【山陰】兵庫のゲーセン事情3!【山陽】at ARC
【山陰】兵庫のゲーセン事情3!【山陽】 - 暇つぶし2ch2:ゲームセンター名無し
03/11/09 02:04
<関連リンク>
神戸・三宮近辺のゲーセン事情19
 スレリンク(arc板)
オフ会の話題はこちらへ、【兵庫県ゲーセンオフ専用板】
 URLリンク(jbbs.shitaraba.com)
姫路・加古川の音ゲー限定はこちらへ、音姫
 URLリンク(dsrsoft.hp.infoseek.co.jp)


3:ゲームセンター名無し
03/11/09 03:17
1スレたて乙
んでもって3ゲト

4:ゲームセンター名無し
03/11/09 04:27
>>1
モツカレ~

5:ゲームセンター名無し
03/11/09 05:13
1もつ


6:ゲームセンター名無し
03/11/09 06:50
オフ板まだ機能していないようなのでここにも告知させていただきます。
第六回の定例会です。宣伝すいません。

もし新規の方が居られれば、初めての方も気楽に来て見て下さい。

開催予定日 11月16日(日)16時頃より18時まで (時間内外解散・居残り自由)
場所      カジノ姫路
対戦形式   野試合

7:ゲームセンター名無し
03/11/09 07:19
>>1
もつ。

オフ板微妙に盛り上がってるな。

8:ゲームセンター名無し
03/11/09 07:42
>>1


9:前スレ1
03/11/09 08:24
>>1
乙~。

10:ゲームセンター名無し
03/11/09 10:00
JRでゲセン逝くんですが・・・

11:6
03/11/09 10:04
スレ立て時に来た事無かったのでスマソ。
>>1おつ

12:ゲームセンター名無し
03/11/09 10:18
>>1
もつかれ様~

13:ゲームセンター名無し
03/11/09 11:29
>>1
Z

14:ゲームセンター名無し
03/11/09 12:58
毛猫のゼータ210秒設定1ラインにしますた。
こちらの不手際。スマソ。
来年くらいに100円2クレ1ラインにしたいな。

15:ゲームセンター名無し
03/11/09 15:07
誰か、尼当たりで5鍵ある店知らね?

16:ゲームセンター名無し
03/11/09 17:24
猫のスタッフ様様がきちゃったりしてるけど、どの御方か知りたいのは俺だけ?

17:ゲームセンター名無し
03/11/09 17:54
>>1
もつです。

18:ゲームセンター名無し
03/11/09 20:18
>>15
ポルシェ・・・COMP2(100/200/100)
JR尼ROUND1・・・FINAL(100/200/100)
PA(アマドゥ)・・・CLUBMIX(100/200/100)

位しか知らん。
後はほとんど全滅かも。

19:15
03/11/09 20:50
>>18
サンクス。因みに俺が知ってる5鍵有りの店は
伊丹・ピーターパン CORE 100円
   ラウンドワン(171号線)FINAL 100円
甲子園・セシボン 4TH 100円

てモンかな・・   

20:ゲームセンター名無し
03/11/09 21:17
兵庫から外れるが千鳥橋のグァグァランドにBM3FINALが100円であったはず。
阪神尼からなら三宮メガロック行くより電車賃安上がり(片道180円)

21:ゲームセンター名無し
03/11/10 14:04
猫のオラタン、強制対戦のデスマッチモード
にしますた。
100円2クレはそのまま。
連勝制限なしです。

22:ゲームセンター名無し
03/11/10 21:50
前スレ落ちたのか・・・。

23:ゲームセンター名無し
03/11/11 00:03
>21
Zの1ラインとオラタンレバーの変更確認しました、迅速な対応どうもです。
2クレは来年以降とのことですが宜しくご検討お願いします、1クレか2クレかで
大分対戦人口が変るので。 日曜限定とかでも構わないので。

24:ゲームセンター名無し
03/11/11 02:45
前カジノのストⅢでいぶきめちゃ強い人いたんだけど、対戦した事ある人いる?

25:ゲームセンター名無し
03/11/11 03:49
>>24
カジノっていぶき使い3人位居なかったっけ?

26:ゲームセンター名無し
03/11/11 10:44
カジノ3rdで強いのってケン使い、ダッドリー使い、いぶき使い、エレナ使いぐらいか?

27:ゲームセンター名無し
03/11/12 21:46
今になって気付いた………




もう伊丹自身何にも勝てるモノがありません。

28:ゲームセンター名無し
03/11/12 21:48
いつの間に勝ち負けやってるんだ?

29:27
03/11/12 21:52
>>28
いや、尼や西ノ宮のゲセン状況見てそうオモタだけなんだが・・・・

とにかく伊丹は廃れ杉。

30:ゲームセンター名無し
03/11/12 21:54
まぁドコも廃れてるさ
川西も塚口も甲東園も数年前の見る影も無い
サンクスできただけ良しとしようや

31:ゲームセンター名無し
03/11/12 22:28 xP50rI7t
ほしゅる2

32:ゲームセンター名無し
03/11/13 00:54
>>30
漏れ川西在住で塚口でバイトして甲東園の学校に通ってる・・・

33:ゲームセンター名無し
03/11/13 11:45
セシボンってカプエス置いてますか?

34:ゲームセンター名無し
03/11/13 19:05
>>33
置いてるよ。但し単独台だけどね。

35:ゲームセンター名無し
03/11/13 23:31
今日タロフォフォで1000越え3人セショーンにて。
ファミレスボンバーで3000コンボしてたYO
14億逝ってた(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

36:ゲームセンター名無し
03/11/14 02:30
カプエスの対戦台置いてるゲーセンがどんどん減っていく・・・

37:ゲームセンター名無し
03/11/14 11:30
タロフォフォ筐体P上げ必死になってるのか?
ってか全部解禁してるだろうしDIVISION 1もう終わりなのにw

38:ゲームセンター名無し
03/11/14 19:42 qLXeiO9m
>>29
西宮や尼にくらべれば伊丹ははやってるほう
だとおもうけど、音ゲーはやらないので音ゲー
以外の話ですが

39:ゲームセンター名無し
03/11/14 20:59
伊丹、尼崎近辺でエスプガルーダ入ったところある?

ちょっと忙しくて来週末までゲセンには行けないのです。

40:29
03/11/14 21:02
>>38
音ゲー意外なら確かに大差が無いかも知れないね。

41:ゲームセンター名無し
03/11/14 21:41
尼崎北部(武庫之荘周辺?)でバトルギア3を1Play100円で置いてるゲーセンって無いですか?

42:ゲームセンター名無し
03/11/14 22:09
加古川のラウンド1の場所を教えて。

43:ゲームセンター名無し
03/11/14 22:18
c:\My document\加古川\ラウンド1

ROUND1加古川店
(加古川市) K・CATの隣りにある、
駐車場:あり(※さほど広くない模様)

らしい。K猫は知ってるかいね。
ていうか、駐車場広いよな、いっぱいで止められないけど

44:ゲームセンター名無し
03/11/14 22:21
明石に15分100円式のゲセンが出来たらしいけど、逝った人いたら
オトゲ状況とかキボンヌ。広告でSOLO2000があるのは見たけど

45:ゲームセンター名無し
03/11/14 22:55
>>44
明石のどのあたり?すごい逝ってみたいんだけど。
ギタドラって連コインできたら1時間で15回以上はできるよね。
でもカード対応じゃなかったら意味無いしな。

46:ゲームセンター名無し
03/11/14 23:40
>>37
間違って選曲してただけやからそれはないかとw

47:ゲームセンター名無し
03/11/14 23:46
>>27
贅沢者。
格ゲーするなら阪急駅前、音ゲーするならサンクス2階、充分じゃねえか。

川西を見てみろ。格ゲーしたくてもジャスコ屋上は常連の巣窟、
音ゲーしたくてもメンテ最悪のラウンド1のみ(しかも200円)だぞ。

ていうかサンクス2階、ドラム100円4曲だねえ。おいしすぎ。

>>39
ゲームスペース入ったぞ。

48:ゲームセンター名無し
03/11/15 00:01
サンクスってドラムだけ200円じゃなかったっけ?安くなったの?

川西のジャスコとは懐かしい。まだあったのか。

49:39
03/11/15 00:17
>>47
ありがとうありがとう(⊃д`)
早くやりたいよ。

50:ゲームセンター名無し
03/11/15 01:06
>>44
JJクラブとかいう、ゲーセンだけじゃなくて
ボーリングやらカラオケやらの総合アミューズメントだったかな。
15分100円の24時間営業。
最近こういう店が増えてる。

明石店には行った事ないが、他の店舗は主に古い筐体ばっかりだった。

51:baba ◆rSfblDToqc
03/11/15 01:08
先日スロしに伊丹に遠征してきました・・・大学から2駅しか離れてないけど(;´Д`)
ゲーセン寒っ( ̄□ ̄;)!!
夜7時時点で2件見たんですが(2件しか確認できなかった_| ̄|○)
マクドの奥にあるゲーセンは激しくプレイせずに座ってる香具師多すぎでした。
GGXX#とかはまあまあ強い人も居ました。
もう一件のビルの2階(3階?)の方が人イネー(;´Д`)
昔懐かしい系の台と昔懐かしい系のヤンキーの方々数人・・・

誰か伊丹~武庫之荘の良いゲーセン知りませんかね_| ̄|○

52:ゲームセンター名無し
03/11/15 01:21
格ゲーはその座ってるヤシだらけのマクドの奥が一番はやってるゲーセンだよ。
それが今の現状だ。

53:ゲームセンター名無し
03/11/15 01:57
奇跡だ・・・加古川のサイバーでエスプガルーダ、メタスラ5入ったYO・・・
サイバー、ギターもドラムも新作はいったし・・。

風前の灯でアボーソしたら基盤他店に回すのか?

54:ゲームセンター名無し
03/11/15 02:20
>>51
そのあたりで格ゲーするならマクドの裏がいいんじゃない
もうすこし遅い時間になると人も増えてくるし
伊丹から武庫之荘の間でほかにいいゲーセン知らないし



55:ゲームセンター名無し
03/11/15 02:21
>>51
塚口のダイエーの地下はどうかな。

56:ゲームセンター名無し
03/11/15 02:36
ダイエーの地下は100円の上にレベルも低いので
だめだとおもう

57:ゲームセンター名無し
03/11/15 09:07
つーかあのゲーセンに関しては座っててもらった方がありがたい。
通路狭いから皆律儀に立ってたらピークの時間帯とか通れないよ。

58:ゲームセンター名無し
03/11/15 10:05
>>45
URLリンク(www.jjonline100.jp)
この赤いところ。でも、古いのしかないのか(´・ω・`)

59:ゲームセンター名無し
03/11/15 17:47
>>58
ああー、あそこのビルか。
そういえば外に「ビリヤード15分100円」っていう看板が掛かってたな。
ゲーセンもあるとは…情報ありがトンです。今度行ってみるバイ。

60:ゲームセンター名無し
03/11/15 19:38
>>56
ああ。あそこのドラマニはシンバルがイカレてるし
厨も多いからなぁ・・

61:baba ◆rSfblDToqc
03/11/15 21:43
ダイエーの地下は数回逝きました。
激しく厨多くて無理ですた_| ̄|○
やっぱり阪急沿線は十三・梅田か西宮・三宮に出ないとダメなんですかねぇ_| ̄|○

62:45,59
03/11/15 22:28
>>44,>>58
さっき店の方に電話して聞いてみた。すると…

漏れ「そちらの方にゲームセンターはありますか?」
お店「はい、ございます」
漏れ「では、ギターフリークスはありますか?」
お店「申し訳ございません、それは置いてないんですよー」

ごらぁぁぁぁぁ!置かんかい!
というわけで、この会話だけで決めつけるのは少々不安な気がするが、
音ゲー関係はさっぱりだったりするのかもしれない。以上、至極簡単なレポートですた

63:ゲームセンター名無し
03/11/15 22:52
今日猫行ってきた。
IIDXのジェネラル判定ネタがやりたかったので店員に電源落としてもらえるか頼んでみた。
「一度だけならいいですよ」と快くOKしてくれた。
店員さん、ありがとう!

64:ゲームセンター名無し
03/11/15 22:59
JJにIIDX9thカードつきがあればいいなあと思うわけだが、あるわけもなく。

65: ◆Anthemw.mA
03/11/16 01:25
川西は・・・










駄目だ。(在住

66:ゲームセンター名無し
03/11/16 01:52
俺も川西在住で梅田通ってるよ・・・_| ̄|○

67:ゲームセンター名無し
03/11/16 01:55
猫のZガンダム日曜限定で100円2クレにしました。
1ライン設定です。


68:ゲームセンター名無し
03/11/16 03:25
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *      
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!※ *    
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *   
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *   
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *

69:ゲームセンター名無し
03/11/16 03:42
宝塚もだめぽ

市内で唯一のゲーセンの某R1の音ゲーは、
少し前に太鼓とポプとギタドラ除いて全部撤去されてるし・・・
メダルゲームが増えてたので、そっち系が好きな人は良さげだけどね。

有るだけましか・・・

70:ゲームセンター名無し
03/11/16 08:54
>>69
プレイ料金は200円ですか?

71:ゲームセンター名無し
03/11/16 12:57
ここは神戸・三宮スレに比べたらかなりの良スレ

72:ゲームセンター名無し
03/11/16 21:14
>>71
あんな阿呆の集まるスレと比べる事自体が間違い。

73:69
03/11/16 21:21
>>70

ほとんどの筐体はデフォ料金です。
ギタドラの前作は、ずーっと200円設定で値下がりしなかったよ。
並ぶ事は全然無くて、メンテも良い方なので、
時間が無くてお金が有る人にはお勧めかな。

SP上げする時は三宮の方がいいや。

74:ゲームセンター名無し
03/11/16 21:48
>>69
え、あそこもヤバイの?
宝塚は駅の地下とボーリング場のもなくなってしまったもんなー

75:69
03/11/16 23:04
>>74
懐かしい~~。今はマンションとスロ屋に変わってるし。

その二件とファミランの閉園に加え、
R1の改装で宝塚からビデオゲームはほぼ死滅。

阪神間なのにゲームしたくなったら、遠出推奨な市だわな・・・OTL

76:ゲームセンター名無し
03/11/17 01:59
反対側まで聞こえるようなでかい声で笑うデブうざい
髪ギトギトだし。服ボロボロだし。
スペースに出没するメガネデブお前だよ。
やる気そがれるわ

77:ゲームセンター名無し
03/11/17 03:21 uQU3mLzW
マジカルの2Fでいつも大騒ぎしてるデブに比べたらマシ

78:ゲームセンター名無し
03/11/17 05:24 Gshfqm5F
ええー。時代遅れなわけですが
namcoのdownhillbikers(自転車のゲームだけど風船割る奴ではない)
が未だにおいてあるゲーセンを
ご存じの方、よろしくお願いします。

79:ゲームセンター名無し
03/11/17 08:39
なんか兵庫の奴って音ゲーやってる奴ばっかだね。
格ゲーとかSTGやるやついないの?
俺の事だけど。

80:ゲームセンター名無し
03/11/17 09:06
>>79
そうか?
音ゲーマーの俺から見たらまだまだ格ゲーマーのが多いと思うが。

81:ゲームセンター名無し
03/11/17 09:34
誰か今日GGXX対戦してくれよ。
暇でしょうがない

82:ゲームセンター名無し
03/11/17 09:56
>>79
俺、格ゲーしかやらないなぁ・・・
サムスピ零やってます。

83:ゲームセンター名無し
03/11/17 09:56
>>80
このスレのことじゃない?

84:ゲームセンター名無し
03/11/17 12:25
神戸はどうか知らんけど、東側は格ゲーやってる奴多かったんだよね。
尼と西宮はわりと対戦盛んなゲーセンが多かったんだけど、梅田方面に客取られて沈静化って感じかな。

神戸方面で音ゲーマーが多いのはビデオ100円が当たり前で抵抗がなかったからじゃないのかな。
たとえば、尼の人間だと50円デフォが当たり前で100円だと面白そうでも抵抗あったりする奴多かった。
ビデオでバーチャ新作だけが100円の時はあまりやらず、50円になったらこぞって飛びついてたの多かったし。

尼で零を時々やってるけど目ジャンプできない人ばっかで萎え。
尼はKOFとかGGXとかの攻め系?が人気あるのでにんともかんとも。

85:ゲームセンター名無し
03/11/17 12:51
だれか侍零対戦しよーぜ


86:ゲームセンター名無し
03/11/17 14:23
どこでやるよ。


87:ゲームセンター名無し
03/11/17 17:29
音ゲーばっかやられると困る。順番待ちがひどいからなー

88:ゲームセンター名無し
03/11/17 21:54
新三田に引っ越してきたんだけど
近辺のゲーセンってミール(?)ってとこしか無いんですかね?
シューティングなんか多めに置いてるとこあったらうれしいんだけど・・・

ミールの1945IIとかべらぼぅな設定で萎え・・・敵弾が遅すぎて逆にやりにくいって・・・
まぁ、ガルーダ入っててちょっと救われた気分だったけど。

89:ゲームセンター名無し
03/11/18 00:27
>>89
滅多にいかないけど176ぞいの王将とかブックオフなんかがある
ところにゲーセンあるよな。あれがミールってのか?
あそこはかなり大きなゲーセンだよな。

90:ゲームセンター名無し
03/11/18 02:23
ガルーダあちこちに入ってるようですね。
今日姫路のカジノで確認はしましたが姫路周辺で他にガルーダ入ってる店あったら
情報キボンー

91:ゲームセンター名無し
03/11/18 11:06
他県の者なんだが、ちょいと宝塚の方に出張でいくんだけど、ガルーダ入ってる所有やすか?

92:ゲームセンター名無し
03/11/18 15:57 fmauHF7w
姫路のバー茶はどうよ?


93:ゲームセンター名無し
03/11/18 15:59
太子アイビスはどうよ?

94:ゲームセンター名無し
03/11/19 04:45
>>92
週末はクラブセガとスターレーンが熱い模様。
12時過ぎたらラウンド1も熱いらしい。

あくまでも『らしい』って事で。

>>93
たまに覗きに行ってますが、MFCとガンダムは相変わらず人気有りです。
新作等の入荷状況はあまりよくわかりませぬ。

95:ゲームセンター名無し
03/11/19 06:18
尼のゲーセン「サンシャイン」は無視ですかぃ?
治安わりぃけど・・・中の上くらいの品揃えですよ~

96:ゲームセンター名無し
03/11/19 06:48
侍零対戦してーです。
板宿BIG出没レラ使い。

対戦会出来るなら姫路・明石にも乗り出しますがどうか?
難波アビオンで金曜夜に対戦してるらしいけど、流石にそこまで行くのは結構な金がかかるし。

97:ゲームセンター名無し
03/11/19 09:52
漏れ塚口近辺だ
零対戦しよーぜ


98:ゲームセンター名無し
03/11/19 10:16
塚口ダイエー地下のゲーセンのサム零のレバー・・・
いつ直るんだろう・・・

99:ゲームセンター名無し
03/11/19 10:29
>>91
宝塚にゲーセン自体がないです。
ちょっと足を伸ばして隣接する伊丹市の阪急伊丹駅前のゲームセンターが1番近いでしょうか。


100:ゲームセンター名無し
03/11/19 10:52
>>95
サンシャインは勉強部屋の帰りに1度だけ行った事があるが、
レバーがうんこだった

101:ゲームセンター名無し
03/11/19 13:09
>>97
やるならどこでやろう。
つかそんなに対戦者不足なのかこのゲーム。
面白いゲームのハズなんだけどな(´・ω・`)

102:ゲームセンター名無し
03/11/19 13:55
>>101
漏れは大阪以外なら伊丹のゲセンでやってるが、対戦相手に困るレベル。
あんまりいない。
101は神戸のほうみたいだから三宮か西北あたりか。
そっちのほう詳しくないんで人のいそうなゲセンあればキボンヌ
5人~くらい集まればええんだが



103:ゲームセンター名無し
03/11/19 15:54 JC/F9z1y
姫路でバー茶の強い人って居るの?


104:ゲームセンター名無し
03/11/19 16:02
三田のミールなんですが、1プレイ50円にしてくださいよ。

105:ゲームセンター名無し
03/11/19 16:25
いっそのこと、兵庫の侍零情報まとめようぜ。
2本先取、3本先取とか、ボタン並びとか重要だし。

106:ゲームセンター名無し
03/11/19 17:08
↓ココに侍零スレを立てるといいかもね。
URLリンク(jbbs.shitaraba.com)

姫路のカジノは、休日なら対戦相手に困らないよ。

107:ゲームセンター名無し
03/11/19 19:03 vS8hy4Ie
>>103
姫路で強いといったらアルマジロ、ハスキンてところじゃねーの?

108:ゲームセンター名無し
03/11/20 02:34
K-CATのサム零は100円、ボタンはほぼ横並びなのはいいが
2本設定3本設定ころころ変わるのは辞めて欲しい。

109:ゲームセンター名無し
03/11/20 02:52
>>102
三宮ならサンクスかマジカルだろうけど……3本選手100円設定。
夕方以降なら対戦者はいる。

漏れのよく良く板宿BIGは2本先取50円。
CPU戦やってるヤツが多くて、あんま人はいない、で工房が多い……。


110:ゲームセンター名無し
03/11/20 03:05
>>106
立ててみますた、侍零スレッド。

111:ゲームセンター名無し
03/11/20 04:00
加古川のサイバーで23日侍魂零大会あるぞ。

112:ゲームセンター名無し
03/11/20 13:47
>>103
聞いてどうする?

113:91
03/11/20 21:00
>>99
な、ないんですか・・。足を伸ばす時間有るかなぁ?

114:ゲームセンター名無し
03/11/20 21:29
今伊丹のスペースにファンタジーゾーンが入ってる。

115:ゲームセンター名無し
03/11/20 21:56 ZMjarpeb
>>103
ホップステップ、チャッピー、フグタ等
結構強者揃いだと思うが、姫路。

116:ゲームセンター名無し
03/11/20 21:57
明石のクララってギタドラおいてる?

117:ゲームセンター名無し
03/11/20 22:58
>>116
ドラムは9thが2台(カード対応)あります。ギターは2ndが置いてありましたw
明石でギターの10thができるのは漏れの知る限りではパスタくらいしかない。

118:ゲームセンター名無し
03/11/21 00:34
>>116
ドラム置いてるけど、穴場的な店なので見つけるのに一苦労な予感

119:ゲームセンター名無し
03/11/21 07:00
K-CATのZ再度4ラインになったらしい。
2クレ対戦台の可能性はもう加古川では無理かな、日曜2クレもなくなったようだし。

120:ゲームセンター名無し
03/11/21 22:56
おまいら デジャ・ヴ とかどうよ
URLリンク(www.bandf.co.jp)

121:ゲームセンター名無し
03/11/22 11:29
伊丹のスペースにGGXXのFreePlay台が出来てたね
終始身内回しプレイだったが
回しプレイ推奨台とはなかなか
侍零も出来るのかね
出来るなら上で言ってた侍祭りがタダで出来るんだけどな

122:ゲームセンター名無し
03/11/22 12:27
>>121
まわしプレイというかお金払っって
フリープレイにしてもらったんだけど



123:ゲームセンター名無し
03/11/22 12:33
タイムレンタルならタイムレンタル中と張り紙でもしてもらわんと>>121みたいに
取られてもおかしくないと。

124:ゲームセンター名無し
03/11/22 12:39
>>122
あぁそうだったの。
スペース10年近くいるけど今まで見たことなかったから
店長代わってなんでもアリになったのかと思った
タイムレンタルありなんてドコに書いてた?
ガルーダレンタルしようかな
一時間いくら?


125:ゲームセンター名無し
03/11/22 13:33
>>124
タイムレンタルは基本的にはやってないんじゃないかな
店員にたのんで3000円くらいでフリーに
してもらった。そんなに長いことやってなかったので
あんまり特はしてない。

126:ゲームセンター名無し
03/11/22 22:49
伊丹で音ゲーが上手い香具師って誰だろうね。
デラの上手い姉ちゃんは今日エククラで見かけたが。

127:ゲームセンター名無し
03/11/22 23:25
>125
3000円くらいって・・・
あなた払ったんでしょ?
「くらい」って払った金もわからないってことは本当は払ってないんじゃないの?
ていうか普通はできないのに常連だけなら勝手にフリープレイできるの?
あるか知らんけどポップンとかZとかされたらたまんないね。
大鳥と一緒じゃん。




128:ゲームセンター名無し
03/11/22 23:34 INlus8Yi
まー別にいいんじゃねーの?

何処でも常連が優遇されるのは仕方ねーべ

たまに来る奴の相手するより常連の要望聞いてるほうが金注ぎ込むしな
一見なんて放置食らうって
ライト向けの大型アミューズメントじゃなきゃそんなもんだろ

129:ゲームセンター名無し
03/11/23 07:44
ていうか10人くらいいて1人300円
払ったってことなんだけどね
イベントやるために台かしてくれってのは
話せば何とかなるが基本的にはやってないだろってこと

130:ゲームセンター名無し
03/11/23 13:51
兵庫でショックトルーパーズ2の有るとこ。誰か詳細キボン

131:ゲームセンター名無し
03/11/23 19:00
漏れはアス斬やりたい

修羅アスラで大鎌振り回してぇ~~~~~!!

132:謝罪文
03/11/23 20:15 toQx1ITA
こんばんは。

以前、このスレや他の板でパスタ関連のAAやヨコチン大使AAを貼り付けていたのは私です。

私は被害妄想や不眠症、意味不明な独り言が多く、先々日母に連れられ病院へ行ってきました。
正確にはどのような病気かまだ分かりませんが、今は薬を処方してもらい、飲んで落ち着いています。
かれこれ6年前からこのようになり、放置した結果多くの人に多大な迷惑をかけたと思うと後悔してなりません。
時間がかかりそうですが、少しずつ治していきたいと思ってます。
御迷惑をおかけして本当に申し訳ありませんでした。

本当に本当に申し訳ありませんでした。

さようなら。

133:ゲームセンター名無し
03/11/23 20:52 O+l0lANU
ゲームスペースもうダメポ・・・

134:ゲームセンター名無し
03/11/23 21:25
タロフォフォにてこの子厨キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

135:ゲームセンター名無し
03/11/23 23:53
>>134
最近は結構見るけどな

136:ゲームセンター名無し
03/11/24 02:05
K-CATのバーチャはよく遠征とか来るみたいで休みはよくにぎわってるな、チャロンもだけど意外に
レベルが高いみたい。
>119
Zガンダム1ラインの練習台が2クレになってたけど回しプレイ状態だったな。
4台の方は1クレ4ラインのままだった、以前1ライン2クレを推してくれた店員さん怒られちゃったの
かね?

137:ゲームセンター名無し
03/11/24 06:06
>>135
ほぼ毎日見る気がする
うまいのはいいんだけどね・・・タロはコソ連に向いてると思ったんだが(;´д`)モウダメポ

138:ゲームセンター名無し
03/11/24 07:53
毎日じゃねぇ(;´д`)毎回ね。行ったら大体いるってこと

139:ゲームセンター名無し
03/11/24 13:44
>>130
板宿BIGにあるぞ

140:ゲームセンター名無し
03/11/24 14:59
Bigでマヴカプしようぜ

141:ゲームセンター名無し
03/11/25 02:06
>>130
ハーバーのチルコの二階にさりげなくあるぞ。
適度な難易度で個人的にはとても好きなゲームだな。

142:130
03/11/25 20:25
>>141
スマン。遠すぎて行けん・・・

143:ゲームセンター名無し
03/11/25 21:17
タロフォフォってどのへん?

144:ゲームセンター名無し
03/11/25 21:23
>>143
阪神西ノ宮の駅前。

145:ゲームセンター名無し
03/11/25 21:28
>>144
JR西宮からじゃ遠い?

146:144
03/11/25 21:45
>>145
遠いと言えば遠いかな。
寧ろ阪神経路の電車で行くほうがいいかも。

147:ゲームセンター名無し
03/11/25 21:47
見にくいかも知れんけど、位置的に言うとこんな感じだろうか
                 ||                         |
               [R171]                        |
                 ||                         |
━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━[阪急西宮北口]━―━―━―━
                 ||                         |
━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR西宮]━―━―━―━―━―━―━―━―━
                 ||                         |
                 ||                         |
====================[R2]=========|=============
                 ||                         |
━―━―━―━[阪神西宮]━―━―━―━―━―━―━―━―━[今津]━―━―━―━―━
                 ||
                 ||
====================[R43]=====================


148:147
03/11/25 22:09
すまぬ、これじゃ距離全然わからんな。
>>146の言うとオリJRからだと歩いていくには少々遠い。
しかも、JR西宮って新快速止まらないんじゃなかったっけ?それだけでもけっこう不便。


149:ゲームセンター名無し
03/11/25 22:16
>>146
快速は止まるけど新快速は止まらないね。
まあ、新快速で芦屋まで来れば乗り換えて一駅。

150:ゲームセンター名無し
03/11/26 01:28
まぁ阪神で逝け、と。

151:ゲームセンター名無し
03/11/27 16:38 bmT2g0Qa
kk

152:ゲームセンター名無し
03/11/27 19:11
ゲームセンター逝ってるヤシはドキュソ
ゲームセンター事態がドキュソ
カジノ姫路はもっとドキュソ
そのカジノに入り浸ってる漏れは・・・?

153:ゲームセンター名無し
03/11/27 19:43
>>152
店員にレバー直すように言っといて
あのうんこレバーじゃ昇龍拳も出せねー

154:ゲームセンター名無し
03/11/27 19:46
>>152
夏も冬も店内暑すぎんだよ

155:ゲームセンター名無し
03/11/27 19:59
伊丹のスペースに昔よく居た、背が高く格ゲーが上手い兄ちゃん。
どこ逝ったんだろう?

156:ゲームセンター名無し
03/11/27 20:11
>>155
彼は自衛官になったらしいよ

157:ゲームセンター名無し
03/11/27 20:24
>>155
誰のこと?今GGXXやってる兄ちゃんじゃなくて?

伊丹音ゲーで結構うまかったデブの兄ちゃん、サンクス2階の店員になってた。

158:155
03/11/27 20:43
>>156
マジで?
>>157
個人的に知ってる事になるが、月華2で李を使ってた。
それと、よくぐわんげしてた。両方ともかなり上手かった人。GGXXは違う。
>>デブの兄ちゃん
ああ、俺も知ってる。サンクス2階の店員だってことも。
あと彼は伊丹で音ゲーが1番上手い人だと思う。何でもやってるしな。
他に上手い香具師は知ってて、ちょっと前にラウンド1に居た高校生3人組(ギタフリ)
ピーターパンの店員の兄ちゃん(5鍵)エククラに居る姉ちゃん(デラ)位かな。


159:ゲームセンター名無し
03/11/28 01:43
おれ月下もぐわんげもやってたけど
そんな人知らんわ
たぶんどっちも目立つほどうまくなかったんじゃない


160:ゲームセンター名無し
03/11/29 17:35
タロフォフォはなんであんなにオトバ厨&振り返り厨が多いんだ?

161:ゲームセンター名無し
03/11/29 20:24
ポプ流れだからじゃない?
大体やってるのってポプ連中でしょ

162:ゲームセンター名無し
03/11/29 23:49
>158
月下やってたけど知らないなぁ
李で記憶あるのは侍でタムタム使ってたヤシくらいか。スト3でQ。
最近ってもだいぶたつがヘンな眼鏡かけだしたヤシ。
三国志みたいなやつよくやってる。

スペースで格ゲーうまかったのは↑の奴と
ストEXでクラッカージャック使ってた人。DAAだっけか。
どの作品でもリュウ使ってたダッシュ好きなほっぺたにホクロある人。
今でもいるGGXXやってるノッポの人。ヴァンパイアじゃモリガンだった。
今でもいる侍零でミナ使ってる人。ピンクリムも使ってるか。おとなしそうな。

くらいだな。漏れもじじぃになったもんだ。


侍零さっぱり はやらない ねぇ。スペースでも同じメンツだし。練習にならん。
誰か来てくれ。闘劇配置で50円3本先取だ。CPU戦飽きた。

163:155
03/11/29 23:51
>>159
じゃ、俺の主観かな?
*補足*ぐわんげ・その人は般若みたいなヤツ使ってた。
その上、上手くハイスコアランキング画面に何回か登録されていたな。
あと、ギタフリもよくやってた。

164:ゲームセンター名無し
03/11/29 23:56
>163
もしかしてDQN組と良くつるんでた奴?厨プレイが好きな。
んで負けるとすぐ覗きこんでくる。
いきなり背の伸びた奴かな。

165:155
03/11/30 00:06
>>164
いや、違うと思われ。
元々背が高かったはず。その人格ゲー上手いから厨なプレイはしてないはずだし。
DQNとつるんでたのかはよく知らんが。


166:ゲームセンター名無し
03/11/30 00:27
伊丹のスペースといえば昔Leafがあった頃よく社員が来てたね。
高橋や水無月らーYOUあたりはよく駅前界隈で見たような。
高橋ケンとはスト3やマーブルでよく対戦したもんだ。
あぁ超先生・・・超先生もいたのだろうか・・・

167:ゲームセンター名無し
03/11/30 01:17
明日バイト帰りにグローブ行こうと思うんだがギタドラ南極セテイか分かる?

168:ゲームセンター名無し
03/11/30 20:56
てか、サンシャイン2号店のギタフリバグリ杉。


それと他人のドラマニのプレイ中に
クレジット入れたら店員に注意されますた。(釣り帰りの少年と俺)
店員曰く、どうやら「故障した場合などに対して、返金などは出来ない』だそうな。


169:ゲームセンター名無し
03/11/30 22:07
また宣伝させて頂きます。
ソウルキャリバー2の第七回定例会のお知らせさせて頂きます。

開催予定日 11月07日(日)16時頃より18時まで (時間内外解散・居残り自由)
場所     カジノ姫路 対戦形式   野試合

興味ある方は来てみて下さい。それでは失礼します。

170:ゲームセンター名無し
03/11/30 23:07
↑多分12/07の間違い

171:169
03/12/01 00:33
訂正すいません。ありがとうございます。
12月でした。

172:ゲームセンター名無し
03/12/01 04:10
>>168
アホか、人のプレイ終るまで金いれんなよ。

173:ゲームセンター名無し
03/12/01 10:54
三宮スレがコテハン導入雑談化してから1週間、
今のところは見違えるほど良スレ化してるな。

174:ゲームセンター名無し
03/12/02 14:00
>>173
確かに。荒れる原因になりえるコテハンがマターリとした雰囲気を作ってますよねw

175:ゲームセンター名無し
03/12/03 17:35
毛猫のドラ&ポプメインのノッポの兄ちゃんは毎日いるのだろうか。
漏れが行くときいつもいる。ちょっと天パかかってるひと。

176:ゲームセンター名無し
03/12/03 21:09
伊丹のスペース、何で回線切ってんだYO。

177:ゲームセンター名無し
03/12/04 15:45
姫路のドールハウスにbm6th・km2nd・DDR4th(+?)入ってたんだな。昨日初めて知った


関係ないけど、今まで板宿を「いたじゅく」と読んでたよ

178:ゲームセンター名無し
03/12/04 17:18
伊丹のエククラの営業時間キボンニュ。
あとできれば各筐体がE-amu対応か教えていただければ幸いなのです(´-`;)

179:ゲームセンター名無し
03/12/04 20:06
てか、伊丹のラウンド1のオトゲがやばいので(てか、やってる香具師が居ない)
是非ともエククラに5鍵(FINALかcomp2)入れてくれぇ・・・

180:ゲームセンター名無し
03/12/04 20:49
>>178
10:00~24:00
ポップン10、ギタ10ドラ9、麻雀格闘倶楽部2がe-amu対応。

>>179
喜べ。今日なんか改装しててコンプ2とドラム5thとパチスロが足されてた。
ドラム2台か・・・思い切ったな。

181:179
03/12/04 20:56
>>180
お!コンプ2入ってんの?マジすか!
サンクス。

182:155
03/12/04 22:03
今更だけど、今日エククラ逝ってもう一人伊丹で上手い香具師を思い出した。

見た目がハーフっぽい少年(髪染めてた)。

183:ゲームセンター名無し
03/12/04 22:07
明石にⅡDX置いてるところ無いよな。

184:ゲームセンター名無し
03/12/05 04:30
昔夙川のダイエーでドリキャスのパッドでカプエスしてた、
モンテにもたまに出没する豪鬼使いの兄ちゃんの消息キボン

185:ゲームセンター名無し
03/12/05 12:59
>>183
一番近いところで、ルート3だろうね。
しかし200円&カード不可だから、素直に三宮か加古川へ直行しる。

186:183
03/12/05 20:54
>>185
いつも帰り道にある板宿BIGにいってまつ。
でもあそこは微妙に環境悪。自動ドアのすぐ前とか。

ドア開くたびに野菜とか魚のにおいが…

187:ゲームセンター名無し
03/12/05 23:49
>>186
もしかして見たことあるかも(・∀・)

188:ゲームセンター名無し
03/12/06 09:42
>>100
亀レスになるけどあそこに何をしに行ってた帰りなのかと(ry

189:ゲームセンター名無し
03/12/06 10:29
あらしの02もう少し目立つところにおいて欲しいんですが無理でしょうか?

190:ゲームセンター名無し
03/12/06 15:10
・50円
・CPU専用(通信対戦台じゃない)
で侍零あるところないですか?
塚口~西北らへんが理想です。西は十三、東は三宮くらいが最大で

191:ゲームセンター名無し
03/12/06 15:19
>>190
兵庫からはみでるが、モンテに一人台あるぞ。
空いてるかどうか微妙だが。

192:ゲームセンター名無し
03/12/06 21:04
>>187
見たことあるかもとは?店のことかい?
スレがスレだけにご近所さんがいてもおかしくないな。

193:ゲームセンター名無し
03/12/07 02:55
サンクス、もうサム零の大会やらんの?

194:ゲームセンター名無し
03/12/07 12:17
>>193
サム零の大会なら三宮サンクスで、今月14日に予定されてたと思うが。

195:ゲームセンター名無し
03/12/07 14:11 RDfVES/r
h

196:ゲームセンター名無し
03/12/07 21:19
>>188
勉強部屋に他に何をしに行く用事があるのかと(ry

197:188
03/12/08 11:29
>>196
すけべですねぇ(´∀`)







オレモナー_l ̄l○

198:ゲームセンター名無し
03/12/08 15:40
>>193
毎月開催、とか書いてあったような……。
近場で定期的に大会があるのは嬉しいことだ。

199:ゲームセンター名無し
03/12/08 19:38
>>190
北口には侍零の一人台ある。
というか、それしかない。人もたいしてついていない。
100円だけど、地元で練習する分にはよいかも。

200:ゲームセンター名無し
03/12/08 19:54
>199
すばらしい。詳しい場所お願いします。
駅ビル出来てから行ってないので北口近辺の現在の地理がよくわかりません。


201:ゲームセンター名無し
03/12/08 20:11
板宿BIGの店員マナー悪すぎ。
人のプレイ中にわざわざメンテやんなよ・・・(:´д`)

202: ◆AraSI/kob.
03/12/08 20:27
>>189
02は一応あそこのままの予定です、すみません。

一応03がカオスの所にはいる予定です。

203:ゲームセンター名無し
03/12/08 20:50
麻雀格闘倶楽部で、100円のとこってどこかないですか?

204:ゲームセンター名無し
03/12/08 22:01
>>201
ネタか?でもあそこの店員確かに態度よくないからな。
あんまり愛想を振りまかれてもそれはそれで困るけど。

205:ゲームセンター名無し
03/12/08 22:15
>>204
いやマジだよ。俺がドラムやってたらプレイ中にコイン投入口を
空けてガチャガチャやってたよ。あと~がおかしいんですがって
店員に言ったら「どこがどうおかしいの?」って思いっきりため口きかれたよ

206:ゲームセンター名無し
03/12/09 00:50
>>200
URLリンク(map.yahoo.co.jp)

だいたい、このあたり。駅の北西側の出口を出て、
小さな広場の中を抜ければ、そこからすぐそこに見えるはず。
店の名前はスワン、そこの二階にあるよ。

207:ゲームセンター名無し
03/12/09 02:16
>>190
JR尼の駅前にあるサンシャインの侍零はCPU用の1人台で50円だったかと

208:ゲームセンター名無し
03/12/09 09:31
タロフォフォによく来るDQN厨房グループを何とかしる!
この間4人くらいで回しプレイばっかりやっとったんで怖くてプレイ出来んかった(´・ω・`)

209:ゲームセンター名無し
03/12/09 13:16
>>208
タロフォフォって、店の前にもクソガキがたむろってるな。
どうも、あいつらに、オレちょっとしたものパチられたみたい。

210:ゲームセンター名無し
03/12/09 13:44
>>78
亀レスだけど、ハーバーランドのバンドールにあるよ。
というか、あそこは大型筐体の品揃えはすごい。
少し古いものから、最新のものまでかき集めてきている。
風船割りのもあるしね。

211:ゲームセンター名無し
03/12/09 14:24
>>202
そうですか、無理言ってすいません

212:ゲームセンター名無し
03/12/09 15:36
侍零、対戦マジできなくなりつつあるな……。
BIGは厨房ばっかりなんで仕方ないといえば仕方ないが……。
白十兵衛の人とまた対戦したいのう。

そういや、BIGにはコミニュケーションノートとかないんだっけ?
ありゃあ少しは盛り上げられるかなとも思うんだが(´・ω・`)

213:ゲームセンター名無し
03/12/09 16:46 LVgTrxAZ
ゲームスペース、なんで侍零二本先取に戻してんだよ。

214:ゲームセンター名無し
03/12/09 16:48 7AsjQJo7
URLリンク(jbbs.shitaraba.com)
URLリンク(ex.2ch.net)  ハングル板(韓国)
韓国人の4人に1人は刑務所に服役し、7割は脱走します
韓国人の男はマザコンが多く、30歳過ぎても母親と風呂に入りセックスします
韓国人の2人に1人は近親相姦で、姉や妹にセクハラします
韓国のディスコに行くと、数十人の男にオールナイトでレイプされます
韓国のレイプ発生率は世界一で、毎年数千人の日本人女性が被害にあってます
韓国女性が強姦と暴力に耐えかね外国に逃げるので男はレイプするため日本や台湾に行きます
韓国の強姦魔は軍隊で鍛えた体で一撃必殺、気を失うまで殴り続けます
韓国のカルト宗教にだまされ、日本女性1000人、台湾人100人レイプされました
韓国政府は、日本人を殺したりレイプするように、子供の頃から反日教育を行います
韓国内では、17000人の若い日本人女性をセックスの道具として売買しています
韓国人は、駅前や大学のサークルで日本女性を勧誘して、外国に売り飛ばします
韓国のホテルでは、ホテルマンが合鍵を持ってレイプに来ます
韓国の焼肉屋は、商品に豚の発情薬を混ぜてレイプします
韓国のタクシーに乗ると、運転手にレイプされて殺されます
韓国のレンタルビデオ店では、日本人女性のレイプビデオが一番人気です
韓国人の男はホモが多く、毎年1000人の男性がレイプされてます
韓国最大手のラーメン店は、工業用油を使用してました
韓国企業は、食品や化粧品にウンチ、鉄クズ、枯葉剤を混入します
韓国で整形手術をした人の6割は顔面崩壊などの副作用に悩んでます
韓国系のパチンコ屋は税金を払わずに、日本乗っ取りや政治家の買収に金を使います
韓国系商工ローンNは、多重債務者に腎臓や肝臓を売るように脅し逮捕されました
韓国系宗教のオウム真理教はサリンを撒き無差別殺人 
韓国人とケンカをすると鼻に割り箸を突き刺します
韓国の暴力事件発生件数は、日本のおよそ102.2倍です


215:ゲームセンター名無し
03/12/09 17:23
>>213
マジで?境地する奴すらロクにいなかったのに。
タダでさえ人すくねーのに試合数減らされちゃかなわん。
この際CPU専用にしてくれ。対戦はあきらめるから。


216:ゲームセンター名無し
03/12/10 00:37
BIGの液晶、カンベンしてくれ・・・
あれならブラウン管のがまだマシだ・・・

217:ゲームセンター名無し
03/12/10 19:48
kof2003明日から稼動する所どこー?

218:ゲームセンター名無し
03/12/10 23:22
板宿BIGには11日稼動のPOPが張ってあったが

219:ゲームセンター名無し
03/12/11 00:02
板宿ビッグに三国戦紀ある?

220:ゲームセンター名無し
03/12/11 01:37
無いと思う。


221:気付き@幸せ掴む
03/12/11 18:03 t39fLEcD
人は日々の慌ただしい生活に追われていると、知らぬ間に自分の思考が不安定になりがちです。
人は世間体、欲望や嫉妬、金品や物事などに執着すると心は迷い生き方や判断を見誤ります。
多くの人は無意識の内に様々な問題を無造作に受け止めている為に事象を深く考えずに対処し処理し
ているから、物事が順調に進んでいたり、些細な問題の内は見過ごして何とも思わないものです。
様々な事象に対する観方から正しく分析して判断するという基準が確りしていないと、大切な人生の
進むべき道を「見誤る」わけです。「何か変だ」と気づいた時には大事になっていて遅いものです。
より良く幸せに生きるには、日頃から諸聖人の共通した教えに基づく真理(倫理)を参考にされて正し
く有益な人生観を学び、正しい思想や思考を身に付けて自己を高める心掛けも大切な事柄です。
この件に関する出典の説明があるHP↓に注目。参考にしよう。危機が近し心して暮らそう。
URLリンク(www.d7.dion.ne.jp)

222:ゲームセンター名無し
03/12/11 18:22
川西能勢口のジャスコ屋上ゲーセン行ってる香具師いる?
明日KOF2k3出るってまぢか?

223:ゲームセンター名無し
03/12/11 19:00
三田市のミールってゲーセン知ってる香具師居る?

224:ゲームセンター名無し
03/12/11 22:03
BIG、KOF2003動いてますた。

225:ゲームセンター名無し
03/12/12 02:05
K-CATはまだでした

226:ゲームセンター名無し
03/12/12 02:47
>>215
サムスピやったけど3本だったよ
対戦相手いないんだったら
いつもいる時間帯かいてくれたら相手になるよ


227:ゲームセンター名無し
03/12/12 02:51
>>226
使用キャラが徳川さんONLYだけどOKですか?

228:ゲームセンター名無し
03/12/12 03:05
べつにいいよ
徳川そんなに苦手じゃないし


229:ゲームセンター名無し
03/12/12 03:12
ゲームスペースってどこ?

230:ゲームセンター名無し
03/12/12 03:22
阪急伊丹駅から歩道橋がつながってるビルの一階

231:ゲームセンター名無し
03/12/12 03:25
カプエスの対戦台置いてますか?
続けて質問スマソ

232:ゲームセンター名無し
03/12/12 03:26
置いてあるよ

233:ゲームセンター名無し
03/12/12 03:31
サンクスコ
ちなみに1プレイいくらでしょうか?

234:ゲームセンター名無し
03/12/12 05:04
50円な。

235:ゲームセンター名無し
03/12/12 11:58
>226
俺メインD外道っていうかチャレのヤツ
スペース歌舞伎以外見ないから今月一回も行ってないような気が
あそこ工房DQNばっかりだから台の位置の関係上
2003組が侍零台占拠してそうで萎えるなぁ
とりあえず今日の夕方久しぶりに行ってみよう

>231
ワリとGGXXとカプエスは人ついてるよ
SVCと侍零は瀕死だけどね
あと音ゲーは100円3曲ポップン10のみだから
他のしたければ!に行くのが吉

236:ゲームセンター名無し
03/12/12 21:27
ゲームスペースKOF2003入ってますか?


237:235
03/12/13 01:18
スペース行った。侍零誰もやってないし。
入ってきたのは初心者覇王○だけだし。いやはや。

ていうか2003入荷してたのにあの廃れっぷりは何ですか
スペースから難波アビオンに移動したが、アビオンでもスカスカだったし。
稼動初日?からデモ見れるとは思わなかったよ。

>>236
つうことでスペースに2003は入ってる。
だがしかし100円だったような。
実際やってないんでコインシューター部分の誤植or幻覚だったかもしれんが。

238:ゲームセンター名無し
03/12/13 02:02
K-CATも2003入っていたが様子見が多かったな。

239:ゲームセンター名無し
03/12/13 02:43
ゲームスペースは何時頃が一番人が多いかな?
明日(というかすでに今日)伊丹の方に用事があるんでちょっと寄ってみます


240:ゲームセンター名無し
03/12/13 07:28
スペースにはメタスラ5は入らんの?
てか、新作もっと入れて。

241:ゲームセンター名無し
03/12/13 08:10
カジノにKOF2003入ってるのかな?
入ってるようなら今日行ってみようと思うんだけど。

242:ゲームセンター名無し
03/12/13 13:23
>>237
その初心者覇王丸は私ですね
たしかに初心者かも、でも10回くらいやって2,3回
しか負けてないはず。
J攻撃のあとにだすぶっぱ超必が初心者っぽくみえたのかな
手出してくる人多いんで使ってますが
あとスペースには激強な羅刹丸いますよ



243:ゲームセンター名無し
03/12/13 23:00
ここ見てる人でしたか。
反対側行ってないのでわからんが、前に同じ色の覇王○で初心者リーマン見たので色だけでその人かとオモタ。
ここの住人なら外道使えば良かったですな。今度また手合わせお願いします。

強いコピペ丸か。見たことないなぁ。一度対戦してみたいもんだ。
ミナとピンクリムで強い人ならいるけど。チャレ大会どっかの予選で一位通過だったみたいだし。
実際対戦した時は3タテ食らった。上手すぎ。

244:ゲームセンター名無し
03/12/13 23:39
ほんなら、スペースでカプエス強い人っていますか?

245:ゲームセンター名無し
03/12/14 07:21
>>244
居る。メガネかけた少年やガタイがごついDQN風な兄ちゃん。
特に後者はAグル使ってまふ。てか、一度見て欲しい。

246:ゲームセンター名無し
03/12/14 14:45
たびたび宣伝失礼します。必死です。サードやる人も居るので併せてどうぞ。

第八回ソウルキャリバー2定例会を開催いたします。
宜しければお越し下さい。それでは失礼します。

開催予定日 12月21日(日)16時頃より18時まで (時間内外解散・居残り自由)
場所 カジノ姫路 対戦形式 野試合

247:ゲームセンター名無し
03/12/14 18:47
ゲームスペースに今日始めて行ってみたけど、意外と品揃えが悪かった・・・

248:ゲームセンター名無し
03/12/14 18:55
あんなもんだろ。3rdは私物だったみたいだからもうないし
他に足りないもんあったっけ
格ゲー以外はわかんね

249: ◆Anthemw.mA
03/12/14 19:36
>223

知ってます( ´_ゝ`)ノ


サイレントスコープを返してください・・・('A`)

250:ゲームセンター名無し
03/12/15 00:04
KOF2003 死亡確認。


251:ゲームセンター名無し
03/12/15 00:47
>>245
とりあえず、その人達の使用キャラキボンヌ
スペースおもしろそうなんでカプエスと侍零やりに行ってみます

252:ゲームセンター名無し
03/12/15 00:52
特に面白いこともないけどな
零ならば時間言ってくれれば行くぞ


253:ゲームセンター名無し
03/12/15 20:13
>>251
前者は知らんけど、後者はよくベガ使ってる。

254:ゲームセンター名無し
03/12/15 21:02
マヴカプ2対戦者募集。板宿bigか三宮で。
未だにこんなゲームやってる人いるのかな?

255:ゲームセンター名無し
03/12/15 21:53
今日、川西ジャスコ店で技表プリントした紙持ってた香具師居るか?

256:ゲームセンター名無し
03/12/15 22:05
ジャスコ川西店ね

257:ゲームセンター名無し
03/12/15 23:07
ジャスコ川西に置いてあるゲーム教えてくださ

258:ゲームセンター名無し
03/12/17 05:04
>>257
色々
スロットとかパチンコもあるよ
アケは50円均一
サム零、SVC、KOF94,96,97,98,99,00,02,03
大往生などのシューティング、ジャスティス。GG
まぁ普通の並にあるよ

259:ゲームセンター名無し
03/12/17 06:34
>>258
ギガウィング1は無いの?

260:ゲームセンター名無し
03/12/17 11:20
>258
サム零対戦相手いる?
つうかこの時期だとあそこは極寒地獄になってないか?

昔夏に行って灼熱地獄を見たのだが

261:ゲームセンター名無し
03/12/17 13:58 jLcGOC0g
イスカ入ったとこある?

262:age
03/12/17 14:58 MJ0HbRZq
阪神沿線のゲーセンでMJとイスカ置いているところないかね?
鳴尾も甲子園口もゲーセン壊滅状態で
阪神 西宮で「OUKAN」つうとこあるけど
古びたゲーセンで麻雀格闘2置いてるぐらいしか確認できんし
しかも1PLAY200円・・・
その癖にストⅡX・マブカプ2・セイヴァー2・ストⅢ3rd
エスプガルーダって変に豊富だし、Zないけど。
店の表にポップン、1プレイ4曲で置いているのも謎
他に阪神で尼以外ないかね?

263:ゲームセンター名無し
03/12/17 15:04
>>260
安心汁
むしろ暑いからw

264:ゲームセンター名無し
03/12/17 15:06
>>259
ギガは無いけど
ダイナマイト刑事2が有るよ
あと、新作のなんだっけ?戦国無双?そんな感じの名前のやつが入ってるよ
もちろん50円。

265:ゲームセンター名無し
03/12/17 15:21
あ、誰が聞いてたか忘れたが
麻雀格闘クラブ2、尼のJR立花近くの
サンシャイン、1PLAY100円やぞ
客、店で売ってるポテト食いながらしとるが

266:ゲームセンター名無し
03/12/17 15:39
兵庫で零の対戦流行ってるとこねーんかな。
三宮サンクスの大会には第二回、第三回と出たけど参加人数少なくなっててちょっと悲しかった。

267:ゲームセンター名無し
03/12/17 15:44
>>266
川西もGGが主流ですな
時々零対戦も見るけど

268:ゲームセンター名無し
03/12/17 16:13
>266
対戦しよーぜ
地元は流行ってないんだ


269:ゲームセンター名無し
03/12/17 17:05
>>268
同じく人いないから対戦してえ。
ある程度の時間を決めてサンクスとかに集うか?
関西じゃ金曜夜のアビオンが強者集まるが、毎週行くと金が辛いし。


270:ゲームセンター名無し
03/12/17 17:28
・三宮周辺
・一回50円
・3本先取(理想は2本だが)

集まるとすればこんな条件かね


個人的には伊丹のスペースだと最高だが。近いし。
ちなみに3本で50円な。
だが人がいないので死亡気味

まぁ三宮サンクスが妥当な所か。

271:ゲームセンター名無し
03/12/17 17:35
スペースでカプエス2の対戦なら相手になるが

272:ゲームセンター名無し
03/12/17 17:39
侍零以外はウンコなんで相手にならないです。
3rdあればまだマシだったが。

そろそろイスカだっけか。
スペースならイスカと2003で更に侍零死にかけかね。

273:ゲームセンター名無し
03/12/17 18:06
>>272
スペースはイスカ入りませんよ。

274:ゲームセンター名無し
03/12/17 19:32
タロフォフォが模様替えしてた

275:ゲームセンター名無し
03/12/17 19:54
伊丹のピーターパンにコンプ2復活キターーーーーーーーーー!
マブカプ2も入ってキター-------!
伊丹・尼近辺でマブカプ2したい香具師はココに来い!

276:ゲームセンター名無し
03/12/17 21:05
>>270
板宿BIGなら三宮周辺以外の条件は満たしてるが。
神戸駅周辺で50円とこないかな?
ちょっと調べてみよう。

277:ゲームセンター名無し
03/12/17 23:14
>>275
コンプ2は!にあるのでコアリミのままの方が良かった

278:ゲームセンター名無し
03/12/17 23:32
自販機でコーヒー買う時に、
タロフォフォ前でゲームもせずにたむろしてるDQN達の会話が聞こえてきた

「俺のダチまたパクられたらしくってよー」
「えー?マジで?やっぱりワルなんやなーゲラゲラ」

予想通りな内容だった

279:ゲームセンター名無し
03/12/18 00:23
>予想通りな内容だった
おなじく

280:ゲームセンター名無し
03/12/18 00:26
プロギアの嵐、撤去されちまったよ('A`)
これでスペースに行く理由が無くなった・・・

281:ゲームセンター名無し
03/12/18 00:38
KOF2003やっとやったけど噂通り糞だな
格ゲーメインのゲーセンは厳しい未来だね


282:ゲームセンター名無し
03/12/18 00:48
>>281
自分が上手く操作できないからって糞と言うのはおかしいですよ。

283:ゲームセンター名無し
03/12/18 01:00
>>282
面白いか?2003。俺は最悪と思ったが
上手く操作できない云々の問題じゃない

284:ゲームセンター名無し
03/12/18 01:06
>>283
具体的にどこがよ?
漏れは連携、超必。交代制。斬新な所が多いしな。
最悪ではない。隠しキャラ捜索してるのも楽しいし

285:ゲームセンター名無し
03/12/18 01:23
>>284
とりあえず交代制は糞。あんなのいらんだろ。斬新でも何でもないだろ
後はやってみた感触だな。連携超必、隠しキャラとかは全然知らんし
エスカップ同様やる気が起きない。
対戦で時間オーバーする事も多くない?あれも激冷め何だが・・・
94からず~っとまた~りやってきたが1日目でやる気失せたのは初めて
っつーかあんたも最悪じゃないって言ってる時点で今一と感じてるんだろ?


286:ゲームセンター名無し
03/12/18 01:53
>>285
あぁ。
最悪ではない。実際、糞とも思わなかったな。タイムは確かに問題ありだが。
96よりはな。


287:ゲームセンター名無し
03/12/18 01:57
永パと10割コンボが当たり前のようにあるのが納得できない

288:ゲームセンター名無し
03/12/18 02:03
>>287
入れられる方が悪い。
嫌なら対戦やるな。一人でやっとけ

289:ゲームセンター名無し
03/12/18 02:10
1人でやると寂しいじゃないですか
ねぇ?

290:ゲームセンター名無し
03/12/18 02:14
>>286
96って何か酷かったん?
普通に楽しめた記憶があるんだが・・・
まだガキだったからかな。
っつーか結構やりこんでそうなあんたですら今一と感じてるなら糞だろ
普通の客は今一なゲームをやりに来ようとは思わんよ
他の暇潰しを探す。金使って無理やり面白さを探す必要性がないからな

  


291:ゲームセンター名無し
03/12/18 02:18
だからお前ら侍零しよーぜ
イスカもウンコだから問題なし

292:ゲームセンター名無し
03/12/18 02:21
今の格ゲー業界の低迷振りを考えたら永パや10割コンボうざい。とか
言ってる奴ら全員に1人でやっとけと言える程余裕ないと思われ

293:ゲームセンター名無し
03/12/18 04:04 XWH/MlE3
>>155 超亀レスだけど思い出したよ。
よく学制服来てた髪が短い兄ちゃんじゃね?
今GGXXやってる、最近茶髪になったメガネの人とよく一緒にいたんじゃなかった?
なんかすっきりしたw
そういや、あのメガネの人も昔から結構うまいよね。
色んな格ゲーでぼこられますた(つД`)

294:ゲームセンター名無し
03/12/18 04:12
イスカってどこどこ入ってる? 漏れは毛猫で確認。
カードは500円で好きなキャラのを選べたYO。

295:ゲームセンター名無し
03/12/18 05:45
>>284
バカか、お前。
交代制の何処が斬新なのか。
ああ、解った、お前KOFしかしらねぇだろ。
風雲タッグでもやってろ。

296:ゲームセンター名無し
03/12/18 07:10
伊丹のスペース50円にしてくれ<KOF2003

あれで100円は詐欺だろ・・・

297:ゲームセンター名無し
03/12/18 11:03
19日が一般発売のはずだから19日には50円になるはず
俺もやるきしね~いままでのkofの中で一番早くやる気そがれた

298:ゲームセンター名無し
03/12/18 11:49
三田市で均一50円の所有ります?

299:ゲームセンター名無し
03/12/18 13:41
>>278
パクったりパクられたりと、奴らも大変だな(藁
カードネーム「ABCD(以下略)」の香具師とその集団が連コインの可能性多いんで
気をつけましょう。店員や常連が何度か注意してたけど聞く耳持たずでした。

300:ゲームセンター名無し
03/12/18 13:46
よし、今日スペース行くから誰か侍零の対戦来てくれよな。
夕方に行く。

301: ◆AraSI/kob.
03/12/18 18:26
KOF03はタイム「遅い」にしないとキツイです、
「遅い」ならタイムアウトはあまり有りません。
ちなみにうちは「遅い」「LEVEL3」「1PLAY30円」です。

302:ゲームセンター名無し
03/12/18 18:29
↑水曜日12時からって事を今日初めて知りますた(´・ω・`)

303:ゲームセンター名無し
03/12/18 18:37
うちってドコだよ

304:ゲームセンター名無し
03/12/18 18:59
益荒男がいるっぽいから休みは久しぶりにスペースいってみようかのぅ。
めっちゃ前にEX2PLUSの大会やった時に行ったっきりだ。

>>303
あらし


305:ゲームセンター名無し
03/12/18 18:59
誰でもいいから、K-CATのギタドラのカードが使えるようになったら、報告してくれ。
カード使えないと行く意味ねぇし・・・。

306:ゲームセンター名無し
03/12/18 20:06
>>305
17日昼過ぎに逝ったら全然問題なく使えましたよ。

307:155
03/12/18 20:42
>>293
今更ながら正解です。

308:300
03/12/19 00:03
>>293 >>155
短髪君が誰か全然わかんねぇ
GGXXやってる茶髪メガネって遊コンの店長じゃないの?
他ゲーしかしらんがあの人は強いね

>>304
EX2plusとは懐かしい
セロニアスが来てたやつだよね?
俺も出てたw
ダルシムやりこんだもんだ


今日は告知が遅かったな
明日スペース行くんで対戦してくれよな
暇人いるなら昼から行くぞ

309:ゲームセンター名無し
03/12/19 01:15
三宮~加古川間で芋のあるゲーセンってない?

310:ゲームセンター名無し
03/12/19 01:47
URLリンク(jbbs.shitaraba.com)
神戸のデジャヴは100円2クレ3本(11月中は100円3クレ)
対戦台2台 ボタンは横一列の公式配置。
デジャ・ヴ神戸店 ホームページ
URLリンク(www.bandf.co.jp)

土曜なら行けるのだが

311:ゲームセンター名無し
03/12/19 02:02
・闘劇配置
・50円
・できれば2本

こんな店がいいなぁ

312:ゲームセンター名無し
03/12/19 12:08
あらしはイスカいれないの?
4台じゃなくて2台だと楽しめそう。

尾上の松、南のラムーとかいうスーパー近くに
できた新しいゲーセンいったけどガラガラなのに
店員実況したりえらくがんばってた
女店員がかなりかわいかった

313:ゲームセンター名無し
03/12/19 12:12
>>312
設置筐体などの詳細キボンヌ

314:ゲームセンター名無し
03/12/19 12:13
>>312
最寄の駅とか、詳しい場所キボン

315:ゲームセンター名無し
03/12/19 12:43
メダルゲーとかUFOキャッチャーとかだったはず。
ビデオゲーはない。
k猫から西に行って天下一品古本屋が
右に見えてすぐの交差点を右に行ってひたすら直進。
ドラゴンクロニクルをサービスでタダで1回やらしてもらった。
いい感じのゲーセンだけど品揃えが少ない。
が、女店員かわいくてまた行く予定。

316:ゲームセンター名無し
03/12/19 13:23
>>315
音ゲーはあるぽ?

317:ゲームセンター名無し
03/12/19 16:07
この前、私が加古川のK-猫でバーチャロンフォースの対戦していて、
閉店間際で捨てゲーしたら、反対側から台を豪快に蹴り上げて挑発を受けたので、
友人が回り込んで、挑発した相手に「こいやコラ!」と言ったら「すいません」
って誤られてしまいましたが、挑発って言うのは、根性決めてやるもんだ。
せめて、それで外でて喧嘩ぐらいやってくれ、「すいません」の一言で、
この先ずっとヘタレ扱いされるぞ。



318:ゲームセンター名無し
03/12/19 16:08
たかがゲームに熱くなるなよ

319:ゲームセンター名無し
03/12/19 16:53
>>317はリアルファイトスレからのコピペ

320:ゲームセンター名無し
03/12/19 17:59
スペースに新・三国戦記ありますか?

321:155
03/12/19 21:07
>>308
いや、今はいないわ。2,3年前辺りまでは良く見かけたっきりだから。
背の高い兄ちゃんだった。





そんで一言。この数コテはコレを最後に切りまふ。そして兄ちゃん・・・

今まで晒してすんませんでした。

322:ゲームセンター名無し
03/12/19 21:23 vxKZhj3m
>>296
KOF2003を50円でやりたいならサンシャインタチバナにいきなされ
あそこは格ゲーは50円均一だったはず。

ってかスペースにイスカが入ってねー
伊○市民の俺がイスカをやるには
やっぱり三宮のチャレに行くしかないのだろうか?
誰か近場でイスカ稼動してるとこ知ってる人いたら詳細キボン

323:ゲームセンター名無し
03/12/19 21:39
>>296
ジャスコ川西も50円だよ
新・三国戦記も

324:ゲームセンター名無し
03/12/19 21:49
>>322
スマン。もう50円になったわ。

325:ゲームセンター名無し
03/12/19 22:44
>>306
㌧クス!てか漏れはカード使えるようになる直前に帰ったのかな?(´Д`;)

326:ゲームセンター名無し
03/12/20 00:56
>>322
俺はイスカやってきたけど2.3回でお腹いっぱいになりました。
伊丹にははいらなくてよかったよ。
期待してたんだけどねあまりにも、、、
青リロでいいや


327:ゲームセンター名無し
03/12/20 02:18
ここで度々出てくるスペースってさ、STG はどんなの置いてる?
ものによってはちょっと足を伸ばそうと思ってます。


328:ゲームセンター名無し
03/12/20 02:18
ファンタジーゾーンがあるよ

329:ゲームセンター名無し
03/12/20 02:21
MVSマンセー

330:ゲームセンター名無し
03/12/20 02:37
>>312
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
確かVIVAGEとかいうゲーセンだな。
1FがUFOキャッチャーとかあって2Fがメダルコーナー。ドラゴンクロニクルもあったな。
んでガラガラなのに店員が実況していたのにはワラタ。
最近できたところでだだっ広い場所に24時間スーパーとかが併設してある。
場所的に車がないとほぼ無理っぽい。

331:ゲームセンター名無し
03/12/20 02:53
そのうち兵庫にあるゲーセン情報をまとめたHPを作ろうと思ってるんだが、
HPなんか作ったことがないから時間がかかりそうだ…
もし作り始めたら誰か手伝ってくれる人キボン

332:ゲームセンター名無し
03/12/20 06:22
>>309
明石クララにありますよ。
2dxも入荷するらしい

333:オフ掲示板”管理”者(前スレ1)
03/12/20 10:25
>>331
そういうことでしたら微力ながら手助けさせていただきますよー。

334:ゲームセンター名無し
03/12/20 12:46
カジノイスカ入ってたぞ

335:ゲームセンター名無し
03/12/20 19:53 MiMhKt3m
どうも>>322です。・・・・皆様すいません。ごめんなさい。私が馬鹿ですた。イスカやりたいとかほざいてほんとにごめんなさい。
今日塚口行ったらイスカがおいてありました。私は喜びのあまり、テストプレーをせずに先走り
カードを買ってしまいました。そしていざやってみたら・・・ク○ゲーでしたね。
もうお金を投げ捨てた感じです。

最終的にわかったのはイスカは面白くないってことと
塚口のサンサン劇場のしたのゲーセンにイスカがおいてあるってことだけでした
(長文スマソm(__)m(__)m)

336:ゲームセンター名無し
03/12/20 19:54
>>335
2003とどっちが糞?
イスカは、てかGG系統はやった事無いから解らん

どうなの?

337:ゲームセンター名無し
03/12/20 23:49
isukaはGGやったことなければ糞だがおもろい。
KOFは糞でつまらない。

338:ゲームセンター名無し
03/12/21 09:58
>>298
昔、プラスワンという三田駅前商店街にある
スーパーの二階に会ったんだけど、つぶれた…。
DDRデズニーとかあってレアだったんだけどなぁ。
三田のMIRは100円デフォだし、サティ(ウッディタウン)はプライズメイン
SB三田はビリヤードが流行っていてゲーマー的には中級DDRerが少しいるぐらい。

正直、このスレの情報見て遠征するのをお勧めする。そのほうが腕も鍛えられるし。

339:ゲームセンター名無し
03/12/21 14:37
>>338
丁寧にありが㌧!
そうだよ、+1がつぶれてからズットミール・・・
高いんだよなァ。でもガンゲムはライフ多くて1コインクリアできるから良い所もあるんだよな
ふぅ・・・川西ジャスコって所まで行ってみるか。
新三田から往復800円位か・・・まぁそれ位は許容範囲だな・・・
+1・・・

340:ゲームセンター名無し
03/12/21 14:39
ついでにMIRで対戦してくれる香具師希望
2k3で糞っぷりを分かち合ってくれ
デュオロン厨多すぎる・・・

341:ゲームセンター名無し
03/12/21 15:56
>>339
川西行くくらいならもう2駅足伸ばして伊丹行ったほうが吉

342:ゲームセンター名無し
03/12/21 16:04
伊丹で50円あるん?

343:ゲームセンター名無し
03/12/21 16:54
ある。

344:ゲームセンター名無し
03/12/21 16:58
なんてゲーセン?
地図とかあれば見せて欲しい
川西は数えるほどだが行った事あるから大丈夫なんだが

345:ゲームセンター名無し
03/12/21 23:43
チャレンジャーHPより

▼サムライスピリッツ零フリー対戦会in三ノ宮店!!
開催期間 2004年1月~毎週土曜日
開催時間 18時~21時まで
参加費 500円

土曜日はチャレ三宮店ですかな

他の曜日及び12月中にも対戦会を神戸付近でやりたいねぇ

346:ゲームセンター名無し
03/12/22 11:56
参加費500円て高くないか?

347:ゲームセンター名無し
03/12/22 16:31
高いな 全然フリーじゃない


348:ゲームセンター名無し
03/12/22 18:49
そうか?一回50円として3時間で10回超えれば元取れるし
まぁとにかくどこのゲセンでもいいし1000円でもいいから
神戸付近で人が集まってくれればよし

349:ゲームセンター名無し
03/12/22 20:55
人多かったら10回くらいしかできないかもしれないし
少なかったらつまらんし3時間で500円は高いな。


350:ゲームセンター名無し
03/12/22 22:08
二本先取制なら参加するかも。
三宮だけだと余り人集まらなそうな感じだし。

351:ゲームセンター名無し
03/12/22 23:25
>>340
今日昼頃MIRいったけど、
おくのKOF2k3、1P側レバーが左に聞かないしDボタンも反応しない…。
そして乱入されてゲームのシステム上、店員よびに行くひまもあらず瞬殺。
一応、コンパネ直してもらうように言ったけど…。新作の手入れぐらいやっといてくれよう。
たそがれてその後、零サムとエスプガルーダやって帰りました。
零サムが四角配置でものすごくやりづらいね。

空気無視して悪いけど、
26日に用事で塚口に行くんだが、ダイエーの地下しか良さゲなゲーセンないんですな。
ナムコランドとセガワールドは一般人向け?音ゲーどっかでしたい。

352:ゲームセンター名無し
03/12/23 00:31
>>351
伊丹に来ればエクスクラメーションがあります。

353:ゲームセンター名無し
03/12/23 04:10
おい!K-CAT店員!漏れの友達が、DQNに殴られたぞ!
出入り禁止にしやがれ!バーチャロンやってるところにたむろしてる
身長180センチぐらいのメガネ掛けた奴だ!
ついでに、そいつとつるんでやがる数人も追い出しやがれ!

354:ゲームセンター名無し
03/12/23 09:00
>>353
店員に直で言ったほうが早いと思われ

355:ゲームセンター名無し
03/12/23 09:06
>>352
ありがトン。阪急伊丹から歩いていってみます。
ほんとは西宮のタロフォフォに行こうかと思ってたけど、
スレ見る限りDQN多いんでやめました(´・ω・`)。



356:ゲームセンター名無し
03/12/23 09:17
>355
待て、歩くと死ねるぞ。バス乗れ。
URLリンク(www.itamicity-bus.jp)
の2番乗り場から出てる
桜ヶ丘経由荒牧公園行き
に乗って
大鹿口
で降りる

171の交差点がある
ドンキホーテ、ロイヤルホスト、リサイクルショップゴジラ、中古自動車屋
中古自動車屋のとなりの本屋2階だ
URLリンク(www.mapion.co.jp)

357:ゲームセンター名無し
03/12/23 09:54
>>356
アリガトン。ゲーセンに行く前に足が棒になるところでした。

358:ゲームセンター名無し
03/12/23 17:07
心配すんな、高々2km位で棒になるわけ無いって

359:ゲームセンター名無し
03/12/23 21:23
>>351
昨日か。今日行ったら対戦台が2つになっててビクーリ
しかも両方とも1Pはレバー感度悪すぎる・・・
今日の2時から6時の間居座ってた、ベニ、キングを織り交ぜた人
あんた強いけど居座りすぎな。2P側であんたの悪口言ってるやつメッチャいたで


明日は24日ですよ、皆さん予定は?
私は男友達とゲーセンですが何か?

360:ゲームセンター名無し
03/12/23 21:24
ほんとに殴られたのなら証人連れて直接責任者(バイトはダメ)に話した方がいいと思われ。
加害者が常連なら尚更。

361:ゲームセンター名無し
03/12/23 21:37
てか、エククラのドラマニ椅子低すぎ!

あれじゃ速い曲がしんどいじゃねぇか・・・OTL

362:ゲームセンター名無し
03/12/23 22:50
>>361
ごめんなさい。いつも椅子低くしてやってるの俺です・・・

足が短いから高いとやりづらいんです。

363:ゲームセンター名無し
03/12/23 22:56
>>361
いくらでも調整しる。9thの方は回すと調整できるゾ。
5thの方は確かに限界まで上げてもチョト低い。

364:ゲームセンター名無し
03/12/24 01:57
伊丹のピーターパンってのはどこにあるの?
音ゲー中心なのかな。

365:ゲームセンター名無し
03/12/24 02:21
>364
主な伊丹のゲームある所(UFOキャッチャープリクラはめんどいので除外)

エクスクラメーション
音ゲー中心、というか対戦格闘がない(ヘンな筐体に入ったガンダムならある)。大型筐体が主。
ラウンド1とかイメージするとわかりやすいか。DQNと工房
地図は>>356

ピーターパン
音ゲーさほどない。DDRとBMあったと思うがよく知らん。古めの対戦格闘がある。3rdとか。893
URLリンク(www.mapion.co.jp)

ゲームスペース
ポプ10のみ。ビデオゲームが主。伊丹で対戦するならココがマシ。オタと工房
URLリンク(www.mapion.co.jp)

ニューヨーク
ビデオゲームが主。一人用が結構あるので暇つぶしに。DQN
URLリンク(www.mapion.co.jp)

おまけ ラウンド1 どこのラウンド1もあるもんは一緒
URLリンク(round1.cside.com)

366:ゲームセンター名無し
03/12/24 04:18
>>365
激しくサンクス、今度色々回ってみる。

367:ゲームセンター名無し
03/12/25 01:53
>>353
パイロットネーム晒し希望


368:ゲームセンター名無し
03/12/25 13:34
>>353
やべ!
身長180くらいでメガネかけてるってもろ俺に当てはまってるジャン(泣

俺じゃないけど紛らわしくて嫌やなぁ・・・。

俺にとっても迷惑やから協力するぞ

369:ゲームセンター名無し
03/12/25 16:05
>>353>>368
やべえ、俺も当てはまる。
毛猫+メガネ+180ぐらい
つったら俺じゃねぇか。

でも、
友人とあまりいない
そもそもバーチャロンしない。行かない。(DDRするぐらい
どつかない。(根性なし

370:ゲームセンター名無し
03/12/25 16:11
昼間俺が行った時にはそんな奴居なかったけどな

夜組みの連中か?

371:ゲームセンター名無し
03/12/25 17:33 8i0SK8Dq
53 :ゲームセンター名無し :03/12/16 17:54 ID:???
この前、私が加古川のK-猫でバーチャロンフォースの対戦していて、
閉店間際で捨てゲーしたら、反対側から台を豪快に蹴り上げて挑発を受けたので、
友人が回り込んで、挑発した相手に「こいやコラ!」と言ったら「すいません」
って誤られてしまいましたが、挑発って言うのは、根性決めてやるもんだ。
せめて、それで外でて喧嘩ぐらいやってくれ、「すいません」の一言で、
この先ずっとヘタレ扱いされるぞ。


54 :ゲームセンター名無し :03/12/16 18:03 ID:0VGXk30a
53みたいなDQNよりヘタレの方がましだな


134 :ゲームセンター名無し :03/12/19 04:34 ID:???
もう加古川はいいよ、お腹いっぱいだよ。
【山陰】兵庫のゲーセン事情3!【山陽 ←こっちにハレよ
加古川はDQNとヘタレしか居ないところだろだってんだろ、わかったよ。

372:ゲームセンター名無し
03/12/26 12:13 xLDrkdIF
で、猫の年末年始の営業予定分かる人詳細キボンヌ

373:ゲームセンター名無し
03/12/27 23:10
ゲースペ店長、ゼロ2α入れて♥



374:ゲームセンター名無し
03/12/27 23:37
猫のワールドコンバットをそろそろライフ5あたりにしてもらいたいんだが

そんなスレじゃなかったな(´ω`)

375:ゲームセンター名無し
03/12/27 23:43
タロDM、蒼白解禁致しました。

376:ゲームセンター名無し
03/12/28 01:40
>>340 >>351
漏れ三田市民だけど行く日教えてくれたらMIRの方行くよ?
kofは2002メインやけど、2003も少しはやってる。
MIRまじでガチ対戦出来る人居ないんで…

377:376
03/12/28 02:02
ちなみに漏れは元ミール常連でつ。ミールじゃkof何も勉強ならんから最近全く行ってませんが。
多分ミールで一番戦い方ウザイ香具師やと思います。2002で庵クリス厨を
強キャラでボコッテ台蹴りさせるのが快感な厨野郎なんで。
2003は糞ゲーを超越してるって感じなんでほんまたまにしかやってへんけどね。

378:ゲームセンター名無し
03/12/29 06:19
353>夜9時以降に出没、この前バーチャロンプレイ中にK-CATの店員に事情聴取されてましたが、お咎めなしのようだ。
店員に聞いたらどうやら、被害者がいない、又は名乗り出ないらしい。
みんな353に釣られたらしい。<逝ってよし!

379:ゲームセンター名無し
03/12/29 10:07
タロフォフォを久々に観察した感想。

オタノートが30冊越える。てか、笑えるネタ書いてくれ。誰かネタ師キボン(;´д`)

音ゲー相変わらず上手い香具師多い。ギタフリで暴れながらプレイした兄ちゃん・・

ドラマニしてた香具師も同じく。だが両方とも1000越えしてますた。ウマー

それと椅子も高くなった。その上機械の環境もイイ!(・∀・)

てか、家から遠いけど俺もあそこで音ゲー修行しようかなぁ…なにせ下手だからな。

あと店員さん。FINAL置いてくんね?

380:379
03/12/29 10:13
それと、地元でオトバ厨をよく見かける俺。

あとそんな香具師を良く見かける人がいるなら、是非タロフォフォへ・・

また違った風景が見れます。

381:ゲームセンター名無し
03/12/29 11:35
阪神間(尼、西宮)でギタドラスキル高い香具師ってどれくらいかね。
あんまり上手い香具師ってのを見た事ないんだが。

382:ゲームセンター名無し
03/12/29 11:49
>>381
三宮か梅田か難波に出ているからじゃない?
中途半端だもんな、位置的に。

383:340
03/12/29 16:11
ミールに行った事ある方
多分漏れの事知ってる人いるかも
K9999厨です。必ずK9999を入れてボコボコにされてる物です
明日にでも行こうかと思ってマフ。ガチ勝負しませんか?

384:ゲームセンター名無し
03/12/29 20:53
>>340
ミールでK9999使い見た事ないっすw
うーん、帽子被ってる人ですかね?明日は行けたら3~5時ぐらいに行きまつ。
強キャラばっかで作業してるんが俺でつ。俺とガチするとまじ寒いですよw

385:ゲームセンター名無し
03/12/29 21:08
>>384
帽子被ってるナァー
ぺチャンコの変なチェックの帽子
おk、漏れは多分昼頃から行くと思う
鴨られて金がなくならない限り会えると思う


386:ゲームセンター名無し
03/12/29 21:27
京橋で良いゲーセン教えてください

387:ゲームセンター名無し
03/12/29 23:01
何が良いゲーセンなのか分からないけど、京橋だとシャトーが一番じゃね?

388:ゲームセンター名無し
03/12/29 23:06
DQN少なくて、50円以下で近場ってのが良い条件だろうな
シャトーって50円?グランシャトー?違うか

389:携帯
03/12/30 15:26
今日は2003人気だな
ミールで対戦者まってんぞー
土色のセーターみたいな服で、ペタンコの帽子の携帯持った子だよ
早く汁!

390:ゲームセンター名無し
03/12/30 21:26
今日ミール行きました(・∀・)/正直どの方が分かりませんでした_| ̄|○
で、今このスレ見て誰か分かりました。
2003はジョン(リ)、まりん、ビリーでやってました。変な香具師に乱入されて挑発されたんで10倍返し
挑発やってた典型厨が漏れでつ。多分このチームで大体やってるのでこれからも居たら分かるかと。
ちなみに2002はビリー+αかキム+α辺りでやってますた。
多分対戦はしてないですねぇ。スマソです。また機会があればよろ(・∀・)

391:ゲームセンター名無し
03/12/30 22:51
ここ読んでるとミール行ってる人多いな。
漏れは去年ぐらいから行きまくってるけどあんまり勝てない_| ̄|○
02はアテナ厨で03はまりん厨です。

392:ゲームセンター名無し
03/12/30 23:02
ミール50円にしろよ。

393:ゲームセンター名無し
03/12/30 23:45
報告:エクスクラメーションは、年始も通常営業です。

394:ゲームセンター名無し
03/12/31 01:06
>>390 あー、あの人かwてかアナタがミールで一番強くないですかね?負け越してるの見た事ないし。

395:ゲームセンター名無し
03/12/31 01:32
タロフォフォ、年始は鬼のように混むので
目立ちたがりな音ゲプレイヤーの方イラシャーイ(・∀・)ノ

ちなみにDM蒼白に続いてGFrpm解禁。明日(ってか今日)にはもう1曲出るのかな。

396:ゲームセンター名無し
03/12/31 02:44
年末年始にスペース行く予定なんですが、開いてますか?
あと、スペースってHPとかないでしょうか?

397:ゲームセンター名無し
03/12/31 04:58
オマ

398:ゲームセンター名無し
03/12/31 08:22
>>395

俺は曙vsボブサップの決戦が始まる前にでもタロフォフォ逝くつもり。

399:ゲームセンター名無し
03/12/31 13:05
あらしさんの年末年始の営業時間は如何なもんでしょ?

400:ゲームセンター名無し
03/12/31 16:22
400get

401:ゲームセンター名無し
03/12/31 17:09
猫行ってきたけど年末年始営業時間書いてないな(´・ω・` )≡( ´・ω・`)...

休まず営業?頑張るね

402:376=390
03/12/31 19:13
もうすぐ今年も終わりですな。

>>394
ミールで勝てても大したことないっすよw
ぶっぱとバッタしかいないんで基本的な立ち回りと対空がしっかり出来れば勝てますよ。
KOFは作業なんで作業さえ出来ればある程度は勝てまつ。

403:ゲームセンター名無し
03/12/31 20:13
>396
店長かわる前しか知らんけど
大晦日も元旦も営業してたよ

侍なら明日いつでも行くぞ

404:ミールの土色
03/12/31 20:29
>>376
おぉ、確かに居た!
携帯で書き込んで誰かが喋り掛けるかなー
と期待してたわw
ミールで勝ててもって漏れは負けまくってるってのw
あまりにもムカつく挑発厨居たからデュオロンで行ってしまった・・・そこからちょっと強キャラに魅了されて。
バッタの攻略法って何?
今度は対戦しませウ、5日か6日に行くかな

405:土色
03/12/31 20:32
基本的に同じ服装だから
いい歳こいて服持ってねぇンだ。
2003はビ(リ)ー、アッシュ、色々
2002はK9999固定で2人色々

激ヨワだから鴨ってくだされ。
時々テトリスやってるから。

406:ゲームセンター名無し
03/12/31 20:37
なんか、ココ見て持ってたんだけど(新100レス程度)
対戦の示し合わせとか出来るサイト作ろうかなー。みたいな
何時何時に何処何処のどんな格好で○○してるから対戦してくれる香具師って感じの
もちろん相手もどんな格好で行くからこれでも対戦しない?
見たいな書き込みも有ると活性化する気もするが

このスレの住人の数にもよると思うが。
意見をくれ、多分イラネが大半だろうがなw

407:土色
03/12/31 20:42
>>376
挑発厨ってのは自分じゃないよ、ガトー入れてた人の事

>>406
漏れはイル、と言うか有れば活用させていただきますが?
ココだと幾ら近畿と入っても兵庫から和歌山まで近畿なんだし。
2ch系の掲示板なら便利かと

408:ゲームセンター名無し
03/12/31 22:50
>>406
関西キボで作るのか?
確かに兵庫だけだと小さすぎる?
別に小規模で兵庫だけでも良いと思うよ

409: ◆RSC/vLO9Lk
04/01/01 00:45
>>399
1日は12時からです。

410:376=390
04/01/01 01:11
あけましておめでと(・∀・)/

>>407
強キャラいいっすよw2003のデュオロンは使っても使われても寒すぎですが…。
基本的に漏れはリアルでもゲーセンでも友達ほとんどいない引きこもりが趣味な野郎なんでw
ちょっと1月2月は忙しくなりそうなんで5,6日は行けるかちょっと微妙でつ。行けそうならまたカキコします。
あとバッタってのは対策ってほどじゃないけど対空さえ真面目にしてましたら
そんだけで十分ですよwバッタなんで飛ぶタイミング分かると思うんで上に強い攻撃を置いとくだけでもけっこう
いい感じになります。とにかくわざわざジャンプに付き合おうとすると負けちゃうんで地上メインで行くのが
いいと思いますよ。このゲームで待ちとか強キャラとか批判する人多いですが、実際待てる人と待てない人では
全然強さが違ってくると思うんで。
ガトー使ってる人ですが、あの人かなりパターンあるんでそれさえ分かれば余裕で勝てるかと。

長文スマソ


411:ゲームセンター名無し
04/01/01 01:12
改行

412:376=390
04/01/01 01:17
>>411
文章打つの下手でゴメンナサイ。生まれてきてゴメンナサイ

413:ゲームセンター名無し
04/01/01 12:44
あけおめー

414:ゲームセンター名無し
04/01/01 15:21
今、目が覚めた
あけおめ。
昨日夜中の漫才見てた、そして4時まで2k2(ドリキャス
>>410
アッシュで待ちしてみるか・・・ガンガルよ
そろそろオセチでも食べてくるか。

415:ゲームセンター名無し
04/01/01 16:44
板宿BIG1階配置換えしてたよ…


416:ゲームセンター名無し
04/01/01 20:55
スペース初めて行ったが、店内は狭くて暗い上に
格ゲで挑発&台パンしてくるやつがいたので萎えた

417:ゲームセンター名無し
04/01/02 03:05 0hW8VC4u
スペースはギルティのレベルが高杉!
漏れでは楽しめないYO!

418:ゲームセンター名無し
04/01/02 09:36
   |                  \
    |  ('A`)         バリン!!
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /

    |                   \
    |  ( 'A)         ドウシテクレンダ!
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄       オイ! マモル!
                       /
    |     ・・・?          \
    |  (;'A)          D・V・D!
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄      D・V・D!
                       /


419:ミール周辺市民
04/01/02 17:50
てかミール弱すぎやし

420:ゲームセンター名無し
04/01/02 17:56
>>419
オマエモナー

421:390
04/01/02 18:50
419さん、KOFなら今度対戦しませんか?負けた時言い訳されると嫌なんでルールとかもそっちにあわせてやりますから。

422:ゲームセンター名無し
04/01/02 18:54
たかがゲームに熱くなるなよ

423:土色
04/01/02 19:06
>>390
もちつけ、相手にしなくていいよ


まぁ、漏れはズバリ突かれたって感じなんだが・・・。
頑張って>>419に負けないような腕になってやらるぁ

424:スペース周辺住民
04/01/02 19:29
てかスペース弱すぎやし

425:390
04/01/03 02:14
釣りやと思うけど>>419さん対戦よろ(・∀・)/。漏れは2002でビリー、クーラ、キムの糞キャラチームでプレイしてるんで。

426:ゲームセンター名無し
04/01/03 19:16
>>390
見事に釣られてる訳だが。
そんなに腕に自信有るのか?
川西まで来る事有るならジャスコで対戦してくれよな。

427:ゲームセンター名無し
04/01/03 21:58
>>426
全然普通の強さっすよ。地元のゲーセンに強い人が居るなら対戦したいなぁ
って程度で書いてみただけです。
R1に川西ってゲーセンあったんや。アヴァロンやりに行く事あるから今度行きます。


428:ゲームセンター名無し
04/01/03 21:59
R1に川西ってゲーセンあったんや。×
川西ってゲーセンあったんや。R1に~

429:ゲームセンター名無し
04/01/03 23:51
あーミールのクーラ、キム、ビリーの人?アンヘル、ヴァネッサも使ってる人だよね?
多分、ミールの2002ではその人最強だと思う。
一時期紅丸、クリス、ロバートの固定の奴が最強とか言われてたけど、その人に20連勝ぐらいしてたの見たし。動きがそこらの奴と違うわ。
俺も前乱入したことあるけど、立ち回りとかうまかった。(もちろん3タテされた)
一瞬モンテ常連か何かかと思ったよ。

430:429
04/01/03 23:54
あ、>>390のことね。今度対戦しませう。

431:ゲームセンター名無し
04/01/04 01:55
ミールはさっさと50円にしる。
いや、すいませんしてください。
後コンパネ周りのメンテを。

432:土色
04/01/04 17:28
ミールでそんなランキング的な誰が一番とかあったんだ。
漏れなんて乱入してはボこボこにされてるから
ンな事全く知らなかったわ。
いつか鉄雄使いとして名を馳せれる時が来ると良いなぁ。
明日か明後日、誰か都合いい日言っておくれよ。
見事に鴨として行くから。

433:390
04/01/04 22:14
ちょっとさっき飯食いに行ったついでにミール行きました。
もう2003に金使うのも勿体無いんでやる気なかったけど
正月で金結構入ったのでやりました。
余裕で負け越しましたw
てか2003やってて面白くないんですが。。ジョンのみ楽しいんで
それだけでやってるって感じぽい。
>>429
モンテ行ってる方ですか?自分もたまに行ってますよ。
あそこのゲーセンは殺しプレイ多くてかなり楽しいですね。
お金の消費も尋常じゃないけど。
ちなみに自分はモンテ常連の1/10の力もないよ、読み合いまじ下手ですから。
また今度2002で対戦してやって下さい。2003でもいいけど普通に雑魚です。

明日明後日はちょっと行けるか分かりません。
ちなみに俺もよく鉄雄使いまつよ。チョイとか相手にかなり戦いやすいんで
かなりいいキャラです。



434:土色
04/01/04 22:53
>>390
そでつかー。なら漏れも行かないかもw
行ける人いて対戦してくれる方(KOFで)居れば必ず行きますよー

鉄雄イイよね、まぁただ好きだから使っててあんまり上手くない、てか下手糞ですよ。
なんか上達するコツとかあるのかねぇ・・・。

435:ゲームセンター名無し
04/01/04 22:55
エクスクラメーションでⅡDXのオリジナルコースを
HS3かけてやってたら、5曲目が「桜」でした・・・

一瞬であきらめました。

436:ゲームセンター名無し
04/01/05 01:56
対戦相手求む方々に、ちょっと宣伝。
URLリンク(jbbs.shitaraba.com)


437:土色
04/01/05 18:58
>>406=436
かな?凄く便利なもの作っていただけた!
ここは如何なるのか楽しみです♪


今日ミール行った。帰りに信号無視で切符切られた
いざ初心者講習へ。ぐへへ、マヂでだるい。

438:ゲームセンター名無し
04/01/05 22:47
今日サイコで一人旅してたら、キモヲタが隣にすわってアッシマーで乱入してきたよ。
なんか「うぉー」とかさけびながらデンプシーしてくんの。マジ焦ったw
ビームきかねーとか絶叫してるしw当然蹴りとばしてやりましたよw

439:390
04/01/05 23:11
明日アヴァロンやりに川西行くんでそのついでにジャスコ行きますんで来れる方対戦よろしくお願いします。初心者講習めんどいっすね…

440:ゲームセンター名無し
04/01/06 00:28
JR伊丹駅から近いゲーセンってどこらへんにある?

441:ゲームセンター名無し
04/01/06 00:41
>440
ダイヤモンドシティにゲームコーナーがある。
ポップン10ミッキーとDDRはあった記憶が
あとアヴァロンも

あるいは歩きorバスで二つ先の阪急伊丹まで行く

それ以外は無いかと

442:879
04/01/06 10:08
意外と三田人が多いな。

443:ゲームセンター名無し
04/01/06 19:03
オマイラに質問。
漏れは格ゲーメインでゲーセンに行くことが多いのね。
そんで平均一回ゲーセンに行くと2千円位つかっちゃうんだけど。

オマイラは一回ゲーセン行くと幾らくらい使う?

444:ゲームセンター名無し
04/01/06 20:14
50円ゲーセンなら200円ぐらい
100円ゲーセンなら300円ぐらい

445:ゲームセンター名無し
04/01/06 21:38
今日さゲーセンで初めてZガンダムってのやってみたんだよね。
連ジDXってやつはPSのソフトでやってたから、とりあえずガンダム選んだんだよね。
そしたら誰か乱入してきたんだよね。
Zで対戦なんてはじめてだったからちょっと緊張してたんだよね。
でもなんと勝てたんだよw
やべーマジ俺最強じゃね?
はじめてやったんだよ。で、勝てるってw
やべー俺強すぎだよw
しかもCPU戦で初めてなのに7面くらいまでいけたしw
やべー興奮して寝れねーw明日学校あんのに。
マジやべー

446:ゲームセンター名無し
04/01/06 21:42
3日前あたりにタロフォフォでDMやったんだが
HHの調子がちょっと悪かった。
もう直ってますか? 直ってるのなら明日行くんだが。

447:ゲームセンター名無し
04/01/06 21:56
そうか?普通だったと思うよ<HH


448:446
04/01/06 23:03
>>447
漏れの叩き方が悪かったのかOTL
HH連打がよく切れてたもんで…

449:ゲームセンター名無し
04/01/07 03:14
てか一応ジャスコ川西って集計店っすよ?普通にプレイして名前書いてスコア書いたらアルカディアに載る

450:ゲームセンター名無し
04/01/07 12:02
>>449
明日行くと思う。
学校の帰りに寄るから昼頃に居るで
誰か対戦しようぜ、緑の鞄持ってるから←学校指定

451:ゲームセンター名無し
04/01/07 17:19
ゲースペ常連さんがだいぶ減ってきたなあ・・・

452:ゲームセンター名無し
04/01/07 17:20
だって対戦相手いないし
上手い下手以前に相手がいないのでどうしようもない

453:ゲームセンター名無し
04/01/07 17:44
1/10(土):三宮チャレンジャー 侍魂零フリー対戦会(500円) 18時~21時
1/12(月):三宮サンクス 侍魂零大会(無料) 18時開始

大阪ではまだ対戦が行われてるようだけど、兵庫(神戸)はどうなんだろ。
フリー対戦行く気ある人いる?

454:ゲームセンター名無し
04/01/07 17:45
>>453
300円までなら

455:ゲームセンター名無し
04/01/07 17:52
あ、忘れてた。
サンクスの方、大会当日はサム零を一日中100円2クレ設定にするそうだ。

>>454
二・百・円
二・百・円

456:ゲームセンター名無し
04/01/08 05:30
西宮のOUKANってエスプガルーダなくなってるやん。
西宮でガルーダ置いてあるところある?

457:ゲームセンター名無し
04/01/08 10:51
>>450 弱そうやから行くんやめた

458:ゲームセンター名無し
04/01/08 15:01
>450
地元は三宮なんでそこにはいかねぇ、、、w
対戦もするけどシューティング専門なんで

459:ゲームセンター名無し
04/01/08 16:55
こないだ、伊丹のエクスクラメーションに行ってみたら
すごいクラッシャーなDQNがいてたよ。
オトバ解除してやっと普通にプレイするかと思ってたら
店の床が抜けるくらいの勢いで、バス踏みだす始末。
マジ誰か注意してほしかったよ。
あのまま放置してたら、バスがイカれるのも時間の問題('A`)

そいつの特徴が、黒の細めのスティックを使っていて
スキルが400ちょっとだったと。あとネックレスみたいなのもつけてたかな。

おれの他にもそいつらしき奴、見たことある奴情報キボンヌ

460:ゲームセンター名無し
04/01/08 17:12
お前が注意しろよ

注意するのがこわけりゃ一階のレジにでも言えよ

ネックレスなんてヲタも俺でもつけてるぞ
特徴にならん


461:ゲームセンター名無し
04/01/08 17:34
三田でオフ会するようなんで、興味のある方は上の兵庫のオフ板に

462:ゲームセンター名無し
04/01/08 19:28
>>461
OFFねぇ、何人集まればOFFって呼べるんだろうな。
漏れも行くから~、曜日は成人の日とからしいよ。
まぁまだ予定段階だが

463:ゲームセンター名無し
04/01/08 21:00
サンクスからカプエスがいつのまにかなくなった
大会で毎回同じ香具師が優勝しすぎたせいか?

464:ゲームセンター名無し
04/01/08 21:01
ジャスコ川西で2003とGGXXの大会有るみたいね。
2003はエントリーしたけど、KUSANAGIが使えるならメンバー変えないと。

465:ゲームセンター名無し
04/01/08 21:23
川西ジャスコの2003の大会いつあるん?

466:ゲームセンター名無し
04/01/08 21:34
>>465
2月1日


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch