FF・DQ千一夜物語 第413夜at FF
FF・DQ千一夜物語 第413夜 - 暇つぶし2ch100:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/04/15 12:56 IbCATOY9
>>99
メールを出すのがいけないっていうことじゃなくて
>軽く説明があった方がいいとかない方がいいとか言ってもしょうがないし
>ぱちもんが形式を作ったのは事実なので本人に確かめるのが確実。
↑この点について判断するのは管理人の仕事であって我々じゃないって事。
サイトには載るだろうけどその作業するのは誰?
ラトームさんであなたじゃないでしょう。だからあなたの意見を書く時に
「ぱちもんさんに連絡取ってみて載せて欲しいという事だったら
作業お願いします」というスタンスで書き込みするべきじゃないかって事。
のせて欲しくないどうこうというについては本人がのせて欲しくないと
言ったなら管理人の意見がどうあれ削除はしないといけないと思うと
いう意味。じゃあ逆に本人がどうしても載せろといったけど管理人が
必要ないと判断した場合は?って事になるけど「私の意見」としては
管理人が必要ないと思ったら載せる必要はないと思う。
だってあのサイトは管理人さんの好意で運営しているのであって
義務があるわけじゃないから。まあ、絶対そんな状況にはならないと思うけど。


あなたの行動自体を別に否定するわけじゃないし、そこまで
思ってくれる人がいる事は職人さんにとってはうれしい事だと思うよ。
でもぱちもんさんの事を大事に思うばっかりに自分が作業するわけじゃ
ないのに「返事によっては載せろよ」という書き方になってるから
作業してくれてる人に配慮してほしいというこれは「私のお願い」
ケンカ売ってるわけじゃないのでそれはわかって欲しい。

101:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/04/15 13:25 a7ppKmyn
言いたかったことは「ぱちもんさんに連絡取ってみて載せて欲しいという事だったら
作業お願いします」って意味だったんだけど
書き方が荒っぽくて誤解されたようなので、あやまります。

わたしも「返事によっては載せろよ」とおしつけてるつもりないし
もしぱちもんがのせて欲しいと言っても
ラトームさんがその必要ないと判断した場合はしかたないと思ってます。
わたしもケンカ買ってるつもりないです。

102:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/04/15 13:40 NXZ7ySg5
私も感情にまかせて書いちゃった所があったので
けっこうきつい書き方してしまってごめんなさい。
私も一回保管を手伝ってみようと思ったものの、試しにやったら
すごく面倒でやってられなかったので管理サイドの人の苦労って
大変なものだと思っているので過剰反応してたかもしれません。
101さんが良識のある人で良かった。
一歩間違ったらスレを荒らしちゃう所だった……。
スレ汚しスマソ。メールが無事届くといいですね。

103:姐 ◆ane/8MtRLQ
03/04/15 19:59 R1xbNk76
新しい話、書いたんですが以前書いたスコキス並みに
前置きも本編も長いです。
以前のように集中カキコしないように間あけますんで
いいでしょうか・・・(汗

後、出てくる人はオリキャラじゃないんですが死にそうに
マイナーなのでどの人か読んだ人がわかるまで
結構な回数書き込まなければなりません。
エル話じゃなくてスマソです。

104:ぱちもん ◆xCBHP3Q7.U
03/04/15 21:33 YUZSpM+B
え~っと、メール読ませて頂きました。>>97氏。
で、久し振りに千一夜スレを拝見しまして、(と、言うか第413夜は初めて)
何と言ったら良いものやら。。
正直、、、すいません!すいません!御免なさい(汗沢平謝)!!

名前が出ること自体は全く厭ではありません。
ギコさんや皆様の御苦労を思えば、(ギコさんサイトが追い込まれた経緯は聞いてます。)
千一夜サイト設立までのことなどさして重要なものとも思えませんが
それでも矢張り、千一夜にはとても愛着があるもので
若し片隅にでもちょこっと載ってるだけで
嬉しいだろうなあ、とは、自分でも思います。
私の存在を覚えていて気に掛けて下さってる方が
少しでもいらっしゃることは、とても有り難い事だし。
ですが、私のことでスレが荒れ気味になるのは哀しいです。
ですので、御判断はラトームさんに御任せします。

諸事情があってスレや掲示板では語りきれないこと多すぎるのですが、
ギコさんにしろ、現在補完作業に従事なさってる皆様にしても頭が下がります。
ラトームさんはあくまでもギコさんの偉業の引き継ぎをした訳で
私に礼を言われても困るのかも知れませんが、やはり感謝しているのです。
必要ないでしょうが、当時のことについての御質問は出来る限り御答えするのでこちらへ。↓

pachimon-shaberasate@mail.goo.ne.jp

105:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/04/16 00:13 nU2si1of
 ぱちもんさんいらっさいまし。なんだかお気遣いいただいてすみませんです。
ぱちもんさんが謝られるような事ではないと思いますし……。
 ところで『囚われた天使の歌声』 という作品は、完結されたのでしょうか? 天
使の囁きスレで途中まで書かれて、その次のスレでも終わっていないところまでは
追いかけたのですが、それ以降がわからないのです……。素敵な作品だと思います
ので、できれば保管したいなと思ったのですが、完結している作品を載せるのが、
大前提ですので…。

 さて、ぱちもんさんをサイトでどう紹介しようか考えたのですが、あっさりと
紹介した方がいいかなあと思いましてこんな感じにしました。記載に間違いがないか
皆様にみていただければ幸いです。

URLリンク(yotsuba.saiin.net)

 ついでに、FFドラクエ板での官能小説の扱いについても書いてみました。

>>103
 週に一度くらいのペースでまったり書かれるってのはいかがですか~? もし書け
ない週があっても待つ楽しみもありますし。


106:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/04/16 00:39 nU2si1of
 サイト更新しました。
「ラムザをみんなで四六時中で犯したいスレ」から3本保管。1本は保管しませんでした。
「天使の囁き」スレから1本保管(ぱちもんさんの作品ですね)。
 最近ちょっとずつ保管しては更新してます。次は801小説板からの保管かな。

107:70=85
03/04/16 09:00 7Wuqwf1e
>>104
ぱちもんタンだ!たまには小説書いてチョ!!
>>105
更新、お疲れサマ。ぱちもんタンがやってた頃はエロ専門で間違いなさソウれす。
ぱちもんタンが忘れられるのは寂しいけどサイト前史のことだからしかたないと思ってたファソとして嬉しいれす。

『囚われた天使の歌声』は未完だと思うケド詳しいことはぱちもんタンが答えてくれると思フ。
『抵抗するクラウドを激しく犯したい』のクラウド×プレジデント×ルーファウスはどうナノ?
短編にも見えるし、長篇のエピソードにも見えるヨ>ぱちもんタン

108:77
03/04/16 12:38 yax0Y47D
>>79
ラトームさん、SS情報ありがとうございます。
早速読んでまいりました。スレの最初の方は、…でしたけど。(笑
今の職人さんが書いているお話、とっても美麗で思わずウットリです。
私にも文才があればなぁ、等と不届きにも思ってしまいました。
ネタは有るのですけど、それを文章にするのが難しいんですよね。(ハァ

p.s. これからも良質のSSの保管、頑張ってくださいです。

109:スニフの恋人/姐 ◆ane/8MtRLQ
03/04/16 18:08 X1KP4G31
「FF8総合スレ12の140さんに捧ぐ」

■ ■ ■

初めて出会ったのは列車の中だった。
彼は車窓の外を流れる景色をデッキに立って眺めていた。
所在なげな感じで壁にもたれていた。
ひょろっと細い体に大きな目。
何かに似ている。
しばらく考えて私はある生き物を思いだした。
スニフだ。
子供の頃読んだ絵本に出てきたロッドユールとソースユールの子供。
スニフは人間じゃない。きれいな物が大好きな、耳の大きい不思議な妖精。
なぜあの人を見てスニフをイメージしたのか。
今になって思えば大きな目でぼんやりしている顔が絵本の挿絵のスニフの表情に似ていたんじゃないかと思う。
ティンバーからバラムに着くまで、私はこっそりとその人を眺め続けていた。
途中、奥の車両から綺麗な人が出てきてその人に声をかけた。
私はすこし離れた場所にいたし、二人はとても静かに話していたので何を話しているかはわからなかった。
二人はとても親しげで、恋人同士に見えなくもなかった。
けれど女の人の方が幾分大人びた感じで、弟を見る姉のような表情をしていた。
ほんのわずかな時間が過ぎ、綺麗なお姉さんは元いた車両に帰って行った。
似ていない姉弟なのかしら。
予想を修正しかけて私は気付いた。
話していた時と今とではあの人の表情がぜんぜん違った。
さっきまで、はにかんだように笑う口元に、そして何より彼女を見る目に幸せがあふれていた。
今はまた窓の外の遠い景色をただぼんやりと眺めているだけ。
きっとあの人の事が好きなんだ。
私はほとんど確証のないまま、勝手にそう決めつけた。
そう、その時は本当にただの想像だった。
私がこっそりスニフと名付けた、名前もしらない人と再び出会うなんて。
そしてまさか、恋をするなんて。

110:スニフの恋人/姐 ◆ane/8MtRLQ
03/04/16 18:09 X1KP4G31
■ ■ ■
まさかガーデンに合格するとは思っていなかった。
合格通知が来た時一番驚いたのは誰でもなく私自身だった。
受験のために初めて正門の前に立った時は建物のあまりの綺麗さにぼーっと突っ立ったまましばらく動けなかった。
「おい、大丈夫か」
付き添い、というより通学のついでに私を連れてきたお兄ちゃんは呆れたように私を見ていた。
「うん。……バラムガーデンって、綺麗ねぇ」
うっとりとした私の様子にお兄ちゃんは呆れを通り越して笑うしかないみたいだった。
「今まで後輩を何人が受験に連れて来てやった事あるけど、そんな事言ったのお前くらいだぞ」
「だって本当に綺麗なんだもの」
私は慌ててお兄ちゃんの後を追う。
「普通はさ、世界に名だたるSeeDを目指して武者震いするんだよ」
「だって私はSeeDになるわけじゃないんだもの」
世界に3つあるガーデンは本来お兄ちゃんが言う通り一流の兵士を養成する学校だ。入学基準だってすごく厳しい。
中でも本校的存在のバラムガーデンの選り抜かれた生徒のみが所属を許される学生部隊がSeeD。
バラムガーデンの生徒という時点で下級兵士並みの実力と言われている。一般には。
「私は軍事研究科を受けるんだもん。そんな気負った所で仕方ないじゃない」
ガーデンは兵士養成所だ。訓練も時として本当の戦場で行われる。
訓練・任務中の死亡に関してガーデンに責任を問わないという誓約書にサインしなければ入学できない。
その代わり在籍中の学費は必要ないし、生活全般の心配もいらない。
そんなわけでSeeDの派遣等で運営しているとは言っても莫大な費用を捻出するためには例外も必要となる。
かくして「ガーデン卒業」の肩書きが欲しい実力のない高級軍人の子弟を「戦略を学ぶ」という
大義名分で学費と、時に莫大な寄付金とセットで受け入れる事となる。
そのための受け皿がSeeDを目指す学生とは履修内容を異にする「軍事研究科」なのだ。
実地訓練に当てる時間は格段に少なく講義が殆どなのでまともに兵士を目指す生徒からは
陰で「座学生」と呼ばれる事もあるらしい。それが私の受験するコースだった。

111:スニフの恋人/姐 ◆ane/8MtRLQ
03/04/16 18:10 X1KP4G31
受験票を持って教室に入る。席に着いてまもなく教壇に教官らしき人が現れた。
ささやかなざわめきが一度止まった後、違う意味でのどよめきが一瞬だけ起こった。
なぜなら教壇にいたのは本当に「目の覚めるような」美人だったからだ。
「試験官のトゥリープです」
私の隣の男の子がほぅっと息を吐く。
無理もない。私だってため息がでそうだもの。
「五分後に試験を開始します。試験時間は90分。用のある人は今のうちに済ませて下さい」
定時になると先生はにっこり笑って私たちを見た。
「時間が来ました。皆さんの健闘を祈ります。始め!」
教室のブース全てに一瞬にして電源が入る。
私はキーを叩いて解答を打ち込んだ。
1時間が過ぎた頃、ようやく全ての解答を打ち終えた。
私は最初からもう一度答えを確認すると送信キーを押した。
おや、という顔で先生が私の方を見た。
そして時計を見た。
「試験開始から1時間経過しましたので、解答が終わった人は退室してもらってかまいません」
私は送信完了の画面が出るのを確かめてから席を立った。
他にも数人が一緒に退室した。
午後の面接まで少し時間があった。
立ち入り許可のある場所を見学してみようと思い立ち、私はエレベーターに向かった。

試験終了直後から採点作業は始まった。
生徒用端末から教官席に送られた解答データを採点用のプログラムにかける。
ほどなく採点を終了した事を知らせるアラームが鳴った。
キスティスは手早く解答をプリントアウトすると、採点ミスがないか素早くチェックする。
「あら……?」
キスティスはチェックを入れるために走らせたペンを思わず止めた。
「どう、そっち終わった?」
ドアの方から声がした。

112:スニフの恋人/姐 ◆ane/8MtRLQ
03/04/16 18:11 X1KP4G31
現在教室のドアはSeeDと教官以外開錠できないようになっている。
キスティスが顔を上げるとシュウがプリントアウトした解答の束を手に立っていた。
念のため、解答は複数の人間がチェックする事になっているのだ。
「早かったのね」
「だめだな、私の受け持った方は。殆ど白紙でチェックが楽ったらないよ」
シュウは憮然としてキスティスの脇に書類を置く。
「私ももうすぐ終わるわ。……ちょっとこれ、見てくれる?」
シュウは差し出された解答用紙に目を走らせ、はーっ、といかにも驚いたように息をついた。
「解析不能……ねえ。無理ないわ。このプログラム、ここまで複雑なロジックに対応してないし」
「あなたはどう思う?」
キスティスは面白そうにシュウを見る。
「教員の都合で借り出された代用試験官に正教員が聞くわけ?……満点、でしょ」
「良かった。同意見で」
キスティスはにっこりと笑う。
「しかしこれ、SeeDの筆記試験レベルの解答だよ?魔法理論上級授業の解答だね」
「軍事研究科の試験でここまでハイレベルな解答も珍しいわ」
「珍しいどころか始まって以来だろうね。誰、この解答書いたの」
キスティスは受験番号と名前を確認する。
「シグネ……『シグネ・ラーゲルレーブ』なんだかおとなしそうな女の子だったわよ」


113:姐 ◆ane/8MtRLQ
03/04/16 18:19 X1KP4G31
とうとう投稿しちゃいました(汗
時間なくて書けないと思っていたのですが
仕事の都合で時間が出来たのでサイト連載最優先の方針を
ちょっと変えて先に書きたい方から書いてみる事にしました。

一応次回の投稿で主要人物は全部揃う予定ですが
主役が誰の事かわからないと思うので資料ページ作りました。
URLリンク(ane2ch.hp.infoseek.co.jp)
(ごく微妙なネタバレあり)
次回の投稿後にご覧になった方がよりわかりやすいかもしれません。

>>105
ラトームさん
週1回くらいがベストだと思うのですが、この話は既にかなりの
ストックが出来てるので「書いたら投稿」主義の私としては
既に書いた分がなくなるまでは他の方のレスで5~10くらい
書き込みの間隔があいてなおかつ作品のカキコがなかったら
もっと早いペースで書いてしまうかもです(汗
度が過ぎると思われた方は突っ込みよろしくおながいします。

114:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/04/16 19:09 nU2si1of
>>113
 おお、大作のヨカーン。
 掲載はお好きなペースでドゾー。
 スレを独占されてイヤーンと思う方がおられましたら、それも素直に
書き込んでくださいまし。私は姐さんの書かれるもののファンなので、
喜んで読んでしまいますので~。

115:スニフの恋人/姐 ◆ane/8MtRLQ
03/04/16 19:37 zGVHp+IH
■ ■ ■
「どうして正規コースを受験しなかったのかね?」
突然、面接担当官に質問されて私は困った。
「……運動能力が足りないからです」
私の言葉に面接官が手元の書類を確認する。
そうなのだ。私がガーデンでSeeDを目指すコースを受験しなかったのはやる気とか意志以前に「無理」だったからなのだ。
走ったりとか筋力だとかは別に問題はない基準らしい。けれど致命的に身体反射能力が足りない。
スポーツなんかでボールが飛んできたりするのは頭でわかっていて、どう反応すべきかもわかっている。
でも思う通りに体が動いてくれない。つまり世に言う「運動オンチ」で、トロいのだ。
特殊部隊であるSeeDになるには他を補って余りある欠点だった。
例え能力があったとして私みたいにぼーっとしているタイプには向かない仕事だと思う。
「この家庭調書によると君は当ガーデンに在籍しているオリバー・カルステンスの血縁か」
「カルステンスの?」
別の教官が驚いたように言う。
お兄ちゃんの名前がこういう所で出てくると私は暗い気分になる。
私から見るとお兄ちゃんはママの弟の子供、つまり従兄という事になる。
私と同じ血が流れているとは思えないほどお兄ちゃんは運動神経がいい。
子供の頃からとんぼ返りが大の得意で世の中がもっと平和だったら体操選手になってたんじゃないかと思う。
あの脊髄反射みたいな運動神経を知っていたら私がトロいと言っても信じられないだろう。
教官は私の事をほったらかして調書に夢中になっている。
「母親の氏名はローデ・ラーゲルレーブか……という事は」
「まさかあのラーゲルレーブ博士の娘なのか?」
「はい」
私はいささかうんざりしてうなずいた。
後でお兄ちゃんに聞いた所によると先入観を避けるために筆記試験と面接と事前に提出する事になっている論文は
全部別のセクションの人が判断して最後に合計するらしい。
「面接は基本的に本人確認だけでよっぽどの事でもなきゃ試験結果には関係ないはずだぜ」
私はそんな事は知らなかったから、事前に出したレポートの事で何か質問があるんじゃないかと緊張しているのに
一向にそんな気配がないので途中からは緊張が「がっかり」に変わった。

116:スニフの恋人/姐 ◆ane/8MtRLQ
03/04/16 19:39 zGVHp+IH
『あの論文のレベルじゃあお話にもならないって事なのかなぁ……』
面接が終わって退室するとお兄ちゃんが廊下で待っていてくれた。
「どうだった?」
私は無言で首を振った。
「どうして正規コース受けなかったのかって言われた」
「で、なんて答えた?」
「運動能力が足りないって答えた」
「なんで爆発物処理者になりたいって言わなかったんだ?」
「だって『正規コースを受験しない理由』っていう質問だったんだもん」
「まあ、そりゃあそうだけど」
お兄ちゃんはほっぺをかりかりと掻いた。
「運動能力の調書をぱっと見たらそう思うわな。まさか他の項目があのレベルで身体反射が……」
お兄ちゃんは私の視線に気付いたらしくそこで言葉を切った。
「まあ、ともかく試験は終わったんだ。帰りになんか食うか」
お兄ちゃんは何事もなかったような振りをして私の背中を軽く叩いた。
「オリー」
玄関ホールで誰かがお兄ちゃんを呼んだ。
声のした方を見ると色白の、凛々しい顔立ちの女の人が立っていた。
「エマ」
お兄ちゃんが手を上げる。
「どうしたの?今日は実家に帰ってるんじゃなかったの?」
「今日は付き添い」
エマと呼ばれた人の視線が私の上に止まる。
「ああ、定例入試試験今日だったわね。えーと、シグネさん?」
驚いた事にその人は私の名前を知っていた。
「お兄さんからはよくあなたの話を聞いてます。私は」
「エマ・カータトレットさんだよ、シグネ」


117:スニフの恋人/姐 ◆ane/8MtRLQ
03/04/16 19:40 zGVHp+IH
「初めまして、カータトレットさん」
私は慌てて頭を下げた。
「エマでいいわよ。あなたに「さん」付けで呼ばれるなんてめったにないわね」
エマさんの言葉の半分はお兄ちゃんに向けられたものだった。
「合格できるといいわね」
エマさんが首をちょっと傾げて言った。高く結った長い髪が、肩からさらさらとこぼれた。
私は一瞬ぼーっとそれに見とれ、変に間が空いてから声をかけてもらったのに気付いた。
「……あ、ありがとうございます!」
変な子と思われたんじゃないかと思ってどきどきしているとエマさんはぷっと吹き出した。
「可愛いわね。オリーがしょっちゅうあなたの事話すわけだわ」
「エマ!」
お兄ちゃんがあせったように声を上げる。
「はいはい。じゃあ、またね」
エマさんは笑いながら手を振ってエレベーターの方へ行ってしまった。

「お兄ちゃん、私の話とかするんだ」
帰りの車の中で私が言うとお兄ちゃんはちょっとあせったようだった。
「そりゃ、普通妹の話くらいするだろ」
「本当は兄妹じゃなくて従兄妹じゃん。その事エマさん知ってるの?」
「なんだそりゃ。お前、ヤキモチ?」
お兄ちゃんがおどけて言う。
「そういう事じゃなくて、下手に嘘ついてると後で本当の事がわかった時、誤解されても知らないよ」
「誤解?」
「だってあの人お兄ちゃんの彼女でしょ」
私がそう言ったとたん、お兄ちゃんはハンドル操作を誤りそうになった。
「おま……」
お兄ちゃんが何か言おうとしたのを私は遮る。
「お兄ちゃんさあ、私がトロいのは身体反射の方で判断力全般じゃないんだよ?ていうか、お兄ちゃんの態度バレバレ」
お兄ちゃんは半ば呆然とした様子で、それでもきちんと運転している。
「安心しなよ。お母さんたちには黙っとくから」
「なんでだよ。別に隠す必要ないぞ」

118:スニフの恋人/姐 ◆ane/8MtRLQ
03/04/16 19:42 zGVHp+IH
お兄ちゃんは半ば開き直ったように言う。
「だって私が言うのはおかしいじゃない。必要があればお兄ちゃんがきちんと紹介するでしょ。それぐらいの配慮は私だってできるよ」
「お前、しばらく会わないうちにマセたなあ……昔は子犬のように俺の後を……」
「しばらくってお兄ちゃんちに私が来てから一年近いじゃない」
軽口を叩いているうちに、車はバラム市内に入った。
「心配しなくてもエマはお前の事、ちゃんと知ってるよ」
「なら、いい」
私は市内の中央通のウインドウに目を止める。
「口止め料はあそこのお店のミルクレープ1ホールでいいから」
お兄ちゃんは私の言葉に苦笑しながら近くのパーキングに向かった。

それから1週間しないうちに結果通知が来た。
まさか合格するとは思ってなかったので私は単純に驚いた。
「せっかく帰って来てくれたと思ったのにねえ……」
お母さんはちょっとしんみりしていた。
私を生んだママは、私が赤ちゃんの時に死んでしまったので初等学校に上がるまで私はこの家で育った。
だから私は叔父さん夫婦を「お父さん」「お母さん」と呼んで実の両親を「パパ」「ママ」と呼んでいる。
最近までパパとおじいちゃんの住むティンバーに戻っていたんだけどパパは事故で亡くなり、去年
とうとうおじいちゃんが亡くなったので私は再びこの家に引き取られた。
お兄ちゃんは既にガーデンに入学していて寮に入っていたからお母さんはその分も私を可愛がってくれた。
もともと私だってこんな事になるとは思っていなかった。
全てはパパとママが爆発物のプロだったせいなのだ。
パパはティンバー警察の爆発物処理班でママは大学で博士号まで取った兵器開発のプロ。
そのせいで私も兵器に限らず機械類に興味を持って学校に通っていた。
ティンバーにはエスタ出身の先生が作った機械科の専門学校に行っていた。
でもバラムにはそれがなく、一般の学校に通っていたのだけどそれを知ったティンバーの先生が
ガーデンに入学する事を勧めてくれたのだ。

119:スニフの恋人/姐 ◆ane/8MtRLQ
03/04/16 19:45 zGVHp+IH
バラムガーデンはその性質から入学基準がガーデンの中で一番厳しいと言われていたし、
軍事研究科は正規コースより基準が甘いとはいえ、誰でも入れるわけじゃない。
もちろん寄付金なんか払う気もなかった。
せっかく勧めてもらったのだから、という軽い気持ちで受けるだけ受けてみただけなのだ。

「まさか本当に合格するなんて……」
私は再び正門の前からガーデンを見上げた。
カードリーダー前でお兄ちゃんが待っている約束だった。
一人でも大丈夫だって言ったんだけど「ぼーっとそこらを眺めているうちに迷子になりそうだ」って言われたから。
門を入ってすぐお兄ちゃんの言った意味がわかった。
試験の日から1ヶ月ほどしか経っていないのに、ガーデンの入口は随分と様変わりしていた。
バラムは一年を通して気温が高い地域だけどやはり初春から春にかけての気温差はある。
この間は柔らかい青葉が殆どだった植え込みに、色とりどりの花が咲いていた。
色数の多いパンジーや華やかな色のサクラ草。頭上では梨の真っ白い花が咲いている。
「本当に『ガーデン』なんだ……」
思わず立ち止まる。
風が吹くと梨の花がひらひらと舞う。
「雪みたい……」
思わずぼーっとしかけてお兄ちゃんの言葉を思い出す。
「いけない……」
私は駆け足でカードリーダーを目指した。
少し早めに着いたせいか、カードリーダーの前には誰もいなかった。
「新入生かね」
カードリーダー横の管理室のおじさんが私に声をかけた。
「はい。あの、兄を待ってるんですが……」
「シグネさん?」
尋ねかけた私の後ろで、控えめな感じの声がした。
振り返った瞬間、私は息を飲んだ。
私が「スニフ」と名づけたあの人が、梨の花びらが舞う中、立っていた。
間違いない。あの人だ。

120:雫夜 ◆sizukTVGK.
03/04/16 19:46 tYAGbjI7
>>113
シュウ好きな私には、ツボなお話ですた。
続き楽しみにしてます。

121:スニフの恋人/姐 ◆ane/8MtRLQ
03/04/16 19:48 zGVHp+IH
私はごくんと唾を飲み込んで、声に動揺が出ないように答えた。
「はい。私です」
「なんだいニーダ。あんたの連れだったのか」
おじさんが「あの人」に声をかける。
ニーダ。それがこの人の名前。
「オリバー・カルステンスの親戚ですよ」
「ほう、あの子の。あの子に似てないべっぴんさんだな」
「はじめまして。僕はニーダ・ローウェルです」
大きな目を瞬かせて彼は名乗った。
「オリーに頼まれたんだ。君を迎えに行ってくれって」
「あの……何か?」
私の質問にニーダさんは静かな声で答えた。
「オリーは学外実習に出る事になって来れなくなったんだよ」
私はカードリーダーをくぐる。
「手続きまで僕が責任もって付き合うから、安心して」
そういって、ニーダさんは笑った。笑うと目が糸みたいに細くなる。
私は慌ててニーダさんの傍に行った。


ヤッチャッタ━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━!!!!

お言葉に甘えて主要キャラが出揃うまでカキコさせていただきました。
今後はもっと間隔空けて投稿しますので平に御容赦のほどを。
<m(__)m>

122:ぱちもん ◆xCBHP3Q7.U
03/04/16 21:47 jIzgb0IE
>姐様 いや~、一気にここまで書き上げるとは大した筆力ですね。話も面白いし、御見逸れしました。

>ラトーム様

流石にサイトの運営には関わってなかったので
あまり持ち上げられ過ぎても恥ずかしいなあ、とも、思ってたのでさらっとした記述で助かりました。
さらっとした記述とは言っても、過去ログを掘り起こして
スレ設立までの流れを検証なさったのは一目瞭然で、大変な作業と思われます。
自分としては更にもっと簡単な「単に初代1」程度のことでいいよな、
と、思ってたので、恐縮でもあり感激です。本当に、お疲れ様でした。
昔書いたSSもアップして下さったみたいで、ありがとうございます。

記載も間違いはありません。裏話がない訳じゃないけど、そりは秘密(藁
あの当時はエロSSを楽しみにしてる人も多く、
強引な改革は余計に板荒れ進行を招く、みたいな状況でもありました。
1つの板の鯖負担を減らし、良い意味で活性化させる為には、
2ch全体の板がそれぞれ有効に使われるべきで
その意味で、現在、エロSSはエロパロ板へ誘導して、
スレでは非エロのみ対象、補完は両者ありになさってるのは良いことと思います。
逆に非エロの純愛系の方が荒らされた当時を思えば、感慨深いです。
当時は非エロも別スレで収集して育てようと試みたけど、なかなか巧くいかなくて。。


123:ぱちもん ◆xCBHP3Q7.U
03/04/16 21:49 jIzgb0IE
各板の趣旨に反してなければ複数の板に同じ対象のスレがあっても、
その板のカラーが反映されてる分には板違いではないと思います。
勿論、極度なエロはPINK鯖以外は禁止されてますし、
内容に大差ないスレが矢鱈立ちまくまくるのは、明らかに乱立や重複、マルチでしょうが、
ただただ杓子定規に自分の気に入らないスレを板違いと決めつけて
荒らしたりする人は悪質だと思ってます。あ、別に特定の人を指してません。いや、ホント。
あああ、これじゃ自治スレへレスしてるみたいだ。申訳ない。

>>107さん

『囚われた天使の歌声』は未完です。
それにSSではなく、多分大長篇なので。。(書き上げてみないことには判らない)
構想は出来てるんですが、全体としてはエロでなし、でも絡みがないわけでもなし
と言うものなので、何処で書くべきかって問題もありますが、
兎に角、今は書き上げる時間がなくて。
完成したらいずれ2chの何処かで発表して補完は無理でも千一夜スレで報告させて頂きます。

「抵抗するクラウドを無理矢理犯したい」に書いた『レクイエム』のことなら
クラウドが父(プレジデント)と兄(ルーファウス)に犯された時点で一応、完結してます。
私の書く話は基本的に短篇を繋げてゆくと長篇になるみたいな構造ですから
連作でその後の話も少しづつ書く予定ではありましたが。
ま、そう言うのも余裕が出来たら、と、言うことで(そればっか)。



124:ぱちもん ◆xCBHP3Q7.U
03/04/16 21:52 jIzgb0IE
あ、『囚われた天使の歌声』についての問い合わせはラトームさんの方だった。。失礼。

125:296 ◆kYB5EDmqco
03/04/16 22:20 D2e2irhG
うーん、私のやつは1選択肢出すのになんで3レスも使ってしまうかなぁ……(懺悔)
 ところで、
『囚われた天使の歌声』ってゼノギアスでしたっけ。いや、FF7か……

126:ぱちもん ◆xCBHP3Q7.U
03/04/16 22:50 jIzgb0IE
>>125
魔晄中毒・廃人状態でティファに看病されてたクラウドが呟く謎の台詞です(藁
実はゼノギアスのキャッチコピーで、予告宣伝なんですけどね。

私は行方不明になってたクラウドが色んな時代やパラレルワールドに
跳ばされてたんじゃないかって想像しました。
FFT、エアガイツの世界などの他、ゼノギアスの世界も垣間見たのでは?


127:ぱちもん ◆xCBHP3Q7.U
03/04/16 22:53 jIzgb0IE
あ、拙作SSはFF7です。

128:296 ◆kYB5EDmqco
03/04/16 22:56 D2e2irhG
>126
レスどもです。ということは、その題であるばちもん氏のSSはFF7が元ですか。
それはそうと、
22:20からwww2鯖の応答がないみたい。とんでますね。

129:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/04/17 00:44 TEj/8hFJ
お返事忘れてた件もまとめてレスレスです。
>>107
> ぱちもんタンが忘れられるのは寂しいけどサイト前史のことだからしかたないと思ってたファソとして嬉しいれす。
喜んでいただけて何よりです。ヨカッタヨカッタ。

>>108
> ネタは有るのですけど、それを文章にするのが難しいんですよね。(ハァ
そんなあなたに助言いたしましょう。
「まずは、書く 」…………マジデマジデ。
書いてみてうまくいかなかったら、しばらく寝かせる(しばらく放置する、ともいいます)。
そのうちに、新しい展開の神が降臨して書けるようになったりもします。
SS書きさんは、皆そういう「ネタから作品への昇華」で悩んでこられたのだと思いますよ~。
初めから自信を持って作品を書いている人なんてそうはいないでしょう(逆にへんに自信を
持って書かれるのもゲフンゲフン)
時間をかけてゆっくり書こうと思えば、いつかは作品が出来上がっているはずですから……。

> p.s. これからも良質のSSの保管、頑張ってくださいです。
 それもこれも書いてくださる方がおられなければ……… ですから、新作щ(゚Д゚щ)カモーン ですよ。

>>122
> あまり持ち上げられ過ぎても恥ずかしいなあ、とも、思ってたのでさらっとした記述で助かりました。
お気に召したようで何よりでした~。
『囚われた天使の歌声』の件、了解しますた。書き上がっているわけではないのですね…… 残念です。

>>128
エロパロにつながらないなあと思ったらそういう事ですか。情報どもです。

130:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/04/17 09:51 TEj/8hFJ
 みなさまにお願いが。
 DQ官能小説スレの新スレをたてたのですが、即落ちするかもしれないので
書き込みに協力していただけるとありがたいです。
スレリンク(eroparo板)
 たった日に20レスくらいつかないと落ちちゃうような気がするんですが、
即落ちの基準って、公開されていない(当たり前ですが)ので、怖いです。
 よろしくお願いします~。

131:姐 ◆ane/8MtRLQ
03/04/17 11:25 Bvf4FiIN
本格的にピンク鯖に書き込めない事が判明。
この先どうればいいんだよヽ(`Д´)ノウワァァン
「都合により書き込めません」てどういう都合なんだよ・゚・(ノД`)・゚・
エロパロに行くような部分は書くなというのが神の答えなのか?

>>122
ぱちもんさんに褒めていただくとは恐縮です。
長いわりには内容がないという説もありますが(藁

132:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/04/17 15:11 boG/BTmR
>>130
レス数が基準ではないと思われ。
まあわからんが。

133:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/04/17 15:50 TEj/8hFJ
>>131
千一夜のよろず掲示板に貼ったりして代理カキコを募るとか……。
他に良い案どなたかお持ちですか?

134:姐 ◆ane/8MtRLQ
03/04/17 20:18 CzGot7OP
>>133
す、すみません、愚痴を書いたばかりに。
今すぐ書き込む必要のある作品はないのですが
今後の事を考えて理由と対処方法を知りたいのですが
関連サイトや質問スレでみつからなかったので
どなたか御存知ではないかと…。
どうしても書き込めない時は自サイトにうぷするという手もありますので。
御心配おかけしてごめんなさい。

135:sarasa ◆grixsarax.
03/04/17 20:30 nqjElwDI
>>134
えーっと。tomato規制のようです。
要するに、プロバ規制なのですが。
避難要望板の「【BBSPINK】pink鯖ダウン中。」 に同様のカキコがありまして。
スレリンク(accuse板)l50
↑ここの261のリンク先に原因が書いてあると思いまつ。
#違ってたらごめん。
#ついでに、その先をリンクしなかったのは単純にプロバ名が書いてあるからです。
規制が解けるまでマタ~リと待つか、プロバを変えるかでしょうか。

ちなみに、避難要望板に書き込み代行スレもありますので、生存証明くらいでしたら
そこを使うのも手ではないでしょうか?
#私も規制中の生存証明にそこ使った(w
さすがにSSを書いてもらうのは酷だと思います…。
……他によい案は……ちゅどーん。(爆発したらしい)


136:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/04/17 20:37 TEj/8hFJ
2ちゃんに書き込めない時って
・誰か困ったさんが同じプロバイダにいて、ソイツの書き込みを止めるためにプロバイダごと
 まとめて書き込み規制されている
っていうのが一番思いつくんですが、どうなんでしょ~か。

今のこの板だって、yahooから書き込めない規制がかかってますよね?
板の避難所とか難民とかに書き込んで、代理で書いてもらったという書き込みを時々見かけるのは
そういうことなのだと思うのですが。

137:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/04/17 20:39 TEj/8hFJ
ありゃ、sarasaさんの方が詳しかったですね~。

138:姐 ◆ane/8MtRLQ
03/04/17 21:07 CzGot7OP
規制に関する書き込みがあるスレを見つけられなかったばかりに御迷惑をおかけしました。
プロパの規制ってエラー表示が違うのしか知らなかったのと、
ごく近い地域の同じプロパの人が悪さした時にかかるもんかと思ってました。
同じ会社なだけでぜんぜん違う所に住んでるのに…。
私のパソコンの設定のせいじゃなくてよかった…。
マターリ待ちます。
皆様、ありがとうございました。

139:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/04/18 21:44 XYiiWPrF
 トーナメントスレにはもう書いたのですが、こちらにもお知らせをば。
 千一夜サイトからこっそりリンクされているので、ご覧になっている方もおられると思いますが、
最燃え時に出された支援SSをまとめた図書館をちょっと更新しました。
 ケットシーへの愛あふれるSSとか、ご覧ください。
URLリンク(saimoedq.fc2web.com)

DQ3に出された支援SSは未だにまとめてないし、いつまでも工事中ぽくてスマソ……。

*ケットシー支援作者さまがこちらを見ておられるかもしれないなと思っての書き込みです。
 あの形で良かったのでしょうか……<ケットシー。

140:スニフの恋人/姐 ◆ane/8MtRLQ
03/04/18 23:15 BUGf6gdB
「すみません……」
ニーダさんの隣に立つ。その瞬間、ものすごく、ショックだった。
私とニーダさんの目線の高さは、ほとんど一緒で差がなかった。
「気にしないで」
ニーダさんの言葉はまるで私の気持ちがわかってるみたいなので私は余計に落ち込んだ。
「オリーから聞いたんだけど、従妹なんだって?」
ニーダさんは黙ったままの私を気遣ってか、話しかけてくれた。
「はい。あの、オリー兄さんが私の事を?」
「うん。小さい頃も一緒だったから、本当の妹同然だって」
「お兄ちゃん、他に話す事ないのかしら」
私は自分の足元を見ながらニーダさんの少し後をついて歩いた。
「そうかな?僕も兄弟いないからオリーの気持ちはわかるよ。妹ができてうれしいんだよ」
ニーダさんの言葉は本当に優しくて、私は思わず顔を上げた。
「たぶん「兄」になって日が浅いから、まだ力加減がわからないだけじゃないかな?力一杯君の事をかわいがってるだけだよ」
「ニーダさんも、ですか?」
「ん?」
「突然「妹」が出来たらあんな風になると思いますか?」
私の質問にニーダさんは、はは、と軽く笑った。
「経験がないからなんとも言えないけど、過保護にはなるかもね。男ってわりと「お兄ちゃん」をやってみたい願望があるから」
ニーダさんの口から「男」という単語が出て、私はちょっと驚いた。
私の中でこの人はずっと「スニフ」という名前の、お話の中の人と同じ存在だったから。
エントランスホールの入るとニーダさんは案内板を使って、簡単に校内の説明をしてくれた。
「2階の端の教室で受付とかしてたはずだから。それが済んでから学生寮で部屋の確認。昼前に学園長室っていう順番だよ」
私は頷いてもういちどガーデンの設備の位置を確認した。
「ニーダじゃねえか」
後ろから大きな声で誰かが言った。

141:スニフの恋人/姐 ◆ane/8MtRLQ
03/04/18 23:16 BUGf6gdB
振り返ると、チョコボみたいなふわふわの金髪の男の子が立っていた。
おでこにバラムの中でも古い家系の人が入れる刺青が入っている。
「ゼル」
ニーダさんがやれやれと言うように振り返る。
「朝イチの『乱取り』に来てなかったから今日は休みかと思ったぜ。……連れか?」
ゼル、と呼ばれた男の子は不思議そうに私を見ている。
私はその名前に聞き覚えがあった。
「オリーの従妹だよ。今日からここの生徒」
「ええっ!!」
ゼルさんはオーバーアクションで驚いて見せた。
「て、事は……あんた、昔オリーの後にくっついてたシグか?……嘘だろ。デカくなったな」
私はすごく傷ついてため息が出そうだったけど仕方なく頷いた。
ゼルさんは「バラムの暴れん坊」っていうあだ名がある有名人だ。
小さい頃、お兄ちゃんの家はゼルさんの家の近くだったから私も一緒に遊んだ事がある。
と言っても、私がお兄ちゃんの後をとことこ付いて歩いてただけだけど。
ティンバーからバラムに来た時はそうでもなかったけれど、私はこの1年で10㎝以上背が伸びた。
たぶん今はゼルさんと同じくらいはある。
「ゼル。女性に対して「デカい」っていう言い方は失礼だろ」
「悪ぃ、つい、な」
ニーダさんにたしなめられてゼルさんは頭をかきながら私にあやまった。
「いいんです」
私も首を振った。
ゼルさんにしてみれば女の子と同じ身長っていうのはいい気分じゃないのはわかるから。
「彼女を送ったら次の授業には出るよ。後でな」
「おう」
ゼルさんと別れてエレベーターに乗るとニーダさんはふうっとため息をついた。
「あいつも悪気はないんだ。軽はずみな所はあるけれど」
その言い方もとても優しいので私は涙がでそうなくらいうれしかった。

142:スニフの恋人/姐 ◆ane/8MtRLQ
03/04/18 23:16 BUGf6gdB
教室に着くとニーダさんは教官を手伝っている女の子に二言三言話かけて戻ってきた。
「じゃあ、後は一人でも大丈夫だね?」
「はい。ありがとうございました」
「がんばって」
ニーダさんは私が教室に入るのを見届けると廊下の向こうに行ってしまった。
「シグネ・ラーゲルレーブさん」
私は名前を呼ばれ、慌てて手続きのブースに向かった。


「おい。ニーダ」
格闘の実習に出席するために校庭に向かおうとしているニーダに、誰かが声をかける。
ニーダは振り向く前から声を自分に声をかけた相手がわかっていた。
「シュウさん」
「授業サボって、女の子連れとはやるじゃない」
シュウの目が悪戯っぽくくるくると光る。
ニーダはそれを見て苦笑まじりにため息をつく。
「オリーの従妹ですよ。今日からここの生徒なんです」
「あいつの?」
シュウは思わずニーダの背後のエレベーターの方を見る。
「ああ、それで最近あいつ「妹が」「妹が」ってはしゃいでるわけ?」
ニーダはうなずく。
「念願かなって妹ができたんでネジが一本外れたようなはしゃぎぶりですよ。
エマなんて、あそこまで能天気にはしゃがれるとかえって見てるのがおもしろいって言ってました」
「なるほどね。あれ……?」
シュウは何かを思い出したような顔をする。

143:スニフの恋人/姐 ◆ane/8MtRLQ
03/04/18 23:19 BUGf6gdB
「なあ、ニーダ。あの子の名前って何て言うんだ?」
「?シグネ・ラーゲルレーブですけど、何か?」
ニーダの告げた名前にシュウは信じられない、という風に数度首を振った。
「あの子か……」
「どうしたんです?」
ニーダが不審に思って尋ねると、シュウはニーダの事をようやく思い出して手をひらひらと振った。
「なんでもない。一般学生には関係ない事」
ニーダはその言葉に憮然とする。
その顔を見てシュウはにんまりと笑う。
「不服か?じゃあ、次のSeeD試験に必ず合格するんだね。そうしたらあの子の秘密を教えてあげる」
シュウは腕を組み、すくいあげるようにニーダを見た。
その視線はどこか挑発的で、ニーダには艶かしくさえ映った。
「ああ、もうすぐ次の授業だな。じゃあ」
シュウはニーダをからかい終えると、廊下の反対側に向かって走り出した。
「いつもこうだ……」
ニーダはシュウの後姿を見送って、あきらめまじりにつぶやいた。


144:姐 ◆ane/8MtRLQ
03/04/18 23:22 BUGf6gdB
やっとシュウが出せました(・∀・;)
本日は以上です。
前回のニーダ登場シーン、今読むと笑えるほど少女漫画ですよね。
わりとこういう調子で続きますのでよろしくおながいします。

145:姐 ◆ane/8MtRLQ
03/04/18 23:34 BUGf6gdB
>>120
感想いただいたのにレス落としててごめんなさい。
シュウががんがん出てくるのはかなり後です。
砂吐き話になりそうな予感がしてます。



146:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/04/18 23:57 5eiVUAcC
官能小説6スレ、シボンヌでつか?

147:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/04/19 00:38 ZFxnvg4S
DQ官能小説スレ6、落ちてましね…
即落ちだ

148:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/04/19 14:34 ixXaSl0W
即オチのシステムですが、

スレを立ててからある程度の容量がたまるまで、
ある一定期間(24時間説が有力)レスがないと
即オチするそうです。

24時間というのも確実でないので、スレ立てして
からしばらくは半日保守を心がけた方がいいのかも。
ある程度容量が行けば、ピンク鯖は1週間や2週間
放っておいても落ちないんだけどね。

149:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/04/19 17:41 usduGz/9
スレリンク(eroparo板)
立て直しました。

確か、聞いた話だと5kb以上いけばスレは落ちないはずだったんだがのぉ。
油断した。

150:彼誰
03/04/20 07:06 YxVjJMMu
 雨―世界を洗い流す神の涙。
 綺麗な雨音は、耳に心地好い。

 彼は只一人、ラテーヌ高原で空を見上げている。
 サァー…と降りしきる雨は、彼を包み込んでいく。

  まもってね。
 彼女の笑顔―いつも彼の横を歩いていた。
 苦しい時、辛い時、彼女は何時も彼の傍に居た。

 彼の流す涙は、雨に混じり頬を伝う。
 亡き彼女を想って。

  いつまでも、泣いていないで。
 雨音が、そう聞こえた。
 彼女の声、優しい声。
 空から降りしきる雨は、彼にそう告げる。

 彼は、その雨を一身に受け微かに呟く。
  もう、迷わない―と。

 降りつづける雨は、彼を包む。
 大きく柔らかな翼が包むように優しい雨。

 それはまるで、彼女に抱かれている感じがした。

151:彼誰
03/04/20 07:23 YxVjJMMu
とある所で長編物書いている者です。
こちらにお邪魔するのは、初めてで少し緊張。
記念に、超短編物書いてみました。
設定はFFXI キャラは…人それぞれ想えるように、敢えて出さない、
読み手の想像力に任せるという、手法を用いてみました。

152:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/04/21 01:55 lgdzwHQS
 彼誰さん、いらっさいませ。
 XIのスレは拝見させていただいておりますです。
 千一夜サイトからリンクを貼るかどうか考え中でして、
貼ると決めたら、千一夜の保管のシステムについてなど、
あちらのスレに書き込みに行こうと思っております~。

 他にも様子見しているスレはあるんですが、千一夜の
存在を知らない方が書いておられそうなスレだけに書き
込めばいいかなと思っているので、あとはFFTAスレく
らいかなあと思います……。
 要するにそれぞれのスレの職人さんにとっての千一夜
認知度が推し量れないので考え中だと。押し付けがまし
く「保管してやるぜ!」という奴に見えても困るなあ、
ということで(;´Д`)

153:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/04/21 02:22 lgdzwHQS
眠る前に御連絡

昼寝士さん、作業していただいたのをうけとりますたよ。
週末にチェックしようと思ったら遊びすぎました…。
次回801板の作品と一緒に更新できると思います。たぶん。

154:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/04/22 09:56 OyY8ld8S
「FFカップルのエロ小説が読みたい」スレ、削除依頼でました。
他に一緒に削除依頼されてるのは、エロ画像クレクレスレみたいです。
 官能スレの削除依頼を出してた人と同じ人ですかね(でも、前の
人とは文章の言い回しとか違いますね)。
 削除人さんが中身をみてくれれば生き残れると思いますが(その
為に話し合いとかしているし)どうでしょう…。

155:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/04/22 13:00 wRPSitWU
削除依頼スレに一応中味の説明はしてきた。

ふと思ったんだが、この板はエロはダメと言うが、エロとは18禁の
ことなのだろうか?
でも、ピンク鯖は21禁なわけで。そうすると18歳以上21歳未満の
SSの書ける場所がなくなってしまうんだよね。
まあ、どこまでが18禁でどこからが21禁かなんて、ハッキリ線引き
できないんだから、机上の空論なんだけどね。

例えば「官能小説スレ」というタイトルで、1にハッキリと「エロ
描写は21禁以下(18禁でもいいが)でお願いします」と書いてあったら、
そのスレは削除対象になるのだろうか……?

156:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/04/22 13:04 wRPSitWU
×18禁
○18禁以下

最近の一般向け少女誌のエロ描写の激しさを考えると、いったい
何が18禁なのかもわかんなくなりそうだけどね。

157:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/04/22 15:08 OyY8ld8S
 今気付いたけど、依頼だした人、携帯からでしたね…。お金かかるだろうによほどエロ嫌い
なのですね(単に自分が携帯からのwebを非常に高額だと思い込んでいるだけでしょうか)

 >>155
 説明乙華麗様でした。自分で何か書こうかと思ったのですが、あまり感情的になっても
いけないだろうし等と悩んでやめたのです。適確な書き込みだなあと思いました。
 自分は、18禁と21禁は内実同じだと思ってます。どうしてpink鯖が18じゃなくて21を
境にしているのか、御存知の方は教えてください。高校生不可にするためでしょうか。

>>「エロ描写は21禁以下(18禁でもいいが)でお願いします」
 アイディアとしては面白いと思ったのですが。書き方を変えると『エロ描写は「全年齢で
読めるもの」にしてください』って事になるわけで、そんなエロってありえます?
 たぶんkissまではOKでしょうが、それも表現によっては性交渉そのものを書いているより
よっぽど官能的だったりしますよね。
 一緒にお風呂に入って「綺麗な身体だね」とかいいながら洗いっこするのはダメですか?
 考えはじめると難しいです。

158:sarasa ◆grixsarax.
03/04/22 18:42 YnfAIgn+
>自分は、18禁と21禁は内実同じだと思ってます。どうしてpink鯖が18じゃなくて21を
>境にしているのか、御存知の方は教えてください。高校生不可にするためでしょうか。

これは、アメリカの法律で、21歳からオトナとみなされているためです。
pink鯖が昔(今もなの?)アメリカの鯖を使っていたとか何とか、
あまり深い事情は知らないのですが(マテ)、アメリカの法律にのっとって
ということらしいです。
つまり、アメリカではエロってのは20歳までは見ちゃいけないそうだ。
(そのためにR指定がある。向こうだとR15とか。R18とかもあるそうな)
もっとも、アメリカの全年齢対象映画とか見てると、かなりエロチックな
キスシーンとかが、普通に出てくる気もするのだが(w

エロ描きsarasaに言わせると、官能とエロは違うもので、性的描写があれば
全部エロかといわれると悩むし、官能とはもっと感覚的なもので、
エッチシーンがなくても官能小説はかける!と思う人間なんで。
このへんは人それぞれ、考え方が違うのでしょうね。

そのへんの考えを全部たして、ほとんどの人が見ても「これはお子様でも読める!」
ってものだけ、OKなのかもしれませんねえ。
そんなの無理だけど。
#これ書いて、その昔「魔法のビキニを来た女賢者は卑猥だ!だから、DQはエロゲーなんだ!」
という電波なこといった人間を思い出した(w

159:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/04/22 22:22 ZOJ2zC2P
思うに、今回の削除依頼者はタイトルだけを見て削除依頼出してる気が…。

これで削除されたら、タイトルにも削除基準を設けてるって事になるのか?
あそこは転用って感じでマターリ良スレだと思ってたんだが(´・ω・`)ショボーン

160:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/04/23 01:15 2g2BfZiZ
>>158
サーバーのおいてある国の事は失念してました。なるほど…。納得です。

>>159
 「今回の」というか、前からエロ系削除依頼を出される方は、スレタイしか見ていない風情でしたが。
まだ削除されると決まったわけではないですし、155さんがツッコミいれてくださってますんで大丈夫
ではないかと思っているのですけれどね。

 まあ、あのスレタイで立って、SSが書かれ始めた時からこうなることは予測してたんですが。毎度毎度
これは疲れますね。逆に、削除依頼だしている人は、ああいうスレタイを見ると神経にさわって、疲れる
のでしょうけど。さて、どうなりますやら。

161:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/04/23 01:44 CEm3rb9/
というかこの板に限らず2chのスレで
“21歳未満の若人が見て悪影響を受けるネタ”
が全く含まれていないスレなんてないよね。

スレタイにエロだのなんだの含まれてなくても
十中八九そっち系のレス含まれてっしょ。

162:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/04/23 22:12 NQx0r2nD
いっそ、「未成年に悪影響を及ぼす」と思われるレス、
それが多数あると判断した場合はスレを全部削除以来にだしてくれたらおもしろいのに。
そしたら削除人も相手しないだろ。多分。

163:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/04/23 22:43 3X6OE7cI
>>162
2chそのものが削除対象になりそうな悪寒。(w


あのスレは削除されんだろ。
されたら笑うしかない(笑えねー。削除議論持ってくぞw)

164:296 ◆kYB5EDmqco
03/04/23 23:16 FBN6oN7A
ようやく、バルザック戦までキター!!
まだ終わってないんだけど、叫ばせてください……(;´д⊂)

なんか、クビになったうちの高校の英語教師を思い出すなぁ。
補講時の閑話にどの官能小説が良いのか生徒に語る変な先生だったが、
それゆえにクビにされた……いや、イカシタ人だったよ。

165:姐 ◆ane/8MtRLQ
03/04/23 23:26 w7lDE6pW
あっちのスレの再利用の経緯を見ていたんで、
この板の現状を考えて「りぼん」とかに投稿しても
大丈夫そうな話に直して投稿したのに・゚・(ノД`)・゚・

一部きわどい所まで書かれた作品もありましたが
その作者さんもこの板で書くのを控えて下さってる
みたいなのに…。
小説投稿スレが目の仇にされている気がするのは
私だけなんでしょうか?


166:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/04/23 23:39 JafC2iiF
正直この板で書かれてるSSよりも少女漫画のほうがエロい

167:R@no-name
03/04/24 00:57 AXK/S5Og
こうなったら相手役抜きエロ描写一切禁止でどれだけスケベーな文章が
書けるか挑戦するスレでも立ててみてはどうかと一言(#゚Д゚)

いっそのことメール欄で萌えを書きつつ、本文はほのぼの童話風とか、
思いつく限りの偽装工作で晒し屋氏の嗅覚を小一時間試してやりたい
気分じゃよー

んでもってこういうスレがあったのを思い出しますた
スレリンク(ff板)l50

168:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/04/25 01:42 9I9lhC8k
皆様お疲れさまでした。FF小説スレの削除依頼却下されました。
おそらく却下されるだろうとは思ってましたが、疲れますね、やっぱり。

>>161-163
2ちゃんねるはひどいイソターネットですからねw
>>164
その先生の年齢が気になります…… おじいさん先生のイメージだけど、若いのかな。

>>165 小説スレだけじゃなくて、エロだと思ったスレはとにかく依頼だしまくる方が
おられるので、あまり考えすぎないでください(ラムザを犯したいスレだって、何度も
依頼だされてますし……。あそこはネタスレなんだけど)。
「健全なFFGDQ板にするために」削除依頼しておられるようでしたからね、前……。

>>166 それを言っては(ry

>>167 ほのぼの童話風官能小説、読みたいでっつw

169:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/04/29 01:30 h2ku/E8M
もの凄い今更な事を言わせて下さい…。
このスレ(・∀・)イイ!

と、言うわけで記念カキコ…もとい、先日の一件では大変お世話になりました。

>スニフの恋人/姐
ニーダ(・∀・)イイ!…それ以上に、シュウ先輩に萌えますた。(ぇ
主人公の心理描写、本当に(゚д゚)ウマーだと思います。初めてバラムガーデンを見た時の
場面なんか、ゲームやってて同じ事を感じていたのでより一層自然に話に入っていける
という演出が嬉しかったです。(単なる個人的な感覚ですがw)
長編と言うことで、続きを読むのがもの凄く楽しみです。

>>139
あ、ありがとうございます! そして遅くなって激しくスマソ…まさか本当に保管されるとは
思ってませんでした…他の方の作品を読みながら、トーナメントの思い出が共に甦ります。
サイト作成、お疲れさまです。
(可愛らしい装飾もありが㌧! …もう、本当に何と感謝を伝えたら良いものやら)

170:姐 ◆ane/8MtRLQ
03/04/29 14:15 wkGnUcio
>>169
そう言ってもらえるとうれしいです。
ニーダ話と同時に、ガーデン生の学園生活部分を
書いて見たいと思って作った話なので。
褒めていただいた直後になんなのですが、同じ板にある
小説投稿スレがタイトル的にあまり(・A・)イクナイ!との事で
早めに消費した方がよいらしく、拙作もそちらに移動して
スレ消費に御協力させていただく事にしました。

スレリンク(ff板)
↑以後はこちらのスレでの投稿になります。

このスレでの連載分はこちらにまとめました。↓
URLリンク(ane2ch.hp.infoseek.co.jp)

何分、長編ですのでもし連載場所等が知りたいと思って下さる方は
こちら↓をブックマークしておいていただくと確実です。
URLリンク(ane2ch.hp.infoseek.co.jp)
その他の場所はファイル移動等で「ページがないです」エラーが
出る事がありますので。
こちらのスレの皆様、今までお世話になりました。



171:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/04/30 10:11 zazx/sCH
姐さん、乙です。

 さて、全然更新の進まない千一夜サイトなのですが。実はまた悩んでいます(w)
悩んでいるというか、ちょっと疲れてます、という方が正しいかも。
 えっちシーンのないSSが余りにも少ないので、そういうのを増やしてゆきたいなと思
ってスレ探しをしたりとかもしてました。
 官能小説が嫌いなわけではないのですが、改めてラインナップを見たら官能系大杉で。
じたばたいろいろ考えているところなのです…。もともと夜伽話を書いたスレからの派
生だから当たり前なのですが、でもなあ、と。

 ということで、ぐにゃぐにゃ考え事迷路に突入しております。今日中に少し更新できれ
ばいいんですけどね……。お腹壊してお休み中なので、あんまり思考がうまく回転して
ないです。はあ。愚痴ですみません。

172:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/04/30 11:50 oQIadmA6
私なんかはそもそもエロを読みたくて千一夜サイトに出入りしているのが
主なので、官能大杉でも何の問題もないんですが。

しかし管理人さんがエロに食傷したというのなら、しばらく更新を休むのも
いいと思いますよ。続くことが第一なわけで、「これから官能系は保管を
控えます」とかいうことになっても困るし。

173:推力
03/04/30 12:40 XIrAgU2i
ラト-ムさん

 あっち(笑)が疎まれながら終了しましたので、こちらが落ち着いた事もあり、長らく止まっていました「ティファ&エアリス」(えちナシ…例の、他愛の無いじゃんけん話)を完結させたいと思ってます。
 えち&ぐろーがおなかいっぱいなので、しばらくはえちなしで他愛の無いお話をアプするかもしれません。
 その時はよろしくお願いします(何をよろしくするのだ…?w)。

174:名無し厨房 ◆6w1tCLrayI
03/04/30 15:20 y6QcoEx1
>ラトームさん
801小説書いてる私が言うのもアレですが
他の方がおっしゃるとおり、しばらくはエロ系の更新を休まれてはいかがでしょうか。
確かにエロばっかりだとちょっと疲れちゃいますよね。
私もエロばっか書いて疲れ気味なので今は健全な小説のプロンプを書いたりしています。
・・・エロ小説書く合間にというちょっと意味の無いタイミングなのですが(ニガワラ
ですから、あまり気を病まずにお休みをしてはいかがでしょうか。

さて、とりあえず私もバッツスレに書いたSSのHTML化をせねば。
やり方をざっと学んでからになりますけど。

175:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/04/30 19:17 zazx/sCH
 アグスレ5のチェック作業中。楽しい作品がおおくてほくほくします。
 さて、ここで問題です。作者さんがコテハンをつけておられず、トリップオンリーで
書き込んでおられる場合、作者名をトリップにしてたんですが、それで良いですよね?
 
>>172-174
 ご心配おかけしてスマソ。

176:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/05/03 00:47 Nnqc/+xg
 え~、このところの私の書き込みとかがキツイぞ、とか、
テンパッてるぞとか、いろいろ御心配いただいてるかも
しれませんですね。スミマセン。
 とりあえず、温泉行ってのんびりしてきます……。

177:296 ◆kYB5EDmqco
03/05/04 23:50 iRkULU2f
ようやく、終われる。

178:推力
03/05/06 23:45 9vyf9a0t
<健全>

前スレ930より
<16>
「んもう!気合が足りんぞ!?しんけんしょーぶなんだからね!?」
「………うん」
 ティファは、ぷうとふくれた“とても2歳年上には見えない22歳のおねーさん”を見て、
口元を緩めた。
 そして、「かなわないなぁ…」と心の中で嘆息しながらも、「好きだなぁ」と思わずにはい
られないこの盟友と、いつまでも友達でい続けたいな…と思ったのだった。


 ところで、肝心のジャンケンの結果は?というと…


「勘弁してくれ…どうして俺が責められなくちゃいけないんだ?」
 金髪のツンツンチョコボ頭がふるふると左右に揺れ、心底わからないといった表情の目が戸
惑いを含んで頭上の4つの瞳を見上げる。
 むうう…と唇をアヒルのように突き出した茶色いくるくる巻き毛の女性が、腰に手を当てた
まま「わからないの?ほんとうに?」と視線で責めた。隣では黒髪の女性が同じようにその可
愛らしい唇をひん曲げて、泣きそうな子供みたいな顔をしている。その視線は彼を責めている
風では無かったが、「ひとこと文句言いたいの。言ってもいい?」という感じで微妙な問い掛
けをしていた。
 たっぷりとたわわな胸が威圧的に彼の頭上で存在感を主張しているのを見上げて、彼は、あ
のでっかい胸を“のしっ”と頭に乗せられたら、さぞ重いだろうなぁ…とぼんやりと思った。
「ちょっとずるいんじゃない?ユフィと行くなんて。聞いてない」
「…特に用も無かったから付き合っただけなんだが……第一、エアリスと行くとも言ってない
だろう?」
 ツンツンチョコボ頭の青年は、無表情のまま“アヒル口”の女性を見上げた。
 どうして彼女が怒っているのかわからない…とでも言いたそうだ。

179:推力
03/05/06 23:47 9vyf9a0t
>178
<17>
「あ、クラウドってばそーゆーこと、言うんだ?ふーーん…こーんなカワイイ女のコのお誘い、
知らんぷりしてたのにっ」
「……女のコって歳でもないと思…………ひひゃい……」
「ちょ…ちょっとエアリス!」
 にっこりと極上の笑みを浮かべたままクラウドの左頬を“ぐぬぬぬ…”と摘み上げたエアリ
スを見て、ティファは慌ててその手を取った。
「んもうぅ!ティファ、悔しくないのっ?!」
「あ、えと…悔しいというか、その、別に約束してたわけじゃないし…」
「悔しくないの?」
「だ、だから…」
「悔しいでしょ?」
「そりゃ……その…」
「悔しいよね?」
「う…うん…」
「ほら!ティファだって悔しいって!哀しいって!泣いちゃうぞ?知らないぞ?ティファ泣く
とスゴイぞ?」
 何がどうスゴイのか、クラウドにも当のティファにも、そこのところはまったくわからなか
ったが。
「ちょ…ちょっとちょっとちょっとエアリス!…私は別に泣いたりなんか」
「寂しくないの?ティファ、くやしー!って思ったり、しないの?」
「…え…だって…」
「クラウド、カワイイカワイイ幼馴染みほっといて、知り合ったばっかりの女のコ、選んだん
だよ?いいの?」
「だ…う…」
 「哀しいか?」と聞かれたら「わからない」と答えたかもしれない。けれど「寂しいか?」
と聞かれたら、その答えはやっぱり「寂しい」だろう。そればっかりは否定しきれないところ
だった。

180:推力
03/05/06 23:48 9vyf9a0t
>179
<18>
 その「知り合ったばっかりの女のコ」のところの忍者娘は…と言えば、クラウドを引き連れ
まわしてさんざん遊び疲れたのか、赤色獣であるところのレッドXIIIの、少し硬い毛皮を枕に、
すやすやと実に安らかな寝息を立てていた。ホテルのラウンジだというのに床に寝転んで、枕
役のレッドの方がよほど周囲の視線を気にしている始末だ。
「……で?俺にどうしろと?」
 クラウドは溜息をついて『降参』というように両手を肩の位置まで上げて見せた。エアリス
はそれを見て「ぬふふー」と笑う。
『あ…』
 ティファはエアリスのその笑みを見て、なんとも言えない顔をする。彼女がそういう笑いを
する時は、決まって良くない考えを思い付いた時なのだ。もっともそれは、エアリス自身にと
ってはこの上もなく「いいかんがえ」だったりするのだけれど。
 でも、この場合の対象はティファではなくクラウドだ。だからティファは、さりげなく知ら
んぷりをした。
 もちろん、心の中で「クラウドごめんね?」と呟くのは忘れなかったのは、誉めていいと思
う。
「時刻はまだ午後5時。まだまだこれからです、夜は。
 ショッピングモールは24時間営業してます。
 さて、何でしょう?」
「……………」
「……………」
「……………」
「………………………エアリス、それじゃ何がなんだかわかんないと思う…」
「そうかな?…じゃあ…ヒント1。昨日の戦闘でティファのホックが壊れてしまいました。新
しいブラ…もがもが」
「ちょちょちょちょちょちょっとぉーー!」
 何を言い出すのだこの“困ったおねーさん”は!!
 ティファは顔を真っ赤にしてエアリスの口を押さえた。慌ててクラウドを見るが、彼は要領
を得ない顔をして二人を見上げている。
 たぶん気付いていないだろう。この時ばかりはさすがのティファも、この無愛想な幼馴染み
の青年の、壊滅的なニブさに感謝した。

181:推力
03/05/06 23:51 9vyf9a0t
>180
<19>
「クラウド知らないでしょ?ティファ、胸でっかいから戦闘が激しいと…もがもが」
「それはもういいからっ!……あ、あのね?私達これから買物行くの。良かったらクラウドに
も付き合って欲しいなぁーって思って…あ、忙しかったりそんな気分じゃなかったら、いいの。
二人で行ってくるから」
「わかった」
「別に、寂しいとかそんなんじゃ……え?」
「いいよ。付き合おう」
「…あ…ありがと……」
 まっすぐ彼女を見つめる瞳に、ティファは頬がカッと熱く火照るのを感じた。きっとたぶん
今の自分は熟れたリンゴみたいな顔をしてると思う。そう思った途端恥ずかしくなって、ティ
ファは彼から目を逸らし、ラウンジの絨毯の柄をじっと見つめる。
「なあ、ティファ…」
「な…なに?…」
 彼がイスから立ち上がり、一歩彼女に近付く。

182:推力
03/05/06 23:52 9vyf9a0t
すぐ終わりになります。
今日はこれまで。

183:ラトーム
03/05/07 11:12 JV6lHKBZ
 さて、ぐにょぐにょしていましたが、いろいろ考えをまとめましたので、よろず相談
掲示板に書いてあります。基本としては『私に相談しないで何かやっても受け取らんよ。
知らんよ』と明記しておく事にした、という事なのですが。
 私は今まで、自分の意見だけでサイトの方向性をいじったりはしないようにしてきた
つもりです。小さい事でもなるべく相談を書き込んで、オープンにしてました。そして
何かあったら相談してくれと、常に書いてきたと思います。でも、相談なしに作業され
る方も出て来ましたし、ある意味、サイト管理者としての強権発動(?)を示した方が
良さそうだと判断しました。
 エロ大杉の件でちょっと考えている事もありますが、それは後日にします。 

-------------------------------------------------

296さん 乙でした。楽しく読ませていただいてました。

推力さん おかえりなさい。毎度ながらエアリスもティファもかわいいですね。

184:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/05/07 11:40 k1ToGBzK
マァ色々あるんだろうけど、皆の自由と自発性を縛らないよう気をつけてください。

185:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/05/07 20:13 VMLtFYym
自由と自発性は奪ってないと思うYO。
今掲示板等見てきましたが、サイトを運営していく上での常識的なことばかりだと感じたでつ。
思うに「自由」というのは、基本的なルールを守った上で成り立つものではないですか?
そういう「自由」を感じられる(私には「楽しい」も同義語ですが)サイトにするために、管理人さんは頑張っておられるのに、
勝手な行動をする人がいると、やはり言い方も厳しいものになると思います。
それを「縛る」と取るのはどうかと。

186:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/05/08 01:44 IQ7qr585
どうかなあ? 常識的というには、半歩ほどヒステリックな領域に踏み込んで
いるように感じたが。

勝手な行動というが、千一夜サイト本体の更新はラトームさんしかできない
わけで、その限りにおいて保管人や自称保管人やこのスレの住人がどんなに
「勝手なこと」をしようと、その影響力は限られていて、最終的にはラトームさんの
許可が下りなければ何も起きないに等しい。

ラトームさんの望むような形で作業をしてくれる保管人が一人もいないとか
いうならともかく、大半の保管人がきっちり仕事をしている状況で、保管人気取りの
厨が数人出たくらいで「これはするな、あれを読め、俺に話を通さずには
何もするなよ」というような宣言を出すというのは、上述のような最終決定権を
握っている者のすることとしてはやや大人気ない。と、思うのだがどうか。

最後の手綱は自分が持っているんだから、末端で多少のことが起きようと
放っとくくらいの気楽な気持ちでサイト管理した方が、ストレスも溜まらなくて
いいんじゃないかと思うんだが、どうでしょうラトームさん。

187:姐 ◆ane/8MtRLQ
03/05/08 08:29 Us/nuq+L
一連のやりとり、サイトで見て来ました。
>>186
あなたの言う事は確かに正しいと思います。
ただ、千一夜サイトはラトームさんの個人サイトでありながら、
今までの経緯を考えると半分は公共物のような感覚がROMしている人にも、
そしてラトームさんにもあるんじゃないかな、と思いました。
今回暴走しちゃった人は「スレの投稿作の中から保管する」という
大前提を飛び越えて、千一夜サイト自体を投稿先と間違えた人や、
「保管人」とは自作を保管してもらうための手伝いじゃなく、
あくまでもラトームさんの手伝いというスタンスを知らなかった感じで
悪気はあまりなかったような感じがします。
(職人さんが保管人をされていたりするので誤解されたのかも)

大人気ない、と言われてますがラトームさんは自分が最終決定権を
握っているからこそ、あれこれ心を砕いておられるのだと思います。
暴走しちゃった人に対しても、きちんと説明をしようと努力しておられたのに、
私がサイトを見た限りでは暴走しちゃった人がそれに応じていた気配が
なかったような気がします。
これを前例として通してしまうとこれからが大変なので今、ラインを
きっちり引きたいと思っておられるのだと思うのですが。

推察するにラトームさんの場合、ギコさんがある程度機械的処理で
保管されていたのに対して個々の作品を読み込んで、後々の人?に
お勧めしたい作品を選考してから保管したいという思いがあるのでは?
(見当違いだったらごめんなさい)
こういった騒ぎも、体勢が変わる過渡期には仕方ない事だと思います。
186さんの結びの文にあるように、我々はラトームさんのサイトを
見せてもらってる立場なのですからあまり悩まないで、お好きなように
されていいと思いますよ。本当に、お疲れ様です。

188:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/05/08 10:10 8gqk9v1K
>>184 自由と自発性は、奪っていないつもりですが、気をつけるようにします。

>>185 どもありがとん。

>>187 大体姐さんの推察されている通りなのですが。
 読んで面白いと思ったものを保管したいなあという気持ちがあります。でも、それはやりにくくなるから
ヤメレという方向の模様ですのでやめるかな、と、今は思ってますよ<相談板の感触では。

 皆さんに、私の好きなようにサイトを作ればいいのだと言っていただいて感謝しておりますが。私がやろ
うとしてる事が変だったらつっこんでね、というのが私のスタンスです。最初からそうでしたし、これからも
そうであろうと思います。その上で「ルールを守ってくれないなら知らないよ」と、改めて書いておこうと
思ったのでした(詳しくは次レスで)

189:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/05/08 10:13 8gqk9v1K
>>186 今回非常に私が困ってしまったのは、相手に悪気がなさそうだ、と思ったせいでもあります。
悪気はないけれど今までのQ&Aは読み込んでいないんだな、と。そこに書いてある保管のルールは守ら
れていませんでしたから。
 それに気付いた時の私の脱力感が伝わりますでしょうか……。

 確かに私のサイトですが、私の意識では「皆のサイト」でもありまして。私のサイトっていうのなら
時間をかけてQ&Aを作ったりしないんですよ。ギコガードさんが簡単に書いておられたものをそのまま
踏襲して、細かい事は自分で判断しちゃいます。その方が格段に楽です。でも、それはしたくない。
 保管人の皆さんにも頑張っていただいていて、楽しみにしておられる読者の人も沢山いて、その皆が
気持ちよくいられるためのルールを考えて来たつもりだったのに、その気持ちは伝わらなかったのか、と
いう (´・ω・`)ショボーン な気持ちがありました。
 伝わらないなら、伝えるような行動が必要なわけでして……。つまり、今までは、決まりとして明記
しなくても常識的にやってくださっていた事まで書かなくてはならないようだ、と。
 ただし、逐一「これはしないでね」と書いているとうざいので(書いてみたけれどうざかったので)
「私に相談してくれ」を強調しておくことにしようと(今までだって相談しながら進めてきましたんで、
スタンスが変わるとか、そういう気はないです)。まあ、そういう経緯なんですが。

 でも、ヒステリック領域に入ってましたかΣ(゚д゚|||) 。
 温泉入って気持ちを緩めてもそう見えるという事は、温泉前の私がどんな文章を書いていたか晒さなくて
良かったですね(゚Д゚)ウボァー
 でも、保管人の皆さんからいろいろツッコミを入れてもらってますので、だいぶ角のとれた文章が最終
稿になると思います。ツッコミありがとんなのです。
 *なお、ツッコミは保管人さん以外の方からもどんどんщ(゚Д゚щ)カモーン ですのでよろしう…。


190:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/05/08 15:09 5pkZxJo1
ん~…ここはもうSSをアプする所じゃないですね。
千夜一夜への掲載のためのガイドラインとその論議の場と理解していいかも。

というわけで推力タンはここでもオヨビジャナイので、どこかよそでアプするがいいかと。

191:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/05/08 16:16 8gqk9v1K
>>190
> ん~…ここはもうSSをアプする所じゃないですね。

 今までにも千一夜サイトの方針の話で一時的にスレを占領して、その後は元に
戻るという事はあったと思いますので、そういう風に決めつけられるとサビスイです。
 たぶんあと1週間くらいでこの話も収束すると思いますし。
*まあ、私が迷走しなければ、という条件付きですが。がんがりまつ(`・ω・´)


192:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/05/09 11:35 PhjCj/yn
個人的には推力タンマンセーなわけですが。
エア×ティファに激しく(*´Д`)ハァハァ
毎回楽しく読ませてもらってます。

姐さんも、サイトの方、ガンガン見てます。
でも、いっぱい連載あるので、
きちんと完結するのか激しく心配なわけですが。

ラトームタンもがんがれ。落ち着きを取り戻してからな(w
影ながら応援してるのは自分だけじゃないはずだ。

>190 お呼びでないのはオマエガナー(´∀`)

193:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/05/09 14:56 vd1+nTIE
>>173

単に純愛の素材として選んだのか、それともオーギュスチーヌに
魅せられたということならば、
叙情に流されずに高めて突き抜けてほしかったです。
現行でも再生医療というのがあるのに、落としたままというのを
リリシズムで包んで欲しくありませんでした。

またの衝撃の来訪を楽しみにお待ちしております。


194:姐 ◆ane/8MtRLQ
03/05/09 21:40 hyRYVpOB
>>192
心配おかけして申し訳ありません。
自サイトの話をここで書くのもなんなのですが
一応過去編は終わる目処が立ちましたし、
スニフの方も話は決まってますから。
ただ、ここしばらくタイプし続けたせいで
背中が痛くなったので週末はちょっとペースダウンしますが。
以前ここに連載していたエルオーネの話だけは未完で
終わるかもしれません。
(エルオーネの話は他作との関係上、また別に考えているので)

195:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/05/10 00:09 oOEydBlZ
>192
すさまじいまでに禿堂。
推力たんのファンなので書いてくださってとっても嬉しい。
なのになのに・・・こころない言葉を吐くヤシはいるし、、、
推力たん、変なヤシは気にしないで続ききぼんぬ。

196:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/05/10 23:54 1OteVJ86
なんか批判要望板みたいになってきたな

197:推力
03/05/11 20:46 erl3x7Oj
>181
<20>
 ティファの子兎のように小さ………大きな胸がどきんどきんと高鳴り、全身からぶわっと汗
が噴き出た。彼の声は深く、それでいてどこか甘い。その声が間近で彼女を捕らえ、小兎のよ
うに震える心を鷲掴みにする。
 彼の、汗の混じった芳(かぐわ)しい体臭が鼻腔に届いて、くらくらした。
「ティファ……」
「…あ……え…………?」
 こくっと喉を鳴らし、顔を伏せたまま彼のつま先を見る。
 顔を上げられない。
 胸が苦しい。
 ここから逃げ出したい。
 ティファは手に力を込めて、腕の中でじたばたと暴れているものをぎゅっと抑え込んだ。

 ……………え??
 暴れてる…もの?

「その…エアリス…真っ青だぞ?」
「んにゃ~~~~っ!?」
 ぐったりと顔面蒼白にした、可哀想なくるくる巻き毛の“ゆかいなおねーさん”を見て、テ
ィファは慌てて彼女の口と鼻をいっぺんに押さえていた両手を離した。
「ぶはっ!!」
「ご…ごめんっ!ごめんねエアリス!」
 ぜひーぜひーぜひー…と息荒く呼吸するエアリスの背中を、ティファは優しく擦りながらひ
たすらに謝った。クラウドはその様子に、思わず口元を緩める。
「じゃんけん勝って嬉しいのわかる。けど、ティファ、盛り上がり過ぎ…」
「そ…そんなこと………」
「あるよ。顔真っ赤だもん。もう、クラウド好き好き光線が…もがもが」
 女二人のひそひそ声は、鈍感なツンツンチョコボ頭の青年には聞こえなかった。
 ただ彼は、ここのところずっと暗く沈んでいたティファの、久しぶりに見せた明るい雰囲気
を「よかった」と思っていたのだった。

198:推力
03/05/11 20:46 erl3x7Oj
>197
<21>
「ところで、どこに行くんだ?」
「言ってなかった?下着売り場」
「えっ!?」
 ティファはぎょっとして能天気な表情を浮かべるおねーさんを見た。
 にこにこと邪気の無い顔をしているが、冗談では無さそうだった。
「帰る」
 案の定、クラウドは踏み出しかけた足を戻し、ラウンジのソファに戻ろうとする。
 …が、
「ティファのサイズ、知りたくない?」
「行く」
「正直でよろしい!」
 すっくと立って、エアリスと共に歩き始めた幼馴染みを、ティファはぽかんと口を開けて見送った。
「ちょ…ちょっとちょっとちょっと~~~…」
 だが次の瞬間には、前よりもっと顔を赤くして、二人の“困ったさん”を追いかけたのだった。

■■終■■

199:推力
03/05/11 20:47 erl3x7Oj
私にギャグ物は難しいと痛感。

200:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/05/12 10:35 6hed1BGZ
>198
そのあとも知りたい、といってみるテスト。

201:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/05/12 18:23 i9CTqD6y
>194
肩を揉んで差し上げたい…って、無理ですが。。・゚・(ノД`)・゚・。
ストレッチのHPです。
URLリンク(www.ktv.co.jp)
URLリンク(www.ktv.co.jp)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
色々書かれて、頑張っていらっしゃるのですね。
応援させて頂きます! どうぞ御自愛下さいませ。

>197-198
ほんわかギャグ、凄く面白かったです!
私も「お買い物その後」キボンヌします。と言ってみるテスト。

202:姐 ◆ane/8MtRLQ
03/05/12 22:10 +uhhe0ne
>>201
ありがとうございます。
そのお心遣いだけでご飯三杯くらい(違
ストレッチ試してみました。なかなか(・∀・)イイ!感じです。

>>198
推力さん乙でした。
私もチョト続きが気になります。
エアリスがなんか好きだな~(笑

203:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/05/14 12:06 MnkIzI+K
>>198 
エアリスイイ!

204:推力
03/05/14 13:20 2RkF+GCk
>202 >203
 ティファも好きですが、“ちょっとこまったおねーさん”のエアリスも大好きなのです…。

205:あぼーん
あぼーん
あぼーん

206:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/05/15 15:56 5TvoNR76
今日は板中で見かける書き込みだな。保守。

207:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/05/17 08:41 g7xZmHVx
 生存証明。

208:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/05/19 02:42 kQAAcQn+
下がり過ぎ、あげ(sageでも保守れると知ってはいますが)
531番目ですた。そろそろ圧縮かと思われ。

209:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/05/19 03:33 we7dGS11
圧縮はまだまだ先だよ。800超えたら圧縮。
突然圧縮基準が変わってしまうこともあるけどね。

210:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/05/19 13:18 kQAAcQn+
600→500だと思ってますた……。
800って大杉じゃ…。

211:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/05/19 16:40 +ij6TGWx
おらー!更新したぞ!2Chやってる雑魚共!URLリンク(www.i-friends.st)  てめーらなんかここの「サイトの説明」でも読んで、己の愚かさを思い知れ!!

212:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/05/19 23:48 kQAAcQn+
 211さんのコピペはいろいろな所でみられますねえ。

 よろず相談掲示板の方に新たに御連絡事項のっけてますので、
ごらんくださいです。

213:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/05/20 10:24 bu5460om
ぬきてー

214:名無しさん@LV2001
03/05/20 16:55 T5AVxOyp
うにうに><

215:あぼーん
あぼーん
あぼーん

216:あぼーん
あぼーん
あぼーん

217:あぼーん
あぼーん
あぼーん

218:あぼーん
あぼーん
あぼーん

219:あぼーん
あぼーん
あぼーん

220:あぼーん
あぼーん
あぼーん

221:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/05/24 08:59 8JCqNjkd
物凄い勢いで、熱く情熱を込めて!保守です。
⊂(゚∀゚⊂⌒`つ≡(´⌒;;;≡ ズサー!!

222:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/05/26 14:04 pudT//Nj
なんとか生きてます……
こっちをいろいろしている暇がなくてすみません。

223:あぼーん
あぼーん
あぼーん

224:作者
03/05/28 20:30 YUTFNaMG
ラトームさん、なんだか最近ぐちゃぐちゃしている様子でしたが、大丈夫ですか?
保管や何かは私はノータッチの身ですが、影ながら、応援してます。
もちろんマターリと…。


225:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/05/29 23:55 OeNRq113
>>224さん
 御心配すみませんですー。ちょっと余裕がなくて(;´Д`)

226:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/05/31 22:21 wlHN+vWA
おしゅ

227:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/06/01 05:50 TgLW0prW
ラトームさん。
一つの案ですが、収録されている作品の中で「読んで面白かった作品・好きな作品」に対してお気に入りマークを入れるというのはいかがでしょう?
あるいは、ラトーム撰というような選者による作品へのリンクをまとめたページを作るなどです。

選者による作品のピックアップという方法により、大量にある作品の中から読者が好みの作品に行き当たる可能性や、普通なら通過しなかった作品に出会う可能性も増すのではないかと思います。
個人的にはラトームさんだけでなく、保管人の方をはじめ、たくさんお読みになってる方などの撰なども見てみたい気もしますし。

228:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/06/01 21:29 oEnhwh21
>>227
それいいなぁ。

229:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/06/01 23:01 AGY0mtUN
>>227
 そ、それは……。推薦する人が幾人もいるのに、自作が撰からもれたら切ないですねぇ(;´Д`)
というSSを書くひとりとしての気持ちと。
 確かに、千一夜サイトには好きな作品もそうでもない作品もあります。でもそれを管理人が明記する
のは、なんというか、殺伐とした感じになりませんか? うまく表現できないですが。

 実際にそういう事をするかどうかとなると、これ以上考える事を増やしたくないというのがありまして、
気が進まないです。今も作業ストップをお願いして、すでに1ヶ月……(;´Д`)。
 誰か他の方が選者になられるというのなら、そして、ページも作ってくださって、私は転送するだけ
とかいうのであれば、サイトに掲載してもいいのかもしれないと思わないでもないですが。でも、サイ
ト管理人がそんな無責任でいいのかという疑問もあったり。
 選者をするのなら、全ての作品について目を通さなくては不公平でしょうし、掲載されている作品は
面白いものが多いわけで、特にその中から推薦となると選びにくいとも思います。
 考えただけで大変なので、私は選者になりたくないというのが本音です。選者をしても良いと思われ
る方がいらっしゃるのであれば、それはそれでまた相談してみましょうか? とは思いますが……。


230:227
03/06/02 00:03 uULhHgvi
そんなに難しく考えなくてもいいと思うんですよ。
選者がすべての作品を読んでいる必要もないと思います。
だって、次々に収録される作品は増えているわけですし、自分がプレイしていないゲームの二次作品まで読む必要もないでしょうし。

例えば、誰かがこのスレで「今まで読んだ中では、コレと、コレとコレがお気に入りです」と表明する事で嫌な気分になる人はいないでしょう。
同じことで、その誰かがラトームさんだからと言って嫌な気分になる人がいるでしょうか?
無論、その為にほかの作品を貶すならば話は別ですけどね。

ラトームさんは確かに管理人という立場にあり、いろいろ縛られる事も多いかと思いますが、だからといって自分の好みを表明してはならないという事はないと思います。
で、なぜこんな事を言うかというと>188辺りのラトームさんの悩みを見てると、なんだか管理人という立場で身動きが取れなくなって痛痛しい感じがしたものですから。

とはいえ、こんな事を言っていてもラトームさんの心的負担を増やすだけなので、誰かが先鞭をつけてこのスレで「自撰」を披露するのが良いかなと思います、無論僕を含めてですが。

231:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/06/02 00:38 wr20N9iH
>>230
 このスレで「この作品とか好きでしたー」などと書いていただくのは一向に
構いません(奨励したいくらいです!!) 
>>1に「新たに保管サイトに加わった小説の感想等、 SS書きさんの励みになるような書き込みも歓迎です」
と書いてあるのは、そういうニュアンスです。
 ただ、スレに書かれた事をサイトにまとめて転記等というところまでの余力
は、どうも自分になさそうなので、その辺りの責任が持てず、申し訳ないので
すが。

> で、なぜこんな事を言うかというと>188辺りのラトームさんの悩みを見てると、なんだか管理人という立場で身動きが取れなくなって痛痛しい感じがしたものですから。

 もしかして、その辺りを考えてくださってのお話かなあとは思ってました。
ご心配おかけして申し訳ないです~。

 私の場合、最低2回以上は全作品読んでおります。で、お薦めしたい作品が
ほんとに沢山あって、それを示すのなら、それぞれについて勧める理由も書き
たいと思うのです。ごく短文であっても。
 現在の保管数が400作品以上。うち、250以上はお薦め理由を明確に書ける
自信があったり(笑) 考えただけで大変そうでしょう?
 ということもあって、私はやりたくないのです。自分がどんな具合になるか
想像つきますので。
 今の時点でもちょっと頭の中が一杯一杯なのに、これ以上自分が悩みそうな
事案を増やすのはやめておきませんと、ね。

232:227
03/06/02 01:49 /wKp2ysM
じゃあ、落ち着かれましたら、掲載作品の中でラトームさんが二番目に好きな作品を今度コソーリ教えてください(笑)
僕も幾つか再読して撰してみますので。

233:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/06/02 04:57 SwK9O3J1
>>230
ここは2ちゃんねるだということだけとりあえず言っておくね。

234:227
03/06/02 15:14 6Msbe2E3
>>233
それは承知の上で、「だから」言ってるんですよ。
まあ、この辺りで引きます。では。

235:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/06/04 12:35 cKXvZgTn
「保管人になりたいと思ったらここを読んでね」フローチャート作りました。
 URLリンク(yotsuba.saiin.net)
 改訂の余地も沢山あると思いますが、とりあえず、難産ですたよ( ´Д⊂ヽ
たぶん、余計な事を考えてうだってたせいだと思いまつ…。

>>232
 良作イパーイあるのに、そんなの無理でつ( ´Д⊂ヽ



236:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/06/04 17:03 cKXvZgTn
 特にメンテの連絡等は入っていないのですが、どうやら千一夜のサーバーが落ちているようです。
何かあったのかな? まあ、マターリ復帰をお待ちください。

237:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/06/04 21:44 cKXvZgTn
 サーバー復帰した模様です。

238:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/06/06 00:43 Ify+ximE
保守。

ラトームさん、いつもお疲れ様です。
SS書きとしても保管人としてもお役に立てない者ですが、
いつもFFDQ板の片隅でコッソリと応援しております。
いろいろと課題や問題も出ていますが、
ラトームさんご自身がやり易い様にやって下さるのが、
長い目で見た場合、一番良いのではないかと思います。
無責任な発言で申し訳ありませんが、あまり頑張り過ぎない程度に
マターリと頑張って下さい(ヘンな日本語)。

ところで、収録SSが1001を超えたらどうなるんだろう。


239:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/06/06 23:08 R0eBzWea
> ところで、収録SSが1001を超えたらどうなるんだろう。
二千一夜を目指します











なんてね。

240:作者
03/06/07 12:57 bioBlL7s
>235乙でした!
色々心を砕いておられる様子が伝わりました。(;´Д`)
>余計な事を考えてしまう
のはヤパリラトームサソ名無しさんたちの事を
考えて皆にわかりやすいように作ろうと努力されてるからでしょうか。
難産乙

241:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/06/07 19:06 wZ/QU76b
 久しぶりにSSを保管しますた! DQ2、4、5、7が1本ずつ、FF6が2本、FFTが12本、累計466本。
このスレになってからなんのかんので53本保管できたんですねえヽ(´∀`)ノ 保管人さんのおかげです!
 ちなみにhtml化作業はまだストップ状態です。次のhtml化作業からは新しいテンプレを使っていただき
たいので。「保管人への道」へのツッコミがクリアになったら、テンプレと一緒に圧縮してupします。

>>238
> 無責任な発言で申し訳ありませんが、あまり頑張り過ぎない程度に
> マターリと頑張って下さい(ヘンな日本語)。

まりがとうございます。基本的にはそういう精神でやってるつもりなんですけど、このところてんぱってて
ご心配おかけしちゃいましたね。すみません。

>>239
> > ところで、収録SSが1001を超えたらどうなるんだろう。
 う~ん。とりあえず、ラトームは引退しますってのはどうだろう(゚∀゚)。

> 二千一夜を目指します
 目指すのでしょーかね。ずいぶん先のお話ですからねえ。わからんです。

242:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/06/07 19:41 wZ/QU76b
>>240
> 色々心を砕いておられる様子が伝わりました。(;´Д`)

そういっていただけると、がんがった甲斐がありますです。

> >余計な事を考えてしまう
> のはヤパリラトームサソ名無しさんたちの事を
> 考えて皆にわかりやすいように作ろうと努力されてるからでしょうか。

 名無しさんたちというか、これから訪れる新しいお客さんにも不親切にならないように考えたつもりです。
それと、久しぶりに帰ってきたリピーターさん(この言い方でいいのかな?)にも、変化がわかりやすいと
いいなあと思いながら作ってました。
 時々変な方向に考え過ぎる傾向があるのと、難しい事を考えると頭がかゆくなる馬鹿なので時間ばかりが
かかってしまいました。今のところは評判が良いようなので、良かったかなと思ってます。あれで完璧では
なくて直しを入れながら進めて行く事になるでしょうけれども。何かで事情が変わるという事はあり得るの
で。

243:『SUN』→あさ
03/06/08 04:45 DbE3Csgk
はじめまして。「あさ」です。でいきなりですが…。
宜敷お願いします。


涼しげな色合いをおびた空が明るくなろうとあたまをもたげる。
鳥はせわしなく動き始め、彼の頭の上をよぎった。
「んあ~……眠いっす…」
彼は顔を微妙に上げたままそうぼやくと、ぼふっと音をたて、枕に顔をつっぷした。
その彼の頭上から、ワッカは両手を腰につけて大声でどなる。
「こらっ!起きろ!今日は早起きするってはりきってたのはおめえだろうがよ!」
「早くって言ったってさあ~…日の出もまだだっつーの…」
「つべこべ言わねえではやく起きろって!」
そこに、栗色の髪をした少女がひょっこりと顔をのぞかせた。
「ワッカさん、まだ起きないの?」
「おお、この馬鹿てんで起きやしねえ」
少女はふふっと笑って、彼に向かって言った。
「今日は、キミの好きな鶏肉だよ」
彼はぴくりと反応して視線を少女にずらす。
「…まじっすか?」
「まじっすよ」
少女はかわいくおどけると、その部屋を後にした。




244:『SUN』→あさ
03/06/09 00:35 3gwA1LMc
 「うっし、気合いで起きるっす!」
彼はがばりと勢いよく起きあがり、大きな手でわしわしと金色の髪を掻きむしった。
それを、ワッカは興味深げに眺め、目を少し細めた。
「おまえよ」
「なんすか?」
少年はワッカの足もとに転がる着替えを拾いながら答えた。
「じつのところ、どこまでイってんだ?」
「はあ?!」
その突拍子もない話題にさすがの少年も驚き叫ぶ。
とめようとしていた服のボタンもぶちっと音をたてて転がった。
「ま、なんだ、親代わりとしちゃあ気になるっていっちゃあ、まあ、いちおう、
なあ…?」
気まずそうに頭をかき、ワッカはそう言葉を足した。
「なあ…?って、も~、朝っぱらから何考えてんだよワッカ」
あ~あ、とちぎれたボタンの後を見る少年は不服そうだ。
「まあそう怒るなよ。……で、どうなんだ」
そばにあった木彫りの椅子に腰掛け、ワッカは少年の答えをせく。
「どうって…」

245:『SUN』→あさ
03/06/09 15:27 Mwbjoayv
 一方その頃…
寝起きの少年のぼさぼさ頭や言動を思い出して、クスクスと笑いながらうれしそうに
ルールーのもとへと向かう少女がいた。
その後ろから、手を後ろにやり、にやにやとからかいを含めた表情で少女に
近づいていく者がいる。
「朝からごきげんだねえ~♪」
「わっ、リュック!」
突然だったその登場に、少女は少し慌てた。
思い出し笑いをしていたのを見られていたのかと思い、顔をほんのり赤らめ、
恥ずかしそうに少女はリュックに振り向いた。
「なあ~にをうれしそうにしてたのかな~?」
「うれしそうになんて、してないよ」
少女は知らないよとばかりにそう言いながら、また歩き出した。
それをぱたぱたぱたっ、と足音をたてながらリュックは楽しそうに追いかける。
「うっそだ~、ねねねね、なんかいいことあったんでしょ」
「なんにもないよ、残念でした」
少女はふう、とため息をつきながら答えた。そして、ちろりとリュックに視線を
向けると、思い直したように付け足した。
「…でも」
「でもでも?!」
リュックは手を顔の前で合わせながら楽しそうに続きを促した。
「寝起き、ちょっといろっぽかった…かな」
「うっわあ!ユウナんがそんなこと言うなんて意外すぎ~!」
あいつに聞かせてやりたいよ~とリュックははしゃぐ。
言っちゃだめだよ、と少女は恥ずかしそうに笑った。




246:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/06/09 20:27 V7ehQMI4
>>245
キャラがイキイキしてて(・∀・)イイ!
↓でもこのスレは>>1にあるとおりsage進行ですので、その点だけよろしくお願いします。

常時sage進行でお願いします。sageの意味が分からない人は
書き込むとき、メール欄に半角で sage と入力しましょう。


247:あさ
03/06/09 21:59 8UK4nD3Z
ああ、ごめんなさい!!!
わからないです。

それから、ほめてもらえるなんて、(ほめてくれたんでしょうか、汗)
号泣です、FF小説って初めて書いたんです<名前が無い@ただの名無しのようださん

248:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/06/09 22:45 iR5sH8IH
>>243-245
とりあえずメール欄に「 sage 」と入力すれば良いよ。


日常のやり取りが凄く自然に描かれていて良いですね。小さなユウナの嬉しいという
表情や心情がうまく描写されていて(・∀・)イイ!です。
FF10ですよね?(漏れは10-2未プレイなもんで、10-2が舞台だったらスマソ)

249:あさ
03/06/09 23:16 PkM8eu9y
リュックと少女は仲良さそうに並んで歩く。
「ね、ね、ユウナんってさ」
「リュック、楽しそうだね」
その通り、いつものことだがそれ以上にリュックの声ははずんで明るい。
「だってさ、気になるんだよね。ユウナんって…」
そこでリュックは声をひそめると、少女の顔に自分の顔を近づけた。
「…て?」
少女も顔を傾けるようにしてリュックに寄り添う。
そこで突然の質問。
「どこまでイってんの?」
え?と少女は顔をしかめると、首をかしげた。
「イってんの…て、え?」
そこでリュックは何かを悟ったのか、はあ~とおおげさにため息をついた。
「もお~にっぶいなあユウナんってば!だ、か、らあ~」
少女はわからない、と顔全面に出して眉をひそめている。
「もうえっちした?って言ってんの!」
リュックは声をまたひそめたが恥ずかしがる様子もなく、はっきりと言い切った。
少女は一瞬目を丸くしたが、やがて、小さな口を両手でおおった。
「え…え?えっ?えっ?!」
そのまま、少女は顔をこれでもかというほど赤く染め上げると、ゆっくりと運んで
いた足取りをよろりと止めた。予想外の展開だったらしいことは誰が見てもわかる。
「その様子じゃ…してないんだ。」
リュックは腕を組みながらその反応を見ると、にやりと笑って少女をこづいた。

250:あさ
03/06/09 23:25 csLDaT5B
はい!すみません。

実は舞台はまだ決めてないんです。
どっちにしようかしら、と考えながら書いています。あほですみません!
なんか謝ってばっかですね、自分(大汗)

251:白 ◆SIRO/4.i8M
03/06/12 00:33 Vu4te5X0
いつもお世話になってます。
エクセレントロマンチックな某スレの後続スレが立ちましたので、御報告に伺いました。
…まさかホントにスレ立つとは、思わなかったです…。。。(;´Д`)スイマセン

FFの恋する小説スレ
スレリンク(ff板)l50

252:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/06/12 09:59 7Oq6Jl/R
 「クリフトのアリーナへの思いは」から4本、「レナたんのお気に入りのジョブ」から1本、
「ローザに萌えているやつはおらんか? 5」から1本。3つのスレから合計6本保管しました。
 文頭を一字落とししている作品としていない作品が混じってますが、ひとつの作品内では統一
されていたので、そのままです。

 >>あささん
 元気な朝の様子が楽しいですね。

 >>白さん
 新スレおめでとうございます。今度こそ、削除依頼好きさんを気にせずマターリ書けますねヽ(´∀`)ノ。
現行スレもまだ生きてますので、そちらが危なくなったら新スレにリンクします~。

253:白 ◆SIRO/4.i8M
03/06/12 20:48 Vu4te5X0
ラトームさん、お忙しい中色々
本当に有り難うございますです。○| ̄|_ カンシャ
現行スレ、のんびりSSで埋めても良いのでしょうか?

254:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/06/14 12:52 Tw16c5bJ
保管人のみなさんにご連絡がありますので、よろず掲示板をご覧ください。

>>白さん
なんか、あっというまにdat落ちしましたねえ<前スレ
あ、リンク張り直さなくては。
別にそんな感謝していただくような事はしてないですよー。そのAAは結構
好きですがヽ(´∀`)ノ

255:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/06/14 23:56 Tw16c5bJ
>>254
dat落ちじゃ無かった、容量いっぱいになりましたね、でした

256:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/06/15 23:36 5nzgRRXw
ラトーム ◆518LaTOOcM さん、

健康にはくれぐれも気をつけて下さい。
…いや、スレを回っていて個人的に少し(気を揉んでる事が多そうだなと)
心配になったもんで…。

余計なお世話スマソ。

257:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/06/16 00:29 lLZgYOpO
>256
禿げどう。あくまでラトームたんのホムペなんだから、好きなようにやってくれい。
うるせい事言うナナシもいるが、我々はホントいつもママーリとお邪魔してる身なのだから。

258:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/06/16 01:01 DuQf5R/G
>>256-257

 ご心配おかけしてすみませんです。相変わらずモタモタしてるから
余計な事を皆さんに想像させてしまうのかもですね。元気ですよー。
 でもあの、このスレへの書き込みって、励みになる事が多いので
余計なお世話とか思わないでくださいです。ありがたいです。

 256さんが心配してくださった件は見当がつきますが(ニガワラ)、段々
管理人にも慣れて来たので、少々の事では気を揉まなくなりましたw。
 結局、いろいろ意見をいただいた時に私にできる事は、自分の意図が
うまく伝わらないのなら、何度も書いてこちらの気持ちをちゃんと伝え
るように努力すればいいし、頑張っても伝わらないのなら、諦めて、
「これでもダメなら、ここは私が管理人の場所ですから、私の意見で行
きますよ」という形にしようと。
 図太くなったという感じでしょうか……。



259:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/06/16 01:11 DuQf5R/G
>>257
> うるせい事言うナナシもいるが、

 ?。そんな方、最近いらっしゃいましたっけ? 
 千一夜に関していただくご意見って、大抵、私の気付かなかった視点からの
鋭いツッコミなので、ありがたいと思ってます。時々私の言葉足らずで、意図
が正確に伝わらずに誤解が生じたりしているようで、申し訳ないなあと思って
いるのです……。
 でも「私は言葉が足りないらしいから、くどいと思っても、考えた事は全部
書いて意見をもとめてみよう」と思うようになったので、私としては結構気楽
になってますよ。長い文章を読まされる皆さんにはもうしわけないですがw。

 ついでに、言葉足らずだった件の補足を、ちょっと。
 前に「エロ大杉」とか言ってましたが、あれは「もっとエロのないものも読
みたいけど、そういう作品を増やす方法は何かなあ」と考えていたのであって
エロ作品を減らそうという気持ちではなかったのです。誤解を生んでしまった
ようですみませんでしたー。
 エロは自分のサイトでは書きにくいから2ちゃんで書くという方もおられる
と思うので、2ちゃんの作品にエロが多いというのはわかるんで。


260:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/06/16 01:24 DuQf5R/G
 あとね、このところ、HTML化作業をしていて思ったのですが。
やっぱり、そのキャラが好きな人がスキダーって気持ちを込めて
書いてる作品を保管するのはとても楽しい事なのですよ。html化
作業って、確かに面倒な所もあるんですが、私は大好きです。
(少なくとも、フローチャート作ってるより好きですよw)
 だから、テンプレが新たに整備されて、フローチャートが整ったら
また楽しくマターリやっていこうと思っています。

 あと「俺はSS書きじゃなくてしがない名無しさ」とか思ってる方に
お願いが。
 SS書きさんが「そのシチュエーションは萌える! 作品を書きたく
なっちゃったぜベイベー」と思ってしまうような、萌えトークを、沢山
繰り広げていただきたいです。2ちゃんねるで作品を作る楽しみには、
そういう他の人の萌えトークから作品を作れることってのがあると、
私は思うのです。個人サイトで自分の世界を展開してゆくのとは違う
楽しみだと、ね。
 読む方も書く方も楽しんでるなとわかる過去ログを読んでいると、
実に作業がはかどるのであります。萌えパワーに背中を押されるのかも
しれません。

261:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/06/16 04:34 0191Sp12

現行のファリススレなんか見ると良くわかる。

262:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/06/18 12:16 smAF789l
保全

263:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/06/21 04:51 AbnPYYRx
ほす 

だれかぁ~なんかよろ。

264:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/06/22 07:36 kWs1S2k8
DQ4まででよければ何か書くよ。

265:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/06/22 09:17 vGA1WiqZ
お、お願いしますぅ~
16日から突然人がいなくなってさびしかったんですぅ~

266:作者
03/06/22 13:17 QcZAmpdL
ラトームさんいつもお世話になってます。
保管作業いつもありがtうごzいます。
あの~今更なんですが、サイトのFF7の私の作品の『一輪の花の散った後(仮題) 』
を、『同じ色の男女』に直して戴く事は可能ですか?
あとコテハンも『ヴィンティー作者』から、ただの『作者』へ変更可能でしょうか…。
お手数ですが…(´д`;)ハァハァマターリスミマセン…

267:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/06/22 18:16 5mTW1okK
>>261
 ファリススレは萌えレス割合の高いスレのひとつでしょうね。
過去ログを読んでいると、あまりの萌えパワーに圧倒される事もあり
ます。

>>263,265
 このスレはROMしている人が書き込んでいる人の何倍もいるスレの
代表みたいな場所じゃないかと思いますので、突然過疎化しても、
あまり不安に思われなくて大丈夫ですよ(大丈夫ってのも、変な言葉
ですがね)。
 262さんのように保守を入れてくださる方もおられますし。

>>264
 ここはひとつ、作品の少ないDQ1とかどうですか?
「お楽しみでしたね」と言われる宿で、お楽しみだったのはえっち方
面じゃなくて双六だったとか、笑えるお話をきぼんしてみたりヽ(´∀`)ノ

>>266 作者さん
 タイトルと著者名変更、了解しました。今度の改訂の際に直して
おきます。

 他のSS作者さんも、タイトル変更などなどありましたら、お気軽に
お申し出くださいですよ。即座に直せるかどうかはわかりませんが、
作業は簡単ですのでー。

268:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/06/22 18:18 5mTW1okK
 この週末に新しいテンプレに切り替えようと思っていたのですが
来週になります。お待たせしてすみませんm(._.)m。
 圧縮する前のデータは、ほぼ出来上がっているんですがね……。

269:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/06/22 20:07 vGA1WiqZ
>261、2、3、5
全部自分です・・・すいません

お楽しみなのは双六だったってゆーの最高です。
そーゆーの大好きです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch