American Conquest & Cossacks Part8at GAME
American Conquest & Cossacks Part8 - 暇つぶし2ch2:1
04/06/05 13:34 DVNFDpCc
Part1
URLリンク(game.2ch.net)
EW Cossacks Part2 :パッチ出せゴラァ!!
URLリンク(game.2ch.net)
Cossacks EW Part3 :アドオンはよ出せゴルァ!!
URLリンク(game.2ch.net)
Cossacks Part4:コサ2速攻発売期待・パッチもな
スレリンク(game板)l50(HTML待ち)
Cossacks Part5 American Conquestもな
スレリンク(game板)l50(HTML待ち)
【マスケット】Cossacks&AC~第6次会戦【カノン】
スレリンク(game板)l50

コサックス英語公式サイト
URLリンク(www.cossacks.com)
コサックス日本語公式サイト
URLリンク(cossacks.zoo.co.jp)

アメリカンコンクエスト英語公式サイト
URLリンク(www.americanconquest.com)
アメリカンコンクエスト日本語公式サイト
URLリンク(americanconquest.zoo.co.jp)

3:名無しさんの野望
04/06/05 14:04 NZSlJ0ST
>1乙
↓即死させんなよ。


4:名無しさんの野望
04/06/05 14:29 LAzckEXl
逝きろ

5:名無しさんの野望
04/06/05 15:42 5I6UbMHH
>1


6:名無しさんの野望
04/06/05 16:06 2ACfUUrI
ふう、今頃は2で盛り上がっているはずじゃなかったのか??

7:名無しさんの野望
04/06/05 16:15 wNq/Bt6/
>>1
乙彼

8:名無しさんの野望
04/06/05 20:56 +L8WyYpM
>>1
おつ

9:名無しさんの野望
04/06/05 23:39 mmHJhPRb
>>6
E3で来年発売決定だからな。
それまで何とかして凌ぐんだ。
>>1
乙カレー

10:名無しさんの野望
04/06/06 00:59 KTeQfPDp
editでmap作ってもAIが動いてくれない・・・
資源無限にしたのがまずかったか?

11:名無しさんの野望
04/06/06 16:40 HC5xN2aA



12:名無しさんの野望
04/06/06 20:16 n64y6KST
これってネット対戦さかんですか?

13:名無しさんの野望
04/06/07 14:19 wYsDEJRp
ときに、コサッカー&アメリカンコンクエスターたちよ、

ミッションをプレイしてたら、画面が普通に動くミッションと、
すごく重くスローのようになってしまうミッションがあるんだが、
なんでだ?



14:名無しさんの野望
04/06/07 17:25 7nY4AStN
ところで新勢力のハイダ族って言うのは強いのか?
トーテム立てまくってもすぐ逃げるのだが・・・

15:名無しさんの野望
04/06/08 01:58 jbJj9yo1



16:名無しさんの野望
04/06/08 20:48 L1UyvN5x
対CPUと対戦してて、塀作ると迫撃弾がもう、ウザイ
何回も、ポンポンほおってきて・・・

おかげで、作る手間が省ける

17:名無しさんの野望
04/06/09 22:41 U8didGdY
なぜ女は、コサックスやらないんだ?

18:名無しさんの野望
04/06/09 23:37 RtS3Ljk8
まぁ興味ありそうなジャンルには見えないなぁ。
こういう大会戦みたいなのって、男の方が憧れたり興味もったりするんじゃない?

19:名無しさんの野望
04/06/11 02:57 hxI03H/Y
漏れは会戦や街落しをやる時、ある1人の兵をマークして追跡する。気分はそいつ。
まあ、自軍が勝つのは当然としても戦闘自体の勝ち負けは基本的にどうでもいい。
彼が敵軍殲滅後に生き残っているかどうか。それが問題だ。
槍部隊はほとんど全滅するので、後列マスケ辺りで従軍する。
実際は1人だけマークするとすぐ死んだりしてつまらないので、
ある程度離れて5,6人にマークして、各人を回ってチェック。
6人にマークして、街炎上後、生き残ったのは1人だけ、とかなるとハァハァ
敵の塔からのカノン砲が雨あられと降り注ぐ中、一心不乱に歩くライアン二等兵(仮名)。
脳内ナレーションでは、部隊長の指揮官が「止まるな!」と怒号を張り上げている。
もちろんライアン二等兵は歯をガチガチ鳴らして太鼓の音だけに集中して行進してるさ。
すぐ近くでカノン砲が着弾。直撃でもないのに隣の奴が衝撃で吹っ飛んだ。
俺には当たらない、俺には当たらない・・・・  
戦闘全体の勝ち負けなんざ、一平卒には関係ないのさ。

20:名無しさんの野望
04/06/11 21:20 vX4zr2bQ
竜騎兵に配属されれば生き残る確率は格段に上がる。

21:名無しさんの野望
04/06/11 23:06 e3iHjNWP
もちろん、アメリカンコンクエストやってる奴らは、今日
レーガン元大統領のために、追悼のカノン砲を10発鳴らすよね?




22:名無しさんの野望
04/06/12 02:33 gz5oVMiO
>>19
あんた、おもろすぎ

そんな、プレイ方法したこと内野⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

23:名無しさんの野望
04/06/12 14:03 P3+9KMNU
>>19
似たようなことはしている…ってか同志がいたとはw
俺はアメコンで騎馬士官を使ってやってる。特に敵をマヤとかにすると最高。
数百の原住民の攻撃を騎馬士官率いるフュージリア兵部隊が小高い丘で迎え撃つ。
波状攻撃を仕掛ける敵を次々と駆逐するも多勢に無勢、ついに丘を登った敵と白兵戦を
展開する。騎馬士官もピストルとサーベルで次々となぎ払うも、原住民が放った矢を受け
ついに戦死…ハァハァ

24:名無しさんの野望
04/06/13 08:12 2MUYSvEZ
ACの体験版やってるんですけど、カノン砲とかはどうやって作るんですか?
あと、方陣形はどういう時に使ったらいいんですか?

25:名無しさんの野望
04/06/13 13:09 ThAh9q2N
体験版ではカノン作れないよ

26:名無しさんの野望
04/06/13 16:50 vr94Ru2R
>>24
カノン砲の待ち構えるガッチリ敵陣形に「ローマビクトー!」と叫びながら一斉突撃をかましたりする時。

27:名無しさんの野望
04/06/13 18:22 Z+ziFo2J
目の前でマスケット小隊同士が撃ち合い始めたらちびりながら逃げるな

28:名無しさんの野望
04/06/13 20:45 5X/H7t2A
逃げ出す奴は後ろに控えてる竜騎兵隊が容赦無く射殺します。

実際、竜騎兵とマスケどっちを前列に出す?
漏れ的には射程が長い竜騎兵を前に出したい所だけど、竜騎兵は虎の子だからなあ。
実戦ではマスケを「前進しながら攻撃」モードで前進させて消耗戦はマスケにさせつつ、
敵兵力が削られてきたらダメ押しで竜騎兵を投入、という風だけど。
余裕があれば軽騎兵に迂回させて敵竜騎兵密集地帯に横から突撃させ、
同時に自軍竜騎兵含め全兵力一斉投入だが。
ようは如何に貴重な18C竜騎兵をなるべく死なさずに効果的に運用するかだな。

29:名無しさんの野望
04/06/13 22:22 BmISU1ch
>>28
カノンであぼんぬですよ。

30:名無しさんの野望
04/06/14 00:57 tL6aa8wP
>>29
戦争は非、人間的だなw

31:名無しさんの野望
04/06/14 01:32 0TXkRqrf
非日常的なだけ。人間的ではある。


32:名無しさんの野望
04/06/14 19:58 w0/QhSMG
各ヌレの矛盛!

33:名無しさんの野望
04/06/15 17:32 V+YZT3xQ
なんちゃら of なんちゃら系を色々やってみたんだが
俺にはコサの方が合ってるな
コサの方が人がワラワラ出て楽しいし
生産しっぱなしでいいから楽だ

34:名無しさんの野望
04/06/15 18:06 Mp1ixRrQ
エイジオブエンパイアかライズオブネイションの事かな?
AOEは人数制限がウザイ。それだけが不満。
ライズはモロにシヴライゼーションだったけど、普通に面白かった。


35:名無しさんの野望
04/06/17 09:51 QqtgYUJN
バンカーヒルの戦い記念age


36:名無しさんの野望
04/06/17 14:21 WhFB3w8/
ハンガリーってスラヴ?

37:名無しさんの野望
04/06/17 23:57 lNIyqBr/
マジャール

38:名無しさんの野望
04/06/20 01:59 HvcCBBp8
だめだ、いくらがんばってもアメコンを面白く感じられない
コサ2もこっち方向の進化だったら合わないかもしれないなぁ


39:名無しさんの野望
04/06/20 02:00 qh3fWCJW
>>38
アメコン方面じゃないみたいだぞ。

40:名無しさんの野望
04/06/20 03:56 mLunGOzN
>>38
なら頑張るんじゃねーよ。アホか?

41:4人に1人 戦場の作戦では犠牲は付き物
04/06/20 04:54 XCMKB3qk
士官  「君たちの任務は、あの丘の上の敵の城塞を攻略することだ!
     この作戦の成否は、君たち勇猛なる18Cマスケット隊にかかっている」
二等兵「少尉! あの丘には、敵の塔が2つあります。
     我々が突撃する前に、まず迫撃砲であの2つの塔を破壊するべきなのではありませんか?」
士官 「何を言う。それでは、あまりにも石炭がかかるではないか。
     それに、そんな城塞攻略は、安全すぎて全くスリルがない」
二等兵「なっ・・・。ならばせめてマスケット銃だけではなく、てき弾兵を送るべきでは?
     接近したら手榴弾を投げつけて塔を破壊できます」
士官 「ああ、それも検討したが、強力な手榴弾を作るには、アップグレードにコストがかかりすぎるんだ。
     ここは安く早く、かつ大勢召集できる君たちマスケット兵の196人横隊形で押し切るのが一番良いんだ。
     諸君らの健闘に、期待する!(ワクワク」

42:名無しさんの野望
04/06/20 23:50 jEL4/Svd
age

43:名無しさんの野望
04/06/23 17:44 Ab0mxOY9
>>41
移動攻撃に指定して、敵の大群とやりあうと、
士官は銃で攻撃できないのでそのまま歩きつづけて敵に突っ込み、
1番早く死んでしまう・・・

44:名無しさんの野望
04/06/23 18:14 dwAGWECj
士官たるもの、常に最前線にあれ。

45:名無しさんの野望
04/06/23 18:24 ADwd+rcz
方陣で真ん中で全方位から守られてこそ士官。

46:名無しさんの野望
04/06/23 21:19 yMX+gMc4
今攻城をやってるんですが、シングルランダムの1人vs複数の寂しさに
追加パックを買おうと。それでどうしようかと思ってるんです。
①采配の芸術を買う
②戦争の大陸を買う
さらにこのスレ来てからアメコンの存在に気づき
③アメコンを買う(ビデオカードが聞いたことも無い安物なんで動くか心配なんですが)
どれがお勧めですか?

47:名無しさんの野望
04/06/24 11:39 avtI7mws
>>46
>②戦争の大陸を買う

断然これをお勧めする。味方の国があるだけで天にも昇る心地よ。
ミッションのマップをコピってメインフォルダに置いて
エディタで改造してランダムマップとして遊ぶこともできる。

漏れの好きな遊び方は、城や要塞のあるマップをシングルミッションから選んでコピーしてきて、
エディタでその要塞を補強、軍事施設も増やしておく。
マップの隅の方には他の国の労働者を適当に配置しておく。
ランダムマップで要塞の国以外のある国を自分にし、要塞を敵国に、
また他の要塞の国以外の国を自分の味方にする。
それでみんなで要塞攻略戦。要塞1国 VS (自国+5国)。
要塞国を上級、味方を中級~普通にするといい感じ。

48:名無しさんの野望
04/06/24 17:44 y6iNFyP5
ラストサムライmodはいかが?
URLリンク(www.thegameheaven.com)

同modパッチ
URLリンク(www.thegameheaven.com)

49:名無しさんの野望
04/06/24 18:15 zQie5dUB
どう使うのさ?
どう使うのさ?

50:名無しさんの野望
04/06/24 19:18 pzHuItgY
>>46 レスありがとうございます。休日にでも買いに行ってきます。

51:名無しさんの野望
04/06/24 19:20 pzHuItgY
>>47 訂正です。

52:名無しさんの野望
04/06/25 01:44 762pmXe1
>>48
入れ方良くわかんないけど、どういう内容になってるんだろ。
日本帝国軍のユニットとか足軽やら侍やら出てくるんだろうか。
アメコンみたいになりそう・・・

53:名無しさんの野望
04/06/25 03:25 RzhJXcEK
音だけのModなのかな、これは?
よくわからんなぁ

54:名無しさんの野望
04/06/25 18:31 ulJ7IoWK
やってみた。
まず上のをACFBのフォルダに丸ごとコピー
その後パッチを入れると日本が
日本は教会から出るモンクが癖無く使える
忍者は問題外に強い。近接1000、間接500の強さを持つ

55:名無しさんの野望
04/06/25 22:06 RzhJXcEK
今やっと気付いたが、ACFBってことはアメコンFightBack(自由の女神)用なのですな
うちの無印じゃぁフォルダ自体なかった、、残念

56:名無しさんの野望
04/06/25 22:48 ypxNzV8z
戦争の大陸でLAN対戦やってみようかと思ってるんだけど

デスクトップとノートじゃスピードが全然違う_| ̄|○

遅い方に合わせてくれたりするぅの?

57:名無しさんの野望
04/06/26 13:47 nbV+boxP
>>56
処理が早いほうは、2秒ほど早く動いて、その後1秒くらい止まる。
で、また早く2秒動いて、また1秒ストップ。
処理遅い方は、ずっとやや遅めのまま動く。
つまり処理遅い方にあわせられるわけだが、処理早いほうのあわせ方がムカツクので、
処理早いほうのゲームスピード調節した方が良いよ。

58:名無しさんの野望
04/06/26 19:10 9LTHnbkL
>>57
その動作するの、ゲーム開始直後だけだったと思う。
ゲーム開始してしばらくしてからは変わったはず。


59:名無しさんの野望
04/06/26 21:28 KJR0mzCS
>>57>>56
ありがとうございます。
遅い方に手動で合わせておけば
そのうちピッタリ同じになってくれるんですかね?

とりあえず一回やってみます。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch