パワプロ11マイライフ21年目 at GAMEOVER
パワプロ11マイライフ21年目 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 00:49
>>1
お前…

3:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 00:50
最近よく見る質問
Q.「調子が戻ってきた!」と出るのに矢印が下向きになるのですが。
A.疲労のたまりすぎ。

Q.スタミナAなんだから6回でおろすなよ!
A.体力が少ないと途中降板させられる。

Q.活躍しすぎて寄付がqfgyふじこp;@
A.活躍しすぎるな。活躍したいなら金がたまるまで寄付は断れ。

Q.あんだけ活躍して5500万円ってなんだよ!
A.年俸は前年度の5倍までしか上がりません。

Q.パワリン売り切れかよ!
A.月に5本まで。毎月25日に入荷する。それでも足りなければ、オフシーズンに買いだめ。


4:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 00:51
アピールポイントによる限界値変化・投手

唸る剛速球 球速+3、コントロール-20、スタミナ-10
無類のタフネス スタミナ+40
抜群の制球力 コントロール+30
キレのある変化球 球速-3、コントロール+20
変幻自在の投球 コントロール+20
使い減りのしない投手 スタミナ+20
小柄だが抜群の制球力とキレ 球速-1、コントロール+40
背筋230kgオーバー 球速+2
恵まれた体格 球速+1、スタミナ+20
手先が器用 コントロール+20

5:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 00:53
アピールポイントによる限界値変化・野手

50m 5秒台の俊足 走力+2
抜群のバットコントロール パワー+10、ミート+1
パンチ力のある豪打 パワー+30、ミート-1、肩力-1、走力-2、守備力-1
華麗に見せる守備 走力+1、守備力+2
地味だが堅実な守備 肩力+1、走力+1、守備力+2
勝負強い打撃 パワー+10
どこでも守れる器用さ 走力+1、肩力+1、守備力+1
小兵ならではのフットワーク 走力+1、守備力+2
インサイドワークは非凡 守備力+1
すばやいスローイング 肩力+1、守備力+1
遠投120mを超える強肩 肩力+3
背筋230kgオーバー パワー+30、肩力+1、走力-1
ガッツあふれるプレイ パワー+15、肩力+1、守備力+1
恵まれた体格 パワー+20、肩力+1
手先が器用 ミート+1、守備力+1


6:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 00:55
成長タイプについて
出身
・高卒は早熟になりやすい。

ドラフト順位
・順位が高いほど早熟になりやすい。

アピールポイント
・早熟傾向(投手)→唸る剛速球、140キロ台後半の速球、甲子園出場
       (野手)→パンチ力のある豪打、背筋230kgオーバー、甲子園出場

・晩成傾向(投手のみ)→使い減りのしない投手

ウィークポイント
・晩成傾向(共通)→顔がイマイチ
おまけ
Q.サクセス選手で始められないのですが・・・
A.回線切って氏ね

7:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 01:31
代理人の話だけど1000万の奴でも3000万しか上がってないのに
全てまあ妥当だなってなるんだけど交渉したらあがるの?_

8:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 01:32
>>7
全て妥当になってるなら査定漏れなしです。

9:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 01:33
あの代理人で妥当じゃないとなった試しがない・・・

10:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 01:36
>>8
そうかサンクス。いまだにうpしたことないなぁ

11:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 01:36
>>9
「ここは攻めどころだ」と言われたところを交渉したら一気に900万上がったことがあったぞ。
しかし他に攻めどころが無かったのでトータル赤字(w

12:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 01:38
どこの球団もパワーもりもりある選手ばっかになってきて渾身の速球も
逆風無視でどんどんホムーラン…かつての2年連続最多勝投手も、今季は
3勝11敗(;´Д`)…昨季も年棒大幅ダウンだったし、そろそろクビか…

13:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 01:43
マーク最大まで来ると数㍉外したボール球を完璧に見切られるからな。
どいつもこいつもどんな動体視力してんだよって言いたくなるよ。

14:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 01:51
パワー180で広角持ちの外人が敵チームに来ると萎えるよな

15:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 01:56
オーティズのパワー240の方が萎える
広島にいるからたまにミート開けてても放り込んできやがるし


16:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 02:01
>>11
攻めどころだってのがあるのか。
厨プレイしてるせいか一向に出てこない_| ̄|○
一回くらい活躍させたいな。

17:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 02:01
今日も元気に
ドカンと打たれて
オーナー怒って戦力外♪






_| ̄|○

18:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 02:01 Z+ndV7I6
>>11
オーナーが代理人見て焦る姿を見てストレス解消分で100万でつ

19:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 02:06
代打の内川を敬遠しる!!って言うから敬遠したら代打ウッズが来たぢゃねぇかっ!

20:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 02:08
うおっ、キャンプでプロテイン飲んでフリー打撃したら
パワー3も上がった。パワーEも近いぜ・・・。orz

21:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 02:14
>>17
ワロタ


22:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 02:26
デーゲーム×とかこういうのって全然なくならないな・・・・

23:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 02:28
カプ二軍で延々と対左練習ばっかりしているのだが、
ちょっとずつ上がっているはずなのに、
ゲージが3/4からほとんど上がらない。

どうして?


24:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 02:31
終盤戦で、マジック1の首位チームと対戦。意地で勝ったのだが2位チームが敗れたため
優勝を決められてしまった。この試合、俺はホームラン3本で全打点を叩き出す活躍をしたのだが、
目の前で優勝されるとヒーローインタビューはしてもらえないんだね。

ゲーム内の2chでは「空気嫁」とか叩かれてるんだろうなあ……

25:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 02:33
俺ビジター×で4月男なんだが
まるで暗黒期の阪神だな

26:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 02:34
>>25
確かに(w

27:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 02:35
防御率争いで僅差の2位なんだから最終戦、投げさせろっつーの。

28:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 02:35
>>17
つっぱりハイスクールロケンロール♪

29:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 02:39
恥ずかしいことなんだが
自分の名前でマイライフやってるんだけど
投手で特徴が短気なわけよ
で、ゲームで短気が発動してるとき俺もコントローラー握り潰しそうな勢いで怒ってるわけよ
「クソゲーが!」とか「もうお前なんて絶対してやらないからな」とか
「ディスク割るぞ!」とか出来もしないこと呟いてるわけよ
そんな俺が可愛い

30:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 02:40
最後の締め方がキモい

31:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 02:41
>>29
お前は朋美の次に可愛い。

32:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 02:43
>>29
なんていうか…それは本当に恥ずかしいな。
いや、名前のことじゃなく。

33:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 02:48
よく自分の名前でやるな。。。
漏れは
名前「エディ」で気迫&多芸&短気プレイ。


34:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 02:49
ヤクルトで4番打ってるんですが、
3番打ってる岩村Uzeeeee!!!

俺の打席時に走るんじゃねー。
他にランナー居ようが、2アウトだろうが走りまくってるくせにシーズン盗塁3つって。
どんだけ失敗してんだよ。
お前のおかげでどんだけ打点損してるのやら・・・orz

35:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 02:56
>>23
シーズン中はスタミナとコントロール以外の練習は上がりにくいよ
ピーク中でなければそっちにしておいて特別練習はキャンプでやるべき
っていうか左4なんて防御率2点台のシーズン二度過せば取れるぞ

36:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 02:57
>>34
ランナーのリード幅をよく見るべし。
盗塁する時は大抵、普段より大き目にリードしてるから、そしたら
一旦、タイムかけてランナーを戻して、リード幅を確認。
普段の幅に戻ってたらあまり盗塁しない。

37:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 02:58
>>34
走らなかったときに「ラッキー」と思えば気になりません。
それぐらいじゃないと20年やっていけない。

38:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 03:00
>>34
お前はオリックスでプレイしてもブラウンUZEEEEと言い
西武でプレイしても和田UZEEEEと言い続けるよ

39:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 03:02
>>38
和田まで盗塁したがるのか!? フサフサなのに!?

40:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 03:04
>>36
なるほど。残りのシーズンで試してみます。

>>37
漏れは今高卒8年目なんですが
そろそろFAでもしてみようかと思っちょります。

願わくば足が遅くて盗塁の指示も出されない3番が居るところか
逆に赤星並に足の速い3番の居るところに行きたいですな。

>>33
( ´∀`)ラティーノ ( ゚д゚)ヒー ですか?

41:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 03:05
中日はもっと走るぞw
どいつもこいつも走りまくるワリにみんな成功しないがw

42:34
04/08/26 03:07
>>38
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

何処逝っても一緒なのかよ・・・orz

43:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 03:10
小笠原阪神に行くなよ・・・ただでさえも強いのに!!11¥

44:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 03:19
>>39
和田も積極盗塁&盗塁2だぜ
しかもミートBだから三番に座ることが多いぜ

45:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 03:23
>>43
ウチのリーグの阪神は
中日の岩瀬、横浜三浦、ダイエー和田+現在の阪神投手陣

福留、小笠原+パワーA外人2人と架空2人+パワー200越えの濱中

とか居て3年連続優勝してます。
久万オーナーはナベツネを超えました。

46:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 03:23
>>43
俺の小笠原は横浜を救いに行きました
日ハムは新庄しかヒーローがいない状態に・・・

47:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 03:26
漏れの西武はV9すら超えそうな勢いです。

48:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 03:31
パはデフォのまま放置しとくと西武とダイエーの二強だからな、完全に
投も野も能力上がりまくるorハナから能力高い奴が多すぎる
松坂や松中が早期の衰えても屁のカッパ状態

49:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 03:31
>>48
初年度ロッテが優勝してたよ

50:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 03:39
エンドラン無視しまくりで監督評価0なんだけど問題ないよな?

51:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 03:39 DCYG8xy0
うちの阪神、自分はコツコツやってるが
二年目から五年連続で日本一だよ・・・

今岡の.397の記録がウザイから神鶴つかってやり直そうかな・・・

52:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 03:48
うちのとこの阪神は敵ながら恐ろしい
勝率7割から一向に下がる気配が無い
こりゃあ100勝いくんだろうな

53:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 04:06
西武でやってるんだが城島がFAしてキター。
投手でやってるからキャッチャー○は本気でありがたい。

…でもチーム力高くなりすぎだと思った。

54:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 04:08
夏男キター
うはwwwwwwwwwww最高wwwwwwwwwww

55:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 04:25
衣笠はまとめにあるキャンプ時のイベント無くても普段の練習でケガ4とかあるの?

ごくらくでやってるからイベントは発生しないんだけど
地道に練習してケガ4取得できるなら
いま二軍コーチに衣笠居るからBクラス狙いで逝きたい


ついでに各コーチの固有指導方法の情報もきぼん
漏れが知ってるのは
秋山 トリプルスリー指導 ミート パワー 走力上昇
辻 芸術指導 流し打ち 守備職人上昇
新井 職人打撃 流し打ち上昇(ダイエー初期コーチ)

くらい

56:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 04:27
ブーマー(多分) 三冠王指導

AHとPHが上昇

57:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 04:37
門田 フルスイング打撃 パワー PH上昇
中西 野武士うんたら パワー PH上昇
福本 先頭打者指導 走力 内野安打 チャンスメーカー上昇
屋敷 スーパーカー 盗塁 走塁上昇
ヤクルト(開始時2軍コーチ?) いぶし銀 チャンス 代打上昇

58:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 04:42
福本強いな



まああの記録は更新不可能だよな…

59:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 04:59
藪にアレやるんだろ?って聞かれて何のこと?って答えたらもういいってなったんだけど
なんなん?

60:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 05:06
最近、道具壊れたらほっぽって人の借りてる。

たまに買わされるけど今岡からバットだったり、
宮本からグラブ買わされた時はその選手モデルの道具と思ってハァハァしてる。

61:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 05:15
中継ぎで1回ツーアウト満塁から8回まで投げさせられた
大ちゃん・・・

62:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 07:58
ついに我がライオンズは今シーズン60度目の逆転勝ちをおさめたらしい
たまには先行逃げ切りシマセンカ?

63:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 08:01
投手のOBって誰が何教えてくれるんだ?

64:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 08:58
>>63
デフォだと
広島の清川:対左指導
北別府:針の穴
くらい
投手は変化球あるせいか少ないのかもな

65:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 09:09
広島初期の打撃コーチの「両打ち指導」って意味あるのか?
1年間やったが意味無orz

66:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 09:10
2年目オープン戦で投手の俺がファーストも守っているとゆうバグに遭遇
しかもスタミナ22しかなくてバテバテなのに何故か交代してもらえず
3回から9回まで投げさせられ、サンドバッグになって開幕2軍行きに・・・

フザケンナーーーーー

67:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 09:11
トレーナー出すのにどのタイミングでケガをしてる?
あとどうやってケガをしてますか?

68:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 09:28
>>67
野手はフル試合出場してパワリン使わずにいれば勝手に疲労溜まってゴキっと逝くので
毎試合に出れるようになるまでに先輩選手を一人か二人交友度上げておく
投手はやや運に頼る
抑えやってる場合はケガしない年が当たり前だし

69:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 09:32
CMっていつ頃出演依頼がくるの?

70:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 09:32
松坂から逃げるためにセリーグに移籍したのにこっちには川上がいるのか('A`)

71:68
04/08/26 09:34
サンクス。投手の先発だけど運かよ・・・・。

72:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 09:39
>>70
井川もいるよ

73:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 09:40
子供の名前ってどうしてる?

74:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 09:48
>>71
体力少ない状態で練習に臨む→コーチに怒鳴られる→試合の前日当日にパワリン飲んで乗り切ることで
疲労は貯められるけどそれでも登板機会20度くらいしかないからな
140試合故障の可能性のある野手よりは運に頼るよ

75:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 10:50
>>65
回数はそんなにやってないが、練習こなしたら1年かからずに両打ちになった。
パワーが-10される。

76:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 10:55 yrjbRkLG
>>65
最初から両打ちにしときゃ良かったじゃん。
風向きや相手投手によって打席変えられるから便利

77:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 11:04
投手は最初はつまらないが140BB変化球限界値特能盛り沢山ぐらいになると毎回20奪三振2安打バット折りまくりとか楽しくて仕方なくなるな。まあごくらくだしな。

78:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 11:06
>>77
マークされたらボコボコだぞ。
でも全ての変化球を持ってたら楽かもしれないが・・・

79:77
04/08/26 11:11
>>78
マークは最大だけど球種が多いから。

80:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 11:14 DCYG8xy0
それくらいならフォローいらんだろw

81:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 11:20
無四球完封勝利なのに「まだ調子がイマイチのようだな」って言われたんだがどうすりゃ納得すんだ?

82:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 11:27
ゴールデングラブ賞って何を基準に決めてるの?
守備がAあっても選ばれないのだが・・・・。

83:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 11:30 yrjbRkLG
>>82
守備率

84:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 11:36
守備率って表示されてないよな・・・
確認ができん・・・・

85:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 11:51
美奈を始めてみたんだが期待を見事に裏切られた

86:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 11:58
>>84
マイ記録なんかで確認できるが守備率1.00で受賞できないなんてこともざらにある。

87:84
04/08/26 12:01
>>86
ピッチャーだけど確認だきないよ?もしかして確認できるのは野手だけ?

88:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 12:27
友好度★5個なのに結婚に話が進まないんだけど
何で?


89:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 12:34
>>88
愛情に変わってないからでしょ

90:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 12:34
>>88
友好度5だから。あと、テンプレサイト見ないから。

91:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 12:44 yrjbRkLG
>>88
おまえ馬鹿だろ

92:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 12:51
>>88
顔がイマイチだから

93:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 12:52
婚約指輪を渡した日に「会社員と結婚することになったの」と
言われてびびった。もちろんリセットしたけど。

94:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 12:57
>>87
「マイ記録」で表示されなかったっけ?投手だと載らなかったかもな。
確か「全体記録」の「チーム野手成績」で投手の打撃成績などは確認できた
はずなので、そこで守備率も見られるかもしれん。


95:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 13:34
なんか頼子さんが貢いでくれる。

守備型の成長限界ってどのくらい?
今成長期を迎えようとしてるトコで DEDEC なんだけど。

96:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 13:39
今回の女性は良いね。
なんか前作のは全然可愛くなかったし

97:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 13:50
>>96
前作の女子アナなんて、今作のオールスター中間発表並みにウザい存在だったよな。

98:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 13:51
車も持ってないの!?

99:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 13:53
>>95
アピールポイントによっても変わってくるだろうけど俺が以前やったときは
DCBCAだった。肩は引退直前でもまだ伸びてたのでもう引退せずに続けてたら
もう少し良くなったと思う。他の能力は練習してもまるで変化なしだったので
おそらく限界。

100:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 13:53
>>95
アピールポイントがわからないとどうとも言えん。
自分の場合はバランス型の甘いマスク&多芸に秀でるで、
DDDDCだった。


101:100
04/08/26 13:56
被ったorz

102:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 13:57
>>99-100
アピールポイントは華麗に魅せる守備・ラフプレーもお手のもの

大卒守備型ドラ5。
ふくもっさんに言わせるともうすぐ成長期だそうです。普通型かなぁ。
顔がイマイチ選んだのに・・・。

103:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 14:01
マーク最強になったらストライクからボールに外れる球を振ってくれないな
フォークとかで外しても見送るばかりだ
普通振るはずなのにふざけてやがる

104:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 14:06
>>102
それと同じ奴でちょっと黒神鶴で調べてみるわ。
ちょっと待ってな。

105:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 14:07
>>104
お願いします。助かります。

106:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 14:09
巨塵にFAしてきたノリこと中村君(38)にゴールデングラブ賞とられた
こっちはエラー0で4年連続でもらってたのに何故ノリなんだぁorz

107:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 14:16
オープンカー以外の車って2人乗りじゃないよな?

108:100
04/08/26 14:23
>>102
調べてみたら
ミートD(4) パワーC(108) 走力B(13) 肩力B(12) 守力A(14)
だった。

・・・俺のよりかぜんぜん強いよ。打撃力はフォームチェンジで何とかなるから、
がんばって限界まで育てろ。
(参考にならないけど、こいつの成長タイプは長晩成だった)

109:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 14:27
>>108
助かります。
ミートはすでに限界か。
とりあえず、走りこんでこようかな。

110:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 14:31
こずえの誕生日、昔の女のそれと一緒かよ・・・。orz

誕生日等イベント起きた人情報下さい。

111:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 15:07
いまさら気付いたけど、サクセスとマイライフの違う点は
理不尽なイベントが起こるかどうかなんだな・・・

112:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 15:10
三万の寄付>三十万
うわああああああああ

七夕の日>おまえは稼いでるから7700万
うわああああああああ

ヒットエンドランだ!>あの場面で空振りす~
うわああああああああ

113:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 15:10
理不尽な限界能力もね

114:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 15:11
攻略本買った奴いる?

115:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 15:12
ごくらくで先発ピッチャー始めて、後半突入したとこなんだが
マーク最大になると極楽でもキツいな、、
どこへどんなコース投げてもヒットかホームラン
なんかもう怖くなってきてマイライフ封印してるよ・・・

116:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 15:16
その点野手は楽だよね
極悪でマーク最強でもいい成績残せるからね
現在4年目でBB(127)BCCD
ミートとパワーは試合でガンガンあがるよね
3年目の成績は.423HR172打点392
厨化してきたんでそろそろ水晶取って辞めるよ

117:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 15:17
ナックル以外はもう何でも打てるようになっちまったよ
年間三振7とかだしwww

118:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 15:19 yrjbRkLG
黒神鶴でこいつの限界判断してくれる神キボン

バランス型 ドラ6 素早いスローイング 甲子園 顔がキモイ

119:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 15:20
年間三振0…、確かにいいですね
で、

そ れ が な に か ?



あの交渉相手ヌッ殺してえ

120:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 15:27
1100マソ→5500マソ→2億7500マソ→4億6500マソ
                   ↑この辺まで来るともう5倍になんて不可能だろ?
厨記録だしてもそんな上がり方ですたよ

121:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 15:28
>そ れ が な に か ?

その交渉相手は2ちゃんねらだと思われ

122:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 15:31
6億が最高だろ

123:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 15:38
パワー255、広角打法、PH、安定感4、威圧感のサクセス選手で極楽、ロックオン
リセット駆使して2年目に打率1.00HR637(全打席・・・四死球が勿体無い)打点1017
出来たよ。
仕方が無いけどこれで来期年俸2億7500万は格安じゃね?

124:100
04/08/26 15:38
>>118
ちょっと落ち着いたら調べてみる。気長に待ってくれ。

125:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 15:39
>>124
thx

126:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 15:42
>>123
おまい暇人だな

127:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 15:44
>>126
暇の多い弁護士ですから^^

128:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 15:47
結局は寄付するために稼いでる状態

129:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 15:56
コナミ公式サイトの公式発表


タイトル 実況パワフルプロ野球11公式ガイド コンプリートエディション
定価 1,700円(本体1,619円+税5%)
発売日 2004年08月26日
URLリンク(www.konami.co.jp)

130:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 16:14
送りバントをしようとしているヤシにボールからストライクに入る球を投げると
見送り三振してくれるという技は既出ですか?

131:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 16:29
て優花基本

132:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 16:29
>>130
大昔のパワプロから既出

133:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 16:33
URLリンク(mk-labo.minidns.net)
パワプロ11の選手作成はこちら。インプ使いとNGがどんな選手も責任持って作ります。


134:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 17:07
小波うざい。ストライクからボールに外れる変化球を振らないようにするのはおかしすぎる。
何故ストライクゾーンに入らないと振ってくれないんだ?選球眼良すぎ。

135:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 17:07
>>134
たんに、打者が振らないだけ。

136:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 17:08
マークシステムは面白いんだが極端過ぎだよなぁ

150超えるストレートなんかも、マーク最高になったら即ホームランボールだし

137:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 17:09
てかボール球も振らないし際どい球も振らないよな

138:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 17:11
>>135
いや、ストライクゾーンに入ってきたボールにはバコバコ打つじゃん

139:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 17:16 d14rOiuy
実在選手のパスワード見るって無理っすか?

140:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 17:20
厨丸出しの質問するけど
1軍にあがるに必要なのは成績?それとも打撃コーチの評価?

141:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 17:30
仰木が檻の守備走塁コーチに就任した


元監督だぞ・・・orz

142:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 17:32
車や家が有る無しで結婚を受け入れるなんて結局最終的には財産なんだな

143:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 17:33
そうだ。顔イマイチ+キザでも豪邸持ちなら即OKだったぞ

144:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 17:40
>>140
どっちかはわからんが成績が良ければコーチの信頼も上がるので、
普通に試合で頑張るのが一番効率いいと思う。

145:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 18:14
初のオールスター出場。
過去スレ読むと、起用されねー。とか
書かれてるけど無事に出番が。

146:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 18:20
厨プレイして
ほとんどの女を登場させて好感度に変えた。
しかし4年目、一斉に嫁に逝ってしまった・・・w
まあアイドルと結婚したからどうでもいいがな・・。

147:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 18:24
明日美5年以上たってるのに結婚しないよ
こずえと結婚したけど、可哀想だから時々遊んでやってるよHAHAHA

148:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 18:26 vA7aELA2
レベルごくらくでも水晶とれますか?
今ごくらくでやってるんですけど。

149:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 18:34
>>148
ageてまで、教えて欲しいのか?
テンプレの空気とかログ読むと手に入るって普通に解ると思うんですけどね。

150:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 18:46
>>148
取れるよ

151:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 18:47
最近、走塁Aの選手に毎回代走(走塁Cとか)が出されるんだが、バグじゃないよな?

152:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 18:48
俺もよくあるよ、3試合に1回ぐらいの割合で・・・

153:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 18:49
573社員の頭がバグってる可能性はある

154:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 18:49
>>148
テンプレと過去ログを百兆回嫁。
まあマジレスすると取れるよ。

155:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 18:50
>>153
可能性でなく最早確(ry

156:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 19:16
先発だと飲みっぷり上がらねえ。どうすりゃ良いんだ。

157:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 19:24
中継ぎか抑えである程度スキル伸ばして先発にするか、
登板感覚を縮めるかなだ
あとフリーに積極的にチームメイトを誘うとか

158:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 19:27
>>156
ちびちび飲むのがいいんだよ…。

159:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 19:43
もう控えがいない状態で抑えの俺が五回から投げさせられた…orz

肩で息してても青ピヨリでも続投。
結局11失点しますた。(´・ω・`)

実況「○失点は今シーズン最多~!!」

今作の実況はいつも打った方より打たれた方を実況するのな。点取られる度に↑を言われたよ。

そんな日ハムに来て二ヶ月の俺の親友は防御率8点台の高橋憲。俺は6点台。同じ左だし似たもの同士だな。ァ '`,、(´▽`) '`,、'`





_| ̄|○

160:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 19:55
代理人は雇うべき?あと代理人って台田ってやつしかいないの?

161:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 20:09
少し前のレスも読めないアホかと

162:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 20:12
「オレの現役時代に記録した勝利数81も抜かれてしまったか。
まぁ、記録は常に塗り替えられる運命にあるからな。」

ぶっ殺して良いですか?

163:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 21:00
巨人でプレー

4年目でHR55本到達→マーク厳しくなって1ヶ月HR0だった・・・
翌年もHR55本到達→次の日肉離れでそのままシーズン終了・・・

成績結構いいのにリアル過ぎて欝なんですけど_| ̄|○

164:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 21:03
性格がどんどん寡黙にシフトしていく・・・
偉人伝読みたいから教養スキル上げるために読書せにゃならんし
パだからオープン買えないから、調子の維持のためにゲームやらにゃならんし

フリーでは男女問わず飲み行きまくりゴルフ行きまくりでも
予定が無い日に読書とゲームしてたらグングンひっきーになってきた

最近、試合後の飲みの誘いも減ってきたなぁ・・・

165:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 22:12
サクセス選手の投手でドラフト1位って出せるもんなの?もし出したなら
ドラフト1位を出した能力を是非知りたいです。

166:トミー・チャペス ◆TommyBjB/6
04/08/26 22:13
俺はこのスレで引退までいった選手の歴史(?)みたいなのを見るのも楽しいのだが…

俺だけだろうか?

167:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 22:16
>>165
たしか

球速142 コントロールB スタミナB
スライダー3 カーブ4 フォーク2 シンカー2 Hシュート3 シュート1
対左打者4 打たれ強さ4 ノビ4 キレ4 クイック4 回復4 ケガしにくさ4 安定感4 ジャイロボール 重い球 尻上がり 牽制〇 リリース〇 打球反応〇 勝ち運 闘志 威圧感 人気者 ムードメーカー
弾道1 ミート1G パワー11G 走力6E 肩力8D 守力7E エラー回避3G

ぐらいで1位

168:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 22:21
Bクラスって3位以下?

169:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 22:22
168 名無しさん@非公式ガイド sage New! 04/08/26 22:21 ID:???
Bクラスって3位以下?


170:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 22:24
169 名無しさん@非公式ガイド sage New! 04/08/26 22:22 ID:???
    168 名無しさん@非公式ガイド sage New! 04/08/26 22:21 ID:???
    Bクラスって3位以下?


171:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 22:25
153km 155B 125B 
スライダ-3 スロ-カ-ブ2 フォ-ク5
対左4 打たれ強さ4 重い球 逃げ球 尻上がり 速球中心
これでドラ3ってやっぱ弱いのかな_| ̄│○ 

172:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 22:26
>>171
びっくりするほど弱いな

173:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 22:31
151AA総変10で1位

174:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 22:51
変化球型4位でやってるんだが、球速がまったくあがらん。
9年目でまだ3キロしか上がってないんだが、
どれくらいが限界ですか?

175:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 22:53
高卒ドラ6 バランス型 
アピール 50m5秒台 遠投120m
ウィーク 追い込まれるとリキむ

どなたかこれの限界値教えてください

176:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 22:56
>>175
自分で調べろよ

177:174
04/08/26 23:01
>176
すみませんすみませんすみません。
同じ条件でやってる人の能力が知りたくて。

178:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 23:03
>>175
DCBCDだった。

179:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 23:04
>>177
178に感謝しろよ

180:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 23:37
パワスポがウザくなくなってきた。
慣れって恐ろしいな。

181:名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 23:58
>>174
147km コントロール185スタミナ173くらいが限界
自分の変化球型は+アピールポイントまで伸びた
変化球はどこまで上るかは知らん 総変化15までは伸びた

182:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 00:06
中継ぎの漏れに200奪三振せよとか言わないで・・・

183:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 00:07
重い球って初期以外に取れない?

184:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 00:07
山崎が引退する時に本くれた。

「上級守備術」
・・・理解出来なかったからくれたのか?

185:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 00:11
おれの超晩成スタミナ型投手でも球速153kmまで上がるみたいだが(いまは3年目で127km・・・)
変化球投手でも147kmまで球速出るなら野球偉人伝で球速は育てて
変化球も上がりやすい変化球型がベストかもなあ(晩成だと最初から先発はできないが)

186:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 00:17
>>183
稲尾に教えてもらえる

187:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 00:20
逃げ玉とれたやついる?

188:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 00:34
漏れの起用方法が【敗戦処理】になってて凄く凹んだ_| ̄|○
かつてエースと呼ばれたプライドが・・・

189:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 00:55
>>183
オレ、特別なことはしてないつもりなんだが、いつの間にかゲージが伸びてる。
伸びた表示とかもされないのに。もしかしたら、バット折りまくってるからそれかも。

…まあ最初から重い球持ちだから意味ないんだけどな。

190:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 00:58
そういや横浜行った時はシーズン途中だけど、6勝3敗で称号がエースだったな。

191:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 01:14
遂に特殊能力が衰え始めたけど
下がるのがまだ修得できてないもばかりだから助かる。

192:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 01:16
>>189
バット折ったら重い球のゲージが伸びたと言う書き込みは過去にもあった。ほぼ間違いないだろうな。
問題なのは重い球じゃないやつが相手のバットを叩き折るのは至難の業ということだ。

193:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 01:19
>>192
インコースに変化球でバットの根に当てさせる。 とかどうよ

まぁ、パワプロじゃそういう訳にはいかんのだろうけど。

194:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 01:25
「打者のパワーを下げる」効果は直球限定だけど、「バットを折りやすい」効果はどうなんだろ。
カーブやシュートで結構折ってるんだが、重い球持ちだからなのだろうか。

195:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 01:27
スローボールでも折れるよ。
ひょっとしたら芯を外せばランダムで折れるんじゃ・・・
重い球なら確率UPとか。

196:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 01:27
1バウンドさせるくらいの低い球を投げて
それを振ってくれると割と折ってくれる
重い球じゃねーだろって話だが折る事はできる。

197:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 01:34
俺もスローカーブやSFFでバット折ったことがある(重い球持ちのサクセス選手だけど)。
いくら重い球といっても、スローカーブでバットは折れないだろうと思った。

198:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 01:34
バットより相手の心を折るんだ!








ゴメン、ナンデモナイ(´・ω・`)

199:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 01:35
>>193
インコースのシュートは結構折りやすいと思う。マークが上がってきたら
ジャストミートされるか、見逃されてボールになるかの二択だけどナー

200:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 01:49
>>187
ムリ

201:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 02:05
>>195
11発売前にはノビやジャイロ持ちほど折りやすいって言ってなかったか?
まぁ573の糞スタッフだから当てにはならないけど

202:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 02:08
開幕版はホント適当だからな。
代打Aに投げても、Aがスタメンの時に「初対決」って出るし。

203:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 02:24
子供は放っておいても出来るの?

肩もんでー。とかしなきゃなのかな。

204:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 02:26
ほっといても出来るよ。
式挙げたオフにいきなり出来ちゃった報告されたし。

205:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 02:27
>>203
多分ランダムと思う。頼子と結婚してマッサージやりまくってたけど2年近くたってもできなかったけど
やり直して明日美と結婚したら式の翌日に「デキチャッタ」ときた。

206:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 02:30
>>204-205
お盛んなようで。w

やっと自身の弾道が2に。5年もかかるとは・・・。
まさか息子の弾道に関係が・・・ないよな。


207:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 02:34
調子を上げるにはアドベンチャーゲームかドライブが良いの?

208:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 02:36
たとえ疲労が回復しようとも子供は(゚⊿゚)イラネ

209:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 02:37
>>207
まとめ見れ

210:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 02:38
マイライフじゃないんだけど、ペナントで日程早送りで1シーズン終えたら
HR全然打ってくれなくなったな。

4番 弾道4、パワ195、パワヒタ、広角、流打、チャンス5 強振多用持ってるのに 

211:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 02:40
ゲームクリアってなんでも良いの?アドベンチャーでもスポーツでも。

212:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 02:41
やれば分かるだろ

213:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 03:13
もしかして、バースとか江夏とかって2軍にしかこない?

214:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 03:17
いつも井川との投げ合いなんでうっとおしい・・・
でもスライダーで序盤で病院に行ってもらうようにしてからは(・∀・)♪

215:213
04/08/27 03:18
んなことなかった

216:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 03:20 bBF9mWGy
野手引退して投手はじめようとおもうんだが140BB変化球盛り沢山にするにはやっぱり徹底的に晩成にしないとダメですか?

217:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 03:22
普通、サクセスキャラ使うもんなの?それとも初めから?

218:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 03:23
高卒ドラ5 コントロール型 使い減り&調子&ぶっちゃいく
で一応、150 AA 総変化21 までいけたよ。

219:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 03:27
>>218
俺もコントロール型でやってるんだが総変は12でとまったよ
成長期真っ盛りなのに変化球読本でしか経験値増えない

220:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 03:33
オークションプレゼントをした選手が1軍のコーチになったけど、特別練習が発生しない・・・。
秋キャンプでは必ず発生する?

221:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 03:52
諦めろ

222:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 03:52
冷たいな

223:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 04:05
>>218
スタミナってどうやって増やしたの?

224:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 04:29
>>223
朝晩欠かさずに祈り続ける

225:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 04:48
だんだん嫁候補が結婚していく・・・
今は頼子さんと家庭を持ってはいるが、なんだか凹む。
恋に落ちてる子も結婚するのかな。

226:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 04:54
と、書き込んでる間にもどんどん結婚する女達・・・
もう安間しかいねぇ。w

227:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 05:06
変化球型 147km コン185スタ173 総変化15でストップした
新球種は覚えられるみたいだからもうちょっと変化上げられるのかもしんないけど
かなーりきついだろうな・・・

228:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 09:13
>226

やつは女じゃ(ry

229:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 09:59
継承してもらえるコーチが何処のチームか解らないんだが・・。
最も活躍したチームの所なのか、最後に在籍していたチームに居るのか・・。

230:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 10:18
グラブとかのお礼ならどこでも来るよ


それじゃないのだったら
漏れが書いたのはとりあえず
秋山、新井 > ホークス
辻>横浜

231:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 11:00
なんか投手はサクセスより強いのできそうだね
野手は駄目ぽだけど

232:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 11:04
子供できちまった・・・せっかくのオープンカーが・・・

233:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 11:05
>232
ゲーマーになれ
多少はカバーできる

234:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 11:32
ライトー!失策!

ワラタ。

235:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 11:32
>>228
でもスポーツ関係者にはたまにああいう外見の女性っているよね。

236:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 11:48
頼子・・・安間とケコーンかよ・・・しかもタイトル取って譲ってもらった翌年て。
せめて関西ではマッサージしてくれよ!なんで安間だけはリストから消えねーんだYO!

237:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 11:51
FAで今岡が自チームになかなか来ねぇよ。(´・ω・`)

238:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 11:52
>235
スポーツ、特に格闘技系は一見男に見える女性っているよな。

ホルモンバランスの関係上そうなるんだろ。

239:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 12:04
結婚式で「早く子供作れよ!」って言葉が多すぎw

240:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 12:08
ヤクルトで先発をやってる。
アリアスがパリーグに移籍したので「強打者が一人減ってラッキー」と
思ってたら、代わりにカブレラが来た。

241:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 12:20
令子タンに中出しかよ(;´Д`)ハァハァ
どんなプレイをしたんだろ(;´Д`)ハァハァ
もしあおいタンがいたらあおいタンにそれが出来てたってわけだ(;´Д`)ハァハァ

242:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 12:37
結婚したら何か特別なイベントってあるの?
あと子供ができたらどういうイベントがあるの?

243:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 12:41
阪神→巨人で投手4年目

中日に谷、城島、小笠原が移籍している
144k 120 103 フォーク1 ヨシボール2 スライダー4
ジャイロボール 勝ち運 尻上がり

244:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 12:51
城島がヤクルトに移籍したとたん、ホークスが一気にBクラスへ・・・

245:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 13:10
電撃にコーチ指導載ってた
稲尾の鉄腕がスライダー系↑キレ↑回復↑でかなりウマーそうだった

246:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 13:19
>>245
稲尾の鉄腕練習はスライダー系↑ スタミナ↑ 回復↑ だぞ
キレは上がらん

変化球はHスラとシュートだったかな

しかし、晩成でスタミナ型以外だとどうしても抑えになってスタミナ上げにくいから
稲尾コーチにして回復○付けつつスタミナ強化
回復○取れたら中継ぎに回してもらってフル回転でさらにスタミナ強化
そして先発へ・・・って感じがウマー


247:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 13:21
野手は限界まで上げてもオールAなんて遠いけど、投手は150キロAAの上原クラスだし、スタミナやコントロールが200オーバーなんてのも出来るからな。抑えはともかく先発はサクセス選手と比較しても二回りは防御率が変わってくる。

248:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 13:34
しかし、能力を限界まで上げつつ一発病を付けないのは至難の技な希ガス
コン200とかなら特に気にもならないだろうが、見た目的にね

249:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 13:36
コーチ継承で一発その他除去とか無かったっけ

記憶違いかも

250:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 13:36
FAってなんか巨人ばっか選手をとってる気がする

251:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 13:37
一発病は、敬遠しまくって回避。ギリギリまで下がってきたらパスワード入れてもう一回最初からやる。

252:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 13:40
なんか横浜に移籍したら阪神(小笠原中村豚来てる)並みに厨オーダーになってた
虚塵は蝶バランスのいいチームに


なんだかなぁ

253:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 13:46
今岡と小笠原が横浜に来ないんだけど何でだ?
セリーグでは出てないの横浜だけだぞ・・・・orz

254:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 14:04
超ぶっちぎり、首位と40ゲーム差の最下位の横浜のくせに
投げてみるとカナーリ強打者揃ってんだよなぁ・・・村者め・・・

255:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 14:32
>>254
ゲームの横浜は10点取って15点取られて負けるチームだからなあ。

256:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 14:39
優勝、日本一になったのに何で開幕がアウェーなんだ?


257:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 14:47
投手のとき変化球を新たにおぼえさせると別の球種わすれてしまうが
どうすればいいのだ。


258:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 14:47
FAで移籍を前提に、あえて巨人で始め
サードのレギュラーを確保して約3年。
2007年オフ、小笠原がFAで巨人入りを表明。
これで次シーズンはサブポジのファーストに小笠原が
入るのかなと思いつつ迎えた2008年開幕戦

サード 俺
ファースト 原(俊介)


カイゴロシッテコウイウコトデスカ? orz

259:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 14:49
>>258
無駄な改行Uzeeeeeeeee

260:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 15:08
攻略本買ったけど限界値載ってねえ…OTL

261:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 15:38
>>256
今年の日程が開幕に巨人ー阪神戦にするように合わせた糞日程だから
文句言っても仕方ないが2カード目がホームでまた移動だから萎えるよな

262:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 15:48
絶好調が1試合で終わってもうた・・・
疲労は全くたまってないのにな。
これも衰えだしたからなのかな?

263:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 15:52
>>262
むしろ絶好調は若手の方が維持しにくいっぽいよ

264:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 17:01
>>256>>261
分かってると思うが2年前の成績を見て日程組まれるからな。

265:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 17:17
>>264
毎年アウェーなんだが

266:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 17:26
練習の守備の連携っていくらまで上がるのですか?

267:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 17:29
サークルチェンジを覚えている状態で始めようとがんばって3時間。諦めた。

268:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 17:33
>256
>265

野球でアウェーはありえないぞ。

269:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 17:35
>>268
ビジターとアウェーってどう違うの?

270:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 17:37
>>265
毎年Bクラス?そんなわけないよな
普段気にしてないが573そんな当たり前の部分もちゃんとしてないのか

271:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 17:38
>269

野球の話をするなら、
野球の言葉をつかうのが筋じゃないか?

272:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 17:41
サークルチェンジさ教えてくれるコーチの知らねっぺかや?

273:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 17:47
井川

274:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 17:56
阪神は選抜があるから優勝しても開幕ビジター
93年も前年2位だったけど甲子園で開幕しなかった。
(当時は1年前の成績見てたよね?)

>>272
サークルチェンジ投げれるOBがいないか見てみれば?
90年代に作られた変化球だから、多分無いと思うが

275:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 18:00
>>274
横浜はどうなのですか?優勝したけどビジターだったのですが・・・。

276:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 18:15
パソコンはどうやったら妻が使ってくれるの?

277:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 18:24
過去にもあったが何でマーク最強になるとボール球を振らないんだ?
外して空振らす投球術ができないじゃないか・・・・。

278:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 18:48
>>277
仕様
ボール→ストライクになる変化球なら結構いける希ガス
逆は全く振ってくれないが

279:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 18:55
現実的に考えるとストライク→ボールになる変化球を
完璧に見分けるなんてありえないよな

280:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 19:06
おいおまいら、電撃だったかファミ通だったか忘れたが、
マイライフの彼女候補のフルネーム(名字)とキャラ設定が出てたぞ。
とりあえずうろ覚えな分だけでも書いとく。間違っていても謝らない。

FA:甲斐朋美
アナ:寺〇令子(二文字目失念)
OL:佐川明日美
女優:氷室つかさ
女将:加賀美秋穂
トレーナー:矢田頼子
アイドル:桃川〇〇(・・・・・名前何てったっけ?)
ナース:〇〇こずえ(完全に失念、好きな人ゴメン)

281:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 19:15
需要があるか知らないが補完しとくか

FA:甲斐朋美
アナ:山寺令子
OL:佐川明日美
女優:氷室つかさ
女将:加賀美秋穂
トレーナー:矢田頼子
アイドル:桃川美奈
ナース:船木こずえ

282:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 20:03
既出ならごめん
オークションプレゼントしたコーチが2軍に来た場合でも特別練習してくれる?
今2軍に落ちて稲尾がきたんだが、秋キャンプになっても特別練習してくれない…

一回の救援失敗で2軍落とすんじゃねぇぇ!!!!!!!!!!!
それまで11Sしてたのに…orz

283:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 20:28
そろそろ投手に飽きたので新たに野手で始めるんだが、
スレ読んでいると欠点を三振で始める人が多いみたいだけど、
三振って簡単に消せるのか?

284:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 20:31
大抵初球から狙っていくから自然と三振ゲージ減っていく

285:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 20:32
三振しなければ減る
左×もいいよ


286:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 20:32
>>283
対左2も結構簡単に消せそう

287:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 20:41 CfRPsRo7
アイドルを恋に落としたいです。

条件として友好度4以上で他の女性とデート⇒目撃とありますが、
デートって具体的に何をさすのでしょう?
ただ単に映画鑑賞、食事に行けば良いのですか?
それとも、恋に落とさないといけないのでしょうか?

288:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 20:46
>>284-286
サンクス
とりあえず三振ではじめるわ

289:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 20:51
`~ ̄ ̄ ̄~\
人____)
  ー◎-◎-)
    (_ _) ) 
∴ ノ  3 ノ  だまってオレについて来い

290:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 21:15
>>287
天麩羅食え

291:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 21:26 CfRPsRo7
>>290
さんく

292:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 21:38
>>277
ごく普通ならボールとストライクギリギリのところを微妙に出し入れしてれば
マーク最大でも追い込まれるとギリギリのボール球に手を出してくれる


まぁそこまで行くのにコントロール200+低め○が要る糞レベルだが

293:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 21:53 1RNRTeHj
そのギリギリのボール球を無理やりもってかれることもあるがな……

294:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 22:03 bBF9mWGy
友好からなかなか恋愛にならないのは顔がイマイチだから?

295:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 22:07
>>294
天麩羅食え

296:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 22:20
変化球4種にしたらなんかアフォみたいに狙い打ちされるように・・・
3球種のときはマグレ当たりのHRと長打しか打たれなかったのに三振すら取れやしねぇ
なんでだ

297:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 22:24
坊やd(ry

298:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 22:27
>>498
いや、違うだろw
でも、結構中1とか偽って小学生もいるよ。
俺も、Hして金払った後小学生だって分かってびっくりしながら喜んだ。
でも、フェラとか上手かったぞ。小学生でヤリマンか、、、いやな時代だな。
ま、そのヤリマンの相手が俺達なんだけどねw

299:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 22:29
(;´Д`)

300:sage
04/08/27 22:34 rEpVSa2K
いやな時代だ

301:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 22:35
離婚してぇ

302:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 22:40
先生、名前をsageにしてるやつがいます。

303:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 22:50
>>298はこの後病院通い

304:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 22:57 V8Wsx0tH
マイキャラがプロ入り以来18年…
横浜が18年連続最下位で、FA宣言するたびに「最下位脱出で+1億」ってのは可哀想だからなんとかして。


ところでマイキャラは高卒から西武で8年間、以降阪神で4年間、ヤクルトで4年間やってきたんだが…
西武での8年間は万年優勝候補で2位か3位止まりだった・・優勝はとにかくできなかった・・・
けど阪神に移籍して、4年連続日本一、ヤクルトでも4年連続日本一の日本一請負人になったんだ。
で、プロ生活の残り4年、古巣西武に恩返し、若かったころ達成できなかった西武での日本一をやらかしてやろうと
FAで西武に復帰、日本中の話題をかっさらい、今年は西武優勝間違いないだろうと盛り上がった(脳内ではね)。
で、スーパースターなマイキャラは開幕当初こそ久々のパ・リーグの投手陣に苦しめられるも
次第に調子を取り戻し打棒が爆発、前半戦を脅威の追い上げで首位の0.5差の2位で折り返した。

まあこんなストーリーはどうだっていいんだ。問題はここから。
なんで、後半戦に入るなり26連敗とかしちゃったの???
10点とったら15点を1イニングに奪われたりしてるんだけど??これバグなの?
結局シーズン5位になったよ、記録的な失速だよこれ。最下位とは0.5差。

305:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 23:06
さっきマイライフで、ミートFパワーCその他オールG、
しかもチャンス2、対左2、ケガ2、エラー、盗塁2、三振のオマケつきの
クソ外人が来たんだけど、てゆうかこれよりクソが来た人いる?

306:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 23:08
>>304
西武に逝くと優勝できないって話はよくあるよな。

307:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 23:11
>>305
レッドソックスにドラフト35順目で指名されるも、結果が全くでずに解雇寸前の外国人

308:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 23:11
折れの西武は入団12年間で優勝10回現在V8中の常勝軍団と化してるが
>>304
マイライフ終盤は阿部健クラスですら衰えてるので新人と外国人だらけでほとんど運

309:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 23:18
2三振とは何事ダ!
もっと考えてバッティングしてくれないと困ル!
次は勝利に貢献してくレ!

ブライアント監督の信頼が下がった

お前に言われたくねーよ

310:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 23:22
今回監督の査定やけに甘くないか?
3併殺したのにポテンヒットを評価されるのはちょっと・・
前回はヒット打ってもチャンスで併殺したら怒られたはずなのに

311:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 23:24
実際、監督が毎試合一人を叱り飛ばすなんてことないんだけどね。

312:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 23:37
>>309
ワラタ
よりによって三振王に言われちゃな

313:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 23:41
サブポジって初期以外で手にいれる方法ってある?

314:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 23:41
>>305
投手でコGスCで、球速138、チェンジ1カーブ2が来た。
しかもソイツがうちの抑え。
やってられませんよホント

315:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 23:58
檻にパワ200PH威圧感の害人がきた
パワ240のオーティズと並んでクリーンアップ・・・もう檻戦投げたくないw

316:名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 23:59
>>310
満塁ホームラン2本打ってもエンドラン空振りで激怒されるのでおあいこ。
ちなみにエンドランでポップフライを打ち上げてゲッツー喰らってもお咎めなし。

317:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 00:01
パリーグあんまり見ないんだけど、オーティズってそんなに凄い選手なのか?
オールスターで見たときはただの気の良さそうなあんちゃんというイメージだったが。
若いからガンガン成長するってこと?

318:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 00:08
>>317
オレがHR打った時、それが普通かのようにアベックHRしてる。(オレパワー80
今、パワー230くらい。(6年目

いくつでアベックHRつくんだっけ?20くらい?

319:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 00:18
>>318
20でOK。

320:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 00:23
>>318
マジかYO
10開幕の檻ドラ6投手でプレイしてた時は
セカンドオーティズ、氏ねと思ったけど覚醒したんだな

321:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 00:25
オレは、スFコFで138キロ、カーブ1シンカー1、ピンチ2、一発、
ノビ2、キレ2、負け運の
クソ害人のせいで一勝もできない予感

322:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 00:27
>>320
セカンド自分なもんで・・・。w
CDCECで6番やらせてもらってます。藤本?

323:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 00:28
>>321
ガンバレ

324:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 00:38
ガイジンいらね。もうほとんどの球団がガイジンだらけ、
しかも檻なんて3、4、5番みんなパワー200突破してるし、
PH、広角もある。
ヤッテらんね 

325:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 01:01
新人取らずに外人取りまくるのはバグと言うか仕様の穴としか思えないなあ。
今後の作品ではきっちり改善して欲しい。どうせそこが改善されても他の場所に
大穴が開くんだろうけどね。

326:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 01:03
セカンドのオーティズは市ねって感じだけどな。

327:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 01:04
現実に近づけるなら、

・外人は当たり外れの幅が異様に大きい
・外人は余程の好成績を残さないと簡単に解雇される、または契約の折り合いがつかず
 帰国してしまいがち

こんな感じで、外人の定着率を下げてやればいいと思う。それ以前に外国人枠をちゃんと
再現する方が先決だが。

328:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 01:05
てかそんなこといっても妊娠してるんだぜ?
俺の彼女だぞ?
3年付き合ってたのにさ orz


妊娠教えてくれたときはなくほど喜んだっけな…。
兄貴の子供だと知ってからもう人生どうでもよくなったよ
俺は惚れた女一人つなぎとめていられない男だったのかってさw
女は自分の子供だとわかるが男は絶対わからないものな
本当にショックだよ

329:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 01:07
>>328
イ㌔。最初の三行しか読んでないけど。

330:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 01:08
誤爆すまん
もうダメポ orz

331:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 01:09
右投げメイン二塁サブ外野の選手を出すため、
かれこれ初期画面操作100回以上。

いまだに出ない・・・・orz

332:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 01:09
>>327
今度は3割打ったり盗塁王になってもホームランが少ないからクビになる選手が続出しそう

333:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 01:11
>>331
外野のサブポジ持ちはやめとけ
メインでは使われないで外野でしか使ってもらえなくなる

334:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 01:11 iQ1Z6vwV
ここから328を交えてセクース談義

335:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 01:13
ぶっちゃけ折れは弟に嫁を寝取られても良いかなと思ったりする


336:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 01:20
正社員急募!

とっても勝てない素敵なチームです♪
あなたの力で5位を目指してみませんか?

【職種】捕手
【資格】年齢20~30位 *要経験者
     城島優遇 GG佐藤不可 あまり後逸しない人 盗塁阻止率7割以上の人

【仕事内容】投手が配球を決めるので取ってくれるだけで良いです。
        後は適度に打撃をしていただければ結構です。

【勤務地】全国

応募は横浜ベイスターズ球団までお願いします。
尚、多数の応募があった場合は能力順で決めさせていただきます。

337:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 01:24
>>336
俺が前やっていたとき
一年目オフに谷繁FAで横浜行き
二年目オフに城島FAで横浜行きだったよ

338:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 01:24
>>334
すまないな
子供もくるスレでこんな誤爆しちまってorz

でも誤爆するくらいショックだったんだ察してくれ


339:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 01:36
うちは抑え募集したいよ。
新外国人が役に立たねぇ(;´Д`)岩瀬くれーー

340:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 01:41
質問です。
ヤクルトで投手で6年目です。
5年目にアイドルと結婚しました。
年俸は2億5千万です。
のみっぷりのスキルはCです。
同僚や先輩を誘ってママの店に3年目くらいから月に3、4回は行ってます。
ブランドスーツと高級時計をいつも着けてます。
ですが、朱美ママの好感度が星1のまま全く変わりません・・・
これは何か原因がるのですが・・・

341:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 01:43
嫌われてんだよ。

342:340
04/08/28 01:43
訂正です:
これは何か原因がるのですが・・・
     ↓
これは何か原因あるのでしょうか・・・??


343:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 02:02
台湾の至宝とやらが同じポジションにやってきた。
けど結局出番無し。なんかなあ...

344:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 02:19
パソコン買ったら妻が使うって言うけど、それは自宅で休憩した時に使ってくれるの?

345:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 02:21
外人がたくさんいるのを解消するには
自由契約選手採用とかプロテストとかドラフト3枠以上取れるのを実現したほうが良いと思う
573頼むぜ
あとサブポジももっと付けたほうが良い
これならキャッチャーカブレラもないだろ


346:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 02:24
>>340
朱美の場合は知らないが
チームメイトでは、何故かどれだけ飲みに行っても有効度が☆1から上がらないってバグっぽいのはある

347:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 02:25
>キャッチャーカブレラ

わろたw

348:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 02:27
先発で20勝以上しても監督の信頼度がなかなか上がらないのだが・・・
未だに半分にも達してない

349:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 02:27
ていうか神宮の遠征で朱美狙いでチームメイトを飲みに誘ってるのに
なんで狙ってる日程の次の日に飲みに行こうとかいうんだよ。
ところで結婚したら朱美のところに行けなくなるのか?

350:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 02:28
キャッチャーカブレラは10の時から良くあったし

351:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 02:29
>>348
俺なんてまったく信頼されてませんが
☆☆☆☆☆
こんな感じコーチももちろんこんな感じ
いくらハムからトレードしてきたからって嫌うことはないだろ

352:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 02:31
友好度が上がらないのは性格が合わないのかもなあ。
にしても上がらなさすぎの場合があるみたいだけど。

353:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 02:32
趣味が読書とか映画とかの奴って意味ないよな
誘えないし
まあ男と映画見に行きたいとも思わないが

354:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 02:59
>>353
趣味に誘えば変えられるぞ
映画や読書の奴はあっさり乗り換えた

355:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 03:12
俺は松坂にゴルフを勧めて一緒にラウンド回りまくった後
飽きたから今度は釣りを覚えさせて一緒に釣りしてる

しかし松坂はセンス○なのか
初めてラウンドしたとき103とか叩いてたのに
半年後には78とかでまわっとった

356:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 04:08
スラスラ読めた時の野球超人伝はめっさ経験点上がるなぁ。
バレンタインデーとかプレゼントもらえるトコで何冊ももらえるんかな。

357:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 04:15
地味にエラー率も老化で衰えるのね・・・偉人伝読んでりゃ上がってくからいいんだけどね

358:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 04:17
ドロップを教えてくれるコーチを知っているっている?

359:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 04:30
偉人伝に限らず本の効果は
スラスラと読めた=少しずつ読んだ×2だよな?

簡単に言えば、偉人伝読む前にセーブしてスラスラじゃないとやり直し、とかする必要ないよな?
解りにくくてスマソ(・ω・`)

360:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 04:32
移籍したくないから試合のたびにセーブ&リセットを繰り返してなんとか3試合進んだ。
なにか対処法ないかな?

361:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 04:47
>>360


362:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 04:52
>>361
試合終了後に「○○に移籍してくれ~」と通告される。
新コーチがウマーな練習を持っているので激しく悔しいため、移籍しないですむまでリセットしまくり。
30回くらい続けると移籍せずにすむ。(繰り返し)

363:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 04:58
>>361
素直に移籍しろよ、それで活躍して見返してやれ

364:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 05:03
>>363
いや、絶対に認めない!
ケガして1週間稼いだぞー!

365:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 05:35
移籍した後、その年の契約更改で再度元のチームに移籍を志願してみたらどうか
上手く行くとは限らんがな

366:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 05:40
もうダメだ投手やる気しねー
やっと能力MAX変化球4種行ったのにその途端5球中3球が狙い打ちになるってアフォか
変化量16あるのに三振なんかとれやしねぇ

367:267
04/08/28 06:03
サークルチェンジキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

368:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 06:18
>>366
禿しくそれ解る
ごく普通でもマーク始まると超厳しいな

野手やるにもやり直すのが勿体無い気もして・・・
(;A;)

369:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 06:24
ごく普通で抑えでやってるけど
そんなに難しく感じないな
投球回の長い先発だとやっぱ難しくなるのかな


370:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 07:02
>>369
シーズン完投5回(その内完封2回)くらいしたらカッター狙い打ちされるようになり結構きつくなった
次シーズン序盤は完封とか出来たんだけど2ヶ月連続月間MVP取った辺りから
Hシンカーもスロカも見切られるようになってきて防御率3.58でシーズン終了
多分ノー&ノーなんて達成したらかなりきつくなるんだろうと思う@ごくあく

371:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 07:18
アベック砲って移籍すると消えるんだな
当然といえば当然か

二回目の取得になったけど一回目の城島に比べると
村田ってなんかショボいな…

372:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 07:40
>>340
性格が寡黙MAXになってないか?
それじゃ何度行ってもあがんないよ

373:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 08:06
投手なんだけど、ケガで2軍落ちしたら二軍も外人ダラケだった、
しかもパワーAがたくさん居るし、
しばらく1軍にあがれない気がしますね。

374:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 08:12
寡黙&社交的ほぼMAX。
舎弟作りたいから野性的に・・・
朱美ママと仲良くなりたいから・・・・
どうすれば性格変われる?

375:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 08:21
金のネックレスor金の腕時計装備だと散々既出

376:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 08:59 vKVss+G5
広島で外人が7人も一軍にいて、でてくるんだが。仕様なら573氏んでくれ

377:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 09:04
プロ入り通算172セーブを上げた所で先発に回された
スタミナ上げ易くなるから嬉しいと言えば嬉しいんだが・・・
なんかもったいねーな

スタミナDになった瞬間言われたから、スタ60が先発の条件か

378:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 09:37
先発にされた後って抑えにしてくれって言えばスタミナあっても抑えにしてくれる?

379:377
04/08/28 10:02
>>378
今シーズンの目標が40セーブだった事を思い出して慌てて抑えに回してくれって頼んだが
すぐに抑えに戻してもらえたよ

現在スタ62

380:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 10:06
>>376
それは、今のローズみたいなもんじゃないの?
外国人枠から外されてるとか。

381:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 10:14
スタミナD以上になると回復○持ってて、3人で切っても連投できんのか・・・
ついでだから200セーブ達成してから先発回ろうかと思ったが、道のりは険しいな

382:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 10:56
先発型になると休養の回復量が激減するし1イニングでもグレー(´Д`;)になるな
中一日のぐーたら抑えになる( ´,_ゝ`)

383:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 11:14
ついにスタメン全員外人キタ━━(゚Д(○=(*´Д`*)=○)Д゚)━━━!!!!

384:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 11:27
もう松中が捕手やってるチームなんかで投げたくネーよ!
ポロリの連続じゃん。城島視ね!FAすんなぼけ

385:378
04/08/28 11:36
じゃあ抑えでコントロールAまで上げたら先発やるよ。

386:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 12:07
573はストレートをCOMに対してもっと威力を再現してほしいな。
五十嵐亮のようにストレートばっかりで抑えることができるように。
160キロ超を打ちまくるなんてありえない。

387:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 12:17
頼子タン…
精一杯贅沢してるつもりなんだね…

支出20万だなんて…
スッポン粉末より安いジャマイカ

388:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 12:35
いい嫁じゃないか

389:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 12:49
>>384
何でリセットしなかったんだ?

390:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 12:51
ハッ!∑(・Д・)

俺はスッポン粉末以下の食事しかいただいてないのかも…

頼子!ちょっと来なさい!

391:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 12:56
2位ダイエーに19.5ゲーム差、3位オリックスに35.5ゲーム差でペナントを圧勝し
4年連続日本一に輝いた西武がFAで上原・岩瀬を獲得
さらにパワーAの外人も補強

どうすれば勝てるのこいつらに・・・

392:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 13:11
>>391
そのためのプレーオフ

393:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 13:12
10と11ってどっちが面白いの?
どっちか買おうと思っているんだけど。

394:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 13:14
9か5

395:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 13:17
9か99開幕版

396:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 13:20
5はやったよ。凄く面白かった。
6も結構面白かった。パワプロはそれ以来やってないんだよね。

397:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 13:21
練習の守備連携ってどれくらいまで上がるの?限度ってあるのですか?
いくらやっても「連携が高まった」ってなるんだが・・・

398:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 13:54
パソコンは動態視力ソフト用らしいよ
攻略本より

399:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 13:57
攻略本ってコーチ一覧とか載ってる?

400:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 14:02
載ってる
マイライフ用特殊能力条件も

限界値が確定できる情報はないれす
このスレの役目はこれと日記だな…

401:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 14:10
じゃあ買うか・・

402:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 14:11
>>400
どこの攻略本?

403:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 15:29
子供のメリットが殆ど無いよなぁ・・・。
誕生日にセーブ上げたら調子上がったけど、オープンカー乗れないし。
なんか他にいい事ある?

404:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 15:43
妻が子供を抱いて乗るってことはできないのだろうか・・・・
まあオープンカー乗れないからTVゲームで調子を上げるしかなくなるよな。
てか子供の名前って自分でつけるの?

405:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 16:01
そう、自分で付ける。無名にするとランダムで選手の名前?とかになった。
考えるの面倒なんで「パワプロ」にしたよ。二人目どーすっかなぁ・・・。

406:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 16:24 jH6ZgaHz
巨人で野手やって飽きたので、
ヤクルトで投手やろうと思うんだけど、
一年目のキャンプでシンカーの練習が出来ない…

二年目、一軍に入れば出来ますか?

407:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 16:31
>>406
ないよ

408:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 16:34
ついに通算打率ベスト10が自分含めて現役選手で埋め尽くされました。

409:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 16:36
>>407
ありがとです。
マジで?
じゃあオーバースローは諦めて
サイドスローで最初から
シンカー覚えてるの狙うしかないですか…

410:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 16:39
キレ4がほしいんだが普通じゃ取れないのかな。
攻略本の特別練習一覧にも載ってないし。
やっぱキレUPのアピールポイントにしとけばよかったか。

411:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 16:57
>>409
Bクラスに落ちてコーチを入れ替えるとか、他球団に移籍するとか。

412:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 17:27 u6oKejIl
>>203
セックスをすればいい。

413:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 17:31
>>412
200番異状さかのぼって、ageるほどの笑えるレスぢゃねぇよ…

414:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 17:44
子供って何人でもできるの?

415:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 17:47
俺は今の所子供四人
長男が小学校に入学して200万円取られた

416:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 17:47
15打数ノーヒットなのに毎回代打に出す梨田って馬鹿なのか
それとも人材不足なのか

417:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 17:48
>>415
公立校ならそんなにいらないし、名門私立ならもっと取られるし、なんか半端な金額だな。

418:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 17:51
>>416
潜在能力を信じて使い続ける迷将、だと思え。

419:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 17:54
>>418
いやこっちは二軍落ちたいんだよ。
二軍でもほとんど架空のショボい選手からしか打ってないし
打撃のゲージがまったく上がらないから。

420:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 18:18
小学校に入学したりするのか・・・・・
10ではあった?

421:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 18:21
ダイエーから広島に移籍したんだけどマジでホームラン打ちまくれるよ。
福岡ドームのフェンスの高さにはマジ悩まされたね。
特にギリギリ入らなかったときはかなりムカついたよ。


422:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 18:27
>>421
福岡ドームで20本打てる香具師なら広島市民球場では30本は軽いな。

423:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 18:28
>>421
投手はまるで逆だなぁ・・・芯外してるのにスタンドイン。
ナゴヤドームとかだと助かる事が多い。

424:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 18:38
投手だと市民球場で投げる気がしないよ
パからセに来るとキツイ
神宮に市民球場狭すぎ

425:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 18:51
小学校とかに入学するんだったら変な名前つけたらイジメられ決定だなw

426:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 18:54
スタミナ型 高卒
アピール 使い減りしない~ 無類のタフネス
ウィーク 気が短い

この選手の限界値と成長型を教えてください!!

自分で調べられないんで調べられる方お願いします。

427:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 19:16 QO3kqxHW
>>426
型の限界値がわからないから解らない
ただアピールポイントでス+60限界値が伸びる。

型の限界値は検証次第

成長型は知らん

428:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 19:17
あげてもたorz

広島に移籍してローズと対戦してくる

429:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 19:21
>>416
.130以下の下山、山下をずっと起用してたり
9敗のカラスコといい、現実どおりだ

430:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 19:39
守備率やエラー回数って見ることができないのですか?

431:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 19:53
>>411
ありがとう。

432:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 19:55 Jfqt4ucL
リリース○取得出来るコーチ、
誰かな?

433:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 19:55
練習の守備連携に限界ってあるのですか?
何度やっても「連携が高まった」になります。

434:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 20:24
>>432
コーチはわからないけど、釣りをするとゲージが上がるよ(「全然釣れなかった」と出たときは
上がらない)。

435:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 20:27
>>434
ありがとー。
でもそれだと、打球反応も上がるとか…
コーチ探してみます。

436:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 20:37
>>434
というか釣りBかAになったらゲージ満たなくても覚えるよ

437:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 20:39
架空新人で使える奴って誰がいる?
俺が確認したのは赤嶺、柏本、岩西って奴が即戦力だった


438:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 20:51
>>437
ペナントスレ見ろ

439:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 20:52
攻略本でた?

440:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 21:00
>>439
このスレにあったから見に行ったけど
少なくともうちの近所の本屋にはなかった

441:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 21:02
真夏に令子とオープンカーでドライブしたときの
令子「暑っちゃア~・・・。」に萌え

442:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 21:10 kJgD8sot
じゃあ俺はこずえの
「うちの声がききたかったんやろ~」に萌えておくか

443:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 21:32
守備型
華麗に魅せる守備・ラフプレー
で、ミートC5・パワーC100で限界来ました。
足・肩・守はまだ上がるです。(現在12・7・12

Aクラスキープ、高レベルの練習して、限界まで育ててからFAした方がよいのかな。
てか、契約更改でFA権選んでも「はいはい、どうぞ?」しか言われない・・・

444:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 21:52
>>437
海原という内野手が巧打堅守でなかなか強かったと思う。

445:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 22:06
6年目で五億もらってるんだが、他の人がどれくらいもらってるか気になってちらっと見た。
とりあえず金がある巨人見たら桑田が1500万だったな。
あと井出 38歳 500万を見てなんか泣きそうになった。

446:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 22:16 iIib7qAt
弾道の上限ってどれくらい?三年目で、バランス型、甲子園出場、パンチ力
何ですけど、弾道2にならない。
強振してもほとんどライナーだもんなー


447:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 22:20


448:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 22:21 onykXJO9
継承選手なしで
パワ大を強豪にした人いる?

449:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 22:28
パー持ってる奴、各タイプの限界値は調べられないの?
そろそろまとめていこうぜ。とりあえず変化球型の総変は15。球種は3までで良いのかな?

450:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 22:31
オールスターMVPってあるのですか?
お祭り男はとったのですがMVPになったことはない。

451:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 22:32
四打席連発とか完封したらなったよMVP

452:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 22:34
完封させてくれなかった・・・・。なぜか無得点1安打で2回で交代orz

453:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 22:38
>>452
それがオールスター。生の野球を見てないのか?

454:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 22:39
てかオールスターで完投させるなんてありえない

455:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 22:40
>>453
>>451が言ってるのは何?日本シリーズの間違い?

456:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 22:49
>>455
多分。投手は勝数とセーブ、打者は打撃成績でMVPが決まるから
勝つ&打つは日本シリーズだと思う。

457:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 22:50
>>452
おまえ野球知らないだろ

458:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 22:50
3回よか多く投げたかったら3番手以降に投げれるのを期待するしか
パワプロのだとムリだが

459:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 22:53
オールスターで完投なんかしたらムード×だな。

460:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 22:53
じゃあオールスターMVPって無いんだな・・・・

461:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 23:11
>>430

462:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 23:19
実際のオールスターにはあるがな

463:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 23:28
なんでマイライフのオールスターって一試合しかないんかな?

464:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 23:30
パワプロってよく当たり前のことが抜けてるなあ・・・・

465:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 23:34
>>463
ペナントも一試合だけだよね


466:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 23:34
>>464
よく当たり前→×
ごく当たり前→○
お前の文面からすると、「よくそういうことがある」の意味の『よく』にはとらえられない。
厨房はさっさと寝ような。

467:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 23:37
物凄くつまらないマジレス炸裂だな

468:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 23:39
>>467
まあ事実じゃん

469:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 23:46
>>467
チームプレイ× ムード× 顔イマイチ

470:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 23:50
一軒家以上の物件持ってて、FAで移籍すると持ち物捨てる事になるの?

471:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 23:52
>>463
野球の事をあまりよく知らない人たちが作ってるからだよ。

472:名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 23:54
>>471
プロ野球選手になりたくなるゲーム=手抜きだからだよ。

473:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 00:07
てかパワフロ作ってる人って野球しらなすぎだよな。
むしろ野球素人が作ってるイメージがすごくある
なんつーか有名選手は軒並み良い能力だったりそういうやつ

ゲームだからある程度はデフォルメされないといけないんだろうケドあんまりだよ

474:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 00:10
まあOB選手なんかメジャー並に強いしな

475:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 00:13
>>470
持ちきれない分は捨てることになる。

476:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 00:14
>>466
とらえられないとは思わないのって俺だけ?
脳内で「、」を補えば済むだけじゃん。↓
パワプロってよく、当たり前のことが抜けてるなぁ・・・・
一々レスつけるほどのことではないよね。
サクセススレから馬鹿が流入してきたのかな。

477:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 00:20
>>475
例えば、豪邸に住んでたら移籍先では豪邸に住めなくなるって事?
アパート住まいじゃ萎えるな。w

478:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 00:25
別荘にできたらいいのにな

479:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 00:27
1億2000万の次が20億ってのはどうなのよ
もうちょっとバリエーション増やしてくれ。。<家
五億くらいの高級マンションとか
一軒家好きじゃねーんだよ

480:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 00:34
舎弟欲しいのに新人獲ってくれん・・・もう4年連続( ´Д`)
衰えたキャッチャーしかいないんだから獲れよ・・・

481:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 00:39
10の頃から家の種類が変わってないのが寂しかった。

482:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 00:40
監督の指示って傾向あるのかな。
若松は3年したけど何も言ってこない。
その後、関根が監督になったけどこれまた何も言わない。

関根の場合はベンチで寝てる可能性も捨てれない。w

483:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 00:43
賃貸アパートと賃貸マンションは効果一緒らしい。
…何のために値段に差がついているのか。

484:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 00:45
置けるアイテム数じゃない?

485:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 00:47
オリックス在籍なんだが、結婚しててアイドルと神戸で会おうとするなよ。w

486:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 00:47
>>483
休息時の回復量の違いじゃね?

487:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 00:48
12は自分で家が建てれます
建築のスキルが必要ですが

488:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 00:50
>>486
それも一緒だよ。

489:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 00:51
中継ぎなのに被本塁打毎年TOPだ、、、接戦リードの起用は間違ってるかと。

490:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 00:52
せっかくだから細かく書いてみるか

アイテム保持数:20
ガレージ:1
休憩時のボーナス:2

で、

賃貸アパート:敷金30万、家賃10万
賃貸マンション:敷金60万、家賃20万

らしい。

491:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 00:56
賃貸は寮より回復低いってどっかで見た

いらなくね?

492:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 01:00
ケコーンするのに必要だろうと小一時間

493:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 01:00
新しい車に乗った時のコメントがどこかのクルマ会社の回し者かのようでワラタ。

494:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 01:02
>>491
今、手元の資料―ぶっちゃけ攻略本だが―を見てみたけど、
たしかにそうみたいだね。寮のが回復量高い。
まあ、結婚するときの一時しのぎとしてはいいんじゃないかな。
「もうちょい金貯めてから家買いたいけど、相手は今年中に結婚しないといなくなっちゃう」
みたいなときとか。もっとも、賃貸だと結婚できない人もいますが。

495:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 01:05
約半分は一戸建て以上が条件だしなあ

496:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 01:10
いまPC壊れててテンプレ見れないので、オススメの彼女とその出会い方を教えて頂けませんか?

497:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 01:11
そんなもん免罪符にはならんぞ

498:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 01:15
こずえたん最高
こずえたんちゅきちゅき

499:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 01:21
壊れててテンプレ見れないってなんだよ

500:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 01:22
攻略本で気になる文を発見

イベントタイトル:おめでた発覚
発生条件・期間:7~1月まえに妊娠一ヶ月以上のとき
(妊娠する確率はランダム。妻によって個人差あり)
                 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
相手によって生まれにくかったりするのか…。

501:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 01:26
つまり俺の玲子がいつまでも妊娠しないのは
種じゃなくて花の方に問題があったんだな

502:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 01:26
ハァハァ個人差なんてあるのか・・・・・

503:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 01:28
美奈とかあっという間にできそうだな

504:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 01:29
明日美が何食わせても同じ反応しかしないんですけど味覚障害でしょうか?
メガネでも違う反応するのに

505:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 01:31
>>504
贅沢を言わない、いい子なのですよ。たぶん。

506:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 01:32
>>504
お前と食事が出来た。それだけでうれしいって事だ。

頼子、あんまし妊娠しなそう。

507:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 01:33
>>505-506
なるほどそう解釈しておくよ

508:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 01:35
>>478
別荘欲しいよな。関西と関東だけでもいいから。

509:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 01:36
>>506
うちの頼子も全然産まないよ。

510:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 01:39
妻と会話して頼子はスペシャルマッサージとしてくれるけど、
他の嫁は何かしてくれる?
10のナースみたいなの。

511:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 01:43
契約更改時に年俸をチームメイトに教えなくても
七夕に「がっぽり稼いでるので」って言われるのかな?
7700万は痛いわ。

512:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 01:44
オレは年に三億稼いで、チームメイトに金額を教えたけど77万だった。

513:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 01:45 1nPlZ4bD
1イニング2回もパスボールしてる阿部は氏ねよ

514:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 01:52
7700万の時はこいつ殺したろかと思った

やっぱ7億7千万もあるのかなw

515:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 01:52 1nPlZ4bD
嶋が4番だ~

516:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 01:54
五十六が300万持って逃げた・・・?
電話してもつながらねぇし。

517:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 01:55
>>516
出来あがりまでの期間はランダム。
依頼から完成までは連絡取れん

518:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 01:56
明日美にプロポーズしてOKされたんだが
同じ日に電話かかってきて会社の同僚と結婚すると言ってきた。
挙式は予定に組まれてるんだが・・・
これって仕様かな?
非常に怖い・・・

519:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 01:58
>>518
お前は所詮遊ばれてたんだ
てことで俺は明日美と結婚します

520:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 02:01
挙式入っててもそういうことあるのか…
どうなるんだろ?

521:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 02:02
>>519
そうか、幸せになってくれorz

俺はもう寝る

522:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 02:04
>>520
明日にでも報告できるとおもふ。それまで待つべし
まあ、普通に結婚できるとは思うが・・・
明日美って引止めできないのかな?
選択肢が出なかったような・・・
これで当日花嫁が来ないイベントとかあったら573見直す

523:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 02:05
ぶっちゃけ子供居ない方がいいよな
片づけられないしオープンカー駄目だし

まあ漏れはオープンカー買えてないけど

524:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 02:06
名古屋に遠征に行っても売ってないよな
オープンカー

525:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 02:06
>>522
見直すけど、微妙に嫌だなw
報告よろ。

526:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 02:09
>>524
9月だけ

527:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 02:16
>>526
俺は10月に中日との日本シリーズで買えたが

528:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 02:17
ヤクルトで高津の背番号22来た!

で、スローカーブを覚えてたんだけど、
カーブの練習したらどうなるんでしょうか?
スローカーブとは別に普通のカーブ覚えちゃうかな?

529:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 02:20
セーブして試せばいいじゃん

530:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 02:21
>>529
一年目のキャンプは、
カーブの練習ないんです。
スライダーフォークシュート。

531:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 02:25
またオレの名前実況ウグイスないよ…
なんで”みたか”とか日本に1世帯しかないようなのがあって
4800世帯いるオレの名字のウグイスがないんだ!

まあとりあえず
自分の名字で逝くけど、「○○!ガッツポーズ!」
とか音声なくて寂しそうだな・・
誰か他にも名無し経験者の意見求む

532:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 02:26
>>528
覚えるよ
下手するとスローカーブ忘れるよ

533:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 02:27
>>531
いや、基本的に野球関係者の名前だけ入ってるからな
一部おかしいのもあるが

534:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 02:31
>>431
ほら、三鷹はパワポケにいたしさ。

…オレの苗字もないけど、某選手の登録名変更イベントのおかげで
名前の方が入ったからまあいいや。

535:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 02:31
>>532
まじですか…
どうもありがとう!
じゃあスローカーブupは最初のキャンプでは無理か…

背番号、ヤクルトだと背番号は
ずっと36か29、24、良くて21だったから
さすがに22はないのかーと思って21狙いでやってたら22が。
背番号に関しては完全にランダムかな。
一桁と十代以上なら。


536:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 02:32
嶋にだけは何をドコに投げてもホムーランなんですが(つД`)

537:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 02:33
>>534訂正。
>>531

538:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 02:35
送りバントの構えされてる時って、ボールになる変化球は見切られるけど
ボールからストライクになる球ならアフォみたいに見送って三振するんだねw

539:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 02:35
>>533,534
三鷹は確かにそうだけど・・例えば
柳橋とか諏訪とか他にも色んな名字が
パワプロのキャラにもプロ野球選手にいるわけじゃなくて、
オレの名字よりレアなのに存在するのに何か悔しいな。

かといって下の名前の一部の「ノリ」にするわけにもいかんし(笑

540:名無しさん@非公式ガイド
04/08/29 02:38
俺なんてかなり珍しい名字だから
これからのパワプロにも登場しないかも知れん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch