うけど
LaLaあたりでもう少しちゃんとした作家にやって欲しかったよ
このスレの人ってあまり漫画慣れしてないの?

300:名無しって呼んでいいか?
05/01/28 20:40:48
>>299
ぶっちゃけあの絵が好きじゃない…
やっぱ顔長いし

301:名無しって呼んでいいか?
05/01/28 21:00:39
>>299
漫画慣れというか・・・漏れはあの絵が好きだな
まぁ原作があるからね、気持ちはわからいでもない


302:名無しって呼んでいいか?
05/01/28 21:53:18
>>299
漫画に慣れもなにもないだろう
絵が好みかそうでないかの違いだと思うが

そもそも、漫画化しただけいいじゃないか
それだけでありがたいことだと思うがな

303:名無しって呼んでいいか?
05/01/28 22:22:53
漫画はゲームよりも絵うまいと思うけどね
そもそも副長のでこがまともになってるとことか

304:名無しって呼んでいいか?
05/01/28 22:36:53
>>298
自分も密林購入者。今日やっと「まもなく発送します」になったよ。
今までD3のサントラCDを密林で買ってるけど、ここまで
遅れたのははじめてだった。たいてい発売日に発送されてたし。
注文確認メールに、発送可能時期1/26とあったから、
今日には着くかな~と、楽しみにはしてたけど。

>>303
自分も副長のでこ、ゲームよりもせまくなってる(まとも)に
なってると思ったよ。ゲームはやっぱりちょっと…。
まあ、ゲーム中はそんなことも気にならないほど、
副長に禿萌えしたが。

305:名無しって呼んでいいか?
05/01/28 22:52:34
自分も恋華漫画結構好きだな。
ゲームとの兼ね合いに三回っていう短い期間考えたらなかなか良い
テンポだと思うし。
同じ雑誌内のほかの漫画家さんじゃなくてこの人で心底良かった。

306:名無しって呼んでいいか?
05/01/28 22:56:41
漫画はねーキャラの顔はまだ見れたけど
冒頭の剣術のシーンに萎えまつた。
身体が描けない作家さんなのかな。
漫画としても読みづらい。
でも、なんといってもあの雑誌だから
あの程度で仕方ないよ。
リア厨甲向けエロ雑誌だもんw

307:名無しって呼んでいいか?
05/01/28 23:00:38
単行本でたら買おうか迷うなぁ・・・微妙そうだし。
問題は絵柄の好みかなーやっぱ。

308:名無しって呼んでいいか?
05/01/28 23:14:25
>>305
確かにあの雑誌のほかの漫画家が隊士たちを描いた時のことを
考えりゃよっぽどましだな。
ハジメタンなんか何の前触れもなく突然襲ってきてもおかしくない。

309:名無しって呼んでいいか?
05/01/28 23:17:25
いや、一タンなら
なんの前触れなく襲ってきてもおかしくはない

310:名無しって呼んでいいか?
05/01/28 23:17:40
>>308
(*´Д`)ハァハァ

311:名無しって呼んでいいか?
05/01/28 23:19:53
もういっそエロ漫画にすれば良かったんだ。

312:名無しって呼んでいいか?
05/01/28 23:33:15
内容は落第点だが絵はかなりキモイよ。顔長すぎでしょ。あれ。
もう少し輪郭どうにかして欲しい。そしたら少しはマシになる。

313:名無しって呼んでいいか?
05/01/28 23:36:43
この先、エロシーンが出るんじゃないかとハラハラしてるよ。
雑誌が雑誌だからなあ……
不思議なんだけど、あのてのエロを求めてる客層に売りたいのかな、このゲーム…
考えてみたら、局長と不倫なんてモロだし。

314:名無しって呼んでいいか?
05/01/28 23:53:24
漫画ねえ
恋華ファンサイトでも

一枚絵は綺麗なのに漫画だと激しく微妙…

って言われてた。
その通りだと思う。残念!
自分はこの漫画家さんが出した
某乙女ゲーの同人誌読んだことがあって
元から期待してなかった。

315:名無しって呼んでいいか?
05/01/28 23:59:26
でも確かこの漫画、最終的にはエロが入るんだったよね?
ゲームやった段階でも年齢層高めの設定(エロとか関係なしに)
だと思ったけど漫画も製作者側としてはその気なのか。
載ってる雑誌に内容も微妙ですけど・・・・・

316:名無しって呼んでいいか?
05/01/29 00:08:27
エロはさすがに入らんのじゃないかと思うんだが・・・ソースドコー?
誰とやるんだという問題もあるしな。ネタとしては流れ的に近藤さんか。
しかし中高向けの雑誌で不倫は受けそうにないなw

317:名無しって呼んでいいか?
05/01/29 00:16:40
あの世代のニーズはマンドイ不倫より手近な相手って感じがする

318:名無しって呼んでいいか?
05/01/29 00:18:25
しかしヤる目的の雑誌に載ってエロなしのもどうかと思う
朝チュンくらいはあっだろ
不倫の美味しさ知れば(゚д゚)ウマーなんだがな

319:名無しって呼んでいいか?
05/01/29 00:21:30
NANAや一条御代の作品を見る限り不倫は不毛>少女漫画

320:名無しって呼んでいいか?
05/01/29 00:23:32
あの恋愛白書ってよく教師と生徒のH特集組んでない?
本屋でタイトル見かけてドン引きしたことある。
不倫はちょっと上の年齢層より気にしないかもよ。

ゲームでも近藤コースはつねタンに申し訳なかったから
漫画でエロはかんべんしてくれ。

321:名無しって呼んでいいか?
05/01/29 00:31:05
さすがにエロはないだろ
ゲームマニュアルで宣伝してるくらいだしエロがあったら問題だ

322:名無しって呼んでいいか?
05/01/29 01:03:20
でもさ、考えてみれば
ゲームは一般向けなのに、なんで連載は厨むけレディコミなんだろorz

323:名無しって呼んでいいか?
05/01/29 01:21:42
有名所には無理なんだろ
LALAは遥かとコルダがあるし花夢はフルキス
D3だし乙女だしのせてくれる雑誌はないに等しいのかもね

324:名無しって呼んでいいか?
05/01/29 01:25:13
そもそも全年齢のソフトの漫画化を
エロ雑誌に載せるということが微妙、というか問題だと思う。

正直、初めて漫画化のことを知ったときは引いたさ('A`)
メーカーとして軽率だと思うんだけどどうなんだろう。

325:名無しって呼んでいいか?
05/01/29 01:40:06
漫画はエロ雑誌
でもなぜかレターパッド



326:名無しって呼んでいいか?
05/01/29 01:44:47
恋愛白書マジックも全年齢だぞ、一応な。
むしろゲームの方が12歳以上推奨だ。

・・・並べて考えると少女漫画の年齢制限って、ほんとに謎だな。

327:名無しって呼んでいいか?
05/01/29 02:23:13
LALAと花ゆめってどっちも同じハクセン社だよ。
他にもショウガク館とかシュウエイ社とかコウダン社とかあるのに。
よりによって三流出版社のエロ雑誌。

>恋愛白書マジックも全年齢だぞ、一応な。
そうなの?他のページ、ズコバコセクースしてましたよ全裸の男女が……

328:名無しって呼んでいいか?
05/01/29 03:05:22
>>327
少女コミックなんかもエロ満載だから。
そういう時代なんだよ…

329:名無しって呼んでいいか?
05/01/29 06:35:42
もう、ついていけねーべ

330:名無しって呼んでいいか?
05/01/29 11:20:57
むしろ雑誌側から漫画化しませんかという話が
きたんじゃなかろうか。

331:名無しって呼んでいいか?
05/01/29 12:09:45
おぉー・・・orz
そんな事言ったら、取り寄せる気力が・・・o rz

332:名無しって呼んでいいか?
05/01/29 14:43:01
漫画の作者、昔からドジンで知ってるけど…絵崩れちゃったね。
>331
取寄せ考えてるならその前にサイトでチェックしてみれば?
ググルで作者名で一発で出てくる。

333:名無しって呼んでいいか?
05/01/29 15:28:22
今知ったけど作者って二人なんだね・・・
そりゃ絵に波があるわけだ

334:名無しって呼んでいいか?
05/01/29 16:02:37
>>333
え、マジで??

335:名無しって呼んでいいか?
05/01/29 16:11:30
>>334
作者サイトのABOUTに書いてあった。
漫画家で複数ユニットなら分かるがイラストレーターで複数ってどうなんだろう。正直。

336:名無しって呼んでいいか?
05/01/29 16:13:21
>335
メインは漫画なんじゃない?
漫画の仕事だけで食ってける業界でも無いしね…ましてや2人なら尚更

337:名無しって呼んでいいか?
05/01/29 16:15:54
上手い方と下手な方、とかいるのかな。

338:名無しって呼んでいいか?
05/01/29 16:45:30
作画担当。仕上げ(塗り・線入れ)担当とかじゃねーの

339:名無しって呼んでいいか?
05/01/29 16:59:36
それアシスタントでもできるじゃんw

340:名無しって呼んでいいか?
05/01/29 17:05:23
>>326
推奨じゃなくて対象
目安程度で12歳以下がプレイしちゃいけないってことじゃないよ>CERO

341:名無しって呼んでいいか?
05/01/29 17:08:28
サイト見てきました。
トップ絵は局長で中に沖田と副長がいた。
一見華やかに見えるけど、絵はかなり下手だね……
厨には下手とわからないレベルだろうか

342:名無しって呼んでいいか?
05/01/29 17:19:29
>>340
禁止ってわけじゃないのはわかってたんだが、
対象と推奨を似たような意味で使ってたわ。ぐぐったら正しくは対象なんだな。
曖昧な情報流してスマンかった。

343:名無しって呼んでいいか?
05/01/29 17:19:36
>341
どうだろう、絵を描く人ならデッサンの狂いが分かるかもしれない。
たいていどの絵も目がズレてたりする。
パッと見上手いけど、プロになりきれないほどの技術だね。

批評できた立場じゃないけどさOTL

344:名無しって呼んでいいか?
05/01/29 17:31:16
やっぱり顔が長くてしゃくれに見える

345:名無しって呼んでいいか?
05/01/29 18:08:12 d/z2vG4R
今作者サイト見てきた。
どれも頭蓋骨が大きいね、この人の絵。
トップの局長の手、手前にあってこの大きさかい、と。

まあでも、色塗りが出来るんなら
使えるんだろうな、このご時世。

346:名無しって呼んでいいか?
05/01/29 18:10:56
うわスマヌ

347:名無しって呼んでいいか?
05/01/29 18:21:01
オヒネタとは言え
デッサンとか色塗りとか、ぶっちゃけ同人板逝きの話題じゃないか?

348:名無しって呼んでいいか?
05/01/29 18:30:52
一応漫画家さんの話だし、いいんじゃね?もう終わるでしょこの話も。私はよくわからないけど。絵見てないし

349:名無しって呼んでいいか?
05/01/29 18:32:32
でも話の運び方とかは結構いいと思う。
難しいよね、逆ハーものって…。
鈴花たんの気持ちの動きも不自然じゃないし。
副長と土方さんの会話シーン含めて、この人のコマ割りって好きだ。

遙かもマイネもフルキスもコルダも読んでて全部好きだけど
個人的に遙かは絵、マイネはキャラ、フルキスは萌えシーン、コルダは地道(?)って感じ。
恋華は絵は細長い顔がボミョウだけど、描写が好きだ。

350:349
05/01/29 18:33:47
描写→シーン描写

351:名無しって呼んでいいか?
05/01/29 18:54:15
自分密林組だけど、やっとサントラ発送キタ━━!!!w
届くのは明後日か。
長かった…

352:名無しって呼んでいいか?
05/01/29 21:59:08
>>349
同意、今までのオフィシャルお抱え作家の中ではニーズを抑えてるって感じ>話の運び方

353:名無しって呼んでいいか?
05/01/29 23:15:19
でも絵がキモイ

354:名無しって呼んでいいか?
05/01/29 23:20:11
>>353ソレは個人の感性の差異故
皆が皆同意見とは限らず

355:名無しって呼んでいいか?
05/01/29 23:20:23
わざわざリア厨工向けエロ雑誌で、局長との不倫ネタ……
切ない不倫に共感させるのが狙いなのかな。
このぶんだとラストはエロ有り?
「私を女として見て欲スィ!せめて一夜だけでも!」なんちて。
まんま教師と生徒の不倫ものなんすけど。

356:名無しって呼んでいいか?
05/01/29 23:23:54
うはぁ・・・そんなの見れないよ。しかも私は近藤シナリオ好きじゃねーし

357:名無しって呼んでいいか?
05/01/29 23:26:08
さんざんガイシュツだけどあの雑誌じゃなければよかったのにね…。
エロはあまり見たいなくよ。
でもあの雑誌ならやっぱそうなるのかなって思っちゃう。

358:名無しって呼んでいいか?
05/01/30 00:03:29
局長メインって自分は激しく嬉しいけど、
無理矢理エロに持ってくんじゃなくて、ゲームで物足りなかった
局長の気持ちをしっかり描いてもらいたい…。
局長好きなのに、惚れられてる実感が湧かなかったんだよ(;´д`)

359:名無しって呼んでいいか?
05/01/30 00:10:29
絵は顔が長すぎる。内容は許容範囲。

360:名無しって呼んでいいか?
05/01/30 00:40:10
今更だけどゲンガーってメル欄でいいんだよね?
ぐぐっても絵師さんのサイトが全然見つかんないんだけど
もしかして間違ってるのか…。

361:名無しって呼んでいいか?
05/01/30 00:46:27
>>360
>>16

名前変えてるか、無いんじゃない?
あったら日参したいくらいだけどさ。

362:名無しって呼んでいいか?
05/01/30 00:55:19
上の方でサイト見た報告があるのはエロ雑誌に恋華漫画連載している
漫画家さんの事ですよ。
ゲンガーさんではなくて。

363:361
05/01/30 01:06:50
なるほど、そこを間違えてるのかね。

364:360
05/01/30 01:15:09
ご指摘どおり、ゲンガーと漫画家を間違えてたorz
なぜかゲンガーさんがマンガ描いてると疑いもしなかった…

365:名無しって呼んでいいか?
05/01/30 01:27:37
ゲンガーさんの絵は綺麗で大好きだ。

366:名無しって呼んでいいか?
05/01/30 01:32:21
裸祭りの絵とか綺麗でいいよね

367:名無しって呼んでいいか?
05/01/30 02:21:51
>>366
裸祭り最高!!(´Д`)ハァハァ

368:名無しって呼んでいいか?
05/01/30 02:23:24
見たいなーいーなー裸祭り

369:名無しって呼んでいいか?
05/01/30 02:58:09
ビジュアルファンブックに
ゲンガーさんの描き下ろしが沢山載るといいな…。

370:名無しって呼んでいいか?
05/01/30 04:08:57
>>369
ゲンガーさんの絵、マジでいっぱい載ってて欲しい。
好きなのはもちろん恋華のキャラだからだけど、ほんと綺麗だ。

371:名無しって呼んでいいか?
05/01/30 05:01:38
>>368
これのこと
URLリンク(www.d3p.co.jp)

372:名無しって呼んでいいか?
05/01/30 10:39:52
ゲ○○ーさんのこと ちっとも知りませんでした
ググってみたけどポケモンばっかり出てくるよママン
キーワードのヒントだけでも教えてください

373:名無しって呼んでいいか?
05/01/30 10:41:18
>>372
>>362

374:名無しって呼んでいいか?
05/01/30 10:49:02
>>>373即答ありが㌧
サイトはないということですか
掲載本とかあるのかな・・?

375:名無しって呼んでいいか?
05/01/30 11:40:38
CDやっと届いた・・・
こんなにたくさん曲があったのネとビックリ!
聞き覚えのない曲も結構あったんで、
次はじっくり聞きながらプレイするのもイイカナと。

376:名無しって呼んでいいか?
05/01/30 14:05:50
>ゲ○○ーさん

何故、無意味に伏せ字なのかが激しく気になった。
名前でもないのに。

377:名無しって呼んでいいか?
05/01/30 14:16:22
才谷着ボイス!!

378:名無しって呼んでいいか?
05/01/30 15:16:01
着ボイスってあれですか?
ボダフォンお断りなあの着ボイスのことですか?

379:名無しって呼んでいいか?
05/01/30 16:34:04
もう少しであのメルマガともお別れぜよ!

380:名無しって呼んでいいか?
05/01/30 18:30:42
>>371
ありがとーそこにあったとは気付かなかった…

381:名無しって呼んでいいか?
05/01/30 23:20:50
恋華同志に猛烈にお聞きしたい事が4つあります。
ネットであれこれ出回ってる「50の質問」の超簡略版のようなものです。
(恋華のも既にであるのだろうか?

1、誰を目当てに買った?(出来れば理由も)
2、誰が一番「最高!」「萌え死んだ!」だった?(同上)
3、誰が一番「自分的にはあんまり・・」だった?(同上)
4、「この人はED欲しかった」人はいるか、いるなら誰?(同上)

※複数回答は、下手すると全員とかになりそうだからw2名ぐらいまで。

板で話すネタに尽きないゲームだけど、誰がどれぐらい支持を得てるのかな。
会話の流れが速すぎて、それぞれのキャラの受け具合?がイマイチ分からず。。
皆様の好みが気になってます。お嫌でない方々、ぜひ回答参加をキボン


382:381
05/01/30 23:22:43
>>381回答例(??)

自分はですね(自己スレでスマソです

1、沖田--ジャケイラの見目で(銀髪蒼髪マンセー
2、土方--初プレイだったから。最後の最後まで態度が辛かった分、甘さが染みた所。
  才谷--演技!!最初から最後まで甘いが相当辛い別れがある所。
3、近藤--ずばり演技(^^;)下手でないけど軽っ!みたいな所。
4、桂小次郎--山崎ルートのイベントでの男前ぶりにぐらついた為。


383:名無しって呼んでいいか?
05/01/30 23:49:57
>>381

1、平助・・・・ 元々史実で好きだったキャラだから。
         でも、購入前は特別誰目当て、というのはなかった。新撰組だから買った、という感じ。
2、平助・・・・ 初EDキャラ。油小路では涙が止まらなかったよ~
  原田・・・・ 眼中になかったのに・・・一途で男前なたまらんキャラ。旦那にしたい人NO.1。
3、局長・・・・ 恋愛をしている気になれなかった・・orz
4、特になし。ただ、容保さまにはかなり萌えた・・・・守って差し上げたい。


384:名無しって呼んでいいか?
05/01/30 23:53:14
>381
1 永倉 ただただビジュアルが好みだった

2 みんな捨てがたいけど萌え死んだって意味なら斉藤。笑顔が素敵だ

3 山崎 最後まで男として見られなかったな。

4 やはり大石かな。あれだけでばってくれたから愛着も沸いたし。

385:名無しって呼んでいいか?
05/01/30 23:54:28
>>381
1、原田。銀短髪色黒禿萌え。
2、原田。粗野で不器用禿萌え。
3、近藤。折角の不倫設定なんだから、
      せめてもうちょっとはドロドロが見たかった。
4、少年土方。これは無しですかw


386:名無しって呼んでいいか?
05/01/30 23:55:53
そんなものファンサイトでやれよ。ウザイ。

387:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 00:00:13
1、沖田:元々「沖田総司」が好きだったから。
2、梅さん:梅さんの攻めとエロさには萌え氏んだw 中の人演技ウマ
  局長:萌えイベは物足りないけど、キャラと設定で脳内禿げ萌えの人。
3、山崎さん:一度でいいから男に戻るイベントが欲しかったよ。
4、大石:ダークな話でもカマーン!!!

388:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 00:39:18
着ボイスとかってたまに話題に上るけど、どこかで取れるの?
PC環境無いから公式行って確認とかできん、どなたか教えてたもんせ(-人-)

389:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 00:43:12
>>381
1、永倉…ビジュアルが好み&史実で好きだったから
2、平助…一番泣かされたキャラなので。魁先生に怒られたいw
3、近藤…つねタンに申し訳無くて萌えれなかったなぁ
4、石川…史実で好きだから。EDよりも出番がもっと欲しかったかな。

390:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 01:10:34
1、平助 試衛館最年少のソースを生かし、ここまで潔いビジュアルに料理したD3の魂に乾杯
2、平助 ED曲を挟むやり方が憎いくらい好き
3、沖田 薄味に終わった感じが残念
4、特になし


391:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 01:17:59
>>388
携帯サイトで待ち受け画面と着ボイスの配布をしてるんだよ
逝ってみ(直リンは止めておく

URLリンク(gws.st)


392:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 02:15:49
GOTO チラシの裏
読むのウザいって<アンケ

393:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 02:30:35
最近レスも少ないし、いいんでないの?

394:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 03:18:17
石川て誰?
つか原田人気だねー。私の頭の中じゃワッカ(FF10)にしか見えないよ。

395:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 03:52:14
>>381
1、なし。誰を目当てにとかはなくて衝動買いに近かった。
2、山南。萌えというよりは泣かされてしまったから、だろうか。
  永倉。沖田と悩むが、こちらで。懐の広い男は萌える。
3、近藤。キャラはとても好きだったんだが、個人的に声が慣れられず。
4、鴨。鉄扇いいじゃないか鉄扇。

396:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 04:13:50
1、新撰組フィーバーだったので。
2、斉藤…これ以上ないくらい萌えまくった。
  原田…イベント良かった。ギャップも萌える。
3、山崎…桂に会った後、隠密しやすいようにしばらく男装するとかいう展開を期待してた。
4、EDまでなくても、芹沢さんのイベが欲しかったかなあ。

397:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 07:52:39
>>391
㌧クス

こんなサイトあったのか…知らんかった

398:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 11:39:17
>>394
石川誠之助=中岡慎太郎
永倉達の謹慎イベントで梅さんが連れてきた人物だよ

399:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 13:49:40
1、声優買い。
2、斉藤・寡黙さと熱さのギャップに萌えというか、本気でドキドキした。
  平助・生意気で可愛いところが萌えた。
3、山崎・女としか思えない。
4、仲良しなんだから、魁さん・のんびり茶しばくEDが見たかった。

400:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 14:12:23
381のアンケに答える人は「>381」っていれて貰えると有難い。
そうすれば、アンケウザイ派はNGワードを381にすればいいし
また、ウザくない人も質問と照らし合わせ易くて一石二鳥かと思うので。

401:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 15:54:13
>381
1、新撰組ものだったので。でもあえて言うなら斉藤。
2、梅さん。やる前は声合わないかななんて思ってたけど無問題。むしろすごい萌えでした。シナリオもイイ!
3、山崎。最後まで姉さんとしか…。
4、大石。見てくれが好み。別に甘さ皆無でいいから欲しかったな。

402:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 18:29:38
>>381
1.声優さんが豪華だったので買ました。特に近藤と永倉と山崎の中の人。
2.斎藤…もう萌えまくった…何か可愛いし
沖田…萌えというよりもシナリオがよかったな。「私はここです!」最高
3.なし…不評な山崎でさえ萌えた
4.大石…サブキャラでは一番好き。

403:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 18:44:27
沖田はシナリオの内容は良かったけど、
ラブイベが全然なかったのが、近藤さん同様に萌え足りなくて残念だった…

404:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 19:43:53
>>403
沖田シナリオは弱ってく沖田が痛々しくて見てられなかった。
リアルすぎて萌えるどころか悲しかったな。

405:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 19:55:43
死を目前にしてるから強まる切ない愛、ってのが見たかったんだけどな。
そこんとこちょっと描写不足だった希ガス。
沖田が恐怖を知る過程はいいんだけどね。

406:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 19:56:41
>>381
1.特に誰ってのはなかったけど、興味があったから買った
2.斉藤。あの不意打ちイベにやられた。それまでに、そういうシーンのあるキャラ
おとしてなかったのもあって、ほんとに予想してなかったんだ。
3.特にいないかな。近藤はシナリオはいまいちだったけどキャラとしてはいいと思うし。
4.芹沢。ゲームの芹沢かっこいいよ。すぐ終わってもいいから欲しかった。

407:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 20:02:35
>>398
あー中岡ね。忘れてた、石川。ありがとさん!

408:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 20:05:19 sB5+/w1y
1.新撰組好きなのと声優さんにひかれて
 とくに石田さんの沖田目当てで
2.藤堂・・・激萌えだった。全然期待してなかったキャラなだけに完璧に
       ノックアウトされた
  才谷・・・生き様がかっこよかった
       唯一最初っから主人公を口説いてくれたし←しかも
       櫻井さんの声で
3.山崎・・・女じゃん
  沖田・・・石田さんの演技がうますぎて、あまりにも弱ってしまった
       総ちゃんがかわいそうで萌えどころではなかった
       でも石田さんの総ちゃんは大好きだけどね
  近藤・・・時々近藤がアウルに見えた。森田さんは大好きだけど
       この近藤はちょっと最後までなじめなかった
4.大石・・・声と顔がタイプ。才谷と平助君を殺されたときはマジ
       悲しかったけど、彼と親しくなれるならそれはそれでうれしい

409:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 20:12:41
>>381
1.特になし。設定&声優買い。
2.土方。ベタだけどラスト前のシーンとあの台詞にやられた。イベントも全部いい。
 沖田。最初にやったので思い入れが深い。シナリオの筋も通ってたし。
3.近藤。描写が薄すぎて入り込めなかった。
4.芹沢。会話でも十分萌えたけど攻略したかったよ…普通にかっこいい。

410:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 20:30:48
>381
1.元々新撰組スキーで、適当にゲーム探してる時に偶然目に入った。
2.才谷・・・土佐弁萌え。ボケた普段の間に時々見える真剣な顔がダイスキ。
 斉藤・・・ギャップ萌え。EDが可愛くてさらに萌え。
3.山崎・・・一度でイイから男絵見たかった。
 近藤・・・最初から最後まで萌えまくったのに、EDのエコー声で一気に萎えた。
4.ごめんなさいココだけバリ複数回答です。
 芹沢・・・本気で萌えた。カコイイ。お酌したい。
 松本先生・・・雄々しいオサーン激萌え。山崎とのカラミにウケたw
 容保様・・・せめてもっと登場回数きぼん。報われない主君との恋をしたいです。
 石川・・・才谷イベントの彼「もしかして才谷君の彼女かい?(・∀・)」に撃沈。
 大石・・・EDなくてもいいのでもっと主人公とのカラミが欲しかった。

メインはもちろんですが、サブキャラ最高ですねこのゲーム。
8年ぶりにゲームやヲタクの世界に舞い戻りそうですよ・・・orz

411:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 20:48:04
もうそろそろいいだろ。
いい加減うっとおしい

412:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 20:49:41
>>411
スルー汁

413:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 20:51:46
>>411
>>400の言うとおり、NGワードにでも入れてれば?
おまいさん一人で水を差してる感じだよ。

414:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 20:59:54
>>381
1.櫻井さんファンなので、梅さん
2.永倉 ほのぼのしてて和めた。ラストのエピソードが好き。
 才谷 エセ土佐弁にドキドキした。あとは梅さんの人柄。
3.局長 つねさんと話すシーンが辛かった。
4.島田さん 友情EDが見たかった!

415:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 21:00:55
ファンサイトみたいな厨な流れだな

416:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 21:05:12
あぼ~んあるしさ

まあ430とか50とかで止めるようにしたらいいんじゃない?

417:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 21:06:51
ネタ投下せずにゴネるだけってのもどうよ。

418:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 21:16:02
>>415
オモタ。
どうも厨臭いな。

ところで姐さん方ビジュアルファンブックとやらは買うのかい?

419:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 21:18:40
まだあまぞんでてこないファンブック。ファンブックて買ったことがないのだけど内容はどんなもんなの?

420:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 21:21:18
>>411
NGワードに入れることを勧めてみる。
自分は敢えて厨な回答見て楽しんでるけどw

421:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 21:22:11
>>419
公式の「メッセージ」ページへどうぞ

422:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 21:22:37
なんかさ、大石は自分で引導を渡してやりたかったな。
追加ディスクとかで大石攻略できるならそんなEDがいい。

423:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 21:23:22
文句もいい加減ウザイよ。
そのうち収まるだろ
スルーも出来ないのか。

424:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 21:26:00
>>423
オマイモナー。まあ漏れもだが。

425:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 21:43:22
まあそれくらいにしとこうじゃねーか

ようやく最後の永倉プレイ中。
期待通りのいいキャラだね。


426:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 21:45:42
いい雰囲気のスレだったのに、
一気に陰湿な空気になってキタ━━(゚∀゚)━━!!!!

427:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 21:53:47
ファンブック高いじゃん…何これ。普通の攻略本のほうが安いのはどうしてだ

428:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 21:58:42
ビジュアルファンブックは攻略本より高いこと多いよ。
D3に限らず。
まあD3は攻略本も兼ねてるけどさ。

429:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 22:00:14
笑う門にゃ福来るちや!

430:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 22:02:15
>>428
そ、そうなの!?うぅ、知らなかった・・・にしてもこりゃ高いよ。貧乏人にはちときついなぁ

431:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 22:33:53
遅れ馳せながらサントラ買ってキタ━(゚∀゚)━!!!
最近店が空いてる時間に帰れなかったので、ずっと買えなかったんだorz

これから早速聞くよ、楽しみだー(・∀・)ワクワク

432:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 22:37:25
あ~、サントラ買うかマジ悩むよ!
買った姐さん達どんな感じだい?

433:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 23:10:29
密林で買うぞ!
だからさ・・・楽天にないんだよぅ・・・

434:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 23:15:42
>>432
自分は主題歌聴いただけで胸がドキドキしちまう人間だから良かったよw
正確な歌詞も知りたくて買ったんだよね。
それまでずーっと「甘い記憶」か「淡い記憶」なのか気になってたけど
「淡い」が正解だと分かった!

他の曲も全部ゲームで聞き覚えあって嬉しかったけど、
こっちは個人的に何度も聴かないだろうな…。
あとブックレットがもっと充実してれば良かったのになぁ。
ほぼ歌詞のみ。(あとキャラ立ち絵見開きで2P、レターパッド表紙1Pだけのペラさ)

435:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 23:18:06
>432
山崎登場時の色っぽい曲とか、池田屋突入寸前に
流れてる曲とかがあって個人的には満足だった。
だけど恋華のEDとそうでないverの区別が
あまりつかなかったのがちょっと残念だった。

436:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 23:39:15
>>432
ゲームのサントラ買ったのはじめてなんだけど、主題歌の歌詞以外は
タイトル表記のみだったので、自分的にはちょっと薄味感が。
短い曲なりにもチョコトずつ解説みたいなの欲しかったかな。
どの辺で使ってたとかなんとなくはわかるけどもサ・・・

自分タワレコで発売日にネット買いして翌翌日に着。Wポインツだったし、まぁ良しかな。



437:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 23:47:06
だいぶ前にネタ投下した>381ですが(遅ッ

回答下さった同志の方々ありがとう!
あちこちサイト巡った時、まとまった「誰々が好き」が見たいなと
思いまして(違うサイトさん同士脳内で比べるのは大変だ)
一気に大勢読めてため(?)になりますた
ご気分害した方にはスマソです;

励みに2周目逝ってきます。

438:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 23:48:50
サントラ、ファンブックは保留としてドラマCDは欲しい・・・。
平助と姐さんが出ないのはあれだが。

439:名無しって呼んでいいか?
05/01/31 23:54:07
>438
俺もドラマCDは気になってる。
インスト聴かない派なんでサントラは買わないが。
ファンブックは書き下ろしが表紙だけならちょっと躊躇するな。

440:名無しって呼んでいいか?
05/02/01 00:08:53
ファンブックは原画さんの描き下ろしかな。
どっちにしろ買う予定なので楽しみ。とりあえず全員の全身図を見てみたい

441:名無しって呼んでいいか?
05/02/01 00:11:31
>>438
何枚売れたらvol.2出るのかな>ドラマCD
当方、平助と山崎姐さんの為なら複数買いも辞さず('A`)イヤマジデ

442:名無しって呼んでいいか?
05/02/01 00:28:57
>>440
表紙が描き下ろしなだけかも。
でも初期設定画は出そうだから、楽しみw

443:名無しって呼んでいいか?
05/02/01 00:38:33
>>435
恋歌のEDと通常バージョン、EDの方が寂しいアレンジにしてあるだけで
歌内容は一緒だよね。
自分はゲームOPムービーの短い編曲バージョンも入れて欲しかった。
(まあ公式からダウソはしてるけど…)

444:名無しって呼んでいいか?
05/02/01 03:04:46
みなさん萌えは続いておりますか?
売り切れ続出で手に入れられないまま情熱が冷めそうです

445:名無しって呼んでいいか?
05/02/01 03:37:59
>>444
ゲーム?
サントラでもゲームでも、密林とかで買えばいいのに

446:名無しって呼んでいいか?
05/02/01 03:39:57
そうそう、アマゾン在庫あるじゃん。まだまだ売れているようだし。ゲームの方は。

447:名無しって呼んでいいか?
05/02/01 04:11:36
何でネットの環境生かさずに
ここで愚痴るんだろう。

448:名無しって呼んでいいか?
05/02/01 15:38:37
ビジュアルファンブック発売延びたよorz
既出だったらスマソ。
URLリンク(www.enterbrain.co.jp)

449:名無しって呼んでいいか?
05/02/01 16:11:11
茶房といい延びるなぁ…ちゃんと発売してくれよ

450:名無しって呼んでいいか?
05/02/01 16:14:14
>発売延期
召しロマより先に出るのは、やはりマズーだからかな?

昨日サントラCD購入したが、恋華、違いの区別がつかない。
違いのわからない自分の耳が悪いのか…orz

451:名無しって呼んでいいか?
05/02/01 17:11:39 PIgEweNQ
ちょっと質問いいですか?
ここ(D3)のゲームってベスト版とかって出てるんですか?
元値が安いからこれ以上値下げすることはないのかな

452:名無しって呼んでいいか?
05/02/01 17:23:25
>>451
りぷるは3月に廉価版が出る。
しかしここは恋華専用スレなので微妙にスレ違い。
下のスレへどうぞ。
乙女@D3パブリッシャー総合スレ vol.2
スレリンク(ggirl板)

453:名無しって呼んでいいか?
05/02/01 18:47:40
>450
自分も恋華の区別つかなかったけど、ここの姐さんの
旋律が寂しいと、そうでない(旋律がギター?)っていう表現で
ようやく違いが分かったよ…。

そして茶房に続き恋華もファンブック延期って…
どっちも楽しみにしてたのに。かなり憂鬱。

454:名無しって呼んでいいか?
05/02/01 21:10:32
ゲームの中ではOPとEDの曲区別つくのに、サントラだと区別つかないの?サントラは違うのかな。

455:名無しって呼んでいいか?
05/02/02 04:01:25
>>454
>>443
OPは歌詞編集して短くなってるけど、
サントラに入ってるのはEDと同じ、長いバージョンの原曲。
ただ曲調がOPと同じか、EDと同じかってだけ。

456:名無しって呼んでいいか?
05/02/02 14:06:12
もう皆々様飽きてきたんでしょうか?

457:名無しって呼んでいいか?
05/02/02 14:11:18
萌え続行中。

458:名無しって呼んでいいか?
05/02/02 14:36:30
原画さんの他の仕事も見てみたい

459:名無しって呼んでいいか?
05/02/02 16:37:34
恐らくまた三月、五月までこのスレは必要だ
それにドラマCDが発売されれば賑わう・・・

本編はどうした

流石に10人じゃ辛いか、まぁ6000↑とかの値段じゃないし

460:名無しって呼んでいいか?
05/02/02 16:54:32
本編、まだ四人しか攻略出来てないよ…
萌えは続行中だ、ただゲームするまとまった時間が無いんだ(欝

461:名無しって呼んでいいか?
05/02/02 17:31:14
自分もテストのせいで6人攻略したとこで止まってる・・・
あとは局長・梅さん・斉藤・永倉

462:名無しって呼んでいいか?
05/02/02 17:51:56
自分も萌え続いてるよ。
レスしなくても、毎日ここ覗きには来てるしw

463:名無しって呼んでいいか?
05/02/02 18:10:29
私は昨日長永倉で全員クリア!
このあと萌えキャラもう1周やるしまだまだ萌えてるよ。
スレも常駐してるし。

464:名無しって呼んでいいか?
05/02/02 19:21:03
すみません。昨日、中古で買って来てネタバレ見たくなくてろくに
過去ログも読めてない新参者ですが、叫ばせてください
沖田→土方→斎藤クリア
斎藤!おまい不意打ちにも程があるだろコンチクショー!!
もうちょっと先だと思ってたさ…orz



465:名無しって呼んでいいか?
05/02/02 21:40:28
中古…orz

466:名無しって呼んでいいか?
05/02/02 22:13:04
さっきNH毛で、竜馬とお龍さんの話やってたけど見た人いる?
また梅さんに逢いたくなったよー。

467:名無しって呼んでいいか?
05/02/02 22:16:11
>466
(・∀・)ノシ 見たよー。
私も、もう一度梅さんルートをプレイしたくなった。

468:名無しって呼んでいいか?
05/02/02 22:28:22
>>466
(´ー`)ノシ
大河やゲームの龍馬を思い出して
切なくなったよ。

469:466
05/02/02 23:49:36
お~やっぱり見た隊士多いのですね。
目から鼻から滝のようになりながら見てますた。
史実はアレだからゲームでは幸せになれて本当に嬉しかったよ。
発売前の不安が今となっては懐かしいわぁ。

470:名無しって呼んでいいか?
05/02/03 00:01:07
そういえばつねはゲームに出てたけど
おりょうやおまさは出なかったね。
私としてはおまさがいなかったのは救われた・・・
原田好きなんだよー。

471:名無しって呼んでいいか?
05/02/03 00:08:26
京都以前(ゲーム以前)の女性は史実通り、それ以降の女性は
また運命軸がずれてんじゃないか?
とか解釈してる

472:名無しって呼んでいいか?
05/02/03 01:42:51
妻たちはでてこないほうがいいよね。不倫は一人でいいもん

473:名無しって呼んでいいか?
05/02/03 03:16:18
ゲームの鈴花はお龍さんよりどっちかつーと
千葉さなさんの方のイメージかなとオモタ

474:名無しって呼んでいいか?
05/02/03 06:41:59
ああ、確かにさなこっぽいね。

自分も原田のでおまさがでてこなくて安心した。
純情イベントだけでも正直ヒヤッとしたんだ・・・・。

475:名無しって呼んでいいか?
05/02/03 08:50:52
局長ファンには悪いけど中の人某庭球の菊〇の人にしてほしかった

476:名無しって呼んでいいか?
05/02/03 09:08:09
とても今更な話だなw

477:名無しって呼んでいいか?
05/02/03 09:34:13
森田さんは単純で元気キャラが似合うわ。ティーダと火原しか知らないからかもだけど・・・

478:名無しって呼んでいいか?
05/02/03 09:44:30
>>475
森田よりも嫌だ。

479:475
05/02/03 09:45:53
478 禿同。てゆかあのボミョンな歌聞くと…orz

演技はまだ見逃せるが曲と歌詞がイイだけに下手なのが浮彫(ry
キャラ的にも歌唱力的にも菊〇の中の人合ってるとオモタ。

480:名無しって呼んでいいか?
05/02/03 09:47:49
478 禿同。てゆかあのボミョンな歌聞くと…orz

演技はまだ見逃せるが曲と歌詞がイイだけに下手なのが浮彫(ry
キャラ的にも歌唱力的にも菊〇の中の人合ってるとオモタ。

481:名無しって呼んでいいか?
05/02/03 09:52:36
475だが二重カキコスマソ。
そして478、間違っ…
477だよ…orz

482:名無しって呼んでいいか?
05/02/03 09:59:50
どんまいw

483:名無しって呼んでいいか?
05/02/03 10:12:43
そしてレスアンカーは>>に数字だよん

484:名無しって呼んでいいか?
05/02/03 14:47:30
テニスやってるキャラだよねそれ。あんな高い声は勘弁してもらいたい。局長なんだし。
つーか声優の話さっぱりわからん

485:名無しって呼んでいいか?
05/02/03 15:58:21
ぶった切る。サントラキター(゚∀゚)-

486:名無しって呼んでいいか?
05/02/03 17:35:46
いや、庭球はエセ声。地声は低い。

487:名無しって呼んでいいか?
05/02/03 18:54:56
スレ違い。

488:名無しって呼んでいいか?
05/02/03 19:07:27
また切腹ですかな

489:名無しって呼んでいいか?
05/02/03 19:28:05
才谷着ボイスキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

けど、なんか声が籠もってないか?

490:名無しって呼んでいいか?
05/02/03 19:35:28
中古で買ったと言うたらひんしゅくかってたようだが、
新品みつからねーんですけど!!


491:名無しって呼んでいいか?
05/02/03 19:36:26
>>489
機種の差か?
フォマは結構クリア

492:名無しって呼んでいいか?
05/02/03 19:47:01
今日電話でリアル高知弁の人に怒られた。
けど、本気で萌えた(*´д`*)ハァハァ
梅さん(*´д`*)ハァハァハァアハァ

493:名無しって呼んでいいか?
05/02/03 19:49:59
auだけど音割れてないか?
てゆうか票数を全員分載せるのやめて欲しいな。

494:名無しって呼んでいいか?
05/02/03 19:55:43
うちもau。音割れひでぇー

495:名無しって呼んでいいか?
05/02/03 19:56:38
これって、ボーダフォンみえないんですか?

496:名無しって呼んでいいか?
05/02/03 20:00:33
あのメルマガに耐えてこの着ボイス…ショボーン。

497:名無しって呼んでいいか?
05/02/03 20:08:49
自分もau。音割れ凄すぎて使えねぇ…○| ̄|_

>496
禿同。あのメルマガに耐えて良かったと思える着ボイスが欲しかったよ…。

何はともあれ、さっさとメルマガ解除しようっと。

498:名無しって呼んでいいか?
05/02/03 20:09:46
今こそ切腹したいなorz
auに厳しいのか…

499:名無しって呼んでいいか?
05/02/03 20:28:59
ぶった切る。
今日から乙女隊士。うわー誰から落とそう。

一周は総時間でどのくらいでしょう?

500:名無しって呼んでいいか?
05/02/03 20:30:12
うちもau
あの音割れのひどさに
脅迫電話かと思いましたよ、ええ
orz

501:名無しって呼んでいいか?
05/02/03 21:17:15
>>499
おいでやす。
一周5~6時間もあれば。

502:名無しって呼んでいいか?
05/02/03 22:09:56
au対応してもらたよ
かなり親切だった・・・

が、マガは解除させてもらた・・・スマン

503:名無しって呼んでいいか?
05/02/03 22:38:59
対応機種でなかったことに今日気づいた・・・orz

愛しの平助は9位だったのか・・・。
いいんだ、私が千人分愛してるから。


504:名無しって呼んでいいか?
05/02/03 23:38:57
URLリンク(www.enterbrain.co.jp)
話し豚切りスマソ
書き下ろしイラストとショートノベルキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!

505:名無しって呼んでいいか?
05/02/03 23:45:33
メルマガ登録したけど、最初の登録完了メール以来
一回も来ていない・・・
ボーダフォンだからこないのかな・・・

506:名無しって呼んでいいか?
05/02/03 23:47:36
>>504
また平助がスルーって事はないよね?(ガクブル
大河のせいもあって漏れの中の藤堂平助像はスカーリスルー侍・・・orz

507:名無しって呼んでいいか?
05/02/04 00:06:28
>>506
やめれ
縁起でもない


508:名無しって呼んでいいか?
05/02/04 01:07:35
>>506
ノベルやイラストには中の人のスケジュールは関係無いから
大丈夫でそ。

509:名無しって呼んでいいか?
05/02/04 02:59:20
苺喫茶のファンブックは見たことあるが、
大丈夫。ノベルは一応全員ある。

510:名無しって呼んでいいか?
05/02/04 03:17:19
>>509
「全員ある」ってことは、キャラ別に何本も載ってるって事?
全員登場のノベルが一本とかじゃなくて、恋華の場合は10本。

511:名無しって呼んでいいか?
05/02/04 08:25:57
全員分あるか全員が出るということか

512:名無しって呼んでいいか?
05/02/04 09:35:25
URLリンク(u-maker.com)
斎藤一 モテ度9でした。9かよ!

513:名無しって呼んでいいか?
05/02/04 10:27:28
>>512
スレ違い。
でも運勢ランキング12位の原田「土下座をしても許されない」にワロてしまた

514:名無しって呼んでいいか?
05/02/04 12:41:32
順位と投票数のうpきぼん。

漏れの機種マガ登録すら
できなかったorz

515:名無しって呼んでいいか?
05/02/04 12:55:33
>>514
_| ̄|○人○| ̄|_

516:名無しって呼んでいいか?
05/02/04 13:43:42
>>503
某も平助を千人分アイス

517:名無しって呼んでいいか?
05/02/04 15:06:53
ボダホンだけど「登録できない。着ボイスホスィ」とメェルしたら対応してくれた。
...まあ、も少し違う台詞が良かったが良しとしよう。

518:名無しって呼んでいいか?
05/02/04 15:33:17
すごいね。ちゃんと対応してくれるんだねー

519:名無しって呼んでいいか?
05/02/04 17:27:09
あのメルマガからは想像できないw

520:509
05/02/04 18:50:21
>>510
攻略キャラ別にそれぞれ1本ずつだったよ。
萌えキャラのしか読まなかったから全員かはわからないけど
そのキャラはEDのその後のエピソードだった。
個人的には恋華もその路線でいって欲しいな。

521:名無しって呼んでいいか?
05/02/04 19:05:25
>520
ということは、御三家のノベルはあの世というわけですね。


・・・嘘ですゴメンナサイちょっと言ってみたかっただけです_| ̄|○

全キャラだといいなぁ。出来ればサブキャラも希望・・・というのはさすがに無理か。

522:名無しって呼んでいいか?
05/02/04 19:34:06
あの世でのその後話はやだなー。安らかに眠っておくれよ

523:名無しって呼んでいいか?
05/02/04 19:54:00
>>521
局長、副長、総長、一番組組長(俗称:あの世カルテット)のその後は
居酒屋瓢箪、極楽支店にて芹沢&伊東コンビの司会にて進行されますのでご心配なく。

524:名無しって呼んでいいか?
05/02/04 20:01:08
>523
なんだよそれ。死後の方が楽しそうじゃねーかw

525:名無しって呼んでいいか?
05/02/04 20:26:37
>524
ハゲドウw

526:名無しって呼んでいいか?
05/02/04 20:34:56
極楽カルテット楽しそうだなおい。

527:名無しって呼んでいいか?
05/02/04 22:40:30
流れぶったぎり。

このスレなんとなく読んでたら欲しくなり、本日購入。
早くここの姫隊士の方々と萌え話がしたいものです。
一周5~6時間か…。

528:名無しって呼んでいいか?
05/02/04 22:56:52
>>523
全員総長同様、頭にあのオプション装備必須ですか?
局長はともかく、副長は似合わなすぎですがw

>>527
入隊オメ。楽しめたら戻っておいで。待ってるよー

529:名無しって呼んでいいか?
05/02/04 22:58:19
>>528
副長は広いデコが隠れて丁度良かろう。

530:名無しって呼んでいいか?
05/02/04 23:03:50
>>529
副長はちょっとオデコが皆より広いだけですよw

531:名無しって呼んでいいか?
05/02/04 23:33:54
>>523居酒屋瓢箪極楽支店の元ネタ(大河板該当スレdat落ち故貼り付けゴメン)
クマの意味スレリンク(nhkdrama板:2番)
>■御陵衛士板
>クマ一派の脱退と共に誕生。
>主要スレは「テディベア可愛いよテディベア」、「近藤勇も馬鹿だなァ」、「尊皇!尊皇!」
>意外にマターリしている。
>さきほど、「棒読み野郎が偉大なる伊東先生殺害」のスレが立ち、突発OFF板にて「【許さん】伊東先生の亡骸を回収するOFF【田舎侍】」で作戦会議の後回収に向かうとされている。
>
>■新選組板
>下っ端から幹部まで。現在一番一日の書き込み数の多い板。
>初期は「浪士組板」、その後「精忠浪士板」と「壬生浪士組板」に別れ、やがて統合。
>一番隊から十番隊までの個別雑談スレが設けられていて、隊ごとにふいんき(なry が違う。
>最近は結構マターリしていた一番隊スレが殺伐になってきた。
>先程、「御交誼に楯突くものを切り捨てたら報告するスレ」にて伊東殺害予告、
>その数十分後ニュー即にて「伊東甲子太郎何者かによって暗殺」のスレが立ち、祭り突入。
>「新選組自治スレ」にて『いとういっぱをころすりすとにきにゅうしたから殺すこと』という副長の命により緊急出動中。
>
>■あの世板
>隠し板。
>スレは「居酒屋瓢箪へようこそ!」一つのみ。
>スレ主は尽忠報国の士のあの人。超マターリ。たまにスレ主と住人(裸足の長州人)でケンカ。
>先程、下界から異国に詳しい男がやってきて祭りに。
>現在スレ主ともう一人の男が実況解説中。

532:名無しって呼んでいいか?
05/02/04 23:37:02
>>531
コピペの引用先記入忘れてました。
引用:もしも新撰組!の劇中時代に2chがあったら(dat落ち中)

533:514
05/02/05 00:21:33
517

ありがとvv
漏れも聞いてみる。

534:名無しって呼んでいいか?
05/02/05 02:00:36
スレ違いなんだが…
群狼伝の坂本竜馬のキャストに( Д ) ・ ・


535:名無しって呼んでいいか?
05/02/05 02:24:14
すごい偶然だな。声だけで思わず買ってしまいそうだ。
糞ゲーだと前評判が凄いけど…

536:名無しって呼んでいいか?
05/02/05 03:44:25
Σ(´д`*)仕組まれてるのか?

537:名無しって呼んでいいか?
05/02/05 04:45:38
うそー!!>群狼伝
クソゲー確実だし、総司が女性の声だから絶対買わないつもりだったのに
やばい・・・

538:名無しって呼んでいいか?
05/02/05 05:01:58
・・・・・沖田さんの声が、女?最悪。

539:名無しって呼んでいいか?
05/02/05 05:32:14
川上とも子さんだよ。
遙かのあかねとか、ヒカルの碁のヒカル。
この人の声、苦手なんだよなorz

540:名無しって呼んでいいか?
05/02/05 05:53:56
スレ違いだっつの。

541:名無しって呼んでいいか?
05/02/05 06:30:56
すいやせんした

542:名無しって呼んでいいか?
05/02/05 07:58:43
どのキャラも好きだからこれ本当だったら嬉しいかも。
誰が書くんだろう。マジックの人かなあ。

>365 :名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/05 03:09:45 ID:6pQMfBlP
>がいしゅつだったらごめん。
>いつかはわからないけど、アンソロ出るみたいだね。
>WJ系サイトの日記に書いてあった!

543:名無しって呼んでいいか?
05/02/05 16:00:25
>>542
フルキスアンソロと同じように
素人丸出しの人達が描く悪寒。

544:名無しって呼んでいいか?
05/02/05 16:17:41
別作品の同じ人物の中の人が一緒というと、
影の新撰組の沖田も石の人だったなあ。こういうのは他にもあるんだろうか

545:名無しって呼んでいいか?
05/02/05 16:28:20
置鮎さんが土方やってるやつなかったっけ?

546:名無しって呼んでいいか?
05/02/05 17:30:19
>>545
維新の嵐?

547:名無しって呼んでいいか?
05/02/05 18:54:03
はじめタソの中の人は永倉か。乙女ゲーに限らずゲームって声優かぶるね。

548:名無しって呼んでいいか?
05/02/05 20:10:06
電撃女性向け雑誌の「殺し文句語録」見て
改めて悶えたよ…

549:名無しって呼んでいいか?
05/02/05 20:29:31
仕方ない事だがなんかそういうのって萎えるね

550:名無しって呼んでいいか?
05/02/06 10:23:45
今更だけど381のアンケートで山南の名前が一度も挙がってないな

551:名無しって呼んでいいか?
05/02/06 11:19:35
私は山南さん目的だったが、その質問には答えたくなかったんだ。

552:名無しって呼んでいいか?
05/02/06 12:01:36
>>550
>>395

553:名無しって呼んでいいか?
05/02/06 13:00:52
アンケに答えるのすら面倒に思える…。
そんな漏れが時間を忘れて連続徹夜でプレイ。
面白っ(・∀・)

554:名無しって呼んでいいか?
05/02/06 17:23:48
ようやくコンプ、CGラストページの下半分の空きが異様に気になる・・。
クリア順はこうですた。
 ↓
土方→山南→才谷→藤堂→沖田→近藤→斉藤→山崎→原田→永倉

永倉ラストにしたら感動もひとしお・・明るくてよかったし、
個人的に一番のお似合いだとオモタです(次点に原田、藤堂、才谷)
暗い人は最初に固めて正解だったと思ったよw

>>550
山南ルートでは大幅に泣いたけど他が上回ったというか、
恋人よりも師弟という感じがして甘さが薄い(気がする)せいかも。

555:名無しって呼んでいいか?
05/02/07 01:14:50
>>554
なんで斉藤が似合いに入ってないんだ よ ! !!!

556:名無しって呼んでいいか?
05/02/07 01:51:48
斎藤さんは恋華一の天然ボケなので主人公のツッコミが間に合いません!w

なんてフォロー

557:名無しって呼んでいいか?
05/02/07 13:26:51
>>556
笑ってしまったジャマイカ!!

漏れは藤堂とがベストカポーだと思うよ。

558:名無しって呼んでいいか?
05/02/07 20:23:20
勢い余って永倉から落としてしまった…orz

559:名無しって呼んでいいか?
05/02/07 20:26:19
このゲーム、どれくらい売れているんだろうなぁ。結構いってんのかな

560:名無しって呼んでいいか?
05/02/07 22:02:17
電撃Girl's style winterなる雑誌に「殺し文句集」が載っているのだけど、
猛烈においしい台詞のオンパレードですた。名場面集もあり、回顧録として
ならお勧め。このゲーム記事少ないから貴重で泣けたよ・・・

ネタばれ全開なので未プレイでこれからやるかも?なら、

 絶 対 や め と け 

って感じ。

561:名無しって呼んでいいか?
05/02/07 22:36:32
原田のセリフ読んでて思ったけど、
自分も首の後ろがチリチリすることよくあるのよ。
チックの一種と思ってんだけど、予感なのか?コレ

562:名無しって呼んでいいか?
05/02/07 23:52:37
>>561
俗に言う第六感(シックスセンス)っというものではないのか?

563:名無しって呼んでいいか?
05/02/08 00:02:16
服のタグが当たってるんじゃw

564:名無しって呼んでいいか?
05/02/08 00:16:23
額がチリチリは良くあるけどなぁ。
特に布団に入ってさぁ寝ようと思うとよくチリチリする。なんかいるのかね。

565:名無しって呼んでいいか?
05/02/08 00:18:25
雨雲が出るとリウマチが酷くなるお婆さんの話は聞いた事がある。

566:名無しって呼んでいいか?
05/02/08 00:19:52
>>559
密林で売れ倒してるし、10万ぐらい、いってくれたてたら・・
続編(追加)ディスク出るだろうかな。
続編てのは微妙だから是非追加を・・・ホスィ!!

567:名無しって呼んでいいか?
05/02/08 10:11:47
10万はさすがに無理
1万はいってほしいね

568:名無しって呼んでいいか?
05/02/08 11:13:24
10万ってGSやネオロマでも行くか行かないかだと思われ…。
それ以外の乙女ゲーなら良くて1万、頑張って2万だよ。

569:名無しって呼んでいいか?
05/02/08 11:13:51
やりたいなぁって言ってたら彼氏が買ってきてくれた
(恥ずかしくなかったろうか…)

史実の永倉スキーだったので一番に落とし、
それから原田、才谷、局長と進めた。泣きたくなった。
先にスレ見てれば我慢して永倉を後にできたのにウワァァン(AA略


これから副長沖田平助藤堂で泣いてきます

570:名無しって呼んでいいか?
05/02/08 11:44:34
彼氏、勇気あるな。つーか彼氏に言える君も勇気ある…

571:名無しって呼んでいいか?
05/02/08 13:37:57
>>569
>平助藤堂
外つ国の方ですか?ナンダカオサレ…('∀`)

572:名無しって呼んでいいか?
05/02/08 16:01:43
いや、>>569は藤堂を二回連続でやるんだろ。
最初は、ひたすら感情移入で「平助」
次に、冷静に少し距離を置いた感じで「藤堂」

つまり、二度おいしいという訳なんだよ!

573:名無しって呼んでいいか?
05/02/08 16:07:38
>>572
ナ ル ホ ドw

>>569
平助はいいぞ!

574:569
05/02/08 17:08:56
は、恥ずかしい…藤堂が二人いるみたいだ…
指摘されなかったら気付かなかたヨ
鉄扇でしばかれながら平助ルートやってきます

575:名無しって呼んでいいか?
05/02/08 19:09:16
私のところもおねだりしたら彼氏が買ってきてくれたよ。
でも、残すは永倉、山崎、土方なんだけど、どうもセーブデータの数が多い。
自分、あまりセーブしないのにおかしいなーと思ってたら

彼 氏 の プ レ イ 記 録 だ っ た 。

しかもイベ直前でセーブしてある。
パッケージを見てやってみたかったらしい…。
ちなみに大石と土方さんが好きなそうなorz

576:名無しって呼んでいいか?
05/02/08 19:25:23
彼氏と同棲?

577:名無しって呼んでいいか?
05/02/08 19:26:35
自分語りはチラシのう(ry

578:名無しって呼んでいいか?
05/02/08 19:37:28
土方は男受け良さそうだよね。変な意味じゃなくて。
厳しいけど真っ当な上司って感じで

579:名無しって呼んでいいか?
05/02/08 19:38:55
みんなイイ彼氏持ってるんだな(´・ω・`)

男性から見て近藤さんはどうなんだろ?

580:名無しって呼んでいいか?
05/02/08 20:31:13
>>579裏山。

581:名無しって呼んでいいか?
05/02/08 20:41:46
>>575
ごめん、禿ワロタ。w
自分も乙女ゲのセーブデータ内に
旦那のプレイデータが残ってたら、のけぞるなぁ…
名前に新撰組入ってるから、いつか起動されそうでヒヤヒヤなんだよ…

>>579
自分も局長は裏山だとオモ>男性から見て
つか、真面目な男性なら怒る人もおるやもしれん。
まぁそう思う自分は局長萌えだけどな。('A`)セテーイハ イヤソダケド

582:名無しって呼んでいいか?
05/02/08 20:56:25
>>572
飛脚ながらお約束をば
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・ 平助タンハァハァ   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        


583:名無しって呼んでいいか?
05/02/08 22:00:18
今、幕末恋華新選組。買おうかどうしようか迷ってますが…。
買ったほうがいいですかね?怪盗アプリコットとどっちにしようか迷ってるんですが。

584:名無しって呼んでいいか?
05/02/08 22:08:49
>583
アボーンネタも大丈夫で泣きたい、感動したい、歴史モノがすきなら
恋華オススメするよ。
自分も杏もかったけど、手すらつけちゃいねぇ…PSでやってるし。

585:名無しって呼んでいいか?
05/02/08 22:37:16
>>583
恋華はフルコンプまで一気にプレイできた。
杏は主人公に声が付いてるから、あまり続ける気になれなかった。

586:名無しって呼んでいいか?
05/02/08 22:47:01
杏の声はね…酷いよな。
個別オンオフ出来ないなんて、マジで詐欺だ。
しかも個人的に許容できないレベルだし…orz

587:名無しって呼んでいいか?
05/02/08 22:55:05
>>582
おまいに礼を言いたい。
丁度スルーされていて悲しかったところだ。
㌧㌧

588:名無しって呼んでいいか?
05/02/08 22:56:50
>>580-581
やっぱ裏山かぁ。そうだよね。
物分かりの良い嫁と、年下の可愛い女剣士が恋人。
贅沢な人だね…(ノ∀`)

589:名無しって呼んでいいか?
05/02/08 23:02:45
嫁が許してもタマちゃん(娘)がどう思うか(´-`)
5・6歳だけど娘に「パパ、最低。」とか言われたらどうすっぺ。
自分ファザコンの気がある方だから、色々考えてしまう。

590:名無しって呼んでいいか?
05/02/08 23:07:41
>>584-586
ありが㌧!これで決心つきましたw
今度買ってきますw

591:名無しって呼んでいいか?
05/02/09 00:31:33
>>588
そう書くと、本気で贅沢な人だねw
なんとも裏山だ。

592:名無しって呼んでいいか?
05/02/09 00:35:39
恋華に限ったことじゃないけど土方さんの近藤さんへの信頼はすごい。
主人公が嫉妬してもおかしくないくらい。

593:名無しって呼んでいいか?
05/02/09 23:21:46
>>592
盟友だしね。

594:名無しって呼んでいいか?
05/02/09 23:47:44
確か義兄弟の契りを交わしたんじゃなかったっけ?近藤さんと土方さん。

595:名無しって呼んでいいか?
05/02/10 00:16:52
鈴花とは違う契りを交わしておりますが。

596:名無しって呼んでいいか?
05/02/10 00:22:08
>>595
義兄弟の契りの方が良かったのか?おまいさんw

597:名無しって呼んでいいか?
05/02/10 02:16:17
近藤さんが処刑された時は辛かっただろうな

598:名無しって呼んでいいか?
05/02/10 03:20:16
斎藤に激しく萌えた

599:名無しって呼んでいいか?
05/02/10 03:40:55
なんか新選組のPC18禁乙女ゲー(?)出るんだね

600:名無しって呼んでいいか?
05/02/10 03:42:25
スレ違い
誤爆したスマソorz

601:名無しって呼んでいいか?
05/02/10 05:17:41
>>599
え、マジで?
大人板の速報にもそんな情報無いみたいだけど…

602:名無しって呼んでいいか?
05/02/10 05:20:39
速報じゃないや総合

603:名無しって呼んでいいか?
05/02/10 07:30:29
ネタ。つーか釣じゃないか?そんな情報あったら今頃ここに人いない。

604:名無しって呼んでいいか?
05/02/10 08:51:06
BL18禁で出る予定。
こっちのほうが絵がきれい。

今回の『新撰組』は、新撰組の抗争や隊士達の人間関係をボーイズラブの視点から描いたものです。
舞台は新撰組がもっとも活躍したとされる池田屋事件を中心に蛤御門前後までです。
物語は新撰組が京都に上洛し、会津藩の預かりとなりその力の片鱗を見せ始めたときからスタートします。
仲間達とともに京都で頭角をあらわそうとする土方歳三と、
新撰組の設立に尽力しながらもそれを嵩にきた振る舞いをする芹沢鴨との対立が最初の一歩となります。
土方の行く先には常に新たな試練が立ちはだかり、それを支える仲間達とかつての人々との出会い・・・。
その中で明らかにされていく人間模様と、敵の存在・・・。
激動の時代を生きた彼らの恋愛模様がこのゲームの目的となります。

URLリンク(www.baron-game.jp)

605:名無しって呼んでいいか?
05/02/10 08:59:56
はいはい、BLの話はもういいよ

606:名無しって呼んでいいか?
05/02/10 09:03:57
てかさ、ここ全年齢の板だし…
18禁ゲのサイト晒すのはどうよ?

BLダメな人は見向きもしないだろうけど
気になったお子様達が興味持っちゃうジャマイカ

607:名無しって呼んでいいか?
05/02/10 09:46:19
全く受け付けない絵だ…ゲー

>>594
近藤さんと義兄弟の契りを交わしたのは小島鹿之助さんと佐藤彦五郎さんだよ。
彦五郎さんは土方さんの姉婿だけど、姻戚関係と義兄弟の契りはまた別だろうし。
「土方は近藤を兄のように慕ってた」みたいな言われ方はしてたけどね。

608:594
05/02/10 10:13:23
>607
確か何かの資料で、土方さんも義兄弟の杯を交わしたと書いてあった気がしたのだが・・・
私の気のせいだったかもな・・・スマソ。

609:名無しって呼んでいいか?
05/02/10 13:52:44
>604
それ一通り見たが恋華のシナリオや構成の評価が上がった

610:名無しって呼んでいいか?
05/02/10 17:00:43
新撰組のBLはイラネ

611:601
05/02/10 18:29:00
BLかよ!
最悪。ヌルー決定

612:名無しって呼んでいいか?
05/02/10 20:00:25
次の話題ドゾー↓

613:名無しって呼んでいいか?
05/02/10 20:27:29
次の話題ドゾー↓

614:名無しって呼んでいいか?
05/02/10 20:43:30
では小ネタを。

今度トホホ人物伝で幕末維新スペシャルやるね
局長(*゚∀゚)

615:名無しって呼んでいいか?
05/02/10 20:49:20
トホホ人物伝といえば去年新撰組やってなかったっけ。
恋華が出る前だったかな。
チラッと見ただけであんまり覚えてないんだが…。

616:名無しって呼んでいいか?
05/02/10 21:06:28
トイズのメルマガ解除せずに受信し続けてたら、
三木さんと中井さんのインタビューがキタ━(゚∀゚)━!

617:名無しって呼んでいいか?
05/02/10 21:08:32
>>615
土方さんのトホホもやってた

618:名無しって呼んでいいか?
05/02/10 23:04:33
あの番組は悪意を感じてボミョウ

619:名無しって呼んでいいか?
05/02/10 23:23:17
アニメ専門chのテレ東に真っ当な教養番組を望む時点で・・・
この前の「ふしぎ発見」の
米開拓移民になった会津人の話は興味深かったが
NHKも民放も歴史偉人系番組は内容が今一つな感じ

620:名無しって呼んでいいか?
05/02/10 23:32:56
豚切り。
群狼伝の発売日今日だね。
買った姐さんいます?

621:名無しって呼んでいいか?
05/02/10 23:33:42
知ってるつもり?が懐かしいなぁ…

622:名無しって呼んでいいか?
05/02/11 19:48:22
密林でファンブック上がってきてたよ。
早速、予約してきた。 早く手に取りたい。

623:名無しって呼んでいいか?
05/02/11 21:14:12
>>622
おお、ありが㌧!!
早速行ってきます。


624:名無しって呼んでいいか?
05/02/12 00:14:04
ファンブック、自分も密林で予約したよー!
最初セブンアンドワイで予約しようとしたら「予約受付終了」になってて焦った。
予約終了になるくらい売れてるんだね~

625:名無しって呼んでいいか?
05/02/12 20:55:57
すんげーバカな質問かもしれんが教えてくれろ。
平助EDで鈴花はなんで怒ってるんディスカ?

626:名無しって呼んでいいか?
05/02/12 20:59:27
平助タンハァハァ

627:名無しって呼んでいいか?
05/02/12 21:02:45
>>625
まっ…眩しい!
どう説明しろと…!アタイは、汚れているのかしら…!?

628:名無しって呼んでいいか?
05/02/12 21:10:28
魁テンテイが鈴花タン脳内で
伊東テンテイ&近藤テンテイ>>>(超えられない壁)>>>鈴花タン
的ともとれる天然発言をウカーリしてしまったからでつな。
魁テンテイにゃそんなつもり一滴もなかったんだろうけど。
>>626
同じく、平助タンハァハァ

629:名無しって呼んでいいか?
05/02/12 21:24:23
>>628
そういうことか!㌧㌧。
そうか、そう言う風にもとれるね。言われないとわからんかったけど(´・ω・`)

>>627
( ´∀`)σ)Д`)

630:名無しって呼んでいいか?
05/02/12 21:37:07
漏れは平助似の子供が欲しいからだと思ったよ


631:名無しって呼んでいいか?
05/02/12 22:02:24
>>630
まあ、平助と鈴花タンが、どうがんがっても
近藤先生似、伊藤先生似のベーベは生まれない訳だ。
DNAの段階でもう無理ポ。

632:名無しって呼んでいいか?
05/02/12 22:11:17
>>628
超えられない壁にワロタ


633:名無しって呼んでいいか?
05/02/12 22:11:48
>>631
父親似でも母親似でも同じ顔の子供になりそうだな。
…家族全員同じ顔か。

634:名無しって呼んでいいか?
05/02/12 22:16:43
ちゅうスチルの平助には男(というか雄)を感じた自分。
実は羊の皮被った狼なんだなぁ、って(へぇ×4

635:名無しって呼んでいいか?
05/02/12 22:26:01
>>631
冷静だなおまいw

636:名無しって呼んでいいか?
05/02/12 23:59:06
>>634
自分も、EDで初めて男の子なんだなーって思ったよ。
だって可愛いんだもん(*゚∀゚)=3ムハァ

637:名無しって呼んでいいか?
05/02/13 19:48:44
やば、伊藤さん可愛い。
寝姿可愛すぎ。

638:名無しって呼んでいいか?
05/02/13 20:02:33
伊東だm9(・∀・)

639:名無しって呼んでいいか?
05/02/13 20:13:50
>>636
平助は可愛い羊だと思ってあまくみてると後でいたい目みるよ
漏れは油小路でヤシに心の臓をもぎ取られます太。イヤマジデ

640:名無しって呼んでいいか?
05/02/13 21:47:19
>637
漏れも伊東さんの丸まった寝姿モエー
何で堕とせないんだヨォw

641:名無しって呼んでいいか?
05/02/13 21:55:04
>>639


>>637 >>640
あれには妙にほんわかとさせられたね。

642:名無しって呼んでいいか?
05/02/13 22:25:34
>>641
あと落ち込む伊東さんも萌えた。
何でオトせないんだよ、つーか何で非攻略対象をあんなに萌えるキャラにしたんだよ…。

643:名無しって呼んでいいか?
05/02/13 22:42:38
               ∧_∧
   _ノ⌒\_ノ    ( ;´Д`)ハァハァ
 /       ピシッΣ(=====)
(\ ノノノハヽ彡     ( ⌒)⌒) __
 < 川'v') / ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\
  \  ⊂ )  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
  /    \      | |
  し ̄ ̄ ̄\)     ./ \                ∧_∧
   _ノ⌒\_ノ    ( ;´Д`)ハァハァ
 /       ピシッΣ(=====)
(\ ノノノハヽ彡     ( ⌒)⌒) __
 < 川'v') / ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\
  \  ⊂ )  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
  /    \      | |
  し ̄ ̄ ̄\)     ./ \

644:名無しって呼んでいいか?
05/02/13 22:47:17
頭㌧でますぜ

645:名無しって呼んでいいか?
05/02/13 22:50:39
友達から借りてやっとこコンプしたよ。
始めは全く期待してなかったけど、かなり面白かった。
ゲーム性はいまいちだけどシナリオと、何より人間臭いキャラがいいね~
今のところ自分で買うつもりは無いけど、
愛蔵版とか追加版出たら欲しい・・・

ちなみに、主人公の両親について特別なイベントとか無いよね?
平助イベント見てどっかで出てくるのかな~と思ってたんだけど

646:名無しって呼んでいいか?
05/02/13 23:29:35


    ∧__∧    日本の夜明けは近い
    ( *`・ω)    ぜ よ !!
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ  
    /  l |   
"""~""""""~"""~"""~"


647:名無しって呼んでいいか?
05/02/13 23:54:10
主人公のお父さんって大石の中の人だよね?

>>646
カワイイw

648:647
05/02/13 23:57:22
すみません、声のことです。

649:名無しって呼んでいいか?
05/02/14 00:04:48
(´-`).。oO(言えやしねぇ。スチルで一番萌えたのが、No39の鈴花タンだなんて…)

>>647
お父さんが出てきて喋るところってあったっけ?憶えてねぇ_| ̄|○

650:名無しって呼んでいいか?
05/02/14 01:01:26
>>649
647じゃないけど最初の方の回想シーンであったよ。

651:名無しって呼んでいいか?
05/02/14 01:20:59
ほんと大石の中の人は大活躍だな

652:名無しって呼んでいいか?
05/02/14 01:22:22
どこ行っても売ってなかったけど、やっと昨日手に入れました。
とりあえず沖田、斉藤終わった。
局長の歌、最初聴いた時はナンジャコリャって思ったけど、沖田終えた後聴いたら
切ない切ない・゚・(ノД`)・゚・ 名曲にすら感じたよ。
斉藤も良かった。夜中に一人でニヤニヤしてしまった。
さて次は誰にしよ。

653:名無しって呼んでいいか?
05/02/14 01:27:15
昨日、何気に買ったらはまり過ぎ!
もう止まんないよ~


654:名無しって呼んでいいか?
05/02/14 01:30:40
ヽ(`Д´)ノウワワァァァァァン源さん落とさせろー。もちろんあぼーん無しで、だ。
めちゃくちゃ萌えだ(;´Д`)ハァハァ 
十六章以降会話

655:名無しって呼んでいいか?
05/02/14 01:33:01
途中で送ってもうた(´・ω・`)スマン

会話ターンでもう出てこないのが悲しくてマジでボロ泣きした。
。・゚・(ノД`)・゚・。追加ディスクキボンヌ

656:名無しって呼んでいいか?
05/02/14 01:36:28
17章とかやってると会話ターンの選択肢が殆どないのが辛い。
話せないって事実が、みんながいない事をすごく感じさせる。

島田さんは落とせないのにずっと一緒なんだよね……
なんかもう、親友だ、って一番思える人かも。

657:名無しって呼んでいいか?
05/02/14 01:41:14
原田左之介、大好き。
凄いはまり杉

658:名無しって呼んでいいか?
05/02/14 10:26:08
D3のゲームって、今まで萌たの無かったけど、コレにはハマッタ
真面目に新選組好きな山崎ファソの人はキレるかもしれないけど…

659:名無しって呼んでいいか?
05/02/14 13:58:03
いや、あくまで別物だし。
ちょっと残念だったけどね。

660:名無しって呼んでいいか?
05/02/14 18:20:37
山崎細すぎ…本当に男なのかと…。
斎藤も細いよね。

661:名無しって呼んでいいか?
05/02/14 19:45:13
つか、ED曲で流れる群像スチルの中で、
何故姐さんだけ立ち絵からなのかと。

…ほとんどのイベントスチルが
アレだからですかそうですか。orz

662:名無しって呼んでいいか?
05/02/14 20:15:32
夢の中にまで恋華が入り込んできたよ……
幕末の事調べてから寝たくせに、現在設定だった辺り自分の脳味噌が心配になる。

でも新選組を観察できたから良いとしよう。

663:名無しって呼んでいいか?
05/02/14 23:07:18
1周シテまた平助EDを見た。
また泣いてしまった。

よし、漏れが平助の夢を叶えてやるぜw

平助可愛いよう平助?

664:名無しって呼んでいいか?
05/02/14 23:33:36
>>662
自分もです。寝る前に山南さんやったら夢に出てきた。
しかもなぜか山南さんがアーノルド・シュ○ルツネッガーだった。
でも夢だと何の疑いもなくシュワちゃんを「山南さん」呼んでるんだよね。

665:名無しって呼んでいいか?
05/02/14 23:39:50
恋華関係ないが新選組の夢と言えば
10~12月の間夢の中で3回ほどライライした記憶が…

666:名無しって呼んでいいか?
05/02/15 01:14:22
土方に説教される夢を見た・・・何でだヨヽ(`Д´)ノ
夢くらい色気が欲しいさ。えらい怖かったぞ。

>>665
よければ詳細キボン


667:名無しって呼んでいいか?
05/02/15 01:15:37
最近、追加ディスク発売される夢を見たよ。
限定版の内容が可動式武田観柳斎フィギアと鉄扇だった。
そして私は限定版を手に入れることが出来なくて泣いていたよ・・・
そんなに好きだったんかい、武田と芹沢を・・・。



668:名無しって呼んでいいか?
05/02/15 02:10:22
>>667
何で武田?w可愛いトコあるけど主人公をモロ見下してて萎えた・・・

追加ディスクは激ホスィ せめて佐幕派全員を攻略させてくれ!


669:名無しって呼んでいいか?
05/02/15 02:10:23
>>665
ライライって…おまい大河板から出張してるだろww

670:名無しって呼んでいいか?
05/02/15 02:34:24
漏れなんて、家ゲーRPGのヌッツォスレから出張してきてますが何かw


671:名無しって呼んでいいか?
05/02/15 12:15:21
全員落としたいのに・・どうしても一タンが行く手を阻む・・・
一タンが好きなんだー。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァッァン!
話しかけたいんだー。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァッァン!
急に抱きしめられてキsウワッやめr何をすrぁwせdrftgyふじこlp

672:名無しって呼んでいいか?
05/02/15 12:21:56
ゴメンナサイ自分パチ板とHRHM板からの出張です・・・。
このままここに永住しそうな予感。

673:名無しって呼んでいいか?
05/02/15 12:25:45
自分はサカー板w
ここにだけは居座らせてください

674:名無しって呼んでいいか?
05/02/15 12:30:02
>>671
お気持ちよく分かります。
一タソにもう一度接pされたくてつい話しかけてしまう。
変態だって分かってるってばorz

675:名無しって呼んでいいか?
05/02/15 13:39:40
漏れも夢が幕末恋華だったことがある。
鴨サマに殺される夢だったがorz

676:名無しって呼んでいいか?
05/02/15 16:24:42
公式のメッセージにファンブックの表紙きてるね

677:名無しって呼んでいいか?
05/02/15 17:15:54
おお~、ほんとだ。
公式、微妙に模様替えした?なんか違う気がする

678:名無しって呼んでいいか?
05/02/15 17:40:03
おお、なんか美しい表紙だな
届くの待ち遠しいよ

裏表紙に他のキャラもきぼん

679:名無しって呼んでいいか?
05/02/15 21:09:40
裸祭の表紙はさすがに駄目だったか・・・期待してたのにorz
でも帯に鴨たまがいるので許すw

680:名無しって呼んでいいか?
05/02/15 21:19:26
>>679
BLっぽい絵だな…と思ったのは自分だけか?

681:名無しって呼んでいいか?
05/02/15 21:27:27
>>680
同じく
ちとみんな寄り添いあってホモくさいと感じた
やっぱ表紙に主人公はなしですかね・・・

682:名無しって呼んでいいか?
05/02/15 21:32:10
BL・・・っぽいのか?
ゲーム中でも隊士同士(特に御三家)は中が良いという印象だったんで、
そう言われてあらためて見てみたんだが、よくわからん。
今はとりあえず表紙が裸祭でなくてほっとしているw

683:名無しって呼んでいいか?
05/02/15 21:36:46
酒の縁ではよくあるシチュだと思われ
tu-ka、BL過剰アレルギーの人多いのか?
漏れはBL臭より梅さん以外のメンツから死臭が香って来そうな表紙だなあ、と。

684:名無しって呼んでいいか?
05/02/15 21:37:59
酒の縁→×
酒の宴→○

685:名無しって呼んでいいか?
05/02/15 21:49:33
裸祭りの絵がBLくさいって言う意味じゃない?
私も正直少しそう思った(それ以上に萌えたけど)

ファンブックの表紙はもう(*´д`*)ハァハァハァアハァ

686:名無しって呼んでいいか?
05/02/15 21:51:38
あの表紙絵は裏表紙と1枚の絵になってればいいな
裏表紙に大石や源さん含む隊士超キボン

687:名無しって呼んでいいか?
05/02/15 21:54:04
大石は無理なんじゃね?
っていうお天道様の下に居る香具師はか想像つかない

688:名無しって呼んでいいか?
05/02/15 21:55:20
と、いうことは大石はカバーをめくると居るということで
よろしいでしょうか?

689:681
05/02/15 21:55:38
>>685
いや、自分は裸祭りじゃなくてファンブックの表紙がBL臭いと感じた
あの寄り添って中途半端な表情が駄目らしい
裸祭りは気合入れみたいで(・∀・)イイ!!と感じたんだが 

690:名無しって呼んでいいか?
05/02/15 21:56:20
>>685
残りメンバー(山南・山崎・藤堂・才谷)の裸祭を拝みたかった。
山崎姐さんは断固拒否しそうだけど(苦藁

691:名無しって呼んでいいか?
05/02/15 21:57:45
>>689
現実の花見で、出来上がった酔っ払いの絡みなんぞ目も当てられぬぞ。

692:名無しって呼んでいいか?
05/02/15 21:59:10
>>690
山崎姐さんは診察の時もすごかったからね。
あの「いやぁぁぁぁん」には爆笑してしまう。

693:名無しって呼んでいいか?
05/02/15 22:05:11
山崎→拒否
才谷→喜んで♪
山南→交渉次第
藤堂→交渉次第??
やっぱ、難関は山崎姐さんか・・・(´Д`;)>裸祭第2弾

694:名無しって呼んでいいか?
05/02/15 22:24:12
ファンブック表紙別にBL臭くないと思うが・・・


695:681
05/02/15 22:24:37
>>691
現実の酔っ払いはいいんだよ
目も当てられなくたってノーマルだから
現実のホモだってそういう愛の形もあると納得出来るのに2次元の狙ったようなホモ臭いのが受け付けない


696:名無しって呼んでいいか?
05/02/15 22:28:05
某集団より狙ってないよ、あっちは真性だし。

697:名無しって呼んでいいか?
05/02/15 22:29:56
裸祭第二弾見たいなー

698:名無しって呼んでいいか?
05/02/15 22:39:30
>>690
斎藤もいなかったよ。

699:名無しって呼んでいいか?
05/02/15 22:46:03
梅スキーなんでキャデザさんの初梅見れて嬉しいよ。

700:名無しって呼んでいいか?
05/02/15 22:57:45
Tokoさんの描き下しって表紙だけ?

701:名無しって呼んでいいか?
05/02/15 23:00:23
BL畑も好きだけどあのファンブックは言われるまでBLなんて連想しなかったよ。
言われてもBLか?というのが正直な感想。
もうひとつ感想。ゲンガーさん自身は画力あるね。ゲーム内やパケ絵の
塗りでレベル落として方々で損してるな。実感した。

702:名無しって呼んでいいか?
05/02/15 23:22:02 hEixcdKF
裸祭の男の裸体・骨格もまともだし
女性向けゲーの絵師の中では上位かと思われ。>床さん
誉め杉な気もするが
それ程、どこの会社も手飼い絵師がレヴェルが低(ry

703:名無しって呼んでいいか?
05/02/16 00:02:24
乙女ゲーってこれが初めてなんだけど、そうなんだ…>絵師

704:名無しって呼んでいいか?
05/02/16 00:09:29
着物や刀剣、ましてそれを振り回す絵ともなると結構な絵スキルが必要になるもんね。
D3製品って制作期間が短そう・低予算そうなイメージだし、製品もその程度の
匂いがしてくるけど、恋華はもっとしっかり時間とお金を掛ければ
今の評価以上の名作になれたんじゃないかと思う。
声優と絵師と脚本はいい仕事していただけにね。

705:名無しって呼んでいいか?
05/02/16 01:43:13
ネオロマ系の絵に辟易(嫌いって意味じゃないよ)してたから
恋華の絵はさっぱりしててかなり良かったと個人的には思った。
キラキラしてないアニメ絵で乙女ゲーって珍しいから。

ただ、スチルに猛烈な格差があるのが残念。。
斉藤なんかかなり愛されてるよな~と終了までずっと思った私は
他キャラファンw


706:名無しって呼んでいいか?
05/02/16 01:47:00
スチルは横顔のアップ以外はそんなに気にならなかったかな…。まだ三人しか落としてないけどね。
政変の時に門を固めていた会津藩士は、クローンみたいでちょっと受けたw


707:名無しって呼んでいいか?
05/02/16 01:53:27
>>クローンワロタw

708:名無しって呼んでいいか?
05/02/16 02:12:08
スチルって言うと、梅さん関連がギャグ系多かったのが印象に残った。
鈴花ちゃん、相手は一応一般人(?)なんだから手加減してあげないと。

709:名無しって呼んでいいか?
05/02/16 02:44:15
まぁ北辰一刀流長刀兵法目録だから無問題だよ!………多分。

710:名無しって呼んでいいか?
05/02/16 05:28:34
流れブタ切りスマソ。たった今副長を落としてきた次第であります!……最後の最後で萌えさすなD3!!少年のイタズラな笑顔に一瞬で打ちのめされたこの乙女心をどうしろと…orz まずい心のナンバーワンは永倉アニキだったのに飛ぶ鳥を落とす勢いで少年が…(;´Д`)ハアハア

711:名無しって呼んでいいか?
05/02/16 23:01:42
>>710
実は1人クリアしたら売ろう売ろうと思っていたのだが(スマソですた
全クリへ走らせてくれるぐらいの破壊力があったよ、あの笑顔は・・・!
捕まった主人公を一人で助けに来た男ぷりにやられかけてはいたのだけど、
とどめ刺された。

無愛想な奴に素敵な過去というギャップにやられた途端悲恋EDという流れに
泣いたよぅ。史実と別のED分岐とか切実に欲しかったな~
平助も梅さんも山崎もあるのに(泣


712:名無しって呼んでいいか?
05/02/17 12:09:44
>ED分岐とか切実に欲しかったな~
ちょっと同意
沖田と海外に病気を治しに旅立つとかしたかった。

でも悲恋萌えだ

713:名無しって呼んでいいか?
05/02/17 15:09:14
勝手な想像だけど、御三家は史実ファンが他に比べてかなり多いから、
下手に取り扱うとクレームきそうで怖かったんじゃないかなぁ。

自分は悲恋萌えなので無問題。
でも追加ディスクでるなら生死選べるとウレスィ。
(御三家に限らず、戦争生き残った新八・斉藤以外の全キャラで)
山南さんとは一緒に脱走しちゃうとかw

714:名無しって呼んでいいか?
05/02/17 17:03:27
山南さんは6章前から子供達に「不審な人を見たら、その場をすぐ離れて新選組に知らせてね」
とか教え込んでおけば、悲劇回避可能→一緒に塾を開く為に隊を脱退するとか……

いやもうどんな経緯でもいいから悲恋ルートと一緒に添い遂げるルート2つください。

715:名無しって呼んでいいか?
05/02/17 17:08:10
局長だけは悲恋しか思いつかない・・・orz
幸せになってほしいよ鈴花タンと

716:名無しって呼んでいいか?
05/02/17 18:55:20
私は分岐いらない派。
むしろ、平助EDもあのまま二人とも生き残らずに終わる方が萌えた。

717:名無しって呼んでいいか?
05/02/17 19:03:12
私は逆に生き残り組の悲恋ルートやってみたかった。永倉とか鈴花の遺言で生き続けることを決意する、みたいな。ある種のBADエンド的なやつ。予算と時間的に無理あるけど全員2ルート欲しかった。

718:名無しって呼んでいいか?
05/02/17 19:29:03
まあ、どう転んでも「所詮D3ゲー」な訳で。
そんなにボリュームがある訳がない。


orz

719:名無しって呼んでいいか?
05/02/17 19:37:50
せっかく新選組のゲームなんだから歴史のif展開もみたかったよ。
生き残りEDも欲しいので追加ディスク超希望

720:名無しって呼んでいいか?
05/02/17 19:44:18
沖田の結核は抗生物質の出来る時代まで
延命処置以外治療らしい治療はムリポの不治の病と言う事で
鈴花に新しい命を託した、アノあぼんEDだったのだろう。
山崎姐さんは死んだ場所の詳細や、水葬エピソードが子母澤創作だとか
謎な部分が多いので、ゲームでも創作の余地が有るのだろうと思う。
藤堂平助も馬賊になった原田左之助ではないが
後世、背中に大傷を持った男がいて、その男がが新選組の藤堂だったと
伝説じみてはいるが「生存説」が一部で語られていた様だ。


721:名無しって呼んでいいか?
05/02/17 19:46:58
まあ、他所には作者の我侭で中々発病せず
読者と苛つかせている沖田もいる訳で。
恋華沖田には救いがある死だからあれはあれでGoodEDだとオモ。

722:名無しって呼んでいいか?
05/02/17 20:30:17
遅ればせながら積みゲーになっていたのを始めたけど、面白いねーコレ。
ライターがなかなか良さげ。
当初は気になっていた絵も、これはこれでアリなんじゃないかと思えてくるし。

でも、このスレをチラ見して、一部ネタばれが視界に飛び込んできて焦った
(発売時期を考えるとしょうがないよね)。
もう少し遊んで一通りさらったらまたき桝わ。

723:名無しって呼んでいいか?
05/02/17 20:57:43
ドラマCDはもう来週か~
シナリオはゲームの人と同じなのかな

724:名無しって呼んでいいか?
05/02/18 00:33:51
漏れはありえないことはして欲しくない派だな
局長と副長と沖田はあれで良かったと思うよ
生き残るEDだったらこのゲームにこんなに嵌らなかった

725:名無しって呼んでいいか?
05/02/18 06:30:29
同意。
でも追加シナリオでif作ってくれたらいいなぁとは思う。

726:名無しって呼んでいいか?
05/02/18 06:39:37
あと5日でドラマCD発売ですよ。

727:名無しって呼んでいいか?
05/02/18 13:58:36
ドラマCD、漏れは様子見。
皆予約してるの?

728:名無しって呼んでいいか?
05/02/18 15:13:28
予約してるよ。
萌えにも期待だけど、鍬次郎、半次郎と「人斬り」言われる人の
描写が面白かったのもあって以蔵をどう扱うのか凄く気になってる。

729:名無しって呼んでいいか?
05/02/18 15:15:45
>723
同じ人みたいだよ。
ライターさんのサイト(名前で探せば出てくる)に仕事情報載ってた。

730:名無しって呼んでいいか?
05/02/18 20:17:21
この流れなら言える。







出会い茶屋での、梅さんの「ほれほれ」の言い方が非常に好きだ…(*´д`)

731:名無しって呼んでいいか?
05/02/18 22:15:08
CDプレゼントのメールきた・・・・
みんなどこでCD予約してるの?今からアニ店舗でやっても大丈夫かな。
みんな通販なんですか?教えてください。

732:名無しって呼んでいいか?
05/02/18 22:24:20
CDの予約特典ってあるの~~?


733:名無しって呼んでいいか?
05/02/18 22:37:28
流れぶつ滾ってスマソ、だけど
このゲームしてると、やたらとぜんざいやら団子が
食べたくなるの漏れだけ?

734:名無しって呼んでいいか?
05/02/18 23:17:42
>>733
ノシ
白玉が食べたくなったので自分で作った
豆腐白玉(゚Д゚)ウマー

735:名無しって呼んでいいか?
05/02/19 00:12:26
正直自分、声優さんの歌ってものが今いち苦手で
(スマソ、声優さん自体が嫌いとかでなく、音楽の完成度の問題で。
山ちゃんレベルの歌唱力ならひれ伏します)
テーマソングがインストでもいいのになあ…とか思ったりもしたんですが
今日たまたまやってる時にサザンの愛と欲望の日々と
オランゲランゲの花が流れたんだけど
意外とマッチしていて感動してしまいました。

こういう話題は嫌われるかもしれないのでアレなら全然スルーでいいんですが、
恋華にピターリ、というオススメの曲もしあったら教えてホスィです。

736:名無しって呼んでいいか?
05/02/19 00:20:07
>735
河口恭吾の夢の真ん中!

737:名無しって呼んでいいか?
05/02/19 00:43:09
>>735
サザンの愛と欲望の日々は、
大奥@瀬戸於万の大根演技が先に来て
自分的には恋華向きじゃないな。

738:名無しって呼んでいいか?
05/02/19 00:45:40
>735
局長の中の人の歌い方が嫌って人もいるのはわかるけど
何の予備知識も無く家族に聞かしたら
変に技巧に拘らずに素直に歌ってて良いって褒めてたけど…。

つーかあの歌い方が好きな香具師だっているんだよ。
頼むから他の声優と比べるのヤメレ。スキナンダヨ、タトエヘタデモ…。


739:名無しって呼んでいいか?
05/02/19 00:46:46
>734
平助に白玉作らせたい。

740:名無しって呼んでいいか?
05/02/19 00:50:31
>>739
く、食いたい、食いたい!ヽ(*゚∀゚)ノ
平助タンのこさえた物なら、白玉でも青汁でも喜んで頂きまつ。

741:名無しって呼んでいいか?
05/02/19 00:56:38
声優さんってのは声作って歌わなきゃいけないことが多い。
経験上わかるんだけどすごい難しいんだよ・・・

742:名無しって呼んでいいか?
05/02/19 01:03:14
漏れは局長の中の人の歌大好きだよー。
思い出し涙する位好き。
素直に歌ってる感じがして、へたに癖つけた歌い方よりまっすぐな
感じがいいと思う。幕末の漢の生き様がすんごく出てる、と自分は
思ってる。
まー好き嫌いは人それぞれだから難しいねー、こればっかは。

743:名無しって呼んでいいか?
05/02/19 01:08:21
>740
けっこうご飯拵えとか子守とか手伝ってくれそうだよね…w<平助タン

744:名無しって呼んでいいか?
05/02/19 01:17:40
>>743
いや、試衛館時代は最年少食客として、炊事洗濯掃除
もしかしたら、忙しいつねタンを助け
乳児のたまタンの御守りまでもしていたかもシレーヌ>平助タン

745:名無しって呼んでいいか?
05/02/19 01:20:39
局長の中の人の歌好きだな。
副長沖田終えてから聴くと切な。・゚・(ノД`)・゚・。

746:名無しって呼んでいいか?
05/02/19 01:21:16
いや、書いたように中の人の歌い方が嫌いどうとかでなく、
(というか声優さん自体よく知らないんだ、ゴメソ)
「声優さんの歌う歌」全般が苦手なんです。ごめん。
その中でごくたまにいる歌手レベルのうまい方は別なんだけど、って意味で
山ちゃんをあげてみただけで、比べたつもりもないんです。
不快な思いさせてしまった人本当にスマソ。

>>736
ありがとう。聞いてみます!



747:名無しって呼んでいいか?
05/02/19 01:22:15
うーん、局長の歌ってそこまで下手かなぁ…。
人それぞれの基準ってあるだろうけど、
自分はそんな上手いとは言わないけど、貶されるレベルでもないと思うんだよなぁ。
実際の歌手やアイドルにももっと下手な人いるし、
乙女ゲーでいうと硝子やリプル、アメデオのFLやシエスタの方が酷かったし。
(↑それでもCD買うくらい曲は気に入ってたりするw)

748:747
05/02/19 01:23:28
ていうか森田さんの恋華の歌、声優さんとしては
よく歌い上げてると思ったんだよね。

749:名無しって呼んでいいか?
05/02/19 01:30:36
私は局長萌えだし中の人も好きだ。が
音楽ファンのはしくれとしてあれをけしてうまいとは言えないw
百歩譲って「好感が持てる」という褒め言葉で褒めています。

皆思い入れもあるし、好きなのはわかるけど、
あまりよってたかって下手意見を潰すのもw
まあ乙女ゲーの声優ソングに慣れてるともっとひどいのがザラなんで
麻痺してしまうのもまた事実…。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch