◆女性向ゲー用語辞典◆at GGIRL
◆女性向ゲー用語辞典◆ - 暇つぶし2ch1:名無しって呼んでいいか?
04/06/12 02:53 1jW8ssYV.net
乙女ゲー、ボブゲを始めとして、女性の楽しむゲーム、
ゲームを楽しむ女性、他色々にまつわる用語を独断と偏見で解説していくスレッドです。
マジメなのから面白おかしいのもOK。
重複可。



【女性向けゲーム】
男性ユーザーが多いゲーム市場の中、少数派の女性ユーザーに向けて製作・販売されているゲーム。
主に乙女ゲーとボーイズラブなどをまとめて呼ぶときに使う。
また、皮肉って「腐女子ゲー」などと言ったりもする。
発売されているゲームの大半が恋愛モノ。

女の子向けのゲームというものは昔から発売されていたが、
大半は既存のキャラクターを扱ったキャラゲーであった。

そんな中、ある日スーパーファミコンで『アンジェリーク』が発売。
徐々に口コミで評判が伝わり、ヒット。
女性ゲーマー市場を開拓していく。

その後、アンジェはシリーズ化され移植やリメイクを繰り返し、後追いの女性向恋愛ゲームも登場。
ボーイズラブゲームなども徐々に数を増やしていく。

そして『ときめきメモリアルGirl’s side』が発売。
ネームバリューもあって女性向ゲームの中ではトップの売上となった。

現在ではギャルゲーに続く恋愛ゲームジャンルとして認知されている。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch