【苺】 きまぐれストロベリーカフェ 【シフォン】at GGIRL
【苺】 きまぐれストロベリーカフェ 【シフォン】 - 暇つぶし2ch2:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/29 00:02
2

3:水原 苺
03/09/29 00:08
あなたは大学受験がチョッピリ心配な高校3年生
そんなあなたに訪れた運命の悪戯。
カフェを営む両親が1時年間の旅行に行ってしまいます。

しかも大事なお店まで「あとヨロシク!(父親談)」ってキャー!
かわいい一人娘の大事な青春も、人生の岐路もどうするつもり?


4:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/29 00:11
これからあなたの肩書きは「カフェ経営者」で「高校生」で「受験生」
そして一度しかない青春も、恋に生きる乙女でもあります。

そんなあなたを見守ってくれる5人の男性が…
彼らをウェイターとして雇いながらお店の売上に気を配り学業だって充実させねばなりません。

プレイヤーのあなたは、卒業式までの1年間を過ごし、
12/24クリスマスイヴをきっかけに好きな男の子とつきあうことが目的です。

卒業式、あなたと彼に訪れるエンディングはどのようなストーリーなのでしょうか?

5:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/29 00:16
エフィカスみたいだな

6:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/29 00:17
BLってギャルゲー板で良いのか?

7:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/29 07:58 mJmj/0YR
主人公が女だからギャルゲー。

8:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/29 09:02
まぁ、いいけど
どっちにしろ100くらいで落ちるんだから

9:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/29 10:26 Qn9hCXcM
BLってのは男×男でしょ。

10:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/29 12:42 qF/nRtFb
エフィカスって何(・∀・)?

11:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/29 12:55
       /     ヘ∧  \      \    \
     /  /  /^``|    `、      \    '、
    /   /  / /l||   | l 、   `、 '、     !
   / /  /  i| i| l | | il |ト、'、     ', !    |
   |/{ | {  l || ||、|,,H|‐ナ|ナl‐、|  l  l |     |
    ! | | |l ト「「l`ヽ\|/ム=/-、_ | i  } }ノ    ||
    l | !|. l fTム    〈ヘノjlゞ/ ノ|./'l  |   l l
     ヽ\l\ヾ yソ    ' '""ノ// />ノ  |   |
       ヽ | 〈       /  |'´   |   '、
          ヽ  -    /   j     |   '、  素敵よ、>>1君。うふふ
           |`ヽ 、   /   /|    |    ヽ
           |   |`7´   // |    ',     ' 、
           |/   |/  _∠/-==ゝ l   ヽ     \
           /   ノ ∠、ヽ'"\   ヽ|    ',    l  }
         /   /   '、`r''"'、    |    l    | /
         (    /     ', ├‐|   /      |    ',/
         \ /       l ├‐|  {     |     ',
          /        | ├‐l   \    '、    '、

12:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/29 13:10
>>10
ギャルゲー史上美女エツコタソがでてるゲーム

13:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/29 17:32 LELaDpMG
略称は「きまスト」ですか?

14:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/29 17:59
「きスカ」です

15:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/29 19:38
同人スレに後裔以外のスレあるだろ…
(・∀・)カエレ!!

16:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/29 19:52
>>15
くちだけかよ
キチンと誘導しろよ


17:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/29 20:34
変な香具師らを向うに誘導してくれるなよ、迷惑だ

18:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/29 21:41
>17
そっか、スレ立て人誘導しようと思ったけど同人板の方が荒らされると困るもんなぁ・・・
同じ会社だしこっちで語ってみるとか?

【ウェイトレス】私におまカフェ【鼻血】
スレリンク(gal板)l50

>13.14
同人板のスレだと"苺茶屋"で確定してまつが

19:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/29 22:05
>>15
一応同人板も検索はしたんですが、無かったのでこっちに立てました。
ストロベリーカフェは同人ゲームでもないですし。

ギャルゲ板は気の良いお兄さんばっかりだから大丈夫ですよ。

20:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/29 22:13
>>19
あるよ、同人スレにも。
15がヒント出してくれてるんだから検索しなよ。
同人ゲームじゃないしって…( ´_ゝ`)

21:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/29 22:28 mg6taxVv
なんでわざわざゲームと直接関係ない板に誘導しようとするんだろう?

ゲームの同人誌に関する話題、あるいは同人ゲームに関する話題なら同人板だろうけど、
これはあくまでもコンシューマーのゲームについての話題なんだから。

「幻想水滸伝」は家庭用ゲームRPG板にスレがあるけど、
同人板にスレがあるからこっちに来い、とかおかしいでしょ?

22:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/29 22:32
いいからお前等仲良くしる!

23:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/29 22:41
         \/ ヽ    (  )   
          _/*+*`、  ( )  ショッボーーン
        <_______フ   ) 荒らされてる・・・
          从´・ω・)  ~
           /゙゙゙lll`y─┛  
          ノ. ノノ |
      .    `~rrrrー′ポツン
      .      |_i|_(_
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/


24:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/29 22:42
オマイラお茶でも飲んでモチツケ。

             ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)  .|・ \ノ
     日  o)   .| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ジャー     ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ.ii | ・ \ノ
     ( o    旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、   
     (´・ω・ )  .| ・ \ノ
     ( o旦o   | ・  |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


25:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/29 22:44
PS2で4800って異様に安いなと思ったら
シンプルシリーズのD3パブリッシャーなのか。

どうなん?


26:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/29 22:45 TwFrZpqK
D3パブリッシャー自体は意外といいギャルゲを移植してくれてる

27:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/29 22:48
発売前だからまだなんとも言えないけど割とキャラクターとかは基本を押えてると思う。
ケーキ作れるらしいのが、ちょっとポイントかな。

今週あたりのゲーム雑誌にレビュー載るのでは。

28:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/29 22:55
はい、誘導。
家庭用ゲーム板で追い出されでもしてから出直してらっしゃい。

家庭用ゲーム
URLリンク(game4.2ch.net)

29:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/29 22:57
ときメモGSはいいのに他のはダメなの?

30:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/29 22:57
>>1-29はエフィ粕並

31:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/29 23:00
      _        _        プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
   r='´   ヽ   r='´   ヽ  プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
.  ん! (ハ))))  ん! (ノノハ))  プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
   ノ (i|゚ ヮ゚从   ノ (i|゚ ヮ゚从 プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
   ((⊂).个iつ   ((⊂).个iつ     プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
.     く/_|j〉       く/_|j〉    プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
.     し'フ         し'フ   プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ

32:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/29 23:00
開発元のヴァンテアンシステムズは>>18でも紹介されてる
THE恋愛シミュレーション「私におまカフェ」のデベロッパー。

ヽ(゚∀゚)THE戦車(゚∀゚)ノ
のデベロッパーでもあるけど・・・。

33:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/29 23:04
GSだって一時期もめてたと思ったけど?<ギャルゲ板
苺茶屋はギャルゲーではないと思うし、
ここよりは家庭用とかに立てた方がいいと思うよ。

34:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/29 23:04
よりによってTHE戦車かよ!

こっちのスレにもオヤジ来るんじゃないだろうな!

35:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/29 23:04
>>32
ほほう、それならコナミやナムコのゲームのスレはなんでもここに立てていいんだな?

36:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/29 23:05
議論は自治スレでやってくれ。
ID出してな。


37:32
03/09/29 23:07
>>35
俺に言われても…。


38:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/29 23:07
       ・・・とりあえず
      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( >>1 )   糞スレは・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) >>1 .)    立てんなって
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' >>1  )   言ったろうが
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ― ★ ――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)

39:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/29 23:09
ウィーッス   ∧_∧∩
       (´∀`*// 
    ⊂二     / THEセンシャカッテキタゾー
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/


40:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/29 23:11
>>39
(・∀・)カエレ!

41:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/29 23:14
>>1スレ立て乙!

苺茶屋、波瀾の幕開けですな
とりあえずTGSのイベントの情報でも貼っときますか

【TGS】D3『きまぐれストロベリーカフェ』の声優イベントには女性ファンが多数集合!
URLリンク(www.dengekionline.com)


42:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/29 23:16
>29
GSはある意味特殊例では?
GSの場合、元になってる「ときメモ」がギャルゲだったと言う事と、
一応これも「ときメモ」だろうと言う事で、何とかなってたんだと思うが。
それでも初期の頃は板違いだろうと揉めた事もあったけど。

43:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/29 23:26
おまカフェとは絵師かわった?

44:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/29 23:27
オカマふぇ?

45:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/29 23:32
変わってるね
ソフトな感じになってると思う


46:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/29 23:33
おまカフェってなんか響きが…いや、何でも無い。

47:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/29 23:34
    ∧_∧            ((
   ( ´Д`)            ) )
  /    \          ノ ゴー
  | |     | \        ((  ((
  | | /⌒|⌒|ヽ二二つ    )    ) 丿パチパチ
  ヽ二二Ο./      \ (( (   ノノ
  (_| |_| |_       \ ∴∵ ←>>46
    .(__)__)       //》||ヾミ\


48:レティシア・アップル
03/09/29 23:38
うわあ~、可愛いお店ですね♪
実は私も、同じようなお店でお仕事しているんですよ。
もし良かったら、皆さんでいらしてくださいね。
   _ ,.、 __
  ! 〃,. ^i^ヽ'
   〉! リノリ从))
  ,んゝi!゚ ヮ゚ノi! ,.  【林檎】 転がるりんご亭 【レティシア】
  ノノ⊂)゚Yiつ(`´) スレリンク(erog板)
 ( ( ,fく7_i〉
   `  し'ノ

49:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/29 23:41
       / >>48 マタ ダマサレタゾー
      (    
       `~⌒ヽl⌒ヽ、_) (_ノ
        ゥィー
     ⊂ヽ  ∧__∧ r''∋
  ~  ヽ`ー(*´Д`)'/ |
   ~   ̄ヽ    イ ↓
    ~    〉   / E田ヨ
 ~    /⌒   〈
  ~   ノ /~`⌒> )
   ~ (__ノ   / .ノ
   ~     (__つ


50:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/29 23:43
>>49
オヤジ…そんなんだからTHE戦車買って来るんだよ…。
俺も踏んだけどな。(´д`)

今度はちゃんとストロベリーカフェ買ってこいよ。

51:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/29 23:46
上田氏や☆氏は来なかったのか。
まあ、売れっ子だから仕方無いか。

52:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/30 00:09
>>27
多分、水曜にはレビューの速報来ると思うよ。

ただ、必ずしも女性向けのレビューがしてあるとは限らないから、
アテになるかどうかは未知数だけど。

53:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/30 00:32 xjlQZYZV
100行くか行かないかで消えるという話もあったのに
一気にスレ伸びててちょっと驚いた


54:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/30 00:34
このゲーム予約入れといた方がいいですかね?


55:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/30 00:35
記念パピコ

56:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/30 00:37
ヽ(゚∀゚)THE苺茶屋(゚∀゚)ノ

57:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/30 00:39 xjlQZYZV
>>54
どう考えても入荷数は多くないだろうから
確実に手に入れたかったら予約しといた方がいいと思う

今から予約入れて間に合うかどうかはわかりませんが

58:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/30 00:42 Pnx5BWRg
ここなら素敵な恋人が見つかるよ♪
僕でも出来たくらいだから!↓
URLリンク(www.lo-po.com)


59:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/30 00:48
それ以前に入荷するのか、という話もあるけどな。

60:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/30 00:51
D3はシンプルシリーズでそれなりに実績があるから
シンプルシリーズ置いてある店なら入荷はすると思う
数は少ないだろうけど

61:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/30 00:55
乙女ゲスレの避難所に苺スレ建ってたYO
ギャルゲ板ではなく、そっちで話したらどうだい?

62:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/30 01:35
声入ってるみたいだけど、主人公の水原いちごという名前は変えられるのかな?

63:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/30 08:21 xjlQZYZV
変えられるとしたら名前どうすんだろ。
EVS?

64:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/30 13:23
EVSは無理だろ、どう考えても。
デフォは名前も呼んでくれるけど、
変えたら呼んでくれない程度でしょ。

65:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/30 13:46
この主人公の女の子って胸がでかいね
美巨乳だよ

66:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/30 14:20 U8TyTyZM
トップページのイラストだとそうでもないかな?と思ったけど
キャラクターのページのイラストだと意外におっきいね。


67:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/30 14:53
7等身で身長160は無いだろ、とつっこみたくなる。。

68:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/30 17:55 AwpoEHwl
超小顔なんだよ。きっと。

69:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/30 18:04
このゲーム昨日予約したよ。
来週あたり来るだろうか。
ちょっとだけ期待。

70:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/30 19:03
>>67
ゲームとかの設定でそのへんツッコミ出したらキリないっすよ。

71:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/30 19:22
EVSってなんでつか?
えびす?

72:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/30 21:04
主人公は巨乳ってより、ありゃ胸板と言わんか?
立ち絵なぞ男たちより筋骨隆々の逞しきプロレスラー体型にビクーリだよ

73:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/30 23:20
>>71
エロビデオシステムの略

74:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/30 23:45
>>73ワロタ。そうとも読めるが信じる香具師がいたらどうする。

75:名無しくん、、、好きです。。。
03/09/30 23:58
>71
正解はEmotional Voice Systemな。コナミのときメモ(2以降)で使われてる名前を読んでくれるシステム

>72
その事については同人板では散々ガイシュツでつ・・・


76:75
03/10/01 00:10
×読んで
○呼んで

>63
おまカフェの方も名前変更可(というかデフォルト無し)だったからほぼ同じ仕様では?

77:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/01 10:31
>>75
サンクス。

78:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/01 11:00
EVSは金をかけれるギャルゲ用に小波が開発したシステムじゃないのかな?
他社が使うのは無理なような…

79:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/01 13:03
URLリンク(www.tsutaya.co.jp)
新しいムービーでてたよ。

80:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/01 13:13
ドリマガ

きまぐれすとろべりー  788

81:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/01 16:07
ドリマガで788なのか…
そこそこのゲームなのかな?

82:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/01 16:17 Mj+vuBd9
点数がカラいと評判のドリマガで788なら・・・悪くないと思う。

83:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/01 17:10
>>82
そうなの?
少し期待が高まったよ

84:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/03 01:00
メッセ以外で特典つくとこない?

85:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/03 01:23
桃太郎が何か設定資料みたいな冊子つくって。

86:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/03 07:39 M1wArx5c
ファミ通クロスレビュー対象外。とほほ・・。

87:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/03 16:42
>>86
まじですかい!
来週載るとかじゃなくて?

88:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/03 22:20
あげ

89:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/03 23:26 JzbmtsVQ
>>87
86でつ。来週載るのかな~?どうなんでしょう。
ファミ通毎号チェックしてるわけじゃないんではっきり言えないんですけど
同日発売予定の他のソフトのレビューはあったし、
欄外に「きまぐれストロベリーカフェ10月9日発売」って載ってた
んで「それだけかい!」って感じだったんですけど。
ファミ通レビューによって予約しようかと思ってたんでショボ~ンです。

90:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/04 01:39
ファミつーのレビューが一番信用できry

91:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/04 03:00
どこのレビューも微妙に信用できry
特攻して_| ̄|○||| ←こうなって、
自分で確かめるのが一番なんだよね…

92:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/04 17:44
自分は既に特攻予定
人柱になる覚悟で行くぞ(`・ω・´)

93:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/04 18:20
当然漏れも特攻じゃい(`・ω・´)
92たん、_| ̄|○とならないよう期待しような。

94:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/04 20:10
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /⌒\
      |         |(     )
____|         | \_/

95:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/05 00:15
このゲームって名前変えられないのかな?

96:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/05 01:01
当然漏れも特攻だ・・・

>95
某掲示板で見たんだが、D3Pにメールで質問したところ、名前の変更可・主人公の音声のON/OFFも選択出来るって返事が来たそうです。

97:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/05 01:46
メールで質問したらちゃんと全部に返事くれてのかな??

98:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/05 22:48
>97
スルーすることはないんじゃないかな
感想はともかく質問なら
親切に回答してくれるかどうかはともかく

99:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/05 23:44
避難所にあったやつ。
ちょっと内容薄そうでがっかり(´・ω・`)

77 名前: 名無し乙女 投稿日: 2003/10/05(日) 22:50
ザプレ買ってきたよ。
苺の情報は一番詳しく書かれてたと思う。
お店の仕事はシフト決め、メニューの設定、新しいケーキ作り等で
最も重要なのは売り上げ確認らしい。
資金が底をつくとゲームオーバー。
新しく作ったケーキは名前と値段を設定出来て、
ケーキに合うドリンクを考えたりしないといけないみたい。

レビューの方は平均6.3(7・6・6)
・導入部分が長い(スキップ出来る)
・主人公元気系
・主人公との掛け合い(・∀・)イイ
・季節イベントがあってさわやかな恋愛
・恋愛以外の部分は作業が単調
・1プレイ3~4時間程度
・恋愛部分薄い
・「話す」コマンドの台詞バリエーション乏しい
・日常生活でイベント発生あまりない
・男と確実に会話出来るのカフェのみ
・ストーリー・シミュレーションどっちもあっさり

リプルのカフェ版な気がしてきた漏れ…_| ̄|○


100:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/06 00:17
↑おまカフェとは違う感じ?
おまカフェプレイした人に聞きたいけど

101:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/06 04:41
ここのオンナドモは結局ギャルゲ板にしがみついた形で住み着いたのか┐(´,_ゝ`)┌ヤレヤレ

102:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/06 18:59
まあ値段は抑え目だしね。
あんまり期待しないでおいた方が_| ̄|○感も少なくて済むかな?
楽しめれば儲けもの、くらいの気持ちで。

103:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/06 19:50
スタッフにお気に入りキャラがいたら
そのうち男だらけのテニス大会とかいうソフト出るのかなあ(;´Д`)ポリゴンで

ありえないけど怖い

104:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/06 20:16
OK、このスレにはホモが多いことが分かった。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) ときに、これはギャルゲーとは
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i  いわないだろ兄者。
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

105:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/06 21:01
ギャルをおとすゲーム→ギャルゲー
ギャルが遊ぶゲーム→ギャルゲー
何ら問題は無い。







・・・というのは冗談にしても別に構わんのでは?
異性おとしゲームとして捉えて見れば、違いなど無いように思えるが。

106:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/06 21:20
つーかそれはもう自治スレなんかで決着ついたんじゃないの?
まあギャルゲ板に立てる以上何度も突っ込んでくるヤシがいるのは仕方ないけどさ

107:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/06 21:53
カフェ経営って何をするの?

ゲームはコマンド選択式のSLG。
平日は「経営学」や「センス」を間なんでパラメータを上昇させ、
休日はカフェで実務をこなす事になる。

カフェをうまく経営するには、苺のパラメータだけでなく、
メニューやシフトの組み方も重要。

ここでは休日にカフェで出来ることについて詳しく解説しよう。

108:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/06 21:59
【シフトを組もう】

シフトの組み方は、アルバイトの男の子の疲労度に影響するほか、
年間行事などのイベントにもかかわる要素。

クリスマスなど特定の日にイベントが入っていると、
イベントの発生率が上がるのだ。

・土日の休日にのみカフェを訪れる事が出来るのでぜひ顔をだすように!
・スケジュールはこまめに確認。
・行事などの当日、または前日までにイベントを発生させたいお目当ての彼をシフトに組もう

109:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/06 22:11
自治スレで決着なんてついてないでしょ?
GSだって揉めたんだから、苺はここじゃ板違いだろ…
同人板の乙女ゲー避難所に苺スレあったからそっち行きなよ。

110:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/06 22:17
【電話帳】苺茶屋【2冊分】
URLリンク(jbbs.shitaraba.com)

ざーっと読んだんだが↑の方がまともそうに話してた_| ̄|○
攻略スレも立つみたいだね。
そろそろ発売だからネタバレはあっちでやってくれ。

111:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/06 23:09
おまカフェって何?

112:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/06 23:18
リンク貼るなよ…同人板の誘導もしたんだしそこから行けるだろうが

>111
検索汁。スレがあるだろ

113:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/07 04:13

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) いや兄者。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i  このスレは厨房用の隔離スレってことで残してあるらしい。
   /   \     | |   生暖かい目で見守ってやろうじゃないか。
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  イチゴ / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

114:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/07 18:49
某インテリア系の本に、苺茶屋の広告が載っててびっくりした。
女性読者が多い本だけど、場違いな気がして…。

115:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/08 11:29 Ze2K/b7k
100続かないと言われてたのになんだかんだで100突破したなぁ。
さて、今日はフラゲできるかな?

116:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/08 16:24
避難所には昨日フラゲしてる姉さんいるよ。

117:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/08 20:38
>114
そういう雑誌に広告打つ事自体は別に変でもない気がするが、ひょっとして凄い場違いなイメージ醸し出すほどの広告だったんでつか?

118:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/09 10:40
セーブ領域3つってのがキツいよ_| ̄|○

119:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/09 19:44
まったくだ!しかもクリアデータまでセーブしなきゃないんないし!
メモリーカード買えってのかよ・・・

120:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/09 20:27
>118
まぁ、「おまカフェ」もセーブ領域3つだったので漏れとしては予想の範疇だった訳だが…確かに少なすぎる気もする

121:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/10 00:31 zXY7ASDQ
7月の時点でいきなり赤字でゲームオーバー。けっこう難しくない?

122:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/10 01:51
>121
喫茶店の研究やって経費削減すると楽になるよ
漏れの場合は大体勉強2、喫茶店2、ショッピング1の割合でやってなんとか8月で黒字に転じたよ…

あと、ストレスためすぎると失敗多くなるのでこまめに休んだ方が良いでつ。

最後に、木原さん急に抜けないでぇ~~~~~~!

123:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/10 01:58
漏れは基本はショッピング2、喫茶店2、勉強1
テスト前なんかは適当に勉強を増やす
とにかくショッピングいきまくって料理を上げて作れるケーキを増やした
↑これが収支と関係あるのか今のところ判らないけど
ケーキ増やしたらボンスカ収入が増えたよ
あとお茶系も細かくチェク
>>122タンと同じくストレスは出来るだけ溜めないようにした
溜まりすぎるとパラが下がるときあるし


124:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/10 02:15
漏れも>123タンと同じ予定の組み方してました。
勉強はやっきにならなくてもゆる~く上がっていくので
勉強パラメータが攻略に必要なキャラがいたらなんとも言えませんが
クリアするには十分みたいです。

初回は誰も狙わなかったので通常エンドでしたが、経営が上手く行ったので
個人的には満足でした。
最後は純利益100万超えで総資産500万後半台になりますた。
料理の腕も上げまくって幻のケーキみたいなやつも作れて(゚д゚)ウマー
2周目は普通に恋愛しよう…

125:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/10 15:17
とりあえず一周目終了ー。
漏れも>>123さんと同じような日程組んで結果>>124さんと
同じような結果に。

…他狙いで行ったのに、栗田EDに。
二周目は本命狙ってみます。

126:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/10 18:11
デイリー | ウィークリー (オリコン調べ) 2003/10/9 付

順位 機種 タイトル ジャンル メーカー 発売日
1 PS2 侍道 2 AVG スパイク 2003/10/09
2 PS2 きまぐれストロベリーカフェ SML ディースリー・パブリッシャー 2003/10/09
3 PS2 Dance Dance Revolution EXTREME ACG コナミ 2003/10/09
4 PS2 インタールード AVG NECインターチャネル 2003/10/09
5 PS2 真三國無双 3 猛将伝 ACG コーエー 2003/09/25
6 PS2 天外魔境 II MANJI MARU RPL ハドソン 2003/10/02
7 XB Brute Force(ブルートフォース) SHT マイクロソフト 2003/10/09
8 PS2 グランドセフトオート III ACG カプコン 2003/09/25
9 GC ジャイアントエッグ ~ビリーハッチャーの大冒険~ ACG セガ 2003/10/09
10 GBA マーメイドメロディ ぴちぴちピッチ ACG コナミ 2003/10/09


127:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/10 18:55
10位のピッチに驚きなんだが

128:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/10 19:18
説明書にも書いてあるが、センス(ショッピング)は収支に直接関わる。
ショッピングに行く→センスが上がる→売上が上がる→ウマー
だよ。休日に行くとイベントも起こって二度ウマー

129:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/10 20:15
大きいタイトルがなかったから苺が売れたように見えるだけだな。
漏れも127たん同様ピッチの方に吃驚したわけだが。

130:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/10 20:55
誰が何を好物なのかさえ分からないおいらは駄目なんだろうか…

131:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/10 21:31
>>130
苗字か名前みたら分かるよー(w
手良とか一瞬ハァ?(゚д゚)って感じだったが。
って教えていいなら言うけども。

132:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/10 21:40
ここでネタバレするなyo
避難所の攻略スレに色々情報出てるからそっち行ってくれ。

133:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/10 21:52
あれ?攻略OKのためにここ作ったんじゃなかったっけ?

134:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/10 22:18
名前見たら分かるって書いてあったから孫あからさまなのか?
とおもって小一時間説明書とにらめっこして3人はわかった。
1人は食わせて分かった。

1人が分からん…苗字にこだわったせいかな。
つか、1人は無理やりすぎだと思う(w

135:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/10 22:29
ここ、同人板の乙女ゲースレ知らない人が立てただけでしょ?

136:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/11 01:07
経営レベル5越えて制服選べるようになった訳だが…

制服、TYPE Bも嫌いじゃないけどカフェの制服ってイメージじゃないな・・どっちかというと初期のTYPE Aの方が萌え~~

137:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/11 01:25
どーーーーーしても主人公の女の子の喋り、聞いてると疲れる…
性格のせいもあるかもしれないけど、
妙に早口じゃないっすか?
幼馴染ラブラブEDむかえたけど、幼馴染の方は安心して聞けるんだけどなぁ。

クリスマスなんぞ女の子の声が妙に小さいくてスゴイ聞き取りにくかった。
うちだけかな?
音が小さいのかと思ったけど、幼馴染の声は明瞭に聞こえてたんだよなァ…

138:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/11 01:54
とりあえず感想としては。

・どうせならもっと色々ケーキできるとよかったのにー。(結局出来るケーキ7種類くらいしかないよー)
・経営ももっといろいろできるとよかったのにー。(原価もわかんないのに値段きめられるかよー)
・主人公の女の子新鮮だけどちょっとアク強くないですかい?
・一個のイベントなげー!

女性向けゲームとしてはかなりいい部類なんじゃなかろか。
あんまり乙女ゲーやったことないけど。

139:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/11 02:05
>138
ケーキは7種類ってことはなかったよ。
ケーキの値段はめんどいので全部500円にした。W
イベント長いのにはハゲドウ。

140:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/11 03:39
>>137タン
幼なじみのラブラブEDはどうやったら見れるのでつか?(´Д`;)
何度やっても「東京の大学行くから」と離れ離れになってしまう…(´・ω・`)ショボ-ン

141:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/11 04:05
137では無いが・・
>140
ひょっとして、パラメーターが低いって事は無いよね?
漏れがクリアした時は上から7・10・7・8だったけど…

もしくはクリスマスイブの選択ミスってるとか?

142:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/11 04:43
>>137
音声ケーブル、ちゃんとステレオでつないでる?

143:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/11 11:18
>141
クリスマスの時の選択って「どうしてこんな~(ウロ覚え)」でいいんだよね…?
いちおう告白しあって恋人同士にはなるんでつが…(´・ω・`)パラも141タンと全く同じでした。
何がいけないんだろう…

144:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/11 14:01
「てゆーか」が多いなという印象。
猫も杓子も「てゆーか」「てゆーか」(男は「つーか」)。
女子高生らしさをアピールしたかったのかもしれんが、多用しすぎでちょっと萎え。
せめてシナリオ中の重要なシーンではまともな言葉で喋ってほしかった。
会話の繋がりがそこで断ち切られてしまうし、言葉が軽く感じられてしまうよ。

まあこんな些細なことが気になってしまうほどには楽しめるゲームだったということだが。
最終的に(*´Д`)モエー

145:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/11 16:32
>143
パラもクリスマスイブも問題ないみたいだし…初詣は「透が大学に~」を選択してないって事はないよね?

ちなみに見たのは背表紙のやつじゃなかったんですけど、避難所の方には10/8のイベントが鍵じゃないかって話がありました。
(漏れのプレイだと猪口のイベント起きたよ…当日のシフトかなぁ)

146:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/11 17:00
>145
初詣…「今年もいい年になりますように」にしてまつた(´・ω・`)
試してみまつ!!
(・∀・)ノアリガトン

10/8のイベントって…登山のやつかな?

147:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/11 20:57
>145
あれ。私初詣は「今年も~」を選んで幼馴染ラブEDだったよ。
最後に寝てる苺にチューする奴かな?

どーでもいいけど、苺って頭ン中で発生するたびに、
「一護」に再変換されて複雑な気分になるおいらはWJ購読者。

148:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/12 14:59
EDで過去回想スチルが出ると苺が幼なじみにチューする
しないと147のEDになる
だったと思うけど
10月8日のイベントは分岐点じゃないみたい

>146
神社行くイベント
10月8日猪口のイベントあるんすか…詳細キボン

クリスマス苺の声いつもより小さいのが私も気になった

149:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/12 16:36
>>148
146タンではないけど、10月8日の猪口イベントはメール欄。

150:145
03/10/12 21:06
>147
そうです。寝てる苺にチューするやつです。
初詣の選択はそれほど関係しないっぽいですね。好感度の上がりには関係あるかもしれないけど

>148
サンクス・・・とすると分岐は好感度かな?

151:友達とは
03/10/12 21:50 p5LFASdT
同性の大親友と慕って来る後輩とは恋愛できないの?

152:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/12 21:52
あれ、幼馴染みのって10月8日のイベントが分岐点じゃないのかな?
あれで何か栗が思い出した素振りしてなかったっけ?
てっきりあれがフラグかと思ってたよ。
現に1回目駄目だったけど、あのイベント見つつほぼ同じ行程辿ったら背表紙EDになったよ。
見ておくに越した事は無いと思う。

153:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/13 12:08
最初に猪口のグットEDプレイしたんだけど
こしたらおまけとかあるの?
CGとかみれないのかなぁ・・。

154:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/13 13:49
>>153
オプションにギャラリーの項目が追加されてるでつよ

155:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/13 17:36
クリアデータからはじめないと以前見た絵が追加されないでつよ

156:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/13 21:58
町谷、あやかと強制留学しちゃった…。
見てないイベントとかあるのかな?
もう1度頑張ってみよう。

157:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/15 14:44 ontnbF1b
栗田くんバッドでした・・・
どうやらセンスがレベル5しかなかったのが駄目だったようです・・・
東京の大学に行くと言って離れ離れでした・・・
料理が10で勉強が8だったのですが。経営も8以上はあったと思う。
またやり直してます。

158:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/15 20:48
>157
ストレスにさえ気をつければラストまでにパラメーター8,10,8,8ぐらいまで上げられるよ~

あとはイベントでの選択を間違わなければ透ノーマルEDなら見れると思うんだけど…

あと、なるべくsage進行(メール欄に"sage")でお願いします。

159:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/17 11:10
売りきれてた…。

160:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/17 14:29
>152
そうみたいです。
10/8に神社イベント見た場合は幻ケーキ食わせたかどうかで分岐するっぽい
(同じプレイで幻ケーキ食わせたら苺からチュー、食わせなかったら栗からチューEDになった)

>151
恋愛関係はならない
誰とも付き合ってないと梨香EDになるがギャルゲーでの親友EDという名のバットEDと同じ扱い

161:名無しくん、、、好きです。。。
03/10/18 00:33
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
URLリンク(game4.2ch.net)
ガールズゲー板ヤタア

162:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/18 02:28
>>161
良かったね。

163:157
03/10/18 02:31
 sage忘れていました…スンマソ
>>158
 無事クリアできました~ほっぺにチュー?で終わりです。
 でもあれだけ??って思ってしまいましたが…
 次は誰にしようか…

164:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/18 03:16
>163
でもあれがゲーム中一番密接w

165:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/18 17:59 HagJjCtD
55

166:名無しさん@お腹いっぱい
03/10/18 19:13 Veope+ek
このゲーム気になってるんだけど面白いのかな?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/18 19:17
最近出た乙女ゲーの中じゃかなりイイ線だと思うよ。
ただ、主人公のキャラが受け入れられなかったりとかすると悲惨かも。
私は苺すごく可愛いと思ったけど。
見た目がとにかく好みだった(もちろん中身も)

168:名無しさん@お腹いっぱい
03/10/18 19:22 Veope+ek
>167
へえ?そうなんだ。
まあ、私は大概女の子キャラは受け入れられるのでやってみようかな。
ただ、ちょっとヒロインが巨乳すぎなのが気になるけどね・・・まあ
それは別にいいや。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/18 19:34
巨乳という設定でもないしゲーム中そこらへんに全々振れないから大丈夫じゃない?


170:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/18 19:38
そんなにデカくは見えんのだけど…
遥かみたいにぺったんこの方が違和感あったな

171:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/18 19:51
>170
確かに遙かのヒロインはふたりともやけにぺったんだったな
まあ普通がちょうどいいってことか?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/18 21:27
漏れは胸なしだから、ヒロインの巨乳が気になったよ…(;´∀`)
感情移入の点では個人的にマイナスだった。
嫌いだった訳じゃないけどね、性格に激しく特徴あったのもあって、「自分=苺」とは思えんかった。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/18 21:34
巨乳であろうとなかろうと
“主人公=自分”と思えるゲームではないと思う。
性格にはフィーリング出来たけど食べ物の好みとか好きな教科とか全然違うし。
同人板の乙女ゲースレでファンタが駄目だった人はやめとけーってレスがあったけど
個人的にはファンタよりキャラの独り立ち度は高いと思う。
まだファンタは三人から選べるだけ幅があるし。

あーなんか比較レスになってしまった(´・ω・`)
どっちが良いとかそういう話じゃないので許してくだちぃ…

174:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/18 21:36
誕生日変えられないなら誕生日イベント欲しくなかったな。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/18 21:36
胸より極度の機械オンチが気になったけど
(いっちゃなんだがとってつけたような設定で萎えた)
実際あそこまで機械オンチな人いる?
機械オンチが身近にいるけど掃除機くらいは使えてるなあ
性格は気に入ってるけど苺タン

176:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/18 21:38
でも音声カットしただけでも印象違うもんだよねえ

>174
春生まれなんで変えられても結局クリスマス以降に設定しそうだ私w

177:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/18 22:02
チーズしかクリアしてないからアレなんですが
他のキャラでも機械オンチって設定は出てくるのかな?
チーズの時はさほど気になるレベルではなかったんだけどな

178:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/18 22:03
ガールズゲー板ができて初めてこのゲームの存在を知ったよ。
サイト見たら、面白そうなんで気になってきた…。
第一印象でぼっちゃまにハァハァしといた。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/18 22:05
>177
8月30日のシフトイベントがそうだった>機械オンチ
あと10月8日のティライベントとか

180:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/18 22:21
千頭だけ作画がへぼいのは何とかならんのかね…
ギャラリーで並ぶと差が歴然

181:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/18 22:57
>180
。・゚・(ノД`)・゚・。
禿げ上がるほど同意!
好きキャラなのに画面見てるの辛かった。
好きキャラなんだからなれるかと思ったんだがいまだに駄目だ
せめて立ち絵かスチルのどっちかがなあ
というか私は作画より塗りが不満だ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/19 01:06
>176
私の場合、ゲーム上の誕生日は、元日ですw

パラ上げやケーキ作りをしながらカフェの日常を楽しむコンセプトは、イイ感じ。
ただ、パラ上げもケーキ作りも、ボリュームがないのよね…。
パラ上げによって、発声イベントが変わる音声小説ゲームといったところでしょうか?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/19 02:19
4月生まれとか辛いんだよね・・・つい確実にもらえそうな日に設定してしまうよw

184:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/19 12:20
>183
そうそう。
GSの最初のプレイで、二回目の誕生日
(三年の一学期始業式より前)ですら何もなくて、
更に卒業式迎えてから、二回しか誕生日ないことに気づいて、
それ以来、本当の誕生日には設定したこともない(´・ω・`)

だから苺で誕生日固定だったことも別段気にならず、
むしろ誕生日変更したいと思える174たんがタンがウラヤマスィー

185:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/19 12:33 9GbwzcXq
受験勉強必死でやってた漏れは、このゲームのあらすじを読むと
むかっ腹たってしょうがないんだが。


186:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/19 15:03
グラフィック、淡いというより暗いだけってな気がする(´・ω・`)

187:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/19 15:07
ガールズゲーの板できたのか。
前までギャルゲーのところにあったからな(w
最初どこにあるのか探しちゃったよ

それはそうと、主人公の苺に萌えてしまった私は
もう感情移入など考えて無かったよ・・

188:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/19 16:37
>187
ある意味羨ましい…
でも女主に萌える気持ちというのはどうにも理解できぬ…(;´д`)

189:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/19 16:51
>>188
GSで先生攻略中の主人公には萌えたw
心中でのツッコミとか

190:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/19 17:26
苺タンは萌えと萎えが半々だったな
(*´Д`)モエー→('A`)ナエー→(*´Д`)モエー→('A`)ナエー…

191:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/19 18:55 LjDusi9x
>188
女主に萌えた~
苺ではないけど、ファンタ2の葵には萌えた漏れ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/20 13:31
>>188
羨ましいだろー!・・冗談だ
なんか少し悲しくなったぞ

>>189,191
ナイス。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/21 00:55
現在アマゾンで売り上げ一位です

194:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/21 02:21
>193
GS以外の乙女ゲーも売れてるってことかな
だとしたら嬉しい
乙女ゲーに注目するメーカーも増えるだろうし

195:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/21 20:56
1位、それは凄い。
ソフト通販価格がどこよりも安かったからネット通販利用者がアマゾンに流れたらすぃ
…という予測はこのさい握り潰そう。


196:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/23 12:36
ガールズゲー板存続記念に買ってきちまったですよ。
紙パッケは大事に扱わないといかんのでしょうな?

とりあえず高橋広樹を口説いてみる予定。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/23 13:28 dkvStsch
突然ですが昔、すべてのキャラとのエンディングが手つなぐだけというゲームがありました…ストロベリーカフェも結構あっさりしてそうなイメージがあるんですが、どうなんでしょうか?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/23 14:06
>>197
そんなことないよ
特別濃くもないとは思うけど薄くはない

199:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/23 21:55 Ji7a685l




毎年、約1万組の日韓結婚。
それに伴なう朝鮮化した混血児。
年間、日本の新生児約100万人のうち、
約1~2万人の新生児に
容赦の無い朝鮮人の血が流し込まれている。

また、韓国朝鮮人の帰化が年間約1万人も!





200:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/23 22:37
最初のセーブポイントまでプレイ。
苺たん(;´Д`)ハァハァ。
やべぇ、ウェイトレス姿&巨乳のコンボに撃沈しました。
キック2連発も強烈すぎ。頭の中で乳が揺れますた。
あー、まるで乙女ゲーやってる気にならねぇ……。

幼なじみ&スポーツ特待生は、なにげにキャラ立ってますな。
喫茶店運営も、肝心のシーン見せない割に、
キャラのセリフの端々から漂うリアル感で、やってる気になるから不思議。

とりあえずマターリ進めてみるです。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/23 23:00
きまストで一番好きなのはオールEDだったりする
ギャルゲでもそうなんだけど
ああいうみんなで仲良くってのが好きなんだよなー
しかし最後のキャラのやりとりみて
もっと喫茶店でキャラ同士のいろいろなイベント起こったらいいのに…と思った
せっかくそういうイベントいろいろ盛り込められる設定なのに残念だ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/24 05:56
>201
関係ないけど、「きまスト」ってどこで生まれた略でつか?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/24 06:14
オフィシャル的に「きまスト」みたいだね。
電撃かなんかのゲーム雑誌の記事で、スタッフ自らそう言ってたし。
最初に滅背でこの略称見た時「なんじゃそりゃ」と思った。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/24 06:53
きまストって…
全然いけてないYO…

205:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/24 09:05
いたストみたいだな

206:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/24 14:47
ストカフェでいいじゃん。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/24 18:07
私の友達も発売前から、きまストと言っていた。
格闘ゲームか?と思ったよw

208:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/25 02:45
七夕の夜……
満天の空の下、願いをかけた短冊を下げればかなうという笹の下、
偶然出会った顔見知りの少年に、少女は告げた……

「回し蹴りくらわすわよ!」


回し蹴りかよ!
回し蹴りかよ!
ステキすぎるよ、苺たん!

面白いし、漏れ好みだけど、これ恋愛ゲームじゃねーよ!

キャラ紹介にあった人物が、全員出そろった状況。
無名な声の人が多い割には、大根もいないし、キャラ立ちもしていて、
なにげに好みの音回り展開ではあります。
それゆえに一番ギャラ高そうな天川アキトの中の人の人選が不明。
風と木の詩のアニメで、セルジュがのび太くんの中の人だったのに
匹敵するくらい違和感あるキャスティング。

ゲームシステムは、ときメモからミニゲーム抜いたようなモンだから、
ステータスが上がらねー。つまらねー。
その分、テキストが頑張っているけど。

苺たんに萌えられないと、これ、かなりツラいゲームになるんじゃなかろーか……

209:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/25 03:16
URLリンク(akiba.ascii24.com)
【メッセサンオー売り上げランキング(10/5~10/12調査)】
順位先週タイトルメーカー機種
1-きまぐれストロベリーカフェD3 PUBLISHERPS2
2-INTERLUDENECインターチャネルPS2
3-侍道 2アクワイアPS2
41天外魔境II MANJI MARUハドソンPS2
52メモオフみっくすKIDPS2
66GTA3カプコンPS2
74SNOWNECインターチャネルDC
83BORDER DOWNグレフDC
95夏色小町 一日千夏プリンセスソフトPS2
108真・三国無双 3 猛将伝光栄PS2

苺、滅世では売上1位だったらしい。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/25 04:10
>208
萌えるというか男キャラの態度が決まってるのが嫌いな人には辛いだろうね
例えばGSで後輩くんへの態度が他キャラより冷たいのが苦手だった人なんかに。
そこんとこプレイヤーの介入の余地がほとんどないから

複数攻略出来ないのが個人的には辛かった



211:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/25 04:38
>210
主人公=自分の分身と思いこむ系の人にはツラいでしょうな。
苺たんは、RPG系ならFF系主人公とでも言うか。

しかしまぁ、プレイボーイ系にヒジテツ喰わせる強気少女というのは、
なにげに新鮮で気持ちよい。
きっと徐々にメロメロになっていくのだなー、いや楽しみだ。
ふふふ苺たん、君の運命は漏れの思うままなのだよー。

……正しくフラグを立てればなー……。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/25 05:43
むしろ性格が果てしなく自分似だったので他の乙女ゲーよかよっぽど“=自分”だと思えた。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/25 07:11
>209
メッセでも1位かー。
個人的にちょっと意外(w

214:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/25 09:33
>211
漏れ、それ系だから正直辛い。
212と違って自分の性格と正反対だから、
ガンガッて男キャラ落としても、単に「苺タソが好かれてる」だけって感じで全く萌えない…。
別にヒロイン、嫌いじゃないんだけどさ。
これが漫画なんかなら別に個性強くても関係ないんだけどなぁ。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/25 10:57
>210-211
仰るとおりに辛い・゚・(つД`)・゚・

216:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/25 11:17
私個性が強いヒロインは好きだし苺タンも嫌いじゃないんだが
チーズのクリスマスイベントでの【メル欄】には( ゚д゚)ポカーンとした
初代ときメモみたくな最初から主人公は詩織に恋してるとかならいいんだけど
いきなり唐突にあんなこと言われても…
出会いイベントもそんな感じじゃなかったしそういう設定なの!?と困惑した。
なんかこうフッと冷めたというか…
個性云々前に置いてきぼりは食らわせないで欲しいよ



217:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/26 07:14
紅葉狩り……
それは坂田金時が宇治山の紅葉童子を征伐した時、
相手を油断させるために紅葉の美しい季節(r
             参考資料:民明書房

アイコンの絵がやっと変わったが、
正直エンディングに持ち込めるかどうか微妙な路線。
「調子はどう?」の会話が変化したのは、
単純にフラグの問題なのか毎日話しかけた甲斐があったのか、
はたまたこっちのステータスのおかげなのか不明。
とりあえず店のメニューを抹茶づくしにしてみる日々。
これこれ、公私混合はいかんよ、苺たん。

フラグは立ったようじゃが、ラブラブという雰囲気にはほど遠いのー。
文化祭まで来てくれたのに「速攻(・∀・)カエレ!」じゃよ。
つか、心の底から嫌そうなその一枚絵は何なのだオイ。
漏れは面白いからいーけどナー。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/26 07:32
ふむー、案の定苺たんフィルターに難儀をしている方が多いようじゃのー。
いやまぁ、当然じゃよ。
何とゆーか、ハーブ系喫茶店に入ったら
水にまでミントの香りが付けてあった感じかの。
まず驚くのが普通だし、ミントが苦手な方は抵抗を感じるじゃろうて。
さらに、水に凝ってるわりに肝心の料理があまりにアサーリなのが、
何考えてんだ感を倍増させておるのじゃろう。

結局これは、苺たんになって恋愛を楽しむより、
苺たんの恋愛を楽しむゲームのがベストかも知れんの。
自分的ツボのカップリングを心ゆくまで堪能するとゆーヤツじゃよ。
……制作者がそこまで考えていた様子はなさげだし、
そんな需要があるかどうかも不明だが……。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/26 09:59
報告魔

220:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/26 15:09
昨日買ってきた。
とりあえず抹茶攻略。
けっこうオモロだったぞ。
さて次はテラミスかチーズでも落とすか・・・。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/26 17:41
ケーキ作り、もう少しバリエーション欲しかったよ。

せめてクレープ地とシュー皮があればもう少し色々出来たと思うのに・・・ミルクレープ作りたかった
(もし作り方あるなら情報キボンヌ)

222:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/26 17:44
ケーキは保存とかされないからなー
レシピ集とかに保存されてって欲しかった・・・

223:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/26 22:20
レシピ集は欲しかった。アトリエみたいなやつ。
CGの達成度じゃなくて、レシピの達成度があれば
もっとケーキ作りに燃えたのになー。
2回目プレイ以降は、料理パラ上げるために適当につくるだけになっちゃったよ。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/27 00:50
>222
たしかに、レシピ集とかあればもっとケーキ作りに燃えられたのに…
(店に並べると店頭評価、食べさせると個別評価が出るともっと面白いかも?)

>2回目プレイ以降は、料理パラ上げるために適当につくるだけになっちゃったよ。

だよね~~最初にイチゴケーキとスポンジケーキ(素)とクリームだけデコレートしたやつ店に並べたりするし…(笑)

225:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/27 01:24
イラストがそれぞれ違うんだから、
デフォでそれぞれ名前がついてたらなーと思った。>ケーキ
後、ケーキ作りすぎたらその月の支出で
材料費引かれるものだと思ってたんだけどどうなんだろう?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/27 02:19
レベル上げのためケーキ作りまくってたら失敗の連続で諦めて帰宅・・・
ストレスMaxでした(´・ω・`)

227:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/27 05:51
葛城の好物材料はないでFA?
他キャラにはあるのにね…なんで葛城タンだけないんだろ


228:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/27 15:21
>227
ティラミスじゃなかったっけ?
スポンジ+チ-ズクリ-ム+ココアパウダ-+かける

で確かティラミスが出来るよ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/27 15:53
>228
ケーキじゃなくて材料
ボンボンだと抹茶クリームを使うと喜ぶじゃん?そういうの

230:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/27 15:56
次回作を地味にキボンヌ。

とりあえず口ん中はもうチョット人間臭い色にして、
ケーキレシピ&お菓子作り に力いれて、
攻略フラグとかを分かりやすくキボンヌ。

そしたら6800円でも買う。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/27 16:42
私は攻略難易度高くして欲しい
キャラ攻略にしても経営にしても手ごたえがない。
経営者じゃなくて家の店手伝ってるくらいの感覚しか味わえなかった…
あんなトンデモ両親設定にしてまで主人公を経営者にする必要あったのかな?と思った。
あとキャラ同士のイベントキボン
町谷と千頭のイベントやオールキャラEDが楽しかったので
何より三角関係期待したのになかった(´・ω・`)

232:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/27 16:50 n96DQ5yI
>>230
いや、それだけじゃ6800円はまだキツイ。土台がしょせん4800円妥協ソフトだからさ。
>>231
多少攻略難しくするのは賛成だけど攻略本出さない(出せない?)会社だから
ファン太みたいに「攻略本出す」ってユーザーを騙くらかしてやたら複雑なフラグ立てにしたあげく
攻略できないオフユーザーあぼーんな方向に流れたら叩かれまくるだけかも。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/27 17:02
>>232
いやファンタは難易度高いんじゃなく
ややこしいだけだと思う
求めてるのはややこしいフラグじゃなくてゲームとして手ごたえがあるものだよ。
経営部分を強化してくれるならキャラ攻略は今のままでもいいんだけど

234:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/27 17:06
>232
何を言うかエリアト並の料理&クッキーレパートリーになったら


  恋  愛  な  く  て  も  買  う  ぞ   !!

まぢで。
あ、でも美形はつけてネ。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/27 17:08
>234
落とせない美形に意味なんてあるのか。いやない。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/27 17:09
えー。エンデルクさんとか萌えたのにー。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/27 17:10
恋愛中心でケーキ作りはおまけか
いい男たちとのイベントがおまけで料理(経営)がメインかどっちかの方がいいな
両方とも充実してるならそれにこしたことはないけど
さすがにワガママすぎだろうから(w

乙女ゲーって中途半端なの多いな…きまストもそうだけど

238:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/27 17:11
私はシュワルベに萌えたよ
落とせなかったけど

ってアトリエスレじゃないってw

239:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/27 17:13
シュワルベも萌えダターヨ ( ・∀・)人(・∀・ )

つーかエリアトやってて
「料理とかケーキとか極めてみてェなぁ…」って思ってたんだよネ。
コレに結構期待してたんだけどなぁ…

240:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/27 17:26
うむ、続編激しくキボンだ。
しかしアンケート葉書が入ってたら気軽に出せるのだが
入ってないとこれほど二の足を踏むものだとは…。
もしも続編があるならばキャラ同士の掛け合いをもっと激しく!

241:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/27 17:51
>240
漫画の一番最後にアンケハガキ募集してたよ
しかしポスターか…ハガキ出す予定だけど
もうちっと別の商品がよかったなと言ってみる

242:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/27 17:55
>240
激しく…w
でもキャラ同士のイベント少ないよね
設定的にはやり取り多そうなのに

ボンボンアルバム見たときもっと妬いてくれよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
家庭教師と海行ったとき幼馴染登場や
バレンタイン前の意味深なこと聞いてくるキャラなどキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
だったのに…くそう( ´Д⊂ヽ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/27 18:13
ケーキ作りはまだいい
名前考えんのが面倒じゃ…( ´Д⊂

244:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/27 19:00
>243
私めんどいから全部オリジナルにしとるが
ポリシーなら仕方ないけど攻略には何の関係もないからそのままでもいいんじゃない?


245:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/27 20:22
だんだんケーキは必要ケーキだけ作って
あとはショピーングでむりやりパラ上げするようになってきた
おかげで勉強パラがひどいけどあんまり影響ないみたい
もう途中で自分がどのケーキつくったのがわかんなくなってきちゃうんだよね
最初のプレイでは新鮮で楽しかったけど
何回もプレイしてるせいかもう秋田

246:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/27 21:19
決してアイデアは悪くないんだけどね・・・手応えがないのよね・・・
中途半端な感じがする。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/27 21:31
>244
名前無理矢理つけんでもいいのか:゚・(ノД`)・゚・。
これからオリジナルのままにしておくよ。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/27 22:14
値段も適当でいいもんなー。
経営パラがそれなりに高くなってたらいいんだっけ?
単価900円ケーキのぼったくりカフェもおk。

それぞれのケーキの売れ行きとかも分かれば、
経営シミュとしても楽しめたのになぁ。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/27 23:11
//www.hk.airnet.ne.jp/acfield/
シナリオライタ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/28 09:31
シナリオ…幼馴染は乙女ゲーじゃあるようでなかったから新鮮だったけど
(ギャルゲーじゃ定番なのに乙女ゲーあんまないんだよね)
他は( ´_ゝ`)フーンだったな
このゲームでやる必要なかったような。普通すぎて

251:名無しさん@お腹いっぱい
03/10/29 00:03
ときメモとくらべると、やっぱり最初からみんなヒロインに
やさしいからなあ。落とすまでのカタルシスが味わえないの
がちょっと・・・でもキャラやストーリーがものすごく可愛いと
思うので私は結構気に入ってます。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/29 00:16
このゲームらしさを出してくれればいいから他メーカーと比べるのは、
と思いつつ…比べるよね~(;´Д`)
案みたいに相手(相性?)によっては罵声を浴びせられるほど最初は冷たく
とは言わないけどある程度距離があるところからのほうが落としがいあるかな。
だんだん親密な会話になっていく醍醐味も味わえるし。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/29 00:30
それなりに安定したものだと思うけど
他のゲームにはないものとかは特にないな…普通すぎるちゅーか

254:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/29 20:54
まぁ、半分ぐらいは「おまカフェ」の流用で作ってる感じだし、仕方無いんじゃない?
(「おまカフェ」は違う意味でとんでるけどな…)

あと、ケーキ作りでカスタードクリームの使い道が思い付かなかったよ…どれと組み合わせてもマズーな気がしたし

255:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/29 21:03
カスタードは[パイ生地→カスタード→苺→重ねる]で
ミルフィーユもどきを作ってみたりしたけど…それ以外は
あまり使わなかったなぁ。
つか[焼く]って使い道が無いよね。クリーム入れると使えないし。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/29 21:13
巻くもあんま使えなかったな

257:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/29 21:34
巻くって結構使えなかった?
個人的に重ねるの方がみてくれも味も(゚д゚)マズーなのが多かった。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/29 21:55
>257
重ねるは対応してる生地が多かったから
巻くってスポンジ以外は使えないし

259:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/29 21:57 rbElMifW
焼くは、パイ生地→具無し→りんご→焼く
で、アップルパイもどきを作ったよ。
みなに好評のオリジナルができる。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/29 22:00
今からおまカフェ(個人的には苺と呼びたい)はじめます。
罵り合う幼馴染モエー。ってかオープニング数分の段階で苺タンに萌え~

261:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/29 22:03
最近いちいち報告する人多いね…

262:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/29 22:28
新規が増えたんでしょ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/29 22:39
>255
カスタードはフルーツと合わせたりして
タルトもどきが作れるぞ。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/30 01:28
しかし、同じスポンジとクリームとトッピングで
乗せるか重ねるか巻くかの違いだけで別商品としてメニューに載せる
そんな喫茶店が本気であったら祭りだな(w

まあよく使った手なのだが。
チーズ攻略時はチーズ尽くし。栗はマロン尽くし。
自分ももうちょっと恋愛経営ケーキ製作作りこんだ続編を希望。
やっぱりアンケートで主張してみるべきか…

265:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/30 01:33
ケーキ屋じゃなく喫茶店だし
他のデザートなんかも作りたかったな
てっきりいろいろ作れるもんだと思ったらケーキ限定で残念
ドリンクとのセットで期間限定の特別メニューを考えたり
あんまりあれこれ期待するのも酷かな

266:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/30 01:34
でもこうやってああして欲しかった
こうだったらって出るのはやっぱそれなりに楽しめたからだと思う
全然つまんないとアレコレいう気にもならないし…

267:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/30 01:55
>264
やべぇ。2chで祭り状態になってるあのカフェ想像しちゃった。
メチャワロタ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/30 03:37
>265
ハロウィンとかバレンタインとか、ゲーム内で話は出てきたけど
実際にお店でやったりとかは無かったもんね。
最初にプレイした時、限定メニューとかあるのかと思ってたよ。

あと、フード系の追加アイテムも欲しかったなぁ…。ドリンクも
もう少し追加して欲しかった。
でも後々物足りない・惜しいと思う事は色々あれども、個人的には
かなり楽しめたよ、このゲーム。

269:名無しって呼んでいいか?
03/10/31 01:04
テストの順位発表の時
自分の名前の下に「緑川光男」て名前ハケーン
ちょとワロタ

270:名無しって呼んでいいか?
03/10/31 01:37
そんな小ネタがw
でもなんでグリリバ?

271:名無しって呼んでいいか?
03/11/02 01:44 n1Qea+c4
このゲーム、ケーキの組み合わせは590通り!とかいいつつ、
名前付いてるケーキはちょびっとなのがなぁ。
もうちっと一つ一つに名前が有ったら組み合わせる
楽しみが増えたのにな。
でも、乙女ゲーにしては珍しくプレイ中に告白→恋人同士誕生てのは
なかなか良いよね。何げにラブラブしてるし。
ときメモGSとか他ゲーだと、良い雰囲気だけど結局ラストまで
友達以上恋人未満だったりするしね。(やってて歯痒い)
出来たてホヤホヤカップルのこそばゆい会話など見れたのは満足~。

272:まりり
03/11/02 02:19 feuXSAi+
幻のクリームだかなんだかってあるの知ってます?あとで材料の中に追加されたんですけど、何してもケーキできないんですよね~!誰か知りませんか??

273:名無しって呼んでいいか?
03/11/02 02:23
幻のクリームは幻の生地と幻の実と幻の技の組み合わせで???ケーキができる。はず。
ってか、攻略ページぐぐってみ。あるから。

274:名無しって呼んでいいか?
03/11/02 02:26
2ch初心者のスメルがする・・・
がんがれ。超がんがれ。

275:名無しって呼んでいいか?
03/11/02 08:58
ボンボン攻略した段階で、普通に 飽 き て しまいますた。
もうちょっとやりこむつもりはあったのに…:゚・(ノД`)・゚・。
嫌いじゃあないんだけど。
イベントがおきない空白な時間がつらいよね。


276:まりり
03/11/02 17:04 feuXSAi+
攻略ページURL教えてほしいんですが―‥。

277:名無しって呼んでいいか?
03/11/02 17:39
>>276
とりあえずメールアドレス欄に半角でsageと入力してくれ。

一般サイト晒すのは(・A・)イクナイ!!
攻略はここ
URLリンク(jbbs.shitaraba.com)
ここでも解決されないようならグーグルで検索しる。
他力本願・教えてくれくれ厨は嫌われるぞ。

278:名無しって呼んでいいか?
03/11/02 19:35
1月4日に、店に行ったら、普通にバイトに会えるのなんでだろう・・・

・・・こういうところの作りこみをがんがってほすぃ。

279:名無しって呼んでいいか?
03/11/02 19:39
次回作はもちょっと大人がいいな。
学生だとやっぱりカフェに力そそげんし。

もっとカフェ経営を楽しみたい…

280:sage
03/11/02 20:17 seH+5tY0
>278
店長権限の強制呼び出しだと思われ・・・

281:名無しって呼んでいいか?
03/11/02 20:18
sage間違いスマソ

282:名無しって呼んでいいか?
03/11/03 04:58
このゲームいまいち燃えられない。
日曜日にデートできるようにしてほしかったな。

283:名無しって呼んでいいか?
03/11/03 21:59
そうか このゲイムなんか物足りないと思ったら
デートできないからなのか・・・
確かに特定イベしかないもんなー

284:名無しって呼んでいいか?
03/11/03 22:09
まあ、デートの度に日曜日に休む喫茶店って一体ってことになるしなー。
あと、ときメモになっちゃうわけにもイカンのだろうな。
乙女でもギャルゲでも、このテの恋愛SLGはときメモの殻を破るのが大変。

休日、店に行った時の話すコマンドが、もう少しパターンあればよかったなー
近づいてくるイベントに向けての会話とか、
バイト中に起こるちょっとしたイベントとかをコマンドで起こせたら、
喫茶店に行くのが楽しみになったんじゃないかなー

285:名無しって呼んでいいか?
03/11/04 00:40
今、登場順で攻略中なんだが、
やっぱケーキ作り続けるのが単純作業で辛いやー。
ある程度パラ上がってしまえば、そこからはさくさくスキップしまくれるから
テンポ上げられるんだけどなー。
あとは店での会話が、相手の好感度の目安でしかないのも寂しい。
だから肝心の喫茶店での行動が、一番だるかったりするのがちょっと悲しいかな。
できればドリンク調合レシピとか、冷菓調合レシピも欲しかった。だがあまり多くを望みすぎるのも酷か?

ええと、×寄り意見ばかりに見えてしまいそうだ、、、キャラは想像より萌です(現在進行形)
賛否両論の苺タソを割と面白くプレイできてるのが、勝因かもしれん
あと、恋人同士シチュがエンド前にあるのが、なかなか自分には新鮮でよいです
総合的には、自分は思ったより楽しめてます。値段の元は取れそうでウレシイ。


286:名無しって呼んでいいか?
03/11/04 02:07
ケーキ作り、一日にボカーンと大量につくるよりも
ちょこちょこお店に行って20種類くらい作ったほうが
料理パラ効率よく上がるね。
今までは月1だけ行って
ケーキ作りまくってストレスを真っ赤に腫れ上がらせまくってたよ。

栗のクリスマスイベの後にくるメールが(・∀・)イイ!!

287:名無しって呼んでいいか?
03/11/04 02:51
>286
私も同じ事しちゃった(・∀・)
帰宅してビックリ!疲れてたのね・・・だから失敗続きだったのか・・・と

288:名無しって呼んでいいか?
03/11/04 02:56
そうだね、日曜日に仕事しないでデートしてたらダメだもんな。
仕事帰りに男の子がお家まで送ってくれてそこでお話ができたりしたらよかったな。

(○○君、送ってくれないかな)←心の声
を選択すると送ってもらえるとか。
シフトは主人公の思うがままだし。

でも絵柄は想像してたよりも全然イイ☆
途中で恋人同士になれるのもいいし。
他の乙女ゲーで両想いエンドになって
「待ってー!エンディングテーマ流さないでー!この後のラブラブっぷりをプレイさせてー!」
という願いは叶えられた。

289:名無しって呼んでいいか?
03/11/04 15:31
てか、定休日がない事にビックリしたこのゲーム。

290:名無しって呼んでいいか?
03/11/04 15:51
年中無休なのか…?
木曜日は定休日でデートとか
って主人公は学生か

アウトローみたいにフリーターじゃ駄目だったのかね
別に無理して学生にしなくてもよかったのにな
高校生(受験生)という設定も中途半端だし


291:名無しって呼んでいいか?
03/11/04 15:59
フリーターにすると家庭教師が出せない罠。

292:名無しって呼んでいいか?
03/11/04 22:40
面白そうだけど公式のイラストがイマイチで
あと1歩が踏み出せない…。うーん。
ハマれば萌えられるのかな。

293:名無しって呼んでいいか?
03/11/04 22:42
年末年始以外休みないよね、あの店。
店に出ずっぱりじゃないとはいえ、
毎日フレッシュケーキはホールで焼いて出してるわけでしょ、複数種類。
それで学校普通に通って。
・・・・当たり前なら倒れると思うが、苺たん。頑丈な娘だよね(w

294:名無しって呼んでいいか?
03/11/04 23:04
1年間旅行ってかなり金かかるよな…と今更両親の設定が気になるように

個人的にバイト候補は10人くらいいて
プレイヤーの好みでその中から5人から選ぶとかがよかったな
選らんだキャラによってストーリーやイベント、難易度変化
次回作とかでどうでそ?D3

295:名無しって呼んでいいか?
03/11/04 23:46
ふたりきりのクリスマス・イブの夜……
彼がわざわざ探してくれたクリスマスブレンドの紅茶を飲みながら
告白されたヒロインは……

紅茶をその場で吹いてしまった!

ステキだよ苺たん!期待通りのリアクションだよ本当に!

この調子で大丈夫かいなと思っていたら、案の定バッドエンドだったようだ。
幻のケーキを完成させられなかったのが敗因か?
腹立たしいので、幼なじみ後回しで二周目に挑戦予定。
頭悪くていいから料理スキルを上げてみよう。

どーでもいーけど大晦日って、あれ、泊まったんだよな。
元旦のイベント「いらっしゃい」って言わなかったもんな。
まぁ、苺たんったら親が居ない間に……。

296:名無しって呼んでいいか?
03/11/05 00:27
チーズ大晦日はお泊りにしか見えなかった…


297:名無しって呼んでいいか?
03/11/05 01:29
>295
紅茶の彼はセンス8以上で好きなケーキも食わせないと
いけないんじゃないかな?確か。

>紅茶をその場で吹いてしまった!
そのシーン大好きだよ。

298:295
03/11/05 01:44
いや、ケーキは喰わせたよ?
おまけ漫画のキャラ設定の隅に載ってる絵と同じヤシを。
センスは確かにそこまで逝ってなかったかも。
(データ上書きしてしまった)

そーか苺たん、そんなに皆をお泊まりさせているのか。いけない子だ。
ちょっとそこに座りなさい。

299:名無しって呼んでいいか?
03/11/05 10:50
チーズくんやってるけど、チョコが邪魔する・・・
シフトから全外しいたけどまだ出てくる・・・
私はチーズと海に行きたいんだっ!

最初のうちにシフトイベント出しちゃったのが敗因のようです。
さ、やりなおすか。

幼馴染との恋愛は進みがはやいと申しますし、
親公認みたいだしなー・・・
幼馴染ルート、私の脳内では
苺タン、クリスマスで大人にされてますが何か?w

300:名無しって呼んでいいか?
03/11/05 16:25
それをいうたらチーズルートの苺タンは
大晦日、除夜の鐘を聞きながら大人にか?(わたし脳内w)

そういや、ボンボンまだクリアしてなかったや・・・

301:名無しって呼んでいいか?
03/11/05 19:36
もし幼なじみ相手で、クリスマスで大人にされてたとすると、
うちのファースト苺たん・お付き合い後BADってことは、
十数年のつきあいがある、かつてはお風呂にすら一緒に入った相手に

 や り に げ 

されたってことになるんでしょうか…_| ̄|○|||

…ある意味、非常に新鮮だよな、このゲーム…。

302:名無しって呼んでいいか?
03/11/05 23:01
>301
それを言うなぁっ!>バッドエンドやり逃げ説

303:名無しって呼んでいいか?
03/11/05 23:58
え、12月のお付き合いケテーイの後にバッドの可能性ってあるのか・・・
やり直し中のチーズ、お泊りイベント(もう確定らしい)の後なんだけど・・・
・・・そっか・・・やり逃げの可能性ありなのか、このチーズタン・・・

しかし噂の大晦日イベント、さっき見たとこだけど、
あれは泊まってるね、間違いなく。
夏の海の段階で足舐めするような相手だしな・・・いやはや、あれはビビッた。
あれがアリならチューくらいもっと入れてもいいだろうに。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/06 00:01
そういや、苺と幼なじみがいきなり「温泉旅行いきたいね~。」
としゃべり出したときには(えっ???乙女ゲーでいいのかよ?)
と思ってしまった。
裏設定ではやってるってことか・・・。

305:名無しって呼んでいいか?
03/11/06 00:19
反対に抹茶は付き合い出してもになかなか手出せないでいそうだよな。
彼は何げに健気だよね。苺たんに紅茶吹かれた時には不憫に思ったよ。

306:名無しって呼んでいいか?
03/11/06 00:23 Vojdfuwe
H路線の同人創作を作ってくれって言ってるんだなって、ちと思った<お泊まり臭わす

307:名無しって呼んでいいか?
03/11/06 00:25
あげちゃったごめんなさい

308:名無しって呼んでいいか?
03/11/06 00:38
>303
パラ足りてれば大丈夫だよ
あとは本命チョコを気まぐれで他の人にあげないようにw
バット見るためにわざとあげたりしたけど


309:名無しって呼んでいいか?
03/11/06 01:55
>304
そこ、サラっと言うんじゃなくて
気恥ずかしそうにお互い言ってくれたら萌えだったんだけどな

ときメモGSのたまに出てくるプラネタリウムの3段階目とかの
「いつかふたりで一緒に星をみにいきたい」みたいな
照れたやりとりのほうが未来のお泊まり連想できて萌える

310:名無しって呼んでいいか?
03/11/06 02:00
幼馴染も海イベントが萌えたなー
水着意識しまくりで、思わず妄想がw

311:名無しって呼んでいいか?
03/11/06 02:58
海といえば家庭教師ではなんで幼馴染が出てきたんだろ
どっちかがやきもちやく展開?(;´Д`)ドキドキと期待したのに何にも…
結果当のデート相手である葛城タンより透の印象のが強くなったしまったし
あれ何だったんだろ…

312:名無しって呼んでいいか?
03/11/06 23:31
後輩が成長した姿が結構好みですた(゚∀゚)
でもあの口調だけは許せん…えへとか言うな、えへとか!

313:名無しって呼んでいいか?
03/11/07 21:31 5qbygPtK
えへ

314:名無しって呼んでいいか?
03/11/07 22:24
人妻、熟女、レズ、野外露出、複数プレイ、レイプ、
赤外線車中盗撮、トイレ盗撮、サウナ盗撮・・・
URLリンク(www.excitehole.com)

315:名無しって呼んでいいか?
03/11/07 23:49
この主人公は何となくガナーに似てる。

316:名無しって呼んでいいか?
03/11/08 14:15
とりあえず一通り落としてみた~(栗のグッドと各バッド以外)

当初の自己予想を外して抹茶くんが一番お気に入りだ。
…正確には、
見た目に反して一途な抹茶くんと
乙女ゲーとは思えないアホ会話を繰り広げる苺タンがお気に入りだ(w
茶吹きは、私もかなりお気に入り。

でも、苺タンの性格にでかい拒否反応がある人には
抹茶、栗、ちーずはすべて辛かろうとも思ったなー。
テラとチョコ相手だと、まだマシと思うが。

317:名無しって呼んでいいか?
03/11/09 09:59
主人公の個性の強さがよく指摘されてるけど問題は自由度の低さじゃないかな
主人公の性格に不満はないけどここまでプレイヤーの介入の余地ないのは不満だ…
ゲームしてたというより少女漫画読んでた感じ
カプ萌えで乙女ゲープレイすることも多いけどここまで傍観者なのは複雑だよ
見てるだけなら漫画や小説読む

318:名無しって呼んでいいか?
03/11/09 11:07
>317
選択肢が少ないってことだろうか・・・
やっぱり、イベントごとに何らかの選択肢ってほしいもの?

319:名無しって呼んでいいか?
03/11/09 11:22
>318
317じゃないけど、選択肢は欲しいよ。
ただでさえアクの強い主人公で性格的に同化できないってのに、
ろくに動かせもしないからますます疎外感が…。

320:名無しって呼んでいいか?
03/11/09 11:52
プレイヤーが出来るのはどのキャラとデートするかだけだしなー
恋愛面だけでなく経営やパラ上げの方もそう
プレイヤーの育て方、経営方法によっての変化とかないし
センスが高いと…経営が高いと…とか大筋のシナリオ変化欲しかった

321:名無しって呼んでいいか?
03/11/09 15:29
少女漫画としたらシナリオがヘボヘボだしね
付属漫画もキャラ紹介としてだから読めるけど
栗とのやりとりなんかしょぼ過ぎて漫画としたら読めたもんじゃない
(これは描いてる漫画家さんが悪い訳では無い)

大手みたいに膨大の会話選択肢や
育成を用意できないなら
シナリオでユーザーを引っ張らないと。
キャラはだらだら喋ってるけど大筋のシナリオが浅いから
クリア後の感動も薄く達成感がない。

322:名無しって呼んでいいか?
03/11/09 17:05
そうだな。だらだら喋ってるな、主人公が。
どうにもユーザー置いてけぼりな感が拭えない。
コントローラー握ってる人間とは全く関係ないところで
主人公の極端な喜怒哀楽が展開されるのをボーッと見てるyo...

起きるイベントも一律平淡だし。
キタ――!! ってとこがなくってね。
シチュ的には好きなんでどうにかならんかったのかな、と。

323:名無しって呼んでいいか?
03/11/09 18:03
私はチーズと幼馴染で、ちょっと飽き入ってきちゃったんだが、
確かにシナリオに関しては微妙。
まあどんなゲームにでもいえることかも知れないんだけど、
前提となる設定だけで満足していてユーザーのカタルシスをまったく考慮してない印象が。

クリスマスの告白も唐突な印象だし、
進路の話で盛り上がるでなし、三角関係疑惑もすぐ解消、
チーズの親との確執も、結局チーズ一人の反抗期。
結局何事もない毎日で一年は終わりました、そんな感じ。

ただ、この印象は、他の乙女ゲーでもあるんだけどね。

324:名無しって呼んでいいか?
03/11/09 18:13
攻略相手のドラマに巻き込まれるよりは、
らぶらぶ雰囲気に浸って遊びたい自分みたいな香具師もいるので、
設定の方は、多少さらっと流してもらってもいいんだけど。あくまで自分は、だが。

イベントは、誰のどのルート通っても
割と同じ印象があるのが、ぬるいなと思う。
100のデートパターンを用意しろとは言わないけど、
1つのデートパターンの中の会話選択枝はもう少し細かいと良かったかも。
ほぼ1キャラ1ルートずつの会話しかないから、
何度も繰り返しやろうって衝動がわかないんだよね…。


325:名無しって呼んでいいか?
03/11/09 18:41
せめてクリスマス前後のメリハリをつけてくれてたらね。
大して変わりないんだよね、狙いは良かったのに。

326:名無しって呼んでいいか?
03/11/09 21:50
>>322 
>だらだら喋ってるな、主人公が。

スキップしまくりで何しゃべってたのか覚えてない(つーか見てない)
主人公キャラは別に好きでも嫌いでもなかったけど
つまんない一人つっこみとかをダラダラ聞かせられるのはほんと苦痛だった

キャラも設定もなかなかグーだけど、あと一歩 惜しい! て感じ
平坦な中にピリっとした隠し要素があればまだ良かったかも

327:名無しって呼んでいいか?
03/11/09 23:17
ライターがシナリオ初挑戦だったようなので、
まあ、こんなもんなのかなとは思う

ホームページ見て思ったけど、
801ネタがなかっただけでも奇跡なんじゃない?

328:名無しって呼んでいいか?
03/11/10 02:03
バグは何ヶ所ぐらいでしょうか?一部声が出なとかあると聞いたが。

329:名無しって呼んでいいか?
03/11/10 04:21
恋愛描写の得意な人にシナリオやってほしい
ファンタのゆうきさんとかも下手なんだよなー

330:名無しって呼んでいいか?
03/11/10 12:42
主人公がしゃべりすぎてて感情移入が出来なかった。
(性格があんまり好きでないのもあるけど)

少女漫画の分岐を単に作れるとかそんな感じ。

イベントとかももっと多かったらよかったのに。
(日常のヒトコマはあったけど、恋愛的なイベントが
ほとんどないし。)

331:名無しって呼んでいいか?
03/11/10 14:08
主人公がしゃべりすぎる、とゆーか一回の会話量が多すぎる気がした
どうでもいい独り言を7ページも8ページもウジウジわれてるとそらスキップしたくなる罠
せめて他キャラとの会話で交互交互7ページ、とかだったらいいのに
冗長
って言葉が頭に浮かんだよ

332:名無しって呼んでいいか?
03/11/11 11:37
主人公の突っ込みも面白いときは面白いけど
大抵はだらだらひとりで喋ってるからかったるい(モノローグじゃないから余計変に感じる)
全体的に丁寧に作られてるから不快を感じることはなかったけど
もう一捻りほしかった所。ここがイイ!と薦められる点がとくにない
途中で付き合えるというのも売りになるほどじゃないし…

>328
私のプレイではこれといったものはなかったな
喫茶店で話すとき声が出ないってのはチラホラ聞くけど

ところでいまだに幼馴染だけEDふたつってのが謎
たいして違いはないしわざわざもう一回プレイしたのはなんだったんだ( ´Д⊂ヽ

333:名無し
03/11/11 13:05 DKtv5kIk
ときめも貸して喜んでた友達にきまスト貸したら
今ひとつだったみたい。ゲーム性の悪さとかじゃなくて
もともと少女漫画が好きでない子だからこの手の話は
嫌だったみたい・・・。なんでだろう?

334:名無しって呼んでいいか?
03/11/11 16:12
マルチポストイクナイ。

私も少女漫画嫌いだからかねー。イマイチだったよん。
でもなにより自由度が低い。
攻略方法がイマイチわかりづらい。
何よりイチゴタンがいまいちあわなかったな。嫌いじゃないけど自分にゃおもえねー。

335:名無しって呼んでいいか?
03/11/11 16:18
ストカフェは一対一の恋愛より複数の男キャラと苺とのやりとりをメインにした方がよかったと思う
オールED見たら余計そう思えた
すっげー楽しそうじゃないか!オールEDでのやりとり
ああいうのをもっとゲーム中見たかったよ…_| ̄|○
シナリオの人恋愛描写は苦手みたいだけど
複数のキャラの絡みは上手いんじゃないかな
3人以上の会話は面白かったし

336:名無しって呼んでいいか?
03/11/12 09:09
同意。複数会話はもっと欲しかった。

イベントの冒頭に「誰にしようかな」選択肢がくるんじゃなく、
多少そのことについて、3人会話とかがあってから入る形だと、
ちょと違ったかもねと思う。
もっと選択肢の間で揺れてみたかったよ…

どうせ攻略情報元にして一本道しか逝かないくせにと言われたら
実のところそのとおりなんですが~(ニガワラ
いや、でも、乙女気分的に「二人の間で揺れちゃうシチュ」は大事よ、大事!(w

337:名無しって呼んでいいか?
03/11/13 01:58
家庭教師をクリアしたんだが
同梱マンガに載ってた元カノの存在は一体…。
まだ引きずってそうだし、関係してくると期待してたのだが。
ほぼ関係ないなら余計なこと描くなや。期待しちまうじゃねーか。

きまストって主人公の性格ゆえか
表面的な付き合いだなーって感じるよ。
まぁそこまでDに期待するのも酷だけど(ニガ

338:名無しって呼んでいいか?
03/11/13 03:10
ウ~ンと思うこともあるけど、佳作ではあると思うよ
佳作ゆえもうちょっと練りが欲しかったと欲が出る て感じ

339:337
03/11/13 03:34
>338
この価格だし、私もそこそこ満足してるよ。
ただ折角いい部分もあるのにいろいろと勿体無いんだよね。
本当、もう少し練り込めば飛躍的にいい作品になったんじゃないかと。

340:名無しって呼んでいいか?
03/11/13 08:43
基本的に、本心からカスゲーだと思っているなら
わざわざスレになど、あれこれ書かない自分。
「値段なり+αの萌」は、ちゃんといただきましたですよヽ( ´ー`)ノ

家庭教師に限らず、思わせぶりなだけの設定、結構あるよな。
チョコの家庭事情(なにゆえ特待生のカレはバイトをせねばならぬのか)とかもだし。
栗にグッドとベストがあると聞いたとき、最初にバッドを出した自分としては、
「成就するけど遠恋エンドと、身近エンドとかあるのかな」
とか、いろいろ妄想してみたのに、結果は大して代わり映えナシとか。

ああ、惜しいぞその設定…ひとひねりあれば、更に萌が募ったのにと思う場面が
あちこちにあるよね。思わずいろいろ、脳内補完しまくりだよー(w

341:名無しって呼んでいいか?
03/11/13 16:50
苺2周目プレイ…やっちまった…_| ̄|○
クリアデータから入らないと前のスチルが消えちゃうのね・゚・(ノД`)・゚・
幼馴染がいなくなっちゃったよ。悲しいよママン…

これってセーブ3つのうちのひとつはクリアデータ用にしなきゃダメって事?
システムに慣れなくてよくワカンナイヨーヽ(`Д´)ノウワァァン

342:名無しって呼んでいいか?
03/11/13 17:38
>341
ひとつはクリアデータ用にするんじゃなくて、
ロードを使って分岐からやり直しってのができない仕様みたい。
とにかくエンディングまでいったら、そのクリアデータをロードして、
頭からやれってことではないかと。
クリアデータを使って遊んだデータを上書きするのはいいらしいが。

料理レベルあげまくったデータを夏頃に用意して、
そっから分岐とかさせたかったんだけどな・・・

343:名無しって呼んでいいか?
03/11/13 18:24
「田」がないよ(´・ω・`)

344:名無しって呼んでいいか?
03/11/13 18:42
>342タン、ありがとう。
クリアデータから入れば上書きオケーなのね。
やさぐれた私の心にアナタの優しさが沁みました…ホロリ

345:名無しって呼んでいいか?
03/11/13 19:19
なんか結構萌えさせてもらったんだけど、
全員をクリアしたらもういいやって感じになっちゃった。
つーかあの単調なケーキ作りをまたやるのかと思うとね・・・

346:名無しって呼んでいいか?
03/11/13 20:40
>343
(´・ω・`) 人(´・ω・`)

347:名無しって呼んでいいか?
03/11/13 22:12
>345
同じく
でもどのキャラにもちょこちょこ萌えるポイントがあって楽しめたのも確か

ところでお気に入りのEDや告白って誰です?
私は抹茶EDがかなり気に入ってます
ふたりの関係と大人な抹茶に(;´Д`)ハァハァ
いい男になったなー(*´∀`)
告白はいろんな意味でティラが好き(w


348:名無しって呼んでいいか?
03/11/14 01:06
クリアデータ上書きシステム(?)はしんどい。
それでも「シーン再生」機能がついてれば問題なかったんだけど。
セーブも3つしか出来ないし好きなシーンを見直したくても
最初からやる気力なんてないよ(´・ω・`)

それにしてもこれ、意外とムズくないでつか?
70%くらいで7月でゲームオーバーになる…_| ̄|○
経営とセンスに重点置いてるんだがなぁ。

>347
強いていえばチーズかな。
EDや告白はそうでもなかったけど
ああいうタイプが好きなんだ(´∀`)
でも抹茶も同率くらいで好きですw

349:名無しって呼んでいいか?
03/11/14 01:31
>348
いや、そうでもないよ?
1週間の予定は経営なら経営のみと、まばらに設定せず一つにしぼり
レベルを上げると結構すんなりよ?
うまくやれば6月には利益出るし。

350:名無しって呼んでいいか?
03/11/14 01:59
>349
思いっきりバラバラの日程組んでましたわ…。
集中させたほうが効率的なんですね。
早速やってみます。ありが㌧ございますた。
実はまだ栗を落としたことないんだよねー。

351:名無しって呼んでいいか?
03/11/14 13:21
>347
告白では抹茶が好きだったが、EDは告白無しの集合EDが一番面白いとオモタよ


352:名無しって呼んでいいか?
03/11/14 15:21
全員集合EDを見ようと
みんなに嫌われる選択肢を選び
パラ上げもしないまま卒業式迎えたら
なにも起こらないままエンドクレジットに・・・
幻ケーキ作らないとだめなのね
あまりに寂しい終わり方に愕然としたw

353:名無しって呼んでいいか?
03/11/14 23:50
>>311
家庭教師は苺の性格もカンに触らずプレイできてたのに
海で栗が出てきて萎えたよ
あの幼馴染み権限で栗を顎で使う感じ嫌なんだよな
別の男狙いなんだから栗なんか使わず
パラソル自力で運んで日焼けを防いでやったほうが愛じゃないのか!

354:名無しって呼んでいいか?
03/11/16 01:07 tSQy3CHW
皆でEDってどぉやったらできるの?
一応全クリしたけど(苺→透にちゅ~以外は)怖くてバッドED見れん!!(-□-;)
教えてチャソでスマソ。

355:名無しって呼んでいいか?
03/11/16 01:20
特定との必須イベントをすべて外しまくって、
ラブエンド&バッドエンドを回避し、
かつ料理10を出して???ケーキつくる。

…ほかに必要条件あったかね。実は自分では見てないからようわからん。

356:名無しって呼んでいいか?
03/11/16 03:05
猪口と休日ショッピングで会うイベント。
苺サイコーとかいってみる。
気分はわかる。

357:名無しって呼んでいいか?
03/11/16 05:22 raZ57Xqe
URLリンク(www.shitamachi.net)

358:名無しって呼んでいいか?
03/11/16 23:43
URLリンク(www.dengekionline.com)

ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、

             ブー・高木・・・・・・・・見つけたぞ!!!

359:名無しって呼んでいいか?
03/11/17 00:01
横レス失礼します。

>355
>…ほかに必要条件あったかね。実は自分では見てないからようわからん。

私も355さんの書いた条件を満たしてはいるのですが、まだ何かしら足りないらしく、
皆でEDが出てきません。
教えてちゃんになってしまって申し訳ありませんが、私もどなたかに残りの必要条件に
ついて、お助けを願いたいです。

360:名無しって呼んでいいか?
03/11/17 00:17
私が見たときのプレイは
七夕などのイベントは誰も選ばない、(文化祭は梨香と)
出会いイベントのように強制のものはよくない方の選択肢、誕生日プレゼントは嫌いなもの
2回目のテスト勉強相手とバレンタインチョコは一番嫌われてる感じのキャラを選択
パラと売り上げはそれなりよかった。

といったよくあるオールEDプレイで無事見れたけど…
葛城と千頭は好感度が普通だったけど問題なかったので
大事なのは嫌われてることではなく各キャラの好感度に差がないことではないでしょうか

361:名無しって呼んでいいか?
03/11/17 01:18
私も一回失敗したあと、再チャレンジで成功しました。
そのときは360さんの条件に加え、全パラメータ8以上でしたよ。

362:名無しって呼んでいいか?
03/11/17 15:42
ウィーッス   ∧_∧∩
       (´∀`*// 
    ⊂二     / THEタカギ カッテキタゾー
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/


363:名無しって呼んでいいか?
03/11/17 22:04
葛城と「クロマティ高校」の山口ノボルの声が同一人物とは思えねえよ_| ̄|○




364:名無しって呼んでいいか?
03/11/17 22:12
  __
                 ,..-::':::´:::::::`´::``ヽ.
                ./:: :: :: :: :: :: :::::`ヽ、:::\
             ./:/:: ::,: : : : :, : : : :、::ヽ::::::ヽ
             ///:::/:/:::l::|::i::|::::i::l::ヽヽ::ヽ:::::i
           .///:::/::::/:|:::l |::|::|::::|::|::}|::::|:::l::::::|
            !|.{::::|:::::{.-V‐{::! l::ノ-レ‐レ-}/:l i:::|        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ! ヽ::ヽ:| tTヽ. ` ` 'l::てI`|:::|f〕l:::|       | アユミです。昔ソープ嬢でした
              >ゝゝ!ゞ;;;ノ、   ゞ;;;ノ |::::|'ヽヽi      <
              |:::||::::ヽ'、 ー-  ' '  l:::::|::i::ヽミゞ      | 高木にお・ま・カフェ☆
             .|::::||::::|::::l:`i: .、 _  イ:/:::::l:::|`トミソ      \_____
              .|:::::|l::::|::::|:::|::::,ノ   |フ::::/;:i:::!:ヽヽ‐- 、..,
             ::::::l:l_:l- ' ´ /   /:::://\:ヽ:ヽ:\__/
              ::::l::l   /    〃::://  `>;ヽ:ヽ:\,ゝ
             \\/ ! v/ /;;\/;;;;;;;;;;;;|   /
  ,.、-" ̄ ̄`ー 、   / '''''''ヾ/;;;ヽ/;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;; ,、|  /
/         `'ー、'フ ''ー'|;;;;;;;;;;  :::;;;;;;;;;;;;;;::::../ /
             `ヽ、ー、.!;;;;;;;;;;;;;;´  "、,,,,,,:ゝ /
               \ーフ''"-、,,/~"´::/,、 /
      /´         \ノー''"~`/⌒  /
     /、            \   ;;;/∧ _ ~ヽ、
   /  \              (_/,。、} }> )-'
_,、-'´     \            :/ノとノ_/
         |\           ::{ !:::! }::
         .|::::ノ\          :ヽv/::


365:名無しって呼んでいいか?
03/11/17 22:52
>363
葛城役の人デジモンとドクターリンしか知らなかったから
こんな声も出せるんだーとビクーリしたよ
プレイ前はどんな感じか心配したけどちゃんと合ってて嬉しかった

366:名無しって呼んでいいか?
03/11/18 01:53
l_∧∩ ウィーッス タカギ ホサレルナヨ
l∀`*//
l   /
l /
l   ̄)
l⌒<.<


367:名無しって呼んでいいか?
03/11/22 02:56
みんなもうこのスレ見てないのかなー。

この雑誌に卒業式の描き下ろしが掲載される。幼馴染とボンボン萌え。
URLリンク(www5e.biglobe.ne.jp)

368:名無しって呼んでいいか?
03/11/22 03:32
>367
今まで千頭はスチルの作画が酷いなと思ってたけど
そういうデザインのキャラだったんだ…

369:名無しって呼んでいいか?
03/11/22 22:30 yG0fTAAX
チーズお誕生日age

370:名無しって呼んでいいか?
03/11/24 15:56
>367
もう画像がないよ。・゚・(ノД`)・゚・。

371:名無しって呼んでいいか?
03/11/24 20:50
>>370
ホレ
URLリンク(lint.s1.x-beat.com)

372:名無しって呼んでいいか?
03/11/25 06:32
>371
おおサンクス。
電撃かー……フィギュアとか付いてんのか?
月刊うちのウェイター……イイカモ(゚д゚)イイノカ?

373:名無しって呼んでいいか?
03/12/01 00:19
☆ チン        マチクタビレタ~
                             
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 高木の解雇まだ~?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|

374:名無しって呼んでいいか?
03/12/01 16:56
>>373
もうすぐやないかな。

375:名無しって呼んでいいか?
03/12/06 22:16
電撃GSの描き下ろしイラ程度の話題は
一応あったわけだが、
キレイにスルーされて、ここは見事な閑古鳥の巣ですな(w

苺攻略あったけどさー
あの本に掲載された以上が、ほとんど残ってないというのがスゴい
1つくらいは未見の情報があってもいいようなもんだが、
本当になにひとつ! なかったのが本当にスゴい…

376:名無しって呼んでいいか?
03/12/07 00:55
>375
いつだかスタッフが言ってた隠し要素って
幻ケーキやノーマルオールEDのことなのかね
隠し要素っていうくらいだからちょっとやそっとじゃ分かんないものかと思ってたが

377:名無しって呼んでいいか?
03/12/13 12:57
ちょいと質問。
叔父さん役の声優教えてくれぃ。スタッフロール毎回見逃すしどこにも載ってないし(´・ω・`)

378:名無しって呼んでいいか?
03/12/17 03:16
ザ・プレイステーションの増刊のBL特集の表紙に
抹茶の中の人の名前ハケーン

特攻する人いたら、報告キボンヌ

379:名無しって呼んでいいか?
03/12/17 04:25
特攻したけど中の人に興味ないからどう報告したらいいのかわからん・・・

380:名無しって呼んでいいか?
03/12/17 09:27
藻前さんの知りたいことがようわからんので適当に。

●二枚目、フェミニストはあんまりやったことがなかったんで飼っているフェレット相手に練習した。
●甘い物は好き。ボール一杯の生クリームを食べきれる自信がある。
●長くやったバイトは工事現場の警備員だ。
あとはボブゲ絡みの話と、今までにやったゲーム関係の話(スペランカー、たけしの挑戦状)
最後に苺のセールストーク。
「誠心誠意おもてなし致しますので、ぜひ一度、
 「ストロベリーカフェ」にいらっしゃいませ……って感じです(照)。」

以上。
ザプレ増刊、苺、6ページで攻略記事あり。新出情報はもちろん(w まったくなし。
全身画苺たんの生足に(;´Д`)ハァハァ

381:名無しって呼んでいいか?
03/12/17 20:00
抹茶の中の人ってシリウスのイメージ強くて
てっきりプレイボーイ系慣れてると思ってたな
あんまやってなかったんだ

>全身画苺たんの生足に(;´Д`)ハァハァ

描き下ろしとかでウェイトレス姿とは別のヤツ?あれに(;´Д`)ハァハァしたもんで

382:名無しって呼んでいいか?
03/12/18 01:48
描き下ろしじゃないですよー

383:378
03/12/18 03:11
>380
ありが㌧
あんまゲーム情報はなさげ?

しかし1ゲーマーとしてツッコミ所が山>スペランカー&たけしの招待状
本当ならかなり濃いな。

384:名無しって呼んでいいか?
03/12/18 08:34
>>377

上別府仁資

385:名無しって呼んでいいか?
03/12/21 03:06
B'sLOGに苺茶屋のSSが掲載されてたぞー
オールキャラEDなノリでほのぼの楽しかった(*´∀`)

386:名無しって呼んでいいか?
03/12/29 05:53
主人公から栗田にチューするEDが見れない・・・。
10/8のイベント見て幻ケーキも食べさせたのにバッドEDでした。
パラメータ全部8以上(料理10)だったのに何ででしょう??
ちなみに10/8イベント見ないで幻ケーキ食べさせたら栗田から苺にチューでした。
みなさんが書いてあったのと違うので困惑しとります。

387:名無しって呼んでいいか?
03/12/29 12:37
>>386
みんなのは発売当初の攻略だから間違いもあるだろ。

栗田からチュー GOOD END
苺からチュー   TRUE END

GOOD ENDの条件
・恋人状態
・バレンタインチョコをあげる
・モンブラン味見済み
・全パラメータレベル6以上

TRUE ENDの条件
・10月8日のイベント起こして「ちょっと覗いてみない」を選択
・恋人状態・バレンタインチョコをあげる
・モンブラン&幻ケーキ味見済み

どっちのENDにも必須イベント
11月6日・11月17日・12月6日・12月12日

TRUEにはパラ必要ないんだと。幻ケーキ作るには料理パラ10必要だけど。
頑張って上記の条件満たせ。

388:名無しって呼んでいいか?
03/12/29 13:44
>387
ありがとうございます!
・・・ってモンブラン食べさせるの忘れてたぁ!あほだ。
それと、12月6日のイベントってどんなんですか?
シフト入れとけば出るのかな??

389:名無しって呼んでいいか?
03/12/29 15:51
>387
すいません12月6日のイベントあれだったんですね。
そして苺からチューゲットできました。
ありがとうございます~

390:名無しって呼んでいいか?
03/12/31 00:43
このゲームの眼鏡キャラはどんな性格なんでしょうか?
買うか迷ってます。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch