06/03/07 23:16:19 +cUdPlRR
週刊ファミ通で緊急速報され、毎日新聞でも取り上げられたPS2版「ミステリート」
前作にあたるドリキャス版「探偵紳士DASH」、関連作「エクソダスギルティー」の話題も許容。
□ミステリート (探偵紳士シリーズ第2弾)
□探偵紳士DASH! (ドリキャス版 探偵紳士シリーズ第1弾)
■PC版は著名なレビューサイトで賞賛ばかり! レビューサイトまとめは >>2-7
■雑誌テックジャイアン「俺ゲーランキング」(読者人気投票)
ミステリート:シナリオ、システム、CG部門でランクイン!
■2004年に発売された全作品のレビュー平均点ランキング
ミステリート、サイファーともども2004年ベスト20にランクイン。
URLリンク(erogamescape.dyndns.org)
■D-dream情報サイト PC版2万本突破告知(04年7月時点。今は3~4万本?)
URLリンク(www.d-dream.com)
■前作「探偵紳士」は驚異の大ヒット。移植のドリキャス版もヒット!
>一部のファンの間では「もしかして菅野作品では?」と囁かれていたという逸話が
>残っており、それがネットなどの口コミなどにより一気にブレイク、人気作となりました。
>ある流通関係者によると、2000年10月時点で●万本という、18禁ゲームとしては驚異の
>出荷本数を記録しており、現在でもロングランヒットを驀進中 (電撃Onlineより)
□メーカー公式サイト URLリンク(www.abel-jp.com)
□その他のアーベル作品は→ スレリンク(gal板)
■売上などで様々な捏造・デマを書く粘着アンチ対策は>>8
■そのほかFAQ、過去スレ、探偵紳士バージョン別解説>>9-11
※常駐アンチは放置で「わざわざ菅野関連スレッドに粘着し時間と労力を使って
誹謗中傷を行う行為は、それ自体が菅野ひろゆきへのコンプレックスと注目度を現している」