レジェンドオブドラグーン 第八章at GAMERPG
レジェンドオブドラグーン 第八章 - 暇つぶし2ch22:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/09 21:34:11 +aY6bIAV
>>1

次回からテンプレに追加ね


※PS2の型番SCPH-50000でプレイすると、高確率でフリーズします。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/09 21:57:51 Be3EWxe/
過去ログ保管庫更新
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)


24:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/09 22:00:37 bHD0FesY
>>1
キャッツクレイ乙

25:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/09 22:27:31 K78Y2MBf
>>20
がんばれ~。レビュー待ってる。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/09 23:08:57 2vaQgqm2
なんかさ、ゲーム中の音楽で、「ア」の連続で
「タララーラッ!」って感じのないかな。
時々ニュース番組で流れるんだけど。このゲームじゃないのかな。

そのまま「ア」でかくと喘ぎみたいでタララーでかいた。
わかりづらくてゴメン。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/09 23:20:04 ZF82dm+3
わかりづらいじゃなくて、全く分かりません

28:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/09 23:54:39 2vaQgqm2
ごめんなさい。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/09 23:56:08 WIlYFgsm
>>28
萌え

30:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/10 02:27:40 fPlMIyKt
>>1が得意なのは、ハゲ頭に乗った小鳥を当てるミニゲーム

31:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/10 09:03:50 WtnOch6K
小鳥を当てるゲーム、ハゲのスピードが早すぎて全然当たんねーよw

32:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/10 09:08:37 NVL3461/
たった今このスレが目にとまったので一つ聞きたいのだが
いったいなにが原因で報われなかったんだ?このゲーム。

発売当時スルーはしたものの、悪くなさそうに思えていたんだが。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/10 10:00:13 C5hLsObL
vpと発売時期が近かったような

34:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/10 11:45:50 C0dneCPY
>32

ポリゴンの時の女の不細工さ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/10 12:43:36 KNfIVRts
あれはちょっと見るに堪えなかった。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/10 12:56:22 zDaaOzrd
何本売れれば成功だったんだろう
VPと売上げは似たようなもんだけどな

37:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/10 12:59:56 EnUwMAJd
VPなんて北欧神話を知らなかった奴が北欧神話のストーリーを知って感動しているだけだし

38:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/10 14:37:24 nth+Miwa
システム関連、音楽、敵ボスの攻撃スピード、無駄に長い技シーン
全てがストレス溜まる仕様だった

39:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/10 15:28:19 pdgNGQxF
>>37
あれのどこが北欧神話なのかと小一時間炎ダイナミッ。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/10 16:40:49 ZirFDgs7
>>32
難易度そのものが高いアディショナルシステム、
アディショナルが成功する事を前提とした敵の強さ設定
アクション要素が苦手なRPGプレーヤーを無視するかのような
これらの仕様から途中で詰まる人が続出し、
ストーリー等のいい部分は評価される事なく叩かれ、埋もれていった。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/10 16:53:51 3k3/wE+B
アディショナルを楽しむゲームなのに

42:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/10 17:00:12 5C1pv5c8
ストーリーはみんなが言うほど良いとは思わなかった俺は
戦闘と世界観が好き

43:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/10 19:34:52 t1Igf5mu
アディショナル難しすぎて一周目はあんまり好きじゃなかった。
でも、世界観が好きだったから二周目とかやってみたら物凄くはまった。
今では自分の中で好きなゲームベスト5には入ると思う。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/10 21:24:13 xJ5D/n6X
アディショナルってそんなに難しいかな
慣れるとそうでもなかったけど

45:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/10 21:44:13 /zwz2niB
ちょっと難しかったり敵強かったりすると腹立てる甘えたゲーマーが
叩いてるだけだろ。
戦闘時間は確かに長めだけど(これだって強いアディショナル使ってれば
そうでもないんだが)、エンカウント数自体は他のゲームと比べてもごく普通。
ポリゴンは確かにショボイし持てるアイテム数は少ないが、システムは
洗練された完成度の非常に高いものだ。
プレイヤーの熟練度とキャラの強さがリンクするアディショナルという要素
をキャラの強さに組み込んだのは秀逸。
シナリオも繰り返しプレイしてると判るが、伏線の張り具合も丁度いいし、
やたらに凝った世界設定などはないがよくまとまっている。二回目以降の
プレイはロゼの視点で見ると最高ですよ。
人間VS神・運命という構図はありがちだけどね。

ヌルいゲームに飽き足りない人はこのゲームを駄作扱いする理由がない。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/10 21:56:33 3k3/wE+B
アディショナル以外には特に面白い要素もないと思うがね

最初の頃は失敗しまくりだった疾風の舞が余裕で出せるようになったりして楽しすぎるw

47:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/10 22:06:51 /zwz2niB
>>46
ストーリーも上等の部類に入ると思う。
個人的にはドラグーンシステムも好き。スペシャルコマンドとかね。

1stプレイ時は王様の疾風の舞は無理だと思った⇒今じゃ簡単すぎる
桜吹雪でもうこれは絶対不可能と思った⇒今じゃ安定

俺達はやればできるんだよ!!

48:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/10 22:07:20 bZvxIcHd
ハッシェルとかのに慣れるとアルバートとかのタイミングに合わせられねぇよ(`Д´)

49:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/10 22:10:09 EkGLSCif
アルバートの技はとにかく出しにくいよなw全体的にランク付けすると
桜吹雪>>>>疾風の舞>>>>パーキーステップ>>六道七生>>キャッツクレイドル=デモンズダンス>>その他大勢

ダートって全ての技がぬるぽだよな・・・
つーかまだハッシェルとコンゴールの最強アディ出してないからこの2つはいまいちわからん


50:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/10 22:10:35 /zwz2niB
>>48
確かに王様とハッシェルは相性悪いね。
ハッッシェルは急テンポなのに対して、王様は緩急があるからなあ。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/10 22:13:41 YwuzSZer
何週もしてると次第と全てこなせる様になるさ・・・

でも王様の疾風の舞だけは結局出来んかった、マザコン居る時に80回成功させてからバトンタッチ・・・orz

52:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/10 22:14:39 xJ5D/n6X
アディショナルの訓練場みたいなのがあれば良かったかもね

53:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/10 22:15:28 /zwz2niB
>>49
俺は現時点では(どのアディショナルも成功率90%以上)

八紘一蹴>桜吹雪>六道七生>パーキーステップ>デモンズダンス>その他大勢

だな。
桜吹雪とパーキーステップ、六道七生は反撃されるとツライね。
最近やっと安定してきた。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/10 22:19:04 /zwz2niB
>>52
アディショナルの訓練場あったら一気にヌルポになるだろうね。
敵の攻撃に耐えながら練習するから難しいわけで。
ずっと固定メンバーでプレイしてればわかるけど、その時点での
アディショナルをマスターした状態でその時点のザコ敵と戦うと、
意外にザコ敵が弱いことに気付くだろう。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/10 22:42:02 pdgNGQxF
新しい、強いアディショナル修得→よし、ボス戦だ!とはいかんからなー。
一周目、マッドネスヒーロー覚えたてでボスに突っ込んだら死にかけた。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/10 23:47:03 /zwz2niB
前スレのヤツのコピペ

【アディショナル攻撃のダメージ】
1.(キャラクターのLV+5)×AT×5×アディショナル倍率
  [ドラグーンアディショナルの倍率はPERFECTで200%、神竜王のみ400%]
2.ドラグーンの場合さらに ×ドラグーンでのAT強化率
3.2までの結果を敵のDEFで割る
4.攻撃側がパワーアップもしくは対象がパワーダウンの場合 ×1.5
  攻撃側がパワーアップかつ対象がパワーダウンの場合 ×2
  対象も攻撃側もパワーアップの場合 変化なし
  対象のみパワーアップの場合 ×0.5
5.攻撃の属性が対象の反属性の場合さらに ×1.5
攻撃の属性が対象と同属性だった場合 ×0.5
  [ちなみに雷属性と無属性は反属性はなく同属性のみ存在。攻略本のは間違い]
6.5までの結果を小数点以下切捨て
7.ドラグーン空間が攻撃と同属性なら ×1.5
  ドラグーン空間が攻撃の反属性なら ×0.5
8.7までの結果を小数点以下切捨て
9.さらに攻撃側が破壊神の鉄槌を装備したハッシェルで、
  ハッシェルのHPが1/2以下なら ×1.5
  ハッシェルのHPが1/4以下なら ×2
10.9の結果を小数点以下切捨て


57:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/10 23:47:30 /zwz2niB
【魔法攻撃のダメージ】
1.MAT×ドラグーン強化率
2.1を小数点以下切捨て
3.2の結果×(キャラクターLV+5)×5
4.攻撃側がパワーアップもしくは対象がパワーダウンなら ×1.5
  攻撃側がパワーアップかつ対象がパワーダウンなら ×2
  攻撃側も対象もパワーアップなら 変化なし
  対象のみパワーアップなら ×0.5
5.4までの結果を対象のMDFで割る
6.5の結果を小数点以下切捨て
7.さらに攻撃が敵の反属性なら ×1.5
  攻撃が敵と同属性なら ×0.5
8.7の結果を小数点以下切捨て
9.さらにドラグーン空間と同属性なら ×1.5
  ドラグーン空間の反属性なら ×0.5
10.9の結果を小数点以下切捨て
11.10の結果×魔法倍率(少数点以下切捨て)


58:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/10 23:48:02 /zwz2niB
ちなみに魔法倍率は
フレイムショットが単体2倍
イクスプロージョンが全体1倍
ファイナルバーストが単体3倍
赤眼竜が全体3倍
神竜弾が全体4倍
神竜砲が単体6倍
アストラルドレインが単体2倍
デスディメンションが全体1倍
暗黒竜が単体4倍
ウィングブラスターは全体1倍
ギャスプレスは単体3倍
碧緑竜は全体3倍
原子雷が単体1倍
極雷童が単体2倍
雷神攻が単体3倍
紫電竜が単体4倍
フリージングリングが単体2倍
ダイアモンドダストが全体2倍
蒼海竜が単体4倍
グランドストリームが全体1倍
メテオストライクが全体2倍
黄金竜が全体3倍

連打系アイテムは連打%、連打なしアイテムは200%で固定(爆裂の石は100%)


59:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/10 23:50:17 /zwz2niB
連打アイテムについては継続調査中。
単体攻撃アイテムは連打%で確定だけど、
全体攻撃アイテムは全く連打しない場合0.5倍(50%)の模様。
でも連打して200%まで上げたらちゃんと2倍になってた。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/11 23:02:51 79ylVrEg
3週目ともなると結構楽ちんですなあ、いま3枚目に突入するとこだが
俺にとっては王様の湿布の舞いはかなりだしやすいんだが
それよりマッドネスヒーローのタイミングが中々思い出せずに失敗続きだった


61:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/11 23:47:29 v4znqKHj
>>54
その点、最初にタスマン師匠やロゼが手ほどきをしてくれるのは有難かった
アディショナルというシステムをわからず最初の二段斬り、まして今作が
RPG初めての俺にはこの二人のアドバイスは良かった


62:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/11 23:50:12 MMa804TL
タスマン支障・・・
彼は一体どこへ行ったのか・・・?
どの大陸にもいないし

63:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/11 23:56:28 grkAIh8i
大陸というか、ワールドマップ見た感じあの世界はもっと広い世界の一部だろう
ヨーロッパ程度か、アフリカくらいか、ユーラシア大陸並かは分からないけど

64:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/12 00:00:09 Y15mGD2r
まあ、攻略本の設定とか見る限り続編を意識してた節があるしな

65:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/12 00:05:52 1jV/ZvTa
王様「ヒャ・ヒャ・ヒャ」
王様のアディショナルが難しいのはこの奇声のせいで全然集中出来ないからに一票

66:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/12 02:23:12 LViZT5cI
>>62
実はメルブなんかよりずっと強い敵を倒してたのさ 

67:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/12 02:26:07 Y2JS7cH8
俺はバーキーステップ楽だけどな。王様のアディがむずい

68:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/12 05:51:30 yhglai22
疾風の舞が難しくて、1ランク下のアディショナルを使ってるけど
99回になっちゃったからどうしようかと…

これ成功できないよorz

69:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/12 06:55:52 h68Y7yZg
クリアだけならクラッシュだんす、ロッドタイフォーン辺りで事足りるし、
あんまりむきになるとかえって成功率落ちるから難しく考えない方がいい。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/12 08:31:58 IIyV6T4q
炎ダイナミック!!・・・ダートキュン・・ハァハァ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/12 12:55:44 pqFaSfns
>>63
ダート達の住む次元空間(テスフェル界)は
セルディオ、ティベロア、ミール・セゾー、デス・フロンティアだけ。
だからダート達はほぼ世界中を回ったことになる。
てことは・・・タスマンシショー、他の世界へワープしましたか?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/12 13:08:43 pqFaSfns
>>71
ゴメン大嘘だった
エンディネス大陸がセルディオ、ティベロア、ミール・セゾー、デス・フロンティア
の四つに分かれていて、エンディネスのある時空間がテスフェル界だった。
よって師匠は他の大陸に行っていると思われ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/12 14:38:48 89DyHkZ7
うはっファウスト強すぎ。瞬殺されちゃった

74:やり込み人
05/11/12 20:03:18 BZHRWQ0h
あ、唐突に>>73で気づいたけどよく考えたら「全ボス撃破」ってファウストもやっつけなきゃダメじゃん
うぇぇ・・・無理じゃね・・・?w


75:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/12 20:06:33 QBVtnwAy
三途の渡みたいにアディショナルにもっとエフェクトが欲しかったな。
例えば炎ダイナミックなら剣筋にダイナミックな炎を持たせるとか・・

76:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/12 20:50:14 gV95f8cJ
あんまりエフェクト派手にされると
アディがやり辛くなる気がする

77:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/12 20:57:25 NpLWNb/l
なんかこのスレ見ててほしくなったので買っちまった!
もう6年も前なのかー

78:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/12 21:03:12 nbA6lnIK
ワールドマップの壁紙見ててもエンディネス大陸の東側が陸続きだから何かあるかも
でも、それなら無理にダート達を活躍させるよりも、また別の大陸で繰り広げられる冒険の方が良いかと
LOD-zero-は出しても良いがダート達は平和の貢献者やからもう十分
これ以上世界を助けるために身を削ることはない

79:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/12 21:24:25 DFgvUJs6
>>76
入力成功後のモーションになら付けても問題は無さそうかも。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/12 22:16:51 BZHRWQ0h
むしろ各キャラの最強技に他のわざとは違うオプションをつけてほしかった・・・
入力成功後のモーションが超派手でかっこよくなるとか、各キャラ対応の属性付加が付くとかね
どこがダイナミックやねん!とかマジで突っ込みそうになったから

81:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/12 22:39:04 eGe0KO5J
だがそれがいい

82:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/13 00:59:08 +f+60r9x
どうせならアクション戦闘にしてくれ
炎ダイナミックで暴れまわりたいw 

83:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/13 02:43:13 ktcGz8Yc
>>78
ダートの傭兵時代と称してあちこちを旅するお話は?。
でもそれじゃイースになっちまうな

84:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/13 12:37:03 Z/NGqRVI
いっそのこと別の時空間でのお話ってことで

85:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/13 13:24:04 Z/NGqRVI
>>74
いや、それ以前にどっかで詰まるかと。
回復アイテム買えないんでしょ?ザコ戦で入手しても次の戦闘で使わないと
いけないんでしょ?防具も買えないんでしょ(防具は宝箱比率が少ない)?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/13 21:49:01 QFjRtg04
今日、ロゼという名の喫茶店を見かけました。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/13 23:01:22 enjtW+oM
店の中にやぼったいおばさんはいましたか?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/13 23:25:45 G5hBKobk
>>85
ダートは自分の傭兵時代をシェーナに話したがらなかったのは、
北斗の拳のレイの様に泥をすすってでも家族を殺した黒き魔物に復讐をしようとする
えぐい部分があるから楽しめるかどうかは微妙

個人的にはダート中心だった今作、他のキャラの深みが増す話が欲しかった(逆にない分色々妄想できるんだが

89:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/14 10:37:02 C8MSFWXJ
2週目の特典としてダートはずしを入れるだけでよかったのに

90:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/14 12:14:22 OxkjNCpu
二週目ってステータス引継ぎとかないよな?

91:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/14 13:57:54 gzxhV0zK
引き継ぐ

プレイヤー側が

92:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/14 14:32:08 qb8XS4R0
>>91
うまい

93:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/14 14:35:44 aUMjDzGI
なるほどな。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/14 15:50:32 wyTIP99m
ダートか只の熱血馬鹿じゃなくて、復讐鬼みたいなキャラだったらもっと売れたかも。

でもダートは熱血じゃなくちゃね ヒィロゥ!!

95:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/14 19:07:01 FdndWgqP
>>91
だがプレイヤー側の経験値はさらに溜まりにくい罠
下手すると3日でレベルダウン

96:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/14 19:27:18 5uAK5mVi
ダートの最強武器は400円で買えるフェアリーソードw

97:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/14 20:54:31 LN+/+Hl/
ソウルイーターだろ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/14 21:30:37 FdndWgqP
アレ?フェアリーとソウルの間になんか一つ無かったか?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/14 22:15:12 VrbNwB3Y
つクレイモア

100:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/15 04:39:06 ILFyUWJW
カサンドラって……

101:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/15 06:14:06 V3DLIkTB
俺:レジェンドオブドラグーンのイラストリクエストを募集します
客:じゃあヨヨ王女を描いてください♪


どうしろっていうんだーッ!!

102:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/15 11:05:01 IgyYAS4C
オーパーツでも描いとけ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/15 12:18:14 JPdx6jr+
ファウスト強すぎ。僕はもう諦めました。負け組みです

104:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/15 12:20:54 F+5IJEYf
GGXXのソルとLODのダートが酷似している件について

タィランレェイブ!!

ファイナルバーストゥ!!

105:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/15 15:15:08 igz63xci
ファウストって?
倒さなくてもクリアできるあの人?

何年振りかに再プレイしたから内容忘れてるぅ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/15 15:27:40 9sQF+mkW
魔法だけ使ってくるあの人

107:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/15 16:05:37 +Jasc2z5
>>103
伝説系さえあれば余裕

108:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/15 16:07:59 JPdx6jr+
>>107
そうだけど伝説系3つそろえるのかなりめんどくさくね?
今二個目買ったんだけど@1万も集めんのかなりめんどくさい。
でも2個あれば勝てそうだけど無理でした。へたくそです。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/15 20:05:16 X7+I6byb
オーパーツ30匹狩って手に入れた伝説の鎧・・・
物理より魔法だったな・・・と後悔

110:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/15 23:35:13 mV5dID0P
アディショナルはさっぱりだったが、根性で爺さん倒した。
確かこんな戦法だった。
パーティは赤・白・緑
・赤…攻撃係
(確実に成功できるアディを選択。HPやばい時とフラウア切れの時は防御する※鬼の鉄則)
・白…回復係
(攻撃には基本的に参加しない。余裕ありそうならSP貯める為に攻撃)
・緑…フラウアストーム係
(フラウアひたすら。白はスピード速くてフラウア切れるが魔法防御高いから多少はオケ。
王様は防御に徹すべし。レベル次第では一発であぼんしたりするので諸刃のなんとかだ…)

とにかく防御しまくって、かなり時間かけて倒した希ガス。
伝説は一人しか装備してなかったと思うし。
事前にアディレベル、キャラレベル上げして
アイテム満タンもってけばなんとかなる。がんばれ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/16 00:15:02 oCLSvgkW
>>110
俺も似たような戦い方だったかな
アルバートの代わりにロゼ入れてたかも(魔法防御が高いから)

112:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/16 00:30:39 k0j3DREi
1・2・3! ハッシェル!!ハッシェル!!

113:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/16 10:04:21 es/UUN0g
昨日神竜王と戦った!
ベストメンバーで行くとつまらんのでメルとロゼでいった。
それでも余裕だった神竜王…
あの一周目の強さは何だったんだ…orz

114:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/16 11:11:25 RU7y1NUs
ベストメンバーじゃねーか

115:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/16 12:04:07 es/UUN0g
ちなみにメルのアディはクールブギ。
ダメージが60ちょいだけだった。
ベストはアルバート入れますよ。桜がレベルMAXなんで。
ロゼもデモンズダンスがレベル4だったのでロゼはずしてコンゴール入れようかと思ったけど
さすがに魔法で瞬殺されると思ってはずしました。


116:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/16 12:41:51 7oLWn7Cy
メルはクールブギ&プリティハンマーでドラグーンなりっぱなしですよ。
(でも速すぎてファウスト戦は微妙に使いづらかった)

117:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/16 13:04:09 xXpSHsro
ファウストってどこにいましたっけ?
雪…
遺跡…
ミールセゾー?



118:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/16 13:08:19 p4dDKkkQ
フランベルの塔

119:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/16 13:12:28 mxvgfkQQ
ファウストは反撃してきたっけ?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/16 13:42:45 2a4longj
あのじじいですか。
たしか攻撃したらその人の同属性の魔法で反撃だったような?
俺はパーなしで気合で集めた伝説6個あったから、余裕だったけど
レベル40後半全員伝説なしだったら1時間半粘ったあげく散っちゃったよw
PTは赤 青 黒 がいいかな?(レベル低かったら緑の花風がおすすめ
あと伝説買いたいなら地道に月に行く前のダンジョンでやるのがいいかも?
一回50G近く貰えるし。



121:120
05/11/16 16:35:42 2a4longj
あ~なんかまたやりたくなってきたw<レジェント
友達に借りてくっかな?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/16 16:56:12 9Ml4evnH
レジェンドオブドラグーンといえば
時々かかるあのダサくてクサイ曲

ロイド戦後とか、
親睦儒に突っ込む際にヒラメに乗りこむ時にかかる曲な
わかる?

あの曲聴くと顔が赤くなる

123:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/16 17:47:14 BvN/zhMq
ファウストは王様に闘人の極みを装備させてパワーダウン&パワーアップで桜吹雪をすれば7000いくから、フラウアストームとか三十路の回復魔法を掛けつつ結構あっさりと倒せてしまったな

124:ドラグーン封印プレイ
05/11/16 19:58:28 pT5HkZ5b
DISC2つづき
リーナス&リゴール:ダートにはヒートブレードを装備。さらにダートとハッシェルには盗賊の指輪
を装備。SPEEDでアドバンテージを得れば回復しつつ攻撃も十分に行える。
リゴールは連続で攻撃することが多いので、常にHPを最大値近く保つ必要がある。
最悪なのはWレーザー→津波→リーナスの溺死攻撃のコンボ。これを食らうと全滅の恐れもある。
でも基本的には回復を怠らなければ危険はない。

DISC3
白狼カムイ:楽勝。

半壊スーパーヴァラージ:止めを刺す前に拡散レーザーに備えHPを回復。楽勝。
自壊を待つより倒したほうが早い。

グランドジュエリー:テラヨワス 回復アイテム未使用。

神竜王:フラウアストームや幻の楯等を禁止する以上神竜砲破壊は必須。
それさえやればテラヨワス  もうちっと強くてもいいのでは?
ロゼも竜封じの杖とドラグーンの力があっても再度封印できれば御の字、みたいなこと言ってたし。

ウェンディゴ:楽勝。

ロイド:楽勝。

DISC4
ラストクラーケン:テラヨワス つかパワーアップ&パワーダウンツヨス

結局、この先苦戦しそうなのはドラグーン四人と神竜王ゴースト、ファウスト、ラスボスくらいである。
ただ、ダート・ロゼ・ハッシェルというベストパーティだから上手くいっているのであって、
他のパーティならどうなるか判らない。アルバートやコンゴールは辛そうである。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/16 19:59:02 2fDg4arI
>>122
ぶっちゃけあの曲でものすごく気分が盛り上がってた俺って・・・

126:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/16 20:04:30 2fDg4arI
>>124
ま、アルバートはフラウアがなければただのウンチク王様だからなww
でもたぶん神竜王ゴーストがやばいと思うぞ。なんか神竜砲→弾→砲って使われたことあるから
まぁ、たぶん勝てるでしょう

127:ドラグーン封印プレイ
05/11/16 20:54:31 pT5HkZ5b
>>126
マジか?そのコンボヤバス
試算によるとMDF140でも神竜砲で2400以上くらうから、追撃が来ると全滅の悪寒

128:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/16 21:21:29 pT5HkZ5b
ところでサヴァンってLOD一残念なキャラじゃね?

一度は生きる意味を失い、ロゼをオカズにしつつムートとサイケデリックボム
の完成に全てを賭けるも、封魔球にさらに強力な封印を施すはずのムートは
暴走して逆に封魔球を破壊。自分も自爆。サイケデリックボムは究極の魔法とかいって
プレイヤーを期待させた挙句、威力は他の全体魔法と同じ・・・。

一歩違えば救世主にもなりえた存在なだけに、残念・・・。

129:120
05/11/16 21:53:47 xoRAs4LD
>>123
それ考えたけど、極みは伝説なみに反則だから使わなかったw

130:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/16 22:38:56 xXpSHsro
>>118それDISC3の場所??

131:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/16 23:22:13 bqbnbqqa
流れぶったぎって悪いんだけど、兎が死んだときとかに流れるピアノの曲の名前って
なんていうの?サントラに入ってる?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/16 23:42:03 oCLSvgkW
>>130
神竜王倒してロイドと戦う場所の近くだからDISC3で登場のはず>フランベルの塔
うろ覚えだが

133:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/16 23:42:48 oCLSvgkW
ageちまったスマソ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/16 23:50:42 pT5HkZ5b
>>129
別に反則じゃないだろ。
アディ100%成功と引き換えに他のアクセ着けられなくなるんだし。
パワーダウンやスピードダウン、パワーアップの方がよっぽど反則。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/16 23:56:24 eMRy+cI5
>>134
極みだと?戯言だ!
男なら技量ひとつで勝負せんかい!



敢えて一言言わせていただくなら
ラヴィッツカムバーック

136:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/17 00:03:22 z++6sirR
ラヴィッツならアディショナルの成功率高いけど
王様だと低いのはデフォ

王様よ、ラヴィッツみたいに癖の無いアクションをしてくれorz

137:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/17 00:16:22 3EH+82VO
>>128
ロゼをオカズにできた時点でLOD1残念ではないっ。
残念なのはむしろ遊翼人の兄弟とかか?

ファウストってみんな結構正攻法で倒してるの?
俺はロゼに伝説兜装備させて、魔法回避率を出来るだけ高くしておくだけで
かなり余裕だったけど。
代わりに他の二人はほぼ死んでるけどなー。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/17 03:14:19 07ZUlILy
伝説装備買うのめんどい

139:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/17 04:51:59 HXjqvj2E
普通にプレイする分にゃいらんがなー

140:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/17 12:21:21 LL1ogTfU
>>135 極みはこのゲームの楽しみを壊してるからなw
俺は王様よりマザコンさんの方が難しい<アディッショナル

141:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/17 12:22:25 wrJgmx+z
>>137
正攻法で結果的に3人生存は楽にできるじょ。
つっても突撃するのは神木樹突入直前だが。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/17 13:06:01 jlJIA7S0
>>132ありがとー(^^
今から再プレイ。
LV34だとまだ倒せないかなあ。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/17 14:28:24 jlJIA7S0
ここ↓の宝箱ってどうすれば取れる?
URLリンク(h.pic.to)


さて今からノモス倒すぞ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/17 21:57:10 UvNEIyxv
>>131
サントラに入ってるよ。トラック30の「追憶」ってタイトル。

どちらかって言うと、悲哀ってイメージの曲なのに、トラック27の「悲哀」は
リーナスをDISC2最後で倒したときの曲のタイトルなんだよなあ。ややこしい。
あと、ロゼが回想してるトキに流れる「ロゼの黄昏」って曲も、基本的なメロディ
は「追憶」と同じだったりする。

145:ドラグーン封印プレイ
05/11/17 23:54:33 MSrbqQFO
DISC4つづき
セレブ&ベクタ&クビラ:セオリー通りセレブ→クビラ→ベクタの順に撃破。特に問題なし。一応セレブの石化攻撃には注意。

碧緑竜騎士シュベール:特に注意点なし。物理攻撃も魔法攻撃も中途半端。

蒼海竜騎士ダミア:四人のドラグーン中一番倒しやすい。魔法攻撃は確かに強力だが、
スピードダウン→パワーダウン→味方にスピードアップ&パワーアップ→速攻
でダウン系の効果が切れる前に瞬殺できる。ダートにはソウルイーター+セラピーリングではなく
ヒートブレード+盗賊の指輪の方が効率が良い。

紫電竜騎士カンザス:通常プレイなら四人の中では最強のはずのカンザス。実際魔法攻撃が強力な上、SPEEDも早い。
油断してると戦闘不能になりやすい。
カンザス戦に限った話じゃないが、このゲームはダメージにランダム幅がないので、
どのキャラがどの攻撃でどのくらいダメージくらうかを把握しておくと、防御やシールドアイテムを工夫して
活用することによって、回復アイテムを節約できる。

黄金竜騎士ヴァルザック:ドラグーン封印プレイでは四人中最強な人。とにかくタフ&ドラグーンアディショナルが超威力。
魔法は大した威力ではないけど連続で攻撃することが多いので、油断できない。
回復アイテムをしっかり準備しておくこと。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/18 05:49:40 NPxWzlN4
だれか北米版いらない?もってるんだけど
ただとはいわん

147:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/18 15:13:19 Z3fQVJlq
>>146
それよりも海外版の攻略本&フィギュアが欲しい

「大丈夫だよ。」より海外版のほうが中身濃いから

148:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/18 17:37:27 KNplG9xJ
>>147
へ~そんなのもあるんだw

149:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/18 21:37:04 oW4OmZ2B
ファウストは別に伝説なくても余裕でしょ
~竜の鎧装備して、あと魔防の高いミランダでも入れとけば一撃で全滅することないし。
ヘブンズゲイトをいつでも使えるようにしておけばそのうち倒せる。
最終アディショナルなら数千単位のダメージ当たるし

150:ドラグーン封印プレイ
05/11/19 21:03:37 lpimApGE
DISC4つづき

ドラゴンの魂(フェルブランド):瞬殺。

ドラゴンの魂(リゴール):楽勝。

ドラゴンの魂(神竜王):ハッシェルにはフィジカルリングを装備(神竜砲による一撃死を防ぐ)。
神竜王のHPが半分になるまでは普通に攻撃。半分以下になったらもう少し攻撃。
その後スピードダウン→パワーダウン、味方にスピードアップとパワーアップを使い、
一気に勝負に出る。これで勝てる。

魔界の使者ザグウェル:瞬殺。

151:入店禁止クリア
05/11/19 21:32:22 NYxYMcP+
>>150
順調すぎwwww

俺のほうのやりこみは今日から始めますw(遅
なんか無理だろ的意見多数ですがとりあえず妥協はしない予定
難関は実は序盤にあり・・・シェーナの回復ドラグーン使えないからね
キャラは赤、白、紫で行きます。攻撃のバランス考えるとこれかな・・・と
あと上限レベルは無しでレベル上げ目的の狩りは原則として禁止

俺達はやり込み人!!
GAME OVERと戦う覚悟はできている!! 行くぞ!!

152:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/19 21:43:38 TYkY8O+h
>>151
ガンガレ!
俺にはクリア出来るとは思えないが…

今更だが>>6をローグのコピペだからってことでスルーしていたが
よく見るとLODの文になってるのなw

153:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/19 22:00:01 uv1ppthD
>>151
おなじくがんば~!
俺はドラグーン封印はできたがそれはムリポw


154:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/19 22:34:17 cige7qi8
これって読み込み時間長くね?俺が短気なだけか

155:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/19 22:37:33 hLGTg6L4
ロードは確かに長いな

156:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/19 23:28:57 5VpuBhfC
漏れのヘボパソよりは速い

157:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 01:37:47 6yAJeSzB
これの続編出て欲しい。ソニーさん頼んます。

158:入店禁止クリア
05/11/20 22:04:38 jaKo8CzJ
シェーナが攫われて、助け出して、フリューゲルを消し飛ばし、鍾乳洞の中で友情を確かめ合い
うなぎちゃんをズバズバ切り殺し、ベールの前でセーブ

ウナギで一個ヒールポーションを使ってしまったが宝箱とか強制戦闘とかフリューゲルの雑魚とかから
11個も盗ってあったので、のちのちのために使っといた(と言い訳)
それにフリューゲルの時、ラヴィッツだけ昇天してたからスピニングケイン覚えるためにも
ラヴィッツは死なせるわけにはいかなかったんです(と、さらに言い訳)
まぁ防御がかなり使えるので、なかなか順調。RPGの中でも屈指の性能じゃないか?コレ

159:入店禁止クリア
05/11/20 22:11:22 jaKo8CzJ
とりあえず最終的に決めたルールだけ書いとく

・武器・アイテム屋使用禁止
・スターダスト集めは許可
・ロアンのクジイベントは1つだけ交換することを許す(なんとなく)
・ポケステ使用禁止
・MP毎ターン回復装備状態キャラでの~~竜禁止(後半のごり押し防止策)
・雑魚戦で拾ったアイテムは捨てる
・強制戦闘時に手に入れたアイテム、武器の使用は許可
・ボスは全員倒さなければいけない
・過度なレベル上げ目的の雑魚狩り禁止(ただしにおい袋で狩るのはOK)
・メルとロゼに萌えなければならない(必須)

以上です。使用キャラは赤、白が確定で青が予定。もしかしたら紫になるかも・・・
想定外のことが起きたらその都度対処していきます

160:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 22:19:45 Uj0v9Owr
なんだやり込みがブームなのか?
ボスの経験値すごいから低レベルは難しいか

161:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 23:19:30 VGjjOPlK
>>159
一番下の条件なんだよw
それはともかく頑張ってくれい。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 23:24:07 wh2s/2VW
このスレを見てLODがやりたくなって、久々にPS2を起動させたんだ。
多少システムは忘れていたものの、順調に進めてシェーナと合流したんだ。
よし、これからが本番だ!!!と思った矢先にブツッと言う音と共にテレビの画面が真っ黒になったんだ。








テ レ ビ が 断線 しましたかそうですか








まだロゼたんすら仲間にしてなかったのにorz


そんな俺のメインパーティは赤・黒・青。どう見ても↑の話とは関係ないです。本当にありがとうございました。

163:入店禁止クリア
05/11/20 23:46:35 jaKo8CzJ
たぶん前半の強敵はロックハーケン、フェルブランド、ドレイク、ドウエル様ぐらいですかね。
シェーナがドラグーンに目覚めれば少しは楽だと思うが・・・

164:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/21 03:13:51 /6T1Orv+
二段斬りなどのLv1アディショナルのみでクリアってできるのかね?


…それ以前に飽きそうだ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/21 05:15:58 u5Ya4OwE
なんだかオラ猛烈にストラッティンしたくなってきたぞ

166:ドラグーン封印プレイ
05/11/21 12:44:19 +TjTyHt/
>>入店禁止クリア
固定敵からのアイテム入手狙ってやるのは禁止なの?
ドレイクの盗賊の指輪とか、グラハムのプレートメイルとか、
入手しとくとかなり違うよ。

167:入店禁止クリア
05/11/21 18:13:11 01DAVnf2
>>166
一回で手に入らなかったら(メンドクサイから)放置する予定
ただ念のためドウエルの前でセーブを温存する予定。まぁ必要ないと思うが・・・

一応固定敵から手に入るアイテムは全て入手OK
ただし確立がものすごく低いとかそういうのはNG

>>165
これあげる
つ【メルを最高峰まで育て上げた俺のセーブデータ】

168:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/21 19:38:24 6HPLv/9f
なんかおまいらの話聞いてると、やりこみゲーみたいに思えてくるな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/21 20:55:31 LTXmtS16
普通にやるだけでやり込みしてるような難度だからな
このゲームが好きなやつはやり込み属性もってるやつばっかだろう

170:入店禁止クリア
05/11/21 22:15:51 01DAVnf2
アルバートに会って、ホークスを守護しに行き、コンゴールを暴走状態で吹き飛ばし、ロゼの手解きをスルーして
ヴァラージを軽く捻り、ロックハーケンを捌いて、竜の巣で毒に侵されながら、グラハム&フェルブランドコンビを抹殺して
シェーナがくたばり、シャーリー神殿でインチキをして進めつつ、ボス直前でセーブ

敵弱い・・・どうせ後から使わないからとラヴィッツをPTから外して赤白黒コンビで行ってるけど
強敵と思っていた敵がほぼアイテム無しでクリアできてしまった・・・
ヒールポーションも使った数合計3個で、それでもまだ10個以上も余ってます
ボスではほぼ赤白に経験値が収束するように狙ってるので、前半は厳しくなると思ってたんだけどなぁ・・・

>>168
IDに笑ったw
つ【ヒールポーション】

171:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/21 22:43:22 VkafOdDt
俺もやりこみプレイやってみっかな?(´・ω・`)
(どんなやりこみがいいだろ?


172:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/21 22:48:13 IaIcT/l6
>>171
手軽に出来そうなのは初期アディショナルプレイとか

173:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 00:08:26 8SlDkArM
>>171
回復魔法or防御使用禁止プレイとか・・・

174:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 01:16:35 6GgxRCM8
どうでもいいけど、やりこみの報告がしたいんなら新スレでも立ててやってくれよ。
延々どうでもいい事を長文で続けられて、いい加減うっとうしい。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 01:20:13 hTL3O+wA
>>174
どうでもいいこと書き込むなよw

176:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 01:20:22 e3Iiyszf
>>174
嫌ならおまいが別スレ立てろよ
みんな受け入れてるんだから
というかネタが(ry

177:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 01:30:33 f8/yfuN2
分からんではないが篭手にしてるんだしNGすればいいじゃないか

178:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 01:42:24 qPYo+AOs
レジェンド オブ レジェンディア 

179:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 02:41:52 6GgxRCM8
確かにつまらんやり込みの報告はウザいな


180:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 04:12:58 yUkStLhC
ここはやり込み厨の日記帳じゃねえんだ
チラシの裏にでも書いてろ
ってやつだな

ホントに小学生の絵日記レベルでちょこちょこ書き込んでるっつーのがウザイな

181:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 07:33:21 xHg9Ys9F
なんか大人気ない人が多いスレですね

182:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 13:20:41 uLAXsVRI
>>174>>179自演はすぐ分かるよ。


同意はするけどね。
まぁ長々と書かれてるやり込み日記は飛ばして読んでるよ。読むのメンドイし。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 14:55:16 JeMsBk6p
IDが同じなんだから、自演とは言わんだろ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 15:00:59 QlZs1xxW
プレイ日記が無くなったらここにはハァハァしか残りませんが

185:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 17:20:43 nxM6Ymn4
もうだいぶ経つゲームだしやりこみくらいしかやるのないからいいんじゃない?w

186:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 17:48:28 uLAXsVRI
>>183???自演の意味知らないのか??IDが同じだから自演と言ってるだろうに

187:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 18:01:35 aI0bD6Ir
>>186
お前も熱くなるなよダート

188:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 18:03:59 Ya9AdyQx
みんなで炎ダイナミックすれば落ちつくよ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 18:18:30 /MNd8FgE
炎ダイナミックッ!!

190:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 18:23:49 6p9qIxLE
炎ダイナミックって簡単だよな
むしろその一個前の方がだせねえ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 18:38:11 7YC02efV
このゲーム、曲もいいと思うんだがなぁ
誰かアレンジとかしてくれないかな・・

192:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 18:47:48 nY67YYMo
今更無理だろ
こんな忘れられたゲームの曲のアレンジなんて・・・・

193:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 19:40:02 HCL30Rs+
ダメもとでLODの続編キボンヌしてみようじゃないかっ!
賛同者求む~
URLリンク(www.tanomi.com)

194:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 19:54:38 uLAXsVRI
>>187そうだね><。

195:ドラグーン封印プレイ
05/11/22 21:55:04 WjDKZPMP
DISC4つづき

魔老ファウスト:装備はダートがソウルイーター・朱雀の羽飾り・赤眼竜の鎧・盗賊の靴・セラピーリング
ロゼがグラディウス・ドラゴンヘルム・暗黒竜の鎧・踊り子の靴・踊り子の指輪
ハッシェルがサンダーフィスト・朱雀の羽飾り・悟りの胴着・マジカルグリーブ・フィジカルリング
LVは39・38・39

ファウストはこちらが攻撃すると、攻撃したキャラをそのキャラと同属性の単体魔法で攻撃する。
加えて、ファウスト専用の全体魔法を使う。この全体魔法は必ず炎→雷→水→風の属性の順に使用する。
専用全体魔法を生身で受けると即全滅なので、基本的に攻撃するキャラは一人(この場合は最も攻撃力の高いダート)、他の二人は防御に徹する。
全体魔法をやり過ごしたら蘇生や全体回復を行い、態勢を整えた後再度攻撃する。
専用全体魔法は一撃必殺の威力だが、ファウストは各属性の魔法をそれぞれ1回しか使わない。
よって炎→雷→水→風の専用魔法に耐えた後は大分楽になる。

スピードダウン・パワーダウン・パワーアップは戦闘開始直後に使ってしまう。
スピードアップは使わない(どうせ攻撃回数を調整しなければいけないから)。

ファウストも、意外とヌルい。

神木蝶:楽勝。一応朱雀の羽飾り・いにしえの鎧・悟りの胴着・虹のドレスなどで
ステータス異常を予防しておくとさらに楽。

196:入店禁止クリア
05/11/22 21:57:37 8SlDkArM
あー・・・なんかやり込み書き込み否定派がいるみたいだから書き込みは止めた方がいいかな?
やり込みは続けるけど、面白いし

197:ドラグーン封印プレイ
05/11/22 22:04:20 WjDKZPMP
んー、まあ俺はドラグーン封印クリアはもう確定だから、気は済んだかな。

198:ドラグーン封印プレイ
05/11/22 22:06:20 WjDKZPMP
つかここは2ちゃんだろ?
ルール守ってる以上何書き込もうが自由だと思うが。
読みたくなきゃスルーすればいいだけの話。
あんま幼稚な意見言うなや、否定派の人。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 22:28:50 nxM6Ymn4
>>196
書き込みはしていいばい。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 22:43:08 6p9qIxLE
書き込んでくれないと話題もないがな

201:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 23:10:55 Rd3IVjcW
>>198
なんだよ偉そうに!
撃破オメ

202:ドラグーン封印プレイ
05/11/22 23:44:56 WjDKZPMP
>>201
㌧クス(ノ∀`)

195では何事もなかったように書いているが、実は二回全滅した・・・>ファウスト

203:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/23 00:28:45 9mJ/OMq/
>>202
封印プレイ自分ではやってられないから見たい人もいるんで最後までプレイ報告よろしこ。
とりあえずファウスト撃破オメ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/23 00:36:03 SJF1pfr6
別に好きにしてくれて構わんぞ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/23 03:37:22 3dg/EMHD
夜中に「マッドネスッ ヒーロー」とかたまに叫びたくなるよな

206:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/23 05:40:07 YpFyQxP1
精神科池 

207:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/23 05:43:27 8EAXFEqW
庭に穴を掘ってその中に向って叫んで元通りに埋めるんだ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/23 07:26:33 jbZQDjC0
ダサかっこいい

209:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/23 09:39:15 GWzDBOVL
朝起きて「ボルケイヌォ!」はよく言うかな。
なんかさ、おはようっ!って感じしね?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/23 11:36:51 HRj7EM3o
ウンウン、股間がボルケイノォ!だな。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/23 11:49:29 Bes8mLaw
ここはマッドネス ヒィロゥだらけのインターネットですね。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/23 14:18:46 63EWvmt8
本当に、ここは、大バカヤローばかり集まるスレだなっ!
俺も含めて…だけどなW

213:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/23 20:48:28 5RzOQAE8
>>210
むしろ炎ダイナミックだぞ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/23 20:52:51 HE0z5XFr
ロイドってセフィロスのパクリじゃね?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/23 21:53:42 5RzOQAE8
>>214
ん?開発時期がダブってないか?
FF7っていつ発売したっけ?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/24 00:15:16 N3p4XLbu
>>214
確かにそれっぽいな。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/24 00:27:26 B5XdfxCj
白髪くらいしか共通点ないんじゃ…

218:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/24 00:42:30 jMTJixyA
その程度でパクリなら、ゲームの剣使うキャラは全部パクリじゃねーか

219:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/24 01:23:12 ZuDxiumI
>>214
限界点スペシャルなんか付けるのはロイド様以外に他は居ません!!

220:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/24 02:19:16 b1RW9M2q
>>171
今更だが全てのボス戦を二人パーティで行うというのはどうだろう?
戦闘が始まったら誰か一人死ぬまで待ってから攻撃し始めるみたいな。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/24 02:21:45 DvsH96KB
>>220
それでダート+コンゴールでクリアしたら感動ものだなw

222:コンゴール
05/11/24 07:48:07 UVuFgLsV
俺 そんなに 使えないか?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/24 11:25:55 qo3OghRA
テンプレ見ろや低脳。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/24 11:54:00 7aH48eDp
ダート「ウオオ!ボルケイノォ!!」
シェーナ「ヘブンズゲイト」
ダート「炎ォダイナミック!!」

ダート「フレイムゥゥゥ・・・ショット!!!」

シェーナ「スターチルドレン」

225:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/24 16:00:56 JnF/pFD4
>>224 わろたw

いやしかしこのゲームの戦闘に似てるゲームあるのかな?


226:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/24 16:02:55 zFy3AfTH
レガイア…は似てないか。
無駄に技名叫びまくるところはクリソツだが。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/24 16:12:17 aoO0aSwj
強くなるほど戦闘演出が長引くのも似てる

228:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/24 16:16:25 DvsH96KB
ただしコマンドが合っていれば技は絶対成功するけど

229:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/24 16:57:34 23Kytrud
レガイアナツカシス
ハッシェルとガラの技がなんか似てるんだよな
あと、レガイアは続編出たのになんでLODはでないんだーとか

230:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/24 18:16:52 86VM+7V8
アストラルドレインはロゼ様のおしっこ説は有力ですね
いま確認しました。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/24 20:04:13 JnF/pFD4
ぶっw
そう思ってたのは自分だけではないのかw

232:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/24 20:27:52 IvbnRcPw
あの音が何ともいえないw

233:ロゼ
05/11/24 20:59:31 S+crssON
>>230->>232
いい子だからそれ以上なんか言ったら皆殺しにするわよ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/24 21:14:13 cH9+EUqq
関係ない俺らまで皆殺しですか
こんな時のためのマッドネェスヒィロゥ!

235:黒き魔物
05/11/25 01:02:20 xsHpSfP9
このスレに関わった者はすべて始末します

236:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/25 01:46:40 3tdLBXaZ
始末するのはニートだけにしてください。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/25 01:59:09 ePNwxDDg
ギク・

238:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/25 07:03:29 dHzyY1Qn
ヘルズゲイトで屠ってくれるならかまいません。

239:メル
05/11/25 08:08:44 nWpgNFuD
ねぇねぇ!みんなはボクのこと使ってくれてる?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/25 08:09:50 dHzyY1Qn
0721にか?戦闘にか?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/25 08:12:55 sloWxm/O
ポリゴンがひどいので戦闘には出しません

242:メル
05/11/25 08:19:21 nWpgNFuD
もぉっ!この超プリティーなボクを戦闘に使わないで誰を使うってゆーのさ!
みんなまだまだわかってないなぁ…

243:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/25 10:07:19 j2JUpPJw
俺の場合
ロゼ>>>>>>>メル」>>>>>>>>>>>>>>>>シェ-ナかなw
あ!ミランダ忘れてたw

244:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/25 11:35:06 x4cThiRP
ツンデレ大全にロゼが載っていないのは何故

>>242
ドラグーンアディショナルMAX時のきゃほーいを通常戦闘時も発するなら使う

245:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/25 11:36:15 hmB60PuN
ロゼはツンデレの走りですか? 

246:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/25 12:31:21 j2JUpPJw
ツンデレの意味が分からんので調べてみた・・・・・
そういう意味だったのかw( ̄0 ̄;

247:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/25 18:26:11 IxuhUihW
ふむ・・・やはり一番のインパクトはロゼの膝枕だったな・・・
初めて見たときは全然気にしてなかったが、4年越しでやってみたら
「え!?こんなシーンありました!?」
って感じだったな・・・うんうん

248:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/25 18:29:57 dHzyY1Qn
>244
ツンデレとかぬかすヘタレは、このゲームでロゼのデレまでたどり着けないから

249:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/25 19:03:29 fZYQGBoU
というか、ロゼはデレにはならんだろ。
それがまた良いんだろうけど。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/25 19:39:13 nZ64yRcd
>>244
というか、LODのロゼなんて書いても誰も知らんし

251:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/25 20:15:10 j2JUpPJw
ロゼが一番好きだけど・・・・
ヒロインはたしか・・・・シェーナだよな?w

252:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/25 22:27:27 D1lNrHPG
三十路だろ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/25 22:30:09 IxuhUihW
いや俺俺

254:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/25 23:35:20 07WMP6Dp
実は俺シェーナが好きなんだ
とくにあのふとももが

255:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/26 00:49:39 ehgE67Pk
ロゼは最後までツンだからこそ、脳内でデレ化する

ああいうタイプは絶対デレが隠れていると思う俺が間違っているのだろうか

256:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/26 04:37:39 w76oaYYp
ロゼはどう見てもツンデレ

洞窟でダートを抱いていたのを忘れたか!!


そしてそれを隠そうとする行動


どうみてもツンデレです
本当にありがとうございました

257:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/26 05:09:56 R7uP5uf4
起きた。
俺の股間がマッドネスヒィロゥだ。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/26 08:29:07 TD9h/fuB
ロゼのデレな台詞はエンディングムービーで聞ける





ただし、相手は親父

259:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/26 10:31:25 IRnK/o2p
ジークを寝取られ復讐の黒い悪魔に

260:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/26 17:14:10 3OJ1jxeq
ファウストって普通に倒すならLVどのくらい必要あり??

261:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/26 18:00:21 DDEHyVBj
LV50必要と言えば50まで上げるのかね?

30あれば十分。後は戦い方次第

262:ドラグーン封印プレイ
05/11/26 18:10:39 KnlV9n/v
30じゃちょっと辛いな。
最低ファウストの専用全体魔法を防御中に受けて戦闘不能にならない程度の
HPがあれば見込みあり。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/26 19:01:15 3OJ1jxeq
>>261-262ありがとう。
もう少しあげてみる。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/26 21:36:18 O8BQNMr7
よくレベルなんて上げる気になるな。案外あっけなく倒せるものだぞ。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/26 22:42:13 rCnj6YNA
レベル上げよりアディショナル上げが燃えるな。
桜吹雪!

266:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/26 23:43:56 3OJ1jxeq
>>264下手なものでね、私。あとアディショナル上げも兼ねてます。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/27 02:54:51 DJt27TFZ
ロゼ人気だな。シェーナが一番好きでメルが二番目な漏れは少数派か

268:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/27 05:27:24 LobMKBWS
>>267
私は女だけど全く同じ。シェーナが一番好きでメルが二番目。

シェーナが戦線離脱して、代わりにミランダが入ったときはゲームやめたくなった。
なんなんですか、あの野太い声はorz
でも、メルがいたから最後までやった。そしてエンディングで感動。
ダートも王様もいまいちだし、やっぱ一番好きなのはシェーナだなあ。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/27 06:15:30 iyfQuqgX
俺は男だが、ロゼ様の聖水をかぶって回復するダートに嫉妬している

270:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/27 09:28:39 8Q8doiMf
シューナは処女だから好き

271:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/27 10:55:25 SnoMe08C
私はラビッツが好きでした。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/27 12:01:21 zkpNyiI4
>269

あのべたべたぶりは非処女の証

273:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/27 13:45:34 BiEb3NYu
へー、女でもこんなマイナーゲーやる人いたんだ
スゲー意外

274:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/27 14:19:29 7+Qx1r10
「私は女だけど」ってわざわざ明かすのが意味不明w
女だろうが男だろうが関係ないんだよw

275:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/27 14:26:19 HF5YpGQU
三十路が好きって奴はいないのか?
俺は勘弁だけど

276:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/27 14:28:48 ps/Nuv5E
男盛り・女盛りってイメージも強いけどな>三十路

277:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/27 15:41:46 SnoMe08C
ところで皆さんは回復役だれを使ってますか?
私はメル使ってます

278:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/27 16:59:03 /IgoC1yX
昔メモカの表示キャラがシェーナだったから、消した時あったなw
後で自分の最強データって気づいた;;

279:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/27 18:41:03 W5QUbENh
>>268
おお、俺と同じだ>シェーナが戦線離脱して、代わりにミランダが入ったときはゲームやめたくなった。
一時的な代理キャラだと信じていたのに、まさか最後までミランダだとはね

280:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/27 19:16:38 JzeGnS1Q
アルバートが入った時点で既に('A`)ウボァー

281:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/27 19:24:27 SnoMe08C
華麗にスルウ('A`)

282:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/28 07:50:16 08FYOBZz
ミランダが入ってきて喜んだのは俺だけか・・・

283:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/28 12:25:08 3IzWyCZJ
別にどっちでもよかった。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/28 16:16:39 6bBGz0Wg
リーナス最強伝説

285:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/28 17:57:25 10+LNWDe
ミランダ加入が嬉しくないというのは分からんでもないが、
シェーナは別にいなくなって悲しむほどのキャラでもなかったな、俺は
まあ、ヒロインを外して三十路をパーティに入れてくるとは
予想外で衝撃を受けたが・・・・

286:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/28 18:31:12 /YPUPa20
俺はミランダが入って嬉しかったな。
シェーナのべたべたぶりが気持ち悪かったし、ミランダのバカ勇ましい声がスゲーかっこよかった。
当時小学生で周りの奴等も殆どがシェーナがクビになって嬉しがってた。しかも悲しんでた奴をいじめてた。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/28 19:34:58 udT8E5eM
>>286当時小学生……!

288:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/28 21:49:42 o84F+WUE
つーか周りみんなディスク3まで進ませたのかスゲー集団だな


289:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/28 21:56:09 aMHzxukb
小学生でドラグーンとは珍しくないか?

シェーナは脳味噌の90%以上がダートで埋まってるエロ女だからな。
人間としてはロゼのが魅力ある。
俺は
ロゼ>>>ラヴィッツ>ハッシェル>ダート>アルバート>メル>>>コンゴール
>>>>ミランダ>シェーナ
だな。
メルは、一人称が「わたし」で、もうちょい大人しめのキャラだったら間違いなく
萌えてたw

290:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/28 22:17:10 3IzWyCZJ
ボクっ娘にランク付けたら、メルはかなり上位に来る。

291:286
05/11/28 23:18:25 BMFmiw34
あれ?みんないつ頃からこのゲームやってるの?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/29 00:01:46 q4AKIe2l
予約までして発売日に

293:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/29 00:04:18 aBq9yTik
シェーナの変身シーン見ればおなりたくなる気持ちもわからないでもないが

294:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/29 00:04:22 zMVtoOfi
学生の頃

295:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/29 01:09:20 A+qMb5KA
いつやってたんだっけ?
たぶん高校一年くらいの頃だな

296:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/29 01:11:03 1gFfMobx
当時小6だった

297:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/29 01:54:14 s33k45MF
俺も小6だったわ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/29 04:23:33 tiSev+4o
中3だったな
後輩(2年)のを借りてやってたわ

そいつすすむのが遅いから、DISC1をクリアして先にDISC2を借りて~ってやってたが
ロゼが黒き魔物ってことをばらしたらマジギレしてあせった

中2で身長189くらいあったから超デカイ
殺されるかと思った。
だけどばかで助かった



299:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/29 05:29:21 pfhOvnpv
中二

300:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/29 05:39:56 bZgwEHN+
300ゲットヴォルケイノォウ


年齢バレはもういいよ


301:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/29 06:19:23 qU3CAo3E
すばやさを上げたいんだけど

盗賊の指輪(宝箱2、ドレイク)
踊り子の指輪(宝箱、パック他)
踊り子の靴(宝箱:禁断の地)


これは、女キャラはすばやさ+40できるってことでいいの?
攻略サイトのミスなのかもしれないけど…

踊り子の靴の二足目がほしいけどどこにあるのかわからないから
とりあえずパック狩りしてる。でも落とさない。てか、禁断の地はアディショナルのサイトが見難い。



302:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/29 15:03:52 DgzRxy78
>>301
間違ってはいない。
ただ、男にも盗賊の靴って言うアイテムがあるので、男でも+40に出来る。
すばやさ+40のメルとかはかなり凄いが、実際+40にする必要性はあまりないかと。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/29 21:07:18 T4MaVVRj
>>288
俺も小学生の時、発売日2週間後ドラグーン知ったがその時LOD持ってた周りの奴らほとんどクリアしてたぜ・・・
つーかクリアしてた連中、揃いも揃って異常にゲームがうまかったことだけ覚えてる

304:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/29 22:25:10 LMYAguDk
俺は中一の時かな?
PSかって初めてやったゲームだった。
俺の場合周りの友達みんなクリアできてなかったよおw

305:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/30 15:48:36 Bu2bU0x9
踊り子靴&指輪のメルは最強ですね・・・汗
てか、このゲーム防御が最強w

306:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/30 18:25:07 SbZQXIR6
俺も頼み込んだぞ。皆も一緒に炎ォ・・ダイナミック!!!

URLリンク(www.tanomi.com)

307:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/30 19:33:16 5hb4WoCK
残念だが俺はヴォルケイヌォ!!

308:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/30 19:52:00 SP6DOaK/
>>301
教えて進ぜよう。
マジカルグリーブ(SPEED+10):ウララ(店)
盗賊の靴(SPEED+20):デス・フロンティア(宝)
踊り子の靴(SPEED+20):禁断の地(宝)、キュートキャット(落)
盗賊の指輪(SPEED+20):ドレイク(落)、巨人の里(宝)、ギャングスター(落)
踊り子の指輪(SPEED+20):雪原(宝)、フランベルの塔(宝)、パック(落)

踊り子の靴・指輪装備のレベル60メルは物理系最強です。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/30 22:02:22 ZoOMVM5x
俺の腰ふり(SPEED+10)

310:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/01 01:46:22 6/W5j3zb


311:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/01 01:53:45 6/W5j3zb
>>309
ワロタ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/01 04:09:22 DywETsNL
よく考えたら踊り子の指輪は宝箱で2つとれるから、もういらないわけか

ダート、ロゼ、メルのPTの場合は
キュートキャットから踊り子の靴を手に入れれば、あとは宝箱でそろうことになるんだね


ところでスピードダウンがみつからないorz
神竜王倒した後にとれるようになるのかな?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/01 09:42:41 Jcvz1XkM
>>312
景色に隠れて見つけにくいだけ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/01 12:18:13 Ow1jzTbr
半熟英雄をリメイクするのだからLODくらいネタで新作作ってくれてもよいのにな

この際、SEGAに製作してもらったら?(パンドラとか手がけているし

315:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/01 15:50:43 H0FefTaK
アニメで見たい

316:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/01 15:51:45 /mGLRvM4
実写で見たい 

317:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/01 16:40:13 N7O8M9yJ
帝都ベルウェブと辺境の村ルジュってどこにあったか分かるかたいますか?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/01 16:50:06 N7O8M9yJ
すみませんベルウェブありましたorz

ルジュはどこでしょうか?マーテル探してます

319:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/02 00:01:23 zHjkPj+3
6周年オメコ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/02 01:43:38 dGLYBZR7
ベルウェブのドラグーン達の魂を解放したけど、全解放すると何かあるの?かな?何も起こらないの?かな

321:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/02 02:04:25 sWIcS3LJ
ねぇよwww

322:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/02 05:10:21 k9Eo2qZh
やっぱりスピードダウンが見つからない…

詳しい場所を教えて!

323:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/02 05:26:00 f61ioDT4
ねぇよwww

324:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/02 13:16:05 oe8ub6BD
>>322
セーブポイント

325:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/02 14:03:02 dGLYBZR7
伝説シリーズは
鎧と兜しかない?


326:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/02 16:29:48 878U6JiH
くだらない質問ばっかりするな。
そんぐらい自分でググれ。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/02 17:49:53 QaLFsiD1
偶然小説を見つけたので買った。





先生、表紙がエロいです。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/02 18:56:58 VIeg5QXG
>>322
神竜王が出てくるマップの手前のマップにある。隠れて見えないとこにあるから注意してね。
ちなみに攻略本にはミス(?)で記述されてないよ。


329:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/02 19:06:30 k9Eo2qZh
みんなありがとー

ググり方が悪かったのか、詳しい場所は見つからなかったのです
ひとつ見つけたけど、なんかメンバーページっぽいのだったし…




330:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/02 19:57:02 dGLYBZR7
>>326心が狭いのね~m9(^д^)


331:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/02 20:04:09 dGLYBZR7
質問しても何一つ返ってこないスレ
ネタないなら答えてくれても良いんじゃないかと思うけど。
ロゼとかシェーナとか女ネタしか食いつかねぇのな。
工房は発情期だから仕方ないんだろうけど。




332:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/02 20:20:10 0Doxuk7d
ちょっと調べりゃ分かる事さえ調べようとしないアホが何を言ってんだ・・・・

333:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/02 20:38:28 bS18Txef
>>331で名前挙がらない三十路カワイソス

334:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/02 21:00:55 DLjY+8dl
教えたくない、というよりは
マジで調べりゃすぐわかることをわざわざスレで質問する
怠惰きわまる他力本願な姿勢が気に入らない。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/02 21:02:58 LtdiUkHm
>>330-331は厨房だろ
相手にすんな

336:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/02 21:10:10 hbRljbCG
神竜王の手前のマップって体の清めだったよね
セーブポイントのマップのすこし隠れたところにある宝箱は中身忘れたけど、多分スピードダウンだよね?



どうやらスピードダウンは捨てちゃったようです
いくら探しても見つからなかったわけですね…

なんですてちゃったんだろorz

337:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/02 21:12:20 hbRljbCG
と思ったらありました。本当にすみません




こんなところわかるわけねーよ





338:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/03 15:20:22 SQkSLOnY
乙。
しかし攻略本には記載されていたと思うが・・・
初版はミスってたのかな?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/03 20:37:00 WA2aRJl5
>>225
20歳だ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/03 20:44:06 WA2aRJl5
>>334
ならアイテムについての質問ってのもググりゃすぐ出るのに叩かれないのはナゼ?
くだらない質問と決めつける事はないんじゃないか
質問は質問だろう。
気に食わないから答えないって所からして十代のガキ的考えだね。


2chで煽られて腹たてて荒らして申し訳ないけど。
もう質問しねえからスルーしてちょうだい。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/03 21:07:21 9AmMixrT
もちつけ中学生

342:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/03 21:22:13 /N/s3Uzd
>>341
ワガママ盛りの厨房にしか見えないけど、これでも20歳らしいです。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/03 21:33:31 T5s4jQEv
>>339-342ちょっとワロタw

344:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/03 21:51:54 qkA/2hnV
>>338
正確に言うとアイテムデータの所には死竜山にあるって書いてあるけど、
肝心のマップの方には記載されてない
よりにもよって隠れて見えない+役立つアイテムを忘れているとは・・・

345:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/03 22:42:32 WA2aRJl5
>>342まあネットだから何とでも言えるがな。
厨房のワガママも聞けない人も心は広くないよね=厨房



(;^ω^)

346:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/03 22:52:32 WA2aRJl5

でも煽りに対してのレスも楽しい気がしてきたナー



オタクども!これからもたまに荒らしに来ますよ☆(^-^)ノシ
☆覚えてろ☆(^3^)♪

347:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/03 22:58:06 T5s4jQEv
リアルでは誰もかまってくれないからここでかまってほしいとな

348:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/03 23:21:52 /As5TeSO
外見は20歳だけど中身は…欠陥住宅?
ロゼの逆バージョンか!!

349:姉歯
05/12/03 23:33:46 SLzzePG3
私が>>345を設計しました

350:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/03 23:46:44 0CAntIgu
姉さん事件です

351:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/04 03:05:31 9NtZExuJ
>>349
大馬鹿野郎

352:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/04 03:40:46 f7X8bf4c
このスレがちょっと荒れてるなんて珍しい。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/04 11:38:16 2QHGIR22
マッドネス ヒィロゥ!!

354:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/04 12:54:41 rIci/EPd
たまに荒れてるスレを見るのも風流でいいな

355:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/04 13:59:31 lI99lQtH
心狭いとか言ってるが、質問する側は謙虚さが足りないんじゃないか?
他人に訊く前に自分でできるだけ調べておく、てのはマナーじゃないか?
少なくとも大人の常識。何でも自分で調べる癖くらい20歳だったらつけろ。

>>344
二版以降は修正されてることに気付いた

356:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/04 14:34:12 VdLbCwzf
>>355
そうなんだ。ハッシェルのおすすめドラグーン魔法:イクスプロージョンも修正されてんのかな。


357:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/04 14:39:30 XSfb8XvN
質問スレもないしやることもないし別にどーでも…
オトナの常識ってかさ…実年齢を証明する方法なんてないしさ…
あぁもうボルケイヌォ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/04 14:43:05 3qBEhxUx
質問ならその時その時で対応が違うだろ
質問があれば今ならなんでも答えてやるぞ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/04 14:50:42 oYPWnrjH
ロゼの3サイズについて詳しく。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/04 14:51:19 tNtUvMVy
>>359
先に言いやがってw

361:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/04 15:02:43 3qBEhxUx
上から82、58、79

362:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/04 15:10:56 f7X8bf4c
ヒップは80は欲しいな・・・ただそれくらい細いよな。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/04 17:24:48 CBlX4qaZ
ロゼの血液型って何型だろ?w

364:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/04 20:20:46 t8rBgfZ2
ムハエル型

365:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/04 22:24:35 9hgGx5LR
>>356
そんなのあったのか、、、何ページ?

てか、俺的エンディングはコン×メルだと思っていたが、何で竜樹式を覚えているんだ?>コンゴール

366:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/04 22:38:39 VdLbCwzf
>>365
カンザス戦の298ページでつ

>俺的エンディングはコン×メル
生まれてくる子供が想像できません!


367:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/04 22:48:30 WOFM8igs
俺もコンメル支持

こんゴールの肩にメルが乗ってる構図がベスト

368:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/04 23:19:48 9hgGx5LR
>>366
紫電竜になってます

もしくはアル×メルなんだがな
枕ぶつけても「メルですが、、、」と菩薩のごとき優しさにメルはときめいたに違いない!

369:名無しさん@お腹いっぱい
05/12/04 23:35:59 0a8ba+c2
俺はメルコン

「ほら!急がないと送れちゃうよ!!」

なんて手を引っ張って...

あぁもうマッドネスヒィロゥ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/05 14:18:45 4KDBJn4y
>>358
そうそう。でも検索すれば瞬間的に解決するような質問はやめてほしい

>>361
マ、マジ?!そんな情報をどこで?!

>>369
そんなシーンあったっけ?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/05 20:13:49 aLuuv1EU
>そんなシーンあったっけ?

それはホラ…あれだよ、妄s(ry

372:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/05 20:21:12 BtBTUhFt
好きなあの子を見た途端、俺のハートがボルケイノォ!
抑えきれないこの気持ち、彼女に真っ直ぐ炎ダイナミック!
バッチリ射止めた、ムーンストライク!
それからは息つく間もなくメールのバーニングラッシュ!
すると彼女は「やりすぎ、ウザイ」の二段切り!
ふられた今夜はクラッシュダンス!
明日からは俺の左手がマッドネスヒーローだぜ!

373:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/06 00:11:59 J1MdEzNC
>>372
乙('A`)

374:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/06 01:28:58 oLENdlXk
>>372
糞ワロタw

375:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/06 01:30:05 uc0D4VSP
>>372
バーニングラッシュされたら迷惑だなw

376:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/06 09:01:24 ePa26TFC
>>kusoうけたwww

377:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/06 09:33:50 BWJUbfdT
「kusoうけたwww」さんへのレスですか?w

378:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/06 12:20:35 SInHngcm
間違った・・・w
>>372 さんだw

379:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/06 14:20:14 Im0OqU8W
>>372
お前センスあるなw

380:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/06 14:28:12 2GT1EVOS
  

381:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/06 17:06:48 2KYfWFUF
>>372
アディショナル作文ですか。おもしろいですね。あはは。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/06 17:39:52 aqLNIMRP
コレは稀に見る天才かもわからんね


383:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/06 17:58:43 59G8vRjE
>>372
ハゲワロタ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/06 19:43:50 2KPLZZbY
何が面白いのかサッパリ


385:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/06 19:50:17 IB/sP7Wc
>>384
>>384
>>384

386:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/07 01:33:34 ZgJsDUeI
クレアに萌える

387:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/07 01:36:44 d+h5UtFW
ボルケイヌォ!

388:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/07 02:02:59 4NHf6nNg
>>372
たぶん7・5調っぽいからしっくりくるんだな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/07 17:14:16 Plserwwf
悲しいぐらい桜吹雪が成功しない・・・

390:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/07 21:47:57 eZ7ZfgHO
>>389
王様のほう?
それなら①~④はじっくりサイトを見ながら合わせたらいける
問題は⑤⑥だが間隔が極端に短くなるから
タン、タンよりタ、タンのリズムで(気持ち早めに)
ここを乗り切れば⑦は目押しでいける(あせらずに)
最初の内は反撃は無視して、○ボタンに集中
あとは自分の感覚と慣れだよ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/07 21:51:50 5x7aRPsw
いつ見ても反撃されたときの跳ね飛ばされっぷりにワロテしまう

392:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/08 01:38:26 Tvq5XJFd
週刊マガジンで連載してる「女子大生家庭教師濱中アイ」って
漫画に『炎ダイナミック』という文字が…

URLリンク(g.pic.to)

ちなみに隣のキャラが持ってる本は『HOSHI神』ですた。。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/08 10:39:17 tESpGiZe
>>392
多分、それは島本和彦を意識しているんじゃないか?
画像を見る限り、なんかLODの匂いは感じなかった

394:不毛 ◆OpSjx4rWH6
05/12/08 11:03:38 40bQefx3
( ´_ゝ`)y-~~

395:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/08 16:40:37 jxp7Psgx
vp続編か。同時期発売のLODは…

396:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/08 20:28:17 4NKuOjCd
>>392
星神が怪しい……
でもあれに比べたらLODは良ゲーだよ。な!

397:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/09 05:08:52 lPan5llg
なんでもかんでも続編つくりゃいいってもんじゃねーよ。
VP続編て、VPの続編にする意味もねぇ。
ネームバリューくっつけときゃとりあえず売れるだろうっていう考えなんだろうな。
商業的には正しいかもしれんが、それが詰まらんゲームばかりを乱造させた。

LODの過去編マダー?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/09 18:41:07 xum3aPwA
ダートでオナヌーしてる人いますか?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/09 20:30:02 AAUcW3Oj
LODのキャラでオナイーする気にゃなれん。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/09 21:00:53 yVyOFSw1
このゲーム仲間の名前をひとつも思い出せないんだけど

401:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/09 21:04:48 JkZRrnKU
>>400
ボルケイヌォとかマッドネスヒィロゥとかいたじゃん

402:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/09 22:10:18 GTORiXGb
一人だけ漢字の名前の奴いなかったっけ?
火とか炎とかが名前にある奴。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/09 22:59:52 SRVtDBTE
>>402
炎ダイナミック

404:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/09 23:47:26 3R39kAml
四神招来

405:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/09 23:48:54 GTORiXGb
>>403
素で返すなよw

406:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/11 16:16:31 vLWHmRg3
保守

407:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/12 23:57:35 AE3rcq7l
炎、ダァイナミッ!

408:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/13 20:58:05 jyWtqopN
炎ダイナミックって言葉見るだけで笑える

409:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/13 22:59:03 rLbVehK5
ラディッツの四連コンボの技(ぐるぐる回るやつ)が全然成功しないので、一つ弱い技に格下げしました。
回るスピードがバラバラだもん。ありゃムズイよ。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/13 22:59:36 rLbVehK5
>>409
ラヴィッツだった。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/13 23:01:07 Bg6/uyJa
>>409
それで何かあるのか?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/13 23:14:06 OMy5EUe7
最初の頃はロッドタイフーンすら苦戦してたかもなぁ。。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/14 00:28:02 TGjjRGBc
どうせラヴィッツのアディのタイミング覚えても意味ないしな・・・・

414:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/14 01:09:28 SOhuD8Yn
技名叫んでくれるじゃないか

415:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/14 01:52:14 aGSZC2As
ふりゃぁぁー!ロッドタイフゥーン!!

416:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/14 04:40:09 w7d1rZCV
ラディッツで桜吹雪までいったデータがある

417:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/14 07:42:28 qhnbkp/d
戦闘力たったの5…ゴミめ…

隠しボスのファウストで300ぐらいと見た。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/14 14:45:44 CagwJLqe
>>416
それは別に自慢するほどの事ではない
少なくとも、ここにいる奴にとっては

419:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/14 15:38:13 qk2vaaAD
ロゼを使い続けたいんだが、相方はメルとシェーどっちがいいかな?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/14 16:05:57 pdifA0po
>>419
コンゴール

421:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/14 16:50:16 qk2vaaAD
>>420回復役いなくなっちゃうよ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/14 18:46:05 ylmqb7a8
アストラルドレインで

423:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/14 21:34:53 qk2vaaAD
>>422量が少ない。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/14 21:51:14 hlJ++isL
>>416
半裸の王様手前で桜吹雪、DLv全員5はやりこみの基本



ハッシェルやメルあたりが後で辛そう(´・ω・`)

425:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/15 04:17:13 kPz1ELqj
フラウアーストーム使う時ラディッツは桜、アルバートは薔薇だったな。
アルバートは薔薇吹雪に改名するとかして欲しかった。
あとアルバートといえばあの独特の発音がワロエルw
疾風の舞→すっっぷうのまぁいとかな。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/15 05:37:32 wpde4Ibw
ロッドタイフゥーンw

427:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/15 06:25:52 S+0USdsf
技だし終わったあとに技名言うの変じゃね?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/15 09:46:27 zVFpuT/Y
昨日久しぶりにやったらパーキーステップ出せなくて焦った俺ガイル。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/15 10:32:05 6NF8nr9v
技出す前に技名言ったら相手にバレるだろ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/15 10:42:26 jAXpJ9ET
>>424
ぶっちゃけミランダのDLv上げが一番苦痛

431:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/15 11:52:35 4FYOFR/O
闘神のたすき装備すればそれほどでもない。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/15 12:16:25 0ggXDBJT
技名いってくれなかったら成功したかどうかわからないYo!

433:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/15 14:07:22 kdHFjTju
阿呆みたいな質問ですけど、ドラグーンレベルはどうやったら上がるのですか?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/15 14:26:13 VF/1UXJm
黒いおばさんに教えてもらわなかったのか?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/15 15:43:25 zVFpuT/Y
その後、>>434の姿を見た者はない……

436:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/15 16:59:41 F3oZh2kn
昨日ひさしぶりにクリアまでしてみた
ロゼとメルで


ラスボスヨエー、もっと強いやついないのか?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/15 17:02:27 c6EFF+Bg
でっかい龍のボスがたおせましぇーん

438:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/15 17:34:36 SKA8JC2K
友人が神ゲーと言うので買って来ましたがどうか

439:438
05/12/15 17:37:28 SKA8JC2K
ちょww>>22
漏れのPS250000型だよorz

440:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/15 17:37:35 qttt6esL
(# ゚Д゚) <URLリンク(lilurl.us)

441:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/15 17:55:11 xnYJ+5Qb
>>439


442:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/15 20:19:21 w9l0suXm
話ぶったぎるけどさぁ!
PSPにVPがリメイクってマジなんだな!
LODも…いつかPSPでリメイクされてPS2(3?)で続編
みたいな時が来るのかな~って妄想してたらイテモタッテモンズダンス!

443:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/15 21:31:39 kdHFjTju
>>409ですがその後1回成功した時点で疾風の舞を覚え、疾風の舞が一度も成功しないうちにアルバートに変わってしまいました。
自分はこのゲームに向いてないのかも知れない・・・。


444:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/15 22:03:54 poJHiFyj
>>443
最初の内は皆そんなもんだ、気にするな

445:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/16 11:02:15 iXn6c3Py
>>442
LODとVPって同時期に発売されたからよく比べられるがはっきり言ってVPの方が人気が高い。
LODは移植もパート2もないものと思われ。あっちほど人気ないんだから。
だがもしパート2あるとしたら11000年前のドラゴン戦役を舞台としたものかな?
VP2みたいに続編じゃなく過去の話で。

ところでこのゲーム、雷属性が無属性と同じ扱いになってるが雷の反属性って作りにくいのかな?
VPでは雷の反対は毒とかよくわからんものになってたし。FFやテイルズでは水だったな。
このゲームでは氷と水が同じ扱いになってるから雷を単独にせざるをえなかったとか?
細かい事を言えばリーナスが氷でメルとダミアが水だけど。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/16 15:08:14 beBl8Tnt
VPより人気が低いから移植がない、というのは論理的におかしいな。
数年のブランクがあってもリバイバルされる例が出たということが
良い知らせということであるに過ぎない。

あと、続編希望ではそれなりのランクにある。


447:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/16 16:02:39 /SrlaOmI
大体こういう続編を出すのは、完全新作を出すよりは多くの売上げが見込めるというのが大きいからな
メーカーとしてはメインは新規層を狙いながら新しい要素を取り入れつつも
前作からのファン層で確実に一定の売上げを上げれるというのが
最近古い作品の続編やリメイクが増えてる理由だろうね。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/16 19:39:01 5b8FryB/
なあ、VPって何のことだ?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/16 19:52:02 vNh1EbIx
クオリティ?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/16 20:10:32 OdlLVD3d
それVIP

451:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/16 20:25:55 sBjiQbZB
ヴァルキリープロファイル

452:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/16 23:57:16 /pjMgBnU
>>448
ヴォルケイノプレイヤー

つまりヴォルケイノぐらいまでのアディショナルしかできないヌルゲーマーのことです。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/16 23:59:24 BI4uBXu2
マッドネスヒーローやったあとに四神招来やったらつい急いじゃってミスっちゃうの

454:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/17 00:11:29 oufbKjfG
>VP2みたいに続編じゃなく過去の話で。

いや、VP2も過去の話(ry

455:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/17 02:20:04 Mg0teZ7P
句点の場所を変えて文章をもう一度読みなおしてみ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/17 07:48:01 ONEwxjs3
LODというタイトルでは出ないってことなのか?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/17 11:41:17 u51Mo/Td
VP2みたいに続編じゃなく、過去の話で。
VP2みたいに、続編じゃなく過去の話で。

おk?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/17 12:02:09 d1PlTo6d
一緒じゃないのか?マジでわからん…

459:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/17 12:07:25 oK3j+85V
部屋にはいるときはきものを脱ぐ みたいなもんだろ。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/17 12:17:59 Mg0teZ7P
>>457
おk

461:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/17 17:40:19 ONEwxjs3
>>457
おお、目から神竜のウロコが・・・
しかし、過去話にあまり興味がない自分は少数派なのかな。
システム継承された新規の世界観でやってみたい。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/18 01:35:11 JDboBi7V
既に結果が分かってる過去のドラグーンの話は確かにいまいちだな
出たら買うけど・・・・

463:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/18 02:15:26 a5adEWis
レジェンドオブドラグーン エピソードⅠ 

464:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/18 11:22:17 yQb8XIKh
パーティーに入れてないキャラはもらえる経験値が減るのですか?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/18 11:34:22 V8kM1QyK
です

466:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/18 17:34:16 ZSWfURqa
立法所で提出する法案忘れたorz
1からやり直しするか…。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/18 22:51:24 +1tuXCm/
>>466
ちゃんとヒントがあるはず。番号が分かりやすい色で。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/19 18:17:46 TpKZNpiq
ウンチク王が「トマト嫌い」発言する場所を探して再プレイ中。
攻略本には書いてあったが実際には見た記憶がない。
注意深く進めてきたつもりだったのに、もう沈まぬ月まで来てしまった。
もう一度やりなおそう…orz

469:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/19 19:51:36 v3HPhvx4
>>468
なにそれ初耳。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/19 20:30:58 DWI9CzS/
>>468
ワールドマップを自由に行き来できる、沈まぬ月突入前に戻るって意味なら、
もういっそクリアした方がいいよ。

・・王様のトマト嫌い発言がみれるのは、仲間になるまえのまっ初期だから。
王様に初めてあって謁見したあと、すぐにシェーナのいるテラスに向かわずに
城内の料理係のヒトに話しかければ聞ける。この時じゃないとあとにも先にも
聞けないので、実はタイミング厳しいんだよな・・

471:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/19 23:46:08 KVjD/4NB
リーナスTUEEEEEE!
ヒールブリーズなしで城内セーブしちまったからハマリかと思った……
20回くらい負けた
王様のフラウアストームのおかげで何とか勝てた

472:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/20 01:03:35 CtHYvRU+
>>471がサガシリーズやったら至るところでハマりそう

473:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/20 01:14:49 a+35u6Xp
>>472
GBとアンサガ以外全部やってるけど、サガは回復なしの猪突プレイで行けるから詰まったことはないぞ
まあLP切れで詰むことはあるかもしれんが
つーか2章ラストのリーナスの強さは異常だよ……

474:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/20 02:26:39 flna8f2k
5年ほど前にLODをプレイしましたが今でも私のゲーム経験上最高の情景が
このソフトにあります それは都市名は失念しましたが
街の中央に川が流れていて丘の上に城があって天文学者のいる場所です
あの川の色と音楽がマッチしていてとても印象的でした
マッドネスヒーローが一番苦手でした またやりたいです

475:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/20 06:35:24 i1drMcCV
確かにこのゲームの風景って良いんだよなぁ。
こんな風景のゲームをもっとやりたい。

でも、PS2で続編とか作ったら無駄に操作性が悪くなったりしそうな気がする。
今までやったPS2のゲームって大抵動き方が嫌いで投げてるんだよな……。
上手く説明できないけど、動かすと視点がコロコロ変わるとか、
通常の動きなのにムービーみたいでゆっくり動くとかうざい。
台詞も常に声付きとかってクリアするのに時間かかるし二周目やる気にならない。
ま、FF10のことなんだけど。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/20 14:06:08 ubVUCAHT
>>475
そこでSO3のイベントallスキップですよ。ストーリーがアレですから。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/20 18:18:21 ZZ+C0dF4
CD4枚組だからな
でもポリゴンは酷い
画質向上してやり込み要素追加のリメイク出ないかな
できればシェーナ最後まで使いたいな
それが無理ならミランダじゃなくて第四聖女(名前失念)とか仲間になるようにしようぜ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/20 21:52:24 PD+40tfL
シェーナが最後までつかえるようにって事になるとシナリオが変わるよ。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/20 22:02:26 wP3r9/AU
一度でいいからロイド使ってみたかった

480:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/20 22:43:32 SvXg9u4y
ロイドとリーナスは使いたかったな…
メルよりデザイン好みだしリーナス

481:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/21 00:26:10 GShuYCtc
リーナスは何だーッ!!

482:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/21 00:42:27 SopnyNal
取り敢えずコンゴールは要らないな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/21 00:43:51 z/TTrIQK
>>482
>>222

484:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/21 00:46:34 SopnyNal
実は使ってみると意外に強いコンゴール
まあ盗賊装備は必須だが

485:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/21 01:58:11 pG6e605A
コンゴールを組み込んだパーティでのボス戦定石パターン

ダート、コンゴール、メルでパーティを組む
コンゴールには盗賊装備を「しない」、メルは踊り子装備

1.コンゴールでスペシャル変身、黄金竜空間に
2.メル、そしてダートの変身が先に解ける
3.コンゴールにスピリットポーションを使って黄金竜空間を延命
4.メルは土属性の攻撃アイテムを投げまくる


……まあ、こんなパーティは俺しか使わないかもな。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/21 02:07:38 EJ21Aado
コンゴールは攻撃力を今の2倍くらいにしてもいいくらいだと思う

487:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/21 02:19:47 5Pwwmbzh
コンゴールが1回攻撃する間にメルとかは3回くらいターンが回るからな

488:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/21 02:24:13 SopnyNal
対ロイド戦でダートがスカりまくってる間に金剛君が黙々とロイドタコ殴りにしてたのが印象深い
経験値調整でたまに使うと結構強いんだこれが

489:468
05/12/21 04:07:59 YQ/KFb36
>>470
そうか、そんなに序盤だったのか…。
一旦クリアしてもう一度初めからやりなおすことにするよ。
ありがとう。


490:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/21 16:08:56 hjss+I+a
コンゴールは物理攻撃・防御は無駄に高いがアディショナルの威力が低いからな。
結局物理ダメージはそれほど高くなくなる。アディショナルがダート達並に強ければよかったのに。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/21 17:24:49 TgTwDKRK
つーかなんで奴だけアディショナルが3つしかないのかと(ry

492:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/21 19:06:26 gh7HRc35
あの片言のしゃべり方を見れば理由は大体分かるだろ・・・・

493:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/21 20:51:28 hjss+I+a
開発者「多分みんなこのキャラ使わないからアディショナルは少なめに…」

494:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/21 20:52:47 hjss+I+a
つかセリフとボイスの雰囲気が違う

495:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/21 20:55:29 hjss+I+a
開発者「いやいやドラグーン魔法も少なめに…」

496:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/21 21:10:12 17kJ8j4E
初プレイで入力が下手な人用に
「アディショナル入力が簡単で、しかも高威力!!」
てことかと思ったが、あのなりじゃ2回目以降ならともかく
初プレイ時には誰も使おうと思わんな。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/21 21:27:32 EtcInTkU
ラスダンで初めて使うって奴が大半なんだろうな

498:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/21 21:51:14 huGd+lvG


499:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/21 21:56:49 k1MiX7sW


500:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/21 22:20:54 b9DtAuQS
コンゴール遅い遅いと言われるが、緑の2人も大概遅いんだけどね
なぜコンゴールだけ不遇な扱いなんだろ?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/21 22:23:47 wtsaQWXW
>>500
緑の二人は最強魔法花吹雪が使える

502:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/21 22:23:50 tvd2tkKH
>>491-497
コンゴールの身の上を考えてみろ。
彼は人間によって滅ぼされたギガント族の生き残りであり
しかも幼少期にそれを体験してしまったためにギガント族としての
生き方を大人から学ぶことが出来なかったと思うんだ。
普通なら成長期において今以上に格闘技等の生きる術も学んだだろうし
言語だってギガント語みたいなのがあって今みたいな拙いしゃべり方ではなっかたろう。
(あんな拙い人間語だけれども会話が出来るぐらいなんだからギガント族としてみれば
コンゴールは頭がいい方かもしれない。それかドウエルの教育が良かったのか)


とにかく何が言いたいのかというと

コンゴールをいじめるのやめたげて!!コンゴールをもっと使うたげて!!!

ということです。長文スマソ。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/21 22:27:40 b9DtAuQS
兄者もあんなしゃべり方だったろ
それにドウエルに拾われた時点で人間の言葉わかってたっぽいぞ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/21 22:27:47 ltVZApV+
>>502
>コンゴールはいきり立った自らのそれを、強引にメルの
まで読んだ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/21 22:45:12 nJpOlm+K
いや、違wwwww

506:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/22 01:39:04 LbTVvgGF
スレの流れを見る限り、
なんだかんだ言ったって愛されてるんじゃないか?>コンゴール

507:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/22 02:15:33 ktxHG+Ic
一種のネタ的にはな
実際にゲーム中でも外さないという部類の好かれ方ではない

508:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/22 10:12:20 Lsn0cLq8
伝説の冑+コンゴールなら良く使った。黄金竜。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/22 13:42:36 caeqVflB
コンゴールがラオウのような武人風の台詞まわしだったら人気でたかも

510:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/22 14:20:15 ORnXTOm6
コンゴールよりも
ロゼと一緒に戦った方のドラグーンが使いたかった

511:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/22 16:07:24 hBXDRKG+
ドラゴン戦役編が出たら使えると思うよ・・・


というかヴァルザックだよね
ムービーでの外見はギガントぽかったけど彼って人間(しかも大貴族の出)なんだよな
もし戦闘で使えたらコンゴールよりは呪文の抵抗力はあったかもね、アルバート並に・・・

512:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/22 17:03:36 cBfj2e9Y
>>509
台詞回しの問題じゃないよ・・・・

513:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/22 18:50:43 Lsn0cLq8
金剛格好良いてっば金剛

514:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/22 19:31:45 4MzSSnOM
アークザラッド2のグルガみたいなものだと思ってたら
彼はトッシュより強いのか。
でも使ってあげないよ(´ー`)

515:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/22 20:54:02 BJxCsu2H
金剛は髪型が悪かったな。
逆モヒだったらイケメンだったのにな。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/22 21:27:52 zWZK44H5
雷皇帝使いてぇ 

517:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/22 22:57:29 OwPSJjKV
>>504
……………                       オッキシタ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/23 11:27:28 SNQ18uyE
>>515 それは兄者

519:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/23 14:22:25 nGwg+MZ6
兄者はスピリットを持ってたのに使わなかったのは、黄金竜に嫌われたという事か・・・・・


520:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/23 15:16:22 1b/yVbiT
ロアンにもあったしあれは兄者の金玉

521:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/23 15:21:49 nGwg+MZ6
しかし、買ったり、ラスダンまで手に入らなかったりで
スタッフにも好かれて無いな、コンゴール
わざわざロアンなんて戻らないし、普通

522:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/23 17:42:36 gnX3CJlk
結局、ロゼって使えるの?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/23 17:43:33 gnX3CJlk
結局、ロゼって使えるのか?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/23 17:47:20 gnX3CJlk
結局、ロゼって使えるのか?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/23 18:04:16 kw2GBW1p
俺は必ず使う


俺は必ず使う


俺は必ず使う

526:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/23 18:24:49 ElDXBlh0
>>525吹いた

527:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/23 18:44:19 5864riQp
ロゼって神羅万象のアスタロットとダブるような。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch