ポポロクロイス総合4~復活の時~at GAMERPG
ポポロクロイス総合4~復活の時~ - 暇つぶし2ch450:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/19 07:21 +7SmYDWB
もしもピノン世代だったらアイニャたんをパーティーに入れてくれ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/19 10:31 Cg8Gcp5m
>>448
サンクス!

452:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/19 14:45 +OXswTRM
>>448
ローグも技や魔法はよく使うものしか成長しませんよ。

>>450
ピノン世代ではないと思われ。
431の言うとおり物語がタイトルに入ってるし。
タモさんもわざわざタイトルに物語が入ってることについて触れていたし。
でも、恥は糞だったけど、月はなかなか良かったからピノン世代の続きも欲しいとこですね。

2より後の年代の話ならピエトロが主人公じゃ成長しすぎておもしろくないし、
エレナを主人公にして、
時代はピエトロとナルシアが結婚するころでエレナは10歳くらいか。
結婚に反対するナルシアの父が、ポポロクロイスに天変地異を起こして、パーセラを津波で崩壊させたり、
大地震でポポロクロイス城とタキネン村の間に渓谷を作ったりして、しまいにはピエトロをさらってしまう。
そんでエレナがにいさまを取り返す旅に出てポポローグのときにピエトロの仲間になった人たちを冒険する、と。
ポポロクロイスから東方面、南方面、北方面には行ったから残るは西方面か。

なんとなく残ってる謎を無理やりくっつけた話を作ってみた。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/19 17:39 08ZJMnQq
      彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
  ,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)))
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))
  ))ミ彡゙         ミミ彡(((
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))
 ((ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡ミ))
((ミミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡ミ))
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   <  よくも続編まで漕ぎ着けた! 感動した!!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/       \___________________
     ,.|\、)    ' ( /|、 
   ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/

454:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/19 21:04 9muOfIuv
>>452
エレナ主人公で、月の掟後に行った冒険の話しとか・・・?(なんか船で旅立ったじゃん?)

455:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/19 21:22 vjlbNURu
PSPのポポロではタモさんの手で1をリメイクし
うるせー懐古厨を皆殺しにします。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/19 22:08 PLszxTo4
>448>452
まて、1も2もローグも使い込んだ技が成長するシステムだったろ
1と2は使ってない魔法にも少しだけ経験値が入るけど、ローグだけは
実際に使わないと全く魔法レベルが上がらなかった

457:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/19 22:50 9JU2cVxd
そろそろ女主人公とかありそうだしな。
ピノンの子世代って予想は一つもないみたいだが。
やっぱ無いか。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/19 23:56 5kWbY7q7
ピノンの子供って誰よw

459:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/20 01:02 LUBaO43N
>>458
おまいはPS2版発表前にピエトロの子供が
どんなんか分かってたのかと小一時間(ry

460:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/20 14:03 tGMZg90N
ルナとか?
んな分かりきったストーリーなんぞいらんのだが

461:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/20 19:36 AxUMpNrQ
恥クオリティ&ボリュームで1をリメイク

462:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/20 20:14 xNhZtlmr
         ,..-─- 、
        /. : : : : : : : : : \
       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ       ________
      ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',      /
   r、r.r {:: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : : : :}   .< はぁ?もう一回いってみろ ぶち殺すぞ
  r |_,|_,|_,|{: : : : |  ェェ ェェ|: : : : :}     \
  |_,|_,|_,|/.{ : : : :|    ,.、 |:: : : :;!   .    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |_,|_,|_人そ(^i :i   r‐-ニ-| : : :ノ
  | )   ヽノ |イ!  ヽ二゙ イゞ
  |  `".`´  ノ\ ` ー一'丿 \
  人  入_ノ   \___/   /`丶´
/  \_/ \   /~ト、   /    l


463:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/20 20:53 G/AkpeVg
まず、ガミガミ魔王はカットだな。確実に。
最悪、白騎士もカット。(ガミガミイベントをカットされてるから)

464:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/20 21:02 AxUMpNrQ
第一章で終わり

465:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/20 21:02 AxUMpNrQ
ガミガミがラスボス

466:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/20 21:46 KfeBw+w2
前にも出たが、月の後でエレナのポポローグだったら嬉しいんだがな
アイナとモンバも出てこれるし

467:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/20 22:51 id53cbPL
ポポローグだったら全員出せるしな
自分も見たい

468:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/20 23:11 G/AkpeVg
知恵の冠(だっけ?)をガミガミから取り帰してENDだな。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/20 23:26 7LU2YhmI
>>462
1てタモさんがメインでストーリーを担当してない唯一のポポロなんだよな。
アニメをゲーム準拠にすれば白けるのがわかってるのに(c)で押し通したゴーマンな男だ、
あるかも知れんぞ、改悪・・・。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/20 23:32 xNhZtlmr
何事も最悪の事態を想定するもんだぞ

特に前科モンのポポロの場合は

471:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/20 23:55 KAN1yE/B
最悪、>>470は明日死ぬかもしれない。
毎日そう考えて生きるようなもんか?無意味な人生だ。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/21 00:22 Hylbs5nO
>>466
ムサシとユキの子供とか出てきそうだな

473:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/21 00:30 8gh2IZW4
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'   u ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                       u   |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  /   l
ポポローグの傭兵たちは肉襦袢(じゅばん)を着ていないと死んでしまうんだよ!!!!!

474:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/21 01:35 RyM7a8Co
モンゴルマンみたいなもんですか?(あれはマスクだが)

475:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/21 09:22 /kOGKWHg
やべ、今までpsp版ポポロって1のリメイクかと思ってたよ(´・ω・`)
なんか急にほしくなってきた。パウロの物語がやってみたいね( ´∀`)


476:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/21 14:03 sa8a7RHw
何事も無かったかのように『物語Ⅱ』の続編で『物語Ⅲ』。
え?ピノン?誰それ?ってタモさんがインタビューで言うよ。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/22 02:38 X41g9Qs7
>>タモ
今回もお得意のセールストークで我々を楽しませてくれることでしょう」

なんといっても彼曰く「月」がシリーズ最高傑作なのだから

478:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/22 14:57 zQbVL2sx
天花批判の自爆っぷりにはすがすがしささえ感じる。>タモ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/22 20:22 IaCq6KZ5
俺の中では、1の次に月が好きなんだが・・・
ロードはクソだけど、ストーリーは面白かったと思うけどな

480:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/22 21:12 X41g9Qs7
月のストーリーは恥をプレイしていることが前提だし、
制作期間が切羽詰まってか、展開が強引で過程がスカスカな感が拭えない

レベル上げのせいでプレイ時間は長くなるが
実際のストーリーは非常に短く、実際には恥とあまり変らない罠。

恥以降のポポロの手法として、EDまでの過程は非常に盛り上がりに欠け、
淡々と王道RPG展開を貫く、驚きや感動は正直乏しい。
個人的に、途中イベントで秀逸と言えるシーンはひっくり返っても無い

しかしEDは主題歌との相乗効果で印象に強く残る。
その結果、過程をすっとばしてポポロはストーリーが良かったと錯覚してしまう。

まさに「終わりよければ全てよし、劇中に一つでも印象に残るシーンがあればそれで良し」
を公言、モットーとする、タモさんマジック。
ちょろいもんです。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/22 21:15 IaCq6KZ5
俺は、恥やってないんだが・・・(アニメも月以降でちゃんと見始めた)
まぁ、レベル上げで時間食ってるのは同意だ。かなりイライラした。

ルナの母親に対する感情とか、丁寧に書いてたと思うんだが・・・
ピノン達に大丈夫!って言われても、やっぱりどこかで不安が残ってたりとか。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/23 00:35 V26chADb
正直1とローグは自分がピエトロになった感覚でプレイできるのだが、
2以降は変に主人公にキャラクタを付けすぎて感情移入できないというか、
主人公=プレイヤーでは無くなってしまったからだめになったんだと思う。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/23 00:47 9TDuvvWB
1のピエトロは個性を思い出せないからな~・・・ドラクエみたいに。
ムービーとかから見て、元気な少年ってのはわかるけど。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/23 04:25 Alzc5ofN
不覚にもポポロⅡを中古で買って
今終わったんだけどエンディングで感動しちまったよ

ところでモンスターカードって何?
説明書無いから分からんです

485:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/23 06:28 Rmox79sl
やはりPSPのポポロは1・2リメイクにするべきだな

というかもはや「ポポロ」の「新作」と聞いてもまったく期待できんよ・・・

486:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/23 10:17 D4KZSGgQ
>>485
      |この程度で俺が釣られると思ってるのかっ!
      *J
      
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

487:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/23 14:19 76uTInSN
ファミ痛にジャンル『アニメチクロマンチックRPG』って書いてあったんだけど。
つまり2Dポポロって事か。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/23 14:53 dVVfQfmJ
誤植か

489:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/23 17:34 ib/lVeFB
URLリンク(image.com.com)

490:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/23 21:50 80Ef/+OB
ローグに出ていたユキのリアル?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/24 01:57 xb89UHsI
思い出したようにユキたんハァハァ…

492:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/24 03:32 pcA7ijxC
>>482
ハゲドウ。
月なんかはピノンが馬鹿で馬鹿で苦痛だった。親が石になったのに遠足気分。
それなのにルナを慰めようとする。説得力ねえっての。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/24 04:45 mfWlOtsu
>>492
モマイはただピノンを嫌ってるだけなんじゃないのかと(ry

494:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/24 10:40 56L9gQ2a
夏の香りはするが
実際ラストまでの過程やキャラの大事な細かい部分の描写とか
かなり適当なのは感じたが。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/24 13:51 gpO388Sn
思い出したようにはじまりの冒険のムービーを見てみた。
月と違って本当によく出来てるなー
ヤズムがピノンに脅しを掛けるシーン(?)とか、ヤズム普通にカッコ良すぎ。マジカッコ良すぎ。
声とかすごい似合ってるなあ。



改めて見るまであれが音速丸だとは全く気付かなかった。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/24 14:25 56L9gQ2a
恥はイベントシーンの作り込みに関しては
月の3倍は良くできている罠

497:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/24 20:48 +qXM1Jjv
>>495
アレって特報王国のナレーション?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/24 23:33 8Ev0t5V8
イベントシーンで思い出したんだが、
このシリーズのラスボスって、これでもかッ(`・ω・´)ってくらい
酷い死に方するよね。
ヤズムの時なんてビーチパラソル持ってってやりたくてしょうがなかったよ。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/25 00:15 CByQALNj
マイラ様、途中から怖すぎです・・・

500:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/25 01:22 R9ZTjoOg
>>498
ホノボノとは思えないよな・・・
月も何度も敵が、物凄い悲鳴上げながら死んでってるし。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/25 09:42 Hppw6Q4a
例えホノボノであっても死を記号化せずキチンと描くのは重要
そのへんキッチリしとかないとどんどん子供の死への感覚が麻痺していく

そういうとこは本当に気を使って欲しい

502:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/25 11:08 yAZkA3d8
>500
はげど。
月編のあのムチ女が川に落ちた時の叫び声なんか、
勝利の喜びとか吹っ飛んで顔が一気に引きつった。


三角二等筋万歳だか何だかで死んだ香具師もいたがナ。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/25 21:27 Dx0W7myj
あれ?氷の魔王ってまずまず普通に死んだことないか?
まぁ、結構前にやったから忘れてるだけかもしれんが。

それと、もしかして憑きの掟を買わなかった漏れは勝ち組(・∀・)?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/25 22:25 LgMI81EM
他のに比べたら普通かも

それと、勝ちか負けかは知らないが、そういうのを見ると哀しい

505:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/26 00:01 ihCJv86c
>>502
あのときのルナは闇の妖精王になりそうな勢いだった

506:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/26 00:36 Ikoq8Xqh
むしろDIO様

507:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/26 23:41 qp7cvnQ/
>>505
普通に「行きましょう」だったからな・・・

508:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/27 01:14 lw2jG4fO
ハエ女、戦闘前のイベントで「レムナスを壊しにいく」ってわざわざ宣言してるけど、
邪魔しに来て下さいと言ってるようなもんだ。マゾなのか。意味不明なやつ。



509:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/27 05:56 a/M2oRmm
>>508
そんなの全年齢対応ゲームのお約束だろ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/27 14:29 2muVtaJz
全年齢対応ゲームの敵キャラはみんなマゾと解釈。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/27 14:49 2muVtaJz
一週目
8 新 PS2 ポポロクロイス~月の掟の冒険~ SCE 2004/3/18 35,150 35,150 43.9%
二週目
19位 8 PS2 ポポロクロイス~月の掟の冒険~ SCE 2004/3/18 17,407 50,516 63.8%

今更データ。
販売本数はダメぽだけど、
改めて見ると消化率は結構良いのね。
最初から売れないと踏んでいたって事か・・・OTL

512:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/28 13:06 e5KUg3ZX
やべっぇ・・さっき買って来ちまった


513:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/28 14:56 bhLiVr1E
ポポロ2>>ポポロ>>ポポローグ>>>>月の掟>>はじまりの冒険

514:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/28 15:03 yiHoFBgE
排他的な8年前の亡霊が黙っていられるのか見物です

515:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/28 16:03 xbX9Vmrx
>>514
513に反応するのも、黙っていられないのも、多分君だけだよw

516:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/28 16:54 mRH4/gg9
普通に考えたら>>513が一番妥当じゃないか?
俺は
ポポロ>>ポポローグ>>ポポロ2>>>>月の掟>>はじまりの冒険
だが。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/28 17:59 S2Ybytx9
一つだけ無人島に持っていくなら…
と考えるとポポローグが一番にはいってくるなあ。

個人の好き嫌いなんて、まったく自由でいいと思うし、
だから「初代最高」「初代以外認めない」なんていう、いわゆる懐古厨ってのは
全然きにならないんだけど、「懐古厨がウザイ」って意見は
いちいち人の趣味にうるさい人だなぁ…って思う。

結局「懐古厨ウザイ」って言ってるやつが一番ウザいと思うのって俺だけかな?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/28 19:59 nGnG5qol
>>515
>>517
感情的に煽り返すおまいらも夏厨と同類。
懐古厨ウザいですと宣伝しているようなもんだぞ!
煽られるのが当たり前の2ch耐性くらい身に付けい!(;´Д`)

519:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/28 22:22 BdV7xzzt
懐古厨うざいとか言ってる人のランキングを知りたいんだが…。
まさか本気で月や始まりの方が面白いって思ってんの?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/28 22:29 +QRcxKCI
>>519
そうだと思うよ。
でも好みって人それぞれだから、そういう人も普通にいると思うし、
いても良いと思うよ。

521:520
04/07/28 22:32 +QRcxKCI
と、そういう自分が好きなのは一作目なので
説得力はないかもしれないけど…

522:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/28 23:06 BePzA3di
俺みたいに月が一番な奴もいるんだよ。はじまりは…ムービーなら認められるが、それでも別格だろう

523:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/29 00:09 HtCYsJ02
ここでは何かを好きだとは言ってはいけないのか?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/29 03:31 JHLNRs2K
自分は配列だけ見ると516と同じだ
ポポロ=ポポローグ>ポポロ2>>越えられない壁>>月の掟≧はじまりの冒険

最初「越えられない壁」は「魔の海峡」にしたかったけど、あれは越えられるからな・・・
ポポロ知ったの今年に入ってからで、もちろんピノン編から始めたのに不思議だね。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/29 15:33 jJeHKxd2
>ポポロ知ったの今年に入ってからで、もちろんピノン編から始めたのに不思議だね。

なるほどやっぱそうなんか。
ピノン編はゲームとして問題あるんだよな。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/30 19:42 pvE6b0D9
ハッキリ言うが色眼鏡抜きで初代ポポロ以外駄作だろ?
2はラブコメでムービー荒いし
ロー愚は全員パワードスーツ着用で使う気になれん
恥は弁解の余地が無い、ゲーム史に残る糞ゲー
月は所詮恥に肉付けして毛が生えた程度の凡作の中の駄作
少なくとも恥以降のネット世論はそうだろう

それに3作までピエトロなんだから最後までピエトロで行けよ
人格不安定で違和感ありまくりの8歳児にして実際大失敗じゃんか

懐古厨と人を軽蔑する前にお前らの作品眼というものを疑うよ。
アニメや漫画ばっか見てないでもっといろんな本や映画や作品に目をとおせ。
まずはそれからだ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/30 20:55 P98K+y1W
そんなことはどうでもよくて、要はピノンやピエトロがまた冒険をしてくれるかどうか
だからPSPのを見たときは小躍りしたい気分だった。それ以上はどうなるか…だけど

528:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/30 21:22 sDn3KfHE
>>526
自分も初代が一番好き…だけど、ピノン世代の作品も好きだよ。

駄作か名作か、じゃなくて個人の「好きか嫌いか」を語るだけなら
特別な鑑識眼を以って臨む必要は無いんじゃない?

あなたの言う作品眼ってのがどういうのかちょっとわからないんで見当違いな
意見だったらゴメンナサイ…
アニメや漫画ばっか見てるキショオタの意見なんでご勘弁を~

529:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/30 23:41 XOgT2tup
タモさんはクライマックスに自己犠牲を持ってくるワンパターンで卑怯なストーリーしか書けないので
次のポポロには噛んでませんよーに!

530:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/31 00:23 O+DpME+K
>>529
原作だと自己犠牲は逆にかなり薄い気が…
誰かを守って死んだ奴って居るっけ?
ガボはまだ生きてるし。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/31 04:38 pAViOWSV
でもピエトロメインの続編だと、年齢的にも恋愛要素外せなくなって
それこそ2以上に恋愛色強い続編が作られそうで嫌なんだが。
1は幼い子供達の淡い恋心って感じで見てて微笑ましかったけど
2ぐらいの年齢になるとどーも恋愛にもセクースの影がちらついてあんまし受け入れられなかった。
正直ポポロクロイス王家のすごい血筋や才能を受け継いだ非凡人が活躍させる話より、
あの絵や雰囲気で全く新しい主人公がいいよ。その時は龍や妖精の血を継いでない普通の人間が主役で。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/31 08:47 xEAgUHsE
>>531
おまいさん…
あの童話風味のほのぼの絵でも
年齢がそうなだけでセクースの影がちらつくのかよ(;´Д`)

533:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/31 09:57 B2D16SgK
それはまた別のお話で

534:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/31 11:12 O+DpME+K
>>532
まあ、そりゃピノンとマルコの時点で考えざるを得ないからな。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/31 11:30 pAViOWSV
セクースはともかく、ポポロで恋愛見せつけられても漏れは楽しくないんだよ。
いたいけな子供が健気にがんばるところが好きだったんだよ。
恥と月やってないけど、これはそもそものゲームシステム部分が
だめだめらしいからなあ。やってて苦痛なゲームなどやりたくないし。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/31 12:24 mIImBk9L
ポポロ自体がもうとっくに賞味期限が切れてるのですよ。
というか恥と月がポポロを沈没させたのは間違いない。
ユーザーも馬鹿ではありません。
連続で2回も裏切られればさすがに学ぶはずです。
だから今回もピエトロが帰ってこようが大失敗な予感がするのです。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/31 14:12 UOdTvZxI
販売本数って
ポポロ1>>>ポポローグ>恥≧ポポロ2>>月
こんなかんじだったっけ?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/31 20:07 mIImBk9L
否。(年間売上げ)
ポポ1 50万 (ゲーム超バブル期)
愚   22万 (ゲームバブル期)
ポポ2 24万 (ゲームバブル終焉期)
恥   18万 (ゲーム氷河期)
月   6万  (ゲーム氷河期)

539:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/31 22:29 wzO0y5Z5
1はバブルってのもあるけど
当時はPSのRPGが少なかったからね。
なんとなく買ったって人多いんじゃない?アーク1といっしょで

なんだかんだ言っても名作ですが
(つ∀`)オニイサンイイトシシテナイチャッタヨ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/31 22:40 xEAgUHsE
>>539
ノシ
RPGを求めてなんとなく買ったんだが…


あれは運命の出会いでした

541:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/31 22:53 9lGN+7to
ビヨビヨって何本売れたんだっけ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/31 23:27 mIImBk9L
売れ行き自体は初回25万本程度と決して悪くなかったが(年間は知らん)
SCEが出荷しすぎて、消化率という点から値崩れ、悲惨な末路を辿った不幸な作品。
口コミでの評判もイマイチだったことが追い打ちに。
PS一周年記念超大作RPGと銘打ち、相当宣伝費も掛けてプッシュしたことも追い打ちに。

業界内(特にゲームショップ等)では近年でのアンサガ暴落と酷似している、過去の黒歴史として有名。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/01 00:15 aPfd5X2O
1てどこで泣く?
俺はファーストプレイではああ良かったな、くらいの感想だったけど、
リプレイしたら>>369のシーンで泣けてきた。ピエトロがんばれ、って。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/01 00:20 ox7hkG++
漏れは久々にプレイして鰤鬼阿辺りで封印。
こんなにやることが単調で少なくて地味だったっけ・・・
あっという間に終わるやん・・・
思い出はそっと心の中に。

あえていうならムービーは今でも素晴しいな

545:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/01 00:23 AxWnudiQ
1とポポローグが近所に中古で売ってたんだけど
やっぱり1からやった方がいいのかな。
明日買いに行こうっと。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/01 00:28 Gfdh9HOi
>鰤鬼阿辺りで封印。
> あっという間に終わるやん・・・

どっちなんだ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/01 00:34 ox7hkG++
予想以上に展開が早い

この調子でいくと直ぐ終わるやん

思ってたより短かったんだなー

548:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/01 05:27 Y8sQuEf7
でもまあ思い出が美化されてる部分はあると思うよ。
ポポロ1をはじめてやった時グラフィックの綺麗さにすごく驚いた覚えがあるけど、
3~4年振りにやったらかなりへぼく感じたし。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/01 09:50 2QwtxVVn
3Dしていく化していくRPGの中でほのぼのとした2DのRPGのゲームが出るとのことで
買ってみたのがポポロクロイス物語との出会いだった。
テンポ良くすすんでいく物語がとても面白かったしゲームとしてもバランスもよかった。
そして読み込み時間がほとんど気になることがなかったのだ。
あったとしてもボス戦の後や要所の部分ぐらいなので一息つけるところでもあった。
おみやげはおまけ程度としか思っていなかったがシリーズで引き継げるとなるとまた別だ。

そしてPS2になりポポロクロイスが発売
時代に流されないゲームだと思ったのだが見事に時代に流されてしまいましたね・・・
3Dになりゲーム部分にストレスがたまりすぎるので
ピノン達や話が好きになる前にゲームの部分が嫌いになるひとが続出する事態になってしまいました。

もう何度目のループだろうか・・・
懐古主義だとか言われるが、ピノン達は好きだし話は続けて欲しいですよ。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/01 14:43 cobxTtq+
始まり>ポポ2>月とやったけど
3D画像に慣れてしまったのかなんなのか
ポポ2開始直後の平面的な家やら地面やらで背中が震えた。
2Dのゲームは自分に合わないと痛感。

斜め上に歩いてるのに直上向いてるとか、または十字にしか動けないとか、
表現力に限界きてないかね?あれは。(アトリエとか・・・)
その一方で洞窟崩壊後に軍を派遣したパウロ国王の手を振る動きがカコイイと思ってはみたが。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/01 15:11 8xeqhPBj
ポポロって2以降はクソゲーですよ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/01 18:19 qOaRRJ9q
>>551
だね。
1とローグだけが名作。
月は及第点をあげてもいいと思います。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/01 18:31 chn/+OkQ
そうか? 2は好きだけどな。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/01 18:35 DpRszi9Z
恥と月を2Dに戻してカップリング移植>PSP


これで3万は売れる!!

555:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/01 18:42 tWYG6qGo
>>554
300万台出荷予定のPSPで3万か…
まあ、本体も売れないだろうが。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/01 18:43 DpRszi9Z
まぁ、初期ソフトは本体とセットで買わないといけないからね
わりと現実的数字だと思うがどうよ?

557:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/02 00:13 vlSsNCj2
ピノンシリーズのファンとしては、
ピノン達の2Dゲーをやってみたい。
もちろん、トゥーンじゃなくドット絵。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/02 00:19 IpqRBJKG
>>552
2「以降」っつってんじゃん
ピノン編がダメってことだよ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/02 01:25 01SN2YY7
>>558
勉強し直せ。


>>554
恥+月+続き
これを2DにしてPSPで『ポポロクロイス物語3』なら確かに結構イケると思うな。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/02 11:05 xsMZ50CZ
>>558
大丈夫か?
ちゃんと夏休みの補習授業逝ってるか?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/02 17:10 wQCZh5F8
>>560
うるせえよバカ
一生勉強してろ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/02 19:12 0gwcU95G
>>561
>一生勉強してろ
けなしてるようには見えない言葉ですな。
むしろありがたいとも思えるぐらいだ。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/02 23:16 KXKsNKR1
2が名作っていうって人はラブコメ部分に惹かれてるだけでしょ。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/03 00:23 k6lzUXR5
ていうか2のテーマ自体がラブコメだろ?
だから好き嫌いが分かれたんじゃん

565:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/03 01:36 91WPwKkD
>>562
えぇ、人生は常に勉強です。
子供には分からないですよ。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/03 02:11 RKhkblYS
>>565
一生デスク上で無意味な勉強してなさい

567:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/03 02:50 iwHjkzr/
>無意味な勉強
矛盾してますよ?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/03 04:10 1lLpVLcO
>>567
世の中が矛盾しているんですよ。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/03 09:47 BXXOISqS
>>567
そう?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/03 13:04 /+GgsZCs
まあ、勉強しないと>>558みたいに恥ずかしい間違いするわけで。
無意味かどうか以前に常識ぐらいは知っとけと。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/03 15:44 BTg/gWtX
これぞ夏

572:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/03 16:20 qEgdIPrQ
>>570
そうして皆 常識の海に沈没してゆく

573:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/03 22:15 +Aofqyz7
ルナママの口の中が真っ黒でこわい。無機質な口パクでさらにこわい。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/04 02:08 IsUWK7y+
>>573
「ノドグロ」という魚と親戚なんだよきっと。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/04 20:55 5eLRhPgu
ちょっと関係ない話で悪いけど、
グーグルのイメージ検索で、以前は一杯引っかかっていた
「ポポロクロイス」とか「ナルシア」とかのキーワードが、
今はノーヒットなのは何で?

単にロボットの検索範囲の問題?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/04 22:54 rUYbhBFf
分かんないけど『ポポロ』なら出るな。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/05 01:04 OZuuf3kM
PSPでポポロの新作でるらしい。
ピエ世代がいい・・・3D仕様だったら泣く。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/05 01:36 97x8GNAT
↑間違いなくリア小とみた。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/05 03:59 KhMpFBS6
ゲームバランスが一番いいポポロってどれだっけかな。
1作目はとある中ボスでえらいくろうした。
たしか、遠距離攻撃できる奴の周りを仲間の死体でかこみ、ちまちまと攻撃して
たおしたなんて記憶もあるな。


580:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/05 07:09 VfNR9/qB
2じゃない?
1は結構キツイ部分あるし
ローグは各属性最強魔法がヤヴァイし
使わなくてもボスは弱い。
恥と月は・・・

581:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/05 07:53 KzxifriC
2は簡単過ぎな気がするが

俺は1と月だな。ボスはいつもぎりぎり撃破だったからかなりよくできてると思ったな
戦闘システムも楽しめたし

582:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/05 19:24 M6NRzaoc
1は敵が全体的に強い。ダンジョンも一部厄介。
ローグは町への移動が面倒で、ボス弱い。
2は簡単すぎる。
恥はエンカウント多い、敵弱い、ダンジョン面倒、ストーリー短い。
月は一部の敵が異様に強い。ダンジョン面倒。

マシなのは1。問題外なのは恥。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/05 19:43 POIZL8nH
そうか、バランスの良い悪いで考えると、難しいからダメ!
ってのもあるし、簡単すぎるからダメ!ってのもあるんだな。

ちなみに敵とのエンカウント、自分は2が一番イラつきましたね。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/05 20:22 97x8GNAT
つーかポポロって全シリーズ基本的にバランスが悪いゲームだよな。
弱すぎるシリーズ、強すぎるシリーズ。
基本的にどのシリーズもエンカウントが多いし。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/05 23:20 +l8d0M1C
2のエンカウントはレベル上げで歩き回らなくていいように高めにしたそうだけど、
自由に動けないストレスってものを考えてほしかった。
すみずみ見たくならない?ポポロの背景って。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/06 01:02 A5oD7q4Z
空を飛ぶ建造物が好きなので、ブリオニアが再び空を飛ぶ日を夢見てますよ。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/06 01:23 O9CF9wu/
俺は、やっぱり1が一番の傑作だったと思うな。
ストーリー性、演出、ゲーム性、どれを取っても1が一番だとオモタ。
ポポローグはゲーム性に偏って、ストーリー性が埋もれてしまった。(ストーリー自体は良し。傭兵集めも楽しかったがな)
2では元の路線に戻ってくれたはいいが、逆にゲームバランスが糞になったと思った。(特技が強すぎ、ダメージ9999は当たり前みたいな)
ストーリーも1には及ばず、演出についてはグラフィックも音楽も1に比べて安っぽくなった感があった。
ピノン編はこのスレでの評判の通り……。

誰かも言ったが、2のピエトロは俺も違和感を感じた。変に正義感が漂ってて。
それ以前の、世間知らずの、健気で、ちょっととろいピエトロが好きだった。


588:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/07 00:38 dytVnQyS
15になっても、おかーさーんであの調子じゃ知障だけどな

589:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/07 00:42 yosBs+gg
ストレートに「ナルシアー!」でよかったと思うんだけどな。
ナルシアがばあさんになっちゃって元に戻すために、とか。
神だとか駆け落ちだとかピエトロにかんけーねーことが多すぎた。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/07 00:54 zaTZ4qBX
戦闘バランスは2は簡単だったけど、戦闘システム自体は好きだったな。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/07 09:00 75Jr8gQL
2やった後に1やったら苦痛以外なにものでもなかった

592:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/07 15:05 oChZa1M5
暑いなァ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/07 23:52 dytVnQyS
TVアニメ&漫画的で全編フルボイスの豪華な雰囲気の2をやった後だと
1の古典的&PS初期の作品の地味さに耐えられない人が多発するのは至極当然だとは思うが。

そういう漏れもさすがに2000年以降、1を他人に勧めることはできんかったなぁ( ;´Д`)
アニメデビュー組には素直に世界観が軌道修正済みの2を進めたい。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/07 23:55 75Jr8gQL
>>593
まあ地味なのは第一作だしいいんだが、ここまで戦闘で死にまくるとは思わなかったわけよ
普通に雑魚に瞬殺されて「え・・・」って一瞬固まっちゃったよ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/08 01:14 0rhvVaIN
おそらくここでは常識なんだろうが、1をフリーソフトで吸い出すと
最初のムービーに結構な未公開部分があることが発覚( ;´Д`)
8年目の発見だよ、すげぇな、なんか感動。

それはそうと漏れも思ったが1はやっぱ演出が地味だなぁ( ;´Д`)
ポポロはイベントフルボイスってのが身に付いちまったようだ。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/08 01:29 0rhvVaIN
うお、文体が恐ろしいほど似ているけど
>>593では無いぞ!

597:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/08 13:49 FX78kpo8
地味と言わず抑制が効いているといってくれよ。


598:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/08 16:24 Se12nD0Y
2は声が違ったから(アニメ見てないし)
フルボイスなんてど-でもいいというか要らなかったな。
何度やっても誰コレって思ってしまう。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/08 17:56 fg2UCJBs
声優は1の方が豪華なんだよな。
コナンとシャアとセーラームーンとガトー

600:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/08 18:13 NhnqnkwG
600げっと

601:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/09 16:20 30vl8wLW
今更ながら月をやり終えた。
いろいろな意味で大変なゲームシステムとそれに反してのうっすい物語性に
半分うんざりしながらやってたんだけど、不覚にもラストで泣いてしまった。
そして桜見丘で号泣。特にルナを抱いているセレーネの絵のところ。

・・・なんかタモの術中にはまったみたいですっごく悔しいんだけど。
それにしても桜見丘はいい曲だ。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/09 16:34 12YN+2hj
なんかこのスレを見るとタモタモ言ってるやつが居るけどPS2版はタモタモ全然かかわって無いだろ。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/09 17:30 40qVA6YF
一発ぶん殴るべきはサエグサではなかろうか

604:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/09 21:15 wTVDhXn5
桜見丘は、ぜひCDを買って聴いてほしい。
単品で買うか、ポポロクロイスBGM集Vol.2月の掟の冒険で買うかなやむところだけど。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/09 22:04 BG2ZneZe
        , -‐― 、
      /O      ヽ、 
     /r‐,         ヽ
    // /         \
   ///, '⌒ヽ /⌒ヽ    \  
  / し' ( ● l l ● )    ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 l     `ー‐'  `ー '     / . <  うるせーばかうるせーばか
 ヽ、    (`ー―'⌒)     ノ     \____________
   `ー-、_ニ二二ニ-―─ ̄
     _ノ _/ ∧ l ヽ` 、_
    (  (/ /l .l ∧  iヽ、`、  
     ) l l 〉' 人ヽ l   ) ヽ
     し'l  V 入 V  l  / /
      L_/ / )l  / (__/
        し'  L|  l
           ヽ、_)

606:17歳!楓! ◆9iXhd3r1/U
04/08/10 08:57 xR5luKQF
3Dイラネ。 ぽー。 なんかやてらんC-。  Pとろ10歳からはじめりゃーよあたんだがんー

607:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/10 09:14 9tBIkYH8
ぶっちゃけ最後泣いたから全部良しという姿勢はどうかと思うぞ・・・
悪いところは悪いとハッキリ製作者につきつけんと・・・

作り手はこれが面白いと思って作ってるからな・・・

608:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/10 13:04 /yTn5a7O
恥&月のEDまでの過程はつまらんかったなぁ。
何一つ印象に残っておらん。
LV上げと淡々としたシナリオの固まりだったような。
月はイベントシーンの無機質さが凄かった。
声優さんの演技が空回りしてて、ちと寒い部分も。

609:601
04/08/10 14:39 ZBpLC/5n
別に全てを許したわけじゃないんだけどね。
全体的にひどい出来だと思っているのは変わってないし。
ただそれを忘れそうになるほど、ラストの展開と桜見丘のコンボには
泣かされてしまった、ということ。
でそういう自分に腹が立つ、と。上手く言えないけど。

桜見丘、Amazonで注文してしまった・・・。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/10 17:06 UBORMA7d
ルナの可哀想な境遇に泣くのは普通の感情だよ。
感動というより同情だろうけど。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/10 21:55 aqqChEoH
>>610の「ルナ」を「マルコ」に置き換えてもいいw

612:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 04:59 tdE/Ttkd
エンディングだけじゃなく、ゲーム中ももっと楽しませて欲しいね。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 06:02 +HMXfnhd
演出ばっかがんばられてもね。
しかも別にすごくないし。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 12:57 XksX6vvD
ポポロは基本的に戦闘の苦痛Lvが高いからな
どの作でも一つも安定していない。








ひょっとすると安定してないからこそポポロなんですか?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 14:14 lSKO50qc
タモさん漫画描いてるのか。じゃあ次のポポロは期待してもいいのかな。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 18:15 znMkzx1G
>>614
はじまりの冒険なんか戦闘の度に顔引きつらせてた気がする

ぜんぜんかわいくない  ウ ザ イ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 18:58 XksX6vvD
つまりPS2を持ってない俺が勝ち組ということか
アレだな、せめて画面回せるとかそれくらいの3Dにすりゃあ良かったんだよな
キャラは2Dのままでいいから

618:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 19:35 77IsCXPB
ペラペラポポロクロイス?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 20:01 XksX6vvD
>>618
そういうんじゃなくて、ものすごく分かりにくい表現かもしれないけど
ゼノギアスの移動画面をもっとポポロ風にした感じ
ぐらいでよかったんじゃないかと思う
ペラペラだと訴えられてしまう可能性がある

620:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 20:21 77IsCXPB
キャラだけがドット絵で作られているということですね。
すべてを3DにしたとしてもPS2のドラクエ5みたいな感じで作ってくれればよかったな。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 20:57 XksX6vvD
とにかく角ばってなけりゃあ、それでよかった
のほうがまとまってるかな

622:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 23:41 2xeVeFiO
ペーパーポポロRPG

623:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 00:42 8/efyHeE
2Dで作る方が金とか手間とかかかるから3Dにしただけ。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 04:02 UnH5C/lS
3Dでもドラクエ5リメイクみたくしたら良いのにな

625:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 06:32 W3l2byOo
パラッパラッパー式になった

626:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 16:40 n5AcEpY3
リメイクってのはシリーズの売上が鰻のぼりで好調の時に出るもんだ。


627:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 15:48 tlNosO0g
PSPポポロ発売に合わせて関連商品が出るんであれば、ぜひ
サントラフルコンプ版をお願いしたい。

・・・無理か。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 20:12 YeKXEfRF
ハゲドウ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 22:50 Y1vUGjWr
最近1を買ってみてクリアしたんですが
やっぱり2の前にポポローグやっとくべきですか?
順番にやっていこうと思ってたけど、ストーリーの続きが気になる。。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 22:53 mNs9EeMl
ローグは外伝なんでやってなくてもストーリー的に大丈夫
でも気になるならやってもいいかと、ゲームシステム重視だが

631:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 22:55 KRiMhnVf
ポポローグをやった後に2をやると余りにも黒歴史扱いで泣ける。
実際シナリオのよさはローグ>2だし。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 00:52 y6uNFAky
ピエトロの着替えシーンが見れるのはローグだけ!

633:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 01:12 XjipocIn
ガミガミ魔王のマルチプルタイタンパーが見れるのは(ry

634:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 04:27 6zirmpU7
宇宙の真理、そいつの名はマルチプルタイタンパー

635:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 07:25 6zirmpU7
まあローグはやりこみゲーだからな。
お話的には完全にアナザーストーリーだから2やってからでもいいかも知れない。
はやく涙を垂れながしたいのなら先に2かな

636:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 09:18 iqgOUID2
629です
みなさん御意見有難う御座居ました。参考になりました。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 11:16 QsfBIzW7
それで結局どっちを先にやることにしたんだよ。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 12:57 Z42P8yLy
ローグで名前しか出てこない大魔法使いの正体が2で解ったり
ローグキャラが2にもひっそり出てたりしてるので、順番に
やる意義は一応ある

639:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 14:05 V/1XjG0O
ドローン好きにはローグはかかせないだろう

640:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 16:37 weRWtjRA
月の掟で足を怪我したブタのイベントはどうやって進めるの?

641:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 23:34 6zirmpU7
2のポポロ城下町の希望の炎の側にいる
町人が、その昔、竜族の女の子と人間とその仲間達が世界を救うために冒険した
ってのはパウロとサニアのことかね

642:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 23:51 zGCqrpwT
>>641
PSP版かね?
漫画版の続きとも考えられるが。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/16 06:59 GQDczR/9
今、ローグやってるんですけど、幽霊城の進み方がわからない(T_T) 一階でグルグル・・・誰か助けてください(>_<)

644:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/16 07:09 MJz10ukj
PSP版は気になるね
情報でないかな~~

パラッパ風のペーパーCGだったら嬉しいが
(おとぎ話風にね)

645:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/16 08:11 Iqk0G2Dl
もうピエトロとピノンの冒険は終わったんだろうから
やはりパウロシリーズが始まるんだろうか

646:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/16 08:34 M1P+Ox62
オーソドックスなRPGに飽きてるので
アクションRPGで出てほしい。
聖剣みたいに仲間と戦うようなやつで。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/16 11:10 0qb3VR+K
オーソドックスなRPGだからこそポポロクロイスが支持されていることもお忘れなく。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/16 12:40 Iqk0G2Dl
オードソックス?

649:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/16 12:41 Iqk0G2Dl
なんにせよ、なにか目新しさは必要だな
まあピノン編はそれでしくじったわけだが

650:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 02:14 NJGBcySv
不思議のダンジョンシリーズ

パウロの大冒険

651:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 04:23 sqWdgcwi
早い話が2とローグがくっついたようなものキボン

652:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 10:46 RXyMD5ga
>>650
ガミガミ魔王の大冒険なら間違いなく買う

653:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 10:57 Fr7eeKH2
>>652
売り上げ1万本切るぞ。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 14:16 sqWdgcwi
暇だったので2のエンディング見た
最後にピエトロ王子とその仲間達の冒険はまだまだ続きます。と決まり文句が入ってた


で、続きh
しかしポポロクロイスは悲しいほどに災難続きですね

655:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 14:32 3HcY3+e1
ストーリーは良いのだが製作会社にめぐまれていないという例に含まれますか?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 15:32 wr+N2m5J
>>655
含まれますね。
発売元のソニーは人材難ですし…

657:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 22:17 sqWdgcwi
まあハドソンよかマシだべ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 23:54 Fr7eeKH2
>>655
正直ストーリーもアウトだろ。
EDまでの道のりがここまで適当なのも珍しい。
ダンジョンクリアーしては、次の目標地点を示されるだけのイベント群。
プレーヤーを驚かそうとか、拘りのありそうなイベントなんてあったか?


659:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 23:58 Fr7eeKH2
というかイベントも少なければ、本編短すぎ。
恥はダンジョン5つクリアーして終わり。
月は地獄のレベル上げ抜いたら、恥に毛が生えた程度のボリュームだし。
だてに2タイトルともザプレやドリマガで圏外&ワースト記録保持してないっすわ。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/18 01:55 7GOICtRB
というか事前のネタバレがひどすぎだろ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/18 02:07 cxZxn6t/
アニメの内容はSCEIの戦略であり田森大先生のご意向ぞ!畏れよ!


662:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/18 06:20 FoPjacMr
まあ良くも悪くもSCEは「若い」からね
若さがプラスになる部分と、マイナスになる部分の差がありすぎる

ポポロのSCEサイドの関与はかなりプラスだろうけどね
アニメ化や宣伝も多くうってくれたしね、
問題はそれを有効に活かせない製作サイド

663:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/18 07:14 efV/4MWZ
なんだ2以降ってそんな酷いのか

664:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/18 07:23 efV/4MWZ
酷いといわれて公式クルクル見回ってたらクソ気になってしょうがない
あああああああクソPS2買おうかなあ・・・

665:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/18 10:26 Z8HBThZz
>>661
だからピノン編にタモタモはほとんど関わってないと何度言ったら(ry

666:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/18 12:45 d8tBDgy7
>>665
タモ先生はローグ以降ポポロクロイスのストーリーをひり出しておられます、とマジレス。
ピエトロ日記くらい読もうや。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/18 23:05 DBh0pAn+
>>664
やめとけ。
PS2を買ってまでの価値は100%無い。
むしろ失うものの方が多いぞ。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/18 23:56 efV/4MWZ
>>667
ううーんストーリーとか設定とか気になる
アニメも朝起きるの忘れて結局3回くらいしか見れて無いしなあ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 00:00 ZGq3Bmdp
>>668
アニメが作られたからそれをレンタルすれば十分だよ。
闇の精霊の声がゲーム版の若本規夫から変えられてたり不満な部分があるけどストーリーが気になるならこっちの方が絶対お得

670:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 00:18 icfwDC4H
>>669
そうか、じゃあそうしようかな。
攻略サイト回ってみたがあまりの中身の少なさにたまげた


671:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 22:30 SvpQjXMT
ゼノに続いて幻水も仲間入りだ、ははは

672:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/21 00:04 yFAZrkua
月のお笑い要素って場違いな感じがする。前作の「ルナ魚じゃないもん!」ってやつのほうがポポロらしかった。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/21 09:11 aAcd1r8J
ポポロクロイスシリーズはなんでもない人でもいきいきとしていたものだが
恥と月じゃ全くいきいきしてないしミニイベントもない・・・

674:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/21 09:14 aAcd1r8J
9時現在
01 高知県 須崎 30.3     十勝支庁 糠平 11.2
02 南北大東村 南大東 30.3 空知支庁 朱鞠内 12.1
03 沖縄県 金武 30.2     網走支庁 滝上 12.7
04 鹿児島県 名瀬 30.1    空知支庁 幌加内 13.1
05 沖縄県 那覇 30.0     上川支庁 江丹別 13.2
06 宮崎県 高鍋 29.8     上川支庁 比布 13.4
07 鹿児島県 与論島 29.8  上川支庁 上川 13.4
08 沖縄県 名護 29.8     十勝支庁 本別 13.5
09 八重山支庁 石垣島 29.8 十勝支庁 池田 13.5
10 鹿児島県 伊仙 29.7    上川支庁 和寒 13.6
11 鹿児島県 指宿 29.6    網走支庁 白滝 13.9
12 宮古支庁 多良間 29.6  上川支庁 占冠 14.1
13 鹿児島県 加世田 29.5  上川支庁 美深 14.2
14 高知県 中村 29.4     網走支庁 留辺蘂 14.2
15 鹿児島県 鹿児島 29.4  上川支庁 下川 14.3
16 沖縄県 久米島 29.4    上川支庁 士別 14.4
17 東京都 父島 29.3     上川支庁 美瑛 14.4
18 愛知県 東海 29.2     上川支庁 上富良野 14.4
19 鹿児島県 種子島 29.2  留萠支庁 達布 14.4
20 鹿児島県 上中 29.2    十勝支庁 上士幌 14.4
21 沖縄県 伊是名 29.2
22 宮古支庁 宮古島 29.2
23 八重山支庁 波照間 29.2

島ばっかだ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/21 09:15 aAcd1r8J
誤爆スマン・・・

676:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/21 14:19 hW/2HJqm
はじまりからのポポロって恵まれているようで恵まれていないような
弄ばれている感じだ、ファンも含めて

677:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/22 00:51 +J9pTNdH
製作者に愛がないんだ。だからナグロも動かない。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/22 17:05 wAFcnhza
アンケートに答えてくれた人全員に当たるはずのポスターまだかなぁ?
桜見丘の連動の方はとっくに送られてきたっていうのに・・・

679:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/23 15:23 +PvlXNXj
ああー、書き込みが無くなって来た。というかネタがもうないのか

680:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/23 23:59 aWWiWu2Y
東京ゲームショウに期待。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 22:12 tIn7GLbL
名前ないな。
URLリンク(www.famitsu.com)

682:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 22:13 UA1BFErC
タモさん、MAIL BOXで気になる発言してる。
いつものハッタリかもしれないけど。


683:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 23:42 tIn7GLbL
他のメールの返答とは語調が違うね。
基本喋りたがりで匂わせるの好きだから、アツいタモタモメールに押されて出ちゃったとか。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/25 10:15 +5CvleP9
>>681
一部だから、一部。まだまだ!



まだまだ・・・('A`)

685:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 06:27 v3yTU+PP
>>682
ちょっと痛い内容のメールだったな。
さすがポポロ2信者といったところか。

686:682
04/08/26 19:16 yeRbzEPS
>>685
そうかもしれない。
でも、その意見を結果的に肯定しているタモさんも強者だとおもった。



687:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 14:12 vjrBybSq
とか何とか言ってたらまた日記で自爆してますね、あの人。
月の掟は快適ではなかった、と。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/28 03:30 Axq7ST5n
>>687
あれは続編が一つ上野クオリティで作られるという複線だったんだよ!!

689:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/29 06:53 2RAasA0B
>>685
高校生だったら妥当だろ。
あれだけじゃ信者にも見えんし

690:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/29 22:14 Xas/7+je
URLリンク(www.tamotamo.com)
ゲームがゲームならフィギュアもフィギュア・・・。
「完成度に問題があるのなら出さないほうがいい感」がシリーズコンセプトと見た。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 08:14 Q8l5bgaU
目KOEEEEEEEEEEE

692:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 09:27 Q7yyjbKV
うわなんじゃこりゃAAAAAAAAA

693:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 15:48 Q8l5bgaU
ゼノサーガの邪神像に近いものがあるな

694:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 21:04 ydiyCYCE
モッコス様降臨の予感…


695:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 21:47 Ykzu6iMc
はやくそれを壊してえええ!!!

696:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 23:30 qKllbhO+
モッコスフィギュアが実質1万円だったことと比較すれば、まだ良心的か

697:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 00:14 NJ/PWqSt
ルナがちょっと水木しげるを思い出すようなフォルムだ
パプーはまだ見れる方か

698:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 21:35 KLSbviMs
URLリンク(www.playstation.jp)
この凄いタイトル2つ発表にポポロは含まれますか?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 00:27 oUvB0qJ2
>>697
まぁ、妖怪の類だからな。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 10:56 lVzF5l3x
>>698
ふくまれんだろ、凄くないし。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 10:59 lVzF5l3x
>>698
このページのフラッシュをフラッシュを分解するツールで解析すると、
スクリプトの中から「NICO」と「Genji」という2つの名前が入っている事が確認出来ます。という事で、
「NICO」と「源氏を題材にしたゲーム」が出るのはほぼ間違いありません。
URLリンク(www.quiter.jp)

だそうだ


702:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 13:22 MN3iNbO/
ジルバうざい氏ね

703:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 20:47 KOVovqJT
そろそろ憑きの掟でも買うとするか。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 22:34 TlTB8i3J
>>700
含まれてたら凄いけどな。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 23:22 EUv+rFHG
「凄い」の基準がここの住人と同じとは限らない。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 23:25 M+wHzBkq
18禁ではあるが、こっちのスレに遊びにこないか?

半角二次元より
ポポロクロイス総合 Part3
スレリンク(ascii2d板)

注意!
エロい描写があるので、望まない方は閲覧を避けてください

ノシ


707:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 23:57 lVzF5l3x
>>706
オイオイ厨房が流れるだろうが・・・
想像力ねーなー

708:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 00:23 nA3NOE1x
流れるほどの厨なんかもう見てないべ・・・

709:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 00:36 R3bAbh5C
あの時恥を絶賛していた子らは今もポポロを愛しているだろうか。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 00:38 SCpDz46E
まぁ、普通にpinkを貼るべきではないな
706ちとがっつきすぎなんだな

711:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 01:17 SkrGq7oj
18禁じゃなくて21禁だしな

712:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 15:44 BJ7pFlEi
そんなことよりポスターまだぁ?

713:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 00:16 +BlEZgb2
ポポロのために買ったPS2でした。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 00:21 DwgbwJwF
今、ポポロのためにPS2を買おうとしています。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 14:39 VVLukIeM
>>714
せめてドラクエやFFのためにした方がダメージは遥かに少ないよ。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 23:43 aWhgSs1b
じゃ、ここからも立ち去った方がいいよ>>715

717:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 09:51 8iqVFXOw
>>716
いや…PS2版はそれを超越してるって言うか…

718:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 13:42 d+Ec+KJ9
PS2版はポポロが嫌いになりかねん。
少なくとも信者的色眼鏡なくては遊べん。
あとは他に比較が出来るほどゲームをやっていない超ライトユーザーか
少年漫画誌やキッズアニメしか見たことのない人か
なにやっても面白く感じる、感じようと自己暗示を掛ける幸せな人達か
まぁ探偵局(盲信者サイト)の常連みたいな奴らだ

719:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 15:50 bpG0hiGf
アニメはどっちも良作でよかったね・・・

720:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 19:38 dZY/mrDm
ポポロクロイス(ピノンの方)は良作だったか?
駄作とはいわないが良作じゃないと思う。

しかしPSの方は何度もクリアしてはまたやりたくなってきたと思うことがあったが
PS2のポポロクロイスはロード時間の苦痛を思い出して2度とやりたいと思わないなw
まぁ、やり込むところもないんでやらないだけというのもあるが・・・

721:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 00:15 DoJkSCce
とうしてモンスター図鑑は無くなってしまったんだろう。代わりのやり込み要素として投入された
オーブシステムは硬すぎて食えたもんじゃないし。
ほんのり楽しいやりこみであればいいんだよ、ポポロは。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 22:08 CzRyIpCx
おみやげも集めたい。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 23:57 ptXDtjPZ
じゃあ、おみやげ図鑑ってことでひとつ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 00:08 vMwrzpH5
モンスターをおみやげに出来るようにすればいい訳だな。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 19:53 0ztlPtXN
URLリンク(kazumi.jdyn.cc:9801)
ポポロクロイス物語ED曲ピエトロの旅立ち

もの凄い懐かしいな。こんなスレもあったのか。
俺は初代のやつしかやったことないんだけどね。当時小学5年だったよ。今はもう大学生さ。
PS買って初のゲームソフトでずっと印象に残ってる。当時EDでこの曲かかってマジで衝撃受けますた。俺の概念では今までSFCしかなかったから当然なんだけど。


726:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 21:19 IEQHii57
衝撃受けるのはいいがな、大学生になったんだから
曲をまるまるうpするとどうなるかということぐらい知っておけよ。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 21:36 0ztlPtXN
ん、じゃ消しとくよ。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 21:37 IEQHii57
OKOK

729:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 00:01 x6aJcZ/N
>>725
当時は中学生だったがさすがに今聞くと赤面ものだ(;´Д`)
テーマ性のあるみんなの歌と違って、煽り抜きで完全に幼児アニメのキャラ主題歌だ・・・

730:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 01:35 i/4epEks
平和を信じていた王子は 何も気付かずにいた
幼いピエトロのバースデイ 運命が動く ・・・

ガミガミ魔王がいたからこそ運命も動き出したんだよな。やっぱあの人いいキャラだわ。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 12:10 dyZu3DvE
ナルシアーにわらーわーれるー

732:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 15:01 xXe1k+44
>>731
やべ思い出したら吹いた

733:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 00:22 YGT5Q2T1
歌詞はすげえ良いと思うが、まぁ好みだわな。
嫌いな人がいてもしかたがない。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 00:48 p5K4jdzV
ああ、漏れも20超えるとさすがに歌詞は、、、
イメージ的にはアンパンマンのノリに思えてしまう
楽曲はいいんだがな~

735:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 00:50 p5K4jdzV
>>731
ワロタ バックコーラスだっけか?

736:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 02:33 /Rpz8Act
音楽自体は元気が出るような感じで好きだな

737:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 12:44 ZKF/x3Dq
>>733
嫌いじゃないし悪くも無いと思うんだけど

ナルシアーにわらーわーれるー

これに毎回撃沈される、何回聞いてもダメだ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 14:15 syh2qK7n
ゲーム中にかかる主題歌のインストゥルメンタル版がイイ

739:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 21:31:22 gEOvmCEC
>>738
そうそう。
パウロ国王に正式に魔王討伐を命じられた時にかかったところで泣きそうになった。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 23:00:39 gaToUy7w
>>739
わかるぜ、兄弟。
あとフライヤーヨット作るときの音楽もいいんだ。どっちも意気高揚、決意って感じで。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 01:39:13 aGrCzqLc
ポポまりのお便りにすごいのが来たな

742:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 12:51:34 xC//wQKk
ガシュツですが何か?

743:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 15:40:19 2VKL/Lcs
>>729
だが、それがいい

744:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 19:28:09 TGUXf4lI
>>738
ポポローグのタイトル画面でかかるのも別アレンジだよね?
イメージ違うからしばらく気持ち悪かったけど、慣れたらすごい好きになった。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 19:35:04 TGUXf4lI
書いた後に気付いたけど2だったかも
どっちだっけ…
なんか短調にした感じのしっとりアレンジのやつ

746:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 23:00:17 Bo3zuybY
るなかわいいよるな

747:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 23:15:39 SBVxjH+J
>>745
2だね。ポポローグはピエトロが寂しそうな顔しているときに流れる曲。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 23:50:54 TGUXf4lI
>>747
そうだ!2のタイトル画面って雲のやつだった
スッキリ!
2はサントラ持ってるから入ってるかも

749:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 02:25:07 ZFiBhUTf
>>730
今日カラオケ行ったらこの曲入ってたぞ…
歌う勇気はなかった

750:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 02:28:10 ZFiBhUTf
後、最近息子が主人公の方のポポロやり始めたんだが







俺の中ではピエトロが主人公のポポロだけを素敵な思い出にしていこうと思いました


白タイツピエトロタンハァハァ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 03:23:40 4blyhFlP
>>749
歌った後に「君がいてくれる」でもう一度歌いましたがなにか

752:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 10:05:19 nmdTHqSl
アイタタタタタタタタタタタタタタタ(;´Д`)

753:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 11:29:06 6cqM977A
ピエトロたんは1とローグ以外認めない

754:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 12:15:17 xsuZaYiz
禿同
2のピエトロはむかつく

755:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 12:21:16 nmdTHqSl
アイタタタタタタタタタタタタタタタ(;´Д`)

756:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 13:07:03 0T/nA9NB
2のピエトロ(とナルシア)がかわいいのはプロローグまで。
あとはアイタタタタタタタタタタタタタタタ(;´∀`)

757:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 15:47:05 9MmYX4aH
そういやローグは終始メルとボリスで伝説の武具も必殺技も集めていないな…夢の続きもやってないし
またやるかな。しかし、移動がめんどくさいんだよな

758:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 17:33:12 ZFiBhUTf
移動するのは大変だがピエ太郎がかわいいので許します

759:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 19:49:55 UDxg4Nd5
それに比べて恥と月は・・・・

760:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 20:49:33 4FC2Gua/
思い出のかけらもありゃしねぇ・・・

761:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 22:26:47 w3mLy8TE
ポポローグの、歌姫が歌う歌が好きな人いませんか。
当時、歌詞を紙に書き写すくらい好きだったw

762:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 23:05:21 ZZLNnhkO
俺も好きだ。作詞はタモさんなんだよな

763:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 23:57:16 t87BjDfj
あの歌姫の正体が未だに謎なんだが…


764:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/13 00:13:42 8EtolMLo
わーたがしーのー雲に乗ってー丘の教会ー金の谷こーえー

765:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/13 00:31:12 8Bed5CL9
>>763
ピエトロ母じゃないの?
過去の城で居た気がする。城に歌いにきてる歌姫みたいな
違うか

766:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/13 01:06:43 ERCxyAkM
確かに過去の城に歌姫姿のサニアが来てた
そしてEDでも歌姫の歌をサニアが歌ってた


…でも人々の歌姫に関する説明だと、とても=サニアとは言えないんだよな
ピエトロの冒険が始まる以前から、活動してたっぽいし

767:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/13 11:48:54 ud3qmdDp
URLリンク(www26.cds.ne.jp)
ゲームではポポローグの「月の魔法星の夢~彷徨う人へ」を歌ってました(利衣=大塚利恵)。

大塚利恵といえばアニメの方の夏気球を歌っていた人です。
確かに同じ声やな・・・いままで気付かなかったよw

768:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/13 23:22:36 BOXVdLjm
ヒントとしてはまったく役に立たなかったけど
プレイ後の回想としていい味出してたなー。>ローグの歌

>>766
大塚利恵の歌声がサニアっぽくないというのもあるかと。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 13:20:12 Lm7sDDg1
URLリンク(kyoichi.mods.jp)
おまいらも投稿汁。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 14:51:55 m1cRNUnF
>769
すまんな
未プレイなもんで

771:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 17:21:12 Rx1bzpPj
ローグ再プレイでロボットのゼノンを雇ってみた
技を使う時の声がなんか死にそうな感じだ。忍術学園の学園長だし

772:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 17:22:50 Rx1bzpPj
>>769
俺は投稿したよ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 13:11:34 JkN/yhOt
ストーリーの点数が高めだけどそれを期待して買った人達は気の毒だ・・・
5点つけている奴らは罪深い。

774:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 13:45:30 Asavk40n
それも愛のカタチ

775:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 00:29:42 WbRvjmdX
>>774
分かる
漏れも今、平均4.5点で送った
本心は3点以下くらいだったけど・・・

776:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 00:53:37 ICErqaK3
愛とは罪なものだな

777:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 00:56:38 7RzEQwoq
愛というか


仲間作りたいだけだろ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 07:17:38 HwmRzvdp
ポポロシリーズで良い同人誌ないですか?

779:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 08:31:16 WOvgi857
>>775
そこまで行くと狂信者とか社員だが。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 10:56:05 98dH5H8N
>>788
土人は巣にカエレ!

781:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 10:58:25 98dH5H8N
土人は778だった。
土人よばわりしてすまん、未来の788

782:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 13:03:18 9Gt1d58e
他多数出展
URLリンク(www.playstation.jp)

783:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 18:33:11 Jaf220lz
まあ、そんなもんでしょ。
俺的には、月の様な変なプロモーションをしないほうがいいような気がするし。


784:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 23:18:11 jZeKbiS7
PSの3作をプレイしようと思ってるんだが、
メモカの表記が3作とも1~15ブロックなんだな。
15ブロックフルに使わなきゃフルに楽しめないのか?
それなりに楽しむ為には最低何ブロック欲しい所?

785:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 23:40:08 QQCoZzXP
クリア後のアルバムモードでイベントシーン全部見られるから
1~3ブロックあれば十分。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 23:49:46 jZeKbiS7
サンクス
そんじゃあメモカ1枚ありゃあ、3作充分なのか。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/18 00:27:18 CSHWkwJe
アルバムあるのは2だけだぞ
まあストーリー分岐とかは無いので1枚ありゃ充分だが

788:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/18 00:43:56 rh0x25+h
PSの3作目って2じゃないのか?

789:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/18 00:44:45 rh0x25+h
PSの3作ね
すまそ(;´Д`)

790:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/18 00:58:29 zQ3TdJMX
ん、え。
結局の所、1,2、ローグ全部一枚のメモカで事足りる?

791:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/18 01:34:48 /sWygrXk
どれもセーブ一つで1ブロックだから、そうぽこぽこセーブを作らなければ十分

792:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/18 19:43:09 rh0x25+h
5作累計100万本のポポロ
6作累計450万本のサガ

サガは新作が発表された途端1日で10000レスを超えている
すげぇな(;´Д`)


793:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/18 19:50:27 vq5oyU92
1作だけで1000万本を超えるポケモン・・・

794:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/18 19:57:50 zQ3TdJMX
まあ、ポポロは4作累計でも100万本だろ

795:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/18 20:33:42 /u7fOcGs
テイルスや幻水なんかとは違って大作ぶらずに我が道を行くポポロのスタンスが好き
(テイルスや幻水を馬鹿にしてるわけではありません)

796:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/18 20:59:38 zQ3TdJMX
>>795
濁点を忘れてる時点で馬鹿にしてるぞ。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/18 23:29:20 Y1Jo8CcP
ポケモンはマンネリ作業ゲーだぞ
まあ、ガキはそんなことも気づかず必死になってポケモン買ってるんだろうけどな
色違い商法ってのがポイントだろうね

GTAは単発、一年一本続編で850万近く売れてるのかな?
海外はゲームも大人がするものだから羨ましいね

798:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/19 15:12:14 9rqbcmTw
PSP新作の情報まだ~?

799:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/19 17:31:57 pJ7Oj5WH
今度はハッピーエンドでお願いします

800:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/19 18:33:44 yi16RUd9
そうなとマルコのバッドエンディング確定と・・・

獣猫とウェディング!?

801:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 15:08:27 yznuJF8G
ピエトロ王子の冒険 age

802:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 15:37:45 1x8xoIOT
あとは2Dか3Dか・・・

803:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 15:48:10 IfERJJT8
「ニンテンドーDS」12月2日ピクトチャット内臓で
15000円キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
 
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

804:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 16:34:33 1x8xoIOT
新型PStwoも来たぞーーーー
今日は一気に情報が動いたな

URLリンク(premium.uploadit.org)
URLリンク(premium.uploadit.org)

805:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 17:02:19 sC0Rjq/W
ポポロ新作
URLリンク(www.playstation.jp)

806:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 17:16:10 9QD/kNzW
サブタイにわざわざ「ピエトロ王子」と入れるからには期待していいんだろうなッ!
ピノン編準拠(~の冒険)なのが引っかかるけど!


807:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 17:40:33 1x8xoIOT
ついでにアニメ版のUMDも付けてくれ
ファルコ無みたいに初回特典デ全話セットで頼む!!

808:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 18:05:10 bTkOCj84
ピエトロ王子ということだからまだナルシアと結婚する前で
パウロとサニアがいなくなる前までのことだろうか?

で、また問題になるのが白騎士とガミガミの中の人だろうか。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 19:43:46 wjHD2Tda
そういえば、2の後に3の企画があったって話が当時なかったっけ?
青年時代(18辺り)で、ピエトロが大人になりすぎたのと、PS2になったからってピノンにすり替えたとか。
記憶違い?

810:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 19:45:31 tq9kNFNn
完全新作でなければ買わんけどな。
個人的にはピエトロ萎え。出来るだけ新しいものにして欲しかった

811:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 20:49:01 CvvG9jIw
主人公を白騎士にしてガミガミダンジョンに挑戦するゲームがいい。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 22:39:46 vzLlTplh
(・3・)エェー ピノン世代じゃないのかよー
お祭り路線で、2世代競演だといいんだけどなー

813:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 23:05:27 1ylotgi0
>>809
恥、月のプロジェクト名がそれぞれポポロ3、ポポロ4。
"物語"は付いてなくても直系の続編なのです

814:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 23:08:22 5PIs1GE+
はじまりの冒険のピノンをピエトロに差し替えただけのが出ます

815:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 23:29:15 wjHD2Tda
>>813
いや、そういうことじゃなくて、ピエトロが主人公の3の話がなかったっけ?って。
記憶違いだったっぽいね…

816:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 23:38:37 1x8xoIOT
とりあえずこのゲームの製作者はもっと他のRPGをプレイした方がいいな
テイルズとかが流行ってる時代だからな、システムなんかが明らかに古いんだよな

817:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 23:46:00 iYkPzPgi
めんどくさいシステムなんかイラネ

818:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/22 00:52:49 ogzG27nJ
話を追うだけのオーソドックス一本道ゲーに成り下がるのならゲームで出す必要は無いだろ
むしろ制作期間やコストの壁で近年のように駄作が出来上がるリスクの方が高い

819:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/22 01:15:46 MKR9Jave
もう昔の旧世代的なRPGでは
ゲーム部分が、物語の続きを見ることへの邪魔な障害としか取れない。
オーソドックスや王道が売りなんて恥ずかしくないのかね。スタッフは。


820:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/22 01:22:36 M7DKT2iM
ドラクエは、オーソドックスだけど構成がうまい
システムに個性がないRPGは、この先淘汰されていくと思う

ポポロスタッフは、ちょっとゲームわかってないなって感じがする

821:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/22 01:29:19 5wWzR8U4
「大切な人を守りたい」

・・・また黄金の鍵関係か?

822:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/22 01:34:24 RMeWXYL1
>ドラクエは、オーソドックスだけど構成がうまい

えええ~

823:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/22 01:38:57 M7DKT2iM
>>822
いや、上手いと思うぞ普通に
というか、ドラクエから構成を取ったら何も残らん

それくらい、構成がとにかく上手い
構成ってのは、店に並ぶ武器防具の品揃えや、レベルで段階分けされるフィールドの区分とかね
シナリオは・・・6以降破綻してきてるが

824:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/22 02:24:21 ogzG27nJ
実は先週、思い切って月を¥3980で購入。
シナリオのポポロだなんて信者の戯言だということに気づかなかった俺の負け。
結局、福島氏がポポロの定義の95%だということに気づいたもんだ・・・


825:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/22 06:09:38 RvdAC3LW
くそう。エレナ主人公説が打ち砕かれたか…

826:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/22 09:11:33 U/jfWqpW
DSでルナたんをお触りしたい。

827:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/22 10:07:31 zqdPJPGd
今回ピエトロに戻したのは
はじ、月で離れていったユーザーを取り戻そうという
一種の戦略なのだろうか

828:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/22 12:56:27 PfRzyHMz

             .  + .  *     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                 ■ ■
 ■      ■■■     .      /   _ノ     ,_ノ\   .+  ☆  .      ■ ■
■■■■  ■  ■           /    / iニ)ヽ,   /rj:ヽヽ ヽ              ■ ■
  ■    ■  ■ ■■■■■■■l::::::::: ;〈 !:::::::c!  ' {.::::::;、! 〉 .|■■■■■■■■  ■ ■
.■■■■ ■ ■■           |::::::::::  (つ`''"   `'ー''(つ   |             ■ ■
   ■     ■  +.  ☆  。. . |:::::::::::::::::   \___/    | ☆ . *  +.
   ■     ■            ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  .  . .   +☆  .● ●

とりあえずはっときますね。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/22 13:20:12 2E1sFKN9
リメイクか新作か、2Dか3Dか、決着するときが来たね

830:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/22 18:02:20 U/jfWqpW
ピエトロの冒険というタイトルから、
なんか1のリメイクっぽい印象を受けるのだが。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/22 18:07:10 sU2KMLn9
>>823
6以降のシナリオが破綻してると思うのはヤバイぞ。
宇宙のヤバさに気付いて無いぐらいヤバい。




恥、月みたいに方向性を間違えてると言うなら同意だが。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/22 21:19:46 YVAJvj/2
もういいから次で完結させて欲しい

833:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/22 22:22:25 YDiOL6WO
PSPはリメイクと移植は出さないとか言ってなかった?

834:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/22 22:32:52 sU2KMLn9
>>833
PSP版ポポロの事か?
今の所PSPの同発ソフトはほとんどが劣化移植じゃないか…

835:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/23 00:16:58 Z9+UZZpJ
>>834
そうなんだ。普通に知らなかった。thx
なんかPSPもNDSも興味なくて全く状況分かってない。
気掛かりなのはポポロとRez2だけだし。

836:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/23 00:26:15 DWgHq883
新シリーズまだー?
ポポロはそろそろ終わらせてやれよ
セールスも内容も末期だよ

837:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/23 00:36:59 diowrfJd
リメイクはないと信じたい。
グラフィックの差し替えやムービーの美麗化といったリメイクの常套手段をやられても、
同じ話をリプレイすることに喜びは少ない(セカンドアニメと月の関係がそうだったように)。
そもそもノスタルジーもあまり高くはない。FF、DQと違って現行のハードでプレイできるし。
新ハードの購買意欲にもつながらないだろうし。

もちろん3Dは負のイメージが付きまとうので2Dは当確だろうけど!

838:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/23 00:58:53 /Gbt9+2S
>>835
発売予定ラインナップはこんな感じ
URLリンク(www.quiter.jp)

Rez2はおそらくコレになったと思われる
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

あと、PSPを純粋に2Dに使うとこんな感じになる
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

839:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/23 14:35:59 O6ipptvN
携帯ゲームはおれにとって、目の負担が大きい。
PSPってコンポジット出力ついてるの?


840:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/23 15:26:48 xb0GjZFr
無い。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/23 16:02:18 /Gbt9+2S
PSPの液晶でも目がダメなら
もうどの液晶も使用不可能って感じだな

オレはGBCだけ持ってるが、アレはダメだったのでPSPには期待している
ただ、3Dはイラネ

842:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/23 17:42:06 Xc1reYtl
PSP版欲しいけど金がないorz
仕方がないから3D酔いが怖くて買ってない月でも買うか。
恥よりは酔わないらしいけど大丈夫ですよね(´・ω・`)?

843:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/23 23:05:53 Z9+UZZpJ
>>838
わざわざありがとー
だけど携帯だからQUITERのしか見れんかった。
Rezは本スレ見てきたよ。
普通に気付いてなかった…パズル好きだから迷うとこだな。。
PSPかNDSか買うとしてもソフトが揃ってくる頃だろうし、ここにいるのはいちポポロファンだから気になって見ちゃうからだし、PS2のやってないし。
ローグタイプに期待はしてるけど、やるかどうかももっと情報出るまで決めないつもり。
そんな程度だから気にしなくていいよ。ありがとう。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/23 23:08:19 KIF7vGrF
いずれPS3でPSPのソフトが動かせるようになったりするんじゃないの?

845:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/23 23:18:23 /Gbt9+2S
>>844
殻付きだからまず無い
GBPみたいなのは出るかも知れんけどね

PSP版ポポロは2Dか3Dかで全てが決まるなぁ

846:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 00:47:21 6hN+3CIm
自分は2Dでも3Dでも構わないんだが
映像前以外のロード時間をなくしてほしい。

2Dでも3Dでも快適にできなかったら苦痛なだけ

847:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 00:58:49 6ZrzbeMD
>>827
それかなり狙ってると思う
恥、月で昔の支持者が一気に離れたからな(俺も
原作者も3D化の時はあまり乗り気じゃなかったみたいだし

とりあえず期待…してますよ

848:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 01:21:36 qEPE7YtZ
本日遂に、PSPポポロの全貌が明らかに・・・!
いかん、ピエトロ王子ってキーワードでちょっと興奮してる・・・

849:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 01:37:38 GP6OBsvi
あれ?TGSで発表あるの?

850:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 10:12:13 z5SqSvB6
ピエトロ新作っぽいage

851:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 10:18:29 vwceqUny
URLリンク(www.playstation.jp)

動画は一番最後

852:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 10:24:35 z5SqSvB6
危ないでござる!! ッ!!

853:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 10:41:47 yNkz5jcy
ドット絵~

854:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 11:37:26 MvV0uFqQ
「お母さ~ん!!」

リメイクにより声も折笠愛、江原正士に変わってますね。
さてアニメが追加され戦闘シーンが携帯画面のためか少し変わっているようですが
中身自体はほとんど変わっていないようなので一新したリメイクはほとんどなく
ポポロクロイス物語1をただPSPに移植してるようにみえます。

そこで・・・購入特典にポポロクロイス物語のサウンドトラック完全版を付けてくれ~!!w

855:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 12:15:03 5w8BZsXq
見たところ、ポポロクロイス1&2といったリメイク作品みたいだな
分かっていることは
・完全新作ではない
・2D
・キャラや基本グラフィック等見た目はPS版の流用
・アニメーションが新規描き起し
・キャラクターボイスは2やTVアニメ版に準拠
・ローグの住人がおそらく間接的に登場(召還といった戦闘限定等)

焼増しと言われないように努力しようとはしているのは分かるけど
結局リメイクだし画面のちっちゃい携帯機。結局様子見。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 12:33:21 Ry+UPbfO
ポポローグまでで、2をやったことないから買うかも。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 12:47:27 +JCAYwEv
『ポポロクロイス物語~ピエトロ王子の冒険~』
「大切な人を守りたい」・・・それは、語り継がれてゆく物語

ワイドスクリーンに広がる絵本のような世界
ピエトロ王子と森の魔女ナルシア、そして仲間たち
プレイステーションから語り継がれる冒険物語が
“PSP”(プレイステーション・ポータブル)で - 今、ここからはじまります。
「大切な人を守りたい」
そんな、ピエトロ王子の想いの前に立ちはだかる
氷の魔王や女神マイラの脅威
そして、漆黒の甲冑に身を包んだ闇の獅子王・・・
数々の危機がピエトロ王子と仲間たちに襲いかかります
「ポポロクロイス物語」「ポポロクロイス物語II」を再編集し
新たなる冒険物語も加えたシリーズ完結作!
アニメチックロマンチックRPG『ポポロクロイス物語』

URLリンク(www.playstation.jp)

858:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 13:19:18 dk9iZtft
どうやら1と2と新作っぽいのをまとめたっぽい。
とりあえず、シリーズ完結作と書いてあるから、これで終わりなのかな。

859:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 13:25:21 5w8BZsXq
漆黒の甲冑に身を包んだ闇の獅子王

これはオリジナルか?

860:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 13:27:16 khB7gBQF
>>859
獅子王=パウロ
ということはパウロが暗黒化する?

861:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 13:32:47 5w8BZsXq
有名ウチゲバサイト見てきたけど本当に完結編らしいな
新シリーズにシフトするのは良いことだけど福島さんは継続参加してほしい。

つーか完全版サントラより3000円クラスの福島氏全イラスト集がほすい。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 13:35:23 /+FeUaCz
1+2+α=PSP新作か

ピエトロ編を一本にまとめてくれるのは嬉しいな
あとは、ピノン編も2Dで一本にまとめてくれないかなぁ

863:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 13:42:03 xVTtNGuH
>>857
グラフィック粗くない?
フォントはキレイだけど…

864:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 13:51:47 /+FeUaCz
ムービー見た
音楽が流れて2D画面をみて
「やっぱコレがポポロだわ」と感動した

これは、期待してみよう

865:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 14:09:03 5w8BZsXq
1も2のトーンに変更されているから
懐古信者は暴動起こしそうだな・・・
全編フルボイスなんだろうな。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 14:12:36 khB7gBQF
>>863
ムービー見るとわかるけどノーマルな状態を拡大表示してるから崩れてるんだと思う。
1でもダッシュ切りのズームで乱れてたけど、それと同じかと。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 15:14:54 RB+wC8wf
リメイクかつ声が2準拠…orz
PSP様子見決定だ…いつかは買うだろうけど。
ピエトロは高山みなみじゃないとかぜのやいばが可愛くないんだよー

868:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 15:23:47 t0scV8kF
>>867
かぜのやえばーーー!!だもんな
まあどうせすぐ、ファイヤーボールだとか炎の牙に現を抜かすんだから
気にしない気にしない

869:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 15:27:10 HieEPFQk
完結・・・か、ピノン編をせめてもう一作出してほしいよ。あれが最後ではな・・・

870:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 17:01:27 MvV0uFqQ
>>869
ポポロクロイス物語の完結ってことでしょ?
ピエトロ編に終止符を打つべく・・・

871:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 17:08:53 D/y61Jpn
戦斧のオーブ・・・マジカルウォーリア、ダイソンを召喚する宝玉。
弓術のオーブ・・・ロビン?
魔術のオーブ・・・メル?
霊(?)のオーブ・・・ドグマ?
槍術のオーブ・・・レパルド?
拳闘のオーブ・・・ミーシャ?
鉄槌のオーブ・・・ザッパ?

体はあのままなんだろうか。ムービーじゃちょっとわからないな。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 17:16:30 q+WfhVeU
メルがマッシヴなのは勘弁してくれ

873:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 17:16:43 D/y61Jpn
ぱぐさんとこが更新されましたね。
URLリンク(www.popolo-crois.com)

そういや、ガミガミは1と2で色を変えてるのに白騎士は青いままなんだな。

874:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 18:20:37 YgG1gux3
NDSからぐぐっとPSPに傾いてきた。

久しぶりに1タイトルのために本体買うかも(*´д`*)ハァハァ

875:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 18:35:56 +8oGqRAC
URLリンク(www.playstation.jp)
何じゃこりゃあああああああああああああああああああああああああああああ

もう2Dもまともに作れないのか・・・ がっくし。

876:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 18:38:59 YgG1gux3
>>875
なんかムービーで見るよりドットが荒い気がする。
メッセージ欄は汚く見えないのにそれ以外が汚い・・・?

877:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 18:39:11 D/y61Jpn
>>875
>>866参照。
この画像各所で誤解を呼んでるな。何でわざわざ崩れてるのを使うかね。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 18:49:40 +8oGqRAC
ムービー見れない

879:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 19:39:59 5Ek671W5
リメイクでしょ
どうでもいい

880:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 21:59:17 GP6OBsvi
1+2ってのはやっぱ1と2は別々で収録されてんのかな。
やっぱ+αの部分がどうなるかがポイントだと思うんだが、
2の続編に当たる新作RPGまるまる1本加えられてるなら魅力的だわな。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 22:47:43 MDZP92Hb
良かったPSP買わないですみそうだ

882:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 02:03:34 canKlWQ/
日記にでも書いてれば?

883:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 03:06:37 Rnqk6kSS
ぱぐ5匹はどんどんポポロのパラレルワールド化が進む中
己のポポロ哲学が公式に否定され、どういう心境なのだろうか。

どう、ご都合脳内整理するのか興味深い

884:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 04:00:56 EX63t8nG
>>880
そんな事したらプレイ時間が150時間超えるぞ。
ポポ恥でたった8時間しかプレイ時間がなかった事を考えると、
彼らにその体力があるとは思えない。

885:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 04:01:42 Rx17yGs4
まあ、開発中だから完成時にはこれくらいになってるでしょ

URLリンク(www.itmedia.co.jp)
URLリンク(www.itmedia.co.jp)


886:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 04:12:30 BJcD63lB
これを出した数年後に、
同じようにできれば2Dで恥+月+完結を一つにまとめて、
ポポロクロイス終了でも良いと思う。

887:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 04:22:05 Rx17yGs4
あとはNHKあたりでアニメで続いてくれ

まあ、PS3でもう一回みたい気もするが、
今回のが売れないともう無理か

888:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 09:40:41 wdrt+xwH
>>885
そうか、ポポロの2Dが粗いのは容量を節約してストーリーを詰め込むために(ry

889:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 10:08:48 zDDwF4Lx
>>888
ブルーレイを採用しているのだから容量をケチるなw

まだ容量はたっぷり残ってるわい!

890:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 11:54:53 IztQ6SuZ
ムービー見れない人は探偵局見てくれー
拡大表示だから粗いんだってば。

>>888
PSPの容量はPSの2倍以上あるのでそれはないかと。

891:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 12:30:40 BJcD63lB
容量は1.8ギガだからね。
CDの2倍ちょいあるな。

892:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 12:41:22 zDDwF4Lx
PSPポポロクロイス物語が発売されるのが先か、
PS2の月でアンケートハガキを送った全員に当たるポスターが送られてくるのが先か・・・

893:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 13:25:20 wdrt+xwH
>>890-891
2は4枚組みだったわけだが…

894:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 13:29:53 zDDwF4Lx
3枚組じゃ・・・

895:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 13:41:27 3fN7juHK
PSPでも複数枚ソフトありなんじゃね?
RPGなら一度次のディスクに移行したら基本的に戻らないんだし。

896:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 13:43:54 IztQ6SuZ
>>893
一番容量喰っているのはムービーなので、
解像度をPSP向けに減らせばなんとかなると思いますよ。

897:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 13:48:59 wdrt+xwH
>>894
そうだったorz
けどCD3枚分じゃ結局そのままでPSP一枚には収まりきらないよな

>>896
それは俺が言ってる事と同じわけなんだが…

898:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 14:20:14 zDDwF4Lx
ムービーのデータもあるわけだが
マップとか敵とかのデータも容量を取っているので
同じディスクに収めることで無駄な分を少なくできるんじゃないかな?

そこんとこはよくわかっていないわけだがw

899:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 14:36:20 EX63t8nG
まぁ、2Dで出す事は評価しよう。
俺はヴィーナス&ブレイブスやイリスのアトリエなんかで美麗な2Dを見ると
ポポロの事を思って悲しくなってしまうよ。

900:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 16:00:52 cut8hiIU
イリスは知らないけどV&Bはシステムが違うからね。
自分も去年セブンやって絵本らしさとグラフィックに感動
&ポポロ(恥)を思い出してガックリしたクチですが。
ドット絵のほのぼのとかわいらしい雰囲気に戻ってくれるのはたしかに嬉しい。

あとローグ好きなんで、傭兵のグラフィックがキャラデザ通りになるなら
1の声が違うのも我慢するから、とにかくちゃんと可愛いメルを見たいよ。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 18:46:12 fqN5tc3F
ローグのパーツ使い回しがよく非難の的になってるけど、
俺としてはよく頑張ったと思うけどなあ。

FC、SFCの女神転生シリーズの敵グラフィックのように、
工夫の後が見れるのは嬉しいものです。
容量余ってたなら手抜きになるけど。

902:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 18:58:57 m7qvXj5b
いやCDだし

903:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 20:13:29 8cmefnxJ
ディスク容量の問題ではなく、RAM容量の問題だと思うが。
ディスク容量がいくらあっても、RAM容量がなければ、一度に表示できる数が制限されてしまう。
だから使いまわしてるんじゃないの?

904:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 20:35:09 IzD8YRkw
単に労力と時間の問題かと。

905:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 20:40:44 wdrt+xwH
>>903
色違いの時点でデータとしては別物扱いなんだから、その理由は普通に当てはまらないだろ。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 21:02:08 n0v82yxa
戦闘とかシステムは全部2準拠なの?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 21:10:47 9nhzjREZ
難易度まで2なのはごめんだな

908:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 21:15:36 gfnj7e7z
1難易度の2だったら(*´д`*)ハァハァ
マイラとかウンコだったし

909:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 21:19:30 zDDwF4Lx
おみやげについてだが1と2はお土産はPSと同様にあると思うが
ローグが収録されていないためローグのお土産の空いた部分は何で埋める気なんだろ?
そして+αに属する「漆黒の甲冑に身を包んだ闇の獅子王」にもお土産は存在するのか・・・

910:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 21:24:36 BJcD63lB
1と2が別物で収録されてんのかが気になる。
1+2+αで全部一本のストーリーに纏めるんなら、
ストーリーは何とでもなるがゲームバランスはかなり変えなきゃならんだろ?
それとも1部分が終わってすぐレベル1からスタートなのかな。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 21:38:29 gfnj7e7z
レベル引継ぎになるとすれば
大分バランスが変わるだろうな。

俺は技熟練度の引継ぎくらいでいいと思うが。



912:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 21:38:50 zDDwF4Lx
氷の魔王が最後の力を振り絞ってピエトロ達をレベル1に下げてしまうのさ

なんて言い訳してレベル1からスタートしないと
そのまま2に突入したらバランスどころの問題じゃなくなるぞ。
戦闘システムも違うわけだしね。

913:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 22:50:32 Rx17yGs4
ところで次スレはやっぱ携帯板に立てるわけ?
PSPで完結ってことは次からはレゲー板と携帯板でやってくことになるのかな

914:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 23:42:21 BJcD63lB
1と2の間にローグのあらすじを、
簡単にで良いから挟んで欲しいな。
んで、それから3年後・・・みたいな。

915:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 02:29:00 TeY8D/pr
ポポロは2とローグをプレイしたよ。
2の後半はちょっとアレだったけど、面白かった。召還タルくて集めなかったけど。

ピノンに変わってからはね。あれだね。ローカルバスが好きになったね。
ゲームはやったことないよ。アレだってうわさだからね。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 03:18:43 FIrkx79V
>>915
ローグはどうだったのさ?

917:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 08:30:20 AzpeCmM/
>>913
なんつーか、ここでいいような感じもするなぁ

918:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 08:34:30 +7mAofck
PSP欲しくなってきたよ。
ありえないだろうけどPSP版ポポロ何年後かでいいからPSに移植されないかな(´・ω・`)ショボーン

919:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 11:07:19 SLvZdU7S
>>913
PSPポポロが発売されるまでここでいいんじゃない?一応総合という括りだし。


920:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 11:18:24 QrH+J/Jn
正直カウントダウン完了直後の公式や雑誌報道では結構萎えたけど
ムービー見たら痺れたね
こりゃあ久々に情報シャットで購入決定ですわ。

921:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 11:45:33 QrH+J/Jn
ごめん
ワンダと誤爆(;´Д`)

922:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 12:06:42 L62OCf7x
外伝繋がりって事で、
ローグとアニメ版を混ぜたようなのもキボン。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 16:52:11 pJhSnf7h
マジでリメイクとはいえ1の部分は1オリジナルの声優でやってほしかった。
できれば全部1の声でやってくれると良かったのだが。
最悪の選択だな。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 17:07:29 7NO/VHoX
ポポローグは携帯ゲームとするにはかなり向いてると思うから、
ローグだけで、バグとキャラ絵だけ修正してくれた奴出してくれれば買うな。

いつでもどこでも、気が向いた時にちびちびとやりこめる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch