プロ野球チームをつくろう!アドバンス Part6at POKE
プロ野球チームをつくろう!アドバンス Part6 - 暇つぶし2ch2:1
04/02/02 16:46 ATsknfGy
【FAQ】

Q. 毎週「練習する」を選ばないと練習効果はないの?
A. いちいち見なくても次週へ進めれば練習は行われてる。怪我もする。

Q. 走力・チャンスってあがらないの?
A. 基本的な走力は上がらない? 怪我で下がった走力が戻ることはある
  「能力番付」で見てみるとBやCの選手がAの選手押しのけてランクインしていることがあるので、チャンスは上がってるらしい。
  投手のピンチはインドキャンプを数年張ってればグイグイ伸びる

Q. 使えるスタッフて誰よ?
A. 野手 豊田秦光
  投手 山田久志・次村球史 黒木知宏
  海外 デール ルロイ
  国内 織田慎吾(Sカード奇跡のカリスマ) 宇都宮?

Q. つくろう選手の能力継承って何?
A. 以下コピペ

  11月に、つくろう選手を引退させて、12月に新しいつくろう選手を作成する時に、
  名前とフォームは変更して、顔、年齢、ポジション、利き腕、特徴は前と同じにしたら、
  11月に引退させたつくろう選手(投手)の能力を継承したつくろう選手が出来ました。
  能力に影響する「年齢、ポジション、特徴」を同じにすれば、多分成功する様な気がします。

Q. ミラクル野球を選ぶと休養になるんですが
A. 仕様です。


3:1
04/02/02 16:47 ATsknfGy
【メジャーOB 1】

投手
アイアン=ノーラン・ライアン アディオス=アディ・ジョス イージー=ディジー・ディーン
ウィンガス=ローリー・フィンガース ウォッシュ=エド・ウォルシュ キャンディ=トム・キャンディオッティ
クリスマス=クリスティ・マシューソン サッチモ=サッチェル・ペイジ ジョン・U=ウォルター・ジョンソン
スプーン=ウォーレン・スパーン デコイ=モデカイ・ブラウン ドットン=ドン・サットン
ドライデル=ドン・ドライスデール ハーバー=トム・シーヴァー パーラー=ジム・パーマー
バッデン=ドワイト・グッデン ピアース=ビリー・ピアース フェロー=ボブ・フェラー
ホーフック=サンディ・コーファックス ボブソン=ボブ・ギブソン ユング=サイ・ヤング
レフチー=レフティ・ゴメス?レフティ・グローブ?
捕手
コクーン=ミッキー・カクレーン ガーベラ=ヨギ・ベラ カルパネラ=ロイ・キャンパネラ
フィスト=カールトン・フィスク フェンダー=ジョッシュ・ギブソン ベイチ=ジョニー・ベンチ
一塁手
オックス・J=ジミー・フォックス ガーリック=ルー・ゲーリック キーブル=ハーモン・キルブリュー
ギャラガー=アンドレス・ガララーガ ギャング・A=キャップ・アンソン マッコウ=ウィリー・マッコヴィー
ミレー=エディ・マレー
二塁手
サンドパス=ライン・サンドバーグ シェーン=レッド・シェーンディーンスト ドアー=ボビー・ドアー
ナポリタン=ナポレオン・ラジョイ ローカル=ロッド・カルー ローガン=ジョー・モーガン
ロブソン・J=ジャッキー・ロビンソン

4:名無しさん、君に決めた!
04/02/02 16:48
4ゲト

5:1
04/02/02 16:48 ATsknfGy
【メジャーOB 2】

三塁手
スミット=マイク・シュミット ヒューラー=ビル・ミューラー ブロジウス=スコット・ブローシャス
ポートレ=パイ・トレーナー? マシウス・E=エディ・マシューズ モニター=ポール・モリター
遊撃手
アーリー=アーニー・バンクス アップル=ルーク・アプリング アプリリア=ルイス・アパリシオ
ウィリス=ピー・ウィー・リース オズボーン=オジー・スミス クローン=ジョー・クローニン
タンホイザ=ホーナス・ワグナー フレックス=ジム・フレゴシ ホットママ=クールパパ・ベル
リプトン=カル・リプケン・ジュニア
外野手
アダムスキー=カール・ヤストレムスキー アブリス=アール・アブリル アローン=ハンク・アーロン
ウィリー・Bi=ビリー・ウイリアムス ウィリー・T=テッド・ウイリアムス ガイナー=ラルフ・カイナー
グリプス・S=ケン・グリフィー・シニア クレメン=ロベルト・クレメンテ クロフト=サム・クロフォード
ジャック・J=ジョー・ジャクソン シュナイダー=デューク・スナイダー スターダム=ウィリー・スタージェル
スタンマン=スタン・ミュージアル スピカ=トリス・スピーカー ティーコブ=タイ・カッブ
ピマジオ=ジョー・ディマジオ ピロウズ=ピート・ローズ ブルース=ベーブ・ルース
ヘイズ=ウィリー・メイズ ベイライン=アル・ケイライン マフィン=デール・マーフィー
メット=メル・オットー モントレー=ミッキー・マントル ルーブル=ルー・ブロック
ロブソン・F=フランク・ロビンソン

6:1
04/02/02 16:49 ATsknfGy
【現役メジャー 1】

投手
郭 好機=朴 賛浩 アルフォン・A=アントニオ・アルフォンセカ ウィッシュ=ジャロッド・ウォッシュバーン?
カローン=バートロ・コローン ジェット=ロジャー・クレメンス ジョン・R=ランディ・ジョンソン
ダイム=カート・シリング ダック=グレッグ・マダックス ディベート=アンディ・ペティート
パーシャル=トロイ・パーシヴァル バルド=イスマエル・バルデス フィンレイ=チャック・フィンリー
フェイク=ティム・ウェイクフィールド べーニス=アーマンド・ベニテス ベーベ=デイブ・バーバ
ヘルナン・L=リバン・ヘルナンデス ヘルナン・O=オーランド・ヘルナンデス ヘルナン・R=ロベルト・ヘルナンデス
ボブナン=ロブ・ネンorトレヴァー・ホフマン? マーティン・P=ペドロ・マルティネス
マッティモ=マット・モリス ムジナ=マイク・ムシーナ リーベル=マリアーノ・リベラ
リンカーン=リカルド・リンコン? ロック=ロッド・ベック
捕手
アルハス・S=サンディ・アロマー・ジュニア サンディ=ベニト・サンティアゴ ハンドル=トッド・ハンドリー
ブラーザ=マイク・ピアザ モルソーナ=ベンジー・モリーナ? ロドリゴ・I=イヴァン・ロドリゲス
一塁手
トーマスン=フランク・トーマス パルメザン=ラファエル・パルメイロ ボーン・M=モー・ヴォーン
二塁手
アルハス・R=ロベルト・アロマー アルフォン・E=エドガルド・アルフォンゾ ケンドー=ジェフ・ケント

7:1
04/02/02 16:50 ATsknfGy
【現役メジャー 2】
三塁手
グローバル=トロイ・グラウス チップス=チッパー・ジョーンズ フリーマン=トラヴィス・フライマン
ベルトラー=ロビン・ヴェンチュラ マルティン・E=エドガー・マルティネス
遊撃手
オルドス=レイ・オルドネス オレイラ=リッチ・オリーリア シェスター=デレク・ジーター
ビルディス=オマー・ヴィスケル
外野手
ウィリー・Be=バーニー・ウイリアムス グリプス・J=ケン・グリフィー・ジュニア サモン=ティム・サーモン
ボングス=バリー・ボンズ モンダス=ラウル・モンデシー ルゲーロ=ヴラディミール・ゲレーロ
ルフト=ケニー・ロフトン レイライン=レイ・ランクフォード ロドリゴ・A=アレックス・ロドリゲス

8:1
04/02/02 16:51 ATsknfGy
【キューバ選手】

一塁手
キングダム=オレステス・キンデラン
三塁手
サリナス=オマール・リナレス

【過去日本在籍の助っ人】

投手
温 錫烈=宣 銅烈 白 大全=郭 泰源 白 宣次=郭 源治
一塁手
ショルダー=セシル・フィルダー デストロ=オレステス・デストラーデ トラバース=ランディ・バース
ボマー=ブーマー・ウェルズ マーセッド=オーランド・マーセド
二塁手
ピピン=ジョン・シピン ブルボン=ロベルト・バルボン
三塁手
オコーナー=ボブ・ホーナー ハリエル=ジャック・ハウエル
外野手
魏 憧範=李 鐘範 朴 任天=白 仁天 楊 銘錫=呂 明賜
エマニエル=チャーリー・マニエル ドーバー=ラリー・ドビー フロウ=ウォーレン・クロマティ
ボジー=ドウェイン・ホージー

9:1
04/02/02 16:52 ATsknfGy
【国内OB】

投手
一村定夫=西村貞朗? 川浦球史=沢村栄治 鮭川涼=荒巻淳
佐渡米久=村山実 菅浩志=ヴィクトル・スタルヒン 滝川剛史=別所殻彦
苗場将和=金田正一 春原大洋=秋山登
捕手
小倉香津実=野村克也 高松太郎=香川伸行?
一塁手
月向克利=大杉勝男 野本義一=榎本喜八
二塁手
川崎宗志=上川誠二
三塁手
亀田数人=鶴岡一人
遊撃手
小柄正助=木塚忠助
外野手
我那覇東男=与那嶺要 島崎富士夫=藤村富美夫 鶴間丈=小鶴誠? 
仲村康治=中島晴康?

10:1
04/02/02 16:57
【ニグロリーグ選手】

投手
サッチモ→サッチェル=ペイジ
捕手
フェンダー→ジョッシュ=ギブソン
二塁手
ウェールズ→ウィリー=ウェルズ
遊撃手
ホットママ→クールパパ=ベル
外野手
スタンス→ターキー=スターンズ

【キューバ選手】

一塁手
キングダム→オレステス=キンデラン
二塁手
パフェ→アントニオ=パチェーコ
三塁手
ソラリス→オマール=リナレス

11:1
04/02/02 17:02
選手情報は、過去ログのより前スレの方が良かったのかorz
これ以上、一人で書き込むとウザがられそうなので、誰か代
わりに貼ってくれ

12:修正
04/02/02 17:07
【メジャーOB 1】

投手
アイアン→ノーラン=ライアン アディオス→アディ=ジョス アレックス→ピート=アレキサンダー
ウィンガス→ローリー=フィンガース ウィンベル→ホイト=ウィルヘルム ウォッシュ→エド=ウォルシュ
エッグリー→デニス=エカーズリー キャンディ→トム=キャンディオッティ クリスマス→クリスティ=マシューソン
クルトン→スティーブ=カールトン ジョンU→ウォルター=ジョンソン スプーン→ウォーレン=スパーン
ゼメキス→ファーガソン=ジェンキンス デコイ→モデカイ=ブラウン ドットン→ドン=サットン
ドライデル→ドン=ドライスデール ニクロム→フィル=ニークロ ハーシュ→オーレル=ハーシュハイザー
ハーパー→トム=シーヴァー パーラー→ジム=パーマー バッデン→ドワイト=グッデン
ハッブル→カール=ハッベル ハントラー→キャットフィッシュ=ハンター ピアース→ビリー=ピアース
フィジー→ディジー=ディーン フェロー→ボブ=フェラー プラン→エディ=プランク
ホーフック→サンディ=コーファックス ボブソン→ボブ=ギブソン ホワイテス→ホワイティ=フォード
ユング→サイ=ヤング ライオン→テッド=ライオンズ ルモンド→ボブ=レモン
レフチー→レフティ=グローブ ロビー→ロビン=ロバーツ ワッフル→ルーブ=ワ

13:修正
04/02/02 17:08
【捕手】

コクーン→ミッキー=カクレーン ガーベラ→ヨギ=ベラ カルパネラ→ロイ=キャンパネラ
ビルディン→ビル=ディッキー フィスト→カールトン=フィスク ペイチ→ジョニー=ベンチ
一塁手
オックスJ→ジミー=フォックス ガーリック→ルー=ゲーリック キーブル→ハーモン=キルブリュー
ギャラガー→アンドレス=ガララーガ シズラー→ジョージ=シスラー マッガリー→マーク=マグワイア
マッコウ→ウィリー=マッコヴィー ミレー→エディ=マレー  
二塁手
オックスN→ネリー=フォックス サンドパス→ライン=サンドバーグ シェーン→レッド=シェーンディーンスト
ドアー→ボビー=ドアー ナポリタン→ナポレオン=ラジョイ ピロウズ→ピート=ローズ
ホーンズ→ロジャース=ホーンズビー ローカル→ロッド=カルー ローガン→ジョー=モーガン
ロブソンJ→ジャッキー=ロビンソン

14:修正
04/02/02 17:11
三塁手
カラミティ→ケン=カミニティ スミット→マイク=シュミット バジェット→ジョージ=ブレット
ブロジウス→スコット=ブローシャス ボーグ→ウェイド=ボッグス マシウスE→エディ=マシューズ
モニター→ポール=モリター ロブソンB→ブルックス=ロビンソン
遊撃手
アーリー→アーニー=バンクス アップル→ルーク=アプリング アプリリア→ルイス=アパリシオ
ウィリス→ピー=ウィー=リース オズボーン→オジー=スミス クローン→ジョー=クローニン
タンホイザ→ホーナス=ワグナー フレックス→ジム=フレゴシ ヨーン→ロビン=ヨーント
リプトン→カル=リプケン=ジュニア 
外野手
アダムスキー→カール=ヤストレムスキー アブリス→アール=アブリル アローン→ハンク=アーロン
ウィリーBi→ビリー=ウイリアムス ウィリーT→テッド=ウイリアムス オキーフ→ポール=オニール
オックスN→ネリー=フォックス ガイナー→ラルフ=カイナー キャンセイ→ホゼ=カンセコ
グーリー→トニー=グウィン グリプスS→ケン=グリフィー=シニア クレメン→ロベルト=クレメンテ
クロフト→サム=クロフォード シナモン→アル=シモンズ ジャックJ→ジョー=ジャクソン
シュナイダー→デューク=スナイダー スターダム→ウィリー=スタージェル スタンマン→スタン=ミュージアル
スピカ→トリス=スピーカー ティーコブ→タイ=カッブ ハイライン→ハリー=ハイルマン
ピマジオ→ジョー=ディマジオ ブルース→ベーブ=ルース ヘイズ→ウィリー=メイズ
ベイライン→アル=ケイライン ヘンドルー→リッキー=ヘンダーソン ポッケ→カービー=パケット
マフィン→デール=マーフィー メット→メル=オットー メドウズ→ジョー=メドウィック
モントレー→ミッキー=マントル ルーブル→ルー=ブロック ロズウェル→デイブ=ウィンフィールド
ロブソンF→フランク=ロビンソン

15:修正
04/02/02 17:13
【現役メジャー 1】

投手
燕 和寿→石井一久 郭 好機→朴 賛浩 金 丙堅→金 炳賢
呂 栄佑→野茂英雄 アイター→アル=ライター アルフォンA→アントニオ=アルフォンセカ
アンニール→リック=アンキール ウィーク→ボブ=ウィックマン ウィッシュ→ジャロッド=ウォッシュバーン
カローン→バートロ=コローン グラビティ→トム=グラヴィン サバス→C=C=サバシア
ジェット→ロジャー=クレメンス ジョンR→ランディ=ジョンソン ズィーノ→バリー=ジート
ストーブ→スティーブ=クライン ダイム→カート=シリング ダック→グレッグ=マダックス
タムリン→マイク=レムリンガー ディベート→アンディ=ペティート ティンパニ→ケビン=タパニ
デヴィアス→デイブ=ベレス パーシャル→トロイ=パーシヴァル ハウゼン→ジェイソン=イズリングハウゼン
ハドスン→ティム=ハドソン ハリウッド→ケリー=ウッド バルド→イスマエル=バルデス
フィンレイ→チャック=フィンリー フェイク→ティム=ウェイクフィールド ブランコ→ジョン=フランコ
べーニス→アーマンド=ベニテス ベーベ→デイブ=バーバ ベネット→アンディ=ベネス
ヘルディア→ギル=ヘレディア ヘルナンL→リバン=ヘルナンデス ヘルナンO→オーランド=ヘルナンデス
ヘルナンR→ロベルト=ヘルナンデス ボブナン→ロブ=ネン マーケット→ジョン=バーケット
マーダー→マーク=マルダー マーティンP→ペドロ=マルティネス マシウスT→T=J=マシューズ
マッティモ→マット=モリス ミール→ケビン=ミルウッド ムジナ→マイク=ムシーナ
リーベル→マリアーノ=リベラ リンカーン→リカルド=リンコン ロック→ロッド=ベック
ロドリゴF→フェリックス=ロドリゲス 
捕手
アルハスS→サンディ=アロマー=ジュニア アロペス→ハヴィー=ロペス サンディ→ベニト=サンティアゴ
ハンドル→トッド=ハンドリー プラーザ→マイク=ピアザ モルリーナ→ベンジー=モリーナ
ロドリゴI→イヴァン=ロドリゲス

16:修正
04/02/02 17:14
【現役メジャー 2】

一塁手
ギャングA→ジェイソン=ジアンビー スロウ→J=T=スノー トーマスン→フランク=トーマス
トミー→ジム=トーミー パルメザン→ラファエル=パルメイロ ボーンM→モー=ヴォーン
マルティンT→ティノ=マルティネス
二塁手
アルハスR→ロベルト=アロマー アルフォンE→エドガルド=アルフォンゾ
オファー→ホゼ=オファーマン ケンドー→ジェフ=ケント
三塁手
グローバル→トロイ=グラウス チップス→チッパー=ジョーンズ ヒューラー→ビル=ミューラー
プジョール→アルバート=プホルス フリーマン→トラヴィス=フライマン ベルトラー→ロビン=ヴェンチュラ
マルティンE→エドガー=マルティネス
遊撃手
オルドンR→レイ=オルドネス オレイラ→リッチ=オリーリア ガリシア→ノーマー=ガルシアパーラ
シェスター→デレク=ジーター ティハード→ミゲル=テハダ ビルディス→オマー=ヴィスケル
レンテリー→エドガー=レンテリア ロドリゴ・A→アレックス=ロドリゲス
外野手
晋 成毅→新庄剛志 荘 田孔→田口壮 アンドレ→アンドリュー=ジョーンズ
ウィリーBe→バーニー=ウイリアムス ヴォッカ→ラリー=ウォーカー オルドンM→マグリオ=オルドネス
ギャングE→ジェレミー=ジアンビー グリプスJ→ケン=グリフィー=ジュニア グレン→ショーン=グリーン
サモン→ティム=サーモン シーザー→サミー=ソーサ ダンスン→ショーン=ダンストン
ボングス→バリー=ボンズ モンダス→ラウル=モンデシー ルゲーロ→ヴラディミール=ゲレーロ
ルフト→ケニー=ロフトン レイライン→レイ=ランクフォード

17:修正
04/02/02 17:15
【過去日本在籍の助っ人】

投手
温 錫烈→宣 銅烈 白 大全→郭 泰源 白 宣次→郭 源治
白 猛雄→郭李建夫 ガンビーノ→バルビーノ=ガルベス ギャリソン→ビル=ガリクソン
グリフ→キップ=グロス セコ→ロビンソン=チェコ ブラフ→テリー=ブロス
捕手
ランブル→マイク=ディアス
一塁手
オンリー→レオン=リー ショルダー→セシル=フィルダー デストロ→オレステス=デストラーデ
デビルス→リチャード=デービス トラバース→ランディ=バース パトリック→ジェームズ=パチョレック
ハリス→ラリー=パリッシュ ボマー→ブーマー=ウェルズ マーセッド→オーランド=マーセド
二塁手
スパンカー→ダリル=スペンサー ニャーン→フェリックス=ミヤーン ハザード→トニー=バナザード
ピピン→ジョン=シピン フラメンコ→フリオ=フランコ ブルボン→ロベルト=バルボン
マルクス→ロベルト=マルカーノ ロゼイ→ロバート=ローズ
三塁手
オコーナー→ボブ=ホーナー ハリエル→ジャック=ハウエル ボヤー→クリート=ボイヤー
外野手
魏 憧範→李 鐘範 朴 任天→白 仁天 楊 銘錫→呂 明賜
アイドル→ジム=ライトル アグリー→ベンジャミン=オグリビー ウイナー→マット=ウインタース
エマニエル→チャーリー=マニエル ソレイユ→トニー=ソレイタ ドーバー→ラリー=ドビー
パエル→アロンゾ=パウエル パンフ→カルロス=ポンセ ブラニガン→ラルフ=ブライアント
ブリーダー→トニー=ブリューワ フロウ→ウォーレン=クロマティ ホーキンス→ゲイル=ホプキンス
ポジー→ドウェイン=ホージー ロンリー→レロン=リー

18:修正
04/02/02 17:16
【国内OB】

投手
川浦球史→沢村栄治 久万能一→福間納一 鮭川涼→荒巻淳 佐渡米久→村山実
菅浩志→ヴィクトル=スタルヒン 滝川剛史→別所殻彦 柘植常二→津田恒美
次村正史→杉浦忠 苗場将和→金田正一 仲元秀世→藤本英雄 春原大洋→秋山登
八木政泰→小山正明 重田才蔵→真田重蔵
捕手
小倉香津実→野村克也 高松太郎→香川伸行
一塁手
月向克利→大杉勝男 野本義一→榎本喜八
二塁手
草刈尚久→苅田久徳
三塁手
亀田数人→鶴岡一人 島崎富士夫→藤村富美夫
遊撃手
小柄正助→木塚忠助
外野手
青島浩志→大下弘 大田透→青田昇 我那覇東男→与那嶺要
兼村将門→景浦将 鶴間丈→小鶴誠 仲村康晴→中島晴康
別府慶雄→別当薫

19:修正
04/02/02 17:17
コピペミス

×ワッフル→ルーブ=ワ
○ワッフル→ルーブ=ワデル

20:修正
04/02/02 17:18
【コード】

お金MAX
02012c08:05f5e0f6

キャンプ行き放題(その年の2月1週前半になる(使い方に注意))
0202394C:00000001

自チーム選手全員の年齢18歳
020116AA:12 02011756:12 02011802:12
020118AE:12 0201195A:12 02011A06:12
02011AB2:12 02011B5E:12 02011C0A:12
02011CB6:12 02011D62:12 02011E0E:12
02011EBA:12 02011F66:12 02012012:12
020120BE:12 0201216A:12 02012216:12
020122C2:12 0201236E:12 0201241A:12
020124C6:12 02012572:12 0201261E:12
020126CA:12

スタジアム耐久度
02012C04:64

トレード結果1ターン
0201284c:00

21:名無しさん、君に決めた!
04/02/02 18:36
初期獲得お勧め選手はイワクマ

22:名無しさん、君に決めた!
04/02/02 18:53
岩隈と多村と苫米地と平下と吉本亮と坪井あたりがオススメ
吉本と岩隈以外はトレード要員として最高

23:プリティー
04/02/02 19:39
>>1ちゃんいいね~
えっへっへ・・・

24:名無しさん、君に決めた!
04/02/02 22:02
多村と初期選手で松井稼頭央とカブレラが取れるのでオススメ。あと平下と初期選手で井川と濱中が取れる。こっちもオススメ。

25:追加
04/02/02 22:17
【右巧打 左巧打 長打がすべてSになる選手】

捕手
フェンダー(アメリカ)
一塁手
アイズ(アメリカ)
ガーリック(アメリカ)
トーマスン(アメリカ)
二塁手
落合博満(秋田)
三塁手
島崎富士夫(広島)
長嶋茂雄(千葉)
中西太(香川)
外野手
大田透(兵庫)
仲村康晴(長野)
別府慶雄(兵庫)
アダムスキー(アメリカ)
ウイリー T(アメリカ)
スタンマン(アメリカ)
ピマジオ(アメリカ)
ブルース(アメリカ)
ヘイズ(アメリカ)
ロズウェル(アメリカ)
ロブソン F(アメリカ)

26:名無しさん、君に決めた!
04/02/02 22:49
体力 球威 制球 全てSになる選手

川浦 球児
アイアン
ジョンU
サッチモ

あと誰か居たっけ?

27:名無しさん、君に決めた!
04/02/03 00:00
岩隈と吉本がオススメに賛成。
ウチの吉本は9年目に三冠王獲った!
岩隈はFAでどっかいっちゃった…

28:名無しさん、君に決めた!
04/02/03 00:05 XjFQe0GR
>>26
クリスマス(アメリカ)
ドライデル(アメリカ)
もだよ。球速も含めてSはこの6人だと思う。
球速入れないと杉下(東京)など……ゴメソ、把握し切れてない。

ちなみに俺はピンチを優先する派です。

29:名無しさん、君に決めた!
04/02/03 00:09
test

30:名無しさん、君に決めた!
04/02/03 02:24
>>26
苗場将和もオールSまでいくよ。
アイアンは制球がAで止まる。

体力・球速・球威・制球・ピンチの全てがSに達する選手は
苗場将和
川浦球児
クリスマス
ジョンU
サッチモ
以上の5人しかいない。

体力・球速・球威・制球・ピンチのいずれかがA止まりの選手は
国内外合わせて20人前後いるはず。
攻略本のデータが間違っていなければ。

ちなみに俺もピンチ最優先派です。

31:28
04/02/03 14:22 XjFQe0GR
>>30
おぉ!同志!

暇だったので序盤のおすすめ選手(ドラフト)まとめてみた。

小野和義関東B17左超早熟ゆったり
森繁和関東B24右普通少し急
石岡康三関東B22右早熟ゆったり
川端順四国B23右普通少し急
池田親興九州B24右早熟ゆったり
定岡正二九州B17右早熟少し急
与田剛関東B24右早熟少し急

投手だとこのあたりか?
特にノーリセ派は関東・投手の探索をオススメします。

32:28
04/02/03 14:28 XjFQe0GR
ゴメソ!EXCELから貼り付けたら読みにくい……。

小野和義 関東 17
森繁和  関東 24
石岡康三 関東 22
川端順  四国 23
池田親興 九州 24
定岡正二 九州 17
与田剛 関東 24

逝ってくる…

33:名無しさん、君に決めた!
04/02/03 15:58
このゲームのピンチはかなり重要事項だろう
能力が似てる野口茂樹と佐々岡だったらピンチが上の佐々岡を選ばれやすいだろう
しかし野口は俺にとって01年の印象が強いから野口選ぶかも・・・・・。

序盤オススメ野手は大沢親分くらいか?
Sランクだと甲斐誠とか松本誠剛とか居るのだが

34:名無しさん、君に決めた!
04/02/03 18:21 W02cS31M
正直、プロ野球に詳しいわけではないんだけど、ゲームとして面白そうだから
買ってみました。

結構楽しんでいるのですが、サカつくの方が完成度が断然高いって話をよく聞くので
気になっています。野球でもサカーでもどっちでも言いから、つくろう系ゲームがやり
たいオレは、サカつくをやったほうがいいのでしょうか?

具体的にどういう風にサカつくの方が完成度が高いのか、両方プレイしたひとがいたら
教えて欲しいです。

35:名無しさん、君に決めた!
04/02/03 19:46
さかつくはやること多い
やきゅつくは数字見てまったり

36:名無しさん、君に決めた!
04/02/03 20:16
数字で楽しめる人じゃないとやきゅつくは楽しめない
というのは言い過ぎかな?

37:名無しさん、君に決めた!
04/02/03 20:23 W02cS31M
>>35
>>36
くおぉぉぉ。
レスさんくすなんだが、もうちょっと具体的にお願いしたい。

サカつくアドバンスはやきゅつくアドバンスよりもやることが多いってことは、
試合で指示を細かく出さないといけないとか、選手の管理をこまめにやらないと
いけないとか、そんな感じですか?

実際サッカーは野球よりも選手の移籍とかが激しい気がするから、その辺の違いが
反映されてるってことなのかな?

38:名無しさん、君に決めた!
04/02/03 20:44
やきゅつくアドバンスでやることは
補強を含めた強いチーム編成と
FA外国人補強のためや練習施設のためのお金使いに気を使う
お金0になるか試合が成立しない選手人数(9人以下)になったらゲームオーバー
通算記録は記録されないけどシーズン記録は記録されるので
今の日本記録の更新を狙うのも面白い(メジャー記録の更新はほぼ無理
参考シーズン記録
打率   バース           .389 
本塁打  王、ローズ、カブレラ  55本
打点   小鶴誠           161打点
防御率  藤本英雄          0.73
勝数   稲尾、スタルヒン     42勝
セーブ  佐々木           45S

39:名無しさん、君に決めた!
04/02/03 21:00
サカつくの方が練習メニューがずっと細かい。
試合もフォーメーションや作戦をいじれる分、
サカつくの方がやる事が多いかな。
あとサカつくにはオーナー育成の楽しみがあるね、
新しい練習方法覚えたりとか。
それに特別なトーナメント戦の数が多い、
やきゅつくはシルバーカップとゴールドカップだけだけど。

40:名無しさん、君に決めた!
04/02/03 21:10
>>38
>>39
レスどうも。

つまり、競技を考えなければ、ゲームとしては、サカつくの方が良く出来てるって
ことでいいのかな?
でも、個人的にはオリジナルチームでやりたいからやきゅつくかなぁ。。

41:名無しさん、君に決めた!
04/02/03 21:43
でも競技差は考慮に入れたほうがいいとも思うぞ…


42:前スレの香具師
04/02/03 22:43
ぃょ~し 「ゎらしべ方式」で山崎裕之ゲット。

43:名無しさん、君に決めた!
04/02/03 22:57
九重海山がシリーズ追うごとに弱くなるのが悲しい
SS版の時は大好きだったのに・・・・・・・・

44:名無しさん、君に決めた!
04/02/04 00:22
>>38
佐々木の45SPは結構楽に更新できるな。つくろうが60SP記録したことあるし。
つうかこれSPってバグってねえか?リリーフ勝利が足されないぞ・・。

45:名無しさん、君に決めた!
04/02/04 00:23
>>40
概ねそんな感じで良いと思う。

俺も、単純に野球と数字見るのがすきだから
こっちやってる。

46:名無しさん、君に決めた!
04/02/04 00:28
>>44
SPだけじゃなくて、
勝率他、記録に関しては
色々甘いつくりになってる。

その辺りはまあ、脳内補完で。

勝数は投手1人で投げさせれば100勝いきます。
一番難しいのは打点だと思う。

47:名無しさん、君に決めた!
04/02/04 00:46
>>46
ふーんなるほど。。まぁ通算記録がないから別にいいか。
確かに打点は難しいね。
そのバッターがチャンスに強いことは大前提として、まず味方が塁にでなければならないし。
俺の記録は中西の作った140打点だけど、当時はチーム全体が物凄かったもん。
あとは運の要素も強いな・・。

48:名無しさん、君に決めた!
04/02/04 09:54
123とHR10本打率3割以上の選手を置くと
4番が爆発する気がする

49:名無しさん、君に決めた!
04/02/04 11:50
>>4はクソ

50:名無しさん、君に決めた!
04/02/04 17:55
メジャーリーグシーズン記録を調べてみた
打率    ナップ・ラジョイ .426
本塁打  バリー・ボンズ 73本
打点    ハック・ウィルソン 192打点
防御率   ボブ・ギブソン 1.12
勝数    ホス・ラドボーン 59勝
セーブ   ボビー・シグペン 57S

打者部門を抜くのはほぼ不可能だと思いました
投手部門は付け入る隙がわずかに有り

51:名無しさん、君に決めた!
04/02/04 20:21
>>50
セーブは楽にいくし、その他も前スレの485氏が
防御率   次村正史 0.98
勝数    次村正史 133勝
で達成しているね…と思ったら防御率に関しては50年以後に区切っても日本の方が低いのか……。

52:名無しさん、君に決めた!
04/02/04 20:23
>>51
まぁ試合数が少ないからね。昔は打球が飛ばなかったし。

53:名無しさん、君に決めた!
04/02/04 23:47
>>50
勝数59・・・ポカーン

54:名無しさん、君に決めた!
04/02/05 02:43
>>50
>セーブ   ボビー・シグペン 57S

ひょっとしてこいつって
ダイエーに来たあのシグペンか?

来日時、実績は凄いって評判だったが
ここまで凄い選手だったのか・・・

55:名無しさん、君に決めた!
04/02/05 07:57
ニグロリーグのシーズン記録も調べてみようと思ったけど
上手くまとめてるサイトが見つからなかったから本塁打しか解らなかった

本塁打 ジョッシュ・ギブソン 84本

あとサッチェル・ペイジは通算2000勝以上らしいから
一年で80勝は確実にしている

あまり正確に記録を取ってないらしいから
ジョッシュの本塁打はもっと多いという説もある(通算964本)

56:名無しさん、君に決めた!
04/02/05 15:02
>>54
そうだよ。あのシグペン。


57:名無しさん、君に決めた!
04/02/05 19:40
>>55
確かにオールド・サッチは神投手だったからな。

58:名無しさん、君に決めた!
04/02/05 20:15
HR記録を更新するために、超重量級打線を組みたいんだが、
こんなもんでいいのかな?
ちなみに外国人有りで。

C  小倉香津美 (フェンダー)
1B 王貞治 (マッガリー)
2B 落合博満
3B 中西太
SS 豊田泰光 (ロドリゴ・A リプトン)
LF アローン
CF 張本勲
RF ボングス






59:名無しさん、君に決めた!
04/02/05 20:51
更新するんだったらそれプラス
敵軍の捕手と投手を強奪するといい
リードが悪いだけで防御率は大分変わる

60:名無しさん、君に決めた!
04/02/05 21:35
難しくするとどこまでいくかな?
・チート
・リセットあり

・リセットなし
+トレードなし
+外人なし
+監督コーチ0円
+スカウト0円
+Sランクなし

自分はスカウト0円きついっす。

ところでずっとひとつの決まった作戦で行くなら
0円監督も高額監督も変わらない?

61:名無しさん、君に決めた!
04/02/05 21:37
0円監督で作戦を徹底攻撃にすると
どんな選手でもほぼ100%盗塁を試みるので、
鈍足の選手でもシーズン100盗塁いったりする。
でも高額プロ監督だと徹底攻撃にしてもそんなことにはならない。

62:名無しさん、君に決めた!
04/02/05 22:51
>>61
なるほどー。
一応違うんですね、サンクス。



63:名無しさん、君に決めた!
04/02/06 00:27
>>60
俺は愛を注げるSランク選手1人
Bランク選手4人
外人選手は契約時、年俸1億円未満の選手

その他の選手はCランク以下で。

つうマイルールを設定してるよ。

Sランクの引退と
Bランク選手の代替わり時に最下位転落しました。

64:名無しさん、君に決めた!
04/02/06 12:59
アドバンスは結構面白いと思ったんだけど
PS2の2003って面白い?


65:名無しさん、君に決めた!
04/02/07 12:25
ロードが早ければ良ゲーになれた一品

66:名無しさん、君に決めた!
04/02/07 16:35
アドバンス2出ないかな。

67:名無しさん、君に決めた!
04/02/07 16:38
中古3380円って高いよね?
雪で探し回るのめんどー

68:名無しさん、君に決めた!
04/02/07 23:02
OB選手をもっと増やしてほしかったかも
メジャーだとロジャーマリスとかジョニーセインとかジム・アボット
日本だと水沼四郎、達川光男、佐野仙好、大岡虎雄や打点王葛城
三輪八郎や西園寺とかも増やしてもいいと思う

69:名無しさん、君に決めた!
04/02/07 23:46
>>68
元日ハム・中日の島崎毅もいないんだよね。

70:名無しさん、君に決めた!
04/02/08 01:12
続編発売マダー?(・∀・;)

71:名無しさん、君に決めた!
04/02/08 08:49
島田直也とか松田祐司みたいな
知名度の低い渋い働きをした中継ぎを出してほしい
橋本清やヒゲ五十嵐とか阪神の伊藤、遠山、葛西あたりは
まだ知られてるから出るけどね

72:名無しさん、君に決めた!
04/02/08 10:38
7年目に奇蹟の日本一に輝いて以来、低迷してます。
17年目になって近鉄に8連覇されてます。
トレードはなしで、後は何の縛りもなくSクラスの選手集めてやってるのに・・・
投手は防御率3点以下に抑えてくれているのに打つほうが3割行くやつがいない。
30歳の小倉がいてリードはいいのだが彼も.290止まり。他はもっとひどい。

まあ簡単すぎるよりは楽しいのですが、なにより野手陣。
お前が打てないせいで負けてるのに勝手に不満を爆発させるなよ!!


73:名無しさん、君に決めた!
04/02/08 11:06
最も足の早いやつらで守備位置を考えながら
15人集めたら、どんなやつらが顔を並べる?

74:名無しさん、君に決めた!
04/02/08 11:20
>>72
イイ監督にしてる?

75:名無しさん、君に決めた!
04/02/08 11:22
外野 ルーブル
    ティーコブ
    福本豊
遊撃 ホットママ
三塁 高田繁
二塁 大石大二郎
一塁 三吉孝則
捕手 水臣剛士
控え 久米沢克隆、高橋慶彦、松井稼頭央、石井琢郎、天道久徳、柴田勲、赤星憲広

正直かなり強いメンツがそろった
これで低年俸の積極的な監督だったら凄い成績になりそうだ

76:名無しさん、君に決めた!
04/02/08 11:33
とにかく走力だけ見るなら・・・
(外野は順不同)

守備位置 氏名 走力 走塁技術

2 水臣剛士   S A
3 内山竜太   A S
4 大石大二郎 S S
  福地寿樹   S S
5 早瀬護    A S
6 石井琢朗   S S
  小坂誠    S S
  松井稼頭央 S S
7 赤星憲広   S S
  我那覇東男 S S
8 代田建紀   S S
  屋敷要    S S  
9 福本豊    S S
  広瀬叔功  S S

隠れ俊足は
6 本間典行 D S

77:名無しさん、君に決めた!
04/02/08 11:36
>>74
黒江透信で徹底攻撃かデータ、
広瀬叔功で徹底攻撃か堅実、
でやってます。

78:名無しさん、君に決めた!
04/02/08 11:59
一億円以上の監督にすると安定するよ

79:名無しさん、君に決めた!
04/02/08 14:15
走力は守備には関係あるのだろうか?

80:名無しさん、君に決めた!
04/02/08 14:35
今井翼っていう外野手いるしw
まぁCランクでよわっちいけど。


81:名無しさん、君に決めた!
04/02/08 15:39
>>80
今井巽ね まあ絶対意識してるけだろうけど

82:名無しさん、君に決めた!
04/02/08 20:26
>>71
島田直也はアドバンス版でも登場するね。
よく使わせてもらった。
ただ、先発陣も体力さえあれば回復Dでも抑えが出来ちゃうからなぁ、これ・・・

>>79
走力と別に反応速度、捕球って言うパラメータがあるから
別と思っていいんじゃないかな。

>>80
アレだけの数の架空の名前を作らなきゃいけなかったら
何かと似た名前は出るでしょw



83:名無しさん、君に決めた!
04/02/08 22:57
リッキー・ヘンダーソン
ルー・ブロック
タイ・カッブ
福本豊
広瀬淑功
柴田勲

盗塁王って外野が多すぎるようだ



84:名無しさん、君に決めた!
04/02/09 00:09
>>83
まぁそりゃな。
だって、同じ走力、守備力でファーストと外野どちらが欲しいと言われたら普通外野選ぶもん。


85:名無しさん、君に決めた!
04/02/09 08:43
そもそも足が速いのは外野に回すからな。
特に肩の良い捕手がよく外野にコンバートするな。

86:名無しさん、君に決めた!
04/02/09 10:12
数だけなら投手・内野手の方が多いっしょ

87:名無しさん、君に決めた!
04/02/09 19:01
年間収益の2倍ぐらい泥棒に盗まれる

88:73
04/02/09 20:05
改造でちょいちょいと集めやってみたら・・・

1 屋鋪 273 6本 68打点 101盗塁
2 三重野274 2  47   114
3 石井琢290 3  53   106
4 長島茂342 35 120   116
5 久米沢324 11  62   107
6 大石大366 22  98   112
7 福本豊301  9  61   108
8 高田繁333 10  68    97
9 ティーコブ373 10  93   117




89:名無しさん、君に決めた!
04/02/09 20:09
>>87
いっぱい貯金してるんだね。
あれはぴったり10㌫

90:名無しさん、君に決めた!
04/02/09 20:22
>>88
もうちょいがんばればチーム1000盗塁いけるな
屋敷をルーブルに変更 サードに高田を入れて
福本豊かリッキーヘンダーソンあたりを加入できればもっと速くなるはず

91:名無しさん、君に決めた!
04/02/09 23:03
全員メガネのオーダーとか結構強そうだな。

小倉香津美と、赤羽等と、次村正史・・・あと誰いるかな?

92:名無しさん、君に決めた!
04/02/09 23:23
我那覇 初芝 遠藤 ディアス 古田

93:名無しさん、君に決めた!
04/02/10 03:06
新人の捕手、獲るなら
中村(中日→横浜)、中尾(中日→巨人)、村田(巨人)
全員評価はB。誰が良いでしょうか?

94:名無しさん、君に決めた!
04/02/10 07:56
その中だったらおそらくあまり大差ないと思う
俺だったら個人的な趣味でヴォケ志こと中村を選ぶ
野口とのバッテリーだったらいつもより抑えそうだし

95:名無しさん、君に決めた!
04/02/10 08:16
我がチームの荒木大輔
防御率7.00 勝利数5 勝率.238 奪三振169 SP0
で新人王・・・。もっと良い成績残した新人いないのかよw
他に「こんな成績で新人王取った」って人います?

96:名無しさん、君に決めた!
04/02/10 12:01 Q9xUJGq2
>>93

俺は中尾をおすすめ!
守備は即戦力だし、打撃はソコソコだが
足が速いので下位なら十分かと。

>>95
ちょっと違う話だが、いつか
川端順と池田親興が入団した年
川端が17勝、防御率2点台で新人王
池田が47S、防御率1点台でMVP
って年があった。
新人王・MVP同時受賞って無理なのかね?


97:名無しさん、君に決めた!
04/02/10 12:17
漏れの脳内評価だと、
日本人捕手では小倉・田淵・中尾の3人が最強。


98:93
04/02/10 16:36
>>94 >>96 >>97
アドバイスありがとう。
野口はウチに居たけど、もう引退しちゃった・・・。
そういえば中尾足速かったですねー、忘れてた。
「捕手用ヘルメットを日本ではじめて使ったやつ」のイメージしか残ってなかった(笑)

>>95
新人使えば、必ず自チームから選ばれるみたいだね。
使わなかったらor新人居なかったら該当者なしになる。

99:名無しさん、君に決めた!
04/02/10 18:07
小倉とガーベラとフェンダー以外はつくろう捕手ばかり使ってたなあ
リードが悪いと勝てないから

100:73 88
04/02/10 21:48
ちょいとメンバー変更

1福本豊 304 19本 93打点 126盗塁
2三重野 304  0  70   120
3ティーコブ 333 12  85   119
4大石大 323 13  98   114
5久米沢 323 15  95    96
6高田繁 347 16  72   107
7石井琢 318  3  75   114
8ヘンドルー 299  5  59   132
9屋敷鋪 232  7  68   116

計1044盗塁 90本塁打 

あとピッチャーを少しよくした。が、
ほかのチームを弱体化させるの忘れてて、
ダイム バンチ 杉下 ドライデル デコイ ジョンR
春原 浜田政雄 鮎川 岡村悠一郎 早川波輝 
東尾 鈴木孝政 白大全 安仁屋 岩瀬 ヘルベルズ
橋本稔 西崎 などなど・・・
安打数かなり減ってしまった・・・・

101:名無しさん、君に決めた!
04/02/11 13:19 Xg7hnn/+
いや~、このゲーム面白い
こんなにはまったゲームは久々だ
もう1本買ってもいいくらい


102:名無しさん、君に決めた!
04/02/11 17:26
VisualBoyAdvance

お金MAX
02012c08:05f5e0f6

キャンプ行き放題(その年の2月1週前半になる(使い方に注意))
0202394C:00000001

自チーム選手全員の年齢18歳
020116AA:12 02011756:12 02011802:12
020118AE:12 0201195A:12 02011A06:12
02011AB2:12 02011B5E:12 02011C0A:12
02011CB6:12 02011D62:12 02011E0E:12
02011EBA:12 02011F66:12 02012012:12
020120BE:12 0201216A:12 02012216:12
020122C2:12 0201236E:12 0201241A:12
020124C6:12 02012572:12 0201261E:12
020126CA:12

スタジアム耐久度
02012C04:64

トレード結果1ターン
0201284c:00

103:73 88 100
04/02/11 23:35
<<102
トレード結果1ターン・キャンプ行きたい放題があってなぜ、
0201284c:100 トレード必ず成功
0202394c:0000000a 投資結果の収入貰いたい放題 
を書かないんだ?同じコードでもそっちは失敗あるんじゃねーのか?
(下のはいらんな・・・)


外人枠撤廃コードは探し出せませんでしたが、
どんなトレードも申し込めるコード発見。
1 まず、いらない選手をひとりトレード対象にし、
  ほしい外人・若手・超一流選手を相手側に。(通常なら、
  申し込むことすらできない組み合わせ)
2 0201f6ec:001d0028 をオンにして申し込む。
3 「申し込みますか はい いいえ」のところで2をオフにする。
4 「はい」 をおす。

以上の手順で申し込める・・・・・ククク・・・・・結果はどうなるかお楽しみに。

なお↑のコードはすべて自分で調べたものなので、
やきゅつく改造が大好きな方のためにバンバンほかの版にも書き込んであげてください。
ちなみに選手個々のコードを発案・検索・カキコミを最初にしたのって、
前版で山本大野斎藤のをきいたやつか?あれは大いに役に立つコードなんだが。

104:名無しさん、君に決めた!
04/02/12 07:06
ドラフトで外国人獲れば外国人枠関係無しで取れる

105:名無しさん、君に決めた!
04/02/12 19:20
>>104
21人そろえるのに7年かかりますね。
1~3コードくらいだけでガンガン取れてこそ価値がある。
それくらいならいちいち書き換えていったほうがマシ。

106:名無しさん、君に決めた!
04/02/12 19:37 PkoBtHVY
前スレの799氏のファイルキぼん

107:名無しさん、君に決めた!
04/02/12 21:05
適当なアプロダ教えてくれ
持ってるから

108:名無しさん、君に決めた!
04/02/12 22:20
>>107
URLリンク(paw.s2.x-beat.com)

109:名無しさん、君に決めた!
04/02/12 22:49
URLリンク(paw.s2.x-beat.com)
これでよろしいかな?

110:名無しさん、君に決めた!
04/02/12 23:01 Vzkdo7YT
>>109

ネ申 キ夕ー!

サンクスです!

111:名無しさん、君に決めた!
04/02/12 23:48
>>109
多謝

112:名無しさん、君に決めた!
04/02/12 23:58
3度目には乗り遅れなかった…(ほっ)
>>109
ありがとうございました。

113:名無しさん、君に決めた!
04/02/13 13:41
>>96
今確かめてみたら岡田彰布がデビュー三冠達成した時に同時受賞した。
新人王とMVPの基準が違うだけみたい。

114:名無しさん、君に決めた!
04/02/13 17:26
で103の下の奴って役に立つの?

115:名無しさん、君に決めた!
04/02/13 20:57 SHlngOIi
>>109
サンクス


116:96
04/02/13 23:20 In3IOzX8
>>113

ありがつ!気になってたんだ。
俺も同時受賞できるような新人とらねば…。

117:名無しさん、君に決めた!
04/02/13 23:52
>>116
甲斐誠とかなら余裕でできるよ。

118:名無しさん、君に決めた!
04/02/14 00:12
甲斐誠
新人王と三冠王を同時に持ってった
他球団だったけど・・・。
モデル選手なのかな?

119:名無しさん、君に決めた!
04/02/14 07:27
つくろう選手とかだったらいけると思う
甲斐誠はやきゅつく特有のオリジナル強選手だと思う
北陸奥 松本誠剛 環敏次 諸江はるか 中尾忠助 九重海山
上野一美 西岡永樹 戸田涼太郎 あたりの仲間でしょ
まあこれらの選手は弱体化していってるけど・・・・

120:96 116
04/02/14 11:43 BOg5r2IM
>>117 >>118 >>119

レスありがとう!
甲斐誠か、他球団では見たことあるかも。
オリジナルのSが出ても思い入れで実名のB
とったりしてたからな。

119さん、俺もSS版はやったからそこらへんの名前は
なつかしい。松本だけだな、今作でみたのは。

九重海山強かったよなぁ…

121:名無しさん、君に決めた!
04/02/14 16:07 0+VhLvqa
いまさらだけど攻略本2冊とも買いました
双葉社のほうがおすすめかな

122:名無しさん、君に決めた!
04/02/15 11:04
プラスアルファを加えてリメイクして欲しい
どこでもやきゅつく ってのは意外と楽しい
まあVBAでやってるのが大半なんだろうけど

123:名無しさん、君に決めた!
04/02/15 20:28
今日で3回目だ!123ゲトォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´ 三三
  ⊂(Д`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ


124:名無しさん、君に決めた!
04/02/17 22:03 SZo24WNI
なんとなく柳屋博文が好きだ

125:名無しさん、君に決めた!
04/02/18 00:30 LbaGpsOj
age

126:名無しさん、君に決めた!
04/02/18 17:08
>>124
ライバルチームにいるアルネ

127:名無しさん、君に決めた!
04/02/18 17:30 qE8Qz3Qf
太田透が好きだ

128:名無しさん、君に決めた!
04/02/18 20:50
次回作が出たら千葉茂 松井稼頭央 松井秀喜 高津晋吾 あたりも仮名になるな

129:名無しさん、君に決めた!
04/02/18 21:39
そして新庄剛志は実名となり、佐々木主浩と小宮山悟が出現する

130:名無しさん、君に決めた!
04/02/18 21:40
伊良部もナー

131:名無しさん、君に決めた!
04/02/18 22:39
バレンタインもナー

132:名無しさん、君に決めた!
04/02/18 23:46
大塚も仮名

133:名無しさん、君に決めた!
04/02/19 05:49
多田野が タタノ って感じな名前で出るかも

134:名無しさん、君に決めた!
04/02/19 11:52 1Pl3G3Bl
バレンタインやヒルマンは選手としても出るかな?
出してほしいけど、二人とも選手としての実績が少ないからな。
漏れは、ポジションすら知らん!

135:名無しさん、君に決めた!
04/02/19 12:38
おもしろそう

136:名無しさん、君に決めた!
04/02/19 12:40
伊良部とか小宮山とか、新人から育てれば
ものすごくいい投手になりそうだ(;´Д`)ハァハァ

>>134
URLリンク(www.baseball-reference.com)
ショートだけBであとは投手以外すべてCという五十嵐タイプになりそう

137:名無しさん、君に決めた!
04/02/19 14:02
阪急黄金時代の上田さんがSS版では選手として出てて
Aランクなのにしょぼかった ってことがあったな
現役は5年くらいしかやらなかったらしいから・・・
ちなみにポジションは捕手

138:名無しさん、君に決めた!
04/02/19 16:27
あーーーーうーやんが3冠とりそうだったのに
中西に邪魔された!!禁断のうーやん4番までやったのに!!
くやしい!!

139:名無しさん、君に決めた!
04/02/19 17:29
うーやんってBランクの中でも最強クラスだよな

山本和行 宇野勝 カズ山本 大沢親分 与田剛
三沢興一 山崎武司 小早川毅 泡原 高橋尚
あたりがBランクの強豪か
山本和行は実績から見るとAでいいと思うのだが

140:名無しさん、君に決めた!
04/02/19 18:03
B縛りが熱い

141:名無しさん、君に決めた!
04/02/19 19:11
>>139
八木沢荘六も忘れないで


142:名無しさん、君に決めた!
04/02/19 23:10
小宮山って入ってくる時点で年だからなぁ

143:名無しさん、君に決めた!
04/02/20 00:06
>>139
俺Bランク縛りやってるんだけど
この辺はA~Sあたりと比べても遜色ないよ。

近藤貞雄 荒木大輔 定岡正二 小倉恒 藤田学 久万能一 井上祐二 川端順
浅野啓司 稲葉光雄 佐々木貴賀 条辺剛 遠山奨志 熊田直紀
土井淳 中尾孝義 八重樫幸雄 山内直樹
仰木彬 金城達人
古屋英夫 新井貴浩 吉本亮
二岡智宏 黒江透修 藤本敦士 黒岩寿朗
杉浦享 関根潤三 川藤幸三 葛城育郎 磐城敬行 井出竜也

こう見ると1塁と2塁が弱いな。
誰か使えるBランク1・2塁手知りませんか?
(ウチはつくろうと外人で間に合わせてます)
あと、C~Dクラスで使える奴も

ちなみに小早川はAランクだったと思う。

144:名無しさん、君に決めた!
04/02/20 07:16
ファーストは山崎武司が居る
足は遅いが育てば3割30本は打てる大砲だ 外野も一応守れる

145:名無しさん、君に決めた!
04/02/20 12:13
うちはカズ山本が監督

146:名無しさん、君に決めた!
04/02/20 13:38
うーやんのスーパープレイは再現できない罠

147:名無しさん、君に決めた!
04/02/20 18:23
通算成績の追加と速度の上昇があれば
もっと長く遊べたと思うと惜しい

148:134
04/02/20 21:24 eA5c5SmL
>>136
いいサイトやね!あんがと!
色々見たけど、ベーブルース凄いね!ピッチャーやってたのは知ってたけど
94勝 防御率2.28とは……
ヒルマンはさすがにないね。メジャーに上がってないもんな。
まあヒマな時調べてみますゎ!
あっ、あと、次回作はオンリーのコーチ化キボンヌ!
それと楽しみは小笠原とロドリゴAのサードコンバート!
お互い期待せずにノンビリ待ちましょ~!

>>143
セカンドは確か今岡がBランクだよ。
あと、おれのおすすめBランクは
池田親興(投手)と阿井寺彦(外野)
隠し玉的選手探すのって楽しいやね!



149:名無しさん、君に決めた!
04/02/20 22:28
>>148
阿井ってそんなにいいのか。
外野手が足りないときに山本浩二・張本・簑田狙いで中国地方で探すときに、
よく出てくるんだよね。今年は指名してみよう

150:名無しさん、君に決めた!
04/02/20 22:53
やきゅつく2では恐ろしいスラッガーの赤松源太は
GBA版だと確かBランクの早熟でなかなか使える
.340くらいで首位打者も取った

しかしBランク最強はやはり個人的にはカズ山本



151:134
04/02/21 11:49 D7SBTK9d
>>149
結構使えるよ!
打率は安定しないけど
初年度から2桁本塁打は固く、30本以上打つことも。
育てばホームラン王も狙える。
体力、守備力も即戦力レベルで走力もB。
カズ山本、うーやんにはかなわんが
MYふぇーばりっとBランク!


152:134
04/02/21 12:18

ゴメソ!ホームラン王はオーバーかも?
でも使えるよ。

153:名無しさん、君に決めた!
04/02/21 13:27

さすがに飽きてきた
「2」出ないのかよ~

154:名無しさん、君に決めた!
04/02/21 22:11 HdWRN0XG
きっとでるはず

155:名無しさん、君に決めた!
04/02/22 02:05
うーやんって誰ですか?

156:名無しさん、君に決めた!
04/02/22 04:06
元中日の宇野

157:名無しさん、君に決めた!
04/02/22 06:18
>>151
即戦力なのがいいね。
使ってみたけど新人王、のちに首位打者も獲ったよ。

ちなみに阿井の廉価版で
今井大吾ってCランク外野手がいる。
阿井を一回り弱くした能力で、本当に廉価版って感じw

その場しのぎの補強としては十分使える。

こういうB~Dランクの穴場的選手を発掘するのが好きだわ。

158:名無しさん、君に決めた!
04/02/22 06:41
定岡は実は序盤ではかなり強い
負け犬サダのイメージが強いが
3年くらい経てば二桁は軽く勝つ
Bランクではかなりいい方じゃないかな
あと現実世界では未だに開花しないけどホークス小椋もかなり強い

159:名無しさん、君に決めた!
04/02/22 13:35
Cランクだけど川崎宗リンかなり活躍します。
ハマの内川もけっこういい。


160:名無しさん、君に決めた!
04/02/22 13:38
漏れが使ってるおすすめのBランク選手は石井信彦かな。
↑の阿井みたいなタイプで守備はサード。
たぶん関東地方で出るよ。

161:名無しさん、君に決めた!
04/02/22 19:31 oJtyxQL3
UB選手に
イチロー=鈴木伸一郎
を追加

162:名無しさん、君に決めた!
04/02/22 20:08 oJtyxQL3
UBをOBに訂正

163:名無しさん、君に決めた!
04/02/22 20:45
>>161
出身地が兵庫になってるから違うんじゃないかな?
でも、気になるから育ててみよう・・・

164:名無しさん、君に決めた!
04/02/22 20:52
>>163
早まるな!右打ちの時点でイチローでないことは明白だ!

165:163
04/02/22 21:00
は!本当だ、右打ちじゃんorz
危ないところだった、サンキュ~

166:名無しさん、君に決めた!
04/02/22 21:47 oJtyxQL3
!!違ったのか・・・
オリックス(神戸)だったからそうだと思ったのに・・・


167:名無しさん、君に決めた!
04/02/22 22:23
イチローは愛知

168:名無しさん、君に決めた!
04/02/23 06:44
しかしクールパパのように
左投げ両打ちの外野手が遊撃手になってたこともあるしな
それにPS2版のやきゅつく2でツヅキというイチローのモデル選手は
確か右打になっていたはず

169:名無しさん、君に決めた!
04/02/23 11:13
いや、それにしても弱すぎるよ。
しかもCランクでしょ?

このゲーム、ドラフト評価じゃなくて実績・能力がランクに反映してるわけだから
イチローモデルならSランクじゃないかな?


170:名無しさん、君に決めた!
04/02/23 12:34
別にイチロー信者ではないが、
客観的に見てイチローは日本球界最高の打者の一人。
S以外はあり得ないと思う。福浦だってSなのに。


171:名無しさん、君に決めた!
04/02/23 14:59
2は「もしも」の要素を増やして欲しいな
怪我して早く引退した選手が怪我さえなければ長く活躍できたり
デーブ大久保みたいな選手を試合に出せば松井クラスだったりw

172:名無しさん、君に決めた!
04/02/24 14:32
Bランクの和歌山の三塁手大田公男がイイ。
一年目から2桁本塁打で早熟。そして衰えゆったり10年はつかえる。

173:名無しさん、君に決めた!
04/02/24 16:36
もしもピアノが弾けたなら

174:名無しさん、君に決めた!
04/02/24 17:28
もしも威勢のいい葬儀屋さんがいたら

175:名無しさん、君に決めた!
04/02/24 18:15
架空選手イラネ
実在のみにして欲しい

あと、もし2が出るなら
選手の通算成績や獲得タイトルが見れればなあ
そーいうのを(・∀・)ニヤニヤしながら眺めるのが楽しいのに

グラフィック関連は正直不満だが、強化するならむしろデータを頼む

176:名無しさん、君に決めた!
04/02/24 18:44
留井徹とか中尾忠助とか九重海山みたいな定番シリーズはやはり欲しい

177:名無しさん、君に決めた!
04/02/25 21:02 qTxBEB04
続編出てほしい

178:名無しさん、君に決めた!
04/02/26 05:04
まずエンジン部分を作って
グラフィックや各種データは簡単に書き返れる仕様にして
あとはみんなで作るとかやってみたいな。

179:名無しさん、君に決めた!
04/02/26 18:34
PC版出せば一発なんだろうけど。
高校野球道みたいに名前と顔は変えられるようにすれば。

サカつくはでてるのにどうして野球は出ないんだろ。

180:名無しさん、君に決めた!
04/02/26 19:49
>>179
あんまり売れないんでないの。

181:名無しさん、君に決めた!
04/02/26 20:47 Ab899N+K
ライバルチームが強くなるのはよくないと思う

182:名無しさん、君に決めた!
04/02/26 20:55
逆にもっと強くなって欲しい。
特に選手育成は人間とCPUではかなりの差があると思うから改善して欲しい。
何年もやってると優勝して当たり前になっちゃうよ。

183:名無しさん、君に決めた!
04/02/26 21:33
>>182
そうそう、CPUは育成が弱いのにドラフトは鬼。
特に早熟なやつ集めてその能力だけで戦ってる感じ。
そいつらが衰えても切り替え遅いから、少し強い時期があってまた弱くなる、の繰り返し。

そういうチームがいくつかあってもいいけど、育成重視だとか投手が強いとかチームカラーを
反映させたら面白くなりそう。
ドラフトもきちんと公平にして。

184:名無しさん、君に決めた!
04/02/26 21:52
>>161
過去ログ1の>>325は嘘を言っていたのか。

185:名無しさん、君に決めた!
04/02/26 21:53
>>181->>183
つまり、相手の強さを設定できたらいいんだな?

強くしたいなら相手チームがガンガンドラフト強いのとれるよう、
相手の年寄り抹殺して新人検索結果欄に甲斐誠とか、
ゴロゴロおいておけば、ずずずーっと強くなるぜ。
おれは逆に弱くして200打点目指したい。


186:名無しさん、君に決めた!
04/02/27 01:04
つーか小鶴誠の161打点越えた奴いる?

このゲームって打点がイマイチ乗らないよね。
100打点行かない打点王って結構ある。

187:追加
04/02/27 01:47
>>186
1~3番に長打がないと、4番の打点増えるよ。
漏れは、確か171打点が最高だった記憶があるけど
もっと出してる人いるんじゃないかな。

188:187
04/02/27 01:48
げ・・・前のHN消し忘れた_| ̄|○

189:名無しさん、君に決めた!
04/02/28 17:35
>>183
実績のある選手を大金で奪う球団とかね

相手からのトレード申し込みはあった方が面白いなあ

190:名無しさん、君に決めた!
04/02/29 01:18 x0J2XY0f
このゲームおもしろい。

191:名無しさん、君に決めた!
04/02/29 03:16
他球団同士のトレードも欲しいよね
何考えてんだおまいら、みたいな

192:名無しさん、君に決めた!
04/02/29 21:13
ルロイ様ありがたや~

一年のうちに、
ウォッシュS・ベネットA・フィストS・ビルディンS
ギリアンS・バジェットS・マルティンEA・ウィルソンA
をつれてきてくれた~!
おおおお。・゚ '゜(ノД`。)'゜゚・。まさに神

193:名無しさん、君に決めた!
04/02/29 22:32
>>192
デールも凄いけど、ルロイもなかなかやるよね。


194:名無しさん、君に決めた!
04/02/29 23:20
2でないかなぁ

195:名無しさん、君に決めた!
04/03/01 14:35 r7yJoVy8
DC版移植しないかな~
容量的に無理かな??

196:名無しさん、君に決めた!
04/03/01 16:12
現中日の川崎めっちゃ弱いです。ひどい・・・

197:名無しさん、君に決めた!
04/03/01 17:04
皆さんお薦めでピンチ・回復がSの中継ぎ・抑えは誰でしょうか?
参考にしたいので教えて下さい。


198:名無しさん、君に決めた!
04/03/01 19:39 hc0cnd1/
>>197
ピンチ・回復がSの投手はリーベルって外人しかいないみたい。

199:名無しさん、君に決めた!
04/03/01 19:58
コバマサ・鹿取・牛島・与田あたりでいい。
江夏は意外と使えない。

200:199
04/03/01 19:59
あと、「つくろう選手」を投手で作ると
「ピンチ」「回復」は自動的にかなり高くなるので、
投手起用をお任せにするとクローザーになることが多い。


201:名無しさん、君に決めた!
04/03/03 22:02
つくろう選手でも打撃Sになる選手は作れるんだね。
何人も作ってきたけどはじめてできたよ。

202:名無しさん、君に決めた!
04/03/04 01:41
>>196
川崎そんなに弱いかなぁ。
漏れが使ったときは20勝ぐらいいく時もあったんだが。


203:名無しさん、君に決めた!
04/03/04 12:50
100試合ごとに10億円かけて球場修理かよ

204:名無しさん、君に決めた!
04/03/04 22:50
>>203
毎試合ごとの維持費でもけっこういってるのにな。
そんなにかかるのか?10万人球場は。

205:名無しさん、君に決めた!
04/03/07 01:30
ってか球場は五万人ぐらいがちょうどいい気がする。
維持費とか馬鹿にならないし

206:名無しさん、君に決めた!
04/03/07 03:48
中西太がキチガイのように打ち始めた・・・
4月終了で17本塁打


どうせ7,8月あたりで止まるんだろうけど(・∀・)

207:名無しさん、君に決めた!
04/03/07 04:36
案の定6月から9月頭までスランプ入り
結局打率337、本塁打56、打点161ですた(´・ω・`)

208:名無しさん、君に決めた!
04/03/07 04:42
何気に稲尾の奪三振が421だったんでつが・・・・
これはかなり良い方ですか?

209:名無しさん、君に決めた!
04/03/07 10:14
<<208
ピッチャーの成績って、
何人ローテかで成績が大きく変わるから、なんともいえない。
6人ローテでなら驚異的な成績で、
1人ローテでならソウトウへぼっぴ。



210:名無しさん、君に決めた!
04/03/07 11:46
>>206
いいなー中西。長島より打つよね。


211:名無しさん、君に決めた!
04/03/07 13:10
GBAの中西は早熟じゃないしね

212:名無しさん、君に決めた!
04/03/07 18:38
投手と内外野手は何人が理想的ですか?

213:名無しさん、君に決めた!
04/03/07 19:33
先発6人
抑え1人
先発8人
捕手控え1人
内外控え1人
の17人。

214:名無しさん、君に決めた!
04/03/07 21:26
自分は
先発4人
中継ぎ(若手含む)3人
抑え1人
スタメン8人
内野控え2人
外野控え1人
+同時多発怪我用に1人
計20人

215:名無しさん、君に決めた!
04/03/07 23:30
>>209
そうですか・・・1人ローテはなんだか可哀想なのでやってません
ジョン・R、桑田、足立、村田兆の4人ですた

33勝1敗くらいだったかな?

216:名無しさん、君に決めた!
04/03/07 23:35
>>215
自分で計算してみると一試合12.38奪三振ですなあ

こんなもんか(´・ω・`)

217:名無しさん、君に決めた!
04/03/09 05:06
投手を稲尾と権藤と鹿取とデニーだけでシーズンを乗り切る
って誰かやらないか?

218:名無しさん、君に決めた!
04/03/09 14:37
投手を稲尾27歳とつくろう29歳と大浦靖男17歳の3人で乗り切ったことがアル。

219:名無しさん、君に決めた!
04/03/09 17:18
>>217

何が目的なの?

220:名無しさん、君に決めた!
04/03/09 21:12
200年近くやってて、初めてS級新人でシゲヲキタ━━(゚∀゚)━━ヨ!
茂雄さん頑張ってください。

221:名無しさん、君に決めた!
04/03/10 22:47
>>220
中西のほうがよく打つ罠
江藤よりは打つ
掛布は知らん


222:名無しさん、君に決めた!
04/03/10 23:26
掛布は長嶋より打つ
育てば3割40本は期待してていいかと

223:名無しさん、君に決めた!
04/03/11 17:31
>>103の不可能を可能にするトレードって本当にできるの?
申し込むことはできるんだけど、
トレードとして認識されないんだけど。

224:見つけた本人
04/03/11 18:56
>>223
そういうコードです。
見つけるのに苦労しました。
意味はありませんが一瞬喜べるコード。「おっ!」とか。

225:名無しさん、君に決めた!
04/03/11 19:36
球場をドームにした後よりもドームにする前の方が
入場者数が多かったような気がするんだけど気のせい?

226:名無しさん、君に決めた!
04/03/12 00:29
>>225
気のせいということにしておかないと悲しくなるよ

227:名無しさん、君に決めた!
04/03/14 23:17
全選手のコード手に入れてから
このゲームする気がうせたって思うのは僕だけでつか

228:名無しさん、君に決めた!
04/03/15 02:44 Ca7H3ROw
>>227
いや、大体において改造ってのはそんなもん。

229:名無しさん、君に決めた!
04/03/16 00:30
考えてみたら実名の外国人OBってオマリーだけだな。
流石オマリー。

230:名無しさん、君に決めた!
04/03/16 08:43
コーチとして日本のチームに所属してたからな

231:名無しさん、君に決めた!
04/03/16 16:41
次村正史って架空選手?やけに強いんだが

232:名無しさん、君に決めた!
04/03/16 18:26
>>231
スレリンク(poke板:18番)

233:名無しさん、君に決めた!
04/03/16 20:06
>>231
ちなみにモデル選手の杉浦忠は南海黄金期の大エースで、
伝説の日本シリーズ4連投4連勝をするなど、輝かしい記録を残した投手なのだ。

234:名無しさん、君に決めた!
04/03/16 21:36
スイマセン誰かマスターコード教えてください
始めたばかりで、お願いします

235:名無しさん、君に決めた!
04/03/16 22:55 cm+yrbED
>>233
でもホテルで急死しちゃった(´・ω・`)

236:名無しさん、君に決めた!
04/03/18 16:33
エックスターニネータ用のマスターコードと
資金MAXのコード教えてください
厨な質問でスイマセン

237:名無しさん、君に決めた!
04/03/18 18:01
C、Dクラスで実名お勧め選手キボンヌ

関西地区のOF、森谷昭人(現役Bu)を育てているんだが
28歳で、走力Aはいいとして
体力B打撃C守備B(外野A)で頭打ちっぽい


238:名無しさん、君に決めた!
04/03/18 19:38
>>237
関東の外野Cランクの代田建紀。
走力Sで守備もまぁまぁ。打撃は糞いけど、結構いいんじゃないかな。

239:名無しさん、君に決めた!
04/03/18 22:30
佐々木正ってやつは、昔西武にいた佐々木誠?

240:名無しさん、君に決めた!
04/03/20 20:26 cNiTsj/+
>>237
森谷昭人は打撃Bいくよ

241:名無しさん、君に決めた!
04/03/22 15:25
>>240
本当だね
体力A、打撃B、守備B(外野A)まで育ったよ
でも全然打たねーよ・・・・愛情注いでるのに

今度はパンチ佐藤でも育ててみるか・・・・

242:名無しさん、君に決めた!
04/03/23 01:30 bD6d0zS2
2だしてくれ~

243:名無しさん、君に決めた!
04/03/25 14:16
>>241
パンチは弱いぞ。

Cランクならまかせろ(Cランクプレー中)
実名選手なら
投手  横山道、小林宏之、吉見、苫米地
内野手 十川、内川、川崎、岡上、伊原
外野手 森章剛、森笠、藤島

この辺りは使える。(まだ使えるのはいるけど忘れた)
捕手は米野とか山田勝とかはまぁまぁだけど打撃がクソなのよ。

架空選手の一部にも使える奴はいるよ。

244:名無しさん、君に決めた!
04/03/25 17:50
>>243
C縛りで世界戦勝てるかい?
B縛りでもきつそうだが

245:名無しさん、君に決めた!
04/03/26 20:37
>>244
C縛りといっても
・つくろうOK
・外国人は初期年俸が1億未満
でやってるんで
銀杯はなんとか勝てる。
金杯は無理っス

246:名無しさん、君に決めた!
04/03/27 10:37
年俸縛りっていうのはどうだ?
全員一億円以下で
契約更改で一億円を超えたら解雇
一年ごとに選手を干して年俸を上げさせないのがコツになるだろう

247:名無しさん、君に決めた!
04/03/27 22:15
0201c140 3e

↑これ入れながらやればわかるが、
1億縛りはきつい。
投手は5人以上でローテ回さないとすぐ1億越えてしまう。(野手は結構大丈夫だが・・・・)
20勝越えたら危機的状況・・・汗
金杯って何か縛りいれた時点で無理なのでは・・・・?
C縛りは思い出したくないな・・・年々チームが弱くなっていく恐怖・・・

248:名無しさん、君に決めた!
04/03/28 13:14
バグった

巨人に外人が9人・・・


249:名無しさん、君に決めた!
04/03/29 12:10 Boue6J2T
まあB縛りが一番丁度いいみたいだな。
漏れのおすすめのBランクは
( ̄(●●) ̄)と若田部、チョコ前田だね。
( ̄(●●) ̄)は育てれば最強の抑えになるし
若田部は先発で12~3勝は期待できるし
チョコ前田は先発中継ぎ抑えどこでもできるからいい。

250:名無しさん、君に決めた!
04/03/29 14:02 azhfFQ6U
自己記録晒し
打率 大田 透 .400 防御率 藤岡 憲明 0.91
本  落合 博満 62 勝利  つくろう  107
   大田 透  62 SP   牛島 和彦 56
打点 王  貞治 170


関東Dランク捕手の山内 直樹
3年目あたりから20本くらい打つのはいいんだが、守備に不安がある罠
B以下縛りの時って、山内はDHの方がいいのかな
二塁に置くのも怖いし・・・
Bランク内野手では古賀 克海(和歌山)がおすすめ。
捕手と一塁以外は守れて、結構打つ。
Cランク投手のアンデション
外国人だけど、17歳スタートの普通なので、長く使ってるうちに愛着がわく

251:249だが
04/03/29 14:19 Boue6J2T
投手を探すならマジで九州がいい。
Bランクだけど池田とか河野とかデニーとか
入来兄とか


252:名無しさん、君に決めた!
04/03/29 14:39
>>251
隼人・井場・新谷も九州だね。ハムばっかだけど。

瀬戸内も良かった記憶があるけど・・・
河本・久万しか思い出せない。
藤田学とか古沢って瀬戸内じゃなかったっけ?



253:名無しさん、君に決めた!
04/03/29 14:41
>>252
手元に本があったので調べたところ、
藤田も古沢も愛媛でつ

254:名無しさん、君に決めた!
04/03/29 14:50
野球素人でわからないんで教えてください
右利き、左利き。それぞれどこのポジションに置くのがセオリーですか?
打順は何を考えて組めばいいんでしょうか?適当じゃマズイですよね。

255:名無しさん、君に決めた!
04/03/29 15:00
>>254
一般的に右投げはどこでもOK、左投げは投手、一塁、外野のみ
ただし、利き腕はゲーム的にはさほど関係ないので考えないでよろし
パラメーターを見て、守備適正があるポジションに置くとよろし
(左投げのショートがいたりするので)

打順は
1-2番:足が速く、ヒットを打つのがうまい
3-5番:長打力が高い
6-7番:チャンスに強く、ランナーをかえしやすい
8-9番:捕手、投手など比較的打つのが苦手な選手
みたいな感じかな
もちろんチームの事情にもよるだろうし、
最終的にはプレイヤーの好み次第かと

256:249だが
04/03/29 15:16
漏れは1番山森、2番鳥越でやってきましたが
1度優勝してからずっと優勝しないのはこれが原因でつか?

257:名無しさん、君に決めた!
04/03/29 15:18
>>255
回答ありがとうございます
すごくわかりやすい説明でよく理解できました

258:名無しさん、君に決めた!
04/03/29 20:15
>>249
誰も言わないなら俺が言ってやる
何 故 河 野

それと九州には小椋も居たはず
育てば15勝はしてくれるナイスピッチャーだ

259:249だが
04/03/29 20:40
>>258
やきゅつくでは逆レイプはないみたい

260:249だが
04/03/29 20:52
    ∧_∧           俺様はやきゅつく最強投手だブヒョ
| ̄( ̄(●●) ̄)y─┛~~ 
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒ \    
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \|________| 

261:名無しさん、君に決めた!
04/03/30 08:23
動体視力マシンとかプールとか、買ったのはいいがどうやって使うんだ?
買うだけで効果有り?

262:249だが
04/03/30 14:53
河野を育ててみたらピンチAになった。
ここだから言える
河野はドラフト評価はBだが
SやAと遜色ない。
お勧め選手に河野昌人を入れろ

263:名無しさん、君に決めた!
04/03/30 16:54
中継ぎ抑えだと与田とか川端順とか三澤や河原純一もいい働きをする
何故河野もいいみたいだけど上記の選手もいいよ
あと昨日河野が9回を締めたみたいだな

264:名無しさん、君に決めた!
04/03/30 17:26
中継ぎ抑えは、Bランクで十分。

265:249だが
04/03/30 17:51
柊とか必要なしだな
ブヒョとか池田とかで十分

266:名無しさん、君に決めた!
04/03/30 22:20
Sランク新人で九重海山キタ━━(゚∀゚)━━!!

267:名無しさん、君に決めた!
04/03/30 23:45
岩隈 高橋尚 与田 河原 三澤 森 等・・・・
32年目で54歳となった織田スカウト。
関東のBランク投手はほとんど見たな・・・
なのに野手で田代やウーヤンをいまだに見かけないのはなぜ?

268:名無しさん、君に決めた!
04/03/30 23:52
九重海山はSS版の神っぷりを覚えてる人なら回を追うごとの弱体化が悲しい
SS版だとGBAにおけるフェンダー並に打ててたよ

269:名無しさん、君に決めた!
04/03/31 02:54
2年目で優勝して日本シリーズ勝っちゃった・・・相手はダイエー
優勝出来てラッキー程度に思ってたから勝てるとは思わなんだ

270:名無しさん、君に決めた!
04/03/31 03:04
タイチュン(台湾?)にも勝っちゃった

271:名無しさん、君に決めた!
04/03/31 03:20
優勝したのはいいが金無くて契約できなくなった
次の年いけね_| ̄|○

272:名無しさん、君に決めた!
04/03/31 03:21
>>268
そんなに強かったのか。
このまえ九重でたけど使えなかったでナ・・・
甲斐誠レベルφ(´ω`)グキグキ

>>269
では次は1年目優勝を目指すんだな。



273:249だが
04/03/31 09:18
漏れも初期で捕手が尾倉ので
1年目にトレードで森中と中村豊を獲って
FAで小関を獲って、監督を藤田元司にして
投手コーチを八木沢荘六にして、
野手コーチを辻発彦にしたら2年目に優勝したよ

274:名無しさん、君に決めた!
04/03/31 09:37
飽きてきたので縛りプレイを考えてみる
年俸縛り ランク縛り は上に出てるけど
選手11人縛り ってのはどうだろう

275:249だが
04/03/31 13:50
平下が17本打ったんだが
壊れたか?

276:名無しさん、君に決めた!
04/03/31 15:06
>>274
投手 1人(個別練習休養)
野手 10人
にしないとあっという間にゲームオーバーだな。

名前に共通の1文字が入っていることが条件とかどうよ。
鈴木佐々木がいる木とか、田中大田がいる田とか、中村中西とかがいる中とか、
斎藤藤田のいる藤とか・・・・・・


277:名無しさん、君に決めた!
04/03/31 15:31
竜太郎、てっきり一芸のある架空選手かと思って獲ったら
檻のオープン戦に出てた罠orz

278:名無しさん、君に決めた!
04/04/01 05:07
架空選手&FA,トレードなしだときついな・・・
3年間ドラフト入団無しだから数年後の弱体化が目に見えるようだorz

でもロッテや広島あたりはリアルでこの悲哀を味わっているのかもしれん


279:249だが
04/04/01 05:14
>>278
漏れもしたことあるけどSランクの江夏とかホリツネとかで凌いでた

280:名無しさん、君に決めた!
04/04/01 23:17 elSg4Buv
岐阜のDランクの西城三郎ってどうだ?

281:249だが
04/04/01 23:34
Cランクだと漏れは牧野塁とか岡上ぐらいしか
見てない

282:249だが
04/04/02 00:03
濱中(現実、現阪神、ゲームでは漏れ、38歳)で宮本(現実、現薬、ゲームでは西武、31歳)
獲るのってどっちが得かな。
漏れのチームのショートは浜名と鳥越を併用してるんだが、
獲るべきだろうか

283:名無しさん、君に決めた!
04/04/02 12:01
ホンモノの野球の順位表見るとすげぇチーム数少なく感じるね

284:249だが
04/04/02 12:46
>>283
漏れのおすすめスカウトは石井浩二と我那覇雅樹
石井浩二は西村龍次とか浅野啓司とか新井貴弘とか出たし
我那覇雅樹は前田幸長、平下晃司、山森雅文、鳥越裕介、遠山奨司とかって漏れのチームの大抵の戦力じゃないか。
とにかく凄い。

285:249だが
04/04/02 13:14
スマソレスアンカー間違った

286:名無しさん、君に決めた!
04/04/03 02:44
どこのキャンプ地が走力上げるには良いですか?

287:名無しさん、君に決めた!
04/04/03 03:15
走力は原則上がらない罠
怪我で一時的に下がったのが上がることはあるが

288:名無しさん、君に決めた!
04/04/03 09:23
S 5点
A 4点
B 3点
C 2点
D 1点
とかにして
合計点の上限が決まってるようにしてほしかったな
打者にSやAがゴロゴロしてる巨人は
投手がC級ばかりだったり、そういう個性が出ると思うから。


289:名無しさん、君に決めた!
04/04/03 12:08
それは無理やろ

290:名無しさん、君に決めた!
04/04/03 13:20
やきゅつくでなくなる

291:名無しさん、君に決めた!
04/04/03 15:09
ところでおまいら
抑えは誰を使ってる?
漏れは前は( ̄(●●) ̄)だったけど
今は遠山使ってる。
あと西川、弓長、伊藤課長が揃えば中継ぎは最強なんだけどな。

292:名無しさん、君に決めた!
04/04/03 15:39
小林幹を使ってたけど
入団3年目くらいから老化しはじめてワロタ・・・・。

293:名無しさん、君に決めた!
04/04/03 15:59
うちの抑えははパドレス大塚が一番印象に残ってる
とにかくジェノサイドしてた

294:名無しさん、君に決めた!
04/04/03 17:15
遠山はとにかく左はとにかくジェノサイドするんだけど
右相手だとヤバい。
まあ他の中継ぎが柊保明、前田幸長、安田猛だから
一番、遠山係長がいいんだけど。
衰えも遅いし。

295:名無しさん、君に決めた!
04/04/03 19:53
>>280
西城はA~Bランクと比べても遜色ない、
ないんだが、いかんせんピンチがカスなので
エースを期待するにはちとつらい。

Dランクだと西城の他に
畑野と成田(共に投手)が使えるよ。
問題は初期能力が低すぎること。
モノになるまでに時間がかかりすぎる。

野手だと、忍足(外野手、Cランクかも)とか
中村(名前忘れた、内野手)なんかの
初期セットの選手の一部はきっちり育てれば使える。

296:249だが
04/04/03 20:02
漏れのチーム大補強しますた。
ドラフトで渡辺正和、香田勲男、弓長起浩を指名しますた。
あとは柊をトレードして、どうにかして伊藤課長と葛西先生を獲得して
前田幸長、渡辺正和、弓長鳴尾浜出張所所長、葛西先生の中継ぎに
伊藤課長が抑えで遠山係長がセットアッパーなんて
(*´Д`)ハァハァ

297:名無しさん、君に決めた!
04/04/03 20:49
FAとか外国人とかとりまくって、一気に金なくなって終わった( ´・ω・`)

298:249だが
04/04/03 20:50
>>297
阪神中継ぎ労働課の再現とどちらが負担が多い?

299:名無しさん、君に決めた!
04/04/04 12:08
>>295
成田は成長し切っても、試合では炎上の繰り返しだった記憶が。
能力値は悪くないのにね。

Dランク野手の宮内義太郎が良さ気。
1年目から二桁打ってくれますた。

300:名無しさん、君に決めた!
04/04/05 07:15
うーやん強すぎ

301:名無しさん、君に決めた!
04/04/05 14:04 FBAdqaGt
野手11人いたんだが、短期間4人怪我して終わった( ´・ω・`)

302:249だが
04/04/05 14:54
伊藤課長ってどこ出身?

303:名無しさん、君に決めた!
04/04/05 18:50
不満たまる原因って何でしょう?
試合もちょくちょく出して優勝しても半分くらい黄色くなる。
さすがに赤いのはいないけど・・・。

選手の出身地が入団以降見られないのは不便ですね。
成績を見ながらオーダー組みにくいのも。
「打順」で率などを見て「交代」で代え、を繰り返さないといけない。

304:名無しさん、君に決めた!
04/04/05 21:46
>>303
成績

305:名無しさん、君に決めた!
04/04/06 04:44
うーやんの後継にと二岡を取ったんだが
全然打たない・・・

306:名無しさん、君に決めた!
04/04/06 08:25
>>305
ニ岡は割と打たない
そろそろトレードするかっていう年に3割打ったが・・・。

307:名無しさん、君に決めた!
04/04/06 10:05
つくろう選手で打撃Sになったとか、160kmの球を投げる投手に育った
とかってレスがあったけど、どう育てたらそうなるんだヽ(`Д´)ノ

いくらやっても、打撃Aと158km止まりです_| ̄|○

308:名無しさん、君に決めた!
04/04/06 14:45
>>305
うちの二岡も育ちきって
.270前後 20本強が相場だった。
30ホーマーが数回あったけど、
3割は一度もなかった気がする。

309:名無しさん、君に決めた!
04/04/07 01:58
俺の場合ニ岡は三割三分20本が最高だった

310:名無しさん、君に決めた!
04/04/07 09:53
Cランクの久保庭大輔が3割3分 43本 120打点打ってくれてなんか嬉しい

311:名無しさん、君に決めた!
04/04/07 12:02
>>310
おぉ。
意外とこのゲームの魅力は、低ランクの選手を育てて、大成させる事なのかもな。
C、Dの選手がタイトル獲ったら、なんか嬉しいし。

312:名無しさん、君に決めた!
04/04/07 14:19
>>311
久保庭は18歳で超晩成、その割りに初期能力は高めだから
通算記録つけてる人には面白いかも。
あと、2塁の金城達人(東北北海道)は長打がSまでいくから
タイトルの1つや2つは獲れるよ。

313:名無しさん、君に決めた!
04/04/08 14:00
URLリンク(up.atnifty.com)

こういうこともあるんだね。
こうなると秘書が各ポジション1人ずつリストアップしてくれるんだが
(CDランク)それで意外にいい選手がいる場合もある。

314:名無しさん、君に決めた!
04/04/08 14:44
>>313
DC版も有ったよ。

315:名無しさん、君に決めた!
04/04/08 19:53
既存の球団でプレイできるコード無いの?

316:名無しさん、君に決めた!
04/04/08 19:56
>>314
そうなんだ。
ドラフトによる獲得をこれだけにしてプレイしてます。
FA、外国人、トレードなしでやってます。

かなりきついですが、10年に一世代ずつ黄金世代を作るという
つつましやかなプレイです。
3年でセンターライン、ローテを確定し、もう3年でそれを熟成させ、残りの4年優勝争い。


317:名無しさん、君に決めた!
04/04/08 21:56
選手を書き換えるコードで実在選手に変えるしかないか。
でなければトレードを駆使して既存チームのスタートと同じ陣容にして
3月1週に戻せば何とかなる。

だが8球団、というのは変わらないからあまり現実味はない。


318:名無しさん、君に決めた!
04/04/09 17:29
酒鬼薔薇聖斗の本名と写真をください。

319:名無しさん、君に決めた!
04/04/10 14:37 V7JyHjPM
上げ

320:249だが
04/04/10 21:38
おまいらドラフトで岡田彰布獲ったんだが、漏れのチームでは
DH今岡、セカンド上坂なんだが、どっちをトレードすべきかな?

321:名無しさん、君に決めた!
04/04/10 22:04
年齢にもよるけど上坂。

322:K
04/04/11 00:32 AaFioxqv
CDランクのいい選手もっと教えて

323:名無しさん、君に決めた!
04/04/11 00:39
Dランク 一塁手 石村彰 山口県出身

リードオフマンとか4番にはむかないけどそれ以外なら。
3割弱、30本弱、100打点弱、いけます。

ところでこのゲームでは、監督にとりあえず任せっぱなしで試合見なくても、
1番に置くのと4番に置くのとで成長変わってくるのかな?

324:名無しさん、君に決めた!
04/04/11 00:43
>>320
両方

>>315
コードがあれば何でもできると勘違いしている房。
一度自分で現在出ているコードすべて探し出してみろ。

>>311
Cランク村井が32本で本塁打王打点王には泣いた。(少ないな・・・)
チーム内 1番成長中 村松  3番成長中 大道 以外Cランクだったんだけどね・・・・・(よって4番)


_| ̄|○血迷って選手のコードリスト消してしまった・・・・
また最初から調べ直しです。トホホ・・・
誰かが教えてくれれば早いけどそんなメンドイことする輩はいないのでは・・・
ついでに他のコードも消えたが、
キャンプ逝きたい放題なんてすぐ見つけ出したるで(´・ω・`)ゴルァ


325:249だが
04/04/11 01:00
結局1番セカンド上坂、5番DH岡田で妥協して
今岡を放出して江本と秀太を獲った漏れって・・・


326:名無しさん、君に決めた!
04/04/11 10:33
>>324
0202394C:00000001 キャンプ行き放題
02003450:080ECFDC 外国人リストに最強の守護神登場

あと少し疑問だけど別に249っていうコテハン使わなくていいんでは・・・。
個人の自由だがね

327:名無しさん、君に決めた!
04/04/11 13:39
獨狐相憲って投手と
獨狐相龍って内野手と
獨狐相樹って外野手は
みんな能力高いけど、誰かモデルになっているのか?
もしかして兄弟とか?


328:名無しさん、君に決めた!
04/04/11 14:50 L0g0/Xar
ずっと10月
0202394C:00000009

これも使える。数字を一つずつ変えれば各月から始められる。
とことん新人捜索したいときに。

駒田徳広とか栗山英樹いないね。なんでだろう。
ところで、選手を一人一人変えるコードが存在するの?


329:名無しさん、君に決めた!
04/04/11 15:03
この掲示板に載ってるコードつかってDランク縛り市場最強打線つくります

330:名無しさん、君に決めた!
04/04/11 17:03
>>324
>Cランク村井が32本で本塁打王打点王には泣いた
村井って関西の3塁手の村井のこと?
こいつ攻略本だと、長打Sになる選手なんだけど
うちだと15本が限界だったから誤植かなんかかなと思ってたんだけど。
本当に長打Sになるっぽい?

>>328
駒田はモデル選手がいるよ。

331:名無しさん、君に決めた!
04/04/11 17:06
このゲームのコードがのっているサイトしらねーか

332:324
04/04/11 18:08
>>330
関西かは忘れたし長打なんて見れないけどSまで行くとは思えん。
ただ打率が結構低いから自然と減っているのかも・・・
駒田モデルって誰?

>>324
ありがとうございます。
気持ちはうれしいんだがその程度のコードなら値が頭に入ってるから40秒で見つけた。
あとは トレード成功即結果 資金MAX 見つけたから、
これから カード変更使いたい放題 選手コード を探そうかと。
まあ選手コードなんて、日本人なら実在OB架空 ポジ 出身地 名前五十音 での順だから時間の問題ですね。 

「最強の守護神」には笑ったw




333:名無しさん、君に決めた!
04/04/11 18:18
PCで続編出無いかなあ

334:名無しさん、君に決めた!
04/04/11 18:49
>>332
駒田モデルの選手、
テンプレにあるかと思ったけどないね。
じゃあ違うのかな?

名前を忘れちゃった。
たしか「瓢多」みたいな名前だったような・・・

335:名無しさん、君に決めた!
04/04/11 19:31
>>334
いた!
瓢多 憲司
高卒、奈良県出身、一塁手。
晩成で走力とバントに難あり。
チャンスに強く守備がうまい。

ぴったり。


336:名無しさん、君に決めた!
04/04/12 03:56
しかし、これ売れなかったのかな・・・
2003年度はまったく音なしだったし。

PC版でたらまず買う、GBAと同程度でも・・・

337:名無しさん、君に決めた!
04/04/12 04:00
野球道とか買ってみたんだが
なんか違うんだよな~・・・

338:名無しさん、君に決めた!
04/04/12 09:23
いっそ誰か作れよw

339:名無しさん、君に決めた!
04/04/17 00:20
九州のCランクの仲谷健四郎ってどう?

340:名無しさん、君に決めた!
04/04/17 18:35 sHGnnjmb
ついに赤堀と遠山のダブルストッパーが実現しますた。
でもどっちを普通は切り札にしまつか?

341:名無しさん、君に決めた!
04/04/17 21:39
>>340
赤堀。理由は特にないけど。


342:名無しさん、君に決めた!
04/04/18 01:04
伊藤智仁が普通に強いのが嬉しい。一年であぼーんしないし・・・

343:名無しさん、君に決めた!
04/04/18 10:57 IBfexIsK
>>342
まあ鈴木バカ政と赤堀で、切り札をバカ政にするゲームだからな

344:名無しさん、君に決めた!
04/04/18 12:44 IBfexIsK
吉田豊彦か伊藤敦規が新人に出てくるコードか出身地をキボンヌ

345:名無しさん、君に決めた!
04/04/18 17:32
>>344
豊彦なんていたか?

346:名無しさん、君に決めた!
04/04/18 18:37
今近鉄に居るトヨピコのことか?

347:名無しさん、君に決めた!
04/04/18 18:54 IBfexIsK
>>346
そうだけど。
左の先発と抑えがいないからなぁ。

348:名無しさん、君に決めた!
04/04/18 19:29
>>344
豊彦はいないが、
伊藤敦規なら、020032BC:080EBB94


349:名無しさん、君に決めた!
04/04/18 19:29 IBfexIsK
>>346
間違えたクローザー、セットアッパーは赤堀、遠山と揃ってるんだけどね。
その前の中継ぎが足りない。
バカ政はFAしたし

350:名無しさん、君に決めた!
04/04/18 19:33 IBfexIsK
>>348
ありが㌧
でもなぜ豊彦がいない。
豊彦外すならホークス時代の
チームメートの加藤と一緒に外してくれれば良かったのに。
もし豊彦が居るのだったら、ヒデカズとセットで欲しかったな。
まあBランク 渡辺秀一 茨城県 22歳 右投右打 スライダーに自信 ピークは早いなんてなってたのかな。

351:名無しさん、君に決めた!
04/04/18 22:29
>>350
怪我とかで最近まで低迷してたからなぁ。豊彦は。
去年やっと復活したけど。

352:名無しさん、君に決めた!
04/04/19 04:21
そこそこ有名なのになぜいないの?って選手

栗山英樹
佐々木主浩のモデル
佐々木誠
島崎毅
城友博
長嶋一茂
長谷川茂利のモデル
吉田豊彦
渡辺秀一

353:名無しさん、君に決めた!
04/04/19 11:47
URLリンク(up.atnifty.com)

「エロ野球」って読めるw

354:名無しさん、君に決めた!
04/04/19 15:29
>>352
達川光男も入れておいてくれ。

355:名無しさん、君に決めた!
04/04/19 18:09
うお!
達川光男もいないのかよ!
選手としてのみならず監督としても登場すべきキャラなのに。

誰かこれのテンプレも作ってくれ・・・
って次回作出るほうが早いか・・・

356:名無しさん、君に決めた!
04/04/19 19:11
>>352
上田利治もいない。
西本幸雄がいるなら必要だと思うが。
大沢親分もいるし。

357:名無しさん、君に決めた!
04/04/19 21:53
上田さんは現役は5年だしろくに成績残してないからなあ
イチローのモデルとか栗橋とか森田幸一とか都とか出てないな
ロッテ成田や広島の水沼も出てない
達川も居ないおかげで広島OBの正捕手が西山しか居ない自体に

358:名無しさん、君に決めた!
04/04/19 22:10
>>352
一茂だったらこんなかんじか

3B 長嶋一茂 関東 Bランク 特徴 パワーあり!物覚えがよい

359:名無しさん、君に決めた!
04/04/20 08:14
池永や小川健太郎や桑田武の追放組も入れてあげてもいいと思う
池川 尾賀谷 桑岳 みたいな感じで

360:名無しさん、君に決めた!
04/04/20 23:49 ijXn7Xa1
Cランクの投手の相沢秀和と三塁手の木村浩一(関西)ってどう?

361:名無しさん、君に決めた!
04/04/23 02:18
保守

362:名無しさん、君に決めた!
04/04/23 21:51
初芝って成長したらどんな感じ?

363:名無しさん、君に決めた!
04/04/24 06:41
巧打、長打、チャンスA
捕球、三塁守備C

364:名無しさん、君に決めた!
04/04/24 12:20
>>363
その割に新人時のコメントって
「守備がいい」みたいなのじゃなかったっけ?

コメント見て、ありえない
攻略本見てアレ?ってなった覚えが

365:名無しさん、君に決めた!
04/04/24 15:59 mjqHMgCJ
早熟、晩成、普通などはそれぞれ何歳でピークなんでしょうか。

366:名無しさん、君に決めた!
04/04/24 16:44
育成が上手くいかない・・・
長嶋茂雄もBどまり

367:名無しさん、君に決めた!
04/04/24 17:49
成長型  コメント     ピーク

超早熟  ピークは早い   23
早熟   物覚えがいい   26
普通   普通に育つ    30
晩成   やや遅咲き    33
超晩成  息の長い選手   36

衰えにも5タイプあってゲーム画面からはわからない
          ピーク保持
急直下      1年
やや急      2年
普通       3年
ややゆったり   5年
超ゆったり    7年

368:名無しさん、君に決めた!
04/04/27 01:37
>14を見て思ったんだが、
ヘンダーソンっていつの間に引退したんだ?

369:名無しさん、君に決めた!
04/04/27 06:20
>>366
長嶋は、なかなか育たない上に、育ってもあんまり打たなかった記憶
あり

>>368
言われてみれば、ヘンダーソンメジャーに復帰してるね

370:名無しさん、君に決めた!
04/04/27 14:49
去年はたしか3Aに居たよな

371:名無しさん、君に決めた!
04/04/27 20:12
        _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

372:名無しさん、君に決めた!
04/04/28 08:30 kKsaJTC7
年俸10億の井川がFAでチームを去ったんだけどチームに金入ってない
40億入るんじゃないの?
他球団にもいないし

373:名無しさん、君に決めた!
04/04/28 15:28
>>372
それはどこの球団も取らなかったってこと。要するに引退。


374:名無しさん、君に決めた!
04/04/29 08:24
>>373
サンキュ
こんなことならトレードしとけば良かった・・

375:名無しさん、君に決めた!
04/04/29 18:36
阪急の長池って早熟?
若いうちから打力あるね

376:名無しさん、君に決めた!
04/04/29 19:02
長池はPSやきゅつく2でも早熟だから早熟だろう
GBA版でも新人で能力の割にかなり打つはず

377:名無しさん、君に決めた!
04/04/29 23:14
早熟だね
衰えはゆっくりだった。

378:名無しさん、君に決めた!
04/04/30 19:50
>>376-377
サンクス
早熟か・・・
早めにトレード出さなきゃなあ


379:名無しさん、君に決めた!
04/05/01 23:32 aw292IzN
筒井一峰(Sランク・1塁)と矢野輝弘(Aランク・捕手)が出てきたんですけど、
どっちのがオススメですか?

380:名無しさん、君に決めた!
04/05/03 10:23 t3UfA1Zd
筒井一峰のほうが良いね。

381:名無しさん、君に決めた!
04/05/03 19:21
?

382:名無しさん、君に決めた!
04/05/03 23:37
実名にしか興味のない漏れは架空のSよりパンチ佐藤

383:名無しさん、君に決めた!
04/05/04 00:19


384:名無しさん、君に決めた!
04/05/04 05:30
>>382
漏れも最近までそうしてたけど、自チームに実名キャラばかり集めると
他チームが架空キャラばかりになる事に気づいて、泣く泣く架空も取る
ようにした_| ̄|○

新作は実名キャラ増やしてくれ・゚・(つД`)・゚・

385:名無しさん、君に決めた!
04/05/04 21:57
歳とって、キャッチャーのリードが落ちるのはおかしい気がするんだけどな。
体力や打撃、守備が落ちるのは、体の衰えがありしょうがないけど、
リードは経験で歳をとると、どんどん上がっていくのが普通だと思う。


386:名無しさん、君に決めた!
04/05/05 04:26
|∀・`)きっと知識は増えてもサエがなくなっていくんだと思いますよ。
古田だってあと30年もすれば頭が回らなくなるはず(長すぎだなΣ



387:名無しさん、君に決めた!
04/05/05 19:27
相手の癖を暗記する力が衰えるとか。

388:名無しさん、君に決めた!
04/05/05 19:32
あれだ
村田兆児が40歳で138キロとかになるのと同じだ
実物は51歳で141出てる

389:名無しさん、君に決めた!
04/05/05 19:43
ゲームでどう再現しろって言うのよw
28歳でピーク迎えて51歳で「まだまだ活躍できるよ」ってか・・・

390:k.a
04/05/05 19:45 3QHeSvY2
Bランクなら玉島剛がよかった。

391:名無しさん、君に決めた!
04/05/05 22:11
村田兆児は例外中の例外ッ!!

392:名無しさん、君に決めた!
04/05/06 11:01
>>385
禿同
「経験」ってうまくゲーム化できないものかな
ベテランだからこそ出来る判断というか・・・

肩や足が衰えていくのは判るが
それをカバーするものがあるはずだよな

393:名無しさん、君に決めた!
04/05/06 12:48 8MhvKlbT
漏れの自慢は 今までに獲得したBランクで育てきれなかったのが元阪神の湯舟だけだということ

394:名無しさん、君に決めた!
04/05/06 13:09
最近流石に飽きてきました。
なんか面白い遊び方ないかな?

俺のやった遊び方。
1好きなチーム出身限定チーム
2好きな出身地限定チーム
3Bランク以下
4愛を注げるS~Aランク2人+Cランク以下のチーム
5今年のリアルプロ野球チームを再現

なんですが、なんか違う燃える条件ないですかね。
一番面白かったのは4なんですけど。
好きな選手が中心中の中心選手っていうのが爽快だった。

395:名無しさん、君に決めた!
04/05/06 16:09
Bランク以下、トレードFAなしだと10年に1回優勝が限界だよー。
自分にSランクがいなくてもいいけど、相手チームにいっぱいいるのがツライ。

1点差負けが全敗戦の7割くらい。どうしろと・・・。
タイトル取るやつもすくないけど。王や小倉、川浦クラスが常に敵チームにいるから・・・。

396:名無しさん、君に決めた!
04/05/06 23:43
赤羽等(川上さん)ってサブポジついてない?
欲しいけどなぁ、ファースト空いてないしなぁ…。

397:名無しさん、君に決めた!
04/05/07 02:04
それほどの選手なら守備Dのポジションでもつかせれば?
ハンデにもなる。

398:名無しさん、君に決めた!
04/05/08 21:11
>394
架空・つくろう選手の獲得ナシでやってみた。
意外と面白かった。
序盤がすげぇキツいけど。

399:名無しさん、君に決めた!
04/05/08 23:12
>394
個人的にはトレードなしとかおすすめ。

400:名無しさん、君に決めた!
04/05/09 03:34
皆さん試合見てる?
どっちがいいのか分からん
早送りでも面倒だし

401:名無しさん、君に決めた!
04/05/09 14:28
バント、エンドラン、盗塁、盗塁禁止
シフト

このくらいはないと見る気はないなぁ。

402:394
04/05/10 20:34
>>398
それだと、結構簡単に黄金時代が築けちゃうんだよね。
もうちょい難度を高めたい。
ゴールド杯勝てなくてもいいから。

でも、難易度だけを重視すると、
愛を注げるようなチームにならないんだよね・・・ここが難しい所。

>>399
それもうやってるッス。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch