乙女@▼▼▼幕末恋華・新選組 三番隊▼▼▼at GGIRL
乙女@▼▼▼幕末恋華・新選組 三番隊▼▼▼ - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 00:33:33
▼▼▼幕末恋華・新選組 攻略スレ▼▼▼
スレリンク(ggirl板)l50

前スレ
乙女@▼▼▼幕末恋華・新選組 二番隊▼▼▼
スレリンク(ggirl板)l50

過去スレ
PS2--幕末恋華・新選組
スレリンク(ggirl板)

関連スレ
乙女@D3パブリッシャー総合スレ vol.2
スレリンク(ggirl板)l50
乙女@召しませ浪漫茶房/きまぐれストロベリーカフェ 2杯目
スレリンク(ggirl板)l50

詳しいゲームの内容は公式やこちらを参考
URLリンク(www32.ocn.ne.jp)
URLリンク(www32.ocn.ne.jp)
URLリンク(www.messe.gr.jp)
URLリンク(www.animate.co.jp)

3:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 00:36:07
乙です!

4:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 00:37:29
乙!( `・ω・´)つ○ おまんじゅうドゾー

5:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 00:39:35
>>1乙(`・ω・´)
三番隊でも(*´д`)ハァハァするぞ乙女隊士!w

6:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 00:40:21
乙!( `・ω・´)つ凵 一杯飲みねぇ

7:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 00:41:39
>>1
尽忠報国の士、天晴れなり!

8:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 00:45:10
>>6
それは枡か?もちろん中身は「美少年」だろうな?w

9:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 03:08:57
「美青年」ぜよ(`・ω・´)

10:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 08:03:29
>>一たん乙

>>9
わしはひょーたんのなかから頂くぜよ。( `・ω・´)つ8

11:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 08:31:32
一様、乙で御座います。

12:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 10:42:29
>>一タン乙

13:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 15:02:19
>>1
乙です!
みんなー、宴会だ!

14:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 16:32:26
一タン乙!
評判いいから探してみたけどどこにも無かったよ・・・orz

15:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 17:34:51
>14
ガンガレ、超ガンガレ。
藻前の入隊を心待ちにしている!!

16:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 18:08:15
>14
早く入隊できるといいね
自分も3軒はしごして最後のひとつをやっとゲットできたよ。
でも、苦労したけどそれ以上の萌えがある、ガンガレ!

17:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 18:43:57
ここの板には即死させる武力はあるのか?
あるならそうはさせん!乙女隊士点呼始め!w
(`・ω・´)<1!

18:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 18:48:40
(`・_||||)<・・・2

19:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 18:49:04
購入なやんでいたら、マイ夫がクリスマスにくれたよ!
会社から帰宅するなり「今日の新選組はどうだ」と聞いてくるw

ちょっと前に茶房買ってたんだけど、そっち放り出してこればっかだ。
泣けるー萌えるー。
ノルマのようにやっていた山南で号泣しちまった・・・。

20:19
04/12/27 18:50:12
あああ流れぶったぎっちまった。スマン。

('A`)<3・・・

21:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 18:52:32
私もようやく購入したぞー!
エロ萌ってきます

>>20キニスンナー
共に萌えよう!

22:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 19:04:02
斉藤で萌え疲れた…

でも何かみんな好きだ。
序章とか全員集合スチルとか見返すと、好きすぎて泣けてくるよ。

23:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 19:19:28
「ハジメちゃん」というのを見るたびに
斎藤より先に平助の顔が浮かんでしまうんだ…

24:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 19:24:15
どのシナリオも男の生き様に惚れまくり。
そんな男の側で、主人公みたいに生きられたら本望だろうなあ。

25:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 19:27:11
主人公カッコイイよね。

…4、でいいのか?

26:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 19:27:14
1さん乙です。
原田に特攻中なのだが梅タソのイベント見たらそっちに萌え転んでしまった(*´Д`)

追加でR18ディスクが出れb<ry

27:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 19:28:26
自分は新選組漫画描いてる人の別作品思い出す
>ハジメチャン

あの山南さんも泣いたんだけど
こっちも泣きそうだから
休日まで手を出せん

28:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 19:38:31
時代柄なんだろうけど、もし惚れた男が切腹すると言いだしても納得出来ないよね(´・ω・`)
戦場へ向かうのはそういう生き様の隊なんだから、死まで共に!って思うだろうけど……
やっぱり鈴花格好いいな~。……とかマジレスしてみる

まだ半分位しかクリアしてないけど、どのルートも男の信念に惚れる
そして同じくらいに鈴花の生き様に惚れる(`・ω・´)


29:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 19:45:09
主題歌聴くだけで泣けてくる。

(○-○ ) 即死回避しておきましょうか。 

30:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 20:19:51
メッセガールズで買った人いる?
ショップ特典のメッセージボイスCDってのが
今になって気になるんだが。

31:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 20:30:29
>30
一人に付きメッセージボイス3件
壁紙2つ。1つは裸祭りw

32:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 20:33:03
>30
結構甘めのセリフが多かったよー。
永倉の3つ目に(*´Д`) ウヘヘェ

33:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 20:34:29
>>23
漏れもだ…
平助が「ハジメさん」って言うと
不思議な気持ちになるw

34:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 20:35:09 ayJc7H39
>31
うっかり今のデスクトップ裸祭りですけど何かw

35:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 20:40:30
ネタバレスレでショップ特典のメッセージボイスのネタバレキボンヌ。

36:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 20:42:08
>>35
禿同!!漏れもキボンヌ。

37:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 20:46:26
今月発売されたビズログにも裸祭り壁紙入ってたが滅背と一緒かな?

38:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 21:12:06
ここのスレを見て購入を決意。店をハシゴしてついにゲットしてきました。
ヘイスケか○いいよヘイスケ…(*´Д`)
フクチョに特攻しようと思っていたのに魅力的なキャラ多すぎ。



39:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 21:24:46
欲しくなって買いに行ったけど売り切れでした・・。
4件もまわったのに。田舎だからなぁ。
みなさん誰が1番イイ?

40:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 21:35:13
平助ルートの油小路は必見
魁先生~(´Д`*)

41:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 21:40:42
ここ見てると本当に欲しくなってくるんだよな…
新撰組の事何にも知らないのに(昨日の総集編は見たが)

42:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 21:52:57
攻略スレにメッセCD内容
キタ━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━!!!!

43:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 22:02:23
乙女ゲーのサイトはドリサイトが多いんだろうが
このゲームはキャラ×自分より
キャラ×鈴花が見たくなる

44:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 22:05:18
そんな時は鈴花の名前で登録するよろし。

45:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 22:05:22
鈴花タンが男前でかわいいのがいけないんだ。
ヒロインにこんなに萌えるなんて orz

46:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 22:05:52
>>43
主人公のパーソナルデータが揃っている場合はそんなでもない>ドリ

47:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 22:07:26
>>45
少年漫画である漢が漢に惚れる現象を
女の身で実体験している自分(´д`*)

48:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 22:11:23
>>43
どうだろうね。GSみたいな名無し主人公だと、
主人公の設定つけても結果キャラ×自分になっちゃうだろうし。
ゴルァや遙かみたいに主人公の名前がデフォであるのにドリってあるの?
あんまり他サイト見ないからわからんのだけど……。
とりあえず自分は近いうちに概存サイトに恋華コンテンツ入れる予定。
もちろんキャラ×鈴花でな(`・ω・´)

自分語り&同人話すまんかった

ってか前スレにもあったが恋華スレ同人板にも欲しい。
しかしここの住民が望むのは21禁板に恋華スレか?w

49:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 22:15:46
>>48
漏れの場合、微エロに萌えてるから
21禁は引くなあ(´Д`;)
あと、自分もホコリ被ったマイHPに恋華コンテンツ増築計画中だ。
2005年は恋華でがんがり鯛。

50:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 22:15:56
自分も自サイトにキャラ×鈴花のドリ作っちゃったよ…

ゴルァとかデフォ名ありののドリサイト多いかは知らんが
ドリサイトサーチじゃ名前よく見るぞ

51:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 22:20:19
  _ ∩
( ゚∀゚)彡21禁!21禁!!
 ⊂彡


大分調子こきました本当モメンナサイ_| ̄|○自サイトでやっときます…。

52:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 22:25:05
同人話はいい加減スレ違い。
興味ない人もいるだろうから、とりあえずもちつけ。

53:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 22:26:41
アペンドディスクあったら嬉しいなぁ。
攻略対象キャラを増やして、既存の攻略相手はラブイベ増加!
で、もっと進んだエロ描写もあったら鼻血出して喜ぶ。

54:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 22:30:46
>53
最高だな。それ。

55:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 22:37:53
幕末全般好きな自分としては
続編で長州や薩摩サイドをプレイしたいよ

高杉とか、人物絞り出せばなんとかなる

56:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 22:40:36
>55
風雲幕末伝やってみては?

57:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 22:41:58
>>55
良いなそれ。
逆サイドから歴史を見るのもまた良し。











スマソ 本当は岡田を落したいだけです…

58:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 22:45:48
自分は倒幕派は龍馬だけでお腹イパーイかな…
桂や高杉も漏れの乙女脳で萌えるタイプじゃなかったりするし。
西郷どんや大久保さんもかなりキツイw
>>56
あ、それ予約してる。
前の風雲新撰組も殺伐としまくってて結構面白かった。ムービーいいし。

59:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 22:49:13
続編は無理そうだからファンディスクでもだしてくれないかなー

60:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 22:52:07
攻略キャラ自体には現段階でまったく不満無しなんだけど
それぞれのキャラに萌えすぎたあまりもっとイベント見たくて
仕方ない。
アペンドディスク出すなら是非イベント追加して欲しい。
このゲームの含みをもたせた良い感じのエロさが凄い好きだ。

61:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 22:52:31
内容は>>53追加で
システム面はシーン回想と音楽鑑賞モードが欲しい。
あとセーブ欄に章の名前やイベントタイトルが載るように。
他に何かあるかな

62:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 22:53:33
>60
禿同
もっとイベント見たいし甘い台詞が聞きたい。

63:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 22:54:44
個人イベントはちょっと少ない気がした。
あんだけ歴史イベントが入ってれば無理ないのかもしれないけど。

64:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 22:57:35
読み戻しの時、ボイスも再生出来たらよかったな
パソゲーは出来るよね

65:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 22:59:20
でもパソゲ-だったんなら高確率でマカーの私はできないな・・・
コンシューマで良かった・・・。

66:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 22:59:39
キャラによっては説明だけで終わったけど
キャラによってその出来事の中でいろいろ起こるから


けどもっと見たいよ!

67:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 23:04:07
要望メールしまくれば何とかなるかもよ

68:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 23:06:35
ドラマCDはどんな話なんだろ。
普通の新選組ものっぽいのかなぁ

69:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 23:07:07
よーしD3に感想と要望メールしてくるw
姐さん方もメール汁!

70:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 23:09:54
ドラマCDはGSの最初のCDみたいなのがいいな。
キャラ別で。

71:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 23:10:56
いつもなら好みのキャラ2、3人落としたら
疲れたり飽きたりして放置するんだけど、
これは一人クリアするごとにゲームへの愛が深まっていくよ。

72:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 23:17:02
>>71
自分も。特に紅玉系なんてコンプリできたためしがほぼ無いよ。

システムの良い乙女ゲーは増えつつあるけど基本的にヌルゲーマーなんで
やっぱりこういう手軽さのゲームがあると嬉しいな。

73:72
04/12/27 23:18:05
手軽さのゲームって・・・orz
手軽なゲームですた。

74:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 23:28:25
恋華の良さはゲームの手軽(ヌル)さより
シナリオと素材(人斬ってナンボな時代のシチュ)の生かし方だとオモ

75:名無しって呼んでいいか?
04/12/27 23:35:15
とうとうフルコンプしちゃったよ。
なんか終わらせるのが寂しかったわ。
早く何かでてくれないかな。

76:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 00:02:38
遙か3が激しく期待はずれだったから
明日、仕事帰りに恋華買って来る!
こっちのほうが萌えがありそうだ

77:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 00:11:13
某和菓子ゲーが難しかったんでここのには余り期待せずに買ったのですが、
禿しく 萌 え ま す た … (;´Д`)
メーカーに足向けて寝られませんw
現在沖田のみ攻略済。がんがってフルコンプします、姐さん方!

78:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 00:15:33
このゲーム最初は山崎の声優さん目当てで買ったんだけど、
やっぱ女装キャラというかまんま女声なので攻略対象としては微妙かな?
でもいい声してるわぁ山崎さん。

山崎落とすつもりでやってたけど、斉藤に激しく萌えた(;´Д`)
ギャップ萌えなので土方や斉藤などの普段クールなキャラがたまに見せる
笑顔がたまらないんだよ!!

79:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 00:18:10
どんどん入隊希望者が増えていく
一緒に萌えを語り合おう!

80:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 00:44:45
同人板にスレ立てるか?ここじゃいやんな隊士も居るだろうし。
立てる前に一応本スレで聞いてみる(スレ立てたことないんで)
勝手にテンプレ作ってみたんで必要なら立ててくるが。


81:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 00:44:53
今日手に入れました!今から入隊してきます(・∀・)ノシ
とりあえず主人公萌え

82:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 00:44:58
血眼になって次々攻略してしまう自分が怖いよ姐さん!
残り永倉、近藤、土方のみ。攻略し終えた他の人達
それぞれ良かったから、残りの3人も楽しみだけど…やってる内にぼろ泣きしそう。
でも頑張って逝ってくるよ ノシ

83:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 00:50:03
同人版欲しいね。そこからさらに乙女隊士が増えるかもしれないし。
大石萌えっ!!

84:80
04/12/28 00:52:29
一人でもいりゃ十分だw ほんなら立ててくるぜよ(`・ω・´)

85:80
04/12/28 00:55:24
特攻せよ乙女隊士(`・ω・´)

同人@▼▼▼幕末恋華・新選組▼▼▼
スレリンク(doujin板)l50


86:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 00:55:43
>80
がんがって姐さん!(*´д`*)ハァハァ

87:85
04/12/28 01:01:50
ニアミスした_| ̄|○有難う姐さん

これだけでは何なので、
沖田関連の甘いスチル欲しかったなあと改めてションボリーヌ(´・ω・`)
絡みスチルって手を握ってるのだけだよね?

88:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 01:15:54
>>87
落ち着け。名前欄に入れるべき名は「86」だw
そんでその質問は過敏な隊士が嫌がるからな、次から攻略スレへ

89:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 01:17:11
深夜に突入だ!

90:86
04/12/28 01:18:50
(;´Д`)ホントだ…>88タンありがとう…。
ごめん、攻略スレと行き来してるとごっちゃになってしまうよ。気をつける。

91:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 03:22:22
昨日入隊して、山南→近藤とたった今落として不覚にも泣いちゃったよ。
姐さんたちが泣いた気持ち、分かった。
初プレイ時はちょっとダルかったり、切なくなったりしたものの泣けなか
ったから(山南さんのスチルやっぱり笑えたし)期待してなかったのに。
ラストでどばーっと・゚・(ノД`)・゚・。
軽ーく燃え尽きた感がある。近藤はもう少し後にとっとけばよかったかも…

ではこの余韻をひきずりつつ、そろそろ寝まつ。
コレ、ホント価格にしてはかなり良い出来かも~(シナリオが)



92:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 04:12:44
あまり評価の良くなさげなライターさんだったけど、
十分満足だたよ。・゚・(ノД`)・゚・。

93:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 04:28:17
シナリオはもちろんだけど操作やセーブでストレスなかったしそういう部分も
さりげなく丁寧にできてると思うよ

購入前は大河便乗って馬鹿にしてたのに良い意味で予想を裏切られたなー

94:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 04:46:15
スキップ方法が3種類あったのにちと驚いたw
中々便利だ

95:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 08:59:22
>>94
自動と既読と強制スキップ?>3種類

96:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 09:06:36
自分はフルボイスってのに驚いた。
貼るか3も同時購入してたんで、ほんの最初あたりだけしてみたけど、
途中で声がなくなってそれだけで物足りない気がしちゃった・・・
この価格でフルボイスって、実はスゴイんじゃないかと思った。
声って大事な萌え要素だよね?

97:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 09:30:26
声は重要。スキッププレイしてても才谷ボイスだけはつい聞いてしまうw
フルボイスじゃなかったら絶対飛ばしてるよ。
演技ではやっぱり沖田が飛びぬけてる感じかな。かすれ声エロいよハァハァ

98:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 09:39:11
ビデオ録画してずっと声を楽しんでるからな自分
ファンディスクとかでボイス集とかあったらいいのに(告白とかだけでも)

99:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 10:07:23
自分もDVD録画しようかなぁ。
唯一、思い出機能は欲しかったなと思う。フルボイス(・∀・)イイ!!

>93
確かにセーブ面等でストレスないのもイイ!
自分は既読スキップがかなり快適なのに少し驚いた。
スキップしてても立ち絵?がかわる動作がもっさりしてて
スキップしてる割に時間くっちゃうソフト、結構あったから。

100:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 10:36:38
買った人に質問。才谷はちゃんと訛ってます?

101:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 10:43:47
ちゃんと・・・
かどうかはわかりませんが訛ってます。萌え

102:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 10:50:13
>100
土佐の人間からすると、かなり怪しいです。
発音も表現も全く違う。
けど、萌えました。

103:100
04/12/28 11:14:37
そうですか。お答えどうもありが㌧
よし、遥か買ったばかりで懐厳しいけど買ってみます。

104:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 11:15:15
うーん……日本全国の姐さんがたが翻訳ナシで
理解できる範囲で雰囲気出そうと思ったら
実際とは違ってくるのでしょう。
よく関西弁など使われる場合も実際とは違うし……

105:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 13:37:10
今日買いに行ったら、特典付きのシール貼ってあるのがあったから
喜んでレジ持って言ったら店員さんに「特典はつきませんがよろしいでしょうか」
って言われたよ・・
よろしくねえええええええええええええ
とか言えないからそのまま買っちゃた・・
特典付きシールはずしといてよ・・


自分語りすみません・・

106:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 14:12:57
>>105
自分イラネだからあげるよ。
裸祭りだしょ?

107:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 14:15:16
(*゚∀゚)ノ□ ホイ

108:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 14:18:53
ウホッw

109:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 14:26:17
やらないか?

110:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 14:46:48
最後の「?」はいらないよ姐さん

111:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 17:46:39
今梅さん攻略中。
ヤバイヤバイー
萌え死にそうだ(*´д`)

112:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 18:44:05 KVNBIV0r
ファンサイトとかこういった掲示板て痛すぎ
小中学生のノリだよこいつら
きもすぎ

113:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 19:01:09
梅さん終わったー。泣けたー。
これで全員攻略完了。
アルバム5ページ目だけ4つも穴が・・・。なんだろうorz

>>112
そこを覗いて書き込んでる藻前も同罪

114:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 19:10:57
>>112

正真正銘の厨房ですが何か?
とマジレスしてみるテスト

115:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 19:12:38
スルー出来ない椰子は切腹。

116:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 19:13:54
介錯は私がやりますね

117:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 19:33:00
私も介錯手伝いますよ(`・ω・´)つ|

それはともかく今梅さん攻略中……(*´д`)ハァハァ
こ、こんなに萌えるとは……直球にエロぞ梅さんw
しかしこれが終わったら斉藤、局長の二人だけか……もう少しゆっくりやろうかな。

118:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 19:45:38
エロが立て続けに続くね。君(w

119:117
04/12/28 20:08:48
>>118
(`・ω・´)ゝ<自分、綿密に計画立ててクリア順決めましたからw!!
でも二週目のスチル回収ラストは永倉かな~(*´д`)

本当、どのキャラもいいよね。
だが狙いのキャラが居ない時、気に入ったキャラが居ると
思わず会話相手に選びそうになるこの両手が憎いw
しかし好感度上げる訳にはいかないから色んな選択肢選べて無問題。

120:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 20:15:02
今年の年末は沖田さんと過ごすことにしました。

121:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 20:34:57
自分は梅さんと過ごすつもりです

122:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 20:47:56
>>120
それがしはヘェスケと(ry

123:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 20:48:57
今日買ってきてまだ沖田攻略中なんですが、すごい(・∀・)イイ!!
告白された時には萌えすぎて、なんか一人画面を前に照れてしまった。
これでラストになったら萌えしぬかもw
それとも沖田だから、志望ENDなのかな。
だとしたらかなり泣きそうな予感・・・。ヤバイ。嵌りすぎてる。

124:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 20:51:30
自分は斉藤と沖田の二(ry

125:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 20:53:03
D3に感想・要望メール送ったんだけど昨日の今日で返信が来た。
要望メールとか初めてだったんだけどこんなに対応早いのかとびっくりしたよ。
いや、もうお前卒論なのかそうなのかと言われそうな位長文萌え語りだったのに関わらず
あれを読んでくれたD3の中の人ありがとうw

126:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 20:55:18
D3って感想・要望メールにまで返信くるのか。
手ごたえはどうでした?

127:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 20:55:30
自分は裸祭りで萌えときます(*´д`)
ドラマCDとかサウンドトラック、はたまたファンブックとかに絶対手出しそう。
金策つきそう…かくなるうえは芹沢みたく強だ(ry


128:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 20:58:09
沖田の告白は萌えたけど、ちょうど父親が部屋に来て…
ヘッドフォンとかないんだよヽ(`д´)ノ

129:125
04/12/28 21:02:07
とりあえずファンディスク、派生ソフト製作汁!って送ったんだけど

>貴重なご意見として私の方から制作サイドに お伝えさせていただきまして、
>今後のソフト制作の参考とさせて いただきたいと存じます。
>大変勉強になりました。ありがとうございました。

だそうです。
今後の展開がどうであれ、某会社と違ってきちんと返信くれる所にD3の誠意を感じたyo!
自分メール送ったの昨夜日付変わってからなのに対応早杉。


130:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 21:03:26
D3対応いいね。

131:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 21:11:43
開発元も対応良かったよ。
BBSに感想書いたけど、親切な応対だった。
とか書くと俺ばれる罠。

132:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 21:32:15
本日より入隊です!
3日前に買ってたのに、
仕事納めまで待ちますた。
予約してないのに、裸祭りだったらしく
店員さんが3人がかりでカレンダー探しはじめて
すごい恥ずかしかった。

133:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 21:36:11
>131
(・∀・)ニヤニヤ


ファンディスクとかでたら、死番させて頂きます(`・ω・´)


134:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 21:36:37
>>132
同志よ、今後共に励もう!
恥ずかしい思いの元は取れるからイ㌔

135:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 21:39:01
>133
(*ノノ)キャ

136:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 21:49:35
31日から正月明け4日まで、親戚が来るから
新選組封印しなくちゃならん…
辛いよー(;´д`)

137:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 21:56:52
>>136
せっかくだから親戚を乙女隊士に(ry

138:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 22:00:25
>>136
30日から母方の実家(山奥)へ帰るからゲームも封印
携帯電波も怪しいから2chも封印
ついでに深夜バスでの出立なので
30日夜のNHK「!」特番もお預け~(。∀゚)アヒャ

139:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 22:15:23
今横でmy従姉妹たんを乙女隊士に染めてるよ
金田一ファンだからか、ヘエスケが好みだそうな

140:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 22:22:11
昨日から始めたんですが本当にどの隊士も好きだ
夜中しか出来ないのがツライ・・・

141:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 22:38:57
自分は今、弟を隊士にしたぞ!(`・ω・´)
山崎と大石が好きなんだそうな……orz オマエ、オトコダロ

142:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 22:46:11
ED曲聴くたびに切なくなるよ~

143:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 22:57:39
自分は姉を乙女隊士にした!!
斉藤が好みなんだそうな。と言うか中の人が。

144:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 23:03:47
別居してる新選組好きの妹に、この正月のチャンスに
勧めるべきかどうか悩む…w

145:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 23:22:25
今日から入隊しようと思ってたのに
どこにも売ってなかったorz
明日もうちょっと遠くまで探してくるか…


146:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 23:25:42
自分の家、家族ぐるみで新撰組ファンだから壁に土方さんのポスターとか貼ってあるんだ…
壁の土方さんごめんなさいごめんなさい

147:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 23:31:23
いつもはだけてる近藤さんの胸にハァハァしてしまうのは漏れだけかい?
右手を懐に軽く入れてたり、髪に手を当ててる姿…
男の色気があって萌え(*´д`)

148:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 23:37:32
発売前、絵がボミョウだと思ってた自分が嘘みたいだと思う。

149:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 23:45:43
私も。土方さんの頭取れそうとか言ってたあの頃の自分をはっ倒したいよ
完璧ネタゲーのつもりだったのになぁ…

150:名無しって呼んでいいか?
04/12/28 23:47:31
>>148,149
乙女ゲーとは得てしてそういうものですw
漏れも仲間だ。

151:名無しって呼んでいいか?
04/12/29 01:04:48
地雷ゲーじゃないかと疑っていた頃が嘘のようだ。

152:名無しって呼んでいいか?
04/12/29 01:19:58
期待して買った浪漫茶房より遙かに面白かったよ。
全然期待してなかったのに。

153:名無しって呼んでいいか?
04/12/29 01:33:51
激しく入隊希望だが売ってない・・・尼しかないのか・・・?

姐さん方、迷ってる若輩者にトドメの一言をくださいorz

154:名無しって呼んでいいか?
04/12/29 01:45:53
>>152
>全然期待してなかったのに

だからじゃなのか?

155:名無しって呼んでいいか?
04/12/29 01:49:11
ちょと聞いていいですか?
今年は「!」に禿萌え・感動したんですが、
そういう人も普通に楽しめるような内容ですか?

ログ読むと乙女部分はかなり充実してるぽですが
肝心の史実に忠実、とかいう部分はどうなのかなと。

156:名無しって呼んでいいか?
04/12/29 01:53:47
個人的には乙女部分より史実に比重があるような気がした。
山南以外

157:名無しって呼んでいいか?
04/12/29 01:56:03
ちょっとした会話の中とかに、新選組の小ネタエピソードが散りばめられてて
そういうのが嬉しかったw

158:名無しって呼んでいいか?
04/12/29 01:58:14
でも、完璧な史実通りを求めるなら
ED後の後日談でモニョる人もいそう。

159:名無しって呼んでいいか?
04/12/29 02:19:06
歴史の動きについてはナレーション含めてかなり細かいけど、
新選組隊士と主人公の関わりを描く上で、当然変更してある部分もある。
才谷と新選組の繋がりなども独自のものだし。

あと、歴史的事実は押さえてあるけど、
隊士の思想が一般向けの新選組作品のようにシビアには描かれてない。
思想面における細かい心理描写やドロドロした空気は極力省かれて、
皆爽やかな人っぽい。

160:名無しって呼んでいいか?
04/12/29 02:22:42
というか「!」もかなり史実を変更・脚色してるよね…

161:名無しって呼んでいいか?
04/12/29 02:30:26
>>159
まぁ、その辺は歴史ゲーじゃなくて乙女ゲーだからね。
山南さんが邪魔で脱走したのをいい事に
喜んで切腹させたとかそういうのは乙女ゲーでは嫌だw

162:名無しって呼んでいいか?
04/12/29 02:32:38
>>152
藻前さん、遥かにの「遥か」が・・・w

163:159
04/12/29 02:59:06
>>161
うん、自分も乙女ゲーとして成立させるための処置だと思ってる。
各自の思想的信念については、もうちょっと深く突っ込んで
熱く描いて欲しかった気もするけど、
幕末に興味ない乙女ゲーマーには入りにくいだけかもしれないし。
そこらへんの「乙女仕様」を許容できるかどうかかなぁ。

>>155さんは「!」が好きみたいだし、>>160さんの言うように
あれも色々設定作ったり変えたりして、
(言葉悪くてスマソだけど)綺麗事にしてまとめてる作品だから、
こっちの変更も大丈夫かも。

164:名無しって呼んでいいか?
04/12/29 04:59:04
今までぜんぜん気がつかなかったが
パッケージ裏に「CAST」ではなく
「美声の出演」になってるw
いや、私的にはそうなのだけれど…美声ってw
私が気付くの遅いのか?

165:名無しって呼んでいいか?
04/12/29 08:51:15
>164
本当だw
164タンに言われて今私も初めて知ったよ。

166:名無しって呼んでいいか?
04/12/29 12:01:54
>>164
禿ワラ

167:名無しって呼んでいいか?
04/12/29 15:31:14
評判がいいみたいだから買ってみた。
パッケージに「胸キュン乙女シリーズ」ってシールが貼ってあってレジに
もって行くのが少し恥ずかしかったよ。
軽く羞恥プレイ…


168:名無しって呼んでいいか?
04/12/29 15:50:43
>>167
予約までして店頭で若い兄ちゃんに手渡されたが、なにか?

169:名無しって呼んでいいか?
04/12/29 16:09:14
>>167
裸祭りカレンダーを表にされて数分放置されましたけど何か?
ちなみにレジはカッコイイお兄さんでしたが何か?

プレイ後には何の後悔も無かったから良し。

170:名無しって呼んでいいか?
04/12/29 16:12:01
入隊歓迎!>>167
よく隊務に励んで萌えて下さいw

171:名無しって呼んでいいか?
04/12/29 16:18:34
局長一番萌え!!自分でも何でか謎だ…
乙女ツボまっしぐらな斎藤とかより恋愛面薄いのに。
森田さんもボミョウな喋りなのに。

172:名無しって呼んでいいか?
04/12/29 16:51:12
>171
同士ー!!
喋りがビミョンと思いつつ、いつの間にか局長萌え。
後にとっとくつもりが速攻落としちまったよ・・・
それからバランスよく落としていこうと決めたけど、どうしてもお気に入り
隊士にふらついちまうよ!
今は山崎狙いなのに、つい才谷へいっちゃいます。
才谷・斉藤はもすこし我慢しる!>漏れ

173:名無しって呼んでいいか?
04/12/29 17:10:17
裸祭りカレンダー付きで、ダンナが買ってきてくれましたが何かw


174:名無しって呼んでいいか?
04/12/29 19:50:05
しょっぱなに攻略した永倉萌え~。
その後沖田もやって、3週目なんだけど
いまだに永倉に話しかけたいよー

175:名無しって呼んでいいか?
04/12/29 20:03:22
本日、これからより入隊致します!(`・ω・´) >
早く姐さん方と萌え語りがしたいであります。

最初は沖田狙いで、予測的悲恋に泣き崩れそうでつがそれもよし。
ティッシュボックス1個の予備で、このゲーム大丈夫かな…?

176:名無しって呼んでいいか?
04/12/29 20:29:38
>>175

漏れは平タンだけで1ダース使ったぞ(・∀・)

177:名無しって呼んでいいか?
04/12/29 20:33:49 UYHiBWzZ
テッシュは資源がもったいないから、タオルをお勧めする。
入隊おめでとう!

178:名無しって呼んでいいか?
04/12/29 20:38:45
ageてしまった。。。
切腹より斬首に逝ってくる

179:名無しって呼んでいいか?
04/12/29 21:00:36
URLリンク(www1.ocn.ne.jp)
この人が大石の中の人なんですな

180:名無しって呼んでいいか?
04/12/29 21:29:29
>>179
若いなオイ・・・

181:名無しって呼んでいいか?
04/12/29 21:57:07
D3公式から行ける携帯用の待ち受け画面、
意外とよくできてるね。
有料かと思ったらタダだったのでガシガシ落としてきた。

182:名無しって呼んでいいか?
04/12/29 22:02:30
斉藤を見るたびにあ~るくんを思い出していまいち萌えきれない。
せりふとかはこのみなんだけどな…

183:名無しって呼んでいいか?
04/12/29 22:19:02
>>182
あ~るな斎藤よりも「だーいじょうぶ! まーかせて!」な局長が脳裏に…

184:名無しって呼んでいいか?
04/12/29 23:17:41
>183
と、とさか先輩!

185:名無しって呼んでいいか?
04/12/29 23:41:25
局長の声想像してたほどビミョじゃなかった、時々気になる程度かな
山崎ってここではあんまり人気ない感じ?
確かに男相手にしてる気がしないからな…

そんな自分は沖田最萌えです
石田さんすげえ、惚れ直した

186:名無しって呼んでいいか?
04/12/29 23:52:13
本日より入隊しました!先輩方どうぞよろしくであります!
今2周目終えたばかりで(ちなみに山南、山崎)まだ余韻に
浸っているので、次に行けないカンジなので
こちらをのぞきにきました。
あ~もう~萌えまくったです。これ買ってよかったよ~

187:名無しって呼んでいいか?
04/12/29 23:59:56
山崎好きです。
でももうちょっと男っぽさアピールしてくれてもよかったかもね。
例えば局長並みに胸元あけて、胸ないのアピールするとか?

188:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 00:00:33
山崎好きだよ。好きだけど男としてじゃないよなーw
声も凄い好きだけど萌えはしないよな。やっぱり。

189:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 00:04:14
昨日から始めてようやく1周目終了。
沖田でした。シナリオは凄く良かったんだけど、何の努力(パラ上げなど)
もしてないのに「(剣が)強くなったな」とか言われると少しビミョンな
気分になっちまいました。


190:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 00:07:37
やっぱりこれ育成あったらなー
鈴花タン鬼のように強くしたい

191:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 00:26:46
鬼のように強くして、何かいいことあるのならしたいな。
パラでED変わるとか?

しかし、最後らへんの鈴花タンは重鎮みたいでかっこよかった。

192:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 00:44:30
大掛かりな育成はいらんけど、
ミニゲームを二、三付けてくれると嬉しかったな

193:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 00:52:26
昨日入隊しますた
副長狙いのはずが、うっかりハジメちゃんED・・・
萌 え ま す た 
先ほど副長もクリア

さて・・・局長いってきます

194:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 01:52:35
買ったときは、絵ボミョウ?と思ってたのがうそみたいに萌えました。
OPの梅さんの二丁拳銃のとこが激しく好きだ。カッコ(・∀・)イイ!!


195:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 01:53:17
局長EDは寝る直前に見るものじゃないですね・・・
涙が止まりません

196:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 01:57:15
局長EDで笑ってしまった自分って・・・・
だってあの最後の演技おかしいよ_no
副長EDは泣けたが

197:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 02:35:42
こればあはどうしたちゆうておきたい
梅さん萌え。最高ちや

198:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 02:50:50
梅さんキタ━━(゚∀゚)━━!!

199:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 06:56:11
自分九州人で、方言全般が大っ嫌いなのに
梅さんの訛りに萌えまくり。
マジでカルチャーショックだよ…

200:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 08:50:28
私もゆうべ局長EDで、
放心してたよ。・゚・(ノД`)・゚・。

EDの後、風呂入ってたけど
なかなか現世に戻れんかった。
これって 萌え だよね。
買って良かったよ

201:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 11:04:13
才谷萌っ!
あの虎柄みたいな服にはちょっと閉口ですが…。
でも萌ー。

202:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 11:05:29
>>200
局長イイ!!よね
あのチャラチャラした見た目も好きだ~

203:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 11:33:23
局長EDあんなに泣けると思わなかった。・゚・(ノД`)・゚・。
次攻略する気になれないよ

204:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 11:40:22
萌え中失礼します。
現在遥か3中で、次に買おうと思っているのですが
こちらは全体的に「悲しい話」になるのを覚悟しておくべきでしょうか?
史実どおりだとするとウワーンすぎるので萌えられるか不安だ…

205:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 11:54:26
>>204
史実どおりにあぼんするキャラとハッピーエンドになるキャラがいる。
人数的にはハッピーエンドのほうが多いよ。
遙かのように運命上書きは確実に出来ないから覚悟をしておいた方は
良いと思うが甘さはこっちの方が有るしシナリオもなかなか良いので
是非買ってみてくれ。

206:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 12:01:30
平助が1番泣けた私は勝ち組。
ヽ(`Д´)ノウワァァン!! 予想異常な平助タソ萌・・

ところで皆さんはCDドラマ買う?

207:204
04/12/30 12:12:23
>>205
㌧クスです。シナリオ良し、ハッピーED多めの情報聞いてうれすぃ。
遥かも話やシステムはイイ!!のですが甘さ控えめなので
違った感じで楽しめそうだ(´∀`)期待して買ってみます。

208:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 13:01:33
それに相手あぼんの場合も、
ヒロインは絶対に不幸じゃない!と断言できる…

209:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 13:04:03
ハッピーED確実かなとか思いながら(ここも見ずに)
山南落としたのですが、号泣だよ。・゚・(ノД`)・゚・。
遙か3の後にやったので激しく運命上書きしたい気分です(´・ω・`)

210:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 13:05:36
上書き出来ない運命だからこそ、乙女心に響くんだよ~

211:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 13:05:59 Os5TTP4e
入隊しました~宜しく~^^

全員攻略って結構時間かかっちゃったな…

212:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 13:15:38
>>210
山南が落とし前(切腹)付けずに生き延びる運命を受け入れるとも思えないし
局長や副長が落ち延びて
薩長の作る明治を生きるのも想像出来ないよなぁ


213:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 14:08:44
どうしよ~、今まで新八が最萌だったから一番最後に
攻略するつもりだったのに、今、副長シナリオやってて
うかつにも局長に禿萌えしてしまったよ。
う~ん次誰にするか真剣に悩んでしまう・・・
残りは、局長、沖田、斉藤、新八、原田、梅さん。
どの順番がいいですか?皆さん。
自分は局長、新八、梅さんのどれを最後にするか悩んでおります。

214:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 14:15:14
梅さん、斉藤、原田、局長、沖田、新八
かなー自分なら。
あ、これはシナリオのお気に入りやバランスを考えた順番ね(`・ω・´)
さーてスチル取り残し回収だ

215:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 14:33:07
>>206
買うにきまってる・・・・
買わないとやってられないぜよ!

216:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 15:20:00
大石が剣を構えた時のちらりと見える二の腕に萌える(*´Д`)ハァハァ
良い腕だ。

217:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 16:21:58
>>213
個人的には、永倉は最後にやることをお勧めする。
話の流れ的に一番「終わった」って感じがするので。

私なら、
原田→沖田→梅さん→斉藤→局長→新八
にするかなー(かなり自分の趣味が入っちゃってるけど…w)。

218:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 18:14:25
>>214,215
レスありがとうございます!
やっぱり新八が一番最後ですね!
とりあえず今沖田おわりました。
涙がとまりません・・・
落ち着いたら原田にいってきます!

219:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 19:14:38
思ったんだが、局長って藤木直人みたいな演技だと思わないか。

220:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 20:10:11
本日、乙女隊士が入隊するのを目の当たりにしました(`・ω・´)
なんか同志が増えるのを実際に目撃すると、嬉しい。

さて、土方EDに逝ってきます。

221:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 20:41:24
白い巨頭を見ると梅さんが浮ぶ…。萌。はふ…。

222:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 20:42:44
巨塔じゃないのか・・・?
頭・・・?

223:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 20:46:13
入隊しました(´∀`)
だめだ萌えすぎて大掃除する気になれないよ!

224:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 20:53:03
>>223
胴衣。大掃除どころか、年賀状すら手をつけてませぬ。

225:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 20:58:45 91tcoY45
今更ながら入隊しようと地元量販に探しに行ったんだが・・・
売ってないorz
なんでじゃ~~

226:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 21:01:34
…sageようね。わざとか初心者かわからないけど。

攻略対象じゃない時まで、ついつい沖田に話しかけてしまう。
沖田好きだ…。


227:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 22:31:32
あ~もう、ここまで悶えまくった乙女ゲは
初めてだよ。恋華は私にとって神ゲーになりますた。
D3 グッジョブ! 
さて、それじゃあ~梅さん攻略に行って来る!

228:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 22:39:56
追加ディスクでないかなぁ・・・
梅タンともっともっとあんなことやこんなこと
したいのになぁ。

229:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 22:57:04
ほんと追加ディスクほしぃよね。
あんなことやこんなこと。


230:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 22:59:58
買ってみた。やってみた。
遥か3やったあとのせいか、選択肢しかないことにすごく圧迫感が…。
まだ初めの方だからアレだけど、主人公がちょっとアレでその モゴ
このままがんがれば萌えられるかなぁ。ちょい不安。

231:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 23:11:36
>選択肢しかないことにすごく圧迫感
基本的に選択肢を選んでくだけのごく単純なゲームだから
遙かのようなゲーム性を求めているならちょっと苦しいんじゃ
ないだろうか…。

232:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 23:14:18
>>230
D3ゲーと大手ゲーを比べないでやってくれ…

233:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 23:19:59
>>230
まぁ、萌える萌えないは
その人それぞれだからね。
私はとっても萌えたけど♪

234:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 23:20:19
戦闘とかなくて自分は逆によかったな。
面倒くさいんだよね。そういうの。

235:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 23:21:26
>>230
D3乙女ゲーシリーズの中ではかなりマシな主人公だぞ?


236:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 23:25:21
確かに。我が強すぎるわけでもなかったしな。

237:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 23:26:05
低価格なのにフルボイスだから
某大手より健気な会社に思う(特に苺と恋華の会社)
これからも頑張って下さいと切に願う

238:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 23:31:24
>>237
しかも、苺と茶房はデフォ名は名前呼んでくれて
変えるとそこだけボイス抜きってのもすごいよね。
デフォ名プレイ派の自分としては、どこの会社もこのシステム採用して欲しい。


239:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 23:40:14
このゲームは選択肢しかないからいい。
パラ上げとかあると、途中で作業的になってきちゃってダレるんだ、自分。
ゲームとしてはあれだが、物語として進んでいる合間に

『今日はどうしようかな?』
⇒ 剣術の稽古
  料理の練習
  掃除
  隊士と会話

とか出てきたらなんか…('A`) 

240:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 23:40:27
そういえば過去ログにもあったけど戦闘のシーンはちょっとショボかったかも…
全部ゴエモンみたいな暗やみに筋が走るの
まあ戦闘アクションゲームでなくてもいいけど

241:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 23:42:00
>>230
このゲームゲーム性よりも時代とキャラを活かしたシナリオが
売りのゲームだからな・・・。
ゲーム性求めるならコルダとか茶房とかの方が良いんじゃない?
自分は遙かよりこっちの方が好みだったけど人の好みはそれぞれ
だから姐さんが萌えれる様祈ってる。

242:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 23:44:34
>>239
そだね、パラ上げとか作業いらない。
フルキスとかすごくだるくなって途中でなげたし。
全キャラED見たのは恋華がはじめてだよ。

243:230
04/12/30 23:45:45
レスたくさんありがとう。
続けてやってたらちょっと慣れて来たよ。
キャラ自体は激しく好みなので(特に腹田が…キュンキュンです)
がんがって先に勧めてみます。

244:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 23:48:03
>>239
自分も。
パラ上げとかあると興味ないキャラは義務感だけでクリアするか放棄するか
のどっちかにいつもなっちゃうよ。
まさに ('A`) な顔してプレイしてる。
フルコンプ目指すなら茶房の攻略対象が限界数だった。

245:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 23:48:46
このゲームって、主人公以外の女キャラの扱いはどんな感じですか?

246:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 23:50:26
>>239
私もそうだ。
ダルくなってくるんだよね。

247:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 23:50:57
>>245
出てこねーから安心してください(笑

248:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 23:51:28
>>244
そうそう。パラ上げあると
興味ないキャラにはついつい
もういいか・・・と思って
途中で投げ出してしまう。
だから、このゲームは全員と
大いに恋愛を楽しめたよ。

249:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 23:52:37
>>247
オカマは出ますが・・・

250:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 23:52:45
あ、出てくるか。
沖田の奥さんとか土方の姉とか・・・。
まあ、忘れるくらいの扱いということです

251:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 23:53:08
主人公の心情→普段はそれなりに女性として扱って欲しいけど剣で女性扱いされるのは嫌。
           (剣で身を立てるのが夢だったから)
周りの扱い→キャラによって初めは女扱いしてくれなかったり隊士としてじゃなくただの女の子
         としてしか見てくれなかったりする。
         でも話が進むにつれ主人公の剣の腕も成長して攻略対象によって対応が変わってくる。
         ちなみに初期の主人公の剣の腕前は新選組内で中の上程度で幹部には全く歯が立たない。

252:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 23:53:59
>>245
原田が懸想する食事処の姉ちゃん萌え

253:251
04/12/30 23:54:18
すまん。はやとちりで主人公に対する扱いだと思っちゃったよ orz
何一生懸命に文章か打っちゃってるのさ自分・・・。
穴があったら入りたい。

254:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 23:55:50
>>253
ドンマイ

255:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 23:56:01
主人公の君主も

256:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 23:58:24
沖田の奥さんじゃなくて近藤でそ?

257:名無しって呼んでいいか?
04/12/30 23:59:28
>>253
(*´∀`)σ)Д`*)

258:名無しって呼んでいいか?
04/12/31 00:01:25
>>256
・・・そうだよ近藤だよ局長だよ・゚・(ノД`)・゚・ゴメンナサイ
沖田のSSかあーとか思いながらカキコしてたからついOTZ

そして探せばけっこういるんだな女キャラ。
男しか見えてなかったこと発覚(´・ω・`)

259:名無しって呼んでいいか?
04/12/31 00:52:04
私は「遙か3」よりこっち先にやっちゃって
やりこみ系すきなんだけどこれに萌えすぎて
今「遙か3」やってるけどめんどーになってきた
「遙か3」やりこみでもないけどダル
頭が幕末でいっぱいのせいだろう

大掃除もメンドー


260:名無しって呼んでいいか?
04/12/31 01:35:40
自分なんか年賀状今死ぬ思いでやってるよ・・orzネムイヨ
昨日まで萌えまくってたせいなんだけど。
早く復帰してぇぇ!局長~~~!!

261:名無しって呼んでいいか?
04/12/31 02:09:52
amazonで11位ってすごいね

262:名無しって呼んでいいか?
04/12/31 08:58:11
みなさん公式の壁紙使ってますか?

263:名無しって呼んでいいか?
04/12/31 10:46:15
これって一周クリアするのにどれくらい時間かかる?

264:名無しって呼んでいいか?
04/12/31 10:58:11
正直、照姫様に禿萌えだ。
攻略対象だったらよかったのに…てのは冗談だけど、もうちょい出番欲しかった。

265:名無しって呼んでいいか?
04/12/31 12:01:24
昨日やっと入隊しました。
最初は誰にしようかな~と思っていたら、自分の茶はマダー?と言ってきたり
いきなり船酔いをかましてくれた、はじめタソにすでにやられてしまいますた。
斎藤から特攻してきます。

266:名無しって呼んでいいか?
04/12/31 12:20:28
斎藤さんの船酔い、ゲロゲロ…じゃなくてケロケロ…なのが気になります。
かわいいよハジメたん

267:名無しって呼んでいいか?
04/12/31 14:00:23
>263
5~6時間くらいかな
2人目攻略時一度聞いた台詞送りながらやったら2時間かからなった

268:名無しって呼んでいいか?
04/12/31 15:22:10
>>262
使ってます、斎藤のをw
…デスクトップ、人には絶対見せられん…。

269:名無しって呼んでいいか?
04/12/31 17:15:16
気分によって斉藤と沖田を代わる代わる使ってる…。
今は裸祭り使ってるから、人に見られたら憤死決定。

270:名無しって呼んでいいか?
04/12/31 20:57:40
友人が昨日入隊いたしました。
エロゲー、BLゲーも堂々と買える彼女ですが裸祭は恥ずかしかったらしい。

271:名無しって呼んでいいか?
04/12/31 21:35:30
周りに乙女隊士予備軍がいっぱいいます
学校始まったら大量増殖させるぞー

272:名無しって呼んでいいか?
04/12/31 22:41:13
前スレで「買ったはいいが冬祭までなくなく放置状態」
を嘆いていた者ですが、祭も終わって今日からプレイ開始。

こんな泣かせる乙女ゲーありですか!?
不覚にもゲームで初めて泣いてしまいましたよ
特に誰から落とすとか考えずにいくつか目星つけて
徐々にしぼっていく方式とってたら近藤ルートへ。
近藤~、近藤~(号ky

全くのオリジナル設定でなく、歴史上実在の人物を
モデルにしてるからよけいグッとくるものがあるんでしょうね
いやー、いいゲームに当たりました!
さー、次は土方いくぞーw

273:名無しって呼んでいいか?
04/12/31 22:50:41
うああ~、たまった本を読みたおしたい、0時過ぎたら初詣行きたい、
沖田くんと年を越したい!

・・・・・最後を選ぶことになると予想。(優先順位間違ってまつよ)

274:名無しって呼んでいいか?
04/12/31 23:02:44
きっと除夜の鐘を聞きながら梅さんを見て、悶える事確実。


275:名無しって呼んでいいか?
04/12/31 23:16:52
0時過ぎたら初詣行くけどぶっちゃけ初詣よりもゲームしていたい。
新八さんと新たな新年迎えたいよ orz

276:名無しって呼んでいいか?
04/12/31 23:35:58
姐さん方、ありがとう!
前に誰を最後にするか悩んでたものです。
今めでたく最後の新八ED見ました!
ホントに最後にとっておいて良かったです。
EDで涙がどば~っと流れやした^^;
はあ~こんなに当たりが多い乙女ゲは
初めてですよ。
あとはとり忘れてる梅さんのデートイベント1を
とりにいってきまつ。

277:名無しって呼んでいいか?
04/12/31 23:40:01
あわわわ
攻略スレと間違えた模様・・・
ごめんなさい~

278:272
05/01/01 03:08:38
あれから土方ルート突き進んでやはりこの人スキダー!!と思ったw
つか、やっぱ史実上の人物とオトメゲーできるってとこが
禿萌要素ですがな _| ̄|○ノシ  タマンネェ

姐さん方のオススメは永倉攻略はラストでFAですか?
ここ読まなかったら次は永倉特攻するところですたよ
やっぱ美味しいものは最後までとっとくタイプなのでw

あー、次誰に行こうかすっごい悩む・・・
ハジメたんもとっときたいし、山南さんか平ちゃんあたりにしとこかな

279:名無しって呼んでいいか?
05/01/01 03:32:27
278デツが、勢いでこっちに書いたものの
攻略版の方がよさげな質問ダターネ<FA
スマソ 向こう移ります

280:名無しって呼んでいいか?
05/01/01 09:56:23 dfTAsaxr

新年早々の夢は


大石に襲われる夢だった。

内容あんま覚えてないけど大石の
「ふーん・・・どういう風にしたら悦ぶのかなぁ?」
という台詞が焼き付いて離れないorz

281:名無しって呼んでいいか?
05/01/01 09:57:20
ageてしまったorz
ほんまにすまん・・・

282:名無しって呼んでいいか?
05/01/01 10:06:55
な、なに見てんのよー!!


羨ましいな・・・。

283:名無しって呼んでいいか?
05/01/01 10:07:25
>>280
凄い夢だ…!

284:名無しって呼んでいいか?
05/01/01 11:36:50
未購入なのに初夢はこのゲームのキャラが
大勢出てくる夢だったよ
お年玉で入隊しよっかな…

285:名無しって呼んでいいか?
05/01/01 11:58:18
自分は大石とバレーボールをする夢だった。
きちんと整列している彼の姿が恐ろしかったよ…orz
集団行動はきちんと守るんだね鍬タソ

286:名無しって呼んでいいか?
05/01/01 11:59:49
名前のない平隊士などの声が大石の中の人だった時、悶える。
はりきってたり、明るかったり色々な大石(*´д`) とか思ってる。
もはや、病気だ・・・。

287:名無しって呼んでいいか?
05/01/01 12:02:10
なんて羨ましい夢を見てるんだ、姐さん方…

288: 【大吉】 【227円】
05/01/01 13:49:41
全クリした。あーあ終わっちゃったよ。
最萌えは選べない。甘さがもう少し欲しいのもあったけど皆好きだー。
あとは、全選肢の台詞でも見るかーとか思ってるんだけど、セーブロードの
あのどーんどーんという太鼓?のSEがちょと辛い。
SE音量の調節も欲しかった。

289:名無しって呼んでいいか?
05/01/01 14:03:00
自分の初夢……

恋華追加ディスク発売(T▽T)!!

中々リアルな夢だったよ……喪前ら叶うように祈っといてw

290:名無しって呼んでいいか?
05/01/01 15:53:14
オプションで設定を変えるときのみんなのセリフにワロタw
梅さんのブルブルとかw

291:名無しって呼んでいいか?
05/01/01 17:19:07
梅さんのブルブル自分も好きだ

292:名無しって呼んでいいか?
05/01/01 17:22:43
えぇー?!知らなかったorz

293:名無しって呼んでいいか?
05/01/01 21:05:06
左之のEDに禿藁ですたww
左之・・・おまい大好きだ!!!

ところで追加ディスク激しく超希望のメールだか要望だかを
会社に送りたいと思ってるんだが
どこからどうやって送れば良いのか・・・
みんなで送ったらちょっとでもあっちに伝わるかなって思ったんだけど。

294:名無しって呼んでいいか?
05/01/01 21:38:09
>293
ちっとマンドクセけど、サイト下の方からコミュニティメンバに登録して
ご意見~とかっていうとこにメールしたよ(・∀・)ノシ
自分は1日も経たないうちに返信が来たw

295:名無しって呼んでいいか?
05/01/01 22:56:18
>294
レスありがと!
さっそく登録して意見してきた!(・∀・)ノシノシ
会社にメール出すのとか初めてだから柄にも無く緊張しちゃったよw
どんな返信がくるのかな・・・

296:おみくじ
05/01/01 22:59:48
みんないい夢見てるなー(*´∇`*)
昏倒するように寝ちゃったから夢見なかったOTZ
左之と大石に出てきてほしかったなあ・・・。

>>293
禿同。
左之のEDは秀逸だ。腹抱えて笑える。

297:296
05/01/01 23:04:24
うあOTL スマソ

298:名無しって呼んでいいか?
05/01/02 00:49:07
先輩方、先ほど入隊したであります!
山南テンテーEDですた…激しくなきますた。乙女ゲでこんなにないたのって
ないかも。
取り説の裏みたら、TL誌で漫画化するんだね。ということはエロがあるのか。
フハー楽しみです。


299:名無しって呼んでいいか?
05/01/02 01:21:31
鈴花をどうもリンカと読んでしまう…なんかウチュだわ。

300:!omikuji!dama
05/01/02 01:48:41
>>299
( ̄□||||!!
リンカジャナカッタノカ

301:名無しって呼んでいいか?
05/01/02 01:59:47
>298
たとえエロがあったとしてもあの近藤は(ry
絵師さんの他のイラスト見た
1枚もののカラーならそんなに嫌いじゃないけど
ストーリーマンガには激しく不安が残る
あと掲載雑誌的にもすごいイヤンな予感・・・orz

302:名無しって呼んでいいか?
05/01/02 05:53:43
漫画化する絵師さん、公式に出てる局長と鈴花タソの絵は
顔が長くて変だけど、自サイトの絵の方は結構上手いんだね。
コミックタッチで描くと下手になるわけか…。

303:名無しって呼んでいいか?
05/01/02 12:52:31
>>299
同じく
まぁ字は同じだから個人でリンカと読む分には何の問題も……ダメか?

304:名無しって呼んでいいか?
05/01/02 12:54:33
>300
それは1/1限定だ(おみくじとだま)


305:名無しって呼んでいいか?
05/01/02 13:01:31
初めてあの説明書の漫画の人の絵を見たときから思ってたんだが








あの鈴花タソの手がア/メ/リ/カ/ソ/ホ/ー/ム/ダ/イ/レ/ク/ト
に見えるんだ…

306:名無しって呼んでいいか?
05/01/02 13:15:20
>>305
普通に吹き出した

307:名無しって呼んでいいか?
05/01/02 13:25:28
漫画師さんの一枚絵はかなり私好みだなあ・・・
説明書裏の鈴花タソもけっこう好みだったんだが、サイトに載ってる絵とは全然違うね。
絵を描かれてるネトゲをプレイしてるから前からちょっとこの絵師さん知ってたんだけど、
道理で気付かなかった訳だ。

308:名無しって呼んでいいか?
05/01/02 16:10:36
これがキッカケで史実の方にも興味持ったんだが、どこから手ぇつけて良いか解らぬ…
歴史小説の方から読んでった方がわかりやすいかな?
それとも歴史ムックみたいなのの方が入りやすい?

スレ違いスマヌ…でも関連スレ見に行っても、濃い話ばかりで入り込めんのよ…
大河ドラマも見逃したし、完全に乗り遅れたよ_| ̄|○


309:名無しって呼んでいいか?
05/01/02 16:32:37
>>308
小説なら司馬遼太郎の「燃えよ剣」
をオススメしてみる。
自分はこれから入った口なので。

310:名無しって呼んでいいか?
05/01/02 18:41:36
>>308
309さんに同意しつつ司馬遼太郎氏の『新選組血風録』がお奨め。
短編集だし、オッキーの鯉と言う話が萌。

311:名無しって呼んでいいか?
05/01/02 19:45:46
>310
スレ違い承知でハゲド!!
自分もオッキーの鯉には萌えたよ~
血風録は割かし読みやすいしおすすめする!

312:名無しって呼んでいいか?
05/01/02 20:24:23
やっぱりこのゲームから史実に興味持ってくれる人もいるんだね
新選組ファンとしては嬉しい限り

このゲームって結構マニアックなエピソードも含まれてるね
小説とかでも明保野の事件をちゃんと扱ったものってあんまりないんじゃないか

313:名無しって呼んでいいか?
05/01/02 20:32:27
カナーリ話それるけど、辻本颯氏の『新選組×坂本竜馬 ラブ・アンド・ピースぜよ。坂本竜馬はジョン・レノン? 』も題名長くて、はァ?って感じだけど良さ毛です。
歴史小説独特の難しい言葉とか解釈が分かり辛い人お奨め。

314:名無しって呼んでいいか?
05/01/02 22:21:52
司馬遼太郎大先生はネ申です

血風録は永久保存してもいいほど素晴らしいぞ。

315:名無しって呼んでいいか?
05/01/03 04:08:23
司馬遼の血風録ならAA長編板に神がいる。

激しくスレ違いスマソ。

316:名無しって呼んでいいか?
05/01/03 13:19:34
>>308
小説なら、三好徹の「小説沖田総司 六月は深紅の薔薇」(上・下)が個人的にお薦め。
沖田メインだけど、沖田ファンではない私もすごく好きな本。エピソード一通り追ってるしね。

史実なら、中村彰彦の「新選組全史」(全二冊)がいいよ。
文庫で二冊だからお手軽だし、おおむね史実に忠実。
小説等で予習した後に読むのがお薦めかな。

317:名無しって呼んでいいか?
05/01/03 13:25:31
今見たらアマゾン5位キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

318:308
05/01/03 19:31:31
>309-316

とりあえず司馬遼太郎「燃えよ剣」を買ってきた。
幕末あたりの歴史背景がよくわからなかった為、日本史の類の本と
時代小説を読む際のキーワード事典なるものも購入。
その他、皆様が一押ししてくれた本も追々購入予定。

皆様どうもありが㌧!

319:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 00:32:00
先ほど副長と心中?してきますた。ヤングな彼は可愛いのう。
死にEDが多いので一人くらいは現代転生EDがあってもいいのに、
と思っちゃいますた。フツギユーギか?って言われちゃいそうだが。
嫌な乙女隊もいらっさるとは思うんですが、幸せな彼らも見たいze!
ちゅーことで。

320:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 00:45:09
>>317
恋華新撰組超ガンガレーщ(゚Д゚щ)

321:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 01:10:08
>319
ネタバレはまだ解禁前ですよ、と。

322:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 02:23:51
>>319
自分は柳宿と山崎が被る

323:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 04:04:50
>>322
確かに。
性格といい、見た目といい、似てる…

324:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 04:27:21
入隊しました、新参者です。
まだあまりプレイしてないが、沖田EDになりそうな悪寒。
沖田は好きだけど、このゲームの設定には最初ついていけず・・・orz
でも話が進むにつれ沖田イイヨ-イイヨ-

>>315
激しくスレ違いを承知で、禿同
新選組血風録が好きならAA長編版を覗くことをお薦めする
すごすぎだ

325:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 11:07:49
>319
・・・_| ̄|○
マダヤッテナカッタノニー


326:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 12:40:08
幕末恋華・新選組 公式ビジュアルファンブック (仮)

エンターブレインより2005年2月25日発売予定
予価 2,520円(税込)


今週発売の雑誌掲載のマンガよりもこっちの方が
激しく楽しみだw

327:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 12:52:44
はーやっとこさ全クリしますた。
文章自体はなんつーか魅せる程のモノじゃないし上手いとは思えんのだが、
やっぱり悲恋だったり廃退的なストーリーはグッとちゃうよね。
少ない説明とブツッと切れる終わりから
勝手に余韻を味わったり登場人物の遣る瀬無い立場を嘆いたりと。それで泣ける。
何より主人公の生き様カコイイ。闘う乙女ゲ主人公の中では最高なんじゃないかと思うよ。

つかアルバムのあの構成だけは許せんな。
最後のページの下半分、普通に枠があるからコンプした時のおまけだと思っちゃうじゃないか。

328:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 12:58:16
>>326
そんなの出るのかっ!!
やややヤバイ、激しく楽しみすぎて動悸がゲフゴフ

329:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 13:06:25
初詣に高幡不動尊行ったけど、土方歳三の銅像が思ったより大きかった


330:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 14:03:50
山南EDクリアできない……_| ̄|○
1回目はバッドED、2回目はコースアウト(沖田にいっちゃった)

ゲームの才能ないんかな自分……(´・ω・`)

331:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 14:15:43
>>330
目当て以外と話すときは好感度あげたらだめ。
会話のときに山南がいなかったら攻略外のキャラと話すか、
攻略対象キャラしかいない場合は好感度あげない選択肢を選ぶ。
山南に返事するときは一途に好感度上げなされ。ガンガレ!


332:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 14:44:55
>>326
これってどういう内容なんだろう?
茶房にもこういうのあったよね確か。

333:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 15:24:05
>>332
カフェの方はとっくに出てるが茶房はまだ出てませんよ
最初12月17日発売だったのに延びに延びまくって1月31日発売ですからァ'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、


334:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 15:38:18
>>333
ハッΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)


正直スマソカッタ

335:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 16:49:53
>326
攻略本とかにしては高い方だよね?
何かいろいろついてたりしないかなー。

336:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 17:17:07
苺喫茶は漏れのパラ読み記憶が確かなら
A4サイズ位で原画とか設定資料とかインタブとか
とにかく盛り沢山だったと記憶している>攻略本

337:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 17:42:40
新撰組と同日発売の遙か3とどっちかった方がいい?

338:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 17:58:53
>>337
遥かやってないから偉そうなことは言えないけど、
新選組はやって損はない・・・と思う。
値段も割と手頃だし、興味あるなら是非やってみてほしいな。


しっかしこのゲーム、主題歌といい声といい盛り上げどころが秀逸だけど、
鈴花タソの表情集が一番いいと思ったな。
どんな台詞どんな場面にも、コレダ!!っていう表情がある。
ところで突然話は変わるけど、容保とかの中の人って誰なんだろう?
大石の中の人っぽい声が各所にある気がするんだけど、大石の喋りが特徴的だからいまいち断定できない・・・

339:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 17:59:55
SSと四コマ漫画も載ってた。
あとケーキのレシピもw
幕末恋華のには白玉のレシピが載るのだろーか。

340:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 18:00:48
>>337
どっちもいいよ。
遙かは大手だし、ゲーム性がある。
新選組は、題材に興味あるなら萌えるし。

341:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 18:01:45
>337
スレ違い。こっちで聞いてくれ
ガールズゲーソフト購入相談所
スレリンク(ggirl板)l50

私的にどちらも買えばいいと思うが。
遙スレにもテンプレ貼って書いてあるこの質問ほんとたびたびでるな

342:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 18:14:42
ケース表の流し目局長見るとドキドキしてしまうよ。
最初はボミョウとか思ってたのに何この変わりよう…
泣きボクロ(*´д`)ハァハァ

343:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 18:19:02
自分、エンディングの斜め後ろアングルの局長を見ると
胸が苦しくなるよ…

344:342
05/01/04 18:26:17
>>343
禿分かる。
鈴花たんとの並び方がまた似合ってて…。・゚・(ノД`)・゚・。

345:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 18:40:33 PSjiBMkQ
なんだこの人たちw
オタクて怖いですね

346:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 18:45:00
局長の歌もしつこく聴いてる。
サントラ発売が待ち遠しい。
28日だっけか?待ち長い・・・。

347:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 18:45:30
裸祭りなんかも載るのかな(゚∀゚)ニヤニヤ>攻略本
最初はヤバイと思ってたけど
今じゃあの局長や永倉のチラリズムに萌えなんだが

やっぱりあの時代はみんなフンドシなんかなーと
想像してみたり
妄想はつきないわけですよ( ´∀`)σ)Д`)


348:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 18:50:11
>>347
山本太郎@左之助みたく
皆、色や素材に拘っているのだろうよ(ワラ>褌

349:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 19:08:21
>346
漏れも。基本的にサントラとか使えネーとか思って
買わないヤシなのに、恋華はつい買ってシモイソ・・・
今日も局長の声が頭の中ぐるぐる回ってたよ

350:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 19:11:20
昔の人は稽古中は袴の下何もつけないって本当かのぉ・・(゚∀゚)
下品でスマソ

351:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 19:30:20
>>337
スレ違いスマソなのだが両方プレイした自分で良ければ一言。

遙かはやっぱ大手だけあってしっかり作りこまれてる。
1,2とプレイしてきたが今回どのキャラにも萌えられる個人的異常事態が起きた。
シナリオは結構重めかな…まぁそれを塗り替える作業があるから新選組よりかは軽め。
戦闘だとかやり込みが好きな乙女ゲーマーなら損はないと思う。
ぶっちゃけシリーズの中では最萌え。

新選組は未熟ながらの勢いっつーか、荒削りながら良く出来てると思う。
あー良く出来てるって言い方は間違ってるかも試練。
やっぱスチルの面でも文章の膨らませっぷりにも拙さは隠しきれてないんで。
ただこの主人公や登場人物たちの生き様には感服させられたし、
スタッフロール流れてる時に涙じゃあないんだが、何かがドバっと溢れる感じは凄い。
攻略も簡単だし、ADVとしては少々ボリューム不足な感は否めないけど、
今までD3から出された乙女ゲームの中では十分。出来も意気込みも違う(作ってるとこ違うし
フルコンプしたら売ろうと思ってたのにちと気持ち的に売れない、どうしよう…そんなゲーム。

手軽に楽しみたいなら新選組。
腰を据えてドカっとプレイしたいなら遙か3。
ただ両方とも全く違うし比べようがないから、気になるなら両方とも買っとけって事。


352:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 19:55:10
>>351
その長文から、熱く語りたい気持ちが伝わってきたよw

353:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 20:54:51
>>350
そんな事したら色々と不安定(?)で大変(??)ではないのか?

354:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 21:09:39
>>353
野郎どもはどうか知らんが、少なくとも鈴花タソは(*´д`)ハァハァ












ザシュ

355:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 21:11:21
>>354
山崎姐さんhあ











ザシュ

356:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 21:14:36
>>351
>涙じゃあないんだが、何かがドバっと溢れる感じ

そうそう、何かがドバっと溢れるんだよ。
涙は出なくてもグッと来るもんがある。
これ終わったら遥か3をやろうと思ってるのに、余韻が強すぎていけないわー(´Д`)

357:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 21:21:21
>>355
武田の観ちゃんmお











ザシュ


358:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 21:34:21
ザシュ のスチル?効果?が、ただの「ノ」だな。
ちょとワロタよ。
このゲーム、すごく泣かせるのに、
狙ってるのか素なのかわかんないけど
いきなりスチルで笑わせたり( ゚д゚)ポカーンとさせたりするのな。
最初はわけわからんと思ってたけど、だんだんそれが癖になってきた。w

359:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 21:40:27
ザシュ

が、いんちきアディダスみたいに
見えるよね

あ~早く本読みたい
手もとにおきたい

360:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 21:42:29
>>359
鯵出すではなく
ニケだろうが


361:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 21:47:43
そうだった
失礼

362:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 21:54:55
だからといってパッケージに

「このゲームにはグロテスクな表現が含まれています」

とか書かれても困るしなww<ザシュ

363:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 22:06:24
>362
グロテスクなのは袴のなk(ry

364:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 22:32:14 p+Zsb4XI
芹沢先生と仲良くなれんのか!
 
しかし仮に仲良くなってしまったら・・・
 
暗殺の巻き添え
   ↓
主人公あぼん
 
(|||゚Д゚)

365:364
05/01/04 22:34:27 p+Zsb4XI
何気なく攻略スレみたら797氏とネタがかぶった・・・orz
欝出汁脳

366:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 22:50:23
>365
攻略スレとごっちゃになってる
欲嫁
あとsageてくれ

367:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 22:50:40
その上ageてしまってるし
新年早々最悪だな

368:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 22:52:04
>350
昔はどうかは知らんが、
今でも柔道はズボンの下に何にもはかないというのはあるよね。
絶対はいちゃ駄目ってわけでもないけど。

369:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 23:01:30
剣道もそうだよ。
部活の顧問がそうだったし

370:名無しって呼んでいいか?
05/01/04 23:34:36
や、やめてくれ!!変な妄想が頭の中をあwせdrftgyふじこlp;@:「」

371:名無しって呼んでいいか?
05/01/05 00:07:01
>>370
もちろん>>369の顧問の妄想だよな

372:名無しって呼んでいいか?
05/01/05 00:07:40
剣道はいいけど、柔道って掴んだり・・・するよね・・・

373:名無しって呼んでいいか?
05/01/05 00:11:53
チンコスレここですか?

374:名無しって呼んでいいか?
05/01/05 01:16:03
おいおい、どうした(゚Д゚;≡;゚Д゚)
みんな乙女だろ!w

375:名無しって呼んでいいか?
05/01/05 01:21:47
>374の言うとおりだ。みんな、餅浸け。

ていうかこういう妄想させるこのゲームの、
つか一部キャラのエロエロっぷりが罪だな。
PS2なのになw

376:名無しって呼んでいいか?
05/01/05 01:24:01
>>375
ソニーチェックの網を掻い潜った快心の一撃>恋華

377:名無しって呼んでいいか?
05/01/05 01:33:18
ゲーム界のピエールとカトリーヌ



みたいなあだ名がついたら嫌だな

378:名無しって呼んでいいか?
05/01/05 01:39:12
このスレ見て購入決意しますた
今日行ってきます

379:名無しって呼んでいいか?
05/01/05 01:54:33
>>377
ピエールとカトリーヌってちゃんとCD化されてたんだっけ?

380:名無しって呼んでいいか?
05/01/05 03:23:38
なんつーか…みんな面白すぎるよw
ソニーは妄想までチェックできんからな。

381:名無しって呼んでいいか?
05/01/05 03:40:52
このゲームはシナリオゲームじゃなく妄想ゲーム
妄想AVG!

382:名無しって呼んでいいか?
05/01/05 03:42:38
どの店行っても売り切れでいまだ入隊できず。
意外と変態多いのに驚き&嬉。

383:名無しって呼んでいいか?
05/01/05 03:57:08
そんなにエロかったっけ?
期待してたけど、18禁に慣れて汚れてるせいか物足りなかったよ…

384:383
05/01/05 04:00:04
というか、このゲーム大好きなんだけど
イベントとイベントの繋がりがブツ切り状態なのが残念。
せめてラブ度で名前の呼び方が変わるとか、普段も相手からの
愛情が感じられるようにして欲しかったなぁ。

385:名無しって呼んでいいか?
05/01/05 08:17:07
>>384
それは自分も思った。
値段的にみて、そういう細かい作り込みは
無理なのかもしれんが…

386:名無しって呼んでいいか?
05/01/05 09:03:48
最初からエロに期待していると、実際やったとき肩すかし感があるだろう。
だけど考えてみなされ、CEROは12才以上対象と書いてある。
普通は誰もエロなんて期待しない。
そこに初めから期待せずに斬り込んだら、自らの妄想力も相まって嬉し恥ずかしのゲームに!

と、いうことだ。

387:名無しって呼んでいいか?
05/01/05 09:21:19
うん、ストレートエロとは違う
行間と行間の間をついつい読んでしまう、
まさに妄想「可能」エロだよね




388:名無しって呼んでいいか?
05/01/05 09:21:55
自分も最初にこのスレ見た後にはじめタソ攻略したから
肩すかしだったんだよね

389:名無しって呼んでいいか?
05/01/05 09:31:05 i7MYBvBw
明ら様に見せるは野暮
見えない部分へ想像を膨らませる「粋」
ジャパニーニズエロスの神髄ですな

そんな自分は純粋馬鹿な原田タンラブ

390:名無しって呼んでいいか?
05/01/05 09:39:39
妄想で補う点はフルキスに似てるかな。
あっちの方がもっと直接的にエロいけど。

391:名無しって呼んでいいか?
05/01/05 09:57:28
こっちは臭わせて妄想するエロ。
フルキスはこの後確実にやってるでしょエロ。

392:名無しって呼んでいいか?
05/01/05 10:25:57
初めから何も期待せずにやると、妄想ネタ満載のゲームで充分に
楽しめるね。昨夜斉藤を攻略したが、萌え死ぬかと思ったよ。
乙女ゲでこれだけ萌えられたの久しぶりだw


393:名無しって呼んでいいか?
05/01/05 11:12:48
>>379
されてるみたいだよ

394:名無しって呼んでいいか?
05/01/05 12:22:58
キャラも萌えるけど
ゲーム自体がなんかだいすき

395:名無しって呼んでいいか?
05/01/05 12:26:36
妄想力が高い人はこのゲームをあらぬ方向に持っていく
だから2ちゃんはやめられぬヽ(゚∀゚)ノ

396:名無しって呼んでいいか?
05/01/05 12:31:59
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい妄想がでています |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡....|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

397:名無しって呼んでいいか?
05/01/05 14:30:23
>>392
性欲無さそうな面して唐突に人気の無いとこに引きずり込むんだもんな。
そら腰抜かすって話よ。萌えるしかないじゃないか。

398:名無しって呼んでいいか?
05/01/05 16:01:04
ネタバレは攻略スレでどぞー。

399:名無しって呼んでいいか?
05/01/05 18:11:34
原田攻略したけど
ED禿藁!

400:名無しって呼んでいいか?
05/01/05 18:20:03
序章のエピソードとかも実話に基づいてるんだねぇ、初めて知った。
刀を風車のように回したのか・・・沖田

401:名無しって呼んでいいか?
05/01/05 18:51:27
原田攻略中なんだけど、直情型で分かりやすい性格かと思いきや、意外と読めない。
好感度の上がる選択肢が、ノリがいいのだったり、
別の場面では真面目な方が良かったり。
実はトリッキーキャラ?
その前にプレイした平助が凄い分かりやすかったから余計にそう思う。

402:名無しって呼んでいいか?
05/01/05 18:57:31
内なる知性を理性で押さえ付けてるらしいからね
そんな自分も原田に振り回され未だ攻略出来ず('A`)
でもラヴィ!(゚∀゚)なんだよぉ…OTL

403:名無しって呼んでいいか?
05/01/05 19:10:14
自分の思うままに選ぶと、
近藤さん・・・ほぼオケ
土方さん・・・ほぼ全滅

んー、土方さんとはあわなさそうだw

404:名無しって呼んでいいか?
05/01/05 19:25:54
>>401
相性もあるんじゃないかな。
私は素でやったら平助が全然チロチロリンなってくれなくて泣いた。
好感度下げようとしても上がっちゃうのが山崎OTZ

405:名無しって呼んでいいか?
05/01/05 19:29:17
>>401
私も昨日原田やったけど、原田が一番読めなかったな~。
結構気まぐれタイプ?っぽかったような…。
選択後に殆ど音ならなくても一応クリアはできたよ。
基本的に他のキャラに浮気しなければいいっぽい。


406:名無しって呼んでいいか?
05/01/05 19:33:52
>405
原田は確かに選択肢ボミョー・・・
好感度上がる・上がらない・下がるの3つしかない
はずなのに、どれを選んだら上がるのかイマイチ
読めなかった
某攻略サイトみながらだったんでスムーズだったけど
多分見ないでやったら落とせてない・・・orz

407:名無しって呼んでいいか?
05/01/05 19:55:38
>>404
平助ね。私も素でやるとダメだった。あと斉藤も。
逆に沖田と土方は上がりまくり。

408:名無しって呼んでいいか?
05/01/05 19:59:15
私は山崎とめちゃくちゃ相性が悪かった…真剣に
考えて選んでるのに下がりまくりorz
沖田と、意外なことに斎藤は上げるのすごく簡単だった。

409:名無しって呼んでいいか?
05/01/05 20:04:00
ほぼ全てのキャラの心を読み毎度チンチロ上げてたこの私を
読心術・処世術の達人、恋愛マスターと呼んでくれ(`・ω・´)ノ

2次元限定ダケドナー

410:名無しって呼んでいいか?
05/01/05 20:08:23
>>409
2次元マスターキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

411:名無しって呼んでいいか?
05/01/05 20:11:10
>>408
私もまったく同じです。
山崎は何度となく怒られた…。
沖田と斉藤さんは剣が好きだからそういうの基準して選んでいったら結構うまくいったよ。

412:名無しって呼んでいいか?
05/01/05 20:55:24
>>409
自分もさ(`・ω・´)/

同じく二次元限定だがなー。

413:名無しって呼んでいいか?
05/01/05 20:59:32
同じく(`・ω・´)/

414:名無しって呼んでいいか?
05/01/05 22:32:27
近藤さんに怒られたときと変わらないときの台詞の方が好きだな~。
目の話とか着物の話とか。
でも好感度いつまでも上がらない・・。

415:名無しって呼んでいいか?
05/01/05 23:37:30
本日入隊しました。
そしていきなり山南さんの生き様をしかと見届けてしまい号泣。
辛すぎます。自分は明日からどうすれば…

416:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 00:09:53
漏れは山南さんと相性がよかったかな・・・
平助狙いで行った時にイベントでた時はアセった(ワラ
逆は山崎姐さんだったよ・・・

417:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 00:17:41
近所のお店に売ってなくていまだ買えず・・・
ネットで買おうかな~と思って楽天行ったら
送料が高かった・・・
うろうろ探しに行こうかな~
どうせ買うなら、初回版がほしいんだけど、まだ売ってるかな・・・

418:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 00:18:42
>>415
まだまだ見届けなきゃならん方々がいるぞ。がんがれ!
自分は山南さんの次は土方さんの生き様堪能。
入隊以後、精神が鍛えられますた!(`・ω・´)

419:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 00:35:54
>>417
そんな時こそ密林ですよ。
裸祭が欲しいなら別だが…

420:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 00:45:54
このゲームどんどん広がるといいなぁ
とりあえず今度友達にやらせてみるか…!

421:420
05/01/06 00:48:54
広がるじゃなくて広まるだ

422:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 01:08:34
>>419
ありがとう
でも、密林とやらがわかりません。
検索したけどよくわからなかった・・・
裸祭もよく聞くけど、公式で見かけた店頭予約につくという
カレンダーのこと?


423:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 01:15:28
密林はアマゾンですよ

424:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 01:47:23
>>423
あ~!なるほど。
ありがとう

425:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 03:27:52
平助クン、着物の型と柄のせいか
でっち奉公してる子みたいに見えて仕方がないよ…。

426:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 04:06:52
漫画発売は明後日か。
あんまり期待しないで待ってよう。

427:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 06:34:57
鈴花と平助って微妙に描き分けできていないと思うんだが…。

428:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 06:56:23
微妙にどころか、全然見分けがつかないorz
かろうじて外ハネ→平助、黄色着物→鈴花ってだけで見分けるしか

429:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 07:11:56
まるで兄弟のようだった

430:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 08:08:48
昨日密林でドラマCD予約しそうになって
踏み止まってみた
誰か、予約した姐さんいる?
サントラよりドラマかなと迷ってるんだけど

431:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 13:30:43
>>430

両方予約シチャッタ・・・

432:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 14:23:27
>>429
え?バッドエンド、兄妹判明エンドだたよ(´・д・`)

433:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 14:55:31
>>432
( ̄□ ̄;)!!

434:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 15:38:27
>>432
マイネのエド様?w

藤堂家の御落胤(仮)として
江戸の花屋娘の母から生まれた(仮)平助の下に、会津娘鈴花が生まれる隙は極めて小さい
と本気レス&切腹。

…平助がお花屋さん家の子と考えチョット萌えた自分…OTLガクッ

435:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 16:05:38
恋華のPC用デスクトップアクセサリとか出てくれないかなぁ。
起動音とかメールとか隊士の声でバンバン喋って欲スィな(*・ω・`)

436:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 17:59:05
>>431
その一言で決心ついた。
私も両方予約するよ

437:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 18:05:12
>>432
ぇえ!?
ネタだよな?そうだろ?

438:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 18:32:46
そういえば8日は漫画でるんだよね。
誰のシナリオになるのかな

439:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 18:38:13
告知イラストにも出てるし、無難に局長じゃね?

440:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 18:44:36
描き手さんのHPのぞいたら
50ページらしいよ。
楽しみだ~。

441:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 19:01:09
>438
え?7日じゃないの!?
(今からウキウキしてる自分)

442:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 19:11:27
近藤寄りでみんな鈴香好きの逆ハーレムかもな。
下手に漫画やアニメはしてほしくない派なんだよ。

443:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 19:14:04
自分も明日だと思ってウキウキしてた…(欝
願わくば新八がカコヨク描かれてますように

444:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 19:17:26
>>442
できれば1人に絞ってほしいな。
ゲームでは逆ハーレムって感じはしなかったから。

445:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 19:18:18
>>437実は…

446:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 19:20:53
>>444
惚れた腫れたの局内恋愛より仕事に燃える姿がみたい>ALL

447:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 19:25:17
3号連載みたいだし、歴史追いつつ
逆ハーレム~局長という運びだったり。


448:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 19:27:49
3号連続掲載だけど間が2ヵ月もあるからな…
しかもTL誌?だからいろいろ気になる

449:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 19:32:03
>おおまかなストーリーはメーカーさんからの指定で描いてるので
>「こいつの話作りはつまんないな」ってコトにはなって無い筈なので
>安心して御覧下さい…。
>ただ、少女漫画仕様だから、剣劇シーンがあまりなくて、新選組漫画ですよ!
>って言い張るのはこそばゆい感じ。
>沖田さんを全然描けなかったので沖田さんと剣劇は第二号でがんばるぞー
>。第一号は、近藤さん、土方さん、山南さん、ハジメちゃん一杯描きました。

平助と沖田が好きな自分は・・・orz

450:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 19:37:49
同士ハケーン!
私も平助と沖田好きじゃ!

451:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 19:54:32
いやいや、TL誌だからこそ
妄想部分が形になってるかもしれん
と、期待

私は新八ラヴ

452:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 20:00:47
誰か恋愛白書マジックを通販出来るところを知らないですか_| ̄|○
書店で買う勇気がないの_| ̄|○

453:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 20:19:05
平助が好きなのにorg
確かに一回目と言うこともあってみんな知ってそうな辺り・・・
ナノカナ…

454:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 20:33:26
>>452
貴方が真の乙女なら書店で買うはずだ!

455:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 20:44:19
ガンガレ! 乙女隊士!(`・ω・´)



思ったより店員は気にしてないもんだよ。

456:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 20:49:12
書店でバイトしてたけどそんなお客が何買ったか気にしないよ。
まあどぎついエロ本とか買う客の顔は流石に好奇心で見るが。

457:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 21:06:18
■隊士御法度■
六.恋愛白書マジックは書店で買うべし。
  戦場を突き進む覚悟でいけば怖いものなし。

458:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 21:12:59 ihGV9b95
>>457
裸祭カレンダー直買いで一度失ったも同然の命
今更惜しむなんて事ぁねぇYO(`・ー・´)

459:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 22:01:57
もしかして山崎が一番好きな自分は非常に少数派なのか…?

460:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 22:13:20
>>459
いやいや、ここにおるよ(`・ω・´)ノ

461:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 22:48:08
ふだんTLも読むけど、
よっぽど裸祭りのほうが恥ずかしかったよ

■隊士御法度■
七.コンビニで買うもよし。
  後ろで萌えキャラが見守っている故。

462:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 23:11:32
コンビニで売ってんだ!!驚き!!

マジックってどんな雑誌なんだろ?

463:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 23:14:38
無知でゴメン、TLって何の略だ?

464:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 23:17:29
>463
ティーンズラブ

465:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 23:18:09
ティーンズラヴ

466:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 23:19:43
ティーンズ・ラブじゃなかったけ?

467:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 23:20:51
>>474タンと男と女になっちゃったよ永倉さん!

468:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 23:21:35
>464->466
三重ケコーンおめ~

469:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 23:22:10
>464-466
3つもレスありがとう、ありがとう、ありがとうw
ティーン。切ない響きだ('A`)

470:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 23:22:51
男と女と男になった>>464-465-467

471:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 23:23:53
絵柄が現代風で、少々大人向けと聞いたことがある。
そういう雑誌なのかな?

472:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 23:27:11
ふつうの少女マンガにはない
あんなことやそんなことが
あるんではないかと

473:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 23:28:26
D3もやるね!
聞いたことない、マイナー雑誌だなぁと思ってたら、
そんな雑誌だったのか!すごいチョイスだ、D3!

474:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 23:33:01
TLは 少 々 大人向けどころじゃないぞ
ヤル事しか書いてないからな

475:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 23:35:19
新選組だから(敵さんを)殺る内容になるかと…

476:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 23:36:03
レディコミ読者より下の年齢層、性コミ・チーズ系よりも上の年齢層
(学生~OL位とか)向けのエチあり少女漫画…って感じかな>TL
上手く説明できないが。

477:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 23:36:40
マジでどんな展開になるんだ・・・w
気になって眠れないよ!

478:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 23:41:04
たぶんエチーはないだろ
普通のちょっぴり☆ドキドキ☆な普通の新撰組漫画ぐらい?
元が18禁ゲームじゃないしね
3回連載して廃刊にならないように祈ってるさ

479:名無しって呼んでいいか?
05/01/06 23:42:29
やっぱ近藤さんメインだろうね。

480:名無しって呼んでいいか?
05/01/07 01:41:50
いろんな意味でドキドキですねw

481:名無しって呼んでいいか?
05/01/07 06:14:40
近藤メインにして欲しい。特別好きキャラとかではなくEDに や ら れ た 。
生き残りキャラが埋葬してくれる挿絵欲しかったなー>ゲーム

482:名無しって呼んでいいか?
05/01/07 09:59:31
同じく近藤メインにしてほしい・・・と言うより、逆ハーだけはやめて欲しい。
エチーはないだろうけど、風呂に入れないので部屋で体を拭いてたら
突然誰かが入ってきてびっくり!みたいなシーンがありそうだ。
でもこういうシーンが似合うのは平助だなw

483:名無しって呼んでいいか?
05/01/07 10:01:50
>>481
自分は逆に、詳しい事出ないほうが
メル欄してもらえそうで良いと思ったんだけどなぁ
そうじゃないと立場上、別れ別れになりそうで…

484:名無しって呼んでいいか?
05/01/07 10:31:09
>>482
ラブコメの王道だね
直後、鉄拳制裁を受ける平助の姿がリアルに浮かんだ('∀`)

485:名無しって呼んでいいか?
05/01/07 11:05:49 NqZ6htfB
関連スレ見てて買うつもり無かったのに購入意欲がわいてきた…
狭いマンション&小さい妹&この手のゲームを馬鹿にしてる妹と環境は厳しいが、
お年玉もあることだしPS2置いてあるネットカフェでやってみようと思います。

と、言うことで今から店&ネットカフェに突撃して参ります。

486:名無しって呼んでいいか?
05/01/07 11:41:32
恋愛白書マジック買ってきますた。
ネタバレにならん程度にメル欄ドゾー


487:486
05/01/07 11:43:53
ageちまった・・・!姐さん方、すんませんorg

488:名無しって呼んでいいか?
05/01/07 11:45:38
>>486
今から買ってくる!(*゚∀゚)=3

489:名無しって呼んでいいか?
05/01/07 11:52:13
真面目な本屋ばかりでマジック売っていない東京のド真ん中
神保町の書店街まで逝かないと駄目ですか、そうですか('A`)

490:名無しって呼んでいいか?
05/01/07 11:58:01
>>468
平助は・・・洒落にならんのじゃないのか・・?

491:名無しって呼んでいいか?
05/01/07 12:05:43
>>489
この手の雑誌は意外とコンビニに良く置いてるもんだ。
ガンガレ!(`・ω・´)

492:名無しって呼んでいいか?
05/01/07 12:12:43
>>486
局長メインですかね?

493:名無しって呼んでいいか?
05/01/07 12:46:30
買って来た、けど1P1Pが恥ずかしくてなかなか進まない・・・

494:名無しって呼んでいいか?
05/01/07 12:47:43
>>492
近藤←鈴花な感じ

495:名無しって呼んでいいか?
05/01/07 12:54:49
>>492
486です。メル欄に書いておきます。

てかこの雑誌エロい罠w新撰組も最終話あたりにはこの雑誌色に染まるのだろうか

496:名無しって呼んでいいか?
05/01/07 12:57:37
>>495
嫌だなそれw
新選組漫画自体も結構ぶっ飛んでるのに他の漫画見たあとだと
凄いまともに感じるよ。凄い少女漫画だけど

497:名無しって呼んでいいか?
05/01/07 12:58:56
昨夜遅くに本屋に寄ってみたがまだなかった>恋愛

で、新選組絡みの小説を何冊かチラ見したんだが
平助の描写が

「長身、冷笑を浮かべた」
と、あって意外だったな。
今までそういう平助像を<漫画では>見たことなくて。


498:名無しって呼んでいいか?
05/01/07 13:46:53
先生!中学生でも恋愛白書マジックは買えますかー!!

499:名無しって呼んでいいか?
05/01/07 13:50:35
つーか新選組漫画が一番まともだったよこの雑誌・・。
失笑。

500:名無しって呼んでいいか?
05/01/07 13:55:17
ぶっちゃけ絵的にどうよ?
掲載雑誌が雑誌だけに、レディコミに近い絵は
受け付けられないので様子見。
しかし単行本化もなさそうだし…迷ってる

501:489
05/01/07 13:56:50
平助は文武両方両道の小柄な美男子だったらしい
ことばだけで推測すると少女漫画のヒーローのようだ…
>>491
コンビニも本屋も駆けずり回りましたが見つからないであります('A`)

502:名無しって呼んでいいか?
05/01/07 14:19:53
>>501
少女漫画の典型的なヒーローは「長身」の美男子かも

503:名無しって呼んでいいか?
05/01/07 14:37:18
漫画の人の平助と山崎姐さんの描き方好きだな

504:名無しって呼んでいいか?
05/01/07 14:45:13
本屋2軒まわったけど見つからない。
鹿児島じゃまだ発売されてないんだろうかorz

505:名無しって呼んでいいか?
05/01/07 14:47:29
>>503
ナカーマ(゚∀゚)
例の平助を見て何か新しい感情が芽生えつつある。
かわいすぎる。

506:名無しって呼んでいいか?
05/01/07 14:49:44
原田や永倉はともかく平助のメル欄は洒落にならんなw
ただでさえ女顔なのに。

507:名無しって呼んでいいか?
05/01/07 14:54:17
次号は梅さん登場するかな?
しかし次号予告ワロタ。メル欄ってなんかエロいな

508:名無しって呼んでいいか?
05/01/07 15:02:14
>>506
魁先生だから許す!(´Д`*)ハァハァ
つーか雑誌どこにも売ってませんorz

509:名無しって呼んでいいか?
05/01/07 16:59:20
田舎で入荷する事も多分無いと言われたので



取り寄せる事になりましたorz
二週間早くたってー!!

510:名無しって呼んでいいか?
05/01/07 17:21:32
漫画の山南さんはえらい積極的だな

511:名無しって呼んでいいか?
05/01/07 17:27:10
>>509
オマイは真の乙女隊士だな
取り寄せられるまでイ㌔!

512:名無しって呼んでいいか?
05/01/07 17:46:26
恋愛白書マジックって、正式な発売日は明日だよね?
勘違いして探し回ってる姐さんもいそうなヨカーン…

513:名無しって呼んでいいか?
05/01/07 17:53:42
恋愛白書パステルの予告には七日と告知されてたよ>マジック発売

514:名無しって呼んでいいか?
05/01/07 18:29:05
コンビニにうってるかな・・・・明日特攻しますヽ(`Д´)ノ
ええい裸祭付きのソフト買えたんだ・・・もう何も怖いものないぞ

515:名無しって呼んでいいか?
05/01/07 20:01:30
書店員ですが、今日入荷してきましたよ>マジック


516:名無しって呼んでいいか?
05/01/07 20:25:34
オフィにも7日発売と書いてありますが。


517:名無しって呼んでいいか?
05/01/07 20:42:37
漫画書いてる人は8日って書いてあるよね。
どっちなんだYO


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch