FF・DQ千一夜物語 第413夜at FF
FF・DQ千一夜物語 第413夜 - 暇つぶし2ch258:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/06/16 01:01 DuQf5R/G
>>256-257

 ご心配おかけしてすみませんです。相変わらずモタモタしてるから
余計な事を皆さんに想像させてしまうのかもですね。元気ですよー。
 でもあの、このスレへの書き込みって、励みになる事が多いので
余計なお世話とか思わないでくださいです。ありがたいです。

 256さんが心配してくださった件は見当がつきますが(ニガワラ)、段々
管理人にも慣れて来たので、少々の事では気を揉まなくなりましたw。
 結局、いろいろ意見をいただいた時に私にできる事は、自分の意図が
うまく伝わらないのなら、何度も書いてこちらの気持ちをちゃんと伝え
るように努力すればいいし、頑張っても伝わらないのなら、諦めて、
「これでもダメなら、ここは私が管理人の場所ですから、私の意見で行
きますよ」という形にしようと。
 図太くなったという感じでしょうか……。



259:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/06/16 01:11 DuQf5R/G
>>257
> うるせい事言うナナシもいるが、

 ?。そんな方、最近いらっしゃいましたっけ? 
 千一夜に関していただくご意見って、大抵、私の気付かなかった視点からの
鋭いツッコミなので、ありがたいと思ってます。時々私の言葉足らずで、意図
が正確に伝わらずに誤解が生じたりしているようで、申し訳ないなあと思って
いるのです……。
 でも「私は言葉が足りないらしいから、くどいと思っても、考えた事は全部
書いて意見をもとめてみよう」と思うようになったので、私としては結構気楽
になってますよ。長い文章を読まされる皆さんにはもうしわけないですがw。

 ついでに、言葉足らずだった件の補足を、ちょっと。
 前に「エロ大杉」とか言ってましたが、あれは「もっとエロのないものも読
みたいけど、そういう作品を増やす方法は何かなあ」と考えていたのであって
エロ作品を減らそうという気持ちではなかったのです。誤解を生んでしまった
ようですみませんでしたー。
 エロは自分のサイトでは書きにくいから2ちゃんで書くという方もおられる
と思うので、2ちゃんの作品にエロが多いというのはわかるんで。


260:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/06/16 01:24 DuQf5R/G
 あとね、このところ、HTML化作業をしていて思ったのですが。
やっぱり、そのキャラが好きな人がスキダーって気持ちを込めて
書いてる作品を保管するのはとても楽しい事なのですよ。html化
作業って、確かに面倒な所もあるんですが、私は大好きです。
(少なくとも、フローチャート作ってるより好きですよw)
 だから、テンプレが新たに整備されて、フローチャートが整ったら
また楽しくマターリやっていこうと思っています。

 あと「俺はSS書きじゃなくてしがない名無しさ」とか思ってる方に
お願いが。
 SS書きさんが「そのシチュエーションは萌える! 作品を書きたく
なっちゃったぜベイベー」と思ってしまうような、萌えトークを、沢山
繰り広げていただきたいです。2ちゃんねるで作品を作る楽しみには、
そういう他の人の萌えトークから作品を作れることってのがあると、
私は思うのです。個人サイトで自分の世界を展開してゆくのとは違う
楽しみだと、ね。
 読む方も書く方も楽しんでるなとわかる過去ログを読んでいると、
実に作業がはかどるのであります。萌えパワーに背中を押されるのかも
しれません。

261:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/06/16 04:34 0191Sp12

現行のファリススレなんか見ると良くわかる。

262:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/06/18 12:16 smAF789l
保全

263:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/06/21 04:51 AbnPYYRx
ほす 

だれかぁ~なんかよろ。

264:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/06/22 07:36 kWs1S2k8
DQ4まででよければ何か書くよ。

265:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/06/22 09:17 vGA1WiqZ
お、お願いしますぅ~
16日から突然人がいなくなってさびしかったんですぅ~

266:作者
03/06/22 13:17 QcZAmpdL
ラトームさんいつもお世話になってます。
保管作業いつもありがtうごzいます。
あの~今更なんですが、サイトのFF7の私の作品の『一輪の花の散った後(仮題) 』
を、『同じ色の男女』に直して戴く事は可能ですか?
あとコテハンも『ヴィンティー作者』から、ただの『作者』へ変更可能でしょうか…。
お手数ですが…(´д`;)ハァハァマターリスミマセン…

267:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/06/22 18:16 5mTW1okK
>>261
 ファリススレは萌えレス割合の高いスレのひとつでしょうね。
過去ログを読んでいると、あまりの萌えパワーに圧倒される事もあり
ます。

>>263,265
 このスレはROMしている人が書き込んでいる人の何倍もいるスレの
代表みたいな場所じゃないかと思いますので、突然過疎化しても、
あまり不安に思われなくて大丈夫ですよ(大丈夫ってのも、変な言葉
ですがね)。
 262さんのように保守を入れてくださる方もおられますし。

>>264
 ここはひとつ、作品の少ないDQ1とかどうですか?
「お楽しみでしたね」と言われる宿で、お楽しみだったのはえっち方
面じゃなくて双六だったとか、笑えるお話をきぼんしてみたりヽ(´∀`)ノ

>>266 作者さん
 タイトルと著者名変更、了解しました。今度の改訂の際に直して
おきます。

 他のSS作者さんも、タイトル変更などなどありましたら、お気軽に
お申し出くださいですよ。即座に直せるかどうかはわかりませんが、
作業は簡単ですのでー。

268:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/06/22 18:18 5mTW1okK
 この週末に新しいテンプレに切り替えようと思っていたのですが
来週になります。お待たせしてすみませんm(._.)m。
 圧縮する前のデータは、ほぼ出来上がっているんですがね……。

269:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/06/22 20:07 vGA1WiqZ
>261、2、3、5
全部自分です・・・すいません

お楽しみなのは双六だったってゆーの最高です。
そーゆーの大好きです。

270:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/06/24 00:03 xPgLEHaQ
>>269
 いえいえ、謝られるような事じゃないですしー。

 双六がお気に召して良かったですよ。後はトランプとも
思ったのですが、トランプという遊びがDQにあるのかな
という疑問があって。
 トランプ相応のものを出そうと思ったら、カードゲーム
という言い方になっちゃいますよね、きっと。

271:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/06/24 07:24 xIYyTW9/
トランプ相応のモノといったら、(銀の)タロットカード……(ぼそ
#シリーズが違う(w

272:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/06/24 15:47 Od/T2eRU
DQ1は難スィ。がんばってみまつ。

273:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/06/25 23:10 nBodlkUt
ローラナシのSSって出来るのかな~。なんとなくの疑問

274:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/06/28 00:53 tVO/JCGk
 やっと新規テンプレをUPいたしました! 保管人の皆様ダウンロードしてお使いください。
何かまずい事になっていたら、教えてくださいませです。

>>271 あのカードはついつい試してみたくなる危険な匂いがありませんか? 何度も「ミネアの
バカ!」と思った記憶が(でも本当にバカなのは自分という…)

>>272 がんがってください。楽しみにしています。

>>273 ローラに会う前の勇者がローラについていろいろ考えているSSとか、いろいろありえる
のではないでしょうか? SSというとどうしても恋愛を扱うものが多いですが、日常生活をまっ
たり描いているような作品も私は好きですよ~。

275:273
03/06/28 20:54 4ZOtqOzp
日常マターリならレナのスレに落としましたが、
続けられそうで続けられないというジレンマに陥りました。

ここで一つ。

276:冒険者の夜・DQⅠ
03/06/28 21:26 4ZOtqOzp
今日もまた、野宿だ。

「はぁ~、一人ってのもきついよな~」
焚き火をして、回りに串干し肉を刺す勇者。
そこに、スライムが現れた!
「ん・・・なんだ?・・・・・・一緒に食いたいのか?」
勇者はスライムに、干し肉をあげた。(ま・・・一人よりマシか・・・)
敵意の無い相手とは戦わない。スライムは、そんな勇者の心を感じ取ってか、
勇者の周りでプルプルと踊り始めた・・・。
「あははっ、お前、面白いやつだな~・・・さ、あんまり人間といると
 仲間に怒られちゃうぜ?楽しかったよ、ありがとな」
勇者は、スライムの頭をなでながら、残りの干し肉をあげた。
スライムはぴょんぴょん跳ねながら、闇に消えていった・・・。

翌朝、勇者は自分の周りに果物が落ちているのに気が付いた。
(あいつ・・・気なんか使わなくてもいいのに・・・)
その果物をかじると、体に力がみなぎってくるようだ。
今日はとてもいい一日になるだろう。あふれ出る活力が、それを物語っていた。

277:某380 ◆7RpgobAyiY
03/06/28 21:33 4ZOtqOzp
>264さんをお待ちのところ、すいません。
DQⅠだと、じぶんではこれが限界です。

278:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/06/28 22:33 tVO/JCGk
>>277
 おお、まったりとしたDQ1ですね! やっぱりスライムは可愛いなあ。
 ドラクエ名物の「ぼく、わるいスライムじゃないよ!」という台詞を思い出しますた。

 ところでひとつお願いがありまして。
 マカーな私には、winのローマ数字や丸付き数字は文字化けて見えるのであります(´・ω・`)ショボーン
 2行めにあるのはDQ(1)なのですよね? カッコと数字を組み合わせるか、ローマ数字代わりに
アルファベットのVとIを使っていただけると嬉しいです。
 場合によっては、DQ(月)とかDQ(火)とかに変換されるので、月曜日に遊ぶDQ、火曜日の
DQみたいで楽しかったりもするんですがw 今回の化け方はそもそもなんという漢字なのか
わからなくて……。(特)かな、(持)かな…。

279:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/06/28 23:10 4ZOtqOzp
あ、すいません。1です。

280:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/06/29 14:51 hpb3j3jL
あささんここにいないのかな?

281:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/07/02 22:08 2ESM8uSG
>>ラトームさん
保管サイト行こうとしたら、「規約同意確認」のページにつながるんでつが…。
転送先に行っても、問題ないですか?

282:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/07/03 00:27 /xFmex3j
>>281
 失礼しましたー。規約確認しましたのでもう大丈夫です。
 登録してあったメールアドレスが使えなくなったのを忘れていて、
規約確認依頼メールを受け取っていなかったのでした。メールアドレス
変更を含め対応いたしましたので、もう大丈夫です。
 御連絡いただいて助かりました。ありがとうございます。


283: ◆2CDckY/JG6
03/07/06 02:46 EFa9ZhhP
3日に1レス。これ基本。

284:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/07/06 21:10 8qKEF1Kp
 最近「保管しましょうかね」と思うスレが、ちょうど荒らしコピペで埋まっていた
時代のものだったり、スレの発言がどうもトゲトゲしていたりで、作業がはかどりません。
保管するということよりも、スレを読む方が重労働(?)だということに改めて気づかされ
ました。一体何スレ読むと1001 本保管に辿り着くのでありましょう。

>>283
 お気づかいども!



285:保管人さんへ ◆518LaTOOcM
03/07/06 21:48 8qKEF1Kp
 テンプレも新しくなりましたので、保管人立候補宣言をもう一度いただきたいと
思います。今回のいろいろの改訂で「保管人やめたい」と思われたかもしれませんし。
「今まで我慢してきたけれどラトームにはもうついていけないぜ、プンプン」など
思っていても言い出しにくいのではないかと、心配しているのです。
 このスレでも、よろず掲示板でも構いません。7月20日(海の日)ぐらいまでで
まとめますのでゆっくりお考えください。
 宣言をもう一度いただけなかった方は、保管人担当一覧から外します。「過去の
保管人さんたち」とかいう感じで、Q&Aにお名前は残させていただきたいですが。
 やめられる理由は伺いませんしお気軽に……

 これからもこうして「保管人立候補のやり直し」をときどきお願いしようと思います。
免許更新のような感じかな? 
 今やってくださってる方にやめて欲しくてこんな事を言い出したのではなくて、
やめたいけれど言い出しにくい、という事になるのが嫌だなと思っての事です。
 考えたら、保管人さんをお願いするようになって半年で区切りも良いので。
 仕事がしばらく忙しいから一旦休み、などという場合にも、お気軽にどうぞー。

286: ◆2CDckY/JG6
03/07/09 09:07 scAvIpJ6
3日に1レス。これ基本。

287:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/07/12 19:18 uBduU61l
保守

288:ムーンペタ旅程 ◆T2inLDEuX.
03/07/14 04:44 Vr5DIPJ5
ザァ―――

マリアの耳に木の葉に何かがあたる音が響いた。
それが雨の奏でる音であることはすぐにわかった。
目蓋をうっすらと開け、薄暗い空から静かに雨が流れ落ちる様を瞳に映す。
ああ、まだ止んでいないんだな。
少し気が重くなり、眠りから覚めようという意思が弱まった。
昨晩から降り出した雨。
体が濡れないようにと雨を凌げる大きな木を見つけ、そのまま雨が上がるまで待つつもりだった。
しかし、一向に止む気配がなかったため、木の下で休むことにしたのだ。
雨に濡れると体が冷えきってしまうし、何より濡れたときの感覚が気持ち悪かった。
この間も急な通り雨に襲われたのだが、体が乾くまで耐え難い苦痛に見舞われた。
雨はマリアにとってとても不便な現象だった。
もうしばらく、このままでいよう。
マリアはそう思い、降り続ける雨を瞳に映したまま、木の下でぼんやりとしていることにした。

私、雨はあまり好きじゃないな…

289:ムーンペタ旅程 ◆T2inLDEuX.
03/07/14 04:46 Vr5DIPJ5
雨。マリアは雨が好きだった。
幼少の頃、雨が降ると必ずこっそりお城から飛び出して遊んでいた。
雨が体に当たったときの冷たさと感覚がお気に入りだった。
雨にうたれることが気持ちよかったし、雨と友達になっているようで嬉しかったのだ。
だから、服がぐっしょり濡れて重くなるのも、髪の毛から水が滴り落ちるのも気にならなかった。
遊び終えてお城に戻ると、決まってお父様が怒鳴って飛んでくる。
服を汚したこと、風邪を引くかもしれないこと、その他いろいろなことをもの凄い形相で説教されたものだった。
そして、いつも側でその様子をお母様は笑って見届けていた。
怒られるのは嫌いだったけれど、そんな家族の雰囲気は大好きだった。

雨が降るとマリアは城を抜け出していく。
雨が大好きだったから。
そして、お父様、お母様が大好きだったから。

290:ムーンペタ旅程 ◆T2inLDEuX.
03/07/14 04:48 Vr5DIPJ5
ザァ――
マリアは頬に温かいものが流れるのを感じ、目蓋を開いた。
あれから少し眠ってしまったらしい。
雨はまだ降っている。
時間はあまり経っていないみたいだった。
久しぶりによく眠れた気がするな、とマリアは思った。
昔の夢を見るのも久しぶりだった。
頬を伝う涙を前足でぎこちなくそっと拭う。

見る夢といえば、決まって、あの日の夢。
ムーンブルグが悪魔達に襲われたあの日。
たくさんの人達が殺されたあの日。
そして、お父様とお母様が目の前で倒れていったあの日。
響き渡る悲鳴、飛び散る血。
脳裏に焼きついて離れようとしない数々のおぞましい光景。
そういったものに毎晩毎晩うなされ、真夜中に目を覚ますのだ。
落ち着いて眠れる日など無かった。
悪夢に襲われ、ただただ泣き叫ぶだけ。
だから、違った夢を見ることができて少し嬉しかった。
忘れかけていた幼い頃の夢。幸せだった頃の夢。

291:ムーンペタ旅程 ◆T2inLDEuX.
03/07/14 04:48 Vr5DIPJ5
そういえば、小さい頃は雨が好きだったっけ。
瞳に映る雨の様子を懐かしそうに眺める。
もしかしたらこの雨が夢を見せてくれたのかもしれない。
そんなことを思いながら、マリアはゆっくりと立ち上がった。
四本の足で地面を踏みしめる。
ムーンペタまでまだまだ遠い。でも――
その瞬間、大地を力いっぱい蹴った。
寝床にしていた木の下から勢いよく駆け出していく。
前足と後ろ足がいつもより軽い気がした。

雨にうたれながら走るマリアの様子はどこか楽しそうだった。

292:山崎 渉
03/07/15 15:20 GE+mZXKF

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

293:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/07/15 21:05 vBBd1RCW
おーーい!!誰かーーーー!!

294:ムーンペタ旅程2 ◆T2inLDEuX.
03/07/15 22:42 baRJ+I0P
歩き続けて既に四時間。
足の裏に焼けるような痛みがはしりだしてから随分経った。
地面に足が着く度に、鈍い痛みがそこから全身へと広がっていく。
しかし足を止めようとは考えなかった。
マリアの頭の中にはムーンペタへ進むことしかなかったから、我慢したのだった。
だが、さすがに歩きっぱなしは体に堪える。
我慢し続けた疲労や痛さが徐々に蓄積し、押さえ込めないほどになり始めていた。
前へ進もうとするが、足が重く硬くなってそれを拒む。
ごつごつとした岩肌の地面にへたり込みそうになったが、
少し先に草が生えているところが見えたので、何とかそこまで重い体を引っ張っていった。
少し休んでいこう。
疲労感に包まれて、草むらの上に体を預けるように倒れこんだ。
マリアは激しく呼吸をしながら、体を休める。
汗が滲む鼻から側に生えていたコスモスの花の香りが漂う。
犬の鼻は人間よりも数十倍利くと本で読んだことがあったが、
マリアの場合は人間のときよりも少しだけよくわかるといった感じだった。
おかげでコスモスとは少し距離があったが、その香りは充分に堪能できる。
優しく包む香りは、疲れを癒してくれているように思えた。
こんな姿に変わってしまってから不満だらけだったが、この瞬間だけは心の隅で感謝していた。

295:ムーンペタ旅程2 ◆T2inLDEuX.
03/07/15 22:44 baRJ+I0P
息も落ち着き始めた頃、マリアはいつものように毎日の日課について考えていた。
正確には考えさせられていた、だろうか。
やらなければいけないが、できればやりたくないこと。
一日の中で特に憂鬱になるのがこの日課ことを考えるときだ。

さて、今日は何を食べればいいんだろう。

疲れが和らいでくると、次には空腹感が押し寄せてくる。
先ほどまではコスモスの香りが心地よかったが、だんだんと空腹を刺激し始めるようになってくる。
犬の鼻はやっぱり不便だ。
マリアは深々と溜め息をついた。
基本的に食事は一日に一食とれれば御の字だ。
下手をすると丸二日は食料にありつけないこともある。
食べられるものがあればどんなものでも食べておかないと、後が恐い。
マリアはそのことを以前身にしみて実感していた。
ムーンブルクを発ってから二日目の晩のことである。

296:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/07/15 22:47 O9GnXv98
マリアキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!!!!!

297: ◆2CDckY/JG6
03/07/18 09:32 N0P2vF9S
3日に1レス。これ基本。

298:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/07/20 22:24 6nnLmEqb
海の日記念

299:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/07/20 22:50 hBHkdG+w
 なんだか2ちゃんねるブラウザの動作がおかしくて
しばし書き込みできませんでした。
 ムーンペタ旅程、犬の眼で見た王子たちがどんな風に
描写されるか楽しみですー。

300: ◆2CDckY/JG6
03/07/23 04:23 2Yv+nL2U
3日に1レス。これ基本。

301: ◆2CDckY/JG6
03/07/27 15:43 5njwQPJd
4日に1レス。これ応用。

302:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/07/27 16:07 fG1tjsap
>>301
いつもご苦労様です。

303:296 ◆kYB5EDmqco
03/07/27 21:33 gcxs7Ckj
ようやく完結した。後は先代ナナシクラゲさんに任せた!

はやくかえってこ~い
 

304:このスレの296
03/07/27 22:55 fS0jc4zr
>>303
誤爆?

305: ◆2CDckY/JG6
03/07/30 01:44 GV8DQnpE
3日に1レス。これ基本。

306:とびねずみ ◆Y2NezmymcE
03/07/30 02:55 EHB53+BS
>>304
 いや、誤爆ではなくて、DQ4男勇者のゲームブックの方の
報告に来られたですよ…。
 結局ナナシクラゲさんではなくて、私が続きを担当してます。
スタンシアラ編担当予定。
パノンのだじゃれを考えるのが大変そうかもしれないですー。

307:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/07/31 01:18 qy6s/VhQ
>>とびねずみ
いやあ、誤爆でしょ。いきなりだもん。

それはそれとして頑張ってください。じぶんもできるだけ参加します。

308:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/07/31 13:52 usk6u9hh
FF官能小説パート4で未完のままだった、にゃんまげさんの
ティーダ×ユウナ小説の続きがうpされています。

FF10でエロパロ
スレリンク(eroparo板)
911からです。


309:R@no-name ◆Vlst9Z/R.A
03/08/01 04:30 4BfDjxuG
どもでつ
テンプレに流してうp板に揚げておきましたのでよろですー>ティユウ完結

310:作者
03/08/01 11:33 vO9ntFSm
チェック遅れましたが、修正ありが㌧ございました!
しかし作品が増えましたね~。いいことだ。

311:296 ◆kYB5EDmqco
03/08/01 22:17 J2e4HNV6
>307
誤爆したつもりは毛頭ないんだが、スマンかったm(_ _)m

312:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/08/04 19:49 HVY+KGxP
 わわわ、しばし放置プレイになっていてすみません。

>>◆2CDckY/JG6さん いつも保守ありがとうございます。

>>296さん おつかれさまでした。とびねずみさんもがんがれー。

>>308-309 お知らせ&処理ありがとんでっす!

>>310 確認乙でっす。作品増えましたよね。皆さんのおかげっすm(._.)m

 どうもバタバタで更新その他遅れております。
 お待たせしてスマソ…。

313:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/08/07 04:48 3lI2M6Kk
3日に1レス。
ところで「恋する小説スレ」のパート2は即死ですか?

314:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/08/07 12:31 DEQFYrJm
立ってたんですか?>パート2

315:とびねずみ ◆Y2NezmymcE
03/08/10 02:17 QFa8FSp+
 DQ4男勇者のゲームブック、新スレがたちました。旧スレでは、パノンの
だじゃれを募集してます。遊びに来てくださいなー。

【皆で】DQ4ゲームブックスレ【選択】
スレリンク(ff板)l50

316: ◆2CDckY/JG6
03/08/13 05:37 WAL7ckX5
3日に1レス。これ基本。

317:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/08/13 10:45 ISp5WiR+
age

318:R@no-name ◆Vlst9Z/R.A
03/08/15 00:19 CoPIkImu
スレリンク(ff板)l50

「恋する小説スレ」の新スレが立ちましたよー(・∀・)ノシ

319:あぼーん
あぼーん
あぼーん

320: ◆2CDckY/JG6
03/08/18 05:45 2S2L9BXx
3日に1レス。これ基本。

321: ◆2CDckY/JG6
03/08/21 01:09 I3DkRDcW
3日に1レス。これ基本。

322:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/08/24 03:45 gXIK37kl
それで大丈夫か?

323:296 ◆kYB5EDmqco
03/08/26 22:07 3neRDQif
保守

324:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/08/28 18:30 8Ws0quB4
ラトーム氏、生きてるのか?

325:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/08/28 23:04 i79NjmBK
aaae

326:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/08/29 00:45 z9BxZDj5
 ご、ご心配おかけしております!
 生きてはいますが、千一夜に手をかけられない状況が続いています。
お待たせして申し訳ないです。ちょっとこの先もわかりません。

327:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/08/29 11:33 1dtMYb4p
ラトーム氏健在おめ。
てゆーか保管人さん達等の関係者に知らされないまま
氏が本当に逝っゴホゴホ、連絡のつけられない状況になってたらどうなっちゃうのかなーと、
不謹慎を承知で心配していますた。

人間生きてさえいれば、なんとかなりますよね?

328:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/08/31 06:01 p/Y2GtJ3
うああ

329:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/08/31 11:50 X+2zeXIy
>>327
無遠慮、イタイ、サムイ。

330:329
03/08/31 12:29 X+2zeXIy
アゲてしまったし言い過ぎた。無遠慮では?くらいで逝って来る

331:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/08/31 18:05 oZKw4Yge
o

332:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/09/01 00:02 OMyYyF2K
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

333:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/09/01 00:03 pSGS3ehh
>>329
悪口厨かと思ったが、案外いい人?

334:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/09/01 01:10 BD5aFqKB
>>330
「無遠慮」より「無思慮」のほうがよくないか?

335:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/09/02 18:07 r7ag/I8u
SSマダー?チンチン

336:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/09/03 00:36 D24Ca1rc
 生きてるかどうかってたしかにわからないですよねえ。
 鯖のお金を先払いしてるので、私が死んでも年末までは
サイト維持されます。その後で消えたら、まあ、そういう
こと、かもしれないです。

337:あぼーん
あぼーん
あぼーん

338:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/09/07 18:07 XOa6l+ys
SkGy93bt9Hw

339:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/09/09 02:17 i8gkSJID

ヒョイ ,    ,,,,.,.,,,.
   (_&ミ・д・ミ     ミ  ___
  ⊂|___,.つつ      て/  ) クルリ
彡               ⊂  .ノ
                ミ   ミ         ,,,,.,.,,,.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.                ゙``゙`゙ 彡     ミ・д・ミ  < 保守まりむ。
                          &/  ,つ    \_______
                          ~、 ノつ  スタッ !
                           .(/


340:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/09/10 17:07 pWZCjkum
otityau

341: ◆2CDckY/JG6
03/09/13 08:30 841jRnvY
3日に1レス。これ基本。

342:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/09/13 21:59 E6vtEgTD
si

343:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/09/15 04:24 Mz9vXPc5
 2か月ぶりに過去ログ更新しました。2か月更新してないとファリススレなんて
3スレ進んでてバタバタでした。さぼっちゃいけませんね。反省してます。
 小心者さんの「砂漠の薔薇」をupしました。
 この作品は長篇なんですが、1ファイルになっています。他の作品で何章かに
わけた方が良いものとかあるので、わける場合のページテンプレを考えたまま、
具体的にどうしてよいものか困り中です。作った方が良いという話になったのは
7月だったのに…。昼寝士さん始めみなさんごめんなさい。作業しにくくて困って
おられるでしょうね、スミマセンm(._.)m。



344:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/09/15 23:31 ImIrEqaX
お疲れさまです。
ラトームさんのペースで作業されるのがいちばんかと。
頑張りすぎると続かないですしね。
のんびりマターリがんがってください。

345: ◆2CDckY/JG6
03/09/19 09:00 2JKpo8y9
4日に1レス。これ応用。

346:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/09/21 23:17 Gdejc5+1
ヒョイ ,    ,,,,.,.,,,.
   (_&ミ・д・ミ     ミ  ___
  ⊂|___,.つつ      て/  ) クルリ
彡               ⊂  .ノ
                ミ   ミ         ,,,,.,.,,,.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.                ゙``゙`゙ 彡     ミ・д・ミ  < 保守まりむ。
                          &/  ,つ    \_______
                          ~、 ノつ  スタッ !
                           .(/


347:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/09/25 00:06 VNTuHjvD


348:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/09/25 03:54 41g+g99U


349:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/09/26 10:23 7R+LMB5K


350:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/09/26 19:33 v5PFWROx


351:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/09/26 22:05 y8aRpWay


352:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/09/27 01:25 VrMmU8uh


353:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/09/27 22:03 kJXQSy5r


354:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/09/28 21:37 S8//TMF5
ほぼまりもんば、で保守。

355:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/09/29 15:51 597Xoshd


356:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/10/02 01:45 83hDcU/h


357:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/10/02 18:59 FOwLBmLF


358:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/10/02 23:02 uXi0gvz7


359:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/10/02 23:04 MjCTMk4U


360:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/10/02 23:47 JQiuNhX5


361:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/10/03 00:20 Sznyjfam
    \   \v/  /    
   __ ヽ(`Д´)ノ ___ ほぼまりもんばほぼまりもんば、で保守。
        ( 回 )        めるとだの!!
      / / ヽ  \


362:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/10/03 00:21 Sznyjfam
   | v/  ジャ、マタ・・・
   |Д´)ノ 》
   |回.ノ    
   | <     ホシュガワリニネ

363:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/10/03 09:22 hBr5Y7zE
この状況を、どう捉えればいいのか・・・
SS職人さんが、全くいないのか?
それともこのスレの役割が、もう終ったのか?

もし終っていないのならば、自分はSSを投下しようと思います。
皆さんも、ぜひどうぞ・・・

364:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/10/03 09:58 BTYw1C90
>>363
このスレは何かあった時や収集に関する相談などにも
使うので必要な場所です。
実際連載されていた方もいたんですが、どこに行かれ
たのでしょうね?

365:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/10/03 10:34 +Knu8OQs
 お久しぶりです。行方不明になっていて申し訳ないです。
週末にかけて更新作業をちょっと進めようと思ってますので、今しばらくおまちください。
 このところの保守文字書き込み(?)は、一体どんな単語がここから生まれるのか楽しく
見学してしまってました。
 ほぼまりもんばって何だろう、362のキャラには名前はないのかな、とか。
 見学してないで生きてるぞとか書いておけという話ですよね。すみませんー。
 でも皆さんがこのスレを守っていてくださること、いつも感謝していますm(._.)m

>>362
 楽しみにお待ちしております。

>>363
 ねえ。どこに行かれたのでしょうね?

 それから、今、ムーンブルクの王女などが出場しているトーナメントに書かれた
SSの千一夜への掲載を希望される場合は、こちらのスレに転記してくださいね。
 投票ログなどは流れてしまうと拾うのが大変そうなので。

366:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/10/03 12:09 fvwDRKt2
 本日はお休みなので、たまった作業を片付けようと思っております。
でもあまりにもいい天気なので、散歩もします(w)。

 夏まえから懸案になっていた長篇作品用のテンプレを作ってみました。
良さそうならこれでいきます。どれくらいから2ページに分割した方が
いいかは悩みどころですが、やってみてページが重くなりすぎない程度に
分割しましょう。

 URLリンク(yotsuba.saiin.net)

367:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/10/03 22:21 EXN5Dh+p
まああれだ、無理をしないで自分のペースで頑張って下さいといっても
そろそろ更新してくれた方が嬉しいし。

368:推力
03/10/05 00:50 wjt9Djco
>365

 最近はラトームさんのNGワードに引っかかるものばかり書いているので、お目にかかる事は無いかと。
 また機会がありましたらラブモノを書かせて頂きます。

 「落ち込んだりもしたけれど、私は元気です。」

369:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/10/06 01:22 8AI/qIv7
まずは、とりあえず…

ほ ぼ ま り も ん ば ! で保守。やっぱりここでもSS読みたいもんです。

370:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/10/06 19:43 yJkheUXe
あの…禿しく昔のことなんですが
蜜国さんのティ×ユウ『Intermezzo』の続きは、もうないんでしょうか?
先ほど読ませて頂いて、すごく(・∀・)イイ!!
ので、続きを読みたくて師にそうです

FF官能小説スレッドPart3を最後に続きがありません
蜜国さんも次を載せますみたいなこと言っていたのに、どこにもありません
どなたか知りませんでしょうか?

371:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/10/06 23:33 n6Ex1OPS
>>370
 もう書けません、というのを見ましたよ。ご自分のサイトを作られたとか
だったかな。
 その辺の事情は、千一夜スレの前スレに書いてあったと思います。

372:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/10/07 14:43 CIqu/YeX
私も質問していいですか?
名無しさんの「ウィーグラフ帝国の繁栄」の続きって無いんでしょうか?
サイトに保存してある過去スレで連載してる分は読んだんですけど、
未完のままですし、途中でやめていらっしゃるみたいなんですが。。。
面白かったから続き読みたかったなぁ
ラトームさんは続きについて何かご存じないですか?



373:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/10/08 00:36 TcBqX3qu
>>372
 私の知る限り、未完のままですね。
 スレでの様子ではもう来ねえよウワワァンAAみたいな感じ? だったので
もう書かれないのではないかと思われます。残念ながら。
 未完作品は掲載しないというルールなのですが、あれだけは長かったのと
作品を見失いそうだったので先に掲載してみたのですが…。
 どうしようかな。ルールに従うと取り下げるべきなんですよね。


374:372
03/10/08 13:53 7pbQNiMj
ラトームさん、ご親切にありがとうございました。
そうですか、やっぱり続きは無いんですね…。
面白かったのにな~。
作品については面白いし、とりあえず掲載したままでもいいと思うのですが…
どうなんでしょう?


375:370
03/10/08 21:21 EJhS+chX
ラトームさん、ありがとうございました
千一夜スレの前スレを見たら蜜国さんの書き込みがありました
サイトの作成中とのことでしたが今頃はサイトできてますよね?
蜜国さんが、この書き込みを見てくれてレスをしてくれるのを待ちます
蜜国さんカムバック!続きうpキボーン

376:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/10/09 00:54 D0VpIukV
│д゚)ノシ 370氏に便乗して自分もキボンと言ってみるテスト。


377: ◆2CDckY/JG6
03/10/12 09:00 5y5DPoLo
3日に1レス。これ基本。

378:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/10/14 19:43 fbyXk0Ut
FFCCの小説書けゴルァ!!\(`д´)ノ

379:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/10/15 00:04 C9CSAEeZ

FFCCスレでエロイSSを書いてしまったのですが、
URLを貼り付けたところで、コチラを紹介されました。

コチラに持ってきた方がいいですか?
週末まで不定期にしかネットにつなげないんですが教えてください。



380:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/10/15 00:40 dCcF98SS
先生 結構前にやってたギコガードさんのキマリ小説はどうなったんですか?

っていうかキマリ小説キボン(ヤオイでも可)ヽ(`Д´)ノ

381:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/10/15 00:41 wO0CegDj
エロはまずいんじゃない?この板、スレ共に21禁じゃないし。
エロパロ板にFFのスレあるから、そこに逝ってみては>>379

382:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/10/15 00:51 C9CSAEeZ
>>381
やっぱまずいですか。
えっと、エロパロ、ざっと検索したんですが、ないんですよ。総合ってのが。
どうしたらいいんでしょうか?


383:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/10/15 00:57 wO0CegDj
ここはどう?

★FINAL FANTASY 壱~壱拾&拾壱エロパロ小説スレ
スレリンク(eroparo板)

>ここではFINAL FANTASYに登場するキャラクターのエロパロ小説スレです
>FFシリーズの何れかに出ているのならメジャー マイナー問いません

ってなってるからFFCCもオケだと思うけどね。


384:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/10/15 01:37 C9CSAEeZ
>>383
ありがとうございました。
これからはエロイのは向こうで書きたいと思います。


385:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/10/17 02:19 j0+keMOV
このスレッドは大角あらくれが嫌々管理中です。
やる気はありませんが、なんら問題はありません。
                        タリー
タリー       タリー

 (~~Y ̄ ̄\              タリー
  \ _) ▼ |      タリー
   \   皿 (~\_/ ̄ ̄\__/~)(~~\_/ ̄ ̄\_/~~)  タリー
   /   つ   \_|▼ ▼ |_/  \_|▼ ▼  |_/ヽ、
  (_(__つ   ⊂\皿⊂⌒`つ     \ 皿 /_人__)


386:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/10/18 05:12 RYUkKa5O
「恋する小説スレ」が保管対象外になってるのは何故ですか?

387:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/10/23 03:27 DOEPU+X3
5日に1レス。

388:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/10/24 01:47 ZEzK5mSF
x-2キャラの小説ってあまり見かけない・・・・


389:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/10/25 09:23 kvot7/3A
なんだか久しぶりになってしまいましてすみません。

>>386
 保管対象にしてあるつもりでした。
そうなっていなかったかな。すみません。

>>380
 ギコガードさんはもうこちらを見ておられない予感がします。
ギコガードさんの作品、また読みたいですね。

>>374
 とりあえず、しばらくはあのまま掲載しておきますね。
ああいう作品もやはり読みたいと思いますしね。

>>368
 レスを入れ忘れてました。失礼しました。
 最近、特にNGワード系に潔癖な人になりつつあるようで、自分でも
どうしようかと思っているのですが。こればっかりは性癖ですからねえ。

390:ナナシクラゲ ◆Sj469/wPAw
03/10/25 23:25 prP+SZ5P
こちらではお久しぶりですー。
ラトームさん、千一夜サイトのトーナメントへの外部支援の許可、
ありがとうございました。
18禁表示と2ちゃんねるで~の注意書き、必ずつけるようにしますね。

ところで、千一夜サイトは基本的にトップページURLリンク(www3.to)
へのリンクが推奨されていますが、ムーンブルク王女への支援という
関係上、トーナメントの支援に限って、作品への直リンクを(といっても、
hは抜きますが)許していただけないでしょうか?
できれば、作品をひとつずつ、ご紹介していければと思っておりますので。

支援として出させていただこうと考えているのは、DQ2のムーン王女が
メインとなっているSSです。
該当するSS作者で、イヤンと思われた方はおっしゃってくださいませ。
長々とすみません。よろしくお願いいたします。

391:ナナシクラゲ ◆Sj469/wPAw
03/10/25 23:31 prP+SZ5P
とんでもない誤字があった……
ラトームさん、拙作「ハッピーエンディング?(仮題)」の
「ムーンブルグ」を「ムーンブルク」に訂正していただけますでしょうか。
これは今回の支援には出しませんので、いつでもお時間のあるときで
オッケーです。お手数かけてすみません。

ちなみに、拙作につけていただいたタイトル、全部(仮題)はとって
いただいてかまいませんよー。
素敵なタイトルをつけていただいて、ありがとうこざいます。

392:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/10/25 23:50 EA2qbs+V
>>390-391
 転送URLへのリンク推奨は、サイトが引っ越す可能性があってのことなので
(迷子にならないでね、ということですね)別に構いませんですよ。
 サイト管理人の許可は取りました、って明記しての直リンクでもOKです。
(明記してないと転載?うんぬんでモメそうですもんねえ)
 ムーンブルグの訂正、承りました。うっかりしてましたね。
 仮題の件もありがとうございます。

 みんな頑張っているんだなあ。今月中に少しは更新したい……。

393:296 ◆kYB5EDmqco
03/10/26 21:53 ddx5pNG2
うう、小説スレ、過疎化が激しすぎる。もっとはやくにバトンタッチしとけばよかった。


394:ナナシクラゲ ◆Sj469/wPAw
03/10/26 23:01 6wEBs/fr
>392
ありがとうございます。
お言葉に甘えて、直リンクさせていただきます。

>393
板自体も過疎化してますからね……。
ガンガレ! ageるとかして、新しい人を呼びこむのだ!

395:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/10/31 13:59 dq8/mjpu
 IDがdq8な記念に保守カキコ

396:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/11/04 11:05 ZMAMl9/3
新スレが立っていたですー。

ドラクエの小説スレッドパート2
スレリンク(ff板)l50

397:396
03/11/06 05:14 vsSkekkl
あ、そしてもうひとつー
誰も言わないから言いますけどね


ラトームさんに。
更新できないなら管理人変わるかサイト潰すかですよ
他人から引き継いだ割には自分のルール振りかざして
小説選り好みして収録しなかったり滅茶苦茶じゃないですかー
そしてあげくのはてが「来月は更新したい・・・」同情ひいて、カリスマ気取りですか?
管理人を引き継いだんだから「更新したい・・・」じゃなくて「更新しなければならない」んですよ。
出来ないならサイト潰したほうがいいですよ。前の管理人に失礼だと思います。


ですー。

398:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/11/06 05:30 tQgh+B26
お前がやれ

399:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/11/06 08:53 JBhQLtnR
ラトームさん、更新乙です。
私は、ラトームさんのペースでまったりと更新すればいいとおもいますよ。
更新は義務じゃないですからね~。
応援してまつ。

400:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/11/06 09:19 00CdYu34
 まずは16本保管しました。やっと時間がとれたと思ったら
11月になってますね(゚Д゚)ウボァー。今日中にはもう少し更新できると
思います。宿題をため過ぎて徹夜になってしまいました。途中まで
チェックしてあったのに結局やり直しだし、効率悪い事この上ないです。 

>>397
 いいたいことはそれで全部ですか?
 今のところ、全く賛同できる部分がありませんが。まあ、私の賛同など
求めてはおられないでしょうからいいですけど。

>>398
 それは……なあ。

 他の方にレスする気持ちの余裕がないのでごめんなさいね。作業に戻ります。
 
 


401:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/11/06 09:20 00CdYu34
レスする余裕はないといいつつ、書き込んだらご意見いただいてたので。

>>399
 どもありがとん。

402:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/11/06 12:47 rVs/OpjV
事情はよく分からんが、わざわざ上げてまで言うことじゃないな。

403:昼寝士 ◆BIdtzyaiEw
03/11/06 13:56 o5RIIG1B
更新お疲れさまです。

時に、ラトームさんがアグスレ出身だというのは知ってますが、FFTのSSだけ
妙にコメントが細かいのはちょっとどうかと。「聖誕祭もの」とか「ラブラブ」
とかいらんのでは……

404:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/11/06 14:57 gpbfEDOo
>>403それくらいはいいと思いますが…。管理人と言えども
元々どこかの萌えスレの住人だったんでしょうし。それほど
贔屓にしてるってレベルでも無いと個人的には思います。
自分の好きなゲームのSSしか更新しないならどうかと思いますけど。
ラトームさんこれからも更新お願いしますね!楽しみにしてます。

405:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/11/06 17:02 00CdYu34
>>403
 いつもありがとうございますm(._.)m お待たせしてすみません。
 今までネガティブなメモしかなかったので(こういう内容だから嫌いな
人は避けてね、的な)、ポジティブなメモもつけようキャンペーンをこっそり
始めていたのですが。FFT以外にもラブラブとかついてるのもありますよ。
最近の更新はFFTが多いので目立ちますかね? 確かに聖誕祭はやりすぎかなと
思ったので、はずしてみました。
 ラムアグ以外のアグリアスを読むのが嫌だという人もいるなあという事で、
ムスアグにわざわざ恋愛モノと入れたりしました。スレだとその辺の注意書きを
して書かれる場合が多いと思われますので、なるべくそういうのを活かしたいと。
 明確に基準があってつけているメモではないので、平等ではありませんが、
(こういうのを平等に全部に入れようと思うとしんどすぎますし)読む時の基準
といいますか、楽しみのひとつ、みたいな感じで捉えていただければと思います。

>>404
 応援ありがとん。
 

406:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/11/06 17:13 00CdYu34
 ちょっとメモ。
 保管人さんにファイルを戴く際、フォルダ名に日本語(?)を使って
おられますと、こちらで化ける模様です(英数字のファイル名は大丈夫です)。
フォルダ名等にはローマ字で命名していただけるとありがたいですm(._.)m

 というのをテンプレに書き加えた方が良さそうですね。大作用テンプレのことも
あるし、また作り直しですねえ。

407:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/11/06 18:21 OMVbXml/
ムス・アグと書いてあれば、自分は普通はカプ物だと判断しますので、
仮にラム・アグ以外のカプが読みたくなかったら自主的に回避します。
「主な登場人物」は、そうした判断材料になるよう記されているのかなと。

#そこを注意していてもたまに地雷踏んでぎゃふんな事もありますがw

そうしたメモがあるから内容に興味を持つと言う事もあるので、メモ自体は歓迎です。
ただ、やはり自分もFFTにちょっとメモが偏っているような印象を受けましたので
他のシリーズ作品にも、一言あったらありがたいです。
ラトームさんお一人での作業はしんどいでしょうから、保管人、作者、スレ住民等が
協力して、メモ付記があっても良いのではないでしょうか?一案ですが…

408:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/11/06 20:44 00CdYu34
>>407
 メモがFFTに多いのは、メモをつけようと思いついてから更新した
作品にFFTが多い、という事情でしかないのですが、FFTを贔屓している
ように見えてもいけないですね。既に上がってる作品なども、メモつける
ように考えようと思います。
 ただ、メモはあくまで私の基準によってつけるおまけなんで、ひっそり
こっそり個人的につけようと思います。たまに見て「メモ増えてるなあ」
程度に楽しんでいただくような方向でいかがでしょう?
 

409:ギの人
03/11/06 21:57 SlOzloHn
>ラの人
なんか色々と大変そうだけど頑張ってね。

410:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/11/06 22:13 00CdYu34
>>409
 お久しぶりですヽ(´∀`)ノ
 またーりやってます……。

411:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/11/06 23:56 0r74voMu
すみません、今この板にDQの小説総合スレみたいのないですか?

412:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/11/07 00:09 ORUzD5A0
>>411
>>396のリンク先とか。

413:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/11/07 22:07 gjxDLMpX
>>412
ありがとう。
ただあのスレは現在進行中の小説をリレーするスレみたいだけど、
いきなり何の関係もないSS貼ってもいいのかな。
ま、いつか聞いてみよう……

414:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/11/08 00:25 tVP6YwNE
>>413
そこのスレでも同じ質問してる人いたよ。リレーじゃないSS書いてる人もいるみたいだし。
スレの1にある最後のQ&Aでも、SS歓迎みたいなこと書いてたから大丈夫だと思う。
tu-ka読みたいな>413のSS


415:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/11/08 13:29 zhiyjM9B
現状を維持してくれてるだけでもすごくありがたい

416:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/11/08 13:49 KDv60jKr
>>413
 実はこのスレでSS書いてもOKだったりするんだけどね
最近は書く人いないねえ

417:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/11/08 23:55 UR0XXNEE

以前、こちらでいろいろ聞いてました。

ごめんなさい、エロいのしか書かないので、エロパロにいってました。
しかも、連カキを躊躇してたら、ここ2週間ほど書いてなくて凄いダメな人でした。
これから最後まで連アタしてきます…


418:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/11/11 00:13 3IBjxAoW
>>417
 そんなに恐縮されないでもいいのでは。
 ここはいろいろな用途に使えるスレです、ということで(ですよね?)

 R@no-nameさんに質問があったのを思い出しました。
 いただいたファイルの中にいくつかフォルダがありますが、一番初めのフォルダが
空なのですが、これは空で良いのでしょうか? フォルダ名が全て化けてしまった
のでわかりにくいのです。申し訳ありませんが、教えていただけると嬉しいです。
 SSは20本いただけているので、空で良いのだと思うのですが。

419:R
03/11/12 00:08 uxVNotW2
>ラトーム殿
ご無沙汰しております

現在作業中のPCとネット接続しているCPが別なのですぐに確認ができない
のですが、ファイル数があっているなら問題は無いはずです
官スレ6のファイルの圧縮に使った圧縮フォルダを使いまわしたので、多分何か
ファイルの残りが入ってしまったのかもしれないです

圧縮フォルダ内に入れたフォルダには「恋スレ」と「カプエロ」とカナで名前を
つけていましたので、これからはローマ字で名前をつけるよう気をつけます(礼)

420:R@no-name ◆Vlst9Z/R.A
03/11/12 00:09 uxVNotW2
入力ミスってしまいますたスマソデス・・・

421:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/11/13 18:06 6TJNv0SO
>>419-420
R@no-nameさん、ありがとうございました。
フォルダ名の日本語の件、ご連絡しそびれていて
すみませんでしたm(._.)m

422:雫夜 ◆sizukTVGK.
03/11/16 09:02 fuGzgsYb
遅くなりましたが、ラトームさん、保管作業乙でした。

DQ5リメイク祝いで、ちょっと書いてみました。保守も兼ねてうpらせて頂きます。
ドリームでスマソ。記憶に基づいて書いているため、ゲーム中と違う箇所がありましたら
これまたスマソ、です。

423:伝えたい想い ◆sizukTVGK.
03/11/16 09:07 fuGzgsYb
 その石像は、かつて青年が奴隷として働いていた大神殿の広間にひっそりと佇んでいた。
「ビアンカ!!」
駆け寄った彼は、石像の天辺から爪先まで、確認するかのようにじっくりと眺める。十年前、
青年と別れたあの時と寸分違わぬ姿で、彼女は穏やかな表情を浮かべていた。
妻のうなじを青年はそっと指先で辿る。滑らかだけれど冷えきっていたそこに一瞬、熱がと
もったようだった。
ビアンカと同じ蜂蜜色の髪を持つ双子の息子と娘が、口々に声を上げる。
「お母さん…ぼくらが必ず助けるから」
「イブールを倒して、早くお母さんを元に戻してあげようよ。ね、お父さん」
動こうとしない父親に焦れて、子どもたちは彼の服を引っ張り始める。そうだね…ごめん、と
彼らに微苦笑して、青年は妻に視線を戻した。
 何か言葉を紡ごうとしたらしいビアンカの唇は、ほんの少し開かれている。あの瞬間、僕の名
を呼ぼうとしたのだろうか―彼の中に沸き起こるのは、妻を石に変えた魔物と、自分への怒り。
(僕にもっと力があったなら、君をこんな姿にはしなかったのに)
 父親のパパスが殺されたときもそう思った。あの日もう誰も悲しませないと誓ったのに、それを
果たせぬまま今の自分は妻と向き合っている。
(そんなに自分を責めないで)
 彼の心に呼びかける懐かしくて優しい声―ビアンカだ。間違えようはずがない。この十年、
片時も忘れたことはなかったのだから。

424:伝えたい想い(ラスト) ◆sizukTVGK.
03/11/16 09:10 fuGzgsYb
(私は嬉しいの。あなたが私を忘れないでいてくれたことが―こうして私を見つけてくれたことが。ほら、いつも私
の方が先に、あなたに気付いたでしょう?)
 父親が生きていた子どもの頃も、そして山奥の村で再会したあの日も、先に青年に気付いたのはビアンカだった。
そういえば結婚前、お互いへの想いを打ち明けたのも彼女が先だ。私の方が年上だからかな、とビアンカは小さく笑う。
そんな思いをさせていたことが忍びなくて、ビアンカ、と小さく呟いた青年に、彼女は静かに語りかける。
(あなたがイブールを倒して、子どもたちと一緒にまた私のところへ戻ってきてくれるのを―待っているわ)
 さあ行って―妻に促され、ようやく彼は身を起こした。双子の手を引いて、広間を去る間際、もう一度ビアンカを
振り返る。
「あっ、見て!! お母さんがっ!!」
 息子が声を上げる。だが青年が気付く方が早かった。
 動けないはずのビアンカの口元に、微かな笑みが浮かんでいたのだ。みんな、無事に戻ってきてね―妻であり
母親であるビアンカの言葉が、親子の心に響き渡る。
「…ありがとう、ビアンカ」
 伝え切れない想いは、今は置いて行くから。そして今度は、僕が先に君に告げるから―愛している、と。
「行こうか」
 子どもたちの手を握り直す。決意を新たにした青年と子どもたちの背を、ビアンカの瞳が幸せそうに見つめていた。

 《END》

425:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/11/16 17:05 cTHyJ2Cd
ビアンカキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

426:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/11/19 02:24 qvavu+mb
>>422
 雫夜さんキテタ━━(゚∀゚)━━!!
 ほんわかしました。がんばれ主人公!って思いました。
 素敵なお話ありがとん!。

 記念あげ

427:370
03/11/19 03:03 H/M3khpP
記念あげに便乗して。。。。。。。。。
ここで、もう一度
蜜国さんの名を叫んでみる

蜜国さん、カムバック!キテ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

待ってます!

428:姐 ◆ane/8MtRLQ
03/11/19 17:05 z5q5fk9E
こちらのスレではお久し振りです。
恋スレの方ではなんだか掻き回すだけ掻き回して逃げちゃったみたいに
なってしまい、結果いろんな方にご心痛と迷惑だけをかけた感じに
なってしまい、反省しております。
某所でも書いたのですが、連載の最後の投稿から物凄く時間が
空いていることに初めて気付きまして、お待ち下さってる方に
とても申し訳ないことをしています。
とりあえず書きかけのストックをここに少しだけ貼らせて
いただいて、今後の事はまた考えようかと思っています。
申し訳ありませんがしばらくお付き合い下さい。

既投稿分のまとめはこちらです。
URLリンク(ane2ch.hp.infoseek.co.jp)

429:スニフの恋人/姐 ◆ane/8MtRLQ
03/11/19 17:06 z5q5fk9E
朝、教室に入るとあまり顔色の良くないアリスがいた。
「シグ!」
私の方へ向かって来るアリスが何を言いたいのか私にはわかってた。
「試験、今日になったんだってね」
「知ってたの?」
アリスが驚いたように私を見る。
「うん」
私は頷いた。
「今朝、トラビアから転校して来た先輩が言ってた」
私はセルフィ先輩の事を説明した。
「やっぱり、本当なんだ……」
アリスはすごく心配そうな顔をした。
「ドールがガルバディアと交戦してるって噂があったけれど……」
確かゼルさんも実地試験に参加するはずだった。
朝のホームルームで先生から実地試験の説明があって、私とアリスはそっと目を合わせた。
なんだか頭が痛くなった気がして、昼休みは寮の部屋に戻った。
セルフィ先輩は色々と忙しいのか、ここに帰った気配はなかった。
コンテナも一切触っていないみたいだった。
昼からの実習授業のために作業着の替えを出そうとクローゼットを開けると前に買ったパーティー用のドレスが目に入った。
少しでも浮かれていた私がバカみたいだった。
試験を受ける人達は戦場に行くのだ。
なんだか気分が悪くなって私はベッドの上に座りこんでしまった。
今朝見た夢を思い出した。
怖くて、涙が出そうだった。
「あれ~?シグ、戻ってるの~?」
突然明るい声がした。
セルフィ先輩だった。

430:スニフの恋人/姐 ◆ane/8MtRLQ
03/11/19 17:08 z5q5fk9E
「どうしたの?気分悪いの?」
先輩が私のブースの入口で心配そうにこっちを見ている。
「いえ、大丈夫です」
私は慌てて手を振った。
「そう?良かった。あたし、ちょっと仮眠するのに戻ってきたんだ」
セルフィ先輩はにこにこと笑った。
「あれ?シーツは自分で用意しろって言われたのに~?」
先輩は自分のベッドのカバーを外して私を振り返った。
「もしかして、シグが用意してくれた?」
「あ、はい」
転校生が何時来るかわからなかったので、昨日自分のを交換するついでに隣の分もベッドメーキングしたのだ。
「ラッキ~。シグは本当に気が利くね、いい奥さんになれるよ~」
ガーデンの生徒に対しては褒め言葉としては微妙な気がしたけれどうれしかった。
「あの」
私は聞かずにいられなかった。
「先輩は、怖くないんですか?」
「ん~?戦場に出る事?」
先輩はベッドに入りかけた手を止めて私を見た。
私は頷いた。


431:スニフの恋人/姐 ◆ane/8MtRLQ
03/11/19 17:09 z5q5fk9E
「シグは、軍事研究科だったよね」
「はい」
セルフィ先輩はちょっと考えてから私を見た。
「全然怖くないって言ったら、嘘になるよ。でも本科に入った子は大抵これしか生きる手段がないか、
何かの理由で戦う力を身に付けたいっていう理由があるからね」
セルフィ先輩はえへへ、と笑った。
「なんだかエラそうだけど、自分で戦う事を選んだんだから、怖いなんて言ってられないっていうのがホントかな」
セルフィ先輩の顔は明るくて優しいけれど、きりっとしてその視線は強かった。
「誰か知ってる人が試験受けるの?」
気持ちを見透かされたような気がして私はどきりとした。
「だったら、つらいかな~?でも幸運を祈ってあげて。無事に帰って来れる様に」
そこで昼休みの終わりを告げる予鈴が鳴った。
「じゃ、私、寝るね」
「あ……、ごめんなさい」
「いいって~。ベッドメークありがとね、シグ」
セルフィ先輩はにっこり笑った。
私は作業着を持って実習室に向かった。

実習室に入った途端、私の足は止まってしまった。
そこにはニーダさんがいた。
「あ、シグ、ちょうど良かった」
ミゲルが奥から私に手を振る。
「この間頼んだ弾の演算結果、どこに保存してあるか教えて」
「あ、はい」
私は急いでキャビネットからディスクを探した。

432:スニフの恋人/姐 ◆ane/8MtRLQ
03/11/19 17:10 z5q5fk9E
「これのA-153っていうファイルに入ってます」
「ありがと」
ミゲルはディスクからデータを取り出すとプリントアウトしてニーダさんに見せていた。
「たぶん、これより距離開けると格段に威力落ちるから。引き付けてからな」
「ああ、ありがとう」
「メンテ終わったぜ~」
奥からクリスが銃を持って出てきた。
ニーダさんがそれを受け取る。
私は訳もなくドキッとした。
ニーダさんが銃を持つ所を見てしまったからだ。
「しかし、俺がチェックするまでもないだろ、お前なら」
クリスがニーダさんに言う。
「チェックは何回やったって多いって事はないだろ?見落としがあっても困るし」
ニーダさんはにこにこ笑う。
その笑顔と銃の組み合わせに、私はうまく息ができない気がした。
「しかし、ここ、久し振りに来たよ」
ニーダさんが教室を見回す。
「なんか、小奇麗になってないか?」
「ああ。それはシグが」
ミゲルが突然私を指した。
「図面をデータ化して片付けてくれるし、ファイリングがとにかく早くて丁寧なんだ」
「そんな……」
私は思わず手を振った。
ニーダさんが私に笑みを向ける。
「俺がいた頃にいてくれたら良かったのになあ」
「え?」
「ニーダは昔、このクラスにいたんだよ」
クリスが思いがけない事を言った。
「専攻の関係で、止めちゃったけどね」
ニーダさんはそう言いながら銃をホルスターに収めた。

433:スニフの恋人/姐 ◆ane/8MtRLQ
03/11/19 17:11 z5q5fk9E
「がんばれよ」
「ああ」
ニーダさんはミゲルに答えると、ドアに向かった。
「じゃあ、ありがとう」
「おお。受かれよ」
クリスが手を振る。
「あの!」
ドアを出かけたニーダさんに私は声をかけた。
少し驚いたようにニーダさんが振り向く。
「無事に、帰って来て下さい」
「ありがとう」
ニーダさんは目を糸のように細めたあの笑顔で言った。
私は祈るように気持ちでその背中を見送った。
SeeD試験開始まで三時間を切っていた。


434:姐 ◆ane/8MtRLQ
03/11/19 17:13 z5q5fk9E
とりあえず書けているのはここまでです。
お邪魔いたしましたm(__)m

435:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/11/20 23:21 TTwHoxxK
書き手ばかりを責めてるレスが続いたのはロムラーとして気付てたけどあんな風にして出ていかれると、あの煽りのが正しかったんじゃないかと思うよ。ここはみんなが使う掲示板だろ私物化するなよ‥

なんかあそこで書いてる人がかわいそうだし失礼すぎないか?

なんかがっかりした

436:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/11/20 23:58 fcHU9OZU
前スレからの流れを見ていたんで「またかよ」と思って
うんざりだったんだろなと思ってたけど。
正直、あそこでのあの手のレスはお腹いっぱいでつ。
何回も同じ事を答えるハメになる職人さんたちがしんどいだろなと
思ってる。でも訪れる人は変わってゆくから仕方ないんだろうなあと
いう気もして、どうしていいのかわからんなと思う。
わからないからって名無しがレスつけないでいるのもいかんだろうと
思ったりしながらも。
自分は一所懸命作品を書いてくれる人の味方でありたいんだが、
レスつける勇気がなくてスマソ、といつも思っている……


437:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/11/21 01:34 iEJMekMT
そのスレの空気が気に入らない香具師は、「見ない」という選択をすれば良い。
けど、それを言ってしまうとスレが閉鎖的になっていく一因になってしまうわけで、難しい問題だよなあ…
この先スレ住民が「閉鎖的でも何でも、ここはこれでいく」と開き直るか、スレの空気を総入れ替えするか
しないと、何時までもループするんだろうな。

438:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/11/21 07:27 CUQPZfh4
立つ鳥があとを濁すってやり方は半端なあらしよりタチ悪いだろうなーとは正直思った。

出た方も残った方もどっちにも良い作品を書き続けてもらいたいが…

439:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/11/21 09:02 iEJMekMT
>出た方も残った方もどっちにも良い作品を書き続けてもらいたいが…

これにはドウイ。
まあ、個人的には、去る人は多くを語らず黙って…がスマートだと思うけど
一言言い残していきたい気持ちも判る。
誘い受けって言葉もあるくらいだからねえ…(ニガワラ

440:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/11/21 22:33 IzmKf7fo
んー、某スレの次スレ、
Q&Aのhtml頁を作って>>1にリンク貼れば良くない?
…思い付いたのがカインスレを見てというのが嫌なんだけどw

441:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/11/22 20:51 2cRP7wOF
>>429-433
お疲れさまです。人間模様がさりげなくカッコイイですね。
続きを読める日を楽しみに待ってます。

442:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/11/25 10:08 UbGGb0ER
そろそろ保守のきせつ?

443:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/11/25 20:10 mgMFGiA2
3日に1レスの人、最近来ないね~。
地味にあの人の保守萌え。

444: ◆2CDckY/JG6
03/11/28 06:26 wOD9uBxx
3日に1レス。これ基本。

445:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/11/28 13:20 mJrpRmwu
>>444
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

446:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/11/28 19:01 AsqErODg
>>444-445
おまいら面白すぎです。

447:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/11/30 00:02 MNSepoc7
 FFTを2本更新しました。このところ、少しずつの更新ですみません。
あと残っているアグスレ6-7の作品は連作と長編です。長編テンプレについての
異議(?)とかは無いようだから良いのかな? >>366で提示してますが、
ご意見無いようなのですが。
 先にファイルいただいているスレはまだ残ってますが、もしかしたら次は
千一夜の前スレを作業してしまうかと思います(過去ログを読み直したい
事情があるので、ついでに作業してしまおうかと)すみません。

>>444
 いつもありがとうございます。
>>443,445さんと同じ気持ちです(*゚ー゚)


 

448:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/11/30 01:29 9FUWysWI
ラトームさん、乙ー。
ご自分のペースで作業なさって下さい。

449:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/11/30 03:48 tB5VvbHb
 長編作品のテストです。一番下に次のページ、前のページへのリンクが
ありますが、この形式だと次のページに行かれない、等という方は教えて
ください。小さな事でもかまわないので、ご指摘いただけるとたいへん
ありがたいですm(._.)m
 問題なければこれで行きますが、ブラウザによって何か問題があったり
しませんですか?

URLリンク(yotsuba.saiin.net)

>>448
 お気づかいすみませんー。

450:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/11/30 06:12 3G+egJgU
モウマンタイ!

451:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/11/30 07:41 Ohr6A0DO
マイナーキャラだな・・・

452:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/11/30 12:24 zg/e7jmt
ちゃんと次のページに行けたし、閲覧も大丈夫でした。
お話も面白かったです>ラトームさん

453:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/11/30 17:46 KyLAc67j
>>449
WinXP I.E6.0 で動作確認しますた。
リンクも問題ありません。

454:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/11/30 22:39 XDHclGDK
 皆様チェックありがとんでつm(._.)m
 自分でもmacのsafariとNN7、IE5で確認できました。
問題なしの模様ですが、NN4のシリーズをお使いの方には
どうでしょうか?
 レイアウトが崩れてしまうのはどうしていいかわからない
のですが、とりあえず、次のページ(次の話)が問題なく
リンクできているのであれば、これでいいかと思うのですが。

455:昼寝士 ◆BIdtzyaiEw
03/12/01 00:38 GVx7kiOm
当方MozillaFirebird0.7で問題ありませんでした。ラトームさんお疲れさまです。

私の方もちょっと忙しくて保管作業が棚上げになってしまっていますが、年内に
再開します。まずは作業が消滅してしまったファリスレ8をやりなおさないと。

456:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/12/01 08:57 v2CkoEtT
保守がてら、DQ4SSなんぞをちまちまと投下してみようかと思っています。
さあ、書くぞ。

457: ◆2CDckY/JG6
03/12/04 13:42 LEemH4i7
3日に1レス。これ基本。

458:アリーナ姫の動機
03/12/05 09:39 UIbGEGDO
 サントハイムのアリーナ姫様はご立腹でした。
 なぜなら、付き人のクリフトが意外に女性にモテることが分かっ
たからです。
 元々、武道にあけくれていたアリーナ姫はそういう色恋沙汰には
あまり敏感ではなかったのですが、旅に出ていろんな街や村を巡る
たびに、幾人もの女性たちの熱い視線がクリフトを追い、隙あらば
お近づきになろうとしているのを見るうちに、さすがに気づかされ
たのでした。
「なによ。デレデレしちゃって!」
 アリーナは宿屋の一室で、壁に枕を叩きつけました。
 今日もクリフトは宿屋つきの食堂で、頬を赤く染めたうら若い給
仕の女性に話しかけられて楽しそうに談笑していたのでした。
 実際のところ、クリフトは言い寄る女の子にデレデレしたりする
こともなく、丁寧な姿勢をくずすことも無かったのですが、アリー
ナには公平に物事を見ることができませんでした。
「大体、みんななんであんな奴がいいのよ。別に格好よくないし、
優柔不断だし、いじめられっ子だし、ひ弱だし、すぐ泣くし……」
 そこまで言ったところでアリーナはなんだか淋しくなって、ベッ
ドの上でシーツと一緒に膝を抱えこみました。

459:アリーナ姫の動機
03/12/05 09:45 UIbGEGDO
 昔、学校の生徒たちに体が弱いのを理由にいじめられてたクリフ
トを庇ってあげていた頃の事を思いだしたのです。確かにその頃の
彼はひ弱で、よく泣いていました。アリーナは彼をまもってあげる
ことで武闘家らしい誇らしい気持ちになったものです。
 しかし、いつしか彼はエリートである神官戦士となり、成長する
につれ武闘家としては扱ってもらえなくなったアリーナを逆に守る
立場へとその身を転じたのです。
 今感じている淋しさはあの時と同じだ。彼女は思いました。
 それは、神官戦士になったクリフトに初めて「アリーナ様」と様
付けで呼ばれた時の事でした。
「クリフト……か」
 アリーナは溜息をつきました。
 さきほど彼女は、給仕の娘にサントハイムの話を聴かせているク
リフトに「どうぞ、ごゆっくり!」と吐き捨てて自分の部屋に戻っ
ていたのです。その後、彼女の様子をうかがいにやってきた時も、
彼を部屋に入れようとはせず邪険に追いかえしてしまいました。
 別にクリフトが悪いことをした訳ではありません。アリーナもむ
しろ自分の態度の方が悪いと頭ではわかっていたのですが、だから
といってあれ以上、他の女性と楽しそうにする彼を見ている事はで
きませんでした。

460:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/12/06 18:18 qfpxCOC8
DQ4、第2章の重要セリフやイベントの詳細が載ってるページってないでしょうか?
探してみたんですけど、攻略ページが主で……。

461:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/12/06 20:34 DcpD3wnE
>>460
DQ4 台詞集でぐぐるとよろし


462:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/12/07 02:25 dbDStxBr
「明日、どうしようかな……」
 アリーナはもう一度溜息をつきました。

 サントハイムの神官戦士クリフトはご落胆でした。
 近頃、お仕えしているアリーナ姫に嫌われているような気がして
いたからです。旅をはじめた頃はそうでも無かったのですが、最近
は話しかけられることも少ないようです。
「いったい私の何が気に障ったのでしょう?」
 彼は宿の自室で肩を落としていました。
 この旅が始まった時は本当にワクワクしていました。表に出すこ
とはなかったとはいえ、彼は昔からアリーナ姫の事が大好きでした。
おてんばと呼ばれていても、強くてやさしい彼女が、本当に、本当
に大好きだったのです。
「私がお嫁さんになって、クリフトを守ってあげるね」
 いじめられていた彼を助けてくれた時のアリーナのその言葉は、
―おそらく彼女にとっては何気ない一言だったのでしょうが―
クリフトにとって何物にも代えがたい宝物でした。

463:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/12/07 02:27 dbDStxBr
 しかし、長じるにつれて自分のような下賤の者が、王族である彼
女と一緒になるなどという事はありえないとクリフトにも分かって
しまったのです。
 ならば、せめて彼女の側にいたい。
 そんな気持ちが、難関である神官戦士への道へと彼を駆りたてま
した。
 見事にその座を射とめた時には、誇らしい気持ちでいっぱいにな
ったものです。
 そんなおり、今回のお供としての旅です。
 彼女の凛々しく戦う姿、そして清々しい笑顔をまた見ることがで
きる。彼の喜びは、遙か空の果てにあるという天空城にも届きそう
な勢いでした。
 本当に危険な事には自分が身を呈せばいい。そのために戦いも呪
文も学んだのだ。
 彼は意気揚々と旅に望んだのです。
 それなのに……。
「はぁ」
 思わず溜息が漏れます。

464:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/12/07 02:29 dbDStxBr
 彼はさっきの店員との話を思いだしていました。どこから来たの
かと聞かれたのでサントハイムの話をしていたはずです。もちろん、
アリーナがサントハイムのお姫様であることは隠したままで。
 最初は姫の様子も普通で、変わったところもなかったように思い
ます。
 ところが彼が宿の店員の娘に、
「どうして、彼女に付き添ってらっしゃるんですか?」
 と聞かれて、
「それが私の役目なのです」
 と答えた途端に彼女は激昂し、先に部屋に戻ると言って席を立っ
たのです。
 決して役目が嫌だとか、面倒だとか言ったつもりはありません。
実際、そんな風に思ったことすらなかったのです。誇りと満足をこ
めてクリフトは言いました。
 だからこそ彼には、アリーナ姫がなぜ激昂したのかわからなかっ
たのです。
「やっぱり、嫌われたのでしょうか……」
 クリフトはもう一度溜息をつきました。

465:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/12/07 06:03 dbDStxBr
>461
どもです。助かりました。
ヘボSS書きで遅筆ですが、がんばります。

466: ◆2CDckY/JG6
03/12/10 03:21 8xsqD0w7
3日に1レス。これ基本。

467:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/12/12 00:35 krUkH5tB
DQ4SS面白い!イイ!
すごく読みやすくて、キャラの心情がバシバシ
伝わってくる。続き楽しみです!

468:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/12/13 08:54 cZIOEK1i
ありがとうございます。
そう言っていただけると書いたかいがあります。
がんばって続き書きます。

469: ◆2CDckY/JG6
03/12/16 10:44 wr0/kcfe
3日に1レス。これ基本。

470:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/12/17 18:57 r5pCvP4v
エロパロ板DQスレ移行しました。

ドラゴンクエスト官能小説Part7
スレリンク(eroparo板)

即落ち防止のため、書きこみお願いします。
(でも、21歳未満は行っちゃだめよん)

471:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/12/17 22:29 cjTGEfdK
1000行く前にスレ容量が一杯になったんだ

472:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/12/19 23:34 A+bPffGd
 これで、よかったのだとクリフトは思う。
 神官帽を目深にかぶり、くちびるを固く結んだ。噛み締めるように。
 嫉妬、後悔、羨望、焦燥……そして愛する人への想い。
 さまざまな感情が混ざり合い表現のしようもない思いを抱えて、
 今クリフトはサントハイム城内謁見の間にいた。

 主君であるサントハイム国王の声が耳にいつまでも残っていた。
「わが娘アリーナと、スタンシアラ第二王子カイリの結婚を認める」

 サントハイムのアリーナ姫とスタンシアラのカイリ王子との婚約が
成立してから数ヶ月…いよいよ明日に結婚式を控えて城内は活気だっていた。
 普段から手入れの行き届いている城内はいつもにまして美しく、
花壇には美しい花々が咲き乱れていた。厨房ではコックが明日のための
料理の仕込みに余念がなく、メイドたちは慌しく廊下を走り回っている。
城内の教会にも真っ赤な絨毯が敷き詰められ、参列者の席が用意されており
それだけですでに厳かな雰囲気が漂ってきていた。
 そしていつしか日も落ちて、明日のためにと早々に城の者はそれぞれの
家へと帰っていった


473:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/12/19 23:35 A+bPffGd

 教会の裏の自室にて、クリフトはひとり聖書を読んでいた。ランプの光が
ゆらゆらと揺れながら手元を照らしてくれている。心を落ち着けようと
開いた聖書も思うようにクリフトのざわめき立つ心を静めてはくれず、
言いようのない焦りのような気持ちと断ち切れないアリーナへの恋心を
掻き立てるばかりだった。
「……だめだ」
 聖書をたたみ、机に肘をつき指を組み、その上に額を乗せた。
 今更どうしようもないことはわかっているのに、焦る気持ち。未熟な感情。
 こんな状態で眠れるはずもなく、クリフトは上着を手に部屋を出た。

474:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/12/19 23:39 A+bPffGd
明日のために美しく飾られた中庭を、クリフトはひとり歩く。
 胸のうちに秘めた様々な感情を、ひとつひとつ殺していくように努めながら。
 アリーナが気付くのが遅かったからなのか、クリフトが隠しきれなかった
ことが悪いのか。身分の違うふたりの間に生まれた愛は、周囲に打ち明ける
ことなどできぬまま、かといって互いに消滅させることもできぬまま、
今日のこの日まで持ち越してしまった。
 割り切れるほど簡単なものではなく、壊してしまえない強さを放つ純な愛情。
 クリフトはアリーナに触れられぬまま、アリーナもクリフトに触れて
欲しいと言えぬまま、自分たちの恋する感情を誰に告げることも
できぬままに密やかに過ごしてきた。
 結ばれることなどありえない。約束できる未来などなかった。
「……姫さま…」
 囁きはあたりの空気にとけて消えた。
 この声がもう届きはしないとわかってはいても、愛しさを込めて声に表す。
「クリフト……」
 さえずりのような甘い声が聞こえた。
 はじかれたように振り替えればそこに、薄手の夜着を纏った
アリーナの姿があった。


475: ◆2CDckY/JG6
03/12/22 09:26 IfLF/dBj
3日に1レス。これ基本。

476:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/12/23 00:12 mg4/s5cD
皆様いつもありがとうございます~。

千一夜サイトの方でご質問いただいていて気付いたのですが
保管人の皆様、作業ファイルをupしたいなあとお思いでしたらば、
よろしくおねがいいたしますですー。
私の作業が滞っていることでお気遣いいただくのは申し訳なく。
すみません。

477:470
03/12/23 01:35 SFtv379g
ラトームさん、いつもお疲れさまです。
どうぞ無理なさらず、マイペース運営でマターリ
続けてくださいませ。

官能小説スレ、どうやら即死免れたようです。
皆様、ご協力ありがとうございました。

478: ◆2CDckY/JG6
03/12/26 14:42 U9XUdClb
3日に1レス。これ基本。

479: ◆2CDckY/JG6
03/12/29 08:51 rH9sRMUD
3日に1レス。これ基本。

480: ◆2CDckY/JG6
04/01/01 08:42 6eu6vIqv
新年に1レス。これ基本

481:名前が無い@ただの名無しのようだ
04/01/04 05:49 ldEVEPK+
今年も良いSSが書かれますように ナムナム

482:ラトーム ◆518LaTOOcM
04/01/06 02:18 7NICUZFZ
 明けましておめでとうございました、って感じの日数があいてしまいましたが。
本年もまたーりでよろしくおながいします。
 保管作業の方は、地味にやっておりますが、保管よりも削除の方が対応が早い
という具合になってます。新春早々の仕事は削除でした(メールでいただいた話と
いうこともあって、サイトには書いてないですが)。
 前にも別の作品でご連絡いただいたのですが、作品が作者以外によるコピペでは
ないかと思われた場合はご連絡ください。メールの方がありがたいかと思いますが。
 今年は保管も一気に進められるようになりたいと思っております。htmlエディタを
新調しまして、やっと使い方に慣れましたので、なんとかいけるかと思います。
 ただ、過去ログのupには少々手間どっています。手もとにログはあるのですが。
htmlにするのがどうもうまくいかなかったりしまして。
 リンク集も鯖移転で直さないといけませんね。仕事いっぱい溜め込んでしまってるなあ。

 今年も私に出来る範囲で進めて行く事に変わりはありません。仕事がのろくてイライラ
される事もあるでしょうが、気長におつきあいくださいませ。

483:名前が無い@ただの名無しのようだ
04/01/06 08:54 D/8AtCnK
いいですよー、マターリヽ(´ー`)ノ いきまっしょい!

484:雫夜 ◆sizukTVGK.
04/01/06 19:33 +0T4aCdL
あけましておめでとうございます。
サイト運営乙です。しばらくこちらにいらっしゃらないので気に
なっていました>ラトームさん
無理なさらずに、ラトームさんのペースでマターリ進めて下さいね。

485:ラトーム ◆518LaTOOcM
04/01/06 20:45 7NICUZFZ
 過去ログを8本追加、過去ログ集のページと、現行スレへのリンクページを
分けました。SS目次のページもわけた方が軽くて良いかなあと前から思って
いるのですが、全部が見られると、他の作品のSSも読もうかなと思えるだろうと
いうのもあり、決断しかねております。
 FFTA及びFFXIのエロ系保管サイトさんに勝手にリンクしてますが、まずそう
でしたら教えてください。特にリンクについての注意のないサイトさんだったので
良いかなと思ったのですが。

>483-434
 どもですー。
 なぜか2回に1度しか書き込めないので(マカエレが調子悪いらしく)
このところ書き込みを控えておりました。それでご心配おかけしたかも
しれないですね、すみませんー。



486:名前が無い@ただの名無しのようだ
04/01/06 21:09 X+DKkDUw
>全部が見られると、他の作品のSSも読もうかなと思えるだろう

確かにこれは大きいです。
目当てのSSを読もうと画面をスクロールさせてると、
ふと、他のシリーズ作品も読んでみようかな、ということはよくありますよ。

487:ラトーム ◆518LaTOOcM
04/01/06 23:46 7NICUZFZ
 logをupできないなあと思っていたら、鯖の利用制限一杯になってました。
50Mごとの契約なので、さらに50M容量追加するか、過去ログを圧縮するかしか
ないわけですが。
 現在のところ、497本保管しているので、目指す1001話の約半分。単純に
計算すると、さらに50M追加すれば足りるんでしょうかね。それで足りるなら
追加の方が簡単かなあ。
 それにしても、ほとんどテキストで50Mとは。過去ログ倉庫が重いとはいえ
すごいものですね。

>486
 そうですよね。しばしあのままにしておこうと思います。

488:名前が無い@ただの名無しのようだ
04/01/09 12:55 Pmq58Pxd
保守

489:名前が無い@ただの名無しのようだ
04/01/09 16:02 izQNWYEf
保守っしゅっしゅっしゅ

490:雫夜 ◆sizukTVGK.
04/01/11 01:35 1eqR4Gnq
FFの恋する小説スレが、新スレに移行しました。

FFの恋する小説スレPart3
スレリンク(ff板)l50

よろしくお願いします。

491: ◆2CDckY/JG6
04/01/14 04:12 lQVCcUK8
3日に1レス。これ基本。

492:ラトーム ◆518LaTOOcM
04/01/14 09:32 0XdtY1L3
 前に長篇用テンプレ例としてまとめていたFFT長篇をちゃんと収録しました。遅く
なりましてすみませんでしたー。うっかりしておりました。
 サーバーの容量が一杯になったので追加申請しているのですが、まだ容量追加許諾
連絡がありません。そのため、作業を終えたファイルがあってもupできない状態に
なっています。次の更新は容量追加後になります。

>>488-489,491
 いつもありがとうございます。

>>490
 あいかわらず、容量いっぱいになるのが早いですね。
 またーり楽しくスレが進んでゆきますようにー。

493: ◆2CDckY/JG6
04/01/17 09:35 97XTMrIJ
3日に1レス。これ基本。

494:名前が無い@ただの名無しのようだ
04/01/17 23:33 ZW8HQJ/H
初めての保守レス。これ基本。

495: ◆2CDckY/JG6
04/01/20 13:05 AJC2o24d
3日に1レス。これ基本。

496: ◆2CDckY/JG6
04/01/23 09:18 +er7PsEl
3日に1レス。これ基本。

497:名前が無い@ただの名無しのようだ
04/01/24 17:09 e9rGqjvu
エロパロのFF小説スレどこいった?

498:名前が無い@ただの名無しのようだ
04/01/24 22:01 wCaau7Ok
>>497
総合スレなら板の下のほうに沈んでいますよ。
直接逝くならこれで。
スレリンク(eroparo板)

499: ◆2CDckY/JG6
04/01/27 09:59 bWZiMV4g
3日に1レス。これ基本。

500: ◆jH3Q3bIrRM
04/01/27 18:58 y4BdBqeS
仕事中に500get

501:ラトーム ◆518LaTOOcM
04/01/29 01:42 78b//ca8
 いつも保守などなどありがとうございます<皆様
 2ちゃんに書き込みにくい状態なので、レスなどお任せになっててすみません。

 サーバーの容量が一杯になってしまったので、更新できるファイルが手元にあっても
いじれない状態のままです。増量依頼はしてあるので、手続き待ちです。

 ということで、簡単ながら近況報告でした…

502: ◆HTGdrEd8R2
04/01/29 06:22 XYRasS6i
スラムダンク32巻発売決定キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
URLリンク(unyuu.yoll.net)

503: ◆2CDckY/JG6
04/01/29 09:16 SMX8nLyw
ブラクラらしいです。注意めされ。
ていうかすべてのスレッドに張られています。

504:名前が無い@ただの名無しのようだ
04/01/29 09:23 SMX8nLyw
名前消し忘れました。申し訳ないです。

505:名前が無い@ただの名無しのようだ
04/01/29 20:58 QxM9+Pc/
>>503-504
3日に1レスの人のフツーなレスを初めて見た…保守とかブラクラ対策とか乙。

506:名前が無い@ただの名無しのようだ
04/01/31 14:39 cGQiOLso
保守ついでに、
誰か勇者×アリーナの甘甘バカップルな話を書いてくれー
と要望してみるテストとか試してみるとかそんなの。

507: ◆2CDckY/JG6
04/02/04 18:01 Sm8FcAOH
4日に1レス。これ応用。

508:名前が無い@ただの名無しのようだ
04/02/04 22:49 vcHPfRKc
どんなカプでもなんでもいいから、
DQ4のピサロ、ロザリー書いてくださぁい

509:名前が無い@ただの名無しのようだ
04/02/04 22:52 KqO4id3G
>>508
イミワカンネ

510:名前が無い@ただの名無しのようだ
04/02/05 10:44 0EzGThDG
黙れハゲ

511: ◆2CDckY/JG6
04/02/08 09:32 sM6CPN6Z
3日に1レス。これ基本。

512:名前が無い@ただの名無しのようだ
04/02/10 18:51 NFsAXtrF
クリフト「ライアン、男の子はきらいなの?僕はあなたが、・・・・好きだ。」


513:名前が無い@ただの名無しのようだ
04/02/10 20:25 1VhN6OmR


514:名前が無い@ただの名無しのようだ
04/02/11 08:40 H/ikdMxL


515:名前が無い@ただの名無しのようだ
04/02/12 00:51 5MMlohVH


516:名前が無い@ただの名無しのようだ
04/02/12 09:15 wFG64kRi


517:名前が無い@ただの名無しのようだ
04/02/12 10:18 NVoOxUjD


518:名前が無い@ただの名無しのようだ
04/02/12 15:36 DHLnMpYf


519:名前が無い@ただの名無しのようだ
04/02/12 18:23 9VbcV2Zk


520:名前が無い@ただの名無しのようだ
04/02/12 19:31 7xVoQ0Fd


521:名前が無い@ただの名無しのようだ
04/02/12 19:32 7xVoQ0Fd


522:名前が無い@ただの名無しのようだ
04/02/12 19:35 7xVoQ0Fd


523:名前が無い@ただの名無しのようだ
04/02/12 19:53 5MMlohVH


524:名前が無い@ただの名無しのようだ
04/02/12 20:43 QA8vYBpa


525:名前が無い@ただの名無しのようだ
04/02/12 21:00 t4P6uwEJ
    \   \v/  /    
   __ ヽ(`Д´)ノ ___ ほぼまりもんば!
        ( 回 )        めるとだ!!
      / / ヽ  \

526:名前が無い@ただの名無しのようだ
04/02/12 21:03 sq/xYWxq
   | v/  レンゾクキセイガ ツライノデ、マタネ・・・
   |Д´)ノ 》
   |回.ノ    
   | <     ゼンカイトハ、チョットチガウゾ

527:名前が無い@ただの名無しのようだ
04/02/12 21:07 dCbrql7R
このスレの人こういう時団結するよね。
ほのぼのしてて(・∀・)イイ!

528:名前が無い@ただの名無しのようだ
04/02/12 21:08 GR3rE7kX
未だにこのスレがどういうスレなのかわからん・・・

529:名前が無い@ただの名無しのようだ
04/02/12 22:20 5MMlohVH
>>525-526
千一夜スレのsage保守神サマ~。
今回降臨されるのではないかと思ってましたよ。
連投規制に負けず、がんがってくださいませ。

>>528
FF・DQの小説スレッドの本スレだと思ってたけど…チガウノ?

530:ラトーム ◆518LaTOOcM
04/02/13 01:36 uLz5q5Rz
 おぉ、ほぼまりもんばが完成しているヽ(´∀`)ノ ワーイ
(でも元ネタあるんですか?あれ。偶然できた単語だと思ってたけど…)。
 皆さんいつもありがとうございますー。

 相変わらずサーバー使用量拡張許可の連絡がありません。また連絡入れないと
いけないかな。

>>527 同意でっす。

>>528 1に書いてある通りです(という答えじゃ駄目なのかな…)

>>529 
> FF・DQの小説スレッドの本スレだと思ってたけど…チガウノ?
 本スレといえば本スレなんですかね。FFDQの小説を書く事のできるスレで
あるのは確かですが。どちらかというと「こんな小説読みたいけどどこで読める?」
「こんな小説書きたいんだけどどこならOK?」というようなお問い合わせ用スレに
なっているかもしれないですね。
「こんなスレがあるけど保管しておくれ」というのもアリなんですが、最近はそう
いう情報も少ないかな。

531:不可思議な少年
04/02/16 15:49 yC42kH8G
そのとき、人影が見えた。
僕らは、ポカパマズさんが帰って来たのだと思った。
だって、あんまり似ていたから。
「ポカパマズさん!」
「ポカ…?
ああ、僕はポカパマズだよ」

その応えに、僕らはみんな不信感を持った。
自分の名前に、それはないだろう。


532:ストレンジ・スレイヤー
04/02/16 15:50 yC42kH8G
ところが彼があんまりハンサムで、あんまり強烈なカリスマだから、
僕らはすっかりチャームされてしまった。
彼は僕らのスウィートハート、僕らは彼を崇拝し、その周りで踊った。

躍るリズムに魅せられて、森から現れるスライムたち。
踊る半裸の僕らを見て、可愛らしい歓声をあげて跳ねてきた。
ところが彼は、「うるさいな」とでも思ったのか、
一瞬でスライムたちを殲滅した。

あんなに平和的なスライムたちを、
邪魔する奴らは指先一つでデリートなんて、
人間業とは思えない。
僕らはほとんど発狂した。

彼は絶対にポカパマズさんじゃない。


533:消え去り
04/02/16 15:51 yC42kH8G
恐慌する僕らに、彼は秘蔵の薬物を取り出して言った。
「これを飲めば、それは消える」

僕らには見えるが、大人たちの目には見えない。
僕らは武装し、村を襲撃した。
「え?」
「なに?」
「なんだって!」
「おおっと!」
「いてっ」

楽しければ、
ポカパマズさんじゃなくてもいい。


534:不明瞭な少年
04/02/16 15:52 yC42kH8G
夕焼け小焼けで日が暮れて、
帰る時間がやってきた。
「ああ、ホームっていいよな…」

明日もまた来てくれる? 彼は、ただ寂しそうに微笑んだ。


彼はやっぱり、ポカパマズさんだった。


535:魚
04/02/17 09:10 5et/cOIb
もう一件。

536:武神流窮鼠派の伝説
04/02/17 09:11 5et/cOIb
大ねずみのチウは若くして拳法を志した。
志を立てれば即断行、チウは近辺の山野に強き者を求めた。
拳の道を志す者、すなわち天下無双を目指す者。
強い者と闘い勝利し続ける先にこそ、わずかに道は開かれる。
一匹のねずみが野心に目をぎらつかせ、肩で風切って道をゆく。

あるときチウは一人の人間を見つけた。
白頭白髯、腰は曲がり、見るからにひょろひょろの爺さんである。
渓谷に迫る大岩にひょいと座し、弁当など使っている。
いかにも弱そうだが、人間は見掛けによらぬもの、
チウは即断し、老人に襲いかかり、そして無惨に敗れた。

チウがどのように敗れたのかは伝わっていない。
とにかく一指も掠ることなく、チウは完全に制圧された。
ミミズやカエル(巨大だが)を相手に築いてきた自信は粉砕され、
チウはひたすら平伏し、許しを乞うた。願わくば、弟子にと。
老人は笑って何やら呟く。
何やら。
人間に師事するためには、まず言語を学ばねばならぬ。
そのときより、チウは武神流に入門した。


537:名義法
04/02/17 09:12 5et/cOIb
老人は武神流拳法の祖、拳聖と呼ばれ、武術の神様のような人物であった。
言語を学ぶにつれ、チウは武神流拳法の深奥を、言語的に学んでいった。

武神流の技は常に五字より成る。
最初の二字は枕、本題を引き出すための冠頭詞である。
次の二字は技の本義を示し、最後の一字は「拳」で締める。
老師はチウの拳法に、「窮鼠」の枕詞を授けた。
このねずみに、どこか追い詰められたようなところを見取ったためである。

チウの編み出した最初の技の名は「窮鼠文文拳」、
武神流・窮鼠派の一技、手をぶんぶん振り回す、拳であった。


538:魔拳戦士
04/02/17 09:13 5et/cOIb
武神流を一通り修めたチウは、師に暇を乞うて山を降り、武者修業に出た。
下界はまさに戦乱の時代、人界と魔界の血で血を洗う闘争の中に、
チウは自ら身を投じ、ねずみでありながら人間に与し戦った。

『窮鼠伝』によると、チウは無数の魔物を従え、「獣王」と畏れられたという。
また、人間の勇者を率いて大魔王と戦い、これに止めを刺したのもチウだという。
この時代のチウについては広く知られており、物語などにも登場する。
小躯を翻し機敏に活躍するねずみの姿は、小説・講談・演劇に多く取り入れられ、
現在でも各地の祭の呼び物となっている。

戦後、一線を退いたチウは、正式に武神流窮鼠派を開山し、後進の育成に当った。
同時に人間と魔物との融和活動に奔走する、窮鼠山はその一大拠点となった。

窮鼠派の技は従来の拳法の概念を大きく塗り替え、
人間の身体構造にとらわれないという特色をもつ。
尻尾があってもよい。腕が六本あってもよい。空を飛んでもよい。
百様の身体をもつ全生物の拳法であり、人間の拳もそのひとつに過ぎない。

一見すれば極端に誇張的な、外道の流派のようであるが、
百の技を統括する精神は、おのれを知り、最大限に活かすことで武器と化す、
これは武神流の精神を正当に継いだものである。


539:武神流窮鼠派の奥義
04/02/17 09:19 PdDK7beP
老師に言語を教わってより、いつの間にか人間と交わり、物を教えるまでになった。
けっきょく、拳法とは何なのか? 天下無双とは何だったのか? 強さとは?
疑問がないわけではない…。

武神流奥義をさらに展開した、窮鼠派の奥義は以下の二種である。

肉体を体当たりの弾丸と化し、直撃の瞬間に全身から反生物エネルギーを放射する、
一の秘拳、「窮鼠烈光拳」。
これを受けた生物は例外なく、全身を灰と化し、砕け散る。

敵に顔面から突撃し、衝撃が身体内部から破壊する、
二の秘拳、「窮鼠破砕拳」。
顔面衝撃により、敵の背にねずみの貌が浮かび上がる。



540:野生のねずみ
04/02/17 09:20 PdDK7beP
ねずみ色だった毛もほとんど白く変わり、身は痩せて皺が寄ってきた。
老師は既に亡く、いまやチウ自身が武術の神様とみなされていた。

晩年のチウは、後年を述懐して次のように語っている。
「若い頃の私は、強さに憧れ、人間に憧れ、がむしゃらに滑稽に生きていた。
人間に恋したりね。手の届かないものばかりだっただろうか?
私は今でも、そうは思わない…」

年老いて死を悟ったとき、チウは高弟・マリンスライムのマリべえにのみ、
そっと告げて窮鼠山を去った。
「ねずみは死せず、ただ去るのみ」
しかし、その言葉の中にマリべえは、老いてなお変わることのなかった、
追い詰められたねずみの、自嘲めいたものを感じていた。

チウが何処で果てたかは知られていない。
その後、武神流窮鼠派は門弟たちによって引き継がれ、千年を経て現在に至る。

(武神流窮鼠派の伝説 おわり)


541:名前が無い@ただの名無しのようだ
04/02/17 09:38 97XTMrIJ
感動しますた。まじで。

542:ほしふるうでわ
04/02/17 12:16 kYSwnDdI
輪になって遊ぶ子供たちは、ベンチに座って眺める二人が
予言の勇者と一国の王女だとは、夢にも思わないだろう。
小さな町の片隅の、平和で平凡な子供たち。

  ほしふるうでわ つけたなら
  すばやさあがって うれしいな

輪の中の女の子は歌に合わせて、けんけんぱ、と飛ぶ。
一巡するごとに、どんどん歌が早くなる。どんどんステップが早くなる。

  ほしふるうでわ、つけたなら!
  すばやさあがって…

ステップを踏み違えた。きゃっきゃっと子供たちが喜ぶ。交替だ。
「ヘンな歌だなぁ」
「そう?」
きらめく夜空に星降る腕輪、あなたの腕に着けたなら…。
それは何か、とても素敵なことのように思われた。

王女が振り向いた。
「素早さは?」

予言の勇者は考えかけたが、やめた。
「それは…たぶん、嬉しい」
王女は鼻で笑った。そして二人は、また子供たちを眺めた。

---
>>506
さらにもう一件、お昼即席。我的甘甘はこんな感じの印象派。
3だけど4。しばらく黙ります。


543:ラトーム ◆518LaTOOcM
04/02/17 12:37 PkpHmtsn
わ、久しぶりにSS到来ですね!
ほわわ~んと、幸せな感じがしますヽ(´∀`)ノ ワーイ
特にチウは大好きだったので、嬉しかったですよ。

さて、千一夜をちょっとだけ更新しました。現行スレへの
リンク訂正です。サーバー容量が増えないと困りますが、
どうなっているのかなー。
まあのんびりお待ちくださいです。

544:ザ・サバイバー
04/02/17 18:29 /GvVtTn+
「ねえクリフト。わたしたちこうしてどれくらいになるのかしら……」
「申し訳ありません、姫様。私にももう時間の感覚が無いのです」
「そっか……。そりゃそうよね。こんなに目の前の景色が変わらないんじゃあ……」

 二人の声をかき消す様に風音が唸りを上げる。
 風雪吹き荒れる大地に穿たれた洞穴にて、二人は膝を抱え座り込んでいた。

「どうしてこんなことになったのかしら」
「どうしてでしょうねぇ」
「やっぱり馬任せで行き先決めるってのが無理があったのよ」
「駿馬と言えど、所詮家畜ですからねぇ」
「そもそも言い出しっぺは誰って話なのよ」
「サイコロ任せで旅も面白いかもって言い出したのは姫様では?」
「問題は誰が『馬』なんて項目を書いたのかってことよ!」
「確か、マーニャさんだったかと」
「マーニャか……。今は居ない人を責めても仕方ないわね」
「そうですね……」
「マーニャってば、あんな陽気な性格してて逝く時はあっけなかったなぁ」
「あの軽装じゃあ、当然って気もしますけどね」
「最後のダンス、まるで夢のように綺麗だったわ」
「儚いですよね……。人の命なんて」
「気の触れた姉を介錯するミネアの愛に涙したもの」
「ええ。……まさか直後、マーニャさんの後を追うとは予想もしませんでした」
「向こうでもきっと、姉妹仲良くしてるわよね……」
「そうですね……」
「装備と言えばライアンよ。あれは酷かったわ」
「凍り付いた鎧が素肌に張り付いて全身がズタズタですものね……」
「やっぱり時と場合をわきまえない格好してる人は駄目ねぇ」
「当たり前の事が出来ない人が多いんですよ……」


545:ザ・サバイバー
04/02/17 18:30 /GvVtTn+
「……ああ、寒い。ここは寒いわ。寒くってもう凍えちゃいそう」
「姫様、もっとこちらへ寄った方が……」
「それはイヤ」
「そうですか」
「トルネコなら暖かそうだったのになぁ。臭いけど」
「みんなの為だったんですよ、仕方ないです」
「ソロがみんなの食料を確保するためにしたことだものね」
「ええ、口減らしを言い出したお前が死ねよと思いましたが……」
「選民思想って奴ね……。神にでも選ばれた気だったのよ」
「いや、実際選ばれてるんですけど」
「その割にはあっけない死に様だったわ」
「シンシアが呼んでる、とかワケの分からない事を言いながら……」
「崖から飛び降りるとはね……。哀れな勇者様」
「世界どころか自分一人も救えませんでしたね」
「モンスターを食べるって案はなかなか良さそうだっただけどなぁ」
「ここ、ブリザードばっかりですからねぇ」
「倒しても何も残らないんだもん。肉っぽいのが居れば良いのに」

546:ザ・サバイバー
04/02/17 18:33 /GvVtTn+
「私の馬肉永続案も惜しかったんですけどね」
「うん、パトリシアから馬肉を取ってはホイミで補充する案ね」
「まさか、脚一本切っただけでショック死するとは思いませんでした」
「畜生は畜生ってことかぁ」
「腐る心配はなかったけど、パト肉もそんなに保ちませんでしたね」
「生で食べるのは結構キツかったけどね」
「そうですねぇ……。火を起こす魔法の使い手がいませんから」
「ブライなんて氷作るしか能がないのに最後の火まで駄目にしちゃうんだから」
「ああ……、ブライ殿の最後の献身には驚きましたよ」
「姫様、ワシの肉を食べてくだされー!なんて火に飛び込んで……」
「結局、誰も口にしませんでしたね」
「あったりまえじゃない! それに筋張ってて美味しくないんだもん」
「た、食べてるじゃないですか!?」
「やあね、一口だけよ」
「い、いや、しかし……」
「もう、あんまりうるさいと食べちゃうわよ」
「洒落になってませんよ!!」
「あら? シャレじゃないわよ……?」
「あ、あはは、や、やだなぁ姫様ってば……あはは」
「うふふ……ふふっ」
「あ、あは、あはは……」
「うふふふふっ……」

 洞穴にはいつまでも二人の笑い声がこだましていた。
 デスピサロが進化するより先に、二人が人間を止めるまであと数日─

547:名前が無い@ただの名無しのようだ
04/02/17 20:38 cuL8MWTn
ひかりごけか良栄丸か・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

548: ◆2CDckY/JG6
04/02/20 08:40 AJC2o24d
3日に1レス。これ基本。

549:亀
04/02/23 10:09 FhmRWQZk
***青き星古典文学体系1 亀***


月から呼び寄せられた四天王の一角、『土のスカルミリョーネ』が倒されたという。
玉座にあって密偵の報を受けたとき、『水』のカイナッツォは
同僚を倒したという、白銀の髪の青年の姿を思い浮かべた。
若いが、漆黒の鎧兜に身を包んだ騎士姿はサマになったものだ。
骨と皮だけの身に目だけが光り、せわしなく嫌らしく笑う同僚と比べれば、
さもありなん、と納得するところがあった。

追い出したのは自分だが、カイナッツォは件の青年騎士にいくらかの好感を持っていた。
少なくとも、『親衛隊長』と称して傍らに侍る、図体はあるが目付きは小狡い男よりは。
「ゆゆしき事態ですな」
親衛隊長、ベイガンは言った。人間でありながら悪魔に魂を売った男。
自分はその、悪魔なのだが…。カイナッツォは苦笑した。

バロン王国は悪魔に魅入られていた。
勇猛にして賢明なる国王は、人知れず魔獣カイナッツォに取って代わられ、
王国の軍事力は世界に破滅をもたらすために振るわれていた。


550:悪
04/02/23 10:10 FhmRWQZk
魔獣カイナッツォは、巨大な亀の本性を隠して玉座に座る。
自分の千年の知恵をもってすれば、王国の統治は容易いという自信はあったが、
そのような指令は受けていなかった。軍を用い、『クリスタル』なる宝物を探せばよい。
バロン国王なるカイナッツォは、政事をかえりみず殺戮に走り、
国土は荒廃し国民は退廃した。

こうして利用される人間というのは憐れだ。カイナッツォは憐れをもよおしたが、
だが考えてみれば、人間がどうなろうとおれの知ったことではない。
憐れな連中をいたぶってみるのも面白いかもしれず、
そのようなとき、カイナッツォは城下に出、市民をさらって食った。

このように短絡するあたり、やはりおれは邪悪な化け物なのだ。
口許の血を拭いながら、カイナッツォは考える。
だが考えてみれば、人間に邪悪呼ばわりされたところで、おれは痛くも痒くもない。
化け物の行動の決定因は、究極的には「面白いか、否か」でしかありえないのだ。
愉悦に浸りながら、カイナッツォはどこか暗澹としたものを覚える。

この国の王にしても、殺すつもりなどはなかったのだ。
あの老人が、あまりに激しく抵抗したから
つい、食べてしまっただけで…。死ぬとは思わなかった。


551:火
04/02/23 10:12 FhmRWQZk
「彼には土地勘もあれば人望もある。一筋縄ではいかない」
豪奢な真紅のマントを翻し、騎士は言った。

金で縁取られた壮麗な鎧は、どこかの国の将軍といったところ。
表情を殺した冷徹な視線、ゆるぎない長身、
少ない口数と油断のない慎重さの後ろに、絶大な自信をカイナッツォは見て取る。

「このバロン城は、世界でもっとも堅固な城だ。彼が現れたところで、
絶対に破ることはできない」

「正面からは、な」
玉座に鋭い一瞥を投げ、騎士はカイナッツォに背を向けた。
大理石の床にかつかつと鉄靴が響く。
カイナッツォはいまだ、騎士の名前を思い出せずにいた。
「カビ、ルン…ルン」

去りかけた『火のルビカンテ』の足がぴたりと止まった。
振り返らない。しかし、じわりと室温が上がった。

「警告はした」
声に静かな怒りを込め、赤の騎士は去った。カイナッツォは嘆息した。


552:風
04/02/23 10:14 UbYipyQJ
「聖騎士の力を侮ってはならない」
妖女は控えめに警告した。

高く結い上げた髪は白金にきらめき、光を宿して、ゆるやかに巻きながら流れ下る、
さながら渦を巻く風。やさしげなまなざしの奥には情熱を秘め、
知的に成熟した容貌の中にも、乙女の風情を失わずある…。
と、カイナッツォは女を観察した。関心は湧かない。

「青き星の人間に、おれを殺すことはできないのだ。彼が現れたら、
逆に食い殺してみせよう」

「彼は只者ではないぞ」
かすかに眉を寄せ、穏やかに告げる女を、カイナッツォは玉座から見下ろした。
ドレスを透かし、尖った胸からくびれた腰へ、女の曲線をなぞる。
フンと鼻を鳴らしたとき、女の名前を思い出した。
「…バリバリ、シワ」

『風のバルバリシア』は柳眉を逆立てて怒った。
「この忌々しい爬虫類! そんな口を二度きいてご覧、ずたずたにしてやるから」

後ろに控える侍女らしき三人が必死に抑え、なだめすかす。
妖女は憤然と腰を振りながら去っていった。カイナッツォは玉座に身を沈めた。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch