04/12/01 09:27:40 Dff57NSx
>>980
ダイジョブ。出演者の一部に前作との絡みがあるぐらいだけだし。
ヌルめのバランスになっているから、メガテン入門には最も適してるよ。
982:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 09:32:10 RktB50D6
>>980
無問題 漏れもハッカーズやってからデビサマやったくち
でもやっぱりデビサマの悪魔の忠誠度とかLVあげはつらい
983:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 10:01:51 0YSSNmPS
>>981ー982
レスどうもです。ストーリー理解できるなら
安心して出来そうです。先月までノクタンで毎日
全滅祭りだったから難易度はそれなりに覚悟してます
絵とか雰囲気は昔な感じで味わい深いですね
かなり緊張してドキドキですよ。
984:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 10:27:00 ckBOJjdN
>>983
ハッカーズは難易度はあまり高くないよ。
けれど、お陰でストレスなく進められるし、
悪魔合体や造魔作成など、やり込もうと思えば
いくらでもやり込める要素もある。おまけに、
2周目プレイや隠しボスもあるから、長い事遊べるしね。
なかなか完成度の高いゲームだと個人的には思うよ。
985:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 12:57:36 nx5XAZJN
前作やってないとスケロクとか意味不明だろうけどな。
986:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 13:13:32 qmMAFgsn
難易度はノクタンほど高くは無いよ。
987:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 13:22:40 908pH9kH
>>986
俺はノクタンの方が簡単だったんだが・・・
難易度)ノクタン>ハッカーは常識なの?
988:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 15:00:09 uddxriFg
>>987
主人公が呪殺だけじゃなくて破魔でも昇天するし
バックアタックで弱点攻められるとシステムの関係で
パトる可能性が高いからねぇ。
「難しくはないけど全滅しやすいゲーム」って個人的に思ってる。
989:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 18:28:32 48duHYXI
>>1000に
メアリ(本物)プレゼント
990:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 18:57:59 RktB50D6
>>1000に
ギロチン(偽者)プレゼント
991:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 19:05:12 MpIOgoMo
>>1000
(*・∀・) アナタノ ハートニ ジオ・ンガ♪
(;-∀-) 語感イクナイ・・・
992:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 19:25:34 Z2fUs1KN
(*・∀・) >>1000ゲット ソンナアナタニ メギドラオン♪
(;-∀-) ビミョー・・・
993:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 20:44:40 Tk0myRb+
あと5分書き込みが無かったら、サマナー時代のレイ・レイホゥは俺の嫁になる
994:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 20:46:24 w9of8jqV
>>1000はDQ8のゼシカと合体
995:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 20:51:19 Tk0myRb+
>994
おまえ・・・
死ろす!
996:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 20:52:41 w9of8jqV
(*・∀・) ゼジカヨリ ビアンカタソト レズビアン♪
(;-∀-) ツマンネー・・・ ヌルポ
997:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 20:56:57 Z2fUs1KN
>>996
(*・∀・) 「ガッ」スルカワリノ コークスクリュー♪ チキュウノハテマデトンデイケ♪
998:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 20:57:50 w9of8jqV
メアリーという名は聖母マリアからきているそうだ。
999:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 20:58:15 Tk0myRb+
999
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 20:59:10 w9of8jqV
>>1000はDQ9クリアするまでメガテン禁止 スルポ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。