06/12/15 00:29:50 Tsis2NvuO
マスコン苦手なんだよな。
必勝法とかあるん?
429:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 00:38:05 BelhI4DO0
モラル
430:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 14:01:12 TyZPwaQU0
基本的には速攻の陣形で速攻前進で一気に潰す
敵が全軍突撃してきたらこっちも全軍突撃してすぐに速攻前進
まあ、必勝法じゃないけど基本戦法のひとつ
431:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 11:17:51 py0Z2bORO
リメイクするならミューズ様も主人公にしてほしいな。
EDで父の敵を討つ。
432:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 03:11:24 8C2eZb4GO
終わりの見えない戦乱の世を憂う将軍・クレメンス=クラウディウスは、戦を鎮める力を得るため、実の息子のごとく可愛がっていた一番弟子シャールの右腕を魔物の頭であるルートヴィッヒに差し出す。
こうして右腕を失ったシャールは、聖王に仮の腕と護身のための槍を与えられ、見事な成長を遂げる。
やがて、魔物を倒すごとに奪われた力の一部を取り戻すことを知ったシャールは、魔物退治の孤独な旅に出る。
ひょんなことでシャールの存在を知ったコソ泥の元お嬢様ミューズは、シャールの強さの象徴である槍を奪うため、その旅を追いかけはじめる…
自らの右腕を取り戻すため、左腕につながれた竜槍で魔物たちに立ち向かう「シャール」。
自分だけを信じ、破天荒なまでにシャールの槍を狙う元お嬢様「ミューズ」。
何が何だか分からない二人の旅の果てには、一体何が待ち受けるのか。
433:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 07:37:14 WcCkmdYG0
>>432
それは手塚治(ry
案外、違和感ないなwww
434:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 20:04:07 wvYx+D0w0
俺は断然ミューズよか、カタリナ派だなW
カタリナテラモエスW
435:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 20:53:24 Wvn1Y5l50
人外に騙されてレイプされるカタリナたんテラモエス
436:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 16:48:42 fA1q1DBtO
同人誌?
437:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 18:01:34 bhzXucFP0
いやデフォだろ。
438:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 05:52:22 miMc1EjvO
カタリナさんがエロいという意見には同意する。
439:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 19:14:51 BH7GqyBXO
短髪時の衣装がエロ過ぎる。
440:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 03:22:33 OEgrkhlbO
カタリナ、ミューズ様、タチアナで俺パーティの完成となります。
他はいらん。
441:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 12:08:07 FH35CCa9O
エレンはいるだろ
442:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 23:03:36 I2f64kTK0
いないよ
443:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 16:45:52 beNz2Ynf0
エレンとモニカは必要
444:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 11:55:20 8mfaNDhq0
モニカとサラがいればそれで良い
445:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 16:54:31 Xk9DcifM0
閃き難度のことはよく分からないが、ミューズがタイガーブレイクを閃いたことはある。
体術LV31程度で3000超えのダメージをたたき出してたから大したものだw
あと、夢魔で龍神烈火拳を閃くというのはガチなの?!ちと気になるヨ。
エレンは実際の腕力最高値が大したことないからなぁ・・・体力も低いし。
でも彼女のオービットボーらには萌えるが。
446:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 22:48:54 hmTnEUYrO
エレン嬢は主人公でこそ輝く。
素早さ命。いやカタリナの方が素早いけど…
エレンのが好き。
ローブに銀の手盾も持たずスペキュ先頭
タイガァァァアブレイィィィク
ダガージョー
気絶
(*´д`)ハァハァ
447:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 00:31:48 QmblgWVoO
ごめん ごめん
今さ 銀の手〓シャールの関係見てさ
血反吐吐いて インポんなりそうだ
448:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 18:45:54 GHhMuU7CO
>>447
kwsk