06/11/02 23:58:02 Hb4aDDGs0
鉄と鋼って同じっちゃ同じだよな。
もうちょっと考えてから発言した方がいいぞ。
138:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 05:28:35 4+M6HFQxO
鋼って合金だしね
139:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 18:03:37 BCfAx14eO
せきかをとく
140:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 21:53:46 PzWGON370
伝説の○○
141:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 20:30:30 kSenA7DR0
>>136
なんでそれで威力が変わるの(´・ω・`)?
142:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 21:31:13 atmrxoafO
やくそう
143:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 22:23:22 hkYVHoCc0
>>141
大人の都合
144:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 00:49:09 SblrJ0rG0
>>134
厳密は弾性と可塑性が高い(言い換えれば引っ張り、曲げ強度が高い)。
銑鉄は剛性は高いが、弾性と可塑性に乏しく非常に脆い。
刀剣に使ってもすぐ折れるし、構造材にも使えない。
しかし鋼は炭素含有率が低めの為、剛性はやや劣るが、反復して掛かる力、衝撃にも耐えうることが出来るようになり、
その上、焼入れなどの加工も可能になる。
145:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 03:29:23 ORSMnZlx0
>>134
「精錬(精練)」と言って欲しかった。「練成」だと某鋼の錬金術師を思い出すじゃないか。
・・・それを言うなら「錬成」だったよ俺お馬鹿さん。
ところでDQのガイドブックでは、はがねの剣のことを「Broadsword」と書いてあったはず
(今は手元にない)なんだが、それって単なる「広刃の剣」のことじゃないのか?
146:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 12:55:31 TB+D9V1p0
アイスソード
147:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 23:48:22 XdbcXAEX0
スカウター
148:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 21:07:10 K/vq+ybTO
蘇生の秘薬
149:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 21:17:52 W3CNwVE10
エッチな下着
150:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 02:41:34 sa5vkaJD0
超合金ロボスーツ
151:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/25 06:43:19 An6GzwpFO
>>157
ちょwwwおまwwwwww
あるあ(ryねーよwwwwwwwww
152:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/25 17:13:52 Mjoa2mr70
157に期待しつつ、
聖水
153:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 00:55:36 0WkjcvGd0
ブロードソード
154:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 12:58:36 /WrlkkMm0
竜の鱗
155:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 13:51:44 24elLmMn0
○○キラー
156:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 08:16:56 CAbx8jVLO
↓おまえには失望した
157:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 08:28:55 F3GbgBTH0
きせきのはちまき