PS2--幕末恋華・新選組at GGIRL
PS2--幕末恋華・新選組 - 暇つぶし2ch850:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 03:28:12
>>849
うわ、ごめんなさい。
しかし「貫き通すには大変なのはあたりまえ」って
日本語レベルはかなりまずい方だと思うんだが…。
これでライターになれちゃうのか…。

851:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 04:31:34
GSやってゲームはシナリオ命なのを
嫌というほど知った後だけに……期待がかなりしぼんだ。

852:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 04:56:48
設定が良くても、マイネみたいに中身ナッシングだと糞だ…

853:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 05:13:28
どーでもいいが>>847のエロゲ絵がカコイイ。
マリみてのモロパクリゲーもワロス。w

てか恋愛描写が稚拙なライターが乙女ゲーに来ないでほしい…。
乙女ゲーも日記でバカにしてるのかなorz

854:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 05:18:21
乙女ゲのことはバカにしてなかったよ
日記では

855:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 10:30:03
つい先日ライターの日記やらを読んでモニョったと思ったらこれか。
予約取り消しますた
レビュ街

856:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 10:42:05
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

予約しちまったよ・・・
まあ蓋を開けてみないとわからないが・・・

857:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 10:49:42
>>853-854
乙女ゲーは期待できて興味あるような事書いてあるね。
しかし男向けエロゲのシナリオ手掛けたライターが、男向けエロゲを貶していいのかYO!

858:857
04/12/10 10:55:35
というか、実際はライターの性格はどうでもいいんだよな。
ただ作品が面白くて萌えられさえすれば…。
この人女性みたいだし、乙女ゲー貶してないってことはエロゲ仕事より
いいテンションで取り組んでくれたのかなぁ。

859:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 12:53:14
漫画を描いてる人の日記と声優さんのインタビューを読む限りだと
よさげだけどね・・・・(´・ω・`)

860:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 13:48:23
移植版マイネを越えたらネ申。

861:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 16:09:24
絵が気になったのでインクルージョンとやらの体験版をやってみたが、
文章自体は「貫き通すには~」よりマシだった。
ネタゲとしてちょっと楽しみにしてたんだがw
………しかし心情描写がマジで稚拙というか、同人以下じゃないのかこれは。
予約しなくて正解だったよ。

ヒロインと主人公出会う→たいした会話もなく(状況説明ぐらい)素性もわからんのに
お互い危険を冒してもいいほどの愛情に目覚める→ニ、三回後に顔を合わせた時
いきなり合意の上でセクース→ハッピーエンド

体験版だからか知らんけどこんな超展開で、乙女ゲーこそ向いてない気がした。
大体取り組む姿勢がエロゲと違ったところで、実力が変わるもんでもないと思うが。

862:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 16:20:11
早く発売日になれ
話はそれからだ。

863:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 16:43:48
噂のライター日記を見たよ…。
色んな意味でもにょり杉。
エロゲがどうとかより擬似恋愛ゲー全版をバカにしてる気が…。

864:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 18:07:26
壁紙ダウンロードキタ━━(゚∀゚)━━!!!

865:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 18:08:07
なんでも良い。
俺は単体でも萌えてみせる!

866:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 18:12:28
電プレ買ってみたけど生まれて初めてゲーム雑誌というものを買ったよ・・・
1Pだけだったけど序章から6章までのあらすじ載ってたよ

867:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 18:23:45
>861
その流れはまじ?

868:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 18:26:37
ライターの日記ドコー?

869:866
04/12/10 18:29:12
追記だが才谷は土佐弁使うみたい。靴が何故かブーツっぽい才谷・・・。
鴨と桂もちまく載ってる。
あとゲームの内容とは別の宣伝1Pの隅っこに漫画版の
絵があった。凄いキラキラした絵でビクーリ。

870:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 18:32:53
公式今見てきた(゚∀゚)
土方の壁紙のヒロイン可愛いけど山南が・・・
水木茂の漫画にでてきそうだよ(;´Д`)
サンプルボイスもうpされるみたいだし楽しみだ

871:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 18:33:33
>>867
あっちの体験版の感想抜粋。まゆタン漫画みたいならネタゲーとして買っていいかもw

・…微妙。微妙すぎる。展開が急すぎてついていけねぇ。
もう少し描写の積み重ねがあってもいいんじゃないのか。
唐突に惚れたのなんだの言われてもこっちはポカーン、ですわ。

・体験版やってがっくりきたよ・・。
シナリオは高校の学園祭レベルだし、ヌキゲーでもないのにセックスに至る過程や
動機がまるでわからない。唐突。人間関係が乏しかった人が話を書くとこうなる。

・チンピラと女子高生の出会いからセクースまでの急展開ぶりは
新條まゆの漫画みたいだとオモタ。

・体験版やった。
…おかっぱの女、見ず知らずの人間に自分の犬が噛み付いたのに謝らず、
あまつさえ人殺し呼ばわりって。電波か?
そして男は何処に惚れたのか。つうかお前らはロミオとジュリエットか?
会ってから三日しか日数経ってないし。文章じたいは下手じゃないけどヤバすぎる。
ここの住人が絵の話しかしない理由が分かったぜ_| ̄|○

872:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 18:37:16
あっちのスレ読んでなかった。そりゃ酷いね
あっちと同じことにならんことを願う

873:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 18:38:51
エロゲだから手を抜いた、ってことなのかなあ…
なんか、気持ち的に欲しくなくなってしまった…

874:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 18:41:29
とりあえず発売日待ちだな。

875:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 18:43:38
>>868
「館山緑 リンク」でぐぐると出てくる。
楽しみにしてるなら見ない方がいいかも。

876:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 18:44:45
>>869
乙!自分としては才谷が土佐弁で嬉しい。
あの声で「~ぜよ」とか言うのか・・・(*´Д`)ハァハァ

いくらライターと関連あってもエロゲの話してる奴は
こっちは全年齢なんだからはやめれ

877:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 18:51:40
まあマイネで被爆した身としては、シナリオの地雷情報はありがたいよ。
うっかり予約するところだったので助かった。

878:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 19:01:33
茶房効果でけっこう期待してたけどライターのことで
その期待も少し薄らいだな・・・
変に期待しすぎるよりはこの:くらいが丁度いいのかも試練

879:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 19:02:04
地雷でも泣かない!
それが誠に生きる者の心得だ。


…たとえ地雷でも低価格だからその時はあきらめるさ_| ̄|○




880:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 19:11:23
漏れも発売日のレビュ待ちにしとく。(´・ω・`)
そのエロゲ云々より、例の日記を見てめさめさ萎えた。
「恋愛ゲームをしたくない理由」って…そりゃあっちの兄さんたちも怒るよ。

でも山崎シナリオが良かったら買うw


881:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 19:14:18
インクルージョンと同じライター・・・・_| ̄|○
自分、このゲーム体験版で回避したクチなんだよな。
レビュ待ちにする事にしたよ。
特攻する姉さん達が、萌えに溢れるレビューを書いてくれる事を祈る・・・。

882:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 19:22:55
自分は特攻するから良作でも地雷であろうともレビュにくるよ(´・ω・`)
萌えれることを祈ってる

ライターが乙女ゲに対してギャルゲに対するような態度ではないし
まだ萌えの可能性は有る

883:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 19:24:33
萌え萌えレビューを書いてクレー!
頼むぜ姐さん

884:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 19:26:51
エロゲ書いてた人に乙女ゲー書けるの?
全然違うジャンルじゃん。



885:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 19:30:40
>>884
ま、本人エロゲは好きじゃないみたいだし。
心理描写が駄目ぽだとしたら、エロゲ乙女ゲのレベルの話じゃないとオモ

886:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 19:31:24
どっかで聞いた名前と思ったら落下症候群の人か!ってみんな知らんか!
他は知らんけどあれはおもんなかったなー。
テンポが悪いのと「キャラが何でそういう考えに至るのか」という説明がヘタクソ。

887:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 19:32:13
>>885
そっか…そうだね。
やっぱ実際プレイしてみないと分からんね。こればっかりは。

888:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 19:34:08
ジャンルの違いは、あまり影響ないけど、
文章にたいする感覚とかは、
一朝一夕に変わるものでないので…。

絵と声に萌えを期待します。

889:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 19:35:01
このゲームの性質上、地雷かどうかはシナリオが最も左右するのでは…
不倫や心中、隊士同士のすれ違い、武士道の精神など、心理描写こそが
成功の鍵を握っているのでなかろうか。大丈夫か?

890:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 19:36:34
でも局長の中の人は「感動した!」って言ってんだよな?
だから大丈夫なのでは……?

891:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 19:37:03
エロゲユーザーが見れるところでエロゲが嫌いって公言するような人が
いいもの書けるとは思えないんだけど…。
これが酷評されたら「本当は乙女ゲも嫌い」って言いそう。

892:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 19:44:07
>>891
そう思っても書ける人は書けるし書けない人は書けないよ
その人自体の人格と文章力は必ずしも比例しないからとオモ

基本的には歴史に沿ってるし一から考えたシナリオよりは
良いかもしれない・・と考えてみるテスト
まあシナリオ悪くても土佐弁櫻井ってだけでなんとか萌えれそうだ


893:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 19:45:49
>890
局長の中の人が褒めているのはシバリョウ。
幕末にはいい男がいたんだねーという一般論を語ったのち、
作品については歴史に対する異説、やってみれという宣伝しかしてないよ。
中の人ボミョ~

894:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 19:51:23
>>892
それを公言しちゃうプロ意識と客観性のなさがまずいんでは。
自分が書いたものが他人にどう思われるか、という視点がないから
心理描写が稚拙なんじゃないかなーと思った。

895:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 20:00:53
話豚切りだが漫画の人の絵で局長ついに金髪碧眼に
なっちゃってるよ(((;゚Д゚)))
URLリンク(ranobe.com)

896:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 20:09:17
地雷のつもりで買うので、思ったよりマシかなという評価になりそう・・かな。
これも地雷なら業界から干されて終わりでしょ。

897:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 20:29:18
>>893
ビズログのインタビューのことじゃないの?
局長と妻のやりとりに感動したとか。

898:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 21:00:53
なんか微妙な雰囲気だから投下しようか迷ったけど
自分も一応電プレ買ってきたんで>>866タンの言ってる
あらすじの文章落としとくよ。興味ある人はドゾー

序章 メインイベント「舟涼み」
主人公が壬生浪士組に入ってまもなく、大阪にはびこる
不貞浪士たちを取り締まる為、京都を離れることになる。
芹沢の提案により河辺の見回りと称した舟涼みに行った道中、
力士に襲われる隊士たち。芹沢の命令のもと、剣を使わずに
追い払ったが、結局は奉行所へ届け出る事態に・・・・・。

一章 新選組誕生
文久三年八月十八日。孝明天皇の名をかたり、偽勅が下される
事件が発生。犯人は攘夷親征を実現させようと画策する三条実美らと
見られた。壬生浪士組みは、長州勢を鎮圧する為に京都御所へ向かう。
そして長州派公卿が京を離れ警備は終了した。壬生浪士組みはその
功績を認められ、「新選組」の名を賜るのだった。

二章 胎動
新選組双頭の一角を成す芹沢鴨。彼の強引な資金調達行為は、
新選組の評判を地に落としかねないところまで来ていた。事態を
重んじた土方は、幹部隊士たちととある計画を企てる。それは、
芹沢の暗殺計画だった。芹沢はその計画を見通していたが、
土方の剣により命を落とす・・・・・。

三章 臥竜鳴動
激派公卿と長州藩の人間が京から去り、倒幕への流れは
止まったかに見えた。しかし新選組は、孝明天皇を長州に動座奉る
という長州の計画を知る。山崎は勤皇家が潜む池田屋を洗い出し、
新選組はこれらを討ち果たすことに成功する。

899:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 21:03:08
四章 長州咆哮
池田屋事変で長州の計画を阻止した新選組の評判とは裏腹に、
長州の怒りは頂点に達していた。桂小五郎の止める言葉も聞かず、
京に攻め入る長州浪士たち。新選組は御所を襲う長州兵を一掃
するが、残った兵たちが京の町に火を放った。長州藩はすでに
朝的以外の何ものでもなくなっていた。

五章 清新の気
長州追討の勅許を得るも、肝心の総督が決まらない。幕府の
威信にかかわると見た松平容保は、近藤らを江戸へ使者団
として向かわせる。そこで会った伊東甲子太郎らが入隊。
新選組の運命を変える新たな風が生まれようとしていた。

六章 慟哭
池田屋事変で一躍有名となった新選組。しかし、長州の者と
間違われた土佐藩氏が、新選組の指揮で会津藩士に切られた
明保野事件以降、土佐藩士たちの新選組に対する心情は変化
していた。しかも、池田屋事変で山南が臆病風を吹かせたという
話を、山南の教え子(山南は塾を開校していた)が土佐藩氏から
聞かされる。それに抗議した教え子は殺され、事件を聞いた山南は、
その藩士に決闘を申し出、殺してしまう。山南は伊東に、新選組と
日本の今後を託し、切腹。元治二年、二月の寒い時期のことだった。


こんな感じでつ。山南の最期の授業のゲーム画面が
六章のところに載ってるよ・゚・(ノД`)・゚・。

900:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 21:07:28
>>898-899
マジで㌧!
やっぱ新選組には期待しちゃうよw

901:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 21:08:17
乙。
こうやって見るとやっぱ欲しくなってしまう

902:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 21:09:19
>899
。・゚・(ノД`)・゚・。 山南テンテー…!!

903:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 21:11:35
公式、オキダ諸々も直ってるな

904:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 21:20:53
山南ルートだと主人公は格子越しに山南と最期の別れを・・・

905:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 21:22:27
>898-899
乙。
上で出ていたライターの話を見て不安になってきてたんだけど
こうしてあらすじを読むと、やっぱり期待したくなってくる…。
レビュ待ちすべきか、地雷覚悟で特攻すべきか悩む。

906:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 21:40:44
>>904
なんかデジャヴ

907:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 21:43:28
明里タンと恋のライバル!?

908:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 21:44:28
>>906
デジャブではなく
水戸黄門の印籠と同じ王道というものでつ。

909:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 21:53:28
シンプル2000なら特攻だったんだけどな~。あらすじは面白そうだし。
ただ5000円近いとなると美容液とか保湿クリームが買えちゃう値段だしな…。


910:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 21:55:36
弟子の仇をとって切腹って、山南の死に方はこれが史実どおりなの?
知らなかった

911:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 21:59:43
脱走したからじゃなかったっけ?>切腹

912:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 22:10:00
うん。史実は脱走→隊規違反で切腹…orz
わかった。もうバカゲー、ネタゲーと覚悟して特攻する。
それで萌えられたら、御の字だ。

913:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 22:17:19
事態を重んじちゃったのかよ、土方。
重く見れよ。

914:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 22:36:11
自分は春に転○という過去稀にみる地雷を踏んだからな・・・
アレ以上の地雷はないだろうと思うから特攻するよ。

915:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 23:03:45
恋愛ゲーでなく、普通の時代ゲーと思えばいいのかも。
史実という原案があるんだから、そうそう糞にはならないはず。

916:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 23:07:28
公式のサンプルボイス・・・早くうpされないかなぁー・・・。
予約しちゃった限り、地雷だろうがなんだろうがやるしかないしねー。

917:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 23:30:45
公式の山南の画像が肩の辺りでずれてしまってるよ。
死相?

918:名無しって呼んでいいか?
04/12/10 23:35:54
>>917
オーメンみたい…。

919:名無しって呼んでいいか?
04/12/11 00:07:13
ボイスサンプル上げるなんて珍しいね。
スターフここ見てるのか?w


920:名無しって呼んでいいか?
04/12/11 00:12:04
>>912
沖田が山南脱走を追って連れ戻すんだよね。
もしこういうの全部変えられてるとしたら、どこが「史実に忠実」なのかと(ry

921:名無しって呼んでいいか?
04/12/11 00:27:20
あっちのスレで設定が気に入らなかったんで勝手に変えたと日記に書てたらしいし
今回もそうなんじゃないかと。

922:名無しって呼んでいいか?
04/12/11 00:28:00
サンプルボイスと言う名の餌です。
でもサンプルはウレスィ
スタッフGJ

923:名無しって呼んでいいか?
04/12/11 00:28:15
ミタニンも独自解釈入れまくりだしね
それが解からない国会議員もいたけどさ

924:名無しって呼んでいいか?
04/12/11 00:36:02
脱走よりも生徒のために決闘して切腹の方が
自分は好きかも。
歴史オタってわけでもないし史実は全部が全部
忠実じゃなくてもいいや。
捻じ曲げといて売り文句にするのは微妙だけどな…。

925:名無しって呼んでいいか?
04/12/11 00:39:52
今回って才谷が隠しキャラの扱い?
茶房の隠しみたいに人物紹介にも出てないキャラが隠しとかだと
嬉しいんだけど・・・・・・・。
攻略対象が才谷入れて10人って段階で無理っぽそうだけど。

926:名無しって呼んでいいか?
04/12/11 00:40:39
>>925
島田を是非!

927:名無しって呼んでいいか?
04/12/11 00:49:00
>>925
茶房にいたからって、今回も隠しキャラがいるとは限らない…

928:名無しって呼んでいいか?
04/12/11 00:50:55
D3って結構おいしいスチルをバシバシ出しちゃうなぁ。
発売前は嬉しいけど、ちょっと感動が減る。

929:名無しって呼んでいいか?
04/12/11 00:57:38
>>924
生徒のために決闘して切腹なんて正直浅いよ…
己の思想と新選組の在り方に苦悩するのが山南話の神髄なのに…。

930:名無しって呼んでいいか?
04/12/11 00:59:50
攻略キャラは9人+αだから、隠しは才谷だよ。

931:名無しって呼んでいいか?
04/12/11 01:04:31
サンプルボイスってまだ聞けないの?

932:名無しって呼んでいいか?
04/12/11 01:13:25
ネットや雑誌で見かけるたびに鴨へのときめきが隠せない
なんで攻略対象じゃないんだ orz
あんなに渋くて格好良いのに・・・

933:名無しって呼んでいいか?
04/12/11 02:27:28
>>931
来週頭にはUPして欲しいものだが

934:名無しって呼んでいいか?
04/12/11 06:35:40
あらすじ見て逆に不安になったなあ…。それだけの内容を描き切れるか?
ライター前作の批判も「短すぎる」「描写が足りない」ってのが主流だったし。

935:名無しって呼んでいいか?
04/12/11 07:00:14
それはもうプレイしてみないとどうしようもない…
地雷の覚悟で特攻するよ

936:名無しって呼んでいいか?
04/12/11 09:52:42
>>932
鴨狙ったら最期は一緒に暗殺されそう(ガクブル

937:名無しって呼んでいいか?
04/12/11 10:27:27
お梅の代役かw

938:名無しって呼んでいいか?
04/12/11 10:36:56
>>931
公式の更新金曜が多いからもしかしたら来週の
金曜にうpされるのかも
遅いよヽ(`Д´)ノ

939:名無しって呼んでいいか?
04/12/11 10:48:33
再来週発売なのに( ´・ω・` )更新遅いね

940:名無しって呼んでいいか?
04/12/11 11:55:02
だから、D3は期待するなって言ったじゃん

941:名無しって呼んでいいか?
04/12/11 11:56:42
>>940
まだゲーム出てないのにそんなこと言えるなんて凄いね

942:名無しって呼んでいいか?
04/12/11 12:42:13
公式のキャラ紹介画像に「Play voice」の文字を発見。
喜び勇んでボタンをポチッ。

・・・何も起きない(゚∀゚ )?

いくら押しても何も起きないし、ソースのぞいてもそれらしき記述は見当たらなかったので
ガクーリしながらここにきた。
なんだ。まだ音声ファイルうpしてなかったのか。なんだ。・・・。


中 身 な い ん な ら 紛 ら わ し い ボ タ ン つ け ん じ ゃ ね え ヽ(`Д´)ノ


一瞬でも喜んだ自分がアホみたいではないか_| ̄|○

943:名無しって呼んでいいか?
04/12/11 17:17:59
>>937
それいいなあ。入れて欲しかった。

944:名無しって呼んでいいか?
04/12/11 17:33:57
ザプレ入手(゚∀゚)
評価は遙か3が9 9 9なのに対して新選組は6 7 7・・・・orz
以下、評価の内容。

・隊士との恋は悲しみが待つだけに萌える。
・選択肢の場面ではセーブできないかったりコンフィグの幅が
 狭いなど惜しい。
・歴史事実が説明のみで終わることが多い。
・物語はシリアスハードだけどキャラの性格のおかげで
 重過ぎない。
・もう少し甘いセリフが多いと良かったのに。
・進行はやや単調だが、選択肢が多いので飽きない。

ちなみに期待の新作ランキングは18位。
情報は目新しいもの無し。
ゲーム画面は鴨暗殺で沖田が「あははは。強い、ホントに強いよ芹沢さん」
と嬉しそうにしてるのがあったよ(´・ω・`)

945:名無しって呼んでいいか?
04/12/11 17:39:46
ひぃ、黒いよ沖田ん

946:名無しって呼んでいいか?
04/12/11 17:41:54
>>944
thx
貼るか999で、これは677ってどうよ?
相当地雷臭い?

947:名無しって呼んでいいか?
04/12/11 17:53:16
一時期「いい人そうな顔して実は腹黒なキャラを演じさせたら右に出るものはいない」と言われていた石田さん。


・・・伝説は生きていた・・・

948:名無しって呼んでいいか?
04/12/11 17:56:21
地雷というよりは甘さが要所要所で目立ちそうな作品ってな
気がする。
転生とラブビを超える地雷だったらある意味ネ申だとオモ

949:名無しって呼んでいいか?
04/12/11 18:01:14
滅世の人物紹介では四角眼鏡で公式では丸眼鏡の山南さん
服に合わせて眼鏡を変えるオシャレボーイな山南さん

好きだ(*´∀`*)


950:名無しって呼んでいいか?
04/12/11 18:03:27
>>944
乙!
腹黒沖田萌え・・・

951:名無しって呼んでいいか?
04/12/11 18:10:30
>>946
光栄は札束積んでレビュー書いて貰っているから…
正直999は色付き杉では?

952:名無しって呼んでいいか?
04/12/11 18:12:48
オフィ配布の主人公と一緒タイプの壁紙の山南さん(のバックにあるスチルらしきものの方)。
なんかすげー萌える・・・
もしこれ買ったら、速攻で山南さんから落としにかかるだろうな漏れ('∀`;)ゞ

953:名無しって呼んでいいか?
04/12/11 18:24:35
一番下の壁紙で、フトモモをチラ見せして顔を赤らめている
山崎の姐さん…
もう一つの方では“だっちゅーの”ポーズの姐さん…

(*´∀`*)

954:名無しって呼んでいいか?
04/12/11 18:31:50
山崎の姐さんは正直女にしか見えなくて
手を出す気になれないorz

955:名無しって呼んでいいか?
04/12/11 18:41:29
初見では山南に興味なかったけどゲーム画面の立ち絵とか
眼鏡外した顔に萌えた 特攻するよ(・∀・)
初期設定よりなんか美形になってるいよね・・・?

956:名無しって呼んでいいか?
04/12/11 18:46:19
きっと姐さんは脱いだらすごいんだと期待

957:名無しって呼んでいいか?
04/12/11 18:48:30
>>944
>歴史事実が説明のみで終わることが多い。
>もう少し甘いセリフが多いと良かったのに。
>進行はやや単調だが、

ここでのライターの評価と被ってるところが…。
やっぱ超展開は覚悟しないといかんだろうなあ…orz

958:名無しって呼んでいいか?
04/12/11 18:51:37
>歴史事実が説明のみで終わることが多い。
これは多分経過コメントのことだよね?
各キャラのメインになるイベント以外は結構すっとばすみたいだね。
まぁメインイベントで萌えがあることを祈ってる。

959:名無しって呼んでいいか?
04/12/11 21:36:22
677って結構マシな数字だと思って安心してしまったw
基準ユルいな、漏れ

960:名無しって呼んでいいか?
04/12/11 21:55:56
>959
禿同。
無難な感じがして安心できる漏れ…'`,、('∀`) '`,、

961:名無しって呼んでいいか?
04/12/11 22:06:34
>>959
いや、普通じゃないか?
8~10が欠陥ほぼない
5~7が普通だ

ところで次スレどないするの
攻略スレも立てるのか攻略総合スレ利用するのか

962:名無しって呼んでいいか?
04/12/12 00:08:44
>>961
もうそんな時期か・・早いもんだね(´∀`)
攻略スレとは別の方が良いんでないかな。住み分け大事。
ネタバレ見たくない人がうっかり見てしまったりしたら可哀想だよ。
攻略スレが落ちるか1スレ消費した後は本スレのメ欄と使ったりして
上手いことやっていってはどうだろう。

別で立てるとしたら攻略は発売の一日前くらいで次本スレは980くらい?

963:名無しって呼んでいいか?
04/12/12 00:32:44
>>962
攻略は他ゲームとの総合スレでもいいんでは
一本道だろうし攻略あんまり苦労し無さそうだ
こことか
【ネタバレ】女向ゲーム一般@攻略総合スレ【注意】
スレリンク(ggirl板)l50
住み分けは自分も賛成
萌え語る場所欲しい

964:名無しって呼んでいいか?
04/12/12 00:47:06
>もう少し甘いセリフが多いと良かったのに。
自分はこれ見て安心した。ファーストライブとか案みたいな甘ったるい
セリフだと画面の前で置いてけぼりをくらってる気分になる。ついていけないよママン。
食べ物も恋愛もあっさりがヨロシ。

965:名無しって呼んでいいか?
04/12/12 00:54:09 OAEvx14G
混同ネタで恐縮だが
テロ朝のお陰でテンション上がりまくり
早くゲームの実物を手にしたい。

966:名無しって呼んでいいか?
04/12/12 02:41:38
>965
見忘れた…orz
2週間前から楽しみにしてたのに

967:名無しって呼んでいいか?
04/12/12 06:48:05
>>963に同意。攻略スレはわざわざ立てなくてもいいとオモ。

今日は大河の最終回だー。楽しみ。

968:名無しって呼んでいいか?
04/12/12 08:50:28
新撰組最終回に気付いて(見て無い)祖父に聞いてみた。
「芹沢さんは何をしたの?」と。

「町人からカツアゲ、辻斬り強盗、強姦」
との返事。


・・・ごーかん?

969:名無しって呼んでいいか?
04/12/12 09:03:06
予約しようと思ったけど、プレの採点みるかぎりレビュ街だな。
貴重な冬休みに凡ゲーやりたくないし。
ここで評判よかったら年末にコソーリ買いにいきますわ。茶房みたいに
電撃の評価低くても、一般人には受けるものならいいのだけど。
発売後の二三日に呪詛と罵声の嵐でないことを祈ります。

970:名無しって呼んでいいか?
04/12/12 09:59:56
なんかここよく茶房が挙がるね
同じD3だからだろうけど、みんなよさ気な評価してるから気になってきたじゃまいか

どうでもいいけどタイトルは普通に新選組でいいのかな
うまいこと略したりできないもんね

971:名無しって呼んでいいか?
04/12/12 10:02:59
幕恋 または 恋選組

972:名無しって呼んでいいか?
04/12/12 10:19:40
>>970
茶房なかなか難しくてシナリオも良い良作だから
絵が多少悪くても許容範囲内なら年末ゲームラッシュの
ゲームに飽きた頃にやってみては・・?

略は新選組で定着しちゃってるなー

973:名無しって呼んでいいか?
04/12/12 10:38:15
「新選組」って自分も言ってるけど、分かりにくいよね。
>>971の「幕恋」ってちといいかも…。

974:名無しって呼んでいいか?
04/12/12 11:12:24
攻略スレは>>963のでFA?

975:名無しって呼んでいいか?
04/12/12 11:18:34
FA

976:名無しって呼んでいいか?
04/12/12 11:24:17
>>974
おk

977:天麩羅はこんなもんか?
04/12/12 11:35:53
PS2 「幕末恋華・新選組」のゲームについて語るスレ
sage進行でマターリマターリ
ゲームの攻略に関しては攻略スレに
ネタバレは注意を促したりメル欄を上手く使いましょう

公式 D3パブリッシャー
URLリンク(www.d3p.co.jp)
開発元 Vridge
URLリンク(www.vridge.co.jp)

前スレ
スレリンク(ggirl板)

関連スレ
乙女@D3パブリッシャー総合スレ vol.2
スレリンク(ggirl板)l50
乙女@召しませ浪漫茶房/きまぐれストロベリーカフェ 2杯目
スレリンク(ggirl板)l50

攻略スレ
【ネタバレ】女向ゲーム一般@攻略総合スレ【注意】
スレリンク(ggirl板)l50

詳しいゲームの内容は公式やこちらを参考
URLリンク(www32.ocn.ne.jp)
URLリンク(www32.ocn.ne.jp)
URLリンク(www.messe.gr.jp)
URLリンク(www.animate.co.jp)

978:名無しって呼んでいいか?
04/12/12 13:30:26
▼▼▼←こういうの並べてスレタイをだんだら模様にしたい。

979:名無しって呼んでいいか?
04/12/12 13:35:02
>>978
いいかもw

乙女@▼▼▼幕末恋華・新選組 二番隊▼▼▼
みたいな?

980:名無しって呼んでいいか?
04/12/12 13:57:18
>>979
GJ!

981:名無しって呼んでいいか?
04/12/12 14:03:42
▼GJ

982:名無しって呼んでいいか?
04/12/12 14:10:47
>>980
新スレ立てられる?

983:982
04/12/12 14:56:05
返答ないんで立てたよ。

次スレ
乙女@▼▼▼幕末恋華・新選組 二番隊▼▼▼
スレリンク(ggirl板)

984:名無しって呼んでいいか?
04/12/12 15:00:06
>>983
乙!
なんか新選組っぽいスレタイでいい感じだだなw

埋めるか

985:名無しって呼んでいいか?
04/12/12 16:03:15
うめうめ。

漫画家さんサイトの日記更新されてたね(*´д`*)ハァハァ
なんだかんだ言われてるけど漫画家さんは萌えてるみたいだね。
自分も早くプレイしたい…。

986:名無しって呼んでいいか?
04/12/12 16:06:33
ライターと違って、好感持てる日記だね。
自分が期待してる作品を好きだと言ってくれると、何か嬉しくなる。

987:名無しって呼んでいいか?
04/12/12 16:54:39
>>986
うん、なんか嬉しいな。
漫画も楽しみだ。

うめっと

988:名無しって呼んでいいか?
04/12/12 18:08:53
才谷埋め太郎

989:名無しって呼んでいいか?
04/12/12 18:23:23
980越えてるから放置しとけばすぐ落ちるよ

990:名無しって呼んでいいか?
04/12/12 18:24:22
オフィDLの、局長一番右の壁紙に萌えた。
ああいう構図自分的にツボなんで。
ふ、不倫なのに純愛モードですか、局長ルート。
早くプレイしてえ~っ。

991:名無しって呼んでいいか?
04/12/12 18:25:00
>>988
オチャメサンネ (*´∀`)σ)Д`*)

992:名無しって呼んでいいか?
04/12/12 18:28:31
>>990
自分は斉藤タンの右のやつに萌える。
立ち絵がかわいくてスチルがカコイイ!(・∀・)
OPムービーでもあのスチル萌えだったんだ・・・
早くゲームで斉藤タンと一緒に飛び降りたいぜ

993:名無しって呼んでいいか?
04/12/12 18:33:18
才谷の壁紙のあれはここにチッスしろ!なイベントなのですか?
(*゚∀゚)=3ももももも萌(ry

994:名無しって呼んでいいか?
04/12/12 18:43:56
ライターがマズくても、雑誌の評価が並でも、
壁紙で萌えたのはこのゲームだけです。


995:名無しって呼んでいいか?
04/12/12 18:57:07
沖田スキーだけど壁紙では斉藤のスチルに1番萌えた… (*´∀`)
良いなあ、あの状態。

996:名無しって呼んでいいか?
04/12/12 19:09:34
壁紙の斉藤は萌えだな
ぐっとくる状態だ

しかし土方は何がそんなに気に入らないのか・・・
正面より斜めとか横の角度の方が男前(゚∀゚)

997:名無しって呼んでいいか?
04/12/12 19:58:22
壁紙の山崎の姐さんの隠者バージョンで
何かキャッツアイ思い出したよorz

998:名無しって呼んでいいか?
04/12/12 23:00:00
大河もついに最終回で発売もいよいよって感じだね

999:名無しって呼んでいいか?
04/12/12 23:03:31
迷ってたけど大河最終回の勢いにのって予約してきたよ!
あと10日かーなんだかんだでかなり楽しみになってきた(*´∀`)


1000:名無しって呼んでいいか?
04/12/12 23:05:31
1000!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch