プロ野球チームをつくろう!アドバンス Part6at POKE
プロ野球チームをつくろう!アドバンス Part6 - 暇つぶし2ch251:249だが
04/03/29 14:19 Boue6J2T
投手を探すならマジで九州がいい。
Bランクだけど池田とか河野とかデニーとか
入来兄とか


252:名無しさん、君に決めた!
04/03/29 14:39
>>251
隼人・井場・新谷も九州だね。ハムばっかだけど。

瀬戸内も良かった記憶があるけど・・・
河本・久万しか思い出せない。
藤田学とか古沢って瀬戸内じゃなかったっけ?



253:名無しさん、君に決めた!
04/03/29 14:41
>>252
手元に本があったので調べたところ、
藤田も古沢も愛媛でつ

254:名無しさん、君に決めた!
04/03/29 14:50
野球素人でわからないんで教えてください
右利き、左利き。それぞれどこのポジションに置くのがセオリーですか?
打順は何を考えて組めばいいんでしょうか?適当じゃマズイですよね。

255:名無しさん、君に決めた!
04/03/29 15:00
>>254
一般的に右投げはどこでもOK、左投げは投手、一塁、外野のみ
ただし、利き腕はゲーム的にはさほど関係ないので考えないでよろし
パラメーターを見て、守備適正があるポジションに置くとよろし
(左投げのショートがいたりするので)

打順は
1-2番:足が速く、ヒットを打つのがうまい
3-5番:長打力が高い
6-7番:チャンスに強く、ランナーをかえしやすい
8-9番:捕手、投手など比較的打つのが苦手な選手
みたいな感じかな
もちろんチームの事情にもよるだろうし、
最終的にはプレイヤーの好み次第かと

256:249だが
04/03/29 15:16
漏れは1番山森、2番鳥越でやってきましたが
1度優勝してからずっと優勝しないのはこれが原因でつか?

257:名無しさん、君に決めた!
04/03/29 15:18
>>255
回答ありがとうございます
すごくわかりやすい説明でよく理解できました

258:名無しさん、君に決めた!
04/03/29 20:15
>>249
誰も言わないなら俺が言ってやる
何 故 河 野

それと九州には小椋も居たはず
育てば15勝はしてくれるナイスピッチャーだ

259:249だが
04/03/29 20:40
>>258
やきゅつくでは逆レイプはないみたい

260:249だが
04/03/29 20:52
    ∧_∧           俺様はやきゅつく最強投手だブヒョ
| ̄( ̄(●●) ̄)y─┛~~ 
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒ \    
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \|________| 

261:名無しさん、君に決めた!
04/03/30 08:23
動体視力マシンとかプールとか、買ったのはいいがどうやって使うんだ?
買うだけで効果有り?

262:249だが
04/03/30 14:53
河野を育ててみたらピンチAになった。
ここだから言える
河野はドラフト評価はBだが
SやAと遜色ない。
お勧め選手に河野昌人を入れろ

263:名無しさん、君に決めた!
04/03/30 16:54
中継ぎ抑えだと与田とか川端順とか三澤や河原純一もいい働きをする
何故河野もいいみたいだけど上記の選手もいいよ
あと昨日河野が9回を締めたみたいだな

264:名無しさん、君に決めた!
04/03/30 17:26
中継ぎ抑えは、Bランクで十分。

265:249だが
04/03/30 17:51
柊とか必要なしだな
ブヒョとか池田とかで十分

266:名無しさん、君に決めた!
04/03/30 22:20
Sランク新人で九重海山キタ━━(゚∀゚)━━!!

267:名無しさん、君に決めた!
04/03/30 23:45
岩隈 高橋尚 与田 河原 三澤 森 等・・・・
32年目で54歳となった織田スカウト。
関東のBランク投手はほとんど見たな・・・
なのに野手で田代やウーヤンをいまだに見かけないのはなぜ?

268:名無しさん、君に決めた!
04/03/30 23:52
九重海山はSS版の神っぷりを覚えてる人なら回を追うごとの弱体化が悲しい
SS版だとGBAにおけるフェンダー並に打ててたよ

269:名無しさん、君に決めた!
04/03/31 02:54
2年目で優勝して日本シリーズ勝っちゃった・・・相手はダイエー
優勝出来てラッキー程度に思ってたから勝てるとは思わなんだ

270:名無しさん、君に決めた!
04/03/31 03:04
タイチュン(台湾?)にも勝っちゃった

271:名無しさん、君に決めた!
04/03/31 03:20
優勝したのはいいが金無くて契約できなくなった
次の年いけね_| ̄|○

272:名無しさん、君に決めた!
04/03/31 03:21
>>268
そんなに強かったのか。
このまえ九重でたけど使えなかったでナ・・・
甲斐誠レベルφ(´ω`)グキグキ

>>269
では次は1年目優勝を目指すんだな。



273:249だが
04/03/31 09:18
漏れも初期で捕手が尾倉ので
1年目にトレードで森中と中村豊を獲って
FAで小関を獲って、監督を藤田元司にして
投手コーチを八木沢荘六にして、
野手コーチを辻発彦にしたら2年目に優勝したよ

274:名無しさん、君に決めた!
04/03/31 09:37
飽きてきたので縛りプレイを考えてみる
年俸縛り ランク縛り は上に出てるけど
選手11人縛り ってのはどうだろう

275:249だが
04/03/31 13:50
平下が17本打ったんだが
壊れたか?

276:名無しさん、君に決めた!
04/03/31 15:06
>>274
投手 1人(個別練習休養)
野手 10人
にしないとあっという間にゲームオーバーだな。

名前に共通の1文字が入っていることが条件とかどうよ。
鈴木佐々木がいる木とか、田中大田がいる田とか、中村中西とかがいる中とか、
斎藤藤田のいる藤とか・・・・・・


277:名無しさん、君に決めた!
04/03/31 15:31
竜太郎、てっきり一芸のある架空選手かと思って獲ったら
檻のオープン戦に出てた罠orz

278:名無しさん、君に決めた!
04/04/01 05:07
架空選手&FA,トレードなしだときついな・・・
3年間ドラフト入団無しだから数年後の弱体化が目に見えるようだorz

でもロッテや広島あたりはリアルでこの悲哀を味わっているのかもしれん


279:249だが
04/04/01 05:14
>>278
漏れもしたことあるけどSランクの江夏とかホリツネとかで凌いでた

280:名無しさん、君に決めた!
04/04/01 23:17 elSg4Buv
岐阜のDランクの西城三郎ってどうだ?

281:249だが
04/04/01 23:34
Cランクだと漏れは牧野塁とか岡上ぐらいしか
見てない

282:249だが
04/04/02 00:03
濱中(現実、現阪神、ゲームでは漏れ、38歳)で宮本(現実、現薬、ゲームでは西武、31歳)
獲るのってどっちが得かな。
漏れのチームのショートは浜名と鳥越を併用してるんだが、
獲るべきだろうか

283:名無しさん、君に決めた!
04/04/02 12:01
ホンモノの野球の順位表見るとすげぇチーム数少なく感じるね

284:249だが
04/04/02 12:46
>>283
漏れのおすすめスカウトは石井浩二と我那覇雅樹
石井浩二は西村龍次とか浅野啓司とか新井貴弘とか出たし
我那覇雅樹は前田幸長、平下晃司、山森雅文、鳥越裕介、遠山奨司とかって漏れのチームの大抵の戦力じゃないか。
とにかく凄い。

285:249だが
04/04/02 13:14
スマソレスアンカー間違った

286:名無しさん、君に決めた!
04/04/03 02:44
どこのキャンプ地が走力上げるには良いですか?

287:名無しさん、君に決めた!
04/04/03 03:15
走力は原則上がらない罠
怪我で一時的に下がったのが上がることはあるが

288:名無しさん、君に決めた!
04/04/03 09:23
S 5点
A 4点
B 3点
C 2点
D 1点
とかにして
合計点の上限が決まってるようにしてほしかったな
打者にSやAがゴロゴロしてる巨人は
投手がC級ばかりだったり、そういう個性が出ると思うから。


289:名無しさん、君に決めた!
04/04/03 12:08
それは無理やろ

290:名無しさん、君に決めた!
04/04/03 13:20
やきゅつくでなくなる

291:名無しさん、君に決めた!
04/04/03 15:09
ところでおまいら
抑えは誰を使ってる?
漏れは前は( ̄(●●) ̄)だったけど
今は遠山使ってる。
あと西川、弓長、伊藤課長が揃えば中継ぎは最強なんだけどな。

292:名無しさん、君に決めた!
04/04/03 15:39
小林幹を使ってたけど
入団3年目くらいから老化しはじめてワロタ・・・・。

293:名無しさん、君に決めた!
04/04/03 15:59
うちの抑えははパドレス大塚が一番印象に残ってる
とにかくジェノサイドしてた

294:名無しさん、君に決めた!
04/04/03 17:15
遠山はとにかく左はとにかくジェノサイドするんだけど
右相手だとヤバい。
まあ他の中継ぎが柊保明、前田幸長、安田猛だから
一番、遠山係長がいいんだけど。
衰えも遅いし。

295:名無しさん、君に決めた!
04/04/03 19:53
>>280
西城はA~Bランクと比べても遜色ない、
ないんだが、いかんせんピンチがカスなので
エースを期待するにはちとつらい。

Dランクだと西城の他に
畑野と成田(共に投手)が使えるよ。
問題は初期能力が低すぎること。
モノになるまでに時間がかかりすぎる。

野手だと、忍足(外野手、Cランクかも)とか
中村(名前忘れた、内野手)なんかの
初期セットの選手の一部はきっちり育てれば使える。

296:249だが
04/04/03 20:02
漏れのチーム大補強しますた。
ドラフトで渡辺正和、香田勲男、弓長起浩を指名しますた。
あとは柊をトレードして、どうにかして伊藤課長と葛西先生を獲得して
前田幸長、渡辺正和、弓長鳴尾浜出張所所長、葛西先生の中継ぎに
伊藤課長が抑えで遠山係長がセットアッパーなんて
(*´Д`)ハァハァ

297:名無しさん、君に決めた!
04/04/03 20:49
FAとか外国人とかとりまくって、一気に金なくなって終わった( ´・ω・`)

298:249だが
04/04/03 20:50
>>297
阪神中継ぎ労働課の再現とどちらが負担が多い?

299:名無しさん、君に決めた!
04/04/04 12:08
>>295
成田は成長し切っても、試合では炎上の繰り返しだった記憶が。
能力値は悪くないのにね。

Dランク野手の宮内義太郎が良さ気。
1年目から二桁打ってくれますた。

300:名無しさん、君に決めた!
04/04/05 07:15
うーやん強すぎ

301:名無しさん、君に決めた!
04/04/05 14:04 FBAdqaGt
野手11人いたんだが、短期間4人怪我して終わった( ´・ω・`)

302:249だが
04/04/05 14:54
伊藤課長ってどこ出身?

303:名無しさん、君に決めた!
04/04/05 18:50
不満たまる原因って何でしょう?
試合もちょくちょく出して優勝しても半分くらい黄色くなる。
さすがに赤いのはいないけど・・・。

選手の出身地が入団以降見られないのは不便ですね。
成績を見ながらオーダー組みにくいのも。
「打順」で率などを見て「交代」で代え、を繰り返さないといけない。

304:名無しさん、君に決めた!
04/04/05 21:46
>>303
成績

305:名無しさん、君に決めた!
04/04/06 04:44
うーやんの後継にと二岡を取ったんだが
全然打たない・・・

306:名無しさん、君に決めた!
04/04/06 08:25
>>305
ニ岡は割と打たない
そろそろトレードするかっていう年に3割打ったが・・・。

307:名無しさん、君に決めた!
04/04/06 10:05
つくろう選手で打撃Sになったとか、160kmの球を投げる投手に育った
とかってレスがあったけど、どう育てたらそうなるんだヽ(`Д´)ノ

いくらやっても、打撃Aと158km止まりです_| ̄|○

308:名無しさん、君に決めた!
04/04/06 14:45
>>305
うちの二岡も育ちきって
.270前後 20本強が相場だった。
30ホーマーが数回あったけど、
3割は一度もなかった気がする。

309:名無しさん、君に決めた!
04/04/07 01:58
俺の場合ニ岡は三割三分20本が最高だった

310:名無しさん、君に決めた!
04/04/07 09:53
Cランクの久保庭大輔が3割3分 43本 120打点打ってくれてなんか嬉しい

311:名無しさん、君に決めた!
04/04/07 12:02
>>310
おぉ。
意外とこのゲームの魅力は、低ランクの選手を育てて、大成させる事なのかもな。
C、Dの選手がタイトル獲ったら、なんか嬉しいし。

312:名無しさん、君に決めた!
04/04/07 14:19
>>311
久保庭は18歳で超晩成、その割りに初期能力は高めだから
通算記録つけてる人には面白いかも。
あと、2塁の金城達人(東北北海道)は長打がSまでいくから
タイトルの1つや2つは獲れるよ。

313:名無しさん、君に決めた!
04/04/08 14:00
URLリンク(up.atnifty.com)

こういうこともあるんだね。
こうなると秘書が各ポジション1人ずつリストアップしてくれるんだが
(CDランク)それで意外にいい選手がいる場合もある。

314:名無しさん、君に決めた!
04/04/08 14:44
>>313
DC版も有ったよ。

315:名無しさん、君に決めた!
04/04/08 19:53
既存の球団でプレイできるコード無いの?

316:名無しさん、君に決めた!
04/04/08 19:56
>>314
そうなんだ。
ドラフトによる獲得をこれだけにしてプレイしてます。
FA、外国人、トレードなしでやってます。

かなりきついですが、10年に一世代ずつ黄金世代を作るという
つつましやかなプレイです。
3年でセンターライン、ローテを確定し、もう3年でそれを熟成させ、残りの4年優勝争い。


317:名無しさん、君に決めた!
04/04/08 21:56
選手を書き換えるコードで実在選手に変えるしかないか。
でなければトレードを駆使して既存チームのスタートと同じ陣容にして
3月1週に戻せば何とかなる。

だが8球団、というのは変わらないからあまり現実味はない。


318:名無しさん、君に決めた!
04/04/09 17:29
酒鬼薔薇聖斗の本名と写真をください。

319:名無しさん、君に決めた!
04/04/10 14:37 V7JyHjPM
上げ

320:249だが
04/04/10 21:38
おまいらドラフトで岡田彰布獲ったんだが、漏れのチームでは
DH今岡、セカンド上坂なんだが、どっちをトレードすべきかな?

321:名無しさん、君に決めた!
04/04/10 22:04
年齢にもよるけど上坂。

322:K
04/04/11 00:32 AaFioxqv
CDランクのいい選手もっと教えて

323:名無しさん、君に決めた!
04/04/11 00:39
Dランク 一塁手 石村彰 山口県出身

リードオフマンとか4番にはむかないけどそれ以外なら。
3割弱、30本弱、100打点弱、いけます。

ところでこのゲームでは、監督にとりあえず任せっぱなしで試合見なくても、
1番に置くのと4番に置くのとで成長変わってくるのかな?

324:名無しさん、君に決めた!
04/04/11 00:43
>>320
両方

>>315
コードがあれば何でもできると勘違いしている房。
一度自分で現在出ているコードすべて探し出してみろ。

>>311
Cランク村井が32本で本塁打王打点王には泣いた。(少ないな・・・)
チーム内 1番成長中 村松  3番成長中 大道 以外Cランクだったんだけどね・・・・・(よって4番)


_| ̄|○血迷って選手のコードリスト消してしまった・・・・
また最初から調べ直しです。トホホ・・・
誰かが教えてくれれば早いけどそんなメンドイことする輩はいないのでは・・・
ついでに他のコードも消えたが、
キャンプ逝きたい放題なんてすぐ見つけ出したるで(´・ω・`)ゴルァ


325:249だが
04/04/11 01:00
結局1番セカンド上坂、5番DH岡田で妥協して
今岡を放出して江本と秀太を獲った漏れって・・・


326:名無しさん、君に決めた!
04/04/11 10:33
>>324
0202394C:00000001 キャンプ行き放題
02003450:080ECFDC 外国人リストに最強の守護神登場

あと少し疑問だけど別に249っていうコテハン使わなくていいんでは・・・。
個人の自由だがね

327:名無しさん、君に決めた!
04/04/11 13:39
獨狐相憲って投手と
獨狐相龍って内野手と
獨狐相樹って外野手は
みんな能力高いけど、誰かモデルになっているのか?
もしかして兄弟とか?


328:名無しさん、君に決めた!
04/04/11 14:50 L0g0/Xar
ずっと10月
0202394C:00000009

これも使える。数字を一つずつ変えれば各月から始められる。
とことん新人捜索したいときに。

駒田徳広とか栗山英樹いないね。なんでだろう。
ところで、選手を一人一人変えるコードが存在するの?


329:名無しさん、君に決めた!
04/04/11 15:03
この掲示板に載ってるコードつかってDランク縛り市場最強打線つくります

330:名無しさん、君に決めた!
04/04/11 17:03
>>324
>Cランク村井が32本で本塁打王打点王には泣いた
村井って関西の3塁手の村井のこと?
こいつ攻略本だと、長打Sになる選手なんだけど
うちだと15本が限界だったから誤植かなんかかなと思ってたんだけど。
本当に長打Sになるっぽい?

>>328
駒田はモデル選手がいるよ。

331:名無しさん、君に決めた!
04/04/11 17:06
このゲームのコードがのっているサイトしらねーか

332:324
04/04/11 18:08
>>330
関西かは忘れたし長打なんて見れないけどSまで行くとは思えん。
ただ打率が結構低いから自然と減っているのかも・・・
駒田モデルって誰?

>>324
ありがとうございます。
気持ちはうれしいんだがその程度のコードなら値が頭に入ってるから40秒で見つけた。
あとは トレード成功即結果 資金MAX 見つけたから、
これから カード変更使いたい放題 選手コード を探そうかと。
まあ選手コードなんて、日本人なら実在OB架空 ポジ 出身地 名前五十音 での順だから時間の問題ですね。 

「最強の守護神」には笑ったw




333:名無しさん、君に決めた!
04/04/11 18:18
PCで続編出無いかなあ

334:名無しさん、君に決めた!
04/04/11 18:49
>>332
駒田モデルの選手、
テンプレにあるかと思ったけどないね。
じゃあ違うのかな?

名前を忘れちゃった。
たしか「瓢多」みたいな名前だったような・・・

335:名無しさん、君に決めた!
04/04/11 19:31
>>334
いた!
瓢多 憲司
高卒、奈良県出身、一塁手。
晩成で走力とバントに難あり。
チャンスに強く守備がうまい。

ぴったり。


336:名無しさん、君に決めた!
04/04/12 03:56
しかし、これ売れなかったのかな・・・
2003年度はまったく音なしだったし。

PC版でたらまず買う、GBAと同程度でも・・・

337:名無しさん、君に決めた!
04/04/12 04:00
野球道とか買ってみたんだが
なんか違うんだよな~・・・

338:名無しさん、君に決めた!
04/04/12 09:23
いっそ誰か作れよw

339:名無しさん、君に決めた!
04/04/17 00:20
九州のCランクの仲谷健四郎ってどう?

340:名無しさん、君に決めた!
04/04/17 18:35 sHGnnjmb
ついに赤堀と遠山のダブルストッパーが実現しますた。
でもどっちを普通は切り札にしまつか?

341:名無しさん、君に決めた!
04/04/17 21:39
>>340
赤堀。理由は特にないけど。


342:名無しさん、君に決めた!
04/04/18 01:04
伊藤智仁が普通に強いのが嬉しい。一年であぼーんしないし・・・

343:名無しさん、君に決めた!
04/04/18 10:57 IBfexIsK
>>342
まあ鈴木バカ政と赤堀で、切り札をバカ政にするゲームだからな

344:名無しさん、君に決めた!
04/04/18 12:44 IBfexIsK
吉田豊彦か伊藤敦規が新人に出てくるコードか出身地をキボンヌ

345:名無しさん、君に決めた!
04/04/18 17:32
>>344
豊彦なんていたか?

346:名無しさん、君に決めた!
04/04/18 18:37
今近鉄に居るトヨピコのことか?

347:名無しさん、君に決めた!
04/04/18 18:54 IBfexIsK
>>346
そうだけど。
左の先発と抑えがいないからなぁ。

348:名無しさん、君に決めた!
04/04/18 19:29
>>344
豊彦はいないが、
伊藤敦規なら、020032BC:080EBB94


349:名無しさん、君に決めた!
04/04/18 19:29 IBfexIsK
>>346
間違えたクローザー、セットアッパーは赤堀、遠山と揃ってるんだけどね。
その前の中継ぎが足りない。
バカ政はFAしたし

350:名無しさん、君に決めた!
04/04/18 19:33 IBfexIsK
>>348
ありが㌧
でもなぜ豊彦がいない。
豊彦外すならホークス時代の
チームメートの加藤と一緒に外してくれれば良かったのに。
もし豊彦が居るのだったら、ヒデカズとセットで欲しかったな。
まあBランク 渡辺秀一 茨城県 22歳 右投右打 スライダーに自信 ピークは早いなんてなってたのかな。

351:名無しさん、君に決めた!
04/04/18 22:29
>>350
怪我とかで最近まで低迷してたからなぁ。豊彦は。
去年やっと復活したけど。

352:名無しさん、君に決めた!
04/04/19 04:21
そこそこ有名なのになぜいないの?って選手

栗山英樹
佐々木主浩のモデル
佐々木誠
島崎毅
城友博
長嶋一茂
長谷川茂利のモデル
吉田豊彦
渡辺秀一

353:名無しさん、君に決めた!
04/04/19 11:47
URLリンク(up.atnifty.com)

「エロ野球」って読めるw

354:名無しさん、君に決めた!
04/04/19 15:29
>>352
達川光男も入れておいてくれ。

355:名無しさん、君に決めた!
04/04/19 18:09
うお!
達川光男もいないのかよ!
選手としてのみならず監督としても登場すべきキャラなのに。

誰かこれのテンプレも作ってくれ・・・
って次回作出るほうが早いか・・・

356:名無しさん、君に決めた!
04/04/19 19:11
>>352
上田利治もいない。
西本幸雄がいるなら必要だと思うが。
大沢親分もいるし。

357:名無しさん、君に決めた!
04/04/19 21:53
上田さんは現役は5年だしろくに成績残してないからなあ
イチローのモデルとか栗橋とか森田幸一とか都とか出てないな
ロッテ成田や広島の水沼も出てない
達川も居ないおかげで広島OBの正捕手が西山しか居ない自体に

358:名無しさん、君に決めた!
04/04/19 22:10
>>352
一茂だったらこんなかんじか

3B 長嶋一茂 関東 Bランク 特徴 パワーあり!物覚えがよい

359:名無しさん、君に決めた!
04/04/20 08:14
池永や小川健太郎や桑田武の追放組も入れてあげてもいいと思う
池川 尾賀谷 桑岳 みたいな感じで

360:名無しさん、君に決めた!
04/04/20 23:49 ijXn7Xa1
Cランクの投手の相沢秀和と三塁手の木村浩一(関西)ってどう?

361:名無しさん、君に決めた!
04/04/23 02:18
保守

362:名無しさん、君に決めた!
04/04/23 21:51
初芝って成長したらどんな感じ?

363:名無しさん、君に決めた!
04/04/24 06:41
巧打、長打、チャンスA
捕球、三塁守備C

364:名無しさん、君に決めた!
04/04/24 12:20
>>363
その割に新人時のコメントって
「守備がいい」みたいなのじゃなかったっけ?

コメント見て、ありえない
攻略本見てアレ?ってなった覚えが

365:名無しさん、君に決めた!
04/04/24 15:59 mjqHMgCJ
早熟、晩成、普通などはそれぞれ何歳でピークなんでしょうか。

366:名無しさん、君に決めた!
04/04/24 16:44
育成が上手くいかない・・・
長嶋茂雄もBどまり

367:名無しさん、君に決めた!
04/04/24 17:49
成長型  コメント     ピーク

超早熟  ピークは早い   23
早熟   物覚えがいい   26
普通   普通に育つ    30
晩成   やや遅咲き    33
超晩成  息の長い選手   36

衰えにも5タイプあってゲーム画面からはわからない
          ピーク保持
急直下      1年
やや急      2年
普通       3年
ややゆったり   5年
超ゆったり    7年

368:名無しさん、君に決めた!
04/04/27 01:37
>14を見て思ったんだが、
ヘンダーソンっていつの間に引退したんだ?

369:名無しさん、君に決めた!
04/04/27 06:20
>>366
長嶋は、なかなか育たない上に、育ってもあんまり打たなかった記憶
あり

>>368
言われてみれば、ヘンダーソンメジャーに復帰してるね

370:名無しさん、君に決めた!
04/04/27 14:49
去年はたしか3Aに居たよな

371:名無しさん、君に決めた!
04/04/27 20:12
        _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

372:名無しさん、君に決めた!
04/04/28 08:30 kKsaJTC7
年俸10億の井川がFAでチームを去ったんだけどチームに金入ってない
40億入るんじゃないの?
他球団にもいないし

373:名無しさん、君に決めた!
04/04/28 15:28
>>372
それはどこの球団も取らなかったってこと。要するに引退。


374:名無しさん、君に決めた!
04/04/29 08:24
>>373
サンキュ
こんなことならトレードしとけば良かった・・

375:名無しさん、君に決めた!
04/04/29 18:36
阪急の長池って早熟?
若いうちから打力あるね

376:名無しさん、君に決めた!
04/04/29 19:02
長池はPSやきゅつく2でも早熟だから早熟だろう
GBA版でも新人で能力の割にかなり打つはず

377:名無しさん、君に決めた!
04/04/29 23:14
早熟だね
衰えはゆっくりだった。

378:名無しさん、君に決めた!
04/04/30 19:50
>>376-377
サンクス
早熟か・・・
早めにトレード出さなきゃなあ


379:名無しさん、君に決めた!
04/05/01 23:32 aw292IzN
筒井一峰(Sランク・1塁)と矢野輝弘(Aランク・捕手)が出てきたんですけど、
どっちのがオススメですか?

380:名無しさん、君に決めた!
04/05/03 10:23 t3UfA1Zd
筒井一峰のほうが良いね。

381:名無しさん、君に決めた!
04/05/03 19:21
?

382:名無しさん、君に決めた!
04/05/03 23:37
実名にしか興味のない漏れは架空のSよりパンチ佐藤

383:名無しさん、君に決めた!
04/05/04 00:19


384:名無しさん、君に決めた!
04/05/04 05:30
>>382
漏れも最近までそうしてたけど、自チームに実名キャラばかり集めると
他チームが架空キャラばかりになる事に気づいて、泣く泣く架空も取る
ようにした_| ̄|○

新作は実名キャラ増やしてくれ・゚・(つД`)・゚・

385:名無しさん、君に決めた!
04/05/04 21:57
歳とって、キャッチャーのリードが落ちるのはおかしい気がするんだけどな。
体力や打撃、守備が落ちるのは、体の衰えがありしょうがないけど、
リードは経験で歳をとると、どんどん上がっていくのが普通だと思う。


386:名無しさん、君に決めた!
04/05/05 04:26
|∀・`)きっと知識は増えてもサエがなくなっていくんだと思いますよ。
古田だってあと30年もすれば頭が回らなくなるはず(長すぎだなΣ



387:名無しさん、君に決めた!
04/05/05 19:27
相手の癖を暗記する力が衰えるとか。

388:名無しさん、君に決めた!
04/05/05 19:32
あれだ
村田兆児が40歳で138キロとかになるのと同じだ
実物は51歳で141出てる

389:名無しさん、君に決めた!
04/05/05 19:43
ゲームでどう再現しろって言うのよw
28歳でピーク迎えて51歳で「まだまだ活躍できるよ」ってか・・・

390:k.a
04/05/05 19:45 3QHeSvY2
Bランクなら玉島剛がよかった。

391:名無しさん、君に決めた!
04/05/05 22:11
村田兆児は例外中の例外ッ!!

392:名無しさん、君に決めた!
04/05/06 11:01
>>385
禿同
「経験」ってうまくゲーム化できないものかな
ベテランだからこそ出来る判断というか・・・

肩や足が衰えていくのは判るが
それをカバーするものがあるはずだよな

393:名無しさん、君に決めた!
04/05/06 12:48 8MhvKlbT
漏れの自慢は 今までに獲得したBランクで育てきれなかったのが元阪神の湯舟だけだということ

394:名無しさん、君に決めた!
04/05/06 13:09
最近流石に飽きてきました。
なんか面白い遊び方ないかな?

俺のやった遊び方。
1好きなチーム出身限定チーム
2好きな出身地限定チーム
3Bランク以下
4愛を注げるS~Aランク2人+Cランク以下のチーム
5今年のリアルプロ野球チームを再現

なんですが、なんか違う燃える条件ないですかね。
一番面白かったのは4なんですけど。
好きな選手が中心中の中心選手っていうのが爽快だった。

395:名無しさん、君に決めた!
04/05/06 16:09
Bランク以下、トレードFAなしだと10年に1回優勝が限界だよー。
自分にSランクがいなくてもいいけど、相手チームにいっぱいいるのがツライ。

1点差負けが全敗戦の7割くらい。どうしろと・・・。
タイトル取るやつもすくないけど。王や小倉、川浦クラスが常に敵チームにいるから・・・。

396:名無しさん、君に決めた!
04/05/06 23:43
赤羽等(川上さん)ってサブポジついてない?
欲しいけどなぁ、ファースト空いてないしなぁ…。

397:名無しさん、君に決めた!
04/05/07 02:04
それほどの選手なら守備Dのポジションでもつかせれば?
ハンデにもなる。

398:名無しさん、君に決めた!
04/05/08 21:11
>394
架空・つくろう選手の獲得ナシでやってみた。
意外と面白かった。
序盤がすげぇキツいけど。

399:名無しさん、君に決めた!
04/05/08 23:12
>394
個人的にはトレードなしとかおすすめ。

400:名無しさん、君に決めた!
04/05/09 03:34
皆さん試合見てる?
どっちがいいのか分からん
早送りでも面倒だし

401:名無しさん、君に決めた!
04/05/09 14:28
バント、エンドラン、盗塁、盗塁禁止
シフト

このくらいはないと見る気はないなぁ。

402:394
04/05/10 20:34
>>398
それだと、結構簡単に黄金時代が築けちゃうんだよね。
もうちょい難度を高めたい。
ゴールド杯勝てなくてもいいから。

でも、難易度だけを重視すると、
愛を注げるようなチームにならないんだよね・・・ここが難しい所。

>>399
それもうやってるッス。

403:名無しさん、君に決めた!
04/05/11 19:26
トラバース
カブレラ
ローズ

のいずれかが居る状態でシーズン終盤のダイエー戦だと四球が増える
とかそういう仕様を次回作で追加すべし

404:名無しさん、君に決めた!
04/05/12 20:27
Dランク縛り・ボランティアコーチ陣
球場等増設禁止・カード使用禁止・交渉は選手の意思のみ・引退勧告なし
某県出身者のみ・打力C以下縛り・走力C以下縛り・スタメン全員本職1B
常に2位を目指す・特定チームへの勝ち越し禁止→リセット
戦力補強はFAのみ・戦力補強はトレードのみ・投手は新人のみ
両打ち選手のみ・名前に特定文字を含む選手のみ
チームに5年以上の在籍禁止・毎年獲得上限1人
左右ボタン使用禁止


が限界ですかね・・・・例えば「Dランク縛り」で「投手は新人のみ」で金杯勝ったら神。



405:名無しさん、君に決めた!
04/05/12 21:36
Bランク縛り、外国人なし、トレードFAなし、でも
リーグ優勝すらできません。
皆さんは優勝できてるってことですか、そこまで厳しくしてると言うことは。

そのシーズンの首位との直接対決に弱い。6勝22敗とか余裕。
一応2位はキープできるが・・・
1点差負けも多い。
どうしたらいい?

406:名無しさん、君に決めた!
04/05/13 00:45
トレードFA解禁すればもちろん勝てます。
Sランクも2,3人入れただけでなぜか常勝チームに。
チーム力としてはそんなに変わってないのに・・・。


407:名無しさん、君に決めた!
04/05/13 01:15
FAのお金はどっから調達してくるの?
そんなに余裕ないよー

408:名無しさん、君に決めた!
04/05/13 02:46
>>404
Dランク縛りだけでも金杯出場すら危うくないか?
連覇が条件になるし。

409:名無しさん、君に決めた!
04/05/13 21:11
現ダイエーの吉本亮が打ちまくって萎える。
リアルでは1本も打ってないのに。


410:名無しさん、君に決めた!
04/05/13 22:56
んなこといったら山田なんて最強クラスの先発…

411:名無しさん、君に決めた!
04/05/14 06:35
んなこといったらなぜ河(ry

412:名無しさん、君に決めた!
04/05/14 12:46
このソフトが出た02年当時の「期待の若手」は、伸びるってことだな。
漏れは鴎ファソだが、喜多が打ちすぎ……。
でも小林宏之がCクラス新人ながら、そこそこ使えるレベルになるのが嬉しい

413:名無しさん、君に決めた!
04/05/16 12:08
オリのセギノールが首位打者とか取ったときに
SS版で西山秀二が首位打者取った並に有り得ないとか思ってたけど
現時点のセギノールを見るとあながち嘘じゃないような気がしてきた
つまりスパビは今のセギノ―ルのブレイクを予測していたのだよ(AA略

414:名無しさん、君に決めた!
04/05/16 13:48
>>413
じゃあ来期は西山が(ry

415:名無しさん、君に決めた!
04/05/18 07:41
勝率7割・8割当たり前のチームが
いろんな縛りによって徐々に没落していく様を見るのが楽しい
縛ってるのにたまに優勝したりするともっと楽しい

416:名無しさん、君に決めた!
04/05/19 22:07
当時の期待の若手小椋真介や矢野修平は現実世界で解雇の瀬戸際に居る
ゲームでは育てば先発で二桁勝ってくれる頼もしい投手なのだが・・・。

417:名無しさん、君に決めた!
04/05/23 16:21
36年目ではさーん
しょーっく・・・

418:417
04/05/23 16:32
破産直前でセーブしてたのでどうあがいても復帰不可かと思ったが、
コーチ&スカウトをボランティアにして高給取り助っ人を1人切ったらギリギリ助かった。
10月終了して残金888マソ

助かった・・・

419:名無しさん、君に決めた!
04/05/23 23:29
>>418
俺も破産しそうになったからチームに大貢献してくれた秋山を泣く泣く切ったことがあった
秋山が居なくなったから王が初の三冠王に輝いたシーズンだった
言いたいことは秋山幸二強すぎってことだ いいことだけどな

420:内藤隼人
04/05/24 17:51 eOLUv3IA
裏技とか無いですか?

421:名無しさん、君に決めた!
04/05/24 18:23
>>420
改造コード
02003450:080ECFDC
を入力すると外国人リストに最強の守護神が登場する

シゲオの特別練習はお休み

敵チームに外国人が5人居るとトレード不可

裏技でもないな



422:内藤隼人
04/05/24 18:51 eOLUv3IA
改造コード…? 具体的にどうするのでつか?

423:名無しさん、君に決めた!
04/05/24 21:27
>>422
ここで聞く質問じゃねえぞ

424:内藤隼人
04/05/24 22:54 eOLUv3IA
はい、わかりました(^_^;) 3年連続ビリっけつだから辛いのです。 デーブ大久保をドラ1で指名したのが間違いなのかなぁ…

425:名無しさん、君に決めた!
04/05/24 23:59
>>424
ポークボは飼い殺しにするのがセオリーです

426:内藤隼人
04/05/25 13:26 f+jGVdww
稲尾監督におまかせにしたらセカンドを守ってる…(^_^;)

427:名無しさん、君に決めた!
04/05/26 18:26
>>426
消えろ、へたれ

428:名無しさん、君に決めた!
04/05/26 19:39
トレードしまくってたらいきなり選手がキレた。4人くらい。
どうすりゃいいの?

429:名無しさん、君に決めた!
04/05/26 19:58
トレードって同一リーグ内同士では失敗し易い?
「損な取引ですがご命令とあらば・・・」ってメッセージが出たんで
うまくいくのかと思ったらあっさり失敗した。
逆に「良いトレードだと思います」のメッセージが出た別リーグのチーム
とのトレードはうまくいった。
この「損な・・・」とか「良い・・・」ってメッセージはそれほど影響ないのか?

なんか成功しやすいトレードのコツみたいのあったらきぼん。

430:名無しさん、君に決めた!
04/05/26 20:27
>>429
スカウトの交渉能力によるんじゃない?

431:名無しさん、君に決めた!
04/05/26 22:31
>>428
カードを使ってご機嫌を取るか、OFFに年俸を上げるか

432:名無しさん、君に決めた!
04/05/26 23:30
>>429
10億つける。

433:名無しさん、君に決めた!
04/05/27 03:18
>428
とりあえず、トレードの回数を抑える

434:名無しさん、君に決めた!
04/05/30 14:09
なんか野手の誰もが体力半分以下に減ってるんだけど、これって打線に影響ありますか?
練習休ませるってことできませんか?

435:名無しさん、君に決めた!
04/05/30 22:43
作戦を堅実野球にしてんのに塁に出るとほぼ全員が盗塁しまくるのは仕様ですか?
しかも走力に関係なく走りやがるから憤死しまくり・・・3盗なんかすんなよぉ・゚・(ノД`)・゚・
ウチのチーム、チャンスのほぼ8割をこれで潰してるような希ガス。
ちなみにスタメンで走力Aは一番のみ、走力Bが5人くらい走力Cが残り、という感じです。

>>434
かなり影響あるような希ガス。体力なくて空振り三振ばっかしてた奴が休養とらせたら
だいぶ打棒復活したみたいだから。練習メニューで体力練習は取り入れてる?まず
あれである程度体力アップしないとすぐ疲れるよ。
とりあえず一番重要な選手(4番とか)を個別練習で休養とらせて、それを何度か
繰り返して回復その間他の選手はこまめにスタメンと控えをバランスよく使っていけば
いいんじゃないかと。スタメン固定しちゃうと疲れが集中してあんまイクナイみたい。

つか、全体練習終わった後チェックしてみればわかるけど、疲れてる選手って勝手に
休んである程度回復してない?

436:名無しさん、君に決めた!
04/05/30 23:25
俺は良く育ちきったベテランを
調整練習にしてたりするけど、成績は大して変わらないよ
体力バーがAだからということもあるかもしれないけど・・・。

437:名無しさん、君に決めた!
04/05/31 05:15
>435
>作戦を堅実野球にしてんのに塁に出るとほぼ全員が盗塁しまくるのは仕様ですか?

まず、そんな痴呆な監督の首を切り飛ばしてやりましょう。
どうも、監督の年俸と企盗塁数は反比例するようなので。

438:名無しさん、君に決めた!
04/05/31 16:58
二点差9回ツーアウト二塁の場面で3盗して刺された奴を思い出した。


439:名無しさん、君に決めた!
04/05/31 17:18
デジキューブ版の攻略本が100円(税込み105円)で売ってたので買った。
今まで判らなかった事が判って非常に満足。
不満を述べるなら、選手のランクが書いてない事か?

440:名無しさん、君に決めた!
04/05/31 20:54
>>437
>どうも、監督の年俸と企盗塁数は反比例するようなので。

そうだったのか!知らなかったよママン。どうりで・・・(;゚∀゚)
まだ開幕1ヶ月の段階で気付いて良かった・・・。
早速ポレのように監督の首ちょん切りたいと思いまつ(・∀・)

441:名無しさん、君に決めた!
04/06/02 12:56
ベストプレープロ野球とこれ、どっち買おうか思案中。
ベストと違ってこれは能力エディットができないんですよね?
なにかアドバイスください。

442:名無しさん、君に決めた!
04/06/02 15:27
>>441
両方買え。つか俺は両方買ってる。実は最初はベスプレ派だったんよ。俺はエディット
好きで架空球団とか全部オリ選手(実在選手イラネ)ってのが理想だったし。
で、こっちはエディットできるのが少な過ぎでしかも実在選手ばっかだし、
それにやる事色々あるしマンドクさそうだからこっちはスルーしてた。しかし、
試合へののめりこみ度は明らかにこっちの方が上。CPUにおまかせで試合を
見ないのと試合を見るで自分である程度指示を出すのとでは結果が変わる。しかも
走力Aの選手でも盗塁100%ではなく刺されることもある。もうだめぽと思った9回に打者
一巡で一挙5点取って大逆転した時なんかマジでリアル野球を見てるような興奮だった。
同じ選手も練習方法によって育ち方に差が出るし、架空選手がドラフト等で一杯出るから
俺も満足。あと実在選手も意外と現実で活躍してない選手が育て方によってチームの
要になってくれたりしておもろい。
ベスプレだと最強選手も簡単に作れちゃうがこっちはそうはいかない。しかしジワジワと
育てて行く楽しさがある。制限の中で自分好みのチームを作り上げていく楽しさと言うか。

ひとつだけ。最初は我慢の時期。そりゃあもう笑えるぐらい歯痒い思いをする事も・・・
ノーコンピッチャーが体力なくなると満塁から四球4連発とかw

まぁとりえず買ってみ。話はそれからだ。

443:441
04/06/02 19:15
>>442
どうもーアドバイスありがとう。
両方買いたくなりました。
やきゅツクがエディット機能も搭載してたら
我々はやきゅツクのみでよさそうですね。
ただ2年前のを買うってのが気が引けますが。
まぁこの時期には新作が出たりしないですよね・・・

質問なんですけどベスプレではパワーを細かく設定できますか?
なんか見た感じだとAとかBとかしかないみたいですが。
あと球速は何キロまで設定できますか?
スレ違いですけどベスプレ板がないので。

444:>>442じゃないけど
04/06/02 19:59
>>443
ベスプレスレ@携帯ゲーム板、なくなっちゃったんだ?
あっちはパワーはS,A,B,C,D,Eと6段階で設定できます。
球速は確か158㌔が設定のMAXだったかな。

漏れはPCのベスプレのヘビーユーザーだけど、
GBA版には大変失望(データ入力の労力、SKPの遅さ、規定投球回バグ)して、
買ってはみたもののほとんどやってない。GBA版に限れば、「やきゅつく」のほうがずっと上。

445:443
04/06/02 20:44
>>444
どうもぉ~。
パワー6段階ですか・・・
個性でるんでしょうか?
かなり悲しいです。
バグやら何やらベスプレ評判悪いようですね。
おかげさまでベスプレGBAは見送ってやきゅつくを買おうと思います。


446:名無しさん、君に決めた!
04/06/02 21:46
別所毅彦=滝川剛史
って別所さんの出身校の滝川中から取ってるのか
月向克利は大杉さんの有名な月に向かって打て から来てるし意外と細かい


447:名無しさん、君に決めた!
04/06/03 10:18
佐渡米久→ザトペック→村山実とか、
菅浩志→須田博→ヴィクトル・スタルヒンとかね。

特に佐渡米久は最初普通に「さどよねひさ」って読んでいた漏れ _| ̄|○

448:名無しさん、君に決めた!
04/06/03 21:26
死者のサイト死んでいいコードサイトがなくなったなぁ

449:443
04/06/03 21:43
このゲーム苦労して見つけた。
中古でよかったけど どこにもなかったのでTSUTAYAで6000円で買った。
ベスプレは山積みされてたけどこっちは3個しかなかった。

450:名無しさん、君に決めた!
04/06/04 01:22
ブルガリア結構使えるな

451:名無しさん、君に決めた!
04/06/04 18:06
練習って毎回実行しないといけないんですか?
PC版のサカつくは翌週にするだけで練習できてましたが。

452:名無しさん、君に決めた!
04/06/04 18:34 ztAq8ANX
代田が打率3割4分打ちますた。

453:451
04/06/04 21:08
試合シーンはいろいろと変な所があるけど我慢するとして
とりあえず打率と打点は表示してほしいですね

454:名無しさん、君に決めた!
04/06/04 22:14
ずっとやってると選手のレベルが低い年とかあるな
トレードが使えん

>>451
>>2見ろ

455:451
04/06/04 22:42
>>454
ありがと
結構おもろい。
続編希望

456:名無しさん、君に決めた!
04/06/04 23:09
選手出現コード載ってるサイトない?

457:名無しさん、君に決めた!
04/06/05 09:13
シリング→ダイム ってのがいまいち解らない
シリングって何か愛称とかあったのか?

458:名無しさん、君に決めた!
04/06/05 21:22
>457
シリングは通貨の単位
ダイムは10セントコインの愛称

お金つながりだと思われ

459:名無しさん、君に決めた!
04/06/05 21:34
俺みたいな馬鹿としては
もっとわかりやすい変名にしてもらいたい。
俺みたいな馬鹿としては
シリング→ケツングとかでいい。

460:名無しさん、君に決めた!
04/06/06 16:17
1年目終了。結果8チーム中4位。まずまずかと思うんだがどうよ?
シーズン最終戦、ロッテのコバマサから4番のつくろう選手が
サヨナラホームラン。劇的すぎる。マジでシビれた。

このゲーム、ランダムの初期セットがどれくるかでだいぶ違うみたい。
ちなみに俺のは初期セットA。最初ランダムと知らず初期セットCがきた
時はブッチ切りで最下位だった。

461:名無しさん、君に決めた!
04/06/06 17:33
Aはそれなりに軸になれる選手が投打に何人かいるからね。
BとCは中途半端だからキツイ。

462:名無しさん、君に決めた!
04/06/06 18:07
初期選手は限界値はいい選手多いけど総じて早熟なのが痛い
結局
タヌラ+α  ⇔ ガッツ
平下+α ⇔ 井口
坪井+α ⇔ 二岡
のトレードで内野強化するのが定石になってしまう
イワクマはそのまま使うけどな


463:名無しさん、君に決めた!
04/06/06 21:14
俺はトレード・FAなし、初期・つくろう選手以外は実在選手のみ、でやってるから、
初期選手は今ピークではなく7,8年目にピーク迎える選手を獲る。
岩隈や古木など。

初期セットは、相良有国がいるセットは捕手をしばらく彼一人に任せられるから楽だけど、
7,8年目での優勝を目指すから正直どうでもいい、と思ってる。
探す手間も省くため捕手はつくろうにしぼる。
五十嵐や和田が見つかれば時々彼らに捕手をやってもらったりできる。

そんなので、2年間は最下位争い。次の2年でAクラス争い。
さらに次の2年で優勝争い。7年目からは勝ちにこだわり優勝。
この10年スパンを繰り返す感じでやってる。
選手はこの10年は中国四国九州だけ、とか関東東北のみ、とか絞ってやってる。
下町の風、とかのカードが誰に利くかわかりにくいので・・・

464:名無しさん、君に決めた!
04/06/08 10:28 We88TGyR
A、Bのセットならトレード、外人なしでも1年目Aクラスは十分可能だが、Cは辛いな。

465:名無しさん、君に決めた!
04/06/08 15:38
Cはね…

466:名無しさん、君に決めた!
04/06/08 19:29 1w2I14/I
外人でDランクぐらいの17才?位の奴って使えないか?
アンディションとかユー名前の奴

467:名無しさん、君に決めた!
04/06/09 16:02
初期セットの選手で一番使えたのは望月かな
あと岩隈は強すぎ
もう一回ルーキーから使いたいけどなかなかでてこない

468:名無しさん、君に決めた!
04/06/09 16:36
>466
Cランクのアンデション(ブラジル)。

制球があまり上がらないが、体力と球速が高いのでそこそこ使える。

469:名無しさん、君に決めた!
04/06/11 04:21
関東地区のBクラス内野手、

鈴木健、阿部真宏、奈良原浩、嶋重宣が出てきた・・・・悩ましい・・・・



470:名無しさん、君に決めた!
04/06/11 04:37
>>469
初様と田代富雄迄出てきた・・・・(;´Д`)ハァハァ

471:名無しさん、君に決めた!
04/06/11 05:16
嶋はCだった気がするのだが。

472:名無しさん、君に決めた!
04/06/11 08:01
怪我するのって仕方ないんでしょうか?
なんか優勝争いしてるのに次々と怪我するんですが・・・

473:名無しさん、君に決めた!
04/06/11 13:18
>>472
医療施設整ってる?
また、コーチによっては怪我しやすい奴もいるよ
金本とか衣笠みたく、肉体派はやばいみたい

474:名無しさん、君に決めた!
04/06/11 14:49
>>472
体力の限界まで練習させるコーチと、無理はさせずにすぐに休ませるコーチがいる。

やばい、うーやん、カズ、多村、平下、川端、与田が同時に出現。

475:名無しさん、君に決めた!
04/06/11 15:53
アイアンとトラバースが助っ人枠に出現するコード知らない?ボマーでもいい

476:名無しさん、君に決めた!
04/06/11 18:58 4C5iRxiO
久々に電源点けたら凄いチームだった。
一番 2B 荒木雅博
二番 1B 上田浩明
三番 RF ロンリー
四番 C  城島健司
五番 LF 森章剛
六番 SS 渡辺正人
七番 LF 森谷昭人
八番 3B 野々垣武

先発 鳥谷部健一、石川雅規、野口茂樹、今中慎二
中継 田村勤、河本育之
抑え 佐々木貴賀、前田浩継

ちなみにセリーグ十年目。どうやら実在選手縛りしていた模様。
なんか鳥谷部が防御率一点台とか、森が3割30本とか凄い成績。
渡辺も3割20本だし、森谷は3割4分越えて首位打者に。
この二人は守備がAになってる。
プロテクトの選手って古木、岩隈はよく聞くけど、
それ以外にも強くなる奴はいるようだ。
他にも強く育つ奴いる?

477:名無しさん、君に決めた!
04/06/11 19:02
忘れ。

478:472
04/06/11 19:52
>>473 474
ありがとー

479:名無しさん、君に決めた!
04/06/11 21:31
>>476
吉本亮はプロテクト最強の野手 古木よかずっと強い オススメ
苫米地あたりも抑えで結構役に立つ 米野も限界値はそこそこ高いから育てば使える

480:名無しさん、君に決めた!
04/06/11 22:15
正確には「プロテクト外」ということね

481:名無しさん、君に決めた!
04/06/11 22:22
うちの濱中は毎年3割20本は打ってくれるいい5番バッターですよ

現実は・・・。ゴニョゴニョ・・・

482:名無しさん、君に決めた!
04/06/11 22:39
2年目で日本一キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
シリーズで巨人相手に勝てるとは思わんかった。4勝2敗で日本一。

FA選手は興味ないので一切獲らない方針、選手は1発よりもほぼ全員が
足とヒットを狙える選手を揃えた。ドラフトはスカウトが初期のままなので
ほとんど有名選手は見つけてこないが、逆に架空選手の方が自分の
チームを作ってるという感じがしていい。ちなみに探索は必要なポジション
だけ選択して探索地域は適当に。どんな選手を見つけてくるか全くわからないから
毎回ドキドキだし、そうして見つけた無名選手の中から獲りたい選手を吟味するのも
楽しい。見つけてきた選手の中でB~Cクラス候補から攻略本を参考に成長が早熟系で
衰えがゆっくりな20台前半以前の選手をドラフトで補強、それが1年目からレギュラー
として活躍してくれた。トレードはたまに。金城が(高山久で)獲れたのが大きい。
外人は25~27歳ぐらいのつなげるタイプのバッターを2人。30台の選手はさっさと首か
トレード要員に。怪我人はゼロ。
後は投打の要になってくれたのはつくろう選手だな。特に投手。スタミナSで回復Bのため
連投(前日延長フルイニング→翌日中継ぎ、とか)しまくってもOKだった。
25勝9敗0S 防御率2.90 奪三振300 投球回326と3分の1 勝率.735
で新人王とパリーグMVP獲得。

483:名無しさん、君に決めた!
04/06/11 22:53
ドラフトでSクラスの実在選手がまったく掛からないぽ・・・
国内スカウト織田ちゃんなんだけど

カブレラがかなり衰えたから1塁が欲しい

484:名無しさん、君に決めた!
04/06/11 23:07
>>475
外人選手リスト変更
02003450:
08116854 アイアン
0811E2B4 トラバース
0811E364 ボマー

485:名無しさん、君に決めた!
04/06/11 23:11
>483
織田ちゃんはスカウトとしての能力値は並。
S・Aランク選手は年に一人発掘してくれば良い方。


486:485
04/06/11 23:17
スマン、スカウト能力じゃなくてドラフトで獲れないって事か。
他のカードを併用するとよろし。

487:名無しさん、君に決めた!
04/06/11 23:46
>>484
神!ありがたく使わせてもらいます

488:名無しさん、君に決めた!
04/06/12 06:58
>>484
俺も頂きます
しかしこのゲームのコード置いてるサイトあんまり無いな
あっても資金とか観客数だし
こうゆうのは非常に有難い

489:名無しさん、君に決めた!
04/06/12 13:34
トレードばかりしてたらチーム全員不満ばくはーつ。
契約も面倒なので一からやり直す事にする。
さーて、今度はどんなチームを作ろうかな?
チーム作りが一番楽しい。常勝チームになってくるとちょっと飽きる。


490:名無しさん、君に決めた!
04/06/12 13:56
>>489
自分400年くらいやりこんでいるんですが、
ちょっと前から優勝出来なくなってしまいました。巨人が6期連続Vしています。
特に条件をつけていたわけでもなく、普通に補強していたんですが、
なぜだか勝てなくなりました。なんかおかしいです。

491:名無しさん、君に決めた!
04/06/12 15:56
Sランクとってないからじゃないかな?
自分のチームは対して関係ないけど、Sランクは
相手チームに入ると恐ろしく活躍するから。

でもこの時期になってもスレが伸びるとはなぁ。
選手データ新しくしてチャンス表示バグとか直しただけのを
発売しても売れそうな気するんだけどな。


492:名無しさん、君に決めた!
04/06/12 16:27
>>487 >>488
選手コードなら、>>109がうpしたのがまだ生きてる。

493:名無しさん、君に決めた!
04/06/12 18:27
>>109
まだ生きてたのか
サンクス

494:476
04/06/12 20:25
>479
吉本って三塁だから敬遠してたけど、古木より育つのか。
苫米地も若いし能力よさげだし、今度両方使ってみる。

>480
プロテクトだったら取れるわけないよな…orz

とりあえずデーター続行して一年やってみたけど、相変わらず1B上田のまま。
新人も外国人も実在選手いないし、トレード封印してるから仕方ないが、
打率0.194という数字に某竜のファーストが頭を過ぎった。
そんな俺は竜ファンです。

495:名無しさん、君に決めた!
04/06/12 20:37
そういえばスタンカとかバッキーは居ないのか?

496:名無しさん、君に決めた!
04/06/13 14:05
>>494
Bランクなら川口健史も使えるよ。育つまで時間掛かるけど、3割30本は期待できる。

497:名無しさん、君に決めた!
04/06/13 16:58
大沢親分が.288打って新人王取ったよ

498:名無しさん、君に決めた!
04/06/13 17:16
19年目にして破産してもうた。
落合と杉浦の年俸が13億くらいになって支えきれなくなったらしい。
日本シリーズ後に彼らを解雇したら かろうじて2000万円残ったので
そこから始めようか 新規に始めようか検討中。
せっかくノーリセでここまで来たので初めからやり直そうかな。


499:名無しさん、君に決めた!
04/06/13 17:20
30歳半ば過ぎてから年俸の上がり方が激しいよな

500:名無しさん、君に決めた!
04/06/13 17:46
年俸が2億超えたら放出。

どうしても手放したくない選手の場合は、1年間干せば劇的に下がる。


501:名無しさん、君に決めた!
04/06/13 17:51
年俸交渉めんどいから連打しまくってたら10年目には松井稼の年俸が23億、高橋ヨシノブが20億、井川が18億とかなってたよ

502:名無しさん、君に決めた!
04/06/13 19:35
毎年年俸を限界まで下げても、
張本とかアローンとかジョンUとかは10億超える事が。

ティーコブって実はあまり打たない?
.360くらいは打つと思っていたら、毎年.310くらいだったんだけど。
守備力で助けられてるだろうからまぁいいんだけどさ。

503:名無しさん、君に決めた!
04/06/13 19:41
ティーコブは長打除けばやきゅつく最強の打者なんだけどなあ
3割20本70盗塁みたいないつかの高橋慶彦みたいな成績を毎年期待できる打者だから
一番としては十分使える

504:名無しさん、君に決めた!
04/06/13 20:13
ツギオなかなか使える。

505:名無しさん、君に決めた!
04/06/14 18:36
このゲームどれくらい売れたの?
野球好きの中の限られた人しかこういうゲームは
好まないだろうから あんまり売れてないのかな・・・
○ワ○ロみたいにちょこちょこっと修正して続編でないかな~

506:名無しさん、君に決めた!
04/06/16 05:05
初芝が.325で首位打者取ったぞ!!

507:名無しさん、君に決めた!
04/06/16 07:11
スターダム、山本浩二、清原、落合でシーズン終盤まで三冠王争いしてるよ
全員うちのチームだけど

508:名無しさん、君に決めた!
04/06/16 09:16
歴代チーム最高打率がどうしても更新できねえ。
今岡の.356。やっぱすげえな今岡。
このゲーム出た頃はようやっとブレイクしだした頃だったのになああ。

509:内藤隼人
04/06/17 00:23 P7g1P5/u
監督は誰がオススメですか?
現在、山下大輔です。

510:名無しさん、君に決めた!
04/06/17 00:58
>>509
大ちゃん以外。

511:名無しさん、君に決めた!
04/06/17 01:06
>>509
エカ以外

エカを5月で解任して、野村にしたら連戦連勝、マジお勧め

512:名無しさん、君に決めた!
04/06/17 04:38
なんとなく古田にしてる

513:名無しさん、君に決めた!
04/06/17 15:15
マリーンズ・ファンの漏れは
エカと昭仁のループだ……。でも戦力がいいので優勝してる。
よかったね、強いチームでやれて>昭仁

514:名無しさん、君に決めた!
04/06/17 15:29
知らん人にしてる。
悲しい。

515:名無しさん、君に決めた!
04/06/17 15:40
走力とか守備とかって役立ってるんですか?
なんかプレー画面がないからわかりにくいですが。
ランナー2塁でヒットが出た時とかに関係してるんでしょうか

516:名無しさん、君に決めた!
04/06/17 15:48
足が速いと得点が多くなりますよ
守備もヒットになるあたりを捕ったりしてるはず

517:名無しさん、君に決めた!
04/06/17 16:53
>>516
そうなんですか
でもどうやって?
走力AでもDでもヒットが出たら一つしか進塁してくれない気がするんですが
気のせいでしょうか。

518:名無しさん、君に決めた!
04/06/17 17:08
初めてゴールドカップで優勝できた。
相手はサンフランシスコ。

519:名無しさん、君に決めた!
04/06/17 17:19
やきゅつくは盗塁死や暴走死が多い気がする

520:名無しさん、君に決めた!
04/06/17 18:23
>>517
成績の得点を見てますか?
足の速い選手は多いですよ。

521:名無しさん、君に決めた!
04/06/17 19:18
>>520
そうなんすか。
どうも。

522:名無しさん、君に決めた!
04/06/17 22:07
球場を修理しなかったらどうなります?

>>520
成績に得点ってありますか?

さっき日本シリーズで3連敗4連勝して嬉しかった。
最後はなんと劇的な2アウトからの逆転サヨナラ2ラン

なんか選手が時々白目向くのが気持ち悪い。
目球を書き忘れてるのかな

523:名無しさん、君に決めた!
04/06/17 22:16
>522
選手がそのうちキレだします

走力が高いと先の塁を取りやすいってのはいいけど、
たまにライト前シングルヒットで一塁から帰ってくるランナーがいるんだよな。
どういう脚力してるんだかw

524:名無しさん、君に決めた!
04/06/17 22:36
トレードなしがいいね


525:名無しさん、君に決めた!
04/06/17 22:50
>>523
あれバグだよね。

526:名無しさん、君に決めた!
04/06/18 01:49
うちのピーコがすげぇ
5年連続三冠王+うち3回4割と60HR達成

527:名無しさん、君に決めた!
04/06/18 07:59
先発でローテーションを守ってる前川が不満を言ってくるのはなぜ?

不満を言いやすい・言いにくいキャラってあるよね?

528:名無しさん、君に決めた!
04/06/18 14:37
>>527
プリンを食わせないから

529:名無しさん、君に決めた!
04/06/18 15:49
自作はアイテムにプリンとコーラを希望

530:名無しさん、君に決めた!
04/06/18 17:07
>>527
契約更改の日を間違ったから

531:名無しさん、君に決めた!
04/06/18 22:58
トレード候補として井端(中日)と大友(西武)が挙がってるんだが、どっちがお奨め?
年齢も能力的にもほとんど同じなんで悩む・・・どうせなら衰えがゆったりの井端の
方が長く使えるかなぁとも思うんだが、実際にこの2人を育てたことある人達の意見を
伺いたい。

532:名無しさん、君に決めた!
04/06/19 00:26
>>531
俺だったら現実で首寸前の大友は要らないなあ

533:名無しさん、君に決めた!
04/06/19 05:30
井端はバントしまくり

534:531
04/06/19 10:36
>>532
いや、現実を見てしまったらそりゃ・・・w 現実と能力値がかけ離れてる選手って
結構いるよねぇ高山(西武)とか吉本(ダイエー)とか。 攻略本見る限りでは
すっげぇ能力高い。

>>533
んー、バントしまくりかぁ。バント要員だったら他にもいるし・・・能力値が高いから
結構いろんな方面で活躍してくれるかなぁとも思ったんだが。

どっちにせよ年齢的にも30近いし無理して獲るまでもないから2人とも見送ることにしまつ。
レスサンクス。

535:名無しさん、君に決めた!
04/06/19 12:38
ショートのすごい新人をとれたので
補欠だった井端君を年俸交渉で激怒させました。

うちのチームの1億円以上の選手は年俸ギリギリまで削ってるから
みんな半分怒り気味。
それでもペドロは10億を突破してしまった。

536:名無しさん、君に決めた!
04/06/19 15:15
ショートのすごい新人=うーやん

537:名無しさん、君に決めた!
04/06/19 16:20
塩田尚樹か豊田泰光あたりだと予想

538:名無しさん、君に決めた!
04/06/19 18:12
>>537
塩田 ピンポーン
すごい。

539:名無しさん、君に決めた!
04/06/19 19:51
続編出るなら二軍が欲しいなぁ

540:名無しさん、君に決めた!
04/06/19 20:57
ドラフトで苗場将和、鮭川涼、斎藤隆が獲れた。
SとAランクだけで三人獲れたのは初めて。
これで先発がいっきに戦力拡大だと思って斎藤みたら、
抑え……そういえば、このゲームが出た頃って抑えだったな。
しかもなんか初期能力低い気がする。
まあ、他の二人が鬼だからいいけどさ。

>539
確かに。新人を入団させると特に投手が苦しくなりやすい。
高齢者との兼ね合いも難しいし。

というか、みんな選手の引退ってどうしてるんだ?
俺は大体成長しなくなる年齢(成長速度普通なら31歳くらい)まで使い、
その後は後継者いれば即解雇orトレード。
いなければ能力が低下し始めるまで使いつづけるが。
ちなみに山本昌が投コーチなので不満で契約交渉決裂はめったにない。

541:名無しさん、君に決めた!
04/06/19 23:52
選手が怪我したり復帰したりするたびに
オーダーやりかえないといけないのはなんとかなりませんか?

542:名無しさん、君に決めた!
04/06/19 23:58
いろいろ比較したりしようと思って結局もう1本買った。
今度は1年目であっさり日本一になっちまった。8月にM30が点灯、そのまま独走。
シリーズの相手は巨人。4勝1敗。

初期セットはA、初期補強の4人は岩隈・正田・吉本・高山
つくろう選手は捕手でホームラン量産タイプ
トレードは相良+会田+5000万で濱中おさむ、田島+片山+3000万で中村豊(日ハム)
を交換。外人はスカウトがロクなの見つけてこないので結局なし。

これ思ったんだが、他球団がまだドラフトやFAで補強してない1年目が一番
日本一になる確率が高いような気がした。2年目以降は補強しだいでどこも強豪になる
危険があるし、実際1本目は2年目で日本一だったが4球団による大混戦でマジックなんて
最後の最後まで出なくて危なかった。

543:名無しさん、君に決めた!
04/06/20 05:49
>>542
マジレスすると開始5年以降が一番日本一になれる確率が高いと思う
ドラフトでいいのを獲るだけで黄金時代作れるし
トレード 外国人 FAはそこまでしなくていい
自チームの選手のFAはそれで入るお金で生計を立てるアスレチックス戦法でいい

544:名無しさん、君に決めた!
04/06/21 01:38
山本昌コーチはカードが良いけど
体力練習がないから新人鍛えるの苦労するね。

545:名無しさん、君に決めた!
04/06/21 08:12
施設はがんがん建てていいんですか?
維持費1億円とか書いてあるんで怖くて建てられません。
あと球場は8万人収容で時々しか満員にならないんですが
10万人収容にしたがいいんでしょうか。

546:名無しさん、君に決めた!
04/06/21 12:49
>>545
ファンクラブ運営費を増やすと吉。

547:名無しさん、君に決めた!
04/06/21 13:41
8万人収容で充分な気がしないでもない。

548:名無しさん、君に決めた!
04/06/21 16:47
>>546 547
月5000万円くらい費やしてるけどいっぱいになりません。
まだ増やさないといけないのか・・・

施設のレベルってどうですか?
飛行機とかも使いたいですけど維持費が・・・
経営が苦しくなったときに撤去できそうにないので
施設をレベルアップしてません。


549:名無しさん、君に決めた!
04/06/21 19:31
施設がレベルアップすると、
練習効率が上がって選手の成長が早くなったり、
疲労が回復しやすくなって負傷者が減ったりする。

550:名無しさん、君に決めた!
04/06/21 20:44
故障はコーチのスパルタかどうかにも結構関わる
モミーをコーチにしたらかなりの数を壊してくれたよ

551:名無しさん、君に決めた!
04/06/21 20:59
>548
6万5千にしたあたりから、全試合満員にするのがキツくなってくる。
下位チームとのカードだと特に入りが悪い。
決算で赤になることは(泥棒がこない限り)まずないので、
拡張はお好みで。

個人的には、飛行機やバスは要らないと思う。
練習施設は全てMAXにする事をおすすめする。

552:名無しさん、君に決めた!
04/06/21 22:08
つか、そんなに球場でかくしなくても経営には問題なくない?逆に維持費が
めんどいし、そこそこでいいと思うが。

ところで、イキナリ濱中にポスティングでメジャー逝きたいとか言われた。
主軸に抜けられるとキツいんで認めなかったんだが、これって認めないと
選手の不満度に影響あるん?

あと留学ってシーズン中に自分でこつこつ育てるのと比べて成長度は高いんだろうか。

553:名無しさん、君に決めた!
04/06/21 22:21
ポスティングを認めなかったとき悪影響が出たような気はしない
高年俸の下降線なベテランがしてくれると有難い
球場は6万5千くらいが維持費も考えて一番バランスがいい 8万だと結構赤字になる
留学は結構ステータスあがると思うけどキャンプのほうがあがる気がする
やきゅつく2とかの留学と比べると物足りないのは事実

554:552
04/06/21 22:38
>>553
お、悪影響はないんか、良かった。高年俸の下降線なベテランどころか、まだ移籍
してきて2年目のバリバリ伸び盛り(年俸6000万くらい)っすよw だから抜けられると
キツかったんだよねー。認めなくて正解だったか。

やっぱキャンプの方がいいか・・・1回留学させてみたんだけど思ったより伸びてない
ような気がしてたんだ。選手の成長特性にもよるのかもしれないけど。留学のメリット
って言ったら怪我しないことだけどそれはキャンプでも気をつけてればなんとかなる
問題だしね。それにキャンプの方が自分が伸ばしたい部分を重点的に伸ばせるしね。

即レスサンクス

555:548
04/06/21 23:13
>>551
ありがと
泥棒強すぎw

556:名無しさん、君に決めた!
04/06/22 00:18
留学は年俸が高騰している選手を送る事にしている。
これで結構年俸削れる。

あと、FAした選手はもう一度留学させられるのな。

557:名無しさん、君に決めた!
04/06/22 21:26
スマンがまたトレード候補の2人を鑑定頼む。田中一徳(横浜)と森本稀哲(日ハム)
なんだけど。今回は2人とも3年目、伸び盛りの23才。攻略本によると能力はほぼ
同じ、田中の方がスイッチかつ早熟→ゆったりという俺好みの選手なんだがチャンス
が『C』評価というのが気にかかる。森本は『B』評価なんだがこの『B』と『C』の違いは
結果としてどれほど差が出るものなの?

558:名無しさん、君に決めた!
04/06/22 22:27
おかずのりは使ったことないけどひちょりは使ったことがある 結構役に立った印象
チャンスはやっぱり評価の高い選手は打点が伸びる 長嶋とか
俺だったら個人的な好みも含めてひちょりを使う

559:557
04/06/22 23:20
>>558
即レスども。

>結構役に立った印象
>チャンスはやっぱり評価の高い選手は打点が伸びる

やっぱそうか・・・俺のチームは重量打線じゃなくて全員が足+アベレージヒッター
で連続ヒットで点取るチームなんでチャンスに凡退されっときつい。
ではとりあえずチャンスに強い森本の方を獲ってみようと思いまつ。

560:名無しさん、君に決めた!
04/06/23 00:53 Y1z+uxL6
岩隈久志がB評価で出てきてびっくり

561:名無しさん、君に決めた!
04/06/23 01:29
岩隈平気で防御率1点台とか20勝とかしまくるのにな

562:名無しさん、君に決めた!
04/06/23 04:45
岩隈は早熟扱いなのが少し気になる

563:名無しさん、君に決めた!
04/06/23 22:13
攻略本を読んでいたら、
楚聖明が趙成民、魏肖訓が李尚勲(サムソン・リー)な気がしてきた。


564:名無しさん、君に決めた!
04/06/24 21:32
古賀
古賀
古賀
古賀
古賀


B評価選手が
今回1年目に.315 25本 95打点
前回1年目に.308 28 87打点

もうウーヤンの時代は終わった

565:名無しさん、君に決めた!
04/06/25 00:38
>>564
古賀には俺も世話になった。
よく打つんだよなー。

566:名無しさん、君に決めた!
04/06/25 01:17
>>564
架空選手?
出身地教えて。

567:名無しさん、君に決めた!
04/06/25 02:54
>566
>250

568:名無しさん、君に決めた!
04/06/25 08:36
Bランクだとやっぱりカズ山本が印象深い
走攻守揃っててどの打順でもこなせるし超晩成で育てば毎年トリプル3

569:名無しさん、君に決めた!
04/06/25 13:38
パンチ佐藤を取ったもののずっと放置していて
27歳になったしょぼい能力のパンチを見てみたら
もう峠を越したらしい。
ジョーディマジオなどの外野の控えとして存在してくれたが
解雇するか。

570:名無しさん、君に決めた!
04/06/25 19:52
黒岩寿朗イイ(・∀・)!!!

571:名無しさん、君に決めた!
04/06/26 11:23
ついに岩隈投手が全日本メンバーに選ばれましたな。
プロテクト外選手がよくぞここまで。

572:名無しさん、君に決めた!
04/06/26 14:33
プロテクト外選手の岩隈が全日本より
ドラフト外の木村拓也が全日本に選ばれたほうが凄いと思う
長嶋監督のお気に入りだろうけど・・・・前に監督推薦でAS出たし


573:名無しさん、君に決めた!
04/06/26 15:37
俺は長島茂雄より中畑や星野さんのほうが好きだ。
このゲームでも星野監督を使ってる。
彼はまだ口を出したがるのか。

574:名無しさん、君に決めた!
04/06/26 16:47
次回作にはオリンピックもつけてほしいな。
今年から全員プロで出るようになったし。

575:名無しさん、君に決めた!
04/06/26 19:17
チームからの人数制限が無かったら
オールスターみたいに 全員自チームのスタメンの日本代表 VS 他国 ってことになりそうだ

576:名無しさん、君に決めた!
04/06/26 21:23
サカつくでは既にそう。
代表=自チーム

577:名無しさん、君に決めた!
04/06/27 00:31
さてと。古賀を越えるB評価新人探すか。

条件1 1年目の成績のみ
条件2 野手(投手だとローテの関係で60勝くらいしてしまう)
条件3 開始5年以内(投手が全員ジョンUレベル・野手が落合レベルでは話になりません)
条件4 B評価
条件5 打順は何番でもよい
条件6 チートによる試合数増加など論外

(´・ω・`)とりあえず横浜田代では越えれなかったよ。

578:名無しさん、君に決めた!
04/06/27 03:08
Bランクの小沢健二は
鍛えればオールA(打撃がAに近いBだったかも)になって長打力もなかなか。

579:名無しさん、君に決めた!
04/06/27 04:56
オザケン懐かしい
アルバム持ってる

580:名無しさん、君に決めた!
04/06/27 07:10
B評価投手だったら与田や川端順が居るんだが・・・野手だと厳しい

581:名無しさん、君に決めた!
04/06/27 07:27
流れを遮ってすまんが試合見てても監督って影響大きいの?

582:名無しさん、君に決めた!
04/06/27 13:01
杉浦を投手コーチにしたけど
1年で契約金11億とか・・・


583:名無しさん、君に決めた!
04/06/27 14:17
69歳くらいのスタッフと契約する時は
契約金が跳ね上がるような

584:名無しさん、君に決めた!
04/06/27 18:35
5月にマジックでて8月に優勝したった。
勝率.899

585:名無しさん、君に決めた!
04/06/27 20:04
戦力が充実してくれば、8月中に優勝が当たり前になってくる。
逆にいうと、9月まで持ち越しているようだと「今年は弱いチームなんだな」と判断する

586:名無しさん、君に決めた!
04/06/28 22:47 AW2ZKUUb
サッチモとフェンダーを同時獲得。
サッチェル・ペイジとジョッシュ・ギブソンの黄金バッテリーの誕生です

587:名無しさん、君に決めた!
04/06/29 02:31
村井淳っていうCランク選手が面白いよ。スカウトの評価は飛距離抜群!!のやや遅咲きか?
実際の能力はと言うと、初期能力が低いらしくHR0本が十年以上も続く。おまけに体力が少ないから育つのが遅い。
潜在能力はあるんだろうけど、自分はいつも衰える寸前で20本打つくらいまでしか育てられない。
育ちきると40本以上打つんじゃないかな。

588:名無しさん、君に決めた!
04/06/29 08:43
>>586
素晴らしいな
次はガーリック ブルース ビマジオ のクリーンナップに挑戦してくれ

589:名無しさん、君に決めた!
04/06/29 17:07
下らない質問ですいません。
サッチェル・ペイジが正解?サチェル・ペイジが正解?
自分はずっとサチェル・ペイジだと思ってたんですが・・・。


590:名無しさん、君に決めた!
04/06/29 17:41
ジョッシュ・ギブソンとジョシュ・ギブソンと似たようなものでしょ
両方正解だと思う

591:名無しさん、君に決めた!
04/06/29 18:28
正解も何も、もともと日本語の名前じゃないんだから
好きなように表記すればいいよ

592:名無しさん、君に決めた!
04/06/29 18:45
アメリカ人はイーチロだと思ってる。

593:名無しさん、君に決めた!
04/06/29 20:43
マスーイ(ゴッツィラ)

594:名無しさん、君に決めた!
04/06/30 00:26
9月…補欠A「今度の契約更改が心配で心配で・・・」
    コーチ「君は必要だ!」
    補欠A「元気が出てきました!悩んでたことが嘘みたいです」
 
11月…解雇

595:名無しさん、君に決めた!
04/06/30 01:08
>>594
鬼かアンタはw

596:名無しさん、君に決めた!
04/06/30 09:01
>589
参考までに
本名は ROBERT LEROY PAIGE

597:名無しさん、君に決めた!
04/06/30 15:32
>>587
そいつ俺も育てたんだけど最高で15本だったんだよね。
似たような選手で金城達人ってCランク晩成長打S(初期能力低い)は
30本の常連になったんだけど。
本当に長打Sもあるのかなぁ。

今度出たらチートで調べてみようかな

598:名無しさん、君に決めた!
04/07/01 10:02
新作が出るなら
チームの勢いっていう項目を追加して欲しい。
出るなら・・・

599:名無しさん、君に決めた!
04/07/01 14:20
新作出るなら「プロ野球チームを無理矢理合併させよう!アドバンス」です。


ちか鉄球団首脳氏ね。

600:名無しさん、君に決めた!
04/07/01 15:35
質問。Dランク捕手山内直樹をオープン戦でセカンドに起用してみた所、
三試合くらいしたら守備適性がDからCに上昇。
だけどシーズンが始まってセカンド起用を一回もしなかったら、
気付くと守備適性がDに戻ってる。(ちなみに練習は打撃練習)
これって、守備適性はそのポジションについたら上がり、
守備しなかったら下がっていくってこと?

601:名無しさん、君に決めた!
04/07/01 16:34
>600
というか寿命だと思われ。
元々山内の二塁適正はCだし

602:名無しさん、君に決めた!
04/07/01 19:51
え?
その人の本ポジション以外でも上がるの?

攻略本見てニ遊間が両方Aのショートを、セカンドで4年ほど使ったが
Bのまま上がらなかった。(最初は両方がB)
んで、ショートに据えたら1年経たずにAになった。


603:600
04/07/01 21:21
>601
いや、山内はまだ三十一歳で超晩成だから、成長中なはず。
守備適性は、一度怪我したのが原因で下がったままだったのだと思う。
治るのに六ヶ月かかる怪我を経験してるから。

>602
前にうーやんの外野がCからBになったよ。本職はショートだけど。
外野不足で、時々外野で起用していたから、それが原因かと思ってた。
ちなみに、衰えが始まるまで適性が下がることはなかった。

604:名無しさん、君に決めた!
04/07/01 21:34
アリゾナでキャンプ張ると走力が治る

605:601
04/07/01 22:55
>603
左様で。

本職以外のポジをずっと守らせても一向に適正上がらなかったから、
基本的にサブのポジの適正は上がらないものだと思っていたよ。

しかし、山内はよく打つよね。

606:名無しさん、君に決めた!
04/07/02 00:27
泥棒が4年連続でやって来た。これで今年も赤字決定(T-T)

607:名無しさん、君に決めた!
04/07/02 00:50
↑と書いた途端に今年2度目の泥棒!
温泉や飛行機なんていらんから防犯機器が欲しいな…。

608:名無しさん、君に決めた!
04/07/02 15:01 KtfCPzHq
これって、試合を「見る」にした場合、
選手交代以外の指示はできないの?
ピッチャーの打順で、バント指示出したいんですけど。。。

609:名無しさん、君に決めた!
04/07/02 15:53
>>608
それできたら監督の意味ないじゃん

610:名無しさん、君に決めた!
04/07/02 16:27

選手交代はできるけど

611:名無しさん、君に決めた!
04/07/02 16:28
2週間で2度どろぼうに入られた。
被害総額は19億円。
内部の者の犯行との見方が強まりました。

612:名無しさん、君に決めた!
04/07/02 18:45
600だが、なんかまた山内のセカンド適性がCに戻ってた。
一度もセカンドとしては起用してないのに…もうワケ分かんね。


泥棒に入られ、それを見つけたのが全然使ってない選手だと
ついつい邪推してしまうよな…
というか、泥棒に入られすぎな気がする。
普通警戒するだろうに。
やっぱり…そういうことか?

613:名無しさん、君に決めた!
04/07/02 22:10
ていうか銀行預金にしろと(ry

614:名無しさん、君に決めた!
04/07/02 23:54
所持金が振り切った状態から1年に5回泥棒が来た。
そのうち3回持っていかれた。

決算報告見たくねぇ・・・

615:名無しさん、君に決めた!
04/07/03 08:13
現ナマで80億とか持ってるのがおかしい
会社の総資産はすぐに現金化できるもんじゃないだろうし
まゲームだけどな

616:名無しさん、君に決めた!
04/07/03 08:31
つか、ウチの球団は泥棒に何回入られても全部選手が捕まえてくれるので
いまだ被害額ゼロなんだが・・・練習で泥棒を捕らえる訓練でもやってんだろうか?w
秘書が「○○選手がいてくれて良かったですね」と言うとるがまったくだ。特に
ノーリセの時はありがたい。よって俺は泥棒を捕まえてくれた選手には年末の
契約更改で報奨金として少し上乗せしてあげてるw

617:名無しさん、君に決めた!
04/07/05 13:10
泥棒いらない。不愉快。
トレードが好きなので、しょっちゅう泥棒の被害に遭う。

でも泥棒イベントがなかったら永遠に999億9999万円でつまんなかったかも

618:名無しさん、君に決めた!
04/07/05 19:27
俺は泥棒よりも球場の修理の方がウザい。

619:名無しさん、君に決めた!
04/07/05 20:32
>>618
禿同。100試合ごとにいちいち10億円(球場の規模によって違う)とか、ありえない。
百歩譲って払ってもいいから、自動引き落としとかにならないかな。

620:名無しさん、君に決めた!
04/07/06 16:12
なんかおかしな事が。
オフの投資ができる場面で、「今年の投資は0件でした」ってなった。
そして「投資する」っていう項目を選んだら、なんか画面がバグって動かなくなった。
一度切ってもう一度やっても0件。
大丈夫か、うちの球団・・・。


621:名無しさん、君に決めた!
04/07/07 19:06
どうも手ごたえが妙なんで調べてみたら
特錬「スラッガー養成」って長打上がらないじゃん。
巧打は上がるけど。

攻略本かなりウソ入ってるな。
ウソって言うか、多分プログラムミスだと思うけど。
安打製造機あたりと間違えたかな?

622:名無しさん、君に決めた!
04/07/07 21:31
高卒のつくろう野手。継承無し。打撃センス抜群。
12年で2000本安打達成。何試合目で達成したかは不明。
一番打ったのが7年目の198安打だった。

623:名無しさん、君に決めた!
04/07/08 13:04
野球ゲーム作ってる会社は今大変だろうな…。

624:名無しさん、君に決めた!
04/07/08 21:14
でも一リーグになると野球つくは面白くなりそうだな。

625:名無しさん、君に決めた!
04/07/09 07:00
このゲーム、途中でDH外せるんだな。最近初めて知ったよ。

626:名無しさん、君に決めた!
04/07/10 04:07
選手枠の25人って少ないですよね。もうあと10人くらいはほすぃトコ

627:名無しさん、君に決めた!
04/07/10 14:39
ランクの割には使えない選手

池山隆寛(S)、福浦和也(S)

池山は使えるまでに時間がかかりすぎる。打っても20本くらい。
福浦は3割超えたのが1年だけだった。

ランクの割には使える選手

宇野勝(B)、カズ山本(B)

宇野は日本人Bランクで最強でしょう。衰えが早めだからBランクか。
カズは使えるまで時間はかかるが、その後が凄い。どの打順でも使える。

みんなもこんな感じに紹介して!

628:名無しさん、君に決めた!
04/07/10 19:04
ランクの割に使えない  
野村謙二郎(S)

なかなか成長しない上に、3割近く率を残すようになったら衰え開始。
HRは十本程度、守備も微妙。盗塁数も微妙(ボーリックより少ないなんて…)

ランクの割に使える
中村武志(B)、山本省吾(B)

中村は六年くらい打撃練習のみ、キャンプはインドで育てたら、
リードと守備適性、守備がAに。二割五分に15本は期待できる。
現役&Bランクしばりの時は最強の捕手だと思う。
山本は三年ほど制球だけ鍛えてあとは抑え(切り札じゃない方)。
防御率は二点台前半、時々一点台をたたき出す。

こんな感じでいい? 
とりあえず現役を挙げたけど、現役 or OB以外もありですか?


629:名無しさん、君に決めた!
04/07/10 21:24
>>628
現役でもOBでも架空でも、OK。
あくまでもランクということで。

630:名無しさん、君に決めた!
04/07/10 22:51
>629
そうですか。だったら追加させていただきます。

使えないSランク
赤城耕一(投手)、小暮ゆたか(一塁手)

二人に共通しているのは登場年齢が高く、初期値が低いこと。
どちらもスタメンあるいはローテに入る頃にはもう衰え開始。
ちなみに、うちの小暮は35歳でスタメンになり、
一年目の中西太(2割8分、16本)に劣る成績だった。(年末に解雇)

使えるBランク
石崎佳継(投手)、磐城敬行(外野手)

石崎は17歳、超早熟だが一年目から抑えの切り札も可。
七年間抑えとして活躍、その間防御率一点台が四回。通算200セーブを超える。
磐城はカズ山本と同タイプ。育てば3割30本の常連に。


潮崎と高津が同時に出た……二人ともSランク。とるならどっちがいいかなあ。
抑えの切り札が宮本和知なんていう状態だからどっちかは欲しい……

631:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 11:28
使えるBランク
ペタジーニ パウエル バーグマン アリアス ラミレス オマリー
ロペス ディアス ムーア Pバルデス 許銘傑
金に困り気味の序盤で使える選手が多い
ドラフトで新人獲るより安いし強い
特にペタは神の働きを見せる

632:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 15:56
使えるBランク

与田剛(1年目からリリーフエース。ただし20代までしか使えない)
八木沢荘六
石井弘寿
渡辺俊介(遅咲き。32歳ぐらいからピーク)
荒木大輔(衰え早め)

以上すべて関東。投手の数が足りないとき、「関東」「投手」で探索すれば
2人か3人引っ掛かり、ドラフトで他球団に持ってかれることなく全員指名できて、
投手王国になります。

633:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 18:10
定岡正二もBランクだったっけ?
高卒の癖に初期能力が高くて、かなり使えた覚えがある。
田代に多村と、関東はいいね。

634:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 18:44
これから育てるんだけど、攻略本と照らし合わせて本年度獲得のBランク投手

【倉野 信次】三重 22歳
普通/普通
ピンチ、制球、Cアップ、スライダーがAまで、回復以外がBまで成長。

獲得理由:ピンチがAまで育つとこかな。あと平均B以上だし。
疑問:攻略本だと28歳と書かれているw


635:名無しさん、君に決めた!
04/07/11 22:27
地雷Sランク

宇井 克哉   【四国・内野】守備・走力はいいが打て無さすぎ。走塁技術も最初は低いので、盗塁死する事もしばしば。
小笠原 道大 【関東・内野】能力値は高いハズなんだがなぜか打たない。
前田 智徳   【九州・外野】能力値が上がりきるまでに時間がかかる。鬼のように打ち出したと思ったら、もう寿命。

使えるBランク

高村 祐    【投手・関東】初期球速が速く、スタミナ、ピンチ、決め球が全てAまで伸びる。2年目あたりからコンスタントに活躍してくれる。
五十嵐 章人 【内野・関東】全てのポジションを守れ、CリードもCある。長打は期待できないが、巧打力はそれなり。
川本 治    【内野・関東】全ての能力がB以上になる。足も速く、遊撃の他、二塁・三塁も守れる。
古賀 克海   【内野・近畿】初期の打撃能力が高めで、率は低いがHRを結構打ってくれる。捕手と一塁以外全部守れるのも便利。
多村 仁    【外野・関東】初期能力は低いが、体力・長打・チャンス・守備がAまでのびる。

使えるCランク
アンデション  .【投手・ブラジル】外国人だが17歳。制球がかなり低いが、ストレートは速い。体力はAまで伸びるし、球速は159まで伸びる。松坂の廉価版といった感じ。
代田 建紀   【外野・関東】走力・走塁技術がかなり高く、守備・肩もAまでいく。バントは上手いので、2番か9番、代走要因や守備固めでも十分使える。

使えるDランク
山内 直樹   【捕手・関東】最初から長打力だけは高い。高卒超晩成なので成長速度は非常に遅いが、気がつけばクリンナップを打っている。守備はそこそこ。
宮内 義太郎 【内野・近畿】打撃能力だけならBランク野手にも劣らない。守備につかせるのは心臓によろしくないのでDH推奨。

636:名無しさん、君に決めた!
04/07/11 23:05
>>632
関東Bランク投手だと泡原 三沢 高橋尚もいい働きをするよ
あと長谷川昌幸も強い

637:632
04/07/12 00:48
>>636
その4人もいいね。同意。書き忘れてました

638:名無しさん、君に決めた!
04/07/12 11:48
このゲームは原則として長打が全てなので、
これが低い、または巧打とのバランスが悪い選手はあまり打たないことが多いんだよね。

功S長Bより功B長Sの方が打つ。
バランスが重要なので下手すると功B長Bや功C長Bに負けることも。

逆に言うと、パワーがある奴に3割を切らせるのは難しい。

自分は秋山タイプの .250 40本 って選手が欲しくて
数値をいじって功打B(65)長打S(95)選球C(50)の選手を作ったけど
3割切ったのは1回だけだった。

対して巧打S(95)長打B(70)選球S(95)って選手は、
なんとか3割は超えるんだけど、9月に駆け込みでやっと超えるって程度。

結論として、イチローは作れないんではないかと。

639:名無しさん、君に決めた!
04/07/12 12:10
使えるCランク
鴻池 勉 【捕手・中部】大卒超晩成。巧打B長打Aでリード・肩・守備など捕手能力は全てAまで上昇。
金城達人 【二塁・北東】高卒晩成長打S。二塁守備もAまで行くはずだが自分は行かなかった。
久保庭  【一塁・瀬戸】高卒超晩成の割に初期能力が高く早くから使える。長打A走力B一塁守備もAまで上昇。
森 章剛 【外野・九州】巧打B長打A走力B、守備もまずまず。毎年3割20本前後は期待できる。
今井   【外野・北東】超早熟で初期長打70なので新人王も。緊急補強に。
苫米地鉄人【投手・中部】早熟だが、初期能力が高く、ピンチがAまで上がる貴重なCランク投手。
小林宏之 【外野・九州】高卒晩成。球威A球速A制球Bまで上がる。

使えるDランク
西城三郎 【投手・中部】超晩成、制球S。ピンチが低いのでエースにはなれないがDランクの割には使える
藤元   【外野・九州】高卒晩成、長打A。チャンスに強いので、控えに置いておけば代打でそこそこ打ってる。スタメン使いも可。

640:名無しさん、君に決めた!
04/07/12 15:30
>>638
どうやって数値いじるの?

641:名無しさん、君に決めた!
04/07/12 17:15
改造コード

642:名無しさん、君に決めた!
04/07/12 18:56
なんか結構つくりは雑なんだよな。
GBAだから許せるというか・・・
PS2は見事にこけてるし。

643:名無しさん、君に決めた!
04/07/12 19:58
>>640
この手の話はスルーしなさい。

>>638
今のスレの流れでいきなりデータ改ざんの話もどうかと思う。
基本的に改造の話は嫌われる。それは純粋にゲームを楽しみたい人もいるからだ。
確かに自分の調べた結果を知ってもらいたい気持ちも分からなくもない。
だからいきなり書きこむ前に「○○な話をするが」と聞いてもよかったのではないか?
今は皆でB、C、Dランクの優良選手を探してるのに中身をいじってしまっては意味が無い。

これは悪口ではなく、やきゅつくを楽しみたい人間からの意見として受け取って欲しい。

板を汚してすまなかった。

いい選手が見つかったら報告に来ます。

644:名無しさん、君に決めた!
04/07/12 21:31
PS2のは「つくろう!」じゃなくて「あそぼう」だからな、サギだよ。
サカつくと同じくらい気合入れて作ってもらいたいよ。

645:名無しさん、君に決めた!
04/07/12 21:33
この場合汚すのは板じゃなくてスレだろウンコ

646:名無しさん、君に決めた!
04/07/12 22:57
やきゅつくでも似てる顔と似てない顔って結構あるな
試しにこのゲームで似てると思った奴を比較してみた
サッチェル・ペイジとマイク・シュミット
URLリンク(paw.s2.x-beat.com)

647:名無しさん、君に決めた!
04/07/13 10:25
ワラタ

648:名無しさん、君に決めた!
04/07/13 19:03
自動車会社に投資してたらリコールで4億が・・・
'`,、('∀`)'`,、

649:名無しさん、君に決めた!
04/07/13 22:16
人気はどうやって上げるの?

650:名無しさん、君に決めた!
04/07/13 23:42
成績良きゃ自然とあがるんでない?>人気
つくろう選手は最初から高めみたいだけど。

651:名無しさん、君に決めた!
04/07/14 00:27
選手枠25人から増やす方法ってどうやればいいのでしょうか?

652:名無しさん、君に決めた!
04/07/14 03:06
>>651
セガに掛け合え

653:名無しさん、君に決めた!
04/07/14 11:58
>>649
多分固定。
人気Dの真木(Sランク)がいくら活躍しても変化なかった。

654:名無しさん、君に決めた!
04/07/15 20:43
ジョンRを発見した。でも選手枠は25人一杯。
選手枠確保のために6年間地味に中継ぎでやってきた森繁和を泣く泣く解雇。
ごめんよ…。でも俺のせいじゃないんだ…。

655:名無しさん、君に決めた!
04/07/15 20:47
そういうこともあるし、多すぎると出られなくて怒る人も増えるし、
少なすぎると留学イベントが発生しないので、
いつも22人か23人でシーズンに臨むことにしている。

欲しい外国人選手はシーズン中に突然発見されるから、
外国人は常時3人(だいたい野2、投1)というマイルールでやっている。
で、シーズンが終わったら4人のうち1人を解雇。


656:名無しさん、君に決めた!
04/07/16 10:04
と言うか、最終的に外人は必要ないと思う。
俺のチームは全員日本人ばっかだけど始めて今4年目だがV4+シルバーも
ゴールドも勝てた。
まあ俺は20代前半の選手を主軸に育てていくって方針だからすでにある程度
完成されてる外人に興味がないからかなのもしれんが。

つか、やっぱ25人は少ないよねぇ…スカウトが毎年育てがいのありそうな
選手を見つけてくれるんだが、現存の選手にはここまで育てたせいか誰も
かれも愛着あって解雇したくないんで泣く泣くその年はドラフト断念とか
よくあるし。

657:名無しさん、君に決めた!
04/07/16 11:39
上の方で17歳のアンデションが出ているが、
18歳のヤーナルは使える?

658:名無しさん、君に決めた!
04/07/16 12:21
150年続けてまつ(ぉ
100年目に虎基地らしく虎オンリーに路線変えたら負けまくりw
優勝戦線に絡むまでに20年かかりますたw

ちゅーか、102敗なんて初年度以来だったよw
そのくせ5連続HR(浜中檜山片岡浅井藤本)なんてのをかますし・・・w


OTZ

659:名無しさん、君に決めた!
04/07/16 12:32
漏れは阪神ファンでも広島ファンでもないが、
なぜか両チームの選手が集まってしまう。
掛布、岡田、トラバース、真弓、桧山、山本浩、金本、緒方、高橋慶、前田、北別府、川口……。

660:名無しさん、君に決めた!
04/07/16 18:34
>657
ヤーナルは可もなく不可もなくって感じ。
使えないって事はない。

661:名無しさん、君に決めた!
04/07/16 19:25
それより使える(発掘得意な)スカウト教えてくり
織田ってSを連れてきたことないし・・・・

662:名無しさん、君に決めた!
04/07/16 19:50
>>661
Sランクは年の始め4人決定される。
その4人以外の出身・ポジションを検索した所でSランクは登場しない。
たまたまその地域とポジションを、その地域が得意なスカウトで検索して運が良かったら見つかる。

つまり能力云々より運です。
勿論複数の地域を得意としている方が有利なんだけど
Sのいる地域を検索しなきゃどんなスカウトだって発掘はしてこれない。

要はカードと好みで決めろってことです。
個人的には優良Bランクが多い関東・近畿・九州あたりを得意とするスカウトが良いのでは無いかと。
Sは夏のイベントで一人出るわけだし。

663:名無しさん、君に決めた!
04/07/16 20:34
織田はAならそこそこ連れてくるんだけどね。

664:名無しさん、君に決めた!
04/07/16 21:47
「勿論複数の地域を得意としている」

って誰ですか?
エビフライは東海ですよね・・・・?

665:名無しさん、君に決めた!
04/07/16 22:32
>>664
藍川龍治、赤坂仁美、内海義明、大沢のぼる、太田辰五郎、
筧大輔、勝俣俊介、桂心平、日下部直哉、小林弘樹、斎藤祐介、
寺尾勝己、鳥羽恵一、仁科雅彦、野々村健二、樋口いさお、
氷室義和、三浦功二、南金治、森川順平

こいつら以外はみんな複数の地区にSかAを持ってる。

666:名無しさん、君に決めた!
04/07/16 22:34
どうせ一年に一人はSが出るし
レスにあるけど関東にはいい投手が多いし
奇跡のカリスマ持ちで年俸も安い織田は使えると思う
毎年同じ選手が出まくるのに飽きたら変えればOK

667:名無しさん、君に決めた!
04/07/17 04:49
水本浩志が最多勝(18勝)と新人王を同時に獲得した。
防御率も2点台前半だったし、新人王とMVPいけると思ったんだけどなあ…。

668:名無しさん、君に決めた!
04/07/17 07:04
イベントで出てくるSランクの選手は7月2周の後半になったところでセーブし、
その後で検索地方を変えるなどして乱数変えれば出てくる選手が変わる。
2人から4人ほど出てくるので、その中から自由に選べば良い。
俺は城島と秋山が同時に出て、どっちにするかかなり悩んだ。
リセットが前提だが、気にならないなら是非お試しあれ。

669:名無しさん、君に決めた!
04/07/17 08:18
このスレでリストアップされたBランク以下の選手を整理しようとしてます。
遅レスなのですが
>>578
小沢健二は小田健二の間違いですよね?

670:名無しさん、君に決めた!
04/07/17 13:06
>>668
7月3週の前半でセーブしても大丈夫だよ。
直前(7月3週の後半)だともう変わらないけど。

671:名無しさん、君に決めた!
04/07/20 16:52
質問。
キャッチャーのフェンダーとペイチ、どっちの方が使える?


672:名無しさん、君に決めた!
04/07/20 18:37
>>671
メジャー史上最強の捕手には悪いけどフェンダーのほうが強い
超晩成だし能力的にもこのゲームで最強クラス

673:名無しさん、君に決めた!
04/07/20 19:56
超晩成だったんですか?誤算…。
ペイチも若いので迷っていたけどフェンダー使うことにします。ありがとう。

674:668
04/07/20 20:01
>>670
本当だ…これで少し楽になった。ありがとう。

675:名無しさん、君に決めた!
04/07/20 20:21
>>671
同じタイミングで出たなら、漏れはペイチを選ぶ。若いから。
フェンダーは全盛期が短い。


676:名無しさん、君に決めた!
04/07/20 21:06
7年目です。
フェンダーは他球団から強奪(34才)来年の年俸を下げる為城島(32才)
の控え。やはり23才、普通のペイチですか?
獲ってみて能力は良い感じだったけど長打力が分からないからなあ…。

そういえば真弓明信の著書にベンチが出ていた。(94年の代打真弓オタ)
太平洋、巨人の連合軍とメジャーが試合するところで。トレード通告のシーンでだけど。
真弓は太平洋時代アメリカ留学していてレッドマシンとか当時のスターに詳しかったみたい。
架空でもメジャーの名選手が出るのは良いね。

677:名無しさん、君に決めた!
04/07/21 12:11
>>676
ペイチもフェンダーに劣らぬ長打力はあるし、リードもSに行くよ。

>架空でもメジャーの名選手が出るのは良いね。
まったく同意。これがあるからやめられない。夢があっていいよ。
そういう俺は>>586

678:名無しさん、君に決めた!
04/07/21 17:05
DC版は外人枠無かったのになあ…。
25人少なすぎ。

あれからトレードしたらペイチ出なくなって諦めてたら翌年登場。獲得。
4番キャッチャー フェンダー 年俸は9400万まで値切った。
エースはダイム。(年俸ケチりの為中継ぎだが…)
控えに ペイチとスターダム。リストにローズとシェスターとボーグが出てるけど
雇えません。 日本人スカウト織田なんだけどいい選手見つけてくれない。
デールはどんどん発掘してくれるのに。

山本昌はコーチがいいのか…若返ったのをさっきトレードで獲ってきた。

外れSランク 菊野利春 

ステータスはいいのに毎年毎年2割5分程度。早熟だし、放出した。

ガイシュツだけど
イイBランク 池田親興 パラはほぼオールB。変化球も良く、抑えてくれた。
ダメBランク 横山道哉 伝統的に高パラを誇っていたがスタッフにも見捨てられた模様。

野村謙二郎を育てていたけどここを見て放出。有り難い。
てっきり晩成だと思っていたのに。

679:名無しさん、君に決めた!
04/07/21 17:11
けんじろーは確かに育つのに時間かかるし全盛期の働きは3年くらいしかできないけど
俺は好きな選手だから使う
菊野は初プレイの一年目に出たから想い深い
手探りでゲームやってた頃でまともな打者がつくろうと菊野しか居なかった
しかしステータスほど打たないのには同意 しかし貴重な戦力にはなる
あと外国人選手のピロウズは意外と大した事が無いから注意
二塁だったら野球賭博の人よりホーンズを使うことをオススメします(出れば

680:名無しさん、君に決めた!
04/07/21 17:37
>>678
横山は我慢して育てれば、結構強くなるよ。
球威はAいかないけど、球速は154、5キロいくし、35まで153キロをキープしていたし。
抑えも結構できる。防御率は2点から3点で、機会しだいだけど、今年の横山くらいの活躍はできる。
Bランクの中でも強いと言うレベルじゃないけど、駄目じゃあないと思う。

681:名無しさん、君に決めた!
04/07/21 17:50
ショートが東出で穴です。菊野よりはなぜか打つけど…。

Cフェンダー1B柏原2B大石SS東出3B中西 OF 長嶋清、つくろう、福本。
同い年でセカンドに岡田もいたけどショート守れないので大石と比べて放出。
ノムケンで安泰だと思ってたのにこのスレ見てショック。

682:名無しさん、君に決めた!
04/07/21 18:01
サンクス。

DCやきゅつくではなぜか松井秀喜並のトレード評価を誇り
つくあそでは晩成でエースコメントまで育てた投手だったんで、制球Dにはびびった。
パラMAXになると結構打たれるゲームだったが横山はスタッフのお気に入りだと思った。

683:名無しさん、君に決めた!
04/07/21 20:00
俺の中での使える助っ人ベストナイン
投手……ジョンR
捕手……ペイチ
一塁……ガーリック
二塁……ホーンズ
三塁……スミット
遊撃……アーリー
外野……ブルース、ウィルT、グリフスJ

684:名無しさん、君に決めた!
04/07/21 20:12
飽きてきたから最弱チーム作りたいけど、今のデータ消すのは勿体無いなぁ…。

685:名無しさん、君に決めた!
04/07/21 20:24
>679
漏れのROMだと逆にホーンズ全く打たないんだが。
獲ってから4年連続で2割前半だったので、結局首切っちゃったよ。
もう少し待つべきだったのか?
データだけ見れば打撃力はホーンズ>ピロウズだけど。

あと、>17に載ってないけど、
魏肖訓=李尚勲だよね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch