03/07/22 01:00 SKeIL8jO
SWGも激しくクソだった訳だが、結局MMORPGもシステム的限界は低かったな。
家庭用ゲーム機と同じで、システム的に煮つまり、行き詰まった部分を、
グラフィックの進化でごまかそうとしたものの、システムにおける本質の部分には進化がみられない。
進化しないというよりも、これ以上発展の余地がないといった方が正確だろう。
結局、MMOはどれも、クリック&スキル上げの呪縛から逃れられない。
MMOというシステムはすでに完成されたもので、SWGはそのシステム、具体的には単調なスキル上げからの
脱却をうたっていたが、結局、回帰してしまった。それはMMOのシステム的な限界を露呈した。
ゲームバランス取りの難しさ、不可能性の露呈。
仮に1日3時間プレイ。これを一般的なターゲットモデルと設定した場合
このモデルに最低でも3-6ヶ月のプレイを継続させるようなバランス取りをする。
ただし、いわゆる廃人クラスのプレイヤーであれば、1週間でそのスパム、タスクを完了してしまうかもしれない。
そうなってくると、その廃人クラスへの長期継続課金はむずかしくなる。
かと言って、少数であるそうしたミクロ層をメインに考えてしまうと、上記のターゲットモデルからは
廃人仕様のレッテルを貼られることとなる。
結局のところ、両者を同時に満足させるような仮想世界の構築は、極めて困難であり
彼らを満足させることができるのは、リアル世界、そう、この現実だけなのである。