ASTRO BOY 鉄腕アトム -アトムハートの秘密- 第03話at POKE
ASTRO BOY 鉄腕アトム -アトムハートの秘密- 第03話 - 暇つぶし2ch2:名無しさん、君に決めた!
04/01/08 19:33
2

3:名無しさん、君に決めた!
04/01/08 20:01
あ、屁が出た

4:名無しさん、君に決めた!
04/01/08 20:13
>>3
お前臭いよ

5:名無しさん、君に決めた!
04/01/08 20:22
>>3
臭いぞヴォケ

6:名無しさん、君に決めた!
04/01/09 02:18
手塚マニアの俺は買うべきでしょうか。
なんか雑誌見たら・・・び・・・ビッグXまで!?
ニーナたんは出るのか!?

7:名無しさん、君に決めた!
04/01/09 13:16
>>6
手塚ファンなら買い
アクションゲームとして見ても楽しい
さすがトレジャーという感じの神ゲー
とりあえず一回やってみてほしい

8:名無しさん、君に決めた!
04/01/10 13:25
次スレ

ASTRO BOY 鉄腕アトム -アトムハートの秘密- 第03話
スレリンク(poke板)

9:名無しさん、君に決めた!
04/01/10 17:17
( ´_ゝ`)フウムーン

10:名無しさん、君に決めた!
04/01/10 19:30
( ・∀・)つ〃∩ヘケェート

11:名無しさん、君に決めた!
04/01/10 20:26
<テンプレ追加>

テンプレサイト
URLリンク(quad.vis.ne.jp)

アトムハート 完成図
URLリンク(www.geocities.jp)

イベントリスト
URLリンク(www7.ocn.ne.jp)



12:名無しさん、君に決めた!
04/01/10 22:04
とりあえず前スレ埋めようや。ちゃんと使い切ろう。


13:名無しさん、君に決めた!
04/01/10 23:29
ハート埋めたら「愛」とかの漢字が消えて悔しい。
誰がどの漢字を当てられてるのか気になる。

14:名無しさん、君に決めた!
04/01/10 23:47
愛=火の鳥
勇=ガロン
義=ブラックジャック
智=ランプ
善=レッド公
悪=シャラク
信=ブーン

食=ニョーカ
・・・に見えるけど「哀」なんだろうなコレ


15:名無しさん、君に決めた!
04/01/11 01:08 7uLCv0f2
ノース二号はどうやって倒せばいいんですか?
なんかガードされて攻撃が当たらない…

16:名無しさん、君に決めた!
04/01/11 01:18
ガードされたらすかさず反対側に回って攻撃。

17:名無しさん、君に決めた!
04/01/11 01:21
二周目ならパンチ後に即、フィンガービーム。
遅れるとカウンターの餌食になるので注意。

18:名無しさん、君に決めた!
04/01/11 01:41
2週目ノース2号の前半で
上昇中にパンチで手を出させた後アームキャノンを使うと
相手がガキンガキンを使ってくるけど、
アームキャノンの硬直が切れてガキンガキンをギリギリでかわせるね。

結構オモロイ

19:名無しさん、君に決めた!
04/01/11 01:44 WHFfKHVT
>>16 17、
ありがとうございます。
がんばってみます

20:名無しさん、君に決めた!
04/01/11 01:53
ジャンプ着地際にパンチ出してガードを誘発。すぐに上回ってパンチ。
ダッシュキャンセルで裏回ってパンチってやってた。

21:名無しさん、君に決めた!
04/01/11 02:20
>>18は2週目じゃなくてむずかしいモードの間違い


22:名無しさん、君に決めた!
04/01/11 03:26
なんか売ってないんだが

23:名無しさん、君に決めた!
04/01/11 10:12
 

24:名無しさん、君に決めた!
04/01/11 12:43
サウンドテストで38/39/40番が鳴らないのって漏れだけ?

25:名無しさん、君に決めた!
04/01/11 20:20
>>24
言われてみて試したら漏れも鳴らなかった
何だろ?

26:名無しさん、君に決めた!
04/01/11 22:53
人間に聞こえないくらいの高い音域で鳴っているから。

27:名無しさん、君に決めた!
04/01/12 00:04
ケンイチ、ゴミ箱から出てこない…
アトラス戦では「思い出せない、ケンイチがどうたら」
発掘現場は「シャラクを捕まえてきます」
アトムハートはピノコ、BJ、ガロン以外全部出てる。
もしかしてはまってる? BJ先生に会いたいよ(つД`)


28:名無しさん、君に決めた!
04/01/12 00:12
攻撃すると当たり反応があるゴミ箱が必ずある。
俺も分からなくて右往左往したが、意外と見落としている
ゴミ箱があるのだ。

29:名無しさん、君に決めた!
04/01/12 00:13
探す場所間違ってない?
5-2冒頭で左にいったところにあるゴミ箱だよ?

30:名無しさん、君に決めた!
04/01/12 00:38
ぬぁ…左にスクロールするのか…
ちゃんとありました。ありがとうー


31:名無しさん、君に決めた!
04/01/12 00:56
>>30はそろそろクリアしたかな?
是非感想もよろ

32:名無しさん、君に決めた!
04/01/12 04:30
なんでブーンのようなチョイ役がアトムハードででかいマスに
割り振られているのだろう。人気キャラなのか?
手塚作品のことはあまり知らんのだが。

33:名無しさん、君に決めた!
04/01/12 12:15
>>32
割と古株。
辞典にもあるが脇役や悪役であちこちの作品でいい味出してるキャラ。
まあ映画でチョイ役でしか出てない大物俳優が最後にテロップされるような
ものかと。

34:名無しさん、君に決めた!
04/01/12 12:23
ヒゲオヤジとか手塚先生がリア厨の頃デザインしたキャラだって知った時は凄いとオモタ

35:名無しさん、君に決めた!
04/01/12 13:06
むしろネタが無い時代だから許されるんだよな。使いまわしも。

36:名無しさん、君に決めた!
04/01/12 13:07
究極辞典で触れられているのかもしれないが
(難しいは2面で足止め喰らっている)、
ヒゲオヤジは手塚治虫のオリジナルではない。
元々中学時代の友人が描いた、その友人の祖父の似顔絵だったのを
手塚が拝借したのである。

"増補"で言われているように、中学生の頃から描いていたというのは
間違いではないけれど。

37:名無しさん、君に決めた!
04/01/12 15:27
>>36
と、いうことはリアルヒゲオヤジが存在したわけか
み、見てみたい

それはさておき「難しい」の電光たんとエプたんは殺ル気有り杉
自分よかでかい時限爆弾とか鬼のようにぶっとい光子砲とかヤメレ・゚・(ノД`)・゚・

38:名無しさん、君に決めた!
04/01/12 15:29
カワイイ顔してやるこたヒデーゼ

39:名無しさん、君に決めた!
04/01/12 15:31
光子砲が一番回避しやすい攻撃な罠

40:名無しさん、君に決めた!
04/01/12 16:39
避けやすさ

クジラ>ロックオン光子砲>ウニ>イルカ

41:名無しさん、君に決めた!
04/01/12 16:56
>>35
別に話が同じってわけじゃなくて、同じ顔と同じ性格のキャラクターってだけ。
これはスターシステムって言うんです。むしろ使い回しどころか、黎明期では
手塚治虫ひとりで異常な量の連載を抱えて、通常の漫画家の数十倍のキャラを
生み出していた罠。週57ページアシスタント無しっていう時があったとか・・・

まあスターシステムは、今マガジンでCLAMPが真似して(ry

42:名無しさん、君に決めた!
04/01/12 17:08
          ∧
       γ ⌒ヽ
      <フ ´∀`)つ==================
   <O)[]_つ_ノ

               ∧γo⌒ヽ
             /.サ(`ー´ /フ
               と  ̄  つ~,
                 || i l⌒_ノヽ_ ノ
                 || ∪し'

43:名無しさん、君に決めた!
04/01/12 17:09
AA BOY 鉄腕モナトム -アスキーアートの秘密-

44:名無しさん、君に決めた!
04/01/12 17:23
>>41
補足:スターシステム
原義:ハリウッドのスタジオが一定のスターをかかえて
そいつらを使いまわして映画を量産するスタイル

手塚作品の場合:キャラをいくつかつくり、彼らに役柄を「演じさせる」というスタイル
をとることで別の作品でも違和感なくそのキャラにあった役柄で
使いまわせるというスタイル 各キャラのギャラまで先生は決めていたんだそうで

ちなみにキャラクター名鑑が「**を演じた」というような
口調になっているのは言うまでもなくこのスターシステムを受けてのこと

45:名無しさん、君に決めた!
04/01/12 17:32
>>39
確かに落ち着けば「やさしい」と対処法は変わんないんだけどね
ただ初めて訪れていきなり光子砲がきたときのマーカーのデカさを
見た時の戦慄は・・・

ウニが通常サイズでマジホッとしたよ

46:名無しさん、君に決めた!
04/01/12 17:37
          ∧
       γ ⌒ヽっ キーック
      <フ ´∀`)
       (っ/ ⌒つ ☆
        [  / ̄
        し'

47:名無しさん、君に決めた!
04/01/12 17:43
                  ∧
                γ ⌒ヽ
              <フ ´∀`)
                /,   つ
              (_(_, )
              〃〃し'

             / /
             / /
       , ~~ツ
      〃:   ) っ
     (・∀・;乃
    と  と   イ     5            3
      Y  人
      (_)し'   [(φ)]月        [(φ)]月

48:名無しさん、君に決めた!
04/01/12 18:35
>>47
電光なのか!?爆弾がなければ分からなかった。
電光の攻撃をジャンプしてよけるアトムですね?

49:名無しさん、君に決めた!
04/01/12 18:41
      ∧
   γ ⌒ヽ    >48ゴメンヨ、ケツマシンガンサ
    (∀` <  >
   と   ヽ
     (⌒_ ノ)=    =  =
     (ノノ

   _____

50:名無しさん、君に決めた!
04/01/12 19:27
イルカをよけるのがむずいな。

51:名無しさん、君に決めた!
04/01/12 19:53
イルカなんてダッシュで楽勝。

52:名無しさん、君に決めた!
04/01/12 21:24
書くのは簡単だよな

53:名無しさん、君に決めた!
04/01/12 21:40
スターシステムは大張正巳も使ってるな。

54:名無しさん、君に決めた!
04/01/12 21:55
善人側代表みたいなヒゲオヤジが悪役だったりすることもあるのが
スターシステムの面白いところだな。
確かBJの話にブーンとサファイアが夫婦で息子が写楽という凄まじい
回もあった。
それも別にスペシャルでもなんでもない、ごく普通の話。
ちょっとスレチガイっぽいな、スマソ。

やっと「むずかしい」で復活篇に入った・・・
究極辞典まであと僅か、なのか?

55:名無しさん、君に決めた!
04/01/12 22:10
「むずかしい」のプーク倒せんのですが
ヘタレですか?

カメレオン強い…マシンガン効かないの?

56:名無しさん、君に決めた!
04/01/12 22:12
>>54
君の前に鉄拳親父が立ちふさがることであろう

57:名無しさん、君に決めた!
04/01/12 22:18
>>56
フフフ

58:名無しさん、君に決めた!
04/01/12 22:18
>>55
倒すだけならカメレオンはジャンプして着地ギリギリで指ビーム
ライオンは地上で指ビーム打った後反対側にダッシュまた指ビーム

59:名無しさん、君に決めた!
04/01/12 22:50
カメレオンでなくサルだと思う

60:名無しさん、君に決めた!
04/01/12 22:51
やっとむずかしいをクリアした~。
連休中、アトムばっかやってました。

で、最後の「THE END」が出てから写楽イベントが始まるまでの時間を計測しました。
結果は「2分」。意外と短い?

>>55
全く効かないわけではないが、こらった後もちょっと動くし、
誕生編だとSHOTレベルも低いので効果が薄い。
猿フォームの時は、ジャンプで斜め上への攻撃を誘って、
裏へまわりこんで殴る。3発ぐらいでダッシュでさらに裏へまわりこんでジャンプ・・・
って感じかな。

魚フォームは地道に行くしかないねぇ。
出てきたとこを殴る。
あとはスピードの遅い背びれ攻撃のときにビーム。

61:名無しさん、君に決めた!
04/01/12 22:54
          ∧
       γ ⌒ヽ
      <∩´Д`)η <ハヌマーンだからサルですね
        ノ     ノ
      (_て_)_て)
       彡
              γ⌒ヽ
              (_⊿ .P)
            ∩_∩ ( )
    @_____(__(.o.)cノノ


62:名無しさん、君に決めた!
04/01/12 23:31
>>56
過去ログによると岩ダメ2万の紫弾1万だっけ?((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

とりあえずイプまで進んで休憩。
やっぱこの面は素で難しいな・・・・・・。
ウニとイルカの回避が完全にアドリブになるってのが何とも。

昔のゲームならいわゆる安地って奴があったりするんだが・・・・・・。

63:名無しさん、君に決めた!
04/01/12 23:32 ZmBYVT3d
むずかしいのウニ女の倒し方…
なんかいい方法ナイですか?

64:名無しさん、君に決めた!
04/01/12 23:56
>63

1:BE PRAYING(ウニに当たらないように)
2:BE PRAYING(イルカに当たらないように)
3:BE PRAYING (ウニとイルカ以外の攻撃が多めに来るように)

って感じ

65:名無しさん、君に決めた!
04/01/12 23:59
>>64 なにも答えて無いなw

ウニはジェットで四方を飛ぶようにすればあたらないよ
イルカに当たらない方法はまだ見つけてない。
前スレにハメ技が書いてあったけれど、試しても僕は無理でした。

66:名無しさん、君に決めた!
04/01/13 00:15
>>63
もし今指ビームで戦ってるなら、殴り主体に切り替えてがんがれ。
ジャンプじゃなくて前ダッシュ→斜め上ジェットで殴りにいけば
位置合わせとか割と楽。ダメージ効率が上がれば結果的に
相手の攻撃に耐える時間も少なく済む。
イルカは地上で待って低い軌道の奴が来たら前ダッシュで抜け。
着地際にもう1匹来そうだったら尻バルで無理抜け

67:名無しさん、君に決めた!
04/01/13 00:39
>>64
トレジャーネタ(レイディアントシルバーガンより)にワラタw

68:名無しさん、君に決めた!
04/01/13 00:42
むずかしいの復活編プルートゥ戦って地上回転の吸引力上がってるよな?
これまで逆向き歩きで問題なかった攻撃が・・・・・・。
イプ抜けてさあ息抜きだと思ったら畜生。

69:63
04/01/13 00:43
レスありが㌧
がんがって見ます

70:名無しさん、君に決めた!
04/01/13 00:46
>68
漏れも「難しい」ではイプよりプルルンのほうがてこずった

踏みつけが地味にイヤな攻撃だ

71:名無しさん、君に決めた!
04/01/13 00:54
>>70
プルルンワロタ。
どうしても殴り中色気出して回避のタイミング遅れるんだよな。
早めにダッシュかけりゃいいだけの話なんだが・・・。

ちょっと距離とってビーム攻撃すると彼奴は回転アタックの替わりに
かなりの確立でビーム系を出してくることが分かってクリア。

この後平八にいいパターンが来ますように。

72:名無しさん、君に決めた!
04/01/13 01:44
これだけキャラが居るのにミッドナイトが出てこないのか、好きなのに残念


73:名無しさん、君に決めた!
04/01/13 02:36
037-ステージ1:ハイパーセンサー反応
073-ステージ2:ハイパーセンサー反応
080-ステージ2:プーク戦突入(復活編)
081-ステージ2:プーク戦勝利(復活編)
097-ステージ3:ハイパーセンサー反応
099-ステージ3:ハイパーセンサー反応
118-ステージ3:アトラス戦終了2(復活編・天馬博士のフラグあり)
146-ステージ5:ケンイチ(復活編・シャラク脱出フラグあり)
177-ステージ6:シャラク・ミクトラン
185-ステージ7:イントロ(復活編・2周後)
210-ステージ0:ブーンの発掘場・ドンドラフラグのみ

やっと残りこれだけになった・・・
先は長い_| ̄|○

74:名無しさん、君に決めた!
04/01/13 02:38
>>72
2-1冒頭のエアカーに乗ってるんだよ。
たぶん。

75:名無しさん、君に決めた!
04/01/13 02:47
まちがえた、1-2だ・・・。
もう寝よう・・・・・・。

76:名無しさん、君に決めた!
04/01/13 15:22
>>61
それにしても上手いねえ。
・・・ウニ女とBJ先生お願いできる?

77:名無しさん、君に決めた!
04/01/13 15:27
>>63
自分は、これで大体OKなのを
基本的に、自分は、ウニ女の足下あたりにいる
ウニ女が攻撃動作に入ったら、ウニ女のいない画面端に移動する

ビームの時は、端まで行って、
ターゲットが出たら、アトムの後ろ足が、十字架の真ん中にくるくらい、
こそりこそりと移動していく、大体これで避けきれる

ウニの時は、画面の端が見えてきたら、ジャンプ、上にジェットし、
画面を大きく回転するようにジェット
これで大体、避けきれる

イルカの時は、端まで行って、動きをよく見て、
追突ルートのイルカがいる場合は、
そのイルカを、ウニ女側にダッシュで避ける、
この時、ダッシュの先に更にイルカがいると、当たる
けど、大体、これで避けきれる

ま、参考になればです

78:名無しさん、君に決めた!
04/01/13 17:25
>>73
037-ステージ1:ハイパーセンサー反応
060-ステージ2:ビッグX・撃退
073-ステージ2:ハイパーセンサー反応
099-ステージ3:ハイパーセンサー反応
144-ステージ5:ケンイチ(復活編・アトラスフラグあり)
209-ステージ0:ブーンの発掘場・初訪問時
210-ステージ0:ブーンの発掘場・ドンドラフラグのみ
222-ステージ0:ブラックジャック宅・拒否られる。ハイパーセンサー無効(レベル2まで)

かんたん&むずかしいをなんとなく通しで解いて残りこんな感じ


>>63
>>77にオレ流追補
ビームモードのときはダッシュ(LV0)ですり抜け→パンチ2発→すり抜け……って攻撃してるなあ
ウニは最初のが動き出そうとした瞬間に逃げれなさそうと思ったら迷わずケツバルカン(LV2~3くらいだったかなぁ?)→ダッシュ(LV0)で逃げ

79:名無しさん、君に決めた!
04/01/13 22:15
>>78
ダッシュLv.0でむずかしい7章まで行くってのは凄いな
プークたんイルカフォースの高速背びれ往復ってどうやってかわしてる?


80:へい、ウニおまち
04/01/13 22:20
>76
          ∧            mMm,
       γ ⌒ヽ |||        ヽ,;L並' 〃,
      <フ ´Д`)          ;ΣΣ大乙=
   <O)[]_つ__つ         ゝ〃雨 ::ゝ
                        `´W`´
                                ,ヘ,, へ
    mMm,                       (( 甲__))ヽ
    ヽ,;L並' 〃,                    <,(゚ー゚ ),,i,,i,,>
   ;ΣΣ大乙=     mMm,           ⊂(人_ (⊃
    ゝ〃雨 ::ゝ     ヽ,;L並' 〃,           |   O
     `´W`´      ;ΣΣ大乙=          ` J` J
               ゝ〃雨 ::ゝ
                 `´W`´
ウニに見えn(ry

81:名無しさん、君に決めた!
04/01/13 22:21
ウニウマー

82:名無しさん、君に決めた!
04/01/13 22:27
だんだんモナトムにまで萌えてきた漏れがちょっと怖い。


83:名無しさん、君に決めた!
04/01/13 22:27 Rp/J/8kV
このスレに影響されて今日買ってきた。

84:名無しさん、君に決めた!
04/01/13 22:54
>>83
俺もこのスレに影響されて本体+ソフト昨日買ってきたんだが

漏前らありがとう

85:名無しさん、君に決めた!
04/01/13 23:49
むずかしいのアトラスが何度やっても倒せないー
途中(会話のとこ)までは大丈夫なんだけど・・・どうやって倒せばよいでしょう

86:名無しさん、君に決めた!
04/01/13 23:52
アトラス第二形態は上下に動かず突進だけを
前後でクロスするようにダッシュでかわしたらダメか?

蛍光灯が時々回ってくるがそれはケツバルカンで避けるとか。

87:名無しさん、君に決めた!
04/01/14 00:57
蛍光灯アトラスは基本的に真正面に位置して攻撃、突っ込んできたらダッシュで
すれ違うのを繰り返せばオッケーだと思う。
すれ違ったら真正面を維持して後ろに下がりながら攻撃、突っ込んできたら
以下繰り返し、で比較的ラクにクリアできる相手かと。



88:名無しさん、君に決めた!
04/01/14 01:05
>>85
空中戦でのケツバルカン発射中は無敵で移動できるので、
ケツ→相手が硬直してる間に後ろに回りこむ→ケツ終了で相手硬直中にビームビーム
でなんとかなるはず。

雑誌で「トレジャーファンは最初からむずかしいでプレイ」と言ってたので
バカ正直に実践してたら、すんなりクリアしちゃったよ…

89:名無しさん、君に決めた!
04/01/14 01:14
>>88
ガーヒー、シルミラしかやったことない漏れのような似非ファンには辿り着けない境地だよ・・・・・・。

90:名無しさん、君に決めた!
04/01/14 01:25
>>89
シルミラで最後のメギドが倒せれば、アトムも何とかなる気がする。

91:名無しさん、君に決めた!
04/01/14 01:26
むずかしいの8面、漏れには無理…(;´Д`)

92:名無しさん、君に決めた!
04/01/14 01:30
トレジャーファン魂を見せれ

93:名無しさん、君に決めた!
04/01/14 01:33 /Hp94pTD
2-6に行ってもいんこが見つかりません…。
どうすればよいのでしょう…。

94:93
04/01/14 01:34
ageちゃってすみません

95:名無しさん、君に決めた!
04/01/14 01:37
>>93
2-3のいんこにまずは会え

96:名無しさん、君に決めた!
04/01/14 01:43
>>90
シルミラはラスボス(たぶん)の少年で挫折しますた。

>>91
「イプ越えたよーし! あとは鉄拳親父の芋降らしまで怖いもんないぜ」と思って8面突入突入した
漏れの慢心はザコ兵ラッシュの早い赤弾、緑弾、ホーミング、頭爆雷の複合攻撃にものの見事に
打ち砕かれた。
いやまあ、マシンガン惜しまず使いまくればいいだけの話だったんだけどさ・・・・・・。

97:名無しさん、君に決めた!
04/01/14 01:55
ハイパーセンサー反応するのって2周目だっけ?センサーレベル4で無反応で
037-ステージ1:ハイパーセンサー反応
060-ステージ2:ビッグX・撃退
073-ステージ2:ハイパーセンサー反応
099-ステージ3:ハイパーセンサー反応
が埋まらないんだけど


まあ、さておき
>>79
画面端でジャンプしてすぐ下ダッシュ。を繰り返し

98:名無しさん、君に決めた!
04/01/14 02:00
>>96
シルミラのラスボス小僧、画面端でレーザー打つだけで倒せないかな。
(時間はかかるけど)


99:名無しさん、君に決めた!
04/01/14 02:00
>>96
シルミラのラスボス小僧、画面端でレーザー打つだけで倒せないかな。
(時間はかかるけど)


100:名無しさん、君に決めた!
04/01/14 02:05
>>97
なるほど・・・画面端で、無敵時間目的じゃなくて無防備になる滞空時間を短くする
ためにダッシュ、ってことか?
盲点だった。
こうい盲点に気づかせられる作りこみはトレジャー2Dゲー未だ健在というところか。
たのむ、どうかこの灯を絶やさないでくれ・・・・・・。

101:93
04/01/14 02:25
>95
ありがとうございます。
会えました

102:名無しさん、君に決めた!
04/01/14 11:58
一度集め損なうと二度と集まらない、なんてのはないよな?

とりあえずむつかしいをやっているが、キツいな。
1面クリアの時点でバテ気味。

真っ先にセンサーを上げたのもいけなかったのだろうか…。

103:名無しさん、君に決めた!
04/01/14 12:09
>>102
センサーイケ(゚Д゚)ナイ!

104:名無しさん、君に決めた!
04/01/14 12:12
>>102
BJの家からステージ3に移行し
「ステージセレクトなんてしてるヒマはないぞ」
フェイズになった時点でアウトの要素が存在するかと。

真のエンディングを見たあと全ステージセレクト解禁後、
ステージ3のスタートとアトラス前の通路はなぜか
セレクトしてスタートした時点で
BJテントつきアトラス戦に強制的に飛ばされるので、
ジェッターマルス、ヘケートの2名に先の時点までにあってないと、
多分そのデータでは二度と会えないかと
それとも救済措置があるのかな

105:名無しさん、君に決めた!
04/01/14 12:24
>>103-104
㌧クス。
やっぱりセンサーはハズレだったのか。

ジェッターマルスとヘケートだけは解答見て確実にゲトしときます。

106:名無しさん、君に決めた!
04/01/14 12:46
>>105
しいていうなら「イベントコンプ用分岐スイッチ」

ジェットかライフ、ショットにまわすべきかもな、
まぁがんばって

107:名無しさん、君に決めた!
04/01/14 12:50
>>105
ちなみに仮にセンサー4つつけて、
(みつけなくてもよい)隠しキャラを
全て見逃したとしても成長パラメータは
最終ステージ前までには必ずMAXになるので
アトムハートのコンプを考えなければ
大してプレイに支障はないことも付け加えておく

でもまぁ1周目はライフがないとつらい部分もあるかもな・・・

108:名無しさん、君に決めた!
04/01/14 15:18
なるほど、真っ先にレーダーを4つ上げたあとにパンチとレーザーを強化
した漏れは、セオリーと全く逆を進んでいたんだな_| ̄|○

で、4フォースことプーク撃破。厳しいが楽しいなあ。
レオフォームの一撃が重すぎるよママン…。

109:名無しさん、君に決めた!
04/01/14 17:34
2周目3面でパンチキックバルカンLV0進行
あぁ、この先強制強化が待っているのか……

110:名無しさん、君に決めた!
04/01/14 17:35
パンチレーザーショット だなスマソ

111:名無しさん、君に決めた!
04/01/14 18:37
そういえば、アトムのCMもまさにゲームソフトのCMで好感が持てるな。

112:名無しさん、君に決めた!
04/01/14 20:44
写楽はほぼ極めたつもりだったが、「むずかしい」8面で躓いた・・・
ゴモラ?(氷のヤシ)の追尾性能が異様に上がっているところへ
6面のように画面いっぱいを自由に動けないもんでストレスが溜まる・・・

誰かバンソウコ持ってこい!!

113:名無しさん、君に決めた!
04/01/14 20:51
尻バルカンでしびれさせて指ビームで乗り切ったよ
なんか狡い気もするけど

114:名無しさん、君に決めた!
04/01/14 20:55
昨日買ってきたんだが
もうクリアするまでやめられなかったですよ。
これ、久々の2Dアクションの傑作じゃないか。
見た目で損してるんじゃないかと心配に

115:名無しさん、君に決めた!
04/01/14 21:13
>>113
(☆∀☆)
しめいきもするけど(←なぜか変換できない)



116:名無しさん、君に決めた!
04/01/14 21:16
狡殺死体

117:名無しさん、君に決めた!
04/01/14 21:35
マニュアル読んでて疑問点
・アトムのアームキャノンって原作設定にある武器?
・ウランつくったのって天馬博士でなくてお茶の水博士?

118:名無しさん、君に決めた!
04/01/14 22:03
>>117
A-Cannon
・今のアニメでは設定準拠 / マンガ版にはない。
 ちなみにフィンガーレーザーは原作マンガにあるシリーズもあった。
 マシンガンは言わずもがな、原作。

ウラン
・Yes

119:名無しさん、君に決めた!
04/01/14 22:06
ある程度基本ですな

120:名無しさん、君に決めた!
04/01/14 22:25
7つの威力があまりにも原作と違いすぎて少し萎えた
何のフォローもないし、現代っ子はあれで覚えてしまうんじゃないのかと…

121:名無しさん、君に決めた!
04/01/14 22:26
ガロンがどうしても倒せない!
後半の両手岩攻撃が強杉。

親切な人、攻略を教えてくだせえ。

122:名無しさん、君に決めた!
04/01/14 22:29
>>121
敵の攻撃が当たらないように頑張る。

123:名無しさん、君に決めた!
04/01/14 23:10
>>120
原作ですら7つの威力は
URLリンク(astroboy.jp)
こんな感じなので

>>121
横ダッシュして「岩のこなそうなところに行く」事を第一に

124:名無しさん、君に決めた!
04/01/14 23:27
>123
天馬博士がアトムを手放した理由が原作とゲームでこんなに違うとは・・・

125:名無しさん、君に決めた!
04/01/14 23:28
試練を与えたんだよ>サーカス

126:名無しさん、君に決めた!
04/01/14 23:30
2回目のシャラク戦は、とりあえずデスマスクに近寄らなければ大丈夫。
オモテニウムは同じ位置にしか発射されないから。
あれでもしアトムがいる位置にオモテニウム線が来る設定だったらと思うと・・・ガクガクブルブル

ちなみに、戦闘開始時に分身コンドルをやってくるけど、オモテニウム限定照射!
というセリフを送らないままにしておけば全部無条件で回避できるよ。

127:名無しさん、君に決めた!
04/01/15 00:42
>>123
そそ。

鉄腕アトム大辞典によると、他にも色々あって、
例)
<CD文庫 ガロン編>
1・むずかしい計算も1秒
2・目がサーチライト
3・60ヶ国語がしゃべれる
4・10万馬力
5・聴力1千倍
6・相手が悪人か善人か見分ける
7・ジェットで空を飛ぶ

とかあるそうです。
全てのシリーズに共通して7つの能力に認定されているのは聴力1千倍だけ

128:85
04/01/15 01:39
アトラスの倒し方どうもです
でもその方法でも、うまくできないんですよ~
ダッシュでよける前に、突進されちゃって。ケツも3発しかないからすぐ終わっちゃうし(´`;)
でももうちょいがんばってみます。は~むずかしい

129:名無しさん、君に決めた!
04/01/15 02:13
アトムのダッシュは無敵になるまで一瞬間があるので
アトラスが突っ込んできてから入力すると食らうかも。

アトラスがやる気の構えを見せたら一瞬間を置いて前+A
突進と同時にこちらもダッシュ開始してるくらいのタイミング。
蛍光灯はとりあえず無視してまずは突進のタイミングを覚えたらどうか?

何度も話に出ているのにしつこくてスマンが
ホント頑張ってほしい。

130:名無しさん、君に決めた!
04/01/15 02:36
>>128

ケツバルカン当てた後、しばらく敵が硬直するので
無敵時間中に背後に回って
振り向くまでの間にビーム当ててゲージ稼ぐといいよ

131:名無しさん、君に決めた!
04/01/15 05:11
むしろガロンよりカラブスがキツイ

132:名無しさん、君に決めた!
04/01/15 05:24
そうか?
本体に当たらないようにだけ気をつければ
たいして強敵じゃないでしょ

133:名無しさん、君に決めた!
04/01/15 05:29
いや、ジオワーム、太陽の後だから
ジオワームはノーダメでいけるけど太陽で少し喰らっちまうってのもあってね

134:名無しさん、君に決めた!
04/01/15 07:08
アトムハートとは関係無いんだけど、
ちょっとここでFCのアトムが話題に出てたので。

URLリンク(www.materialunder.net)
いわゆるクソゲー紹介サイトに載っかってました…。

135:名無しさん、君に決めた!
04/01/15 09:15
漏れの実力ではむずかしいは無理だ…
完全キャラ事典見てぇYO…

136:名無しさん、君に決めた!
04/01/15 10:03
どうやらタイムリリースでの隠し解除も
(隠し要素も大した量でもないので)なさそうなんで
頑張ってもらうほかない

137:名無しさん、君に決めた!
04/01/15 11:33
>>127
warata
そうか、元々戦闘用に作られたわけじゃないから
そういうのもアリなんだなぁ。

138:名無しさん、君に決めた!
04/01/15 13:32
>>123
時間移動能力も原作準拠の能力だったんだ…
すげぇぇ

139:名無しさん、君に決めた!
04/01/15 14:22
アニメ版7つの力
・聴力人間の10000倍:描写がある
・感情を持つ高性能人工頭脳:アトムハート
・空を飛べる:一応再現
・透視できる:壁の中のマルスも分からないが センサーは有効
・フィンガーレーザー・アームキャノン:常用
・10万馬力:まぁそこそこ強い

ケツマシンガンとタイムスリップはできるし
アトムハートで悪人を「悪」ポジションにしっかり置くし(逆も然り
特に外国語に詰まる場面もなくセンサー強化でそれとなく人間は探知できるし
殆ど全性能持ってるのがゲーム版アトムか

さすがに空気からジュースは作れないようだが

140:名無しさん、君に決めた!
04/01/15 15:38
くそっ、ジャンプ0だとジェッターマルスに会えないのか…。

またやり直しか。辛いなあ。

141:名無しさん、君に決めた!
04/01/15 15:46
>>140
会えるよ
ジャンプ→AB(ry ……で届くはず

同様にユニコ(ry

142:名無しさん、君に決めた!
04/01/15 15:51
URLリンク(www.gamespot.com)
ユーザーレビュー10点満点で9.1点
ただしレビュアーは3人だけ

日本と変わらんぞ・・・w

143:名無しさん、君に決めた!
04/01/15 15:51
あ、本当だ。マジでサンクス。

そういやAB使ってなかったな…。

144:名無しさん、君に決めた!
04/01/15 21:43
むずかしいジャンプLV0タンはイベント全部埋まったの?

145:名無しさん、君に決めた!
04/01/15 22:38
ABうまく同時押しできない…
イベントを全部コンプし、むずかしいクリアした今でも、うまくできない。

146:名無しさん、君に決めた!
04/01/15 22:38
最終的には強制MAXになるから普通に埋まるんじゃないのか

147:名無しさん、君に決めた!
04/01/16 07:37
非常に興味がある。
だが、GBASPだと操作がキツイ気がする。
そこんとこ、どうよ?

あと、攻略本やサイト必須?

148:名無しさん、君に決めた!
04/01/16 08:10
俺SPだけど別に操作問題ないよ
攻略も自力で充分何とかなる
どうしても詰まったらこのスレがあるじゃないか

149:名無しさん、君に決めた!
04/01/16 09:06
むずかしいのカブトムシはどうやって倒せばいいの?
ワームと目玉で体力節約しても、何度やってもあそこで死ぬ。

150:名無しさん、君に決めた!
04/01/16 09:26
>>149
早めにバルカンで回避→ビームでゲージ回復
体当たりは全部バルカンで避ければよしですよ

151:名無しさん、君に決めた!
04/01/16 09:44
>149
危なくなったらアームキャノンで弾消しつつ反撃。
スクロールに潰されそうになったらA+Bで特攻しつつ抜ければ何とかなるかと。
常にスーパーゲージを1以上ストックしておくように戦えば比較的安定して倒せると思うよ。ガンガレ。


152:名無しさん、君に決めた!
04/01/16 11:56
>>144
残りこんな感じ
060、144、222

なんか普通にやって60が埋まらないのだが・・・・

153:名無しさん、君に決めた!
04/01/16 12:28
ハイスコアで3-1が00:00*3になってるのはバグですか仕様ですか

説明書23ページの文言を信じてすべてのデータを消すを選択したら
ゲームデータはともかくとして
ハイスコアも究極キャラクター名鑑もサウンドテストも
コンプしたイベントテストも全部消えてしまいましたよ・・・

154:名無しさん、君に決めた!
04/01/16 13:01
>>153
人柱乙!

155:名無しさん、君に決めた!
04/01/16 13:18
しかし間違いなく楽しいのですが最高難度がヌルいですな
むずかしいクリア後に難易度トレジャーが欲しかった

156:名無しさん、君に決めた!
04/01/16 13:24
パワーアップ放棄があるだけでも違ったとおもう

157:名無しさん、君に決めた!
04/01/16 13:28
>>153
乙。
まあ仕様としてはそれが正しいよな。説明書が間違ってただけで。
>>156
同意。そこだけは非常に惜しいな

158:名無しさん、君に決めた!
04/01/16 14:12
やさしい奴でクリア。
ストーリーはドラゴンナイト4ですか。
まぁそれなりに楽しめた。
でも昔のマリオの方が好き。

159:名無しさん、君に決めた!
04/01/16 14:13
>>158

次はむずかしいでどうぞ

マリオ2のGBA化を望む

160:名無しさん、君に決めた!
04/01/16 14:52
ゲーム版の七つの威力はチュートリアルによれば、強化できる部分を指してるよ。すなわち
ライフ:ハァ?
パンチ力:十万馬力?
レーザー:フィンガーとアーム
バルカン:これはメジャー
ジャンプ:ジェット
センサー:聴力?
だけだと足りないから+アトムハート:善悪を見分ける力?
かな、ライフは他の作品と違いすぎる。レーザーもアニメ版の設定だとは始めて知ったけど毛色が違うね。

あと史上最大のロボットを全部出すならまとめて一マスにして他のキャラを見たかった

161:名無しさん、君に決めた!
04/01/16 16:28 14ZMUW0m
39のシャラクはどうやって仲間にしますか?
あとはこいつだけなのに・・・。

162:名無しさん、君に決めた!
04/01/16 16:29
>>160
ライフも10万馬力に入ると思う

163:名無しさん、君に決めた!
04/01/16 16:47
ってゆーかライフの桁を見れ
マックスで100000だよ
実際には下3桁は000なんだが

164:名無しさん、君に決めた!
04/01/16 16:49
ところでオープニングテーマ流れてるときの画面
たしかコミックの第1話だったと思うんだが
あれ、誰が誰だかよく思い出せないんだ
さるまね博士だけは覚えてるんだが

165:名無しさん、君に決めた!
04/01/16 18:05
このゲームって手塚治虫への思い入れが強ければ強いほど、
面白さが等比級列的にあがるよなあ。

さほど詳しくない俺でも、漫画全集風の各話タイトルだとか
最終話が「地上最大の冒険」だとかの細かい演出にぐっと来てしまった。
制作者の手塚作品へのリスペクトがひしひしと伝わってくる。
原作ありゲームって本来こうでなくちゃいかんよな。

166:ボラー
04/01/16 18:06
>>160
おれはむしろ、ゲジヒトやブランド、ヘラクレスなんかも、みたかったボラー

167:名無しさん、君に決めた!
04/01/16 18:18
ウッウッウッウッウッ

168:名無しさん、君に決めた!
04/01/16 18:23
やさしいをクリアしたのですが(一番上にセーブ)
このデータを使って難しいをプレイすることは出来ないのでしょうか?

また新しく(上から二番目など・・・)セーブデータを作って
遊ばなければいけないのでしょうか?

169:名無しさん、君に決めた!
04/01/16 19:03
むずかしいのエプシロンやっと倒せタ━(゚∀゚)━!!

…な、長かった。

170:153
04/01/16 19:20
ゲーム開始後の難易度変更はできないよ

はじめからプレイにスコアが載りました
やさしい 4680870 41:28(誕生編クリア)
けして自慢できるようなスコアじゃないですが
次はむずかしいではじめからプレイにチャレンジしてみますね
ハイスコアをリセットするために全てのデータを消去
ハイスコアだけ消去できれば集計楽なのに

171:153
04/01/16 19:41
>168
あ、違うデータでも同じ名前を登録できるし
イベントテストやキャラクター名鑑は
全部のデータが蓄積されてくからとくに問題なし

かんたん2つでセンサー高いのと低いのを用意して
テンプレサイトのイベントリストを見ながら
高いほうは極力必要に差し迫られるまでキャラクターを見つけずに
(ハイパーセンサーで周辺にいることがわかるのは復活編)
低いほうはBJ宅訪問までにセンサーが2以下でいられるようにすすめて
あとは複数フラグの片方を先に立てるのを逆にすれば割とすぐ埋まる
とりあえずクリアすれば手塚キャラクター名鑑が増補版になる

3つめにむずかしいを入れてクリアしてしまえば増補は究極になる がんがれ

172:152
04/01/16 20:06
>>153タン
楽にクリアするのに優先してレベル上げるのってどれだと思う?

オレ的には、ライフ→レーザー≒パンチって感じで上げてるんだけど

ジャンプ0はでもOK。だけど1つでも取ると格段に楽になるかな
尻とサーチは序盤イラネ

173:名無しさん、君に決めた!
04/01/16 20:43
タイトル画面ほっとくとはじまるカラオケみたいなやつって、2003年版アニメの歌?
「空をこえて~」のほうがよかったのになあ

174:名無しさん、君に決めた!
04/01/16 20:55
>>173
ゲームオリジナル。
色々版権が面倒らしい。

175:名無しさん、君に決めた!
04/01/16 20:57
俺は青い生き物に勇気をもらいたかった…

176:153
04/01/16 21:05
>172=152
あくまで俺の場合だけど
ライフとジェットを2:1程度の割合で成長させていくね
ライフがマックスになったらジェットをマックスにして
それからパンチとレーザーとマシンガンを育てていく

稼ぎ重視ならマシンガン>レーザー>パンチかな
俺はレーザー>マシンガン≧パンチの順に育ててるね
クリア重視ならパンチ≧レーザー≧マシンガンかな

プレイが2回目以降ならセンサーは誕生編は不要

>173
開発首謀者がセガガガのコンビで作った歌
許可もらえたからオフィシャルだとかのたまってましたな

177:名無しさん、君に決めた!
04/01/16 21:14
>>164
 最初の博士は、シーワクッチャーという感じの名前だったと思う。

178:名無しさん、君に決めた!
04/01/16 21:30
楽に進めるならライフとビームの強化がいいよ。
パンチをいくら上げてもシューティング面と
アトラス・シャラクには全く無意味だからね。
ライフとビームをMAXにするまで他はノータッチでも構わない。
尻は足止め用と考えて一番後回しだな。


179:名無しさん、君に決めた!
04/01/16 21:43
>>161
もう何度も出ている話だが、THE・ENDの後一時放っておいたら
その後イベントが起きますよ。

180:名無しさん、君に決めた!
04/01/16 22:18
>>177
シーワクッチャーワロタ。
ホア・カバリ・キルマの秘法も然りだが、手塚のこの辺の天然っぽいバカセンスは
好きだなあ。

181:名無しさん、君に決めた!
04/01/16 22:22
>>180
禿同。オモテニウムとかな

182:名無しさん、君に決めた!
04/01/16 22:51
>>177
けどね、C・ワークッチャアがアパッチ族出身…というあたりの
素晴らしいセンスも忘れちゃいけないよ。
世界最初の電子頭脳を作ったのは、
いかにもありがちな「偉い白人」じゃないのな。
ナーゼンコップ博士もサモア人だし。
アメリカかぶれと揶揄された手塚だけど、そこらへんの反骨があるのがいい。

183:名無しさん、君に決めた!
04/01/16 23:15
しかしノース2号、マジで殺意芽生えるな…。

184:名無しさん、君に決めた!
04/01/16 23:21
>>183
ガシャガシャガキョガッチョン?

185:名無しさん、君に決めた!
04/01/16 23:23
>>184
てめええぇうぎゃわえtふぁえhといえhちpれあghrg;お;いじゃgた


……よく指が滑ってやっちまうんだな、それ…。

186:名無しさん、君に決めた!
04/01/16 23:25
むしろゾルゲがドルメヒカにまだ固執してるあたりがヒネた笑いのツボかと
あと
めったにないから奇病ってんだろ?症候群ってなんだよみたいな
手塚は家庭医学百科の挿絵書いたり医学への造詣が深かったが
ゾルゲはその辺りが半可通だな

>183
北極2号ね

187:名無しさん、君に決めた!
04/01/16 23:49
>>174
何しろ今のアニメ版ですら、オリジナルの主題歌
(今はエンディング・テーマとして流れている)を
使うのに相当面倒だったみたいだしな。

188:名無しさん、君に決めた!
04/01/16 23:52
186>>
ゾルゲが半可通なのはその通りだが
めったにない奇病と症候群は別に矛盾しないぞ。
トゥレット症候群とかシェーグレン症候群とか見てみろ。


189:名無しさん、君に決めた!
04/01/17 00:23
>>180
今ごろ意味がわかった…
なるほどな~、何かあるとは思ったんだが

そして、今ごろオープニングテーマ発見…全然知らなかった

190:名無しさん、君に決めた!
04/01/17 00:46
みんなはビッグコミック、チェックしてる?

【浦沢直樹】プルートウ.2【鉄腕アトム】
スレリンク(comic板)


191:161
04/01/17 00:57 W8RZUfqT
>>179
ありがとね。気をつけるよ。

192:モンブラン(原作バージョン)
04/01/17 01:11
>>190
だれですか、だんなは?なんのご用です?

マンガ!?
ああ、ノース2号と思われる物体が、妙な御託を並べているアレですかい?



うわっなにを乱暴するんです

ビビーン

193:名無しさん、君に決めた!
04/01/17 01:45
>>175
主題歌が最高だったね、あれは。くじけないで~ってやつ。

>>192
ってかノース2号はここ数回だけで、ほんとはゲジヒト警部が主人公かと。
・・・アトム出るのかなあ・・・ハァハァ

194:名無しさん、君に決めた!
04/01/17 06:56
>192
13万5千馬力でさぁ

195:名無しさん、君に決めた!
04/01/17 09:10
>180
今頃「ホア・カバリ・キルマ」の語源がわかった……ショボーン

196:名無しさん、君に決めた!
04/01/17 12:25
>>195
三つ目がとおるの原作読めよぅ
絶対損しないからさ

タシンコッケハシラハリクノウトンタ方式…でよかったっけ

197:名無しさん、君に決めた!
04/01/17 13:27
ホア・カバリ・キルマは、原作三つ目がとおる読んでる人は知ってるよねw

198:名無しさん、君に決めた!
04/01/17 13:28
散々やったが飽きない、いいゲームだな
アトムというだけでキャラゲー扱いして敬遠してる連中にこそやらせたい

199:名無しさん、君に決めた!
04/01/17 13:33
全ステージ通しでノーミスクリアした人いるのかな?

200:名無しさん、君に決めた!
04/01/17 13:40
>>199
ノーミスの定義はどっち?

○一回もコンティニューなしでクリア
○一度も敵の攻撃をくらうことなくクリア

上の方の条件なら、むずかしいモードでもクリアした人は結構いるでしょ。(このスレだけでも10人はいるとみた)
下の方の条件なら・・・ってムズすぎw

201:名無しさん、君に決めた!
04/01/17 14:29
なんかこのゲーム、すっごく面白そうだなぁ。
ほしいんだけど、まだ中古は高いんだろうか・・・・。


202:153
04/01/17 14:30
ステージを戻れる復活編はカウントしないんじゃない?
はじめからプレイの集計がされる
「誕生編をノーコンチクリア」でいいと思うよ
かんたんは達成
むずかしいはちょっと気を抜くとやられちまうんでまだ

ところでかんたんとむずかしいでスコアって違う?

ライフ最大値でハートとったらスコアになればよかったのに

203:153
04/01/17 14:31
>201
中古が高いどころか発売からこれだけ経ってるのに中古に流れてない
だから安心して新品で買ったよ
新品の値段でも得な買い物だったと思ってる

204:名無しさん、君に決めた!
04/01/17 15:08
うわー、なんか久しぶりに良作アクションと出会ったよ。
アトムの喋りが微妙に手塚節だし。
やさしいをクリアし終わって、これからむずかしいに挑戦です。

…しかし「水中でトゲトゲを投げつけてくる女性型ロボット」
最近どこかで見たような気がしないでもないw

205:153
04/01/17 17:02
かんたん
5287020 42:34
うちわけ
1 305200 04:57
2 669700 08:15
3 414400 05:10
4 983700 04:54
5 1681440 06:24
6 645820 05:16
7 586760 07:36

ジェッターマルスとヘケートを無視して手術フラグ立てたら?
の検証をしてみます

206:名無しさん、君に決めた!
04/01/17 19:19 ZNt58YOv
明日のアトムに、エプシロンが登場するよ。

207:76
04/01/17 19:45
>>80
遅くなったけどうにありがとー。

208:153
04/01/17 19:59
ジェッターマルスとヘケートを無視して手術フラグ立てたら?
二人を拾いに行けずアトムハートが埋まりません

あと手術フラグが立った後3-1を通ると
タイムが00:00になるバグも確定ですね
スコア管理が全データ共通なのにこれは痛い

209:名無しさん、君に決めた!
04/01/17 20:07
>>205
俺も簡単クリアしたけど・・・

3355440 39:09

すげえな・・・どうやって稼いでるんだ?
ところで俺「カブラスを追え」のクリアタイムが4秒とか5秒になってるんだけど
何でだ?レッド公の陰謀?

210:名無しさん、君に決めた!
04/01/17 20:25
>206
やはりアニメ版でも大量のウニを投げつけてきたりするのだろうか?

      オラー

     ,ヘ,, へ∧     ∧
    γ((__甲__))  γ ⌒ヽ
    <,,i,,,,( ゚四゚),i,,>つ※)´∀`)

211:名無しさん、君に決めた!
04/01/17 20:31
どうもトレジャーでエプシロンと聞くとエイリアンソルジャーを思い出し・・・

212:153
04/01/17 20:32
またハイスコア消したんでこんどはタイム重視でやってみるか
あ、スコア重視でミスを潰してけばまだ伸びるはず

>209 よろしければ内訳を教えてくれますか

稼ぎのポイントとしては
空中戦での10倍維持と
地上戦での連携の工夫かな

空中戦では
フィンガービームを当てつつジェット発動中に
再度フィンガービームを出すと倍率が上がるんで
レーザーが途切れないようにBを連打しながら
細かいジェットで倍率を一気に引き上げて
10倍にしたら今度は途切れさせないようにする
B連打が途切れる以外の倍率リセット条件がいまいちよくわかってない

地上戦では連携ごとに倍率が上がるのね
PPPKだと4倍つくでしょ?そこにフィンガービームで+1
さらにEXアタックで+1つくけどEXは連携が途切れてしまう
PPPKDPPPKD・・・だと
Kで敵が吹っ飛んでしまい後ろの敵が殴りづらいんで
意識的にPPPDPPPD・・・にしてみたり


213:153
04/01/17 20:33
まだ地上戦が書き込み途中だったのに・・・
地上の稼ぎ修正版記入中 ちょっとまってね

214:209
04/01/17 20:42
>>212
ダッシュ連携で倍率上がるの気付いて無かったよー!
なるほどう。
スコアの内訳って一回データ消してやり直さないとわからないような気が。

215:153
04/01/17 20:47
地上戦では連携ごとに倍率が上がるのね
PPPKだと4倍つくでしょ?そこにフィンガービームで+1で5倍でストップ
さらにEXアタックでの強制キャンセルで+1つくけど
EXは連携が途切れてしまうからこれだと6倍が限度
そこでPPPKにダッシュ(あるいはジェットで)キャンセルをかけることで
なんとか10倍まで引き上げることができるのね
PPPKDPPPKD・・・が基本なんだけど
これだと一部の敵を除きKで敵が吹っ飛んでしまい
後ろの敵が殴りづらいんで意識的にPPPDPPPD・・・にしてみたり
後ろ方向へのダッシュやダッシュ距離の調整をマスターすれば
10倍維持がしやすくなるかと
ま、あくまで理論であって地上戦は俺まだそこまでマスターしてない
せいぜいで蜘蛛の親玉や跳ねるモアイに
PPPK上ジェットPPPK指キャノンの10倍連携かましたりしてる程度ですから

216:153
04/01/17 21:06
タイム重視むずいかも・・・

217:名無しさん、君に決めた!
04/01/18 00:11
うーむ
>>11のイベントリスト
173と174が入れ替わってますね

正確には
173がドンドラのハイパーセンサー反応
174の方が発掘所フラグありのドンドラ

細かいとこスマソ
でも、ずっとどういうイベントが入るのか探してた…

>>211
やはり、ウニ姐さんのサテライトビームは
上空からイプシロンイーグルが(ry

218:名無しさん、君に決めた!
04/01/18 00:14
>>217
ボチョ(エプシロ姐さんの首が落ちる音

219:201
04/01/18 00:31
>>203
そうですか~うーん、どうしようかな。
漏れポケモンを購入予定なんですが、アトムも面白そうだし考えてます。
うーん、本当に迷うなぁ。
新品で安いトコあったら速攻買いしそうです。


220:名無しさん、君に決めた!
04/01/18 00:51
あれ?予想に反して好評だな。某スレでGBAを床に叩きつけたくなる程荒れるとかいう
レスがあったからスッゲー駄作だと思って見に来たんだけどなあ。

221:名無しさん、君に決めた!
04/01/18 01:02
>>220
アクションの超ヘタなヤツが何の情報もない状態で「むずかしい」のエプシロンと戦うとそれくらい荒れるかもしれん

222:名無しさん、君に決めた!
04/01/18 01:05 /YNImKXv
耳をすませ ラララ 目をみはれ
そうだ アトム 油断をするな

…「目をみはる」ってそういう意味で使うのか俊太郎先生?

223:名無しさん、君に決めた!
04/01/18 01:08
>>220
それはね・・・ここにいるやつはトレジャー信者が多いからさ・・・たぶん。
こんなのヌルすぎて屁が出るぜ。などと言ってみる。

224:名無しさん、君に決めた!
04/01/18 01:18
アニメ見てこのゲームを買った子供たちは、
むずかしいをクリアできるのか。
気になってしょううがない。

225:名無しさん、君に決めた!
04/01/18 01:32
子供はクリアしても究極キャラクター名鑑に
何書いてるのかさっぱりわかんないから大丈夫

226:名無しさん、君に決めた!
04/01/18 01:37
>>220-221
ああ、多分漏れのことだ、誤解招いてすまん。
該当スレには補足入れといた。

てか、超ヘタで悪かったな。
未だにノース2号で詰まってるよドチクショウ。・゚・(ノД`)・゚・。
なんとか第二段階にバリバリとダメージを与えられるようになったから、
あともうちょっとで…なんとかなりそうなのに…あとちょっと…。

もう第一段階のギッチョンギッチョンは見たくないのに。
未だに時々レーザー暴発してやっちまうんだよ…。

227:名無しさん、君に決めた!
04/01/18 01:54
>>226
いやいや、こっちこそスマンかった。

228:名無しさん、君に決めた!
04/01/18 02:19
>>226
がんばれ。アトム超がんばれ。

229:名無しさん、君に決めた!
04/01/18 02:24
>>226
がんがれ!スレ住人皆応援してるぞ!


230:名無しさん、君に決めた!
04/01/18 03:03
>>226
あきらめたら負け。がんばれ。
奴に勝っても、その後の敵でまたやめたくなるだろう。
でもがんばれ。

231:名無しさん、君に決めた!
04/01/18 03:21
>>224
子供はすごいよ。

今ちょっくらレトロゲーにハマってるんだけど、
小学生の時は平気でクリアできたゲーム(FC)がことごとくクリアできん。
今のゲームは良くも悪くも親切過ぎ、そしてそれに慣れきった自分がいる。

232:名無しさん、君に決めた!
04/01/18 03:46
>>231
確かに、自分が子供の頃クリアしていたゲームを今プレイすると
「こんな物をクリア出来ていたのか…」と驚く事が多い。

233:名無しさん、君に決めた!
04/01/18 04:02
>>231
今のGBAマリオなんて
ダメージ受けてチビに戻る前に1クッションあるくらいだしね(スーパーになる)。
おまいら一度でいいからディスクの2を(ry

234:名無しさん、君に決めた!
04/01/18 07:00
マリオ3が偉く簡単になってたよな
死んだら終わりみたくもっとシビアだったよな
小さい頃1年くらい遊んびたおしたな懐かしい

235:153
04/01/18 07:24
かんたん 誕生編 タイムアタック重視のスコア
>205と比較してみるのも面白いかも
A 2216670 23:39
うちわけ
1 241440 04:05
2 218850 03:28
3 322110 03:59
4 331370 02:32
5 495310 03:19
6 277130 02:05
7 330460 04:11

任意キャラゲット状況(無視)
御茶の水
タマオ
(ビッグX) いんこ マグマ
マルス ロココ ヘケート
ケンイチ
ユニコ

236:名無しさん、君に決めた!
04/01/18 09:30

関東の人、もうすぐアトム始まるよ。
エプシロン、七色いんこ、ランプ 登場です!

237:名無しさん、君に決めた!
04/01/18 09:48
今アニメ見てたんだが
GBA版のCMの後にポリゴンのアトムのゲームのCMあったんだが

ヘタに3D化すると却ってきたなくなるといういい見本だと思ったんだが

238:名無しさん、君に決めた!
04/01/18 09:51 gtFrrTCk
>>237
kimoi

239:名無しさん、君に決めた!
04/01/18 09:53
>>238
omaemona-

240:名無しさん、君に決めた!
04/01/18 11:30 onNuV5Xz
名作age

241:名無しさん、君に決めた!
04/01/18 11:39
3日でむずかしいまでクリア。・・・あんま寝てない。
寝る間惜しんでプレイしたゲームてのも久々だわ。
バランスとか色々含めて良作だと思う。手塚作品あまり知らん漏れでも十分楽しめたし。

んで質問なんだが今から空いてる3番にイベント埋め用データ作ろうと思うのだが
イベント埋め終わって3番データ消してもイベントテストはちゃんと埋まったまま?
それとも無かったことに?

242:名無しさん、君に決めた!
04/01/18 11:52
>>231
おれの場合は逆で、子供時分はクリアできないものが、今は普通にクリアできたりして、びっくりするよ。
でも、RPGに至っては、昔はよくこんなたるいゲー(rya

243:名無しさん、君に決めた!
04/01/18 12:15
>>241
大丈夫だよ。オプションと本編プレイデータの記録は別管理みたいだから。


244:名無しさん、君に決めた!
04/01/18 15:23
やっとイベントコンプ&難しいモードクリアできたー

ありがとーウニ姐さん
ありがとーモナトム
そしてありがとーこのスレの皆様方

にしても
エンディングは、分かっていても涙がでてしまう
なんでだろう…

245:名無しさん、君に決めた!
04/01/18 16:17
手塚治虫って、人としては案外小さい人間なんだよね。
その手から生み出される作品群の質はともかく。

URLリンク(www2.odn.ne.jp)
これなんかを見ると天才というよりは、悔しさをバネに努力するタイプに見える。
だから何だって訳でも無いのだけど、雑学として知っておいても損は無さそう。

246:名無しさん、君に決めた!
04/01/18 17:40
「僕のチョコ、だれが食べちゃったんですか!? チョコがないと僕は描けません!」
URLリンク(www.hh.iij4u.or.jp)

247:245
04/01/18 17:54
>>246
感動した!

自分は30代なんだけど、このゲームが無かったら、
ここまで手塚治虫について調べたりはしなかったと思う。

一応、ブラックジャック、火の鳥全部は読んだにわかファンではあったけど。
三つ目が通るとかジャングル大帝とかは知らなくてね(今も読んでないので知らないけど)。

とにかくこのゲームをプレイできて良かった。
そしてこのスレに居て、色々皆に教えて貰えるのも嬉しい。

248:名無しさん、君に決めた!
04/01/18 17:58
URLリンク(www.jttk.zaq.ne.jp)

249:名無しさん、君に決めた!
04/01/18 19:06
>>242
わかるねw
昔難しかったのが
今やってみるとアレ?みたいな
逆にRPGはタルいね
大作とか触れ込まれてる奴(FFとか)
やろうと思わないしw昔のも然り


250:名無しさん、君に決めた!
04/01/18 19:38
>>234
マリオ3はアクションをぬるめにした分
パズル性アップだったのが印象的
かわりにヨッシーアイランドはかなりアレだったが・・・
とスレ違い

アトムでも贅沢を言えば隠しステージとか欲しかったけど
アレで切り上げたのが正解なのかな

251:名無しさん、君に決めた!
04/01/18 20:20
ノーダメ完全クリアは8-4で運が絡むからやりたくない

252:名無しさん、君に決めた!
04/01/18 21:48
>>227-230
ありがとう。2周目ラスボス前まで到着した。
エプシロンもウニ&イルカがパターン安定しなくて辛かったが
なんとか乗り越えることができた。

2周目はパワーアップしたんで比較的楽だったわ。
てか最初っからセンサーやマシンガンは無視して、ライフに
突っ込んでいたらもっと楽だったか…。

253:153
04/01/18 22:38
タイムアタック かんたん 誕生編
頑張れば21分は切れそう 20分を切れるかは疑問
A 2002200 21:35(2216670 23:39)
うちわけ
1 222770 03:40(241440 04:05)
2 195220 03:09(218850 03:28)
3 297430 03:29(322110 03:59)
4 339020 02:24(331370 02:32)
5 467560 03:08(495310 03:19)
6 190400 02:15(277130 02:05)ユニコで手間取る
7 289800 03:30(330460 04:11)

任意キャラゲット状況(無視)
御茶の水
タマオ
(ビッグX) いんこ マグマ
マルス ロココ ヘケート
ケンイチ
ユニコ ドンドラ

254:名無しさん、君に決めた!
04/01/18 23:35
今日のTVで女エプシロンみた。

なんかエロかった。


255:名無しさん、君に決めた!
04/01/18 23:37
今日のアトムビデオに録画したと思ったら
豆腐の作り方の番組を録画してた。

256:名無しさん、君に決めた!
04/01/18 23:43
君の心で キャッチ・ザ・豆腐

257:名無しさん、君に決めた!
04/01/18 23:46
しかし、同時期のロックマンエグゼが70万本いく勢いなのに、
アトムは3000本かぁ…200倍って!

ロックマンはアトムから生まれたのに…

258:名無しさん、君に決めた!
04/01/18 23:51
安くなるかな

259:名無しさん、君に決めた!
04/01/19 00:02
昔のロックマンはよかったけど、今のロックマンてフクザツすぎてワケワカリマセン。

なので漏れはアトムが好き。
でもソフトをまだ・・・・ぐふっ!


260:名無しさん、君に決めた!
04/01/19 02:36
ロックマン シリーズは アクションだけど、
ロックマンエグゼ シリーズは RPG だからあんまり被らないけどね

ってかカプコンのロックマンのサイト、全部FLASHかよ。サイテーだな
重くて見る気がおこらん

261:名無しさん、君に決めた
04/01/19 10:26
おまいら!
今週の見所は(男→)女ロボットでも豆を発酵した喰い物でもないですよ

アニメでも反ロボット派としと活躍中のランプさんです!
正直、ロボット嫌いになった話にちょっとジーンと来た
TVアトムのアトムハートにランプの色が着くのも時間の問題か?

七色いんこは救いのない悪だけどな


262:名無しさん、君に決めた
04/01/19 10:27
おまいら!
今週の見所は(男→)女ロボットでも
豆を発酵した喰い物でもないですよ

アニメでも反ロボット派としと活躍中のランプさんです!
正直、ロボット嫌いになった話にちょっとジーンと来た
TVアトムのハートにランプの色が着くのも時間の問題か?

七色いんこは救いのない悪だけどな

263:名無しさん
04/01/19 10:45
俺 ゲーム会社につとめてるんだけど(開発じゃないけど)
いまやゲームは面白いだけじゃ駄目なんだなと不安になったよ

まわりが3DゲームだらけでもPS2で出してほしかったね
アドバンスはほとんどが小学生だし
このゲームのターゲットは最低でも20代後半だからなぁ

264:名無しさん、君に決めた!
04/01/19 10:49
>>263
PS2だとソニックチーム(の旧UGAスタッフ)の作っていた
奴と見事にかぶるのでアウトな罠

パッとやってすぐやめられる面においてはGBAならではと思うし
PS2ならこれ以上のボリュームが確実に求められるから
ゲームとしての特性ではGBAでベストマッチと思うよ、

年齢層だけは間違ってると思うけど
一応アニメから出た企画だからまぁそうなったんだろうね。
よく考えられるセガの偉い人の想定していたであろう
「子供向けキャラクターゲーム」とは似てるようでかなり違う
「割とカンタンなほうのトレジャーゲー」になってしまったわけだが。

265:名無しさん、君に決めた!
04/01/19 10:50
そんなことより聞いてくれ

ウニ女って思ったより貧乳だぞ!

266:153
04/01/19 13:04
タイムアタック かんたん 誕生編
A 1872080 20:21(21:35)-01:15
うちわけ
1 205900 03:46(03:40)+06
2 195030 03:16(03:09)+07
3 269450 03:26(03:29)-03
4 303650 02:29(02:24)+05
5 452870 03:19(03:08)+11
6 176220 02:05(02:05)+00
7 268960 02:00(03:30)-01:30

任意キャラゲット状況(無視)
御茶の水
タマオ
(ビッグX) いんこ マグマ
(マルス) ロココ ヘケート
ケンイチ
(ユニコ) ドンドラ

うまくすりゃ20分切れるな
>「割とカンタンなほうのトレジャーゲー」
禿堂

267:名無しさん、君に決めた!
04/01/19 13:49
そういえば、火の鳥のアニメの主題歌良かったな~。
どっかにないかのう。

268:名無しさん、君に決めた!
04/01/19 14:38
>>265
ΣΩ ΩΩ <な、なんだってー!

269:名無しさん、君に決めた!
04/01/19 14:40
>>266
俺のタイムアタック、ステージ1は3:33出てるけど、
後のステージは軒並み一分ずつ遅れてる・・・

タイムアタックは結構運がからまない?
特にバハムートフォースとかアトラスとか電光とかエプシロンで。


270:153
04/01/19 15:16
>269
・(ビッグXのワープ)
・プーク変身5回目以降の出目
・カラブスの移動パターン
・シャラクのアトナティウ(第四の太陽)
・エプシロンの行動パターンの出目
・モンブランの手足鉄球化
・プルートウの回転攻撃
この辺に運が絡むは絡むけど
アトラスと電光に関しては絡まないと思う
ましてやかんたん前提だから(ハイスコア集計が難易度ごとではないため)
アームキャノンごり押しが効く(使用中はジェットが使えないので注意)
>248見たらわかるが電光は光学迷彩を使わせずに倒せる
シャラクのアトナティウは1度だけだが出させずに倒した

271:269
04/01/19 16:09
>>270
あ、>>269のはアトラスじゃなくて写楽だったスマソ

電光っていつもコンボ入る?穴から落ちるときにコンボのつなぎが
上手くいかないときがあるんだけど、入力の問題なのかな?
あとスタート直後追いかけると、上の段に上がるときと直進する時があって、
そこで引き離されてタイムロスしたり。

マグマ大使って無視した方が早いの?

272:153
04/01/19 17:06
マグマは通り道だからいつも拾ってるけど・・・

電光はコンボ繋ぎが苦手なら
最速アームキャノン連発が画面端に追い出されるまでつながる
穴に落ちたら穴のふちに引っかかるので
画面外に消えないからむしろチャンス
一緒に落下しながらアームキャノン連発できれば・・・

最初の挙動か・・・
捕まえてからは理論上は逃がさないんだが捕まえるまでは考えてなかったなぁ
とはいえ逃がさないのはあくまで机上の理論
たいてい逃げられて少なくとも1回は光学迷彩を許してしまう

いま試しにやってみた
最速9秒が出たけどこれは運の要素が大きくて更新できない

273:269
04/01/19 18:00
ああ、任意キャラゲット状況(無視)って括弧内だけ無視って意味か。勘違いしてた。
しかし、各ステージどこで一分ずつ削るかなぁ

274:名無しさん、君に決めた!
04/01/19 20:25
エプシロンは画面中央よりで停止するとウニを出してくることが多い。

275:名無しさん、君に決めた!
04/01/19 21:13
>>274
ほう。ちょっと試してみr

……ラスボスまだ片づけてなかったんだった_| ̄|○

276:名無しさん、君に決めた!
04/01/19 21:46
あ、>>274はイプシロンの停止位置ね。

277:名無しさん、君に決めた!
04/01/19 22:29
亀だが、>>148アリトン
買いましたー。
AB両押し以外は、確かにSPでも平気だった。

感想:いいねえ。
ナイスアドバイス148!

278:名無しさん、君に決めた!
04/01/19 22:55
今しがた鉄腕アトム買って参りました。
GBAソフト買うのは3本目であります。(メトロイド、ヒカルの碁2)


279:名無しさん、君に決めた!
04/01/19 23:23
今まで苦手だったイプシロンだけど
貧乳と聞いて苦手意識を克服できました

今日なら勝てる気がします

280:名無しさん、君に決めた!
04/01/19 23:25
NHKで今春に「火の鳥」が新作アニメとして放送。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

281:名無しさん、君に決めた!
04/01/20 00:14
>>279
幸あれ

漏れもこのスレみて購入して図鑑を完璧にした口ですが
手塚作品いろいろに興味でてきて高田の馬場のガード下の壁絵まで
見に行っちゃいました。

馬場の2つあるキオスクのうち通りに近いほうが
ご当地おみやげっつって
アトム商品(ストラップとかせんべいとかまんじゅうとか)売ってた。
あれ売れてるのかなぁ

282:名無しさん、君に決めた!
04/01/20 00:27
ぴのこ、娘さんじゃないのよさ!
おくさんなのよさ。!

は既出ですか?

283:名無しさん、君に決めた!
04/01/20 00:29
ああ、この前殺された外交かn(不謹慎

284:名無しさん、君に決めた!
04/01/20 00:35
初台の東京オペラシティーにも
手塚ショップがある。
そこでGBAアトムを買うとクリアファイルとか
色々くれるらしい。

285:名無しさん、君に決めた!
04/01/20 01:29
どなたか前スレを保存していませんか?
前前スレは>>11で見れましたが、前スレはdat落ちしてて
見れないです。

286:名無しさん、君に決めた!
04/01/20 01:35
>283
ちょっと面白かったけど、流石に笑わん
彼は国のために死んだんだ

287:名無しさん、君に決めた!
04/01/20 03:01
明日関東地方は攻殻の後にメトロポリス放送するよ

288:名無しさん、君に決めた!
04/01/20 05:28
>>280
エンディングテーマが中島美嘉(予定)がいまいち気に入らない。
手塚作品のアニメで流行りの歌手とか使って欲しくない感じ。

289:153
04/01/20 07:49
タイムアタック かんたん 誕生編(ハイスコア)
A 1948920 19:58(20:21)-23 20分切れてとりあえず満足
うちわけ
1 189680 03:34(03:33)+01
2 198820 03:14(03:09)+05
3 296840 03:46(03:26)+20
4 299600 02:26(02:24)+02
5 437360 02:53(03:08)-15
6 277820 01:53(02:05)-12
7 248800 02:12(02:00)+12

任意キャラゲット状況(無視)
御茶の水
タマオ
(ビッグX) いんこ マグマ
マルス ロココ ヘケート
ケンイチ
(ユニコ) ドンドラ

そろそろスコアアタックにもどろう レーザーごり押しは腕が鈍る

290:名無しさん、君に決めた!
04/01/20 09:50
アトムと魔強統一戦をやってみて思ったが、トレジャーはキャラゲー作るの上手いね。
ぜひとも仮面ライダーの2D格闘を作って欲しい。
絶対無理なのはわかってるけど_| ̄|○



291:名無しさん、君に決めた!
04/01/20 10:36
ここに集ってある皆様はGBAでお楽しみでせうか?
GBAPでお楽しみなんでせうか?

私、GBASPで遊べば「小さな画面だと勿体無いっ!」と思い、
GBAPでやればやったで「操作が難、、、、」と凹んでおります、、、

>>290
マクドナルドも面白いです。
あのキワモノ的なキャラクターでさえ、
しっかり面白いゲームに仕上げるトレジャーに乾杯。

292:名無しさん、君に決めた!
04/01/20 10:56
初代GBAでやってますけど。

293:名無しさん、君に決めた!
04/01/20 14:08
>> 290
あんまいうとスレ違いになるけど
ゾルゲがセガのHPで連載(?)、『えびライダー』って
歴代ライダーをパロったの描いてるよねえ。

ゾルゲの次回作は石ノ森作品オンパレードゲーム?(期待しすぎか?

294:名無しさん、君に決めた!
04/01/20 14:16
残念ながら次回作はデビルマンです。

295:名無しさん、君に決めた!
04/01/20 15:12
>291
GBAPでやるならホリのコレを買ってくるのが最適カト。
URLリンク(www.hori.ne.jp)

十字キーがSFCとまったく同じ操作感なのでかなりイイ。


296:名無しさん、君に決めた!
04/01/20 15:18
おりもHORIのデジコン使ってるだよ
これはイイよーGBAPで遊ぶならマストバイだよ

297:名無しさん、君に決めた!
04/01/20 17:29
なんかあれこれ調べてたら、段々と火の鳥にハマってきた(というか思い出してきた)。
次のトレジャー作品は火の鳥でなんとかお願いします。

一応、FC と MSX の火の鳥は名作アクションって事になってるし。
トレジャーならなんとかできるだろう、多分。

298:前スレ518
04/01/20 17:53
>>289 20分切ったのは凄いね。今度は「むずかしい」で切ってみてw

え~と、前スレ518です。そろそろ良い頃合いなので、燃料投下。
モンブランのタイムアタック動画(むずかしいモード)です。

ウルヴァリン+サイクロプス(X-MEN VSシリーズ)みたいで、カッコ(・∀・)イイ!! アトムですw 
MPEG-1なのでほとんど皆さんがご覧になれるはず(携帯は無理かな)。
容量削減の為に画質が粗いです。(音声もOFF) 

人間大失格 うp板
URLリンク(a.jmpd.com)

上記アップロード板の 名前:518 atom-mon.zip Size : 2,760,508 bytes  です。

パスワードは「鉄腕アトム」です。

28秒の最速パターンは秘密にしときます(動画の最後にちょっとだけ追加してます)。
30秒パターンを煮詰めれば出ます。全く違う2つのパターンで出せますた。
狙っている方は頑張って出してみてください。28秒より速いタイムがでたら
教えてくださいw

299:前スレ518
04/01/20 17:55
~続き
以下は全て「むずかしい」モードで叩き出したタイムです。
(限界)ってのは、これ以上、誰がどうやっても縮まない域まで達していると思われるもの。
(あと?秒)ってのは、現在やっている方法(パターン)で繋がれば達成できることが目に見えているもの。

1-5 ジオワーム:18秒(限界)
2-6 プーク:30秒(あと1~2秒)
3-5 アトラス:19秒(あと1秒)
6-4 シャラク:18秒(あと1~2秒)
7-1 ノース2号:29秒(あと2秒)
7-2 電光:9秒(限界)
7-3 モンブラン:28秒(限界っぽい)
7-4 エプシロン:31秒(何秒縮むかはわからない(必ず縮む))
7-5 プルートゥ:48秒(10秒ちかく縮むはず)

誰か「むずかしい」でタイムアタックしている人いませんか?
挑戦者求む! エプシロンとプルートゥは大幅に伸びると予想されますので
お勧めです!(私はしばらくお休みするので)
ではでは。

300:名無しさん、君に決めた!
04/01/20 18:04
確認したい事があるんだけど、前にさ、ムービーアップしてくれてた人いたよね。
あの人ってまだこのスレにいる?

自分はあのムービーみるまで、「所詮はお子様ゲームか」って感じで評価してたんだよ。
あのムービーは正に目から鱗。是非ともまとめページに置いて欲しいなぁ。

301:名無しさん、君に決めた!
04/01/20 18:05
↑ムービーというか、自分のプレイの録画ね

302:名無しさん、君に決めた!
04/01/20 18:17
>>299
・ω・)ノシ エプシロン30秒

全然しっかりパターン化できてないから
まだまだ縮むんだろうなーと思うけど、
漏れのアトムはなぜか上位3つ30秒で並んでまつ。
つーか、漏れエプ以外やってないから他の記録見てガクブル。
ノースなんて全然想像つかないYO…

303:名無しさん、君に決めた!
04/01/20 20:11
今見たら俺エプシロン21秒って記録になってる。
どうやったんだろう・・・

304:名無しさん、君に決めた!
04/01/20 20:20
関係ないけど、プルートゥ倒した瞬間にアームキャノン撃って
おそろいのポーズとるのがお気に入り

305:153
04/01/20 21:23
あからさまに腕が鈍ってます
電光9秒はかんたんで1回だけ達成
しかし道中含めてレーザーごり押しパターンだから
2_518さんにはかないません
しかし20分は無理でも挑んでみる価値はあるね

俺はGBASPでやってる

306:299
04/01/20 21:25
>>302
おお!買い物から帰ってきたら、タイムアタック(むずかしい)やってる人キタ━(゚∀゚)━!!!!
そして敗北までキタ-!(1敗目)
30秒すごいです! 31秒より速いタイムはエプに攻撃の機会を1回は完全に与えないとでないはず。
(つまりマシンガンの打つ回数を減らす)
自分はモンブランのタイムアタック終了後にエプに取りかかったんだけど、まず、ハメ殺しでやってみて(35秒)
次に最後をキャノン連発にして(33秒)、次に開幕時にアレンジを少し入れたら31秒でますた。

さあ、これから縮めて行こうか。。と思ってたんだけど、シャラク、その他が面白そう(楽そう)だったので、
エプは放置してますたw

これから少し忙しくなるので、タイムアタックはお休みするけど、良い目標ができて嬉しいなぁ。
たぶん予想では運さえ良ければ26秒~28秒くらい出せると思う。
エプでもガクブルだ!w(メ●∀゜) フッフッフッフッ

ノース2号はモンブランやエプのようにきっちりハマるパターンは無いんだけど、
やつにある程度こちらが望む攻撃を出させることが可能なのと、ドリル時にキャノンが連続で当たる安地の発見で
タイムがグッと縮まりました。

あと、ある大発見からタイムが2~3秒縮みました。普通にタイムアタックしていると
どんなに頑張っても30秒は切れないと思う。(それ無しだと今のところ31秒が自己記録)
まあ、狙ってできる類のものではないのだけど・・・(成功率3%ぐらい)

>>303
21秒?! 激しく(´・ω・`)ショボーン (2敗目)

・・・と思ったけど、そりは高い確率で「やさしい」モードでキャノン連発だと思いまつ。
このゲーム、「やさしい」と「むずかしい」で記録を分けてくれないからね。
ジオワームで気づいて、以降、「やさしい」ではタイムアタックするのをやめまちた。

307:299
04/01/20 21:34
>>305
いやいや、ただのレーザーごり押しだけではあのタイムはでないはず。
敵の出現パターンや各ボスでの攻略方法をきっちり練ったうえで挑んでいる事は
やりこんでいる自分にはわかります。

私はゲームキューブに変換機でプレステのコントローラ使っているので
GBA本体で出した純粋なタイムでないことは書き加えておきます。
ただ、極めたら本体でも出せるとは思いますが。(時間は死ぬほどかかるでしょうw)

308:302
04/01/20 22:12
風呂から上がったらレスツイテル━(゚∀゚)━!!!
>>299
恐縮っす。うちのエプ30秒は安定したパターンってのは
(開幕以外)確立してなくて、ただひたすら殴り→溜まったらキャノン、
って感じです。30秒の時でも開幕含めて3回ぐらい攻撃
されてたかと(3回目の攻撃の途中で倒すぐらいだったかな?
エプ移動モード中に安定して殴れる腕があれば攻略の仕方も
がらりと変わるんだけど、今のところそれはどうも難しくて、
結局は向こうの機嫌次第でつ。イルカ嫌い!
ノースはドリルモードで地面スレスレになるタイミングを狙って
マシンガン→地上でハメ、ってやったんですけど
ちょっとでもずれると成立しないしマシンガンはダメージ効率悪いし…
と思ったらキャノンなのかー。ちょっと頭をひねってみまつ

あ、ちなみにデバイスは初代GBAっす

309:303
04/01/20 22:15
>>306
21秒はどうも兄がやってた「かんたん」の記録だったらしいスマン。
でも今29秒出したよ。
激しく運と機械並の腕が必要なやりかたで。
まず最初に衛星レーザーが来ることが必須。
もう二度と出来ないだろうと思われる。

310:302
04/01/20 22:48
>>309
(゚Д゚)ガーン!!!

精進します…

311:299
04/01/20 22:48
>>308
>ただひたすら殴り→溜まったらキャノン、って感じです
やっぱりそうかー。マシンガンは極力使わない方がタイムは出るに決まってるよね。

>ノースはドリルモードで地面スレスレになるタイミングを狙って
>マシンガン→地上でハメ
そりは漏れもやったw
でも、マシンガンは無しの方が絶対速いって気づいてから、使うのやめますた。
ノース2号に関しては1発もマシンガンを使ってないよ。
がんがれ!    
ところで、今、何秒だしてるの?    ・・・(ヒントの動画イル?33秒ぐらいの香具師)

>>309
>21秒はどうも兄がやってた「かんたん」の記録だったらしいスマン。
(メ●∀゜) フッフッフッフッ やはりそうか! そうだと思っていたよ!

>でも今29秒出したよ。
(メ●д゜)・・・  完全敗北(2敗目ショボーン)

おおお!やりたくて、うずうずするような記録でつね! 凄いっす! 現在の日本記録か!?
でも、29秒ならたぶん抜けますぜ! 2月終わりぐらいになったらまたやり始めます。フフフ
楽しみだす。良い目標をありがとう!

312:302
04/01/20 22:56
>>311
ノースはやっと50秒切るぐらいとかのとても人前に出せない
恥ずかしいレベルでつ。ヒント動画は見たい気もするけど、
せめて自力で40秒ぐらい出せてからの方がいいかな…
でも漏れだけじゃなくて他の人の参考にもなるし、
置いといてもらえるとありがたいです。

313:299
04/01/20 23:37
>>312
モンブランと同じところに atom-no2.zip でUPしますた。
パスは「ノース2号」です。

安地の答えまるだしの動画ですた。。。
自力で出すつもりなら、ダウンロードだけしておいて
出してから見てne! ではでは。

314:303
04/01/20 23:48
>>311
>29秒ならたぶん抜けますぜ

マジですか・・・俺は気力と指力が限界ですわ・・・
一応俺のパターン書くと、

スタート直後に尻→腕キャノン×2→エプ衛星レーザー(運)→エプの真後ろから殴る
→PPPK斜めジェットPPPK前ダッシュPPPK・・・コンボで少しずつ押しながらレーザーをかわす(かなり運)
→もう少しで画面端というところで尻→腕キャノン×2
→エプが画面を左右に往復し始めるのでエプの縦軸を追いかけて移動or殴りor指ビーム(俺的に運)
→たまったら腕キャノン→殴(このへんで倒す・・・だったと思う)

移動中のエプに張り付いて殴るのが難しい。
二回目の尻を使わず殴り続けられればもっと縮まるだろうけど・・・誰かがんばれ。

315:303
04/01/21 00:00
と思ったらなんか神が降りてきてエプ26秒出ますた

・二回目の尻省略して腕キャノン×3→エプ追いかけ画面一往復→殴(勝利)

あと画面一往復分タイムが縮まりそうです。

316:303
04/01/21 00:02
P.S.
次のプルートゥに瞬殺された

317:299
04/01/21 00:23
>>314
マジです。
こちらの31秒パターンはマシンガン使いまくりの何の精査もされてないパターンなので
エプシロンの体力(モンブランと同じ40000)などを考慮に入れて計算してみれば、
26秒ぐらいは出るはずだと思われます。
パターンの詳細サンクスだす!

>>315
って、ええええー!(あのAA登録されてないw)
もうでたのかYo!w  凄すぎ!

・・でも、>>314のパターンと>>315のパターンを見て、すぐに無駄な部分に気がついたので
24秒ぐらいでそうだす。 フフフ、ありがとう!!!

でも、凄いよほんと。エプ衛星レーザーの時に後ろから殴る、って発想が自分にはすぐに出てこないと思う。
たぶん、2日ぐらいは考えただろうと思う(それでも出てきたかどうか)。
(エプのタイムアタックはまだ2時間ほどしかしていない)

ぜひ、エプを極めてくだされ。大きな目標をありがとう。

>>316
イキロ


318:302
04/01/21 00:45
>>314-315
スゲー。
背後から殴り続けるのか…なるほど、さっきやったけど確かに成立するっぽいー。
タイム的には参考にならないと思うけど、漏れはこんな感じですた。

開幕と同時にジャンプ→キャノン(エプがどの攻撃をしてきても安定
衛星レーザーの時)予備動作の終わり際に左から殴り→カキンカキン弾かれる→
エプの無敵が切れてパンチが1~2発当たったのを確認したらキャノン→
[ジェットで裏に回る→PPPK→ジェットで表に回る→PPPK→]×2ぐらい→
残りのレーザー適当に抜ける→左からPPPK横ジェットPPPK斜めジェットPP
(このへん適当。エプが画面左に移動しはじめる)→押されながらキャノン×2→
エプ攻撃第2派開始。後は運とか絡んでワケワカラン

319:303
04/01/21 01:03
>>317
>ぜひ、エプを極めてくだされ。

モ・モウムリデス。エイセイレーザー マツノイヤデス。
コンボチュウニ ケズリコロサレルノイヤデス。
ポーズカケルノイヤデス。リトライスルノイヤデス。
ハイケイガ ラスタスクロールスルノ ミルノモイヤデス。
イヤデスゴメンナサイユビイタイノユビイタイノ
オジイチャン
ニゲテ──!!

320:名無しさん、君に決めた!
04/01/21 02:07
>>319
ちよちゃん!
ちよちゃん!!

321:291
04/01/21 05:43
>>295
サンクス!
そっかあ、こんないい物あったんだあ。
今度ソフトの通販の時に一緒に注文しよ。

322:153 ◆pLDUYcLka2
04/01/21 08:20
URLリンク(www.hitmaker.co.jp)

やっぱりスコアアタックだと点数が高いって書いてあるよなぁ
でも難易度違えてもパンチ1発当たりの点数は一緒だし

もしや野球格闘リーグマンみたいな当てたら当てただけ得点方式ですか?
点数が高いってのは
耐久力の高い敵がさらに硬くなっている
 →殴る回数増加
  →スコアに反映 なのかな

とりあえず大ピラミッドが永久パターンでないことを願いつつスコアアタックをしてみよう

323:名無しさん、君に決めた!
04/01/21 09:22
もしかして月面のロボイド戦も永パか?

324:名無しさん、君に決めた!
04/01/21 10:02
>323
あー多分無限に沸くねぇちっこいの2体。

325:302
04/01/21 10:18
>>323,324
さっきやったけど小さいのは途中から出てこなくなったよ

326:名無しさん、君に決めた!
04/01/21 10:42
今やっと、「むずかしい」のエプ姐に勝った!

327:名無しさん、君に決めた!
04/01/21 12:41
何故かアトムを思い出した

328:名無しさん、君に決めた!
04/01/21 14:03
う…ジェネレート稼ぎあり?
バンガイオーの悪夢再びか?

329:名無しさん、君に決めた!
04/01/21 14:33
>>328
バンガイオー知らないけど多分そんなにひどくはないよ。
小ロボイドは粘っても左右8セットで終了だし、
ピラミッドの転がってくるやつは7回で終了っぽいから
普通にやってる時と変わらない。

小ロボイドは同時に2体しか出ないしパンチ最強なら
1発で終了だしで、なかなか簡単に稼がせてくれそうにないね

330:153 ◆pLDUYcLka2
04/01/21 17:30
タイムアタックにいそしむ皆様
復活編で0-1~5にさわらないで挑む
「ステージ攻略」や「ブロック攻略」でやってませんか?
復活編は敵が硬くなってるんでタイムを縮めたいならデータ全消去してGO!

なにげに復活編だと「はじめからプレイ」にも記録されないみたいだし

そのせいでスコアはどっちが得だかよくわかんね

自分はスコア累計で検証できる
「データ全消去→誕生編」でやってます

いよいよ本格的に鈍っちまった
かんたんのスコアアタックもまともに出来なくなってる(>205参照)
難しいをクリアした俺はどこいったんだろう

331:299
04/01/21 23:36
>>330
自分は「むずかしい」モードの2周目クリア後(真のエンディングを見たあと)の状態で
タイムアタックをやっているんだけど、

>復活編は敵が硬くなってるんで

これはマジ話ですか?
例えば、2周目クリア後のエプシロンやモンブランは
パンチレベルMAXの状態で、パンチのみで倒してみると
67発で死亡するんだけど、1周目(誕生編)で同じことをやったら
それより少ない数で倒せるのかな?

何発で倒せるのか誰かやってみてもらえませんか?(パンチレベルはMAXにして)

「かんたん」モードでもボスの体力は変わらないと思うので
そちらで試して頂いても大丈夫だと思います。

本来なら自分でやるべきなんだけど、今、ゲームができない状況なのでスミマセヌ。。。

332:名無しさん、君に決めた!
04/01/22 00:12
>>331
ボスが何発で倒せるかどうかは知りませんが、以前
最初のチュートリアルで、出てくるザコをフィンガービームで倒す場面で
1周目ではまとめて一掃できたのに
2周目、レーザーレベル0のままチュートリアルに突入
同じようにフィンガービームで一掃しようとすると、一発で死なずザコが生き残り
ポコポコ殴られたことがありました

やはり復活編は、全体的に耐久力が上がっているようです

333:名無しさん、君に決めた!
04/01/22 01:58
>>290
マクドナルド

334:名無しさん、君に決めた!
04/01/22 04:40
>>279
URLリンク(astroboy.jp)
がんがれ!

335:名無しさん、君に決めた!
04/01/22 23:09
ふぅ…かの大物ソフトはまだ発売日前なのに
ここのこの廃れようはなんだ…

336:名無しさん、君に決めた!
04/01/22 23:22
その大物ソフトとやらは発売日の数日前にROMが吸い出されて
一部の人がすでに攻略中だそうだからね…

337:名無しさん、君に決めた!
04/01/22 23:36
(ノД`)グスン 大物と呼ばれるほどになったか・・・感慨深いよ。

338:名無しさん、君に決めた!
04/01/23 00:51
大物か小物かは問題ではない
問題はそれを攻略中とかいう「一部の人」の存在だ
それがこのスレのこの有様と
どういった関係を持っているのか?

見えてきましたぞ!
華麗な推理がささやく真実…
ズヴァリ!ここの住人はうわなにをするやm

339:名無しさん、君に決めた!
04/01/23 02:18
和登さんはエロカワイイ

340:名無しさん、君に決めた!
04/01/23 02:30
むずかしいのアトラスが倒せんと嘆いていた者ですが、無事倒せました!!
その後もノース2号やエプロンさんで諦めかけましたが、ここに書いてある攻略法を見て倒せました。
おかげで究極辞典を拝むことができたよー クリア後の感動もひとしお
諦めないでよかった。ありがとうこのスレの人々

341:名無しさん、君に決めた!
04/01/23 03:31
>>340
乙&オメー \( ´ω`)ノ

342:名無しさん、君に決めた!
04/01/23 06:46
いやぁ このソフトは間違いなく俺GBAランキングのBEST 3不動ですよ。
何時間ってことはないけど、いつまでもやってると思う。

でも、ゲームはあんまり語る事がなくなってきたなぁ~

手塚話とかならOK?
一昨日のメトロポリスとか…(関東限定?)

343:名無しさん、君に決めた!
04/01/23 09:20
おれはまだカブトムシで挫折中…(´・ω・`)

344:名無しさん、君に決めた!
04/01/23 10:09
人物図鑑みたいなのが詳しく載ってる攻略本欲しい

345:299
04/01/23 12:29
>>332 情報ありがとう。

居ても立っても居られなくなって、睡眠時間を削ったりしてw
自分で調べました。今、個人的にゲームをやっている場合ではない状況(仕事)なのですが。。

      (むずかしい:復活編)    (むずかしい:誕生編)
エプシロン 67発(パンチレベルMAX) → 50発(パンチレベルMAX)
モンブラン 67発(パンチレベルMAX) → 50発(パンチレベルMAX)

確かに復活編では敵の耐久力が上がっていました(ザコ・ボス共)。 >>330 情報ありがとう。

さて、どうしたらイイノ?w
誕生編のエプシロンは、たぶん15秒ぐらいで倒せるねぇ。モンブランは20秒きるぐらいかなぁ。
こんなことするのなら、ハイスコアをかんたん、むずかしいは言うまでも無く、誕生編、復活編でも分けて集計してほしかったなぁ。。

ゲーム自体は、「やりこめ!」ってな良い具合に作られているのに、ここらへんにちょっと不満ありだす。

・・と色々書きながらも、誘惑に負け、ついつい、エプシロンのタイムアタック(復活編)をやってしまいますたw

>>303氏、あなたの生み出したパターンはすばらしかった。
>>319の状態をふんだんに味わいwながらも、幾度もパターンを改良しまくって、最終的にはなんと、20秒がでますた。
これはもう、復活編では限界っぽい。

いつものように最速パターンは狙っている方の楽しみのために公表しませんが、
24秒の動画を前と同じところに置いておきます。パスワードは「エプシロン」です。atom-epu.zip

>>302 (・∀・)ガクブル?

346:302
04/01/23 12:45
>>345
イエース、ガクブル。てか20秒って…(゚Д゚)ガクガク
動画はありがたく落とさせてもらいつつ、
しばらくは開けずにとっとく事にしまつ。
ってゆーか 仕 事 し る ! ! (敗者の遠吠え

あ、ノースはとりあえず自力で35秒(復活編)まで詰めました。
今のとこ冒頭だけマシンガンを使ってまつ。もうちょっと
頑張って自分なりに安定したら、こっちの動画も拝見させて頂く所存

347:153 ◆pLDUYcLka2
04/01/23 13:30
つまり
誕生編→復活編で耐久力33%アップ、比率で3:4ということかな
スコアタだと
復活編のステージアタックのほうが稼げることになってしまうのかね
それではじめからプレイ集計は誕生編だけなのかも

348:名無しさん、君に決めた!
04/01/23 15:24
>>340
>エプロンさん

ナンカ(・∀・)イイ!!

349:名無しさん、君に決めた!
04/01/23 15:29
裸エプロンのウニ女のイラストキボンヌ



素体?

350:153 ◆pLDUYcLka2
04/01/23 16:44
タイムアタック かんたん 誕生編(ハイスコア)
失敗・・・
ステージ単位で削れたところがあったんで記載
2 0216440 03:04(03:09)-05
4 0322060 02:23(02:24)-01


351:名無しさん、君に決めた!
04/01/23 17:07
写楽にハメパターンがあることに今頃気がついた…
ジェットの空吹かしを併用すれば物凄い量取れるの名。

352:153 ◆pLDUYcLka2
04/01/23 17:17
スコアアタック&タイムアタックテンプレつくってみました
更新時にお使いくださいまし
ALL(はじめからプレイ)で更新があったときは
(可能なら=ハイスコアリセットしてチャレンジした場合は)
各ステージスコアのうちわけを記載願います

( )内のハイスコアは誕生編のものです
僭越ながら自分の最高点と最速タイムを入れさせていただきました
復活編でのステージアタックは別集計[ ]で願います
左側に自分の成績を点数を7桁、タイムを2桁:2桁で「両方」記入し
( )[ ]は「それまでの最高記録」を記入してください
とりあえずみんな [ ]にスコアとタイムを入れてくれ

~編 難易度「」
A *******/**:**(5287020)(19:58)
1 /:(0305200)(03:33)[][]
2 /:(0669700)(03:04)[][]
3 /:(0414400)(03:26)[][]
4 /:(0983700)(02:23)[][]
5 /:(1681440)(03:08)[][]
6 /:(0645820)(02:05)[][]
7 /:(0586760)(02:00)[][]
任意キャラゲット状況 (無視)
御茶の水
タマオ
ビッグX いんこ マグマ
マルス ロココ ヘケート
ケンイチ
ユニコ ドンドラ

353:名無しさん、君に決めた!
04/01/23 21:14
ちょっと逆転裁判3まで浮気してくるよ

354:299
04/01/23 22:43
>>346
>ノースはとりあえず自力で35秒(復活編)まで詰めました
おお! そこまでいけば、20秒台はもう目の前だす!

>ってゆーか 仕 事 し る ! ! 
(=゚ω゚)ノアイアイサー

>今のとこ冒頭だけマシンガンを使ってまつ
冒頭? そんなとこでマシンガン使って何かあったかな。。。
よし、ちょkoっとだけ調べるか!(仕事はどうしたw)

(1分後)・・・おぉ!! こっちのほうが速いYo!w

まいりまちた。ペコリ
もう、ノースの動画は見てもらっても、問題ないだすw
そのパターンが現在の冒頭最速パターンだと思われまつ。(29秒時点ではそれとは違うパターンですた)

>>306で書いたノースの大発見とは・・・ あるタイミングでパンチをだし、キャノンを打てば
その後の「ガシャガシャガシャーン」が来るのを1回だけ封じる(出させない)ことができる。 というものですた。

ただ、マシンガン撃った方が、それよりも2秒半ほど速いだすw
これにより、ノースは23~24秒ぐらいが限界ではないかと思われまつ。

では仕事しますw。 ノースは任せましたぞ。>302タソ
  
・・・トカイイツツ、マタ、スイミンジカン ヘルカモナ (・∀・)ニヤニヤ

355:名無しさん、君に決めた!
04/01/24 00:37
定価でもまだ安いけど今日、某店で中古ハケーン。
・・・・3980円ですた。
せめて2980円にならないだろうか。

はやくほしいなぁ。。。。

356: 
04/01/24 00:59
買ったぞ!!
ボスがやたら強いな、、でも操作性良いし想像してた以上に面白い。
手塚キャラもいろいろ出てくるし。

ゲームとしてもキャラゲーとしても良質!、昨今では珍しい。

357:名無しさん、君に決めた!
04/01/24 02:21
自分は正月にTUTAYAで、お年玉価格、新品2980円で買えたよ。
ラッキー!!ですた

358:名無しさん、君に決めた!
04/01/24 05:11 UsWOXBQI
BJを月面に連れて行くイベントが発生すると
3-1~3-4がプレイできなくなるのはガイシュツ?

359:名無しさん、君に決めた!
04/01/24 08:20
>>358
とってもガイシュツなうえに、そんなデマにだまされる香具師もいない。

360:名無しさん、君に決めた!
04/01/24 10:14
>>359
デマじゃねーだろ
まあ微妙に違うけど

361:名無しさん、君に決めた!
04/01/24 10:26
3-1と3-4だな

362:名無しさん、君に決めた!
04/01/24 10:30
ついでに3-1クリアタイムが00:00になってしまうのも外出

363:名無しさん、君に決めた!
04/01/24 13:20
>>356
うむ、同意。

つか手塚原作ゲーではこれが究極と言える気もする。
手塚キャラ総出演可能作品といえば火の鳥かBJだろうが、あれらはゲームにし辛いからなぁ。
かといってマイナー作品では…。

364:名無しさん、君に決めた!
04/01/24 13:24
手塚ゲーとしては良作なのは同意。

しかしアストロアニメしか見てないお子様があれをやると違和感無限大だと思。

365:名無しさん、君に決めた!
04/01/24 17:40
このゲームBJ出るの?
ヒョウタンツギとかオムカエデゴンスとかは?

366:名無しさん、君に決めた!
04/01/24 18:20
>365
BJはかなりいい場面で出る
ヒョウタンツギとかオムカエデゴンスとかは出ない

367:名無しさん、君に決めた!
04/01/24 19:08
火の鳥 BJ 天馬がカコイイ

368:名無しさん、君に決めた!
04/01/24 19:25
>>363
ライフ&デスをBJでリメイクすりゃいいのさ

369:名無しさん、君に決めた!
04/01/24 19:47
>>368
あんなに人を殺しまくってはBJとは言えない。

370:名無しさん、君に決めた!
04/01/24 20:18
小学生の頃にファミコンのアトム(クソゲー)を経験してるから、この出来の良さは嬉しいよ

371:名無しさん、君に決めた!
04/01/24 20:18
>>364
もうちょっと大きくなった時に、それぞれの作品を読んでくれれば良いのさ。

372:名無しさん、君に決めた!
04/01/24 22:14
>>370
クソゲー言うなバカ
バカバカバカバカバカバカバカバカバーーーーーーーカ!!!!!
おれは3年かけてクリアしたんだぞ!!!!!!!!
ひれふせ!!!!





申し訳ございません、幼児退行してしまいました…。

373:名無しさん、君に決めた!
04/01/24 23:00
>>372
ひれふせ!!!!にワロタ

374:名無しさん、君に決めた!
04/01/24 23:44
今更ながら手塚治虫マガジンの巻頭でこれ特集されてた。
買う人が増えるといいなあ。

375:名無しさん、君に決めた!
04/01/25 01:04
ところで原作読んだことないからわかんないんだけど「七色いんこ」って悪役なの?
BJのように正義の味方かと思ってました。


376:153 ◆pLDUYcLka2
04/01/25 01:41
七色いんこは代役専門の演劇役者であり、同時に泥棒です

演劇の代役を務める代わりに
その演劇を見に来る観客の身に付けている高価な宝飾品が
いつのまにかなくなっていることを条件に代役を引き受けるのです

人民服を半袖半ズボンにした女刑事(名は失念)に追われてます

あと
ヒョウタンツギではないのですが
あんなかんじの人ではない何かが
いんこの家に一家総出で居候してます
しかし他人には見えません 彼だけに見える幻覚のようなものらしいです


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch