03/10/19 01:14
名作ではありません。
3:NAME OVER
03/10/19 01:17
立てるのちょっと早くないか?
でも乙~
4:NAME OVER
03/10/19 01:17
4出るんだ?
3はいつ出たの?
5:史上最強のマソコ
03/10/19 01:38
>>1
全然普通のゲームじゃないし。
一般受けしないゲーム。オタクとかが喜んでそうなゲーム。
次からは【オタクのゲーム】か【クソゲー】とタイトルにつけるべし。
6:NAME OVER
03/10/19 01:44
このゲームの低レベルクリアの記録ってどんな感じ?
7:NAME OVER
03/10/19 02:23
>>5
がんがれ…
8:NAME OVER
03/10/19 09:36
18禁エストポリス伝記3部作近日公開予定
9:NAME OVER
03/10/19 21:33
ハァハァなエスト画像ってねぇのか・・・!!(´Д`;)
10:NAME OVER
03/10/20 13:20
>>9
URLリンク(www.rpgdl.org)
11:NAME OVER
03/10/20 14:24
>>10
(*゚∀゚)=3ハァハァ
12:NAME OVER
03/10/20 14:34
>>10
なにコレ、キモっ(>Д<)
13:NAME OVER
03/10/20 14:36
>>10
ウホッ!
14:NAME OVER
03/10/20 15:52
>>10
ウボァー
15:NAME OVER
03/10/20 20:49
凡作
16:NAME OVER
03/10/21 01:02
>>10
キモッキモッkぃもぅj0いえ@おwさあああああああああああああああああ
アアアアアアアddddddddddddddッ駄あふぁれえええええええええええええらあえああ
ああああppppキモッキモッkぃもぅj0いえ@おwさあああああああああああああああああ
アアアアアアアddddddddddddddッ駄あふぁれえええええええええええええらあえああ
ああああpppp
キモッキモッkぃもぅj0いえ@おwさあああああああああああああああああ
アアアアアアアddddddddddddddッ駄あふぁれえええええええええええええらあえああ
ああああpppp
キモッキモッkぃもぅj0いえ@おwさあああああああああああああああああ
アアアアアアアddddddddddddddッ駄あふぁれえええええええええええええらあえああ
ああああpppp
キモッキモッkぃもぅj0いえ@おwさあああああああああああああああああ
アアアアアアアddddddddddddddッ駄あふぁれえええええええええええええらあえああ
ああああpppp
キモッキモッkぃもぅj0いえ@おwさあああああああああああああああああ
アアアアアアアddddddddddddd
キモッキモッkぃもぅj0いえ@おwさあああああああああああああああああ
アアアアアアアddddddddddddddッ駄あふぁれえええええええええええええらあえああ
ああああppppdッ駄あふぁれえええええええええええええらあえああ
ああああpppp
キモッキモッkぃもぅj0いえ@おwさあああああああああああああああああ
アアアアアアアddddddddddddddッ駄あふぁれえええええええええええええらあえああ
ああああpppp
キモッキモッkぃもぅj0いえ@おwさあああああああああああああああああ
アアアアアアアddddddddddddddッ駄あふぁれええ
キモッキモッkぃもぅj0いえ@おwさあああああああああああああああああ
アアアアアアアddddddddddddddッ駄あふぁれえええええええええええええらあえああ
ああああppppえええええええええええらあえああ
ああああpppp
17:NAME OVER
03/10/21 05:14
598 名前: 史上最強のマンコ [ ] 投稿日: 03/10/20 19:42 ID:???
天が今教のZEROを買ってきてプレイしてみました。
・・糞つまらなかったのですぐやめました。
18:NAME OVER
03/10/21 06:50
まぁ、天外やエストがつまらないのは普通だと思うが。
寧ろ面白いとか思ってる奴の方が異常。
19:NAME OVER
03/10/21 09:00
>>18
こんにちわ(^^)マンコさん
20:NAME OVER
03/10/21 20:20 3UE2qvn8
★福岡ダイエーホークス観客数水増しの実態!★
福岡ドームの定員は36000人であること。48000人大観衆!年間300万人突破!というのは大嘘。
ダイエーにマジックが点灯し、西武との首位攻防戦で、週末の試合ですら33900人で満員になっていなかった。
ということが、これらの記事でわかる。
消防法上、ドームの定員は3万6509人。「ゲートをくぐった実入場者数は3万3900人とドーム側から報告を受けた。
外野席は立ち見もいたが、内野席には空席があり、満席とは言えない印象だった。
URLリンク(www.connect-wired.net)
消防法上の定員は3万6500人となっているからだ。
消防側はこれまで興行上の数字と水増し発表を黙認してきたが「誤解を与える可能性がある」と事情聴取の方針。
URLリンク(www.asahi.com)
ダイエー年間観客動員 すっきりせぬリーグ新
消防法に基づいた同ドームの定員は立ち見も含めて三万六千五百九人。
様々な記録を重視するプロ野球界だが、観客数だけはあまり意味がない数字だ。
戦前から、大幅な上乗せをして観客発表する風潮が残っているのが原因のようだが、実数発表が原則のJリーグとは対照的だ。
URLリンク(www.connect-wired.net)
21:NAME OVER
03/10/21 20:49
こういう、ファンが微妙にいてスレが立つぐらいのゲームが
一番荒らされやすいな
22:史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w
03/10/21 21:02
>>18
だよな、あんな糞つまらんものをマンセーしてる奴の感性の持ち主の親類も
そうなんだろうな
DQNの血筋と同じく、途絶えろ、まともな感性の奴に迷惑。
23:史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w
03/10/21 21:06
・2ちゃんでおもしろいと進められて実際そうだったゲーム
マザー2、聖剣3、クロノ、ロックマンXシリーズ、ぷよぷよ
・2ちゃんでおもしろいとだまされた、金の無駄遣いゲーム
【暇つぶしにはなる】天外魔境ZERO、エスト2
【暇つぶしにさえならない】聖剣2、風雷のシ連、ワイズドリイ
24:史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w
03/10/21 21:08
あとロマサガも、特に1は暇つぶしにさえならない
3はまだ暇つぶしにはなる
2は知らん
25:NAME OVER
03/10/21 21:24
273 :本スレ950 ◆b7SjJhjcYw :03/08/08 21:47 ID:iRvHF/sm
ま、
何処かのアホのなかでは
脊椎=not脊髄
らしいから
もうその時点で
中枢神経が病魔に冒されていると見て間違いないねぇ(藁
厨房って
自分が世間と間違ってようと気付かないで
これ!と思ったらもうわき目もふらないからなぁ(呆
お勉強じゃ治らないね君の知能障害はププ
諦めなさいクス
26:NAME OVER
03/10/21 21:27
>>24
それをロマサガスレで言えないだろお前
27:NAME OVER
03/10/21 21:38
629 名前:史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w 投稿日:03/09/09 14:11 K3nPBuF+
興奮する乱交シーンがあるオススメゲームありますか?
コ・コ・ロの真琴と部女子の乱交レズシーンは興奮しました
632 名前:名無したちの午後 投稿日:03/09/09 17:43 /uks7sBq
>>631
そのコテは工房の上にワレザーだから放置ヨロ
635 名前:史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w 投稿日:03/09/09 21:42 K3nPBuF+
>>632
なんでおまえがしきってんねんぼけ、おまえ管理人か?
636 名前:名無したちの午後 投稿日:03/09/09 21:50 dctfgU3D
(`Д´)イヤー
637 名前:名無したちの午後 投稿日:03/09/09 21:53 ZZHJ969i
(・∀・)ツレテルナ
( ゚д゚)y--~~ お前ら好きにしろ。
638 名前:名無したちの午後 投稿日:03/09/09 22:00 3ZhfCqfA
もっと尻振れ!!
∧∧ ∧∧ 工房の癖に輪姦とは
(( (*゚Д゚) )) (; ) ませた餓鬼だオラ!射すぞ
(( // 、) 、)∩))∧と ヽ
((~((≡γ'⌒(((*´(| ~))
し'`Jし'`ーイ_ノ"(ノ^ヽ)
ウウッ、ウグゥゥウゥゥゥッ…
28:NAME OVER
03/10/21 21:39
実は史上は熱烈なエストファン。
1、2、GB、GBAと全て揃えていて、全作を愛している。
しかし1派と2派に割れやすいこのスレの現状に心を痛めており、
敢えて自分が悪役を演じることにより、全エストファンの結束を図っている。
と、考えることにした。
ううっ、史上ってなんてイイ奴。
29:NAME OVER
03/10/21 21:40
639 名前:名無したちの午後 投稿日:03/09/09 22:22 zULOYYbT
ちうか高校生はエロゲなぞやってないで彼女とヤってろよ。
エロゲは他に出会いの無い大人の楽しみだ。
640 名前:名無したちの午後 投稿日:03/09/09 22:36 jImzCCpc
「盗人猛々しい」
盗みや悪事を働きながら、何食わぬ顔でいたり、咎(とが)められて逆に居直ったりする者を罵(ののし)る言葉。
641 名前:名無したちの午後 投稿日:03/09/09 23:12 +gCZ0L/T
お?今日は盛り上がってんなぁ!
どれ、俺も一発混ぜてもらうとするか!
30:NAME OVER
03/10/21 21:43
642 名前:名無したちの午後 投稿日:03/09/10 00:36 J+aLka90
やれやれ………もう見ていられないな
そして俺は部屋を退出した
643 名前:名無したちの午後 投稿日:03/09/10 07:42 fvm58IyA
長い夜はまだ続くのだった・・・
644 名前:名無したちの午後 投稿日:03/09/10 08:24 RAHsKH53
「私、今日お家に帰れるかなぁ・・・・」
645 名前:名無したちの午後 投稿日:03/09/10 12:32 dY+ChdyO
>>637-643
荒れそうなアフォが迷い込んでもすさまじい連携で
マワす藻前達最高です。
31:NAME OVER
03/10/21 21:53
>コ・コ・ロの真琴と部女子の乱交レズシーンは興奮しました
>コ・コ・ロの真琴と部女子の乱交レズシーンは興奮しました
>コ・コ・ロの真琴と部女子の乱交レズシーンは興奮しました
>コ・コ・ロの真琴と部女子の乱交レズシーンは興奮しました
>コ・コ・ロの真琴と部女子の乱交レズシーンは興奮しました
>コ・コ・ロの真琴と部女子の乱交レズシーンは興奮しました
(´゚c_,゚`)ぷっ
32:NAME OVER
03/10/21 22:05
Wizardry=ワイズドリイ×
Wizardry=ウィザードリー○
ワイズドリイってローマ字読みかw、マソコって実はリアル消防?
33:NAME OVER
03/10/21 22:32
そういえば2は雑誌のレビューで、ストーリー性が希薄になったと評されていたな
言われてみれば確かに話そのものは物足りなかった。
3には話の方でも期待できそうだったのに・・
34:NAME OVER
03/10/21 22:49
URLリンク(www.google.co.jp)
35:NAME OVER
03/10/21 23:09
エロゲーで面白くて
エストはクソですか・・・。
それなら(以下略)
それ以外の発言も痛々しい限りで。
荒らしじゃなくて、珍獣としてみるとなかなか面白い。
36:NAME OVER
03/10/21 23:17
普通にエストや天外、聖剣2はつまらんだろ。
この三つはストレスだけが溜まるゲーム。
本当に面白いゲームは、ストレスが溜まってもそれを補うくらいの、
面白さがある。マザーとか聖剣1、3見たいにな。
ま、一般受けしてないのに一部のオタが名作名作叫んでも全然説得力ないんだがな。
37:NAME OVER
03/10/21 23:29
またメール欄に全角スペース厨かw
38:NAME OVER
03/10/21 23:32
色んなゲームをやりなさいよ、知恵遅れ君
39:NAME OVER
03/10/22 00:00 ineHzCm5
>>38
色んなゲームをしている奴は
知恵があるのだろうか・・・?
40:NAME OVER
03/10/22 00:02
>>39
なんでそうなるんだ?
お前バカか?
41:NAME OVER
03/10/22 00:07
まぁ上げ厨は馬鹿だって相場が決まってますから
42:NAME OVER
03/10/22 00:19
まぁ、エストとかが面白いと思う奴は知恵遅れっぽい奴が多いけどな
43:NAME OVER
03/10/22 01:00
↑(´゚c_,゚`)プゲラ
今度は知恵遅れか、ボキャブラリー無ぇな
マンコに成りすましてるの丸分かりだし(藁
44:NAME OVER
03/10/22 01:33
頭が悪いと宝箱取れないよ、このゲーム
45:NAME OVER
03/10/22 02:31
んでマンコはヘラクレスの栄光3をやったのか?
46:NAME OVER
03/10/22 04:30
いや別に成りすましてないんだが
藁とか顔文字とか使わないと煽れないような
お前の方がボキャブラリー少ないと思うし
47:NAME OVER
03/10/22 04:34
エスト2は普通に王道RPGで面白いだろ。
エンカウント率も高く無いし、シンボルは回避しやすいからストレスたまらないし。
つまらんとか言ってる奴は謎解きで詰まったような奴としか思えん。
1がゲームとしてつまらんと言うのは激しく同意。だがストーリーは面白い。
つーか嫌いならこのスレ来るなってこった。一々文句も聞きたくないし。
>>45
ヘラクレスの栄光3って何
48:NAME OVER
03/10/22 05:10
多分つまらんって言ってる香具師はGBA版をやったんだよ
49:NAME OVER
03/10/22 06:44
>>47
SFCで出たRPG
ゲーム後半からの怒涛のシナリオ展開は伝説になっている、が、知名度は低い
スレリンク(retro板)l50
50:NAME OVER
03/10/22 09:20
エスト2はパクリが多過ぎてイヤ
パズルも正直鬱陶しい。普通のダンジョンとかのがよかった
51:NAME OVER
03/10/22 10:48
「ボキャブラリー無い」→「お前の方が~」
典型的な釣りに引っ掛ってんじゃ無ぇよサル(ゲラ
つか、俺のことなんぞどうでもいいんだよ
俺は今お前に粘着するのが最高に楽しいんだ
ほら、お前の知性溢れる書き込みでもっと俺を楽しませてくれよ(^Д^)ギャハ!!
52:NAME OVER
03/10/22 11:51
がんばれ、おれはおまえをおうえんしてるぞ(ゲラ
53:NAME OVER
03/10/22 11:58
何このクソスレ
54:十年前の男
03/10/22 12:17
タイトルがやたら濃いから
もっと濃いRPGだと思ったら
極普通のゲームだった
55:NAME OVER
03/10/22 15:30
(プ
(ゲラ
(藁
パクリ論法
他人の発明・ルーチンワークをパクって集団思考してるだけのゲーヲタが
何をほざいても滑稽にしか見えない
キミ自身の「オリジナル」はどこにあるの?
56:史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w
03/10/22 18:01
>>36
マザーと聖剣3ってストレスたまります?
ストーリーもそうだけどゲーム自体がおもしろいのであまり気にならないのかもしれませんが
>>47
逆、ゲーム自体はまあまあだがストーリーが全然なってない
57:NAME OVER
03/10/22 18:50
マザーは足が遅いのがストレス溜まる
特に2
GBA版ならダッシュ使えるからいいが
58:NAME OVER
03/10/22 19:12
もう荒んでますな・・・
マターリ行きたかったのに
仕方ない出直すか
59:NAME OVER
03/10/22 20:10
(・∀・)リセト!!
60:NAME OVER
03/10/22 20:34
何が「史上最強のマンコ」だ
ネーミングセンス最悪だな
61:NAME OVER
03/10/22 20:42
エストポリス伝記
エストポリス伝記2
エストポリス伝記 よみがえる伝説
沈黙の遺跡~エストポリス外伝~
これだけだっけ?
62:NAME OVER
03/10/22 20:46
エクトポリス伝記light
63:NAME OVER
03/10/22 20:52
馬鹿ばっかで笑えるスレだ(=゚ω゚)ノぃょぅ
64:NAME OVER
03/10/22 20:54
だよなぁ・・・
謎解きで行き詰まってからって糞ゲー扱いは無いだろ?
自分の頭の悪さを恨みなさい
ホント馬鹿が多いよな、このスレは
65:64
03/10/22 20:56
おっと、揚げ足取りは無しなw
66:NAME OVER
03/10/22 20:56
パクリ論法って何?
67:NAME OVER
03/10/22 21:00
ショウロンポウ
68:NAME OVER
03/10/22 21:14
書き込む内容やメール欄に全角スペース入れてる所を見ると、マンコと荒らしが別人とは思えないなぁ
69:NAME OVER
03/10/22 21:15
>>62
それなに?
70:NAME OVER
03/10/22 22:07
>>史上最強さん
知恵遅れって何ですか?
あなたのことですか?
71:NAME OVER
03/10/22 22:34
これというのも前スレで名作とかぶっこきやがった1のせいだ・・
身の程わきまえてる限りは荒らしもそうはこないのにyo
72:NAME OVER
03/10/22 22:47
全くだ、
次スレは駄作とタイトルに入れようぜ
駄作と入れてる限りは荒らしも来るまい
マターリと過ごせる
73:NAME OVER
03/10/22 23:23
この板を名作で検索するとクソゲーばかりw
74:NAME OVER
03/10/23 00:03
マターリとハァハァしようYO!
75:NAME OVER
03/10/23 00:24
荒らすのが目的の奴らは何言っても荒らしにくるって。
スレタイに駄作って入れたらそれこそ狂喜して
駄作駄作ってサルの如く連呼するのがオチ。
76:NAME OVER
03/10/23 00:52
一度引っ付いたものはもう取れない。
77:NAME OVER
03/10/23 06:23
エストのmidi暇つぶしにどぞー
URLリンク(www.geocities.co.jp)
78:史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w
03/10/23 12:49
>>57
そりゃ貴方短気だ
馴れればストレスたまらないと思うけど
>>64
ゲーム自体は糞じゃないがストーリーが糞、ドラクエやFFやマザー2みたいな
燃えるストーリーを作れば良作にはなるでしょう
>>75
万人には駄作、一部のオタにとっては名作だと認めれば荒れないと思うが
79:NAME OVER
03/10/23 13:01
万人はそもそもやってないから評価が付けられない
こんなゲームやってるのなんて一部のオタとマンコみたいな粘着厨だけだろ?
80:NAME OVER
03/10/23 13:33
エスト2のストーリーが糞なのは同意だがマンコの上げてるゲームの
シナリオもどっこいどっこいだと思う。つうかドラクエやFFの
ストーリーを燃えるって・・マジにリア厨だな感性
81:NAME OVER
03/10/23 14:34
もうスレタイに入れてねえじゃん。
何でこの話続いてんの?前スレでスレタイに【 】付けたから
寄ってきたバカが粘着してるだけだろ?
そんなことはどうでもいいのでティアたん(*´Д`)ハァハァ
82:NAME OVER
03/10/23 15:10
ルフィア≧ティア>ミルカ>ジュリナ>>(超えられない壁)>>セレナ
83:NAME OVER
03/10/23 15:13
>>66
「○○は××のパクリ」って書いてるものを見ていくとわかるはず
84:NAME OVER
03/10/23 16:19
ティア別れたあとどこいったの?
85:NAME OVER
03/10/23 16:25
1 :史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/10/15 15:55
俺は勃起時14.5センチだ、アメリカ人の平均とほぼ同じくらいだ
例え話(しかし実話)をしよう
友達グループと大型テンポにいます、女子高生がいました。
エスカレーターをのぼっていて下から皆で狙っていましたが見れませんでした。
そこで自分以外の友達達は「ちっ、くそー」とか言っていましたが
俺はそれだけではすみません、「見れるまで帰らんぞ!絶対見て家でしこるんや!」
そして友達グループに「ちょっとトイレット」と言ってから
女子高生の後を追う、そしてエスカレーターで待ち伏せして相手が乗ったら
反対側のエスカレーターに乗って交差したところでしゃがむ、そして
相手が上へ上へいくから俺は座って待つだけ、しかし後ろに脚が現れた。
恥ずかしいので仕方無く立って上を見上げる・・見れなかった
ここで諦めるのはまだマシ、しかし俺は見たくてたまらないので
そいつの後を追う、外へ出てしまった、だが慌てない。
チャリに乗る瞬間を俺は見逃さなかった、・・見れた~濃いピンクだった。
86:NAME OVER
03/10/23 18:30
1のステータスの「重さ」って何?
87:NAME OVER
03/10/23 18:58
ドラクエやFFと言ってもストーリーは当たり外れと思うがな。
88:NAME OVER
03/10/23 19:21
アーティたんも
89:史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w
03/10/23 20:45
>>79
あんまり名作だ名作だ言われてるから買った
>>80
燃えるというよりか楽しめる、ドラクエは特に雰囲気が良い
90:NAME OVER
03/10/23 21:39
>>85
>俺は勃起時14.5センチだ、アメリカ人の平均とほぼ同じくらいだ
はぁ?
・・・無知って見ていて痛々しい。
ってか、自分のでかさを自慢するなんて、まじで房か。
>あんまり名作だ名作だ言われてるから買った
どこで言われてんのさ。脳内発言はやめましょう。
・・・久しぶりに面白い生き物に会ったな。
某板で晒すか。
>>84
史上の自慢の14.5cm砲と戯れています。
>>86
素早さが落ちる=そのキャラの攻撃ターンが遅れる。
ヘビーリング付ければその差が良くわかる。
ジュリナは無駄な装備とって素早さ上げとけ。
91:NAME OVER
03/10/23 22:22
だよなーエスト2は突然街を破壊したりして無理矢理盛り上げようとしてる
後いきなり結婚して子供作ったり、しても全然盛り上がらないんだよ
結婚シーンにしたってドラクエ5は究極の決断とかあるし、
更に子供もパーティーに加入する、エスト2は無意味なだけ
92:NAME OVER
03/10/23 22:25
>>91
こんばんわマンコさん(^^)
93:NAME OVER
03/10/23 23:21
>>91
別人を装い、同志が増えたつもりになって優越感を得るおつもりですか?
さすが友達がいないお方だけありますね。
94:NAME OVER
03/10/23 23:28
それはお前等だろ、クズゲー信者
95:NAME OVER
03/10/23 23:44
>>94
がんばれ(^^)
96:NAME OVER
03/10/23 23:54
>>94
書き込みご苦労様です。マンコさん。
ちなみに、あなたが発言した意味を一つ一つよく考え、
改善しようと努力して下されば、今後の成長につながると思います。
頑張ってここで日本語の勉強をしていってください。
97:NAME OVER
03/10/24 00:01
14.5なら大きい方だろ、十分。
日本人の成人男性の平均は13くらないんだし。
まぁ、アメリカの平均と言うには少し小さいかもしれんが。
お前ら13だからって嫉妬して叩くなよ。w
98:NAME OVER
03/10/24 00:10
>>97
新たな房か?
よくこんな恥ずかしい発言できるな。
99:史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w
03/10/24 08:34
>>91
ドラクエ5と比べる事自体間違ってるくらい
恐らくオタ受けを狙っていたのだろう
>>92-93
管理人に同一IPかどうか教えてもらえよ、おまえら間違ってるし
>>96
違うっつうの
>>97
13でもでかい
100:NAME OVER
03/10/24 12:47
個人的な趣向で評価されてもねえ…。
101:史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w
03/10/24 13:25
>>100
そっくりそのまま御返しますw
102:NAME OVER
03/10/24 14:03
要は、ドラクエ・FF・マザーが自分の中で名作だと思っていて、それ以外のタイトルに「名作」なんて言葉がつくのが許せなくて、
それをわざわざ言いにくるわけね、そのタイトルを語っているスレに。スレの住民がやめろって言っても。
……ただの嫌がらせ荒らしじゃん。
103:NAME OVER
03/10/24 14:10
荒らしに反応するのも荒らし。
NG指定するなりして放置しましょう。
他の住人に対する注意の喚起なので、オマエモナーというレスは不要です。>史上氏
104:NAME OVER
03/10/24 15:19
あれだよあれ。エストは1は良ゲーだけど2は糞だよ。
所詮二番煎じって感じのストーリーにバレバレエンディング。
それに比べて1はクリアしたあと感動した。
105:NAME OVER
03/10/24 15:27
エンカウント率高いとか言うけど、それが良い訳で
つーかエスト2は簡単に逃げれるから緊張感ない
106:NAME OVER
03/10/24 16:25
エンカウント率高いに加えて足遅いのがやなんだろ、先に進みたい時とか特に
後半はスモークボールでガンガン逃げてたがな
107:史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w
03/10/24 16:45
>>102
なんでそうやって煽るのかねえ
荒れて欲しいんだろ?実は
>ドラクエ・FF・マザーが自分の中で名作だと思っていて
実際名作だから名作、おまえの万人と違う感性で語るなっての
108:NAME OVER
03/10/24 17:01
以後マンコは放置してくださいね。
削除依頼が通らなくなりますので…
109:NAME OVER
03/10/24 18:30
エスト4作品をランク付けするとどんな感じ?
(DQとか他のゲームは入れずに)
110:NAME OVER
03/10/24 18:39
エスト1>エスト2>>>よみ伝>>>>>>(超えられない壁)偽エスト
111:NAME OVER
03/10/24 18:41
エスト4作品って1と2とよみ伝と携帯向けの奴の4つだろw
112:NAME OVER
03/10/24 18:46
携帯はエクトw
113:NAME OVER
03/10/24 20:01
よみ伝はどうなの。やっぱりやり甲斐ありますか?
ハード買ってソフトも買う前に聞いておこうかと・・・。
114:NAME OVER
03/10/24 20:23
>>113
台詞回し等はエストっぽいからエスト好きならぜひやっとけ。
ランダムダンジョンばかりで終盤は萎えてくるが気にしない。
115:NAME OVER
03/10/24 20:25
外伝ってウンコなの?
116:NAME OVER
03/10/24 20:42
>>115
ウンコに失礼ですよ
117:NAME OVER
03/10/24 21:18
紹介ページの会話はエスト臭かったから興味あった。
そしてガデスがマジンガーみたいになっててビックリした。
ようしやってみます
ありが㌧
118:NAME OVER
03/10/25 07:20
>>107
同意
119:NAME OVER
03/10/25 09:55
>>118
自演乙
120:NAME OVER
03/10/25 10:01
>>119
>>108
121:史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w
03/10/25 10:49
わからないくせに、しかも当ってないw
122:NAME OVER
03/10/25 11:15
批判もひっくるめてゲームのスレなんだからさ、
アンチは来るなって意見の方が変だし。
つか名作ならアンチすら来ないだろ。
123:NAME OVER
03/10/25 11:32
>>121
>>122
がんばれ
124:史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w
03/10/25 11:42
>>123
そろそろ恥ずかしくなってきたか
本当に当ったら俺もあたりっていってやりたいが外れてる
125:NAME OVER
03/10/25 11:48
>>123
違うんだyp
126:NAME OVER
03/10/25 13:27
>>122
名作であればかならずアンチがいる。駄作にはアンチはいない。
良いものであればあるほどアンチや荒らしは増える。
つまり荒らしやアンチはその行動や思いとは裏腹に知らず知らずのうちにそのものの評価を上げてしまっているわけだ。
まあアンチはいていいんだが、アレな香具師はいらない。
2chでマターリ語るのに重要な点はいかに頭の変な奴に目をつけられないかという事だ。
目をつけられたらご愁傷様というしかない。しょうがないので時間をおこう。とりあえず3ヶ月くらい。
127:NAME OVER
03/10/25 13:53
面白いと「思う」と面白くないと「思う」という主観的な評価を無理やり客観的な評価にしようとしても話が噛みあうわけがない罠。
どう思うにせよ、具体的に面白い面白くないと思う点を上げて話していかんと。
あと他作と比べての評価は全くの無意味。単体の話でないとな。
まあ議論するようなスレでもないんだが。
128:NAME OVER
03/10/25 14:44
>127
互いに正反対の主張をするだけの行為をそもそも議論とは言わないしね
だからたやすく罵り合いになる
129:NAME OVER
03/10/25 17:40
でもカオスシードやエナブレってエスト以上に名作だと思うが
アンチはそれほどおらんな。
漏れの中ではカオシー=ロードス>エナブレ≧エスト1>エスト2>その他ぐらいだが
ネバランは
130:NAME OVER
03/10/25 18:45
どんなゲームを面白いと思おうが,つまらんと思おうが
当人の勝手だしそれを他人に押し付けるのも野暮ってもんだが,
それでわざわざ他人の人格や嗜好を否定するのもわけがわからん。
131:NAME OVER
03/10/25 20:02
>>130
馬鹿に理屈など無い。
132:NAME OVER
03/10/25 20:19
GBA版やった事無いんだけどそんなに酷いの?
サガ1&2とサガ3くらい?
133:NAME OVER
03/10/25 20:20
>>132
まあ、そんなところだ。
134:史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w
03/10/25 20:51
>>130
自分の万人とは違うおかしな感覚をまるで良いと思ってるのが悪い
自分の感覚が万人とは違うんだなと自覚してればそれで良い
135:NAME OVER
03/10/25 21:07
>>108
136:NAME OVER
03/10/25 21:39
もうええやん、クソだろうが良作だろうが、結局の所
それぞれの感性の問題であって、あくまでゲームはその感性の対象となる媒体だろう。
賛否両論で当然。
言った所で収まるとは思えないからワシはしばし影から見守るとするよ。
137:NAME OVER
03/10/25 22:29
貴様ら下らん議論してる暇があったら
みなもと収集でもしてて下さい
138:NAME OVER
03/10/25 22:32
しずかちゃん!?
139:NAME OVER
03/10/25 23:35
>>134
はいはい・・・。
立派な意見ですね。
私たちの感覚がいかれているんですね。ごめんなさい。
これでいいんだろ?
認めたんだから二度とそういう書き込みすんなよ。
140:NAME OVER
03/10/25 23:37
そもそも万人の感覚の香具師が「マンコ」なんてハンドル使うのか?
141:NAME OVER
03/10/25 23:38
さぁ?
142:NAME OVER
03/10/25 23:43
実際の所、いにしえで発見される竜の眼ってどれが最強なんだろうか。
個人的に黒竜も捨てがたいんだが
143:NAME OVER
03/10/25 23:46
俺は風の秘石一択
144:102
03/10/25 23:47
俺はドラクエ・FF・マザーが名作でないなんて言ってない。むしろ名作だと思っている。
でも、それら以外の作品を否定(というか頭ごなしにクソ扱いする)のは了見が狭いと思うし、
それらと比べて優劣を述べるのは無意味だと思う。
まあ、否定したり優劣を述べるのは個人の自由勝手なのだが、それを、そのゲームが好きな奴が集まって
ダベっているところにわざわざやって来てスレをまたいでまでやるっていうのは、やっぱり嫌がらせの
荒らしとしか言いようがない。俺には恥ずかしくてできそうもない。そういう意味では尊敬する。
まっとうな批評や批判なら、エストのいい所もわるい所も全てひっくるめて好きな自分は受け入れることも
できるが、「ドラクエ・FF・マザーに比べてクソ」では、全く説得力がない。
史上氏が「俺はこんなに恥ずかしい行為ができるんだぞ」というのを見せつけたいのは十分に理解できた。
だが、それをここでやるのはスレ違い・板違い。そういうのが好きなお友達がたくさんいる板やスレが
他にあるので、そっちでやってくれ。
145:NAME OVER
03/10/25 23:54
バットロックも愛用。
146:NAME OVER
03/10/26 00:23
何が何でも最初に手に入れる秘石はイーグルロック
147:NAME OVER
03/10/26 00:32
>>142
黒竜か風だな
ぬし戦は金だけど
148:NAME OVER
03/10/26 00:38
銀は微妙?
149:史上最強のマンコ
03/10/26 09:25
>>140
そういう類だけは俺が万人と違っておかしいのだ
>>144
>史上氏が「俺はこんなに恥ずかしい行為ができるんだぞ」というのを見せつけたいのは十分に理解できた。
勝手な思い込みって恐いな、大人になったら恥かくでw
150:NAME OVER
03/10/26 09:34
がんばれ
151:NAME OVER
03/10/26 09:48
つーかコテハンのセンスだけでどんな人間かは測れないだろ
わざと馬鹿っぽいの付けてる奴もいるんだろうし
ゲームはその人間自身の感性でプレイしてるから、
ドラクエやマザーを名作と思わない奴は異常だと思っていい
152:史上最強のマンコ
03/10/26 09:53
>>151
マンコは専門用語だからな、俺のHNに反応する奴はDQN
>ドラクエやマザーを名作と思わない奴は異常
そうだな、動物虐待とかしてる奴にはわからないだろうね
153:NAME OVER
03/10/26 09:53
>>ドラクエやマザーを名作と思わない奴は異常だと思っていい
明確な根拠を述べなちゃい(w
漏れもエストポリス2は合わなかったが、さすがにこういう厨房発言は萎える
つうかそれこそ
勝手な思い込みって恐いな、大人になったら恥かくでw
なんだが(w
154:NAME OVER
03/10/26 09:54
URLリンク(www.google.co.jp)
頼むから放置しる
155:NAME OVER
03/10/26 11:55
>>152
あなたの書いた内容から、私は特に知的な刺激は受けませんでした(だって内容が稚拙だもの)
さらに具体的な論点を何一つ提出していないくせに、
まるで御大層な問題提起でもしたかのような語調にかなりうんざりしました。
「発言すること」に酔って、自分の主張の内容も省みることもなければ、
応答不可能のコミュニケーション(笑)を垂れ流している見苦しさにもまるで気づいていない
あなたのような方の相手まで親切にしてあげなければ「逃げた」と罵られるのでしょうか?
結構、そうしたければそうするといいでしょう。
私はそれが恥ずかしいことだとは思いません。
誰にだって、応答不能の内容を掲示板に書き殴って喜んでいる程度の
人間とのコミュニケートを拒否する権利はあるからです。
私のこのレスを読んでまた、「発言したい欲望」が沸きあがり、
あなたは顔を真っ赤にしてキィボードを叩くでしょう。
しかしあなたは気づくべきです。
その「発言したい欲望」があなたを愚劣にしているのだと。
これ以上のレスは結構です。
私は、あなたの発言にも考えていることにも興味がありません
156:NAME OVER
03/10/26 12:09
貴様らノーコアなんかに構ってる暇があったら
オオニュウドウ狩ってる方が色々とお得ですよ(その辺の雑魚も含む)
157:NAME OVER
03/10/26 12:22
自演乙。
誰もコテハンのセンス「だけ」で人間性を測ってないし、
誰もドラクエやマザーを名作でないなんて言ってない。
勝手な思い込み(ry
158:NAME OVER
03/10/26 12:26
「史上」以外のALL > >>103 >>108
159:史上最強のマンコ
03/10/26 12:39
>>155
つまり負けるのが嫌だから口実作って退散というわけだな
はいわかりました。
160:NAME OVER
03/10/26 13:40
コピペにマジレス
161:NAME OVER
03/10/26 15:13
俺はマザーもFFもDQもエストも名作だと思っている
つーかマンコは1やったの?2やったの?それともGB?
162:NAME OVER
03/10/26 16:08
いい加減放置覚えろ。こいつはゲームをエミュってる上にクリア
すらしないで文句つけてる低脳だぞ。
163:NAME OVER
03/10/26 16:22
>>162
多分レスしてる香具師らもワザとかと。
164:史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w
03/10/26 16:26
>>161
2です。ナマズ倒すまでやりました。
>>162
絵ミュなんてしたことありませんが、勝手に決め付けるのはなぜだ?
>>163
165:NAME OVER
03/10/26 16:49
なまずってかなり序盤じゃないのか?
166:NAME OVER
03/10/26 17:30
大なまず辺りはダレるな
167:NAME OVER
03/10/26 18:01
キャラが増えるまではイベントも張りが無いしな・・・
ろくな漫才もないし
168:NAME OVER
03/10/26 19:33
いにしえの洞窟だけでプレイ時間が70時間行っちまった・・・(おまけじゃなくて本編)
169:NAME OVER
03/10/26 19:47
ありえねぇだろ…
URLリンク(www.google.com)
170:NAME OVER
03/10/26 20:30 Wz5kpDRk
古の洞窟最高!
史上最高の・・・が、洞窟に来るの待ってるわ!
171:NAME OVER
03/10/26 21:16
2ちゃんでの名作ゲームは本当に名作か
スレリンク(retro板)
ここで叩かれて論破されて、それでこっちきて憂さ晴らしですか。燃料投下乙です。
172:NAME OVER
03/10/26 21:58
エストロ・・・どっかのロボの名前かと思ったYO!
しかも伝説かよ
173:NAME OVER
03/10/27 01:02
自分の都合の悪い質問はスルーして
揚げ足取れる発言にだけ、ここぞとばかりに書き込みか。
自分の意見を理解してほしくて必死だが、相手の意見は理解しない。
相手が理解できるように自分の考えを変える・改善してくれる努力はしてくれない。
・・・か。それじゃN○K集金屋だぞ。
さすが、房。
別にこのまま続けても”また”アク禁になるだけだから
続けてもいいんじゃねーの?
唯一自分論を語れる(自分をかまってくれる)ところがなくなって
困るのは彼だけだし。
174:NAME OVER
03/10/27 03:13
スカトロポリス伝説…
ウンチ食べる婦人警官の画像キボンヌ
175:史上最強のマンコ
03/10/27 15:48
>>167,170
そこまでプレイしてみます。
>>171
叩かれて論破?どこをどう見たら?
>>173
揚げ足とってるのはそっちだろ?
しかもアク禁なんてくらった事ないし
176:史上最強のマンコ
03/10/27 15:49
悪い、間違えた
揚げ足とりというより勝手に決め付けるやつね
勝手に決め付けて相手を貶めて楽しいか?
177:NAME OVER
03/10/27 15:55
燃料投下乙です。
>>176
>> 悪い、間違えた
いや、許しません。
>>勝手に決め付けて相手を貶めて楽しいか?
そのままあなたに返します。
178:NAME OVER
03/10/27 16:36
結局、史上氏はこのスレで何をしたいの?
このスレの住人は、万人受けするものを認めないキチガイの集まり、
エストはドラクエ・FF・マザーに比べてクソ、
っていうのを主張したいのだったら、それはその通りでもうわかったから、速やかに消えてください。
179:NAME OVER
03/10/27 16:39
>>178
スレタイに「名作」って書いてあったから買ったのにつまんなかったから逆ギレ
180:NAME OVER
03/10/27 16:41 3Qkgr/zz
つるつるーつるつるーーーーーーーー
181:史上最強のマンコ
03/10/27 18:38
>>177
そこをなんとかおゆるしを
>そのまま貴方に返します。
返してどうなる
>>178
暇のつなぎ
182:NAME OVER
03/10/27 19:12
もういい加減放置してくれ・・・
183:NAME OVER
03/10/27 19:16
↓そしてエストポリス伝記シリーズの話題へ
184:NAME OVER
03/10/27 19:18
\(´∀`)ノ マターリ
185:NAME OVER
03/10/27 19:41
ガルディオスは4P
186:NAME OVER
03/10/27 19:52
宇宙戦士ガルディオス
187:NAME OVER
03/10/27 20:21
超光速ガルディオス
188:NAME OVER
03/10/27 20:25
超光速はグランドールではなかったか?
ガル○○○は超「攻」速
189:NAME OVER
03/10/27 21:33 1heOa8mq
史上最強さん!名前間違えてごめんなさい。そしてイリスシリーズコンプリートしてください。そのあとでエストを語ってみては・・
190:NAME OVER
03/10/27 22:19
四狂神>>>四神
191:NAME OVER
03/10/27 22:48
ゴールドドラゴン>>>>>四狂神
192:NAME OVER
03/10/28 01:16
ゴールドドラゴン>シルバードラゴン>>>>>四狂神
193:NAME OVER
03/10/28 05:04
スレリンク(retro板:273番)
194:史上最強のマンコ
03/10/28 09:53
>>189
わかりました。
195:NAME OVER
03/10/28 12:41
彼がベタボメするゲーム=流行に踊らされた愚民のプレイする超糞
彼が顔を真っ赤にして否定するゲーム=超糞とはレベルの違う名作
196:NAME OVER
03/10/28 17:04
>>195
マジで言ってるんならマソコ以下だなw
実際エストよりはDQやFFやマザー2の方が名作だし。
197:NAME OVER
03/10/28 18:47
正直、超名作とは言えないがハマった
198:NAME OVER
03/10/28 21:01
GBC版てなんかノリが2chぽいんだよなぁ。
バカ連発とか、もの凄い勢いで勘違いしているデッカードとか…
199:NAME OVER
03/10/28 21:14
イリス>ザルバック>四狂神>オーディン
200:NAME OVER
03/10/28 22:03
アレクディアス≧オリアレス>アレックス(限定解除)>セクレリータ
>イリス=エッグドラゴン>ザルバック=王蒼幻>オーディン>四狂神
201:NAME OVER
03/10/28 22:07
正直セレナよりティアの方が萌える。
マキシムの馬鹿
202:NAME OVER
03/10/28 22:14
そういやエストって皆彼女持ちだよなぁ・・・
あ、ハイデッカは違うか?
203:NAME OVER
03/10/28 22:31
>202
ハイデッカはティアとくっつけばいいのに、って意見もあったね<過去ログで
強いしいい男だとは思うんだけど、バカだからなあ…。
プレイヤーとしてはそこが魅力なんだが、実際近くにいたらどうだろう(w
204:NAME OVER
03/10/28 22:39
GBA版のアメコミヒーロー顔ではとてもとても・・・。
205:NAME OVER
03/10/28 22:41
ティア派多いよな。嫌いじゃないけどな。
ハイデッカは根はまとも(頭いい?)なんじゃないだろうかと思ってみたり。
近くにいたら飽きはしないだろうけど疲れそうだ・・・。
そうなると、他は・・・アーティが一人身か・・・。
206:NAME OVER
03/10/28 22:43
アーティーは母も娘も食っちゃってます
207:NAME OVER
03/10/28 23:11
奴に食うほどの力があるのか。
食う前にへし折れそうな体格
208:NAME OVER
03/10/29 02:01
2は相変わらず駄作。それ以降の作品は目も当てられない
209:NAME OVER
03/10/29 02:32
相変わらずだってw
210:NAME OVER
03/10/29 07:50
俺は1しか認めない。
( ゚ д゚)シナモンパイ食わしてルフィアたん
211:NAME OVER
03/10/29 07:58
>>196
マソコへの煽りにマジレスするなよ……。
212:NAME OVER
03/10/29 10:02
うむ
ルフィアたんの可愛さ、けなげさ、はかなさ、強さに比べればセレナなど
下の下。ティアこそ外伝でヒロインにすべきだった
213:NAME OVER
03/10/29 10:29
1が2に勝てる唯一の点かもな>ヒロインの魅力
そんな自分はミルカハァハァ
214:NAME OVER
03/10/29 10:40
というか
シナリオ 1>2
システム 1<2
バランス 1<2
キャラ 1>2
絵 1<2
音楽 1=2
パクリ度 1<2
ボス 1>2
215:NAME OVER
03/10/29 13:15
俺2はやり込んでて
最近1買ったんだけどさ、
買って損したと思った。
テンポ悪すぎ、最初の虚空島も2と展開違うし。
216:NAME OVER
03/10/29 14:36
違うも何も1が王道なんだし
217:NAME OVER
03/10/29 14:39
大丈夫、君にはアグロスがついている!
218:NAME OVER
03/10/29 14:43
まあ素直に1→2とやった人間にしか、本当の意味では楽しめないだろねこのシリーズ。
リアルタイムで1買って、おぉ、こりゃ思わぬ当たりだ!と思った俺にしてみれば
215の意見なんて( ´_ゝ`)フーン
って感じだし
219:NAME OVER
03/10/29 16:48
どちらにもそれぞれいいとこあるので洩れ的には無問題( ´_ゝ`)
220:NAME OVER
03/10/29 18:11
1派って、「我こそ古くからの生粋のエストファン」とか思ってたりするのかな?
それとも2の方が雑誌とかで取り上げられることが多いからひがんでるのだろうか?
1→2とリアルタイムでやった感想を言わせてもらえれば、
1は二度とプレイする気にならんが(4倍モードであっても)、2なら(通常モードでも)何度でもプレイできる。
むしろ現在PS2で出てるRPGより面白いかもしれん。
221:NAME OVER
03/10/29 18:36
>>むしろ現在PS2で出てるRPGより面白いかもしれん。
だからよー、たのむから厨房な発言はヤ・メ・ロ
せっかく落ちついて来たのにまた馬鹿が来るじゃねーかyo!
それとも釣り?
>>それとも2の方が雑誌とかで取り上げられることが多いからひがんでるのだろうか?
やっぱ釣りか?この発言見ると。うぜんだよキ・エ・ロ
222:NAME OVER
03/10/29 18:41
必死だな
223:史上最強のマンコ
03/10/29 20:16
2から遣りはじめたのが悪かったのだろうか
224:NAME OVER
03/10/29 20:22
1って街からダンジョンに行くまでの道のりで雑魚にボロボロにされ
それならばとレベル上げしまくったらデータが消えるという糞ゲーだろ?
あんなものを信仰する奴らは真性マゾ
225:NAME OVER
03/10/29 20:23
ほれ来た・・また荒れるぞ。シラネ
226:NAME OVER
03/10/29 20:23
2をやったあとに1をやると、システム面でちとビビッた。
せめてコマンドキャンセルが出来ればなぁ。
おかげで毎回の戦闘は常に神経使わなきゃいけなかった。
が、
曲と話がよかったからクリアできたYO!
お使いでダレなきゃいいけどな
1も2もどっちも好きだ。
227:NAME OVER
03/10/29 20:25
>>226
1でコマンドキャンセルが出来ないのは、
FF4以降のFFではキャンセルが出来ないのと同じ理由です。
228:NAME OVER
03/10/29 20:30
そうだったのか・・・
てっきり開発期間が短かったことに関係してんのかと思ったYO!
おかげで張りのある戦闘できた(´ω`)
229:NAME OVER
03/10/29 20:45
2やったあとに1にビビッたっていってるけど
1やったあとに2やった俺はビビるどころじゃねぇよ。別ゲーだよ。よって2は糞。
230:NAME OVER
03/10/29 20:59
クソゲースレの住人はホントクソだなw
231:NAME OVER
03/10/29 21:05
まーいいじゃないですか
232:NAME OVER
03/10/29 22:01
なぁ…エストポリス伝記lightのイリスシリーズって何の意味があるんだ?
一応全部揃ったんだが…
233:NAME OVER
03/10/29 22:10
コンプした達成感^^
234:NAME OVER
03/10/30 00:32
俺2→1だったけど
システム面以外は結構満足だったよ
オープニングからアレだし、2で冒険した跡がいろいろ見えたし(プリフィアとか)
235:NAME OVER
03/10/30 00:45
2しかやったことないけど1はやる必要なさそうだな
236:NAME OVER
03/10/30 02:08
1では死にぞこないのガイが出てきます
237:NAME OVER
03/10/30 07:33
1では盲目のアーティーがエルフの娘さんに奉仕させてます
238:史上最強のマンコ
03/10/30 10:01
>>225
おまえ偉そうだな、リアルで暴行されないからって調子乗るなよ
239:NAME OVER
03/10/30 11:02
リアルで暴行されたことのある彼は哀れ。
240:NAME OVER
03/10/30 13:20
>>238
おいおい、それ言ったらおめーなんぞ町歩けねーじゃねーか(w
あ、プーのヒッキーだから関係ねーか(プゲラ
241:史上最強のマンコ
03/10/30 20:01
>>239
おまえは無いのか?強いんだな
俺は暴行されたこともあるししたこともある
>>240
身長182の体重70、ベンチプレスMAX100以上ですが
これでそこらの一班庶民に負けるとでも?
242:NAME OVER
03/10/30 21:04
がんがれ…
243:NAME OVER
03/10/30 21:10
身長182の体重70、ベンチプレスMAX100以上
でも引き篭もり
244:NAME OVER
03/10/30 22:00
2→1でやると、1のオープニングで既にやる気にはならんだろ・・・
245:史上最強のマンコ
03/10/30 22:05
>>243
勝手にきめつけるなっての
ひきこもりなら本屋へ行ったり大仏見に言ったり外に出たりしないだろう
246:NAME OVER
03/10/30 22:06
>>245
だからそれをしてないんだろw
247:NAME OVER
03/10/30 22:10
彼にレスする時は非アンカー推奨。
放置できればいちばんいいんだけどね。
248:NAME OVER
03/10/30 22:15
ベンチプレス? 何、強くなりたくてやったの? 君が弱いのは精神面なんで、いくらカラダを鍛えても無駄だよ。
どうせ一発入れられると泣いて土下座なんだろう。暴行した相手ってのも、小学生だろうし。
249:NAME OVER
03/10/30 22:35
>暴行した相手ってのも、小学生だろうし
ぶわははははは!!
今日見た全レスで最高だわコレw その場面が目に浮かぶようでつね
250:NAME OVER
03/10/30 22:40
エ、エストスレじゃないのかここは・・・
251:NAME OVER
03/10/30 23:20
いいかげんにしろよ・・・。
252:NAME OVER
03/10/31 02:19
まんこちゃんスレ
253:NAME OVER
03/10/31 03:59
エスト好きで今日始めてここ見たが…
何か違うな、ここは
254:NAME OVER
03/10/31 10:29
前スレより荒れてる気がするぞ・・・
255:NAME OVER
03/10/31 14:28
>253
マジレスだとすると
君はほんっとうに運が悪かった
256:NAME OVER
03/10/31 16:24
おおぐもが秘石全然落とさね
もう五十回は戦った
257:NAME OVER
03/10/31 16:25
結局ライトって魔法はなんだったの?
258:NAME OVER
03/10/31 16:31
「セレナ、ライトの魔法だ」というセリフのためだけに存在する。
259:史上最強のマンコ
03/10/31 17:33
>>248
高校生ですが
260:NAME OVER
03/10/31 17:59
女子高生ですね、ナルホドナルホド
261:NAME OVER
03/10/31 18:50
>>自分の都合の悪い質問はスルーして
>>揚げ足取れる発言にだけ、ここぞとばかりに書き込みか。
262:NAME OVER
03/10/31 19:05
>>253
エストの場合、ファンもアンチも変な奴が多いから
こんなもん
263:NAME OVER
03/10/31 20:06
>259
自分が中卒のヒキだからって高校生にヤツアタリかよ。
みっともねぇ・・(>Д<)
264:NAME OVER
03/10/31 20:31
そして返り討ち。
265:NAME OVER
03/10/31 21:44
>262
こんなもんと認めるしかないわけか・・・
266:NAME OVER
03/10/31 22:02
ここでデ・バイル
267:NAME OVER
03/10/31 22:07
エスティアで癒しますYO!
268:あき
03/10/31 22:49 BB6c0tYR
最初からやって、全クリしたが感動した。
269:NAME OVER
03/10/31 23:59
>268
1?2?よみ伝?
どれをやったんだ?
とにかくクリアおめで㌧
270:NAME OVER
03/11/01 01:50
>>269
ナニか抜けてない?w
271:269
03/11/01 01:57
・・・沈黙?携帯版?
272:NAME OVER
03/11/01 11:28
1からやった俺にとっては2がクソ、製作者のオナイーみたいな漫才とか萌え狙いとかやめろよ
2をマンセーしてる奴は現役で1やったことないんだろう
273:NAME OVER
03/11/01 11:35
もういいって
274:NAME OVER
03/11/01 11:42
現在2を再々プレイ中。始めて既に40時間経過したが、
未だにいにしえの洞窟から離れられない・・・ まだハイデッカ居るし・・・
ところで、いにしえの洞窟クリアはハイデッカ居る時と
アーティ入ってからとではどっちが楽にクリアできる?
275:NAME OVER
03/11/01 11:44
>>274
デッカーソードのIPで主を楽に倒したいならハイデッカ
276:あき
03/11/01 12:13 LiM8PKth
>>269
2をクリア。1は移動とかめんどいからねぇ~
277:NAME OVER
03/11/01 14:21
99階にたどり着くまでの逃走用にはアーティかな・・・
ガイアスソード無い時は世話になった。
>276
そうか、2か。2は良かったよな。
1もテンポ以外は良かったんだがな。
278:NAME OVER
03/11/01 14:27
>>272
禿同。2は糞
279:NAME OVER
03/11/01 14:28
2並みのテンポの良さで1をやりたい
280:NAME OVER
03/11/01 14:29
よって移植を希望したい。
281:NAME OVER
03/11/01 14:30
ハイデッカがいるときに限ってデッカーソードが出ない。何故だ!!
ハイデッカがいないときに限ってワンフロアに2本もデッカーソードが出る。何故だ!!
282:NAME OVER
03/11/01 14:31
GBA版を買おうかなー
283:NAME OVER
03/11/01 16:29
URLリンク(www.google.com)
284:NAME OVER
03/11/01 17:15
>製作者のオナイーみたいな漫才とか萌え狙いとかやめろよ
これってまんま1じゃん。
285:NAME OVER
03/11/01 21:15
1はメインも良かったけど、サブのライール教授とかルーとかがよかった。
2はセレナがまんまFF6のセリスのパクリで萎えた
最後の虚空島の戦いも全然もりあがんないし
286:NAME OVER
03/11/01 21:25
>>285
禿同
287:NAME OVER
03/11/01 21:57
ていうか、1は糞だ2は糞だって何度も書き込みに来なくても良いのにな。
毎回別人とは思えないし。
288:NAME OVER
03/11/01 22:48
マキシム、セレナ、ガイ、アーティでもぬしに勝てるんですか?
何回か挑んでみたけど、倒せませんでした・・・
289:NAME OVER
03/11/01 23:16
>288
頑張れば勝てるみたいです。
条件なんかが揃ってないときついですが。
URLリンク(www.f6.dion.ne.jp)
参考にドゾ。
自力でやりたかったら見ないほうがいいかもしれないでツ。
個人的に、ガデスの剣、ブラッドロッド(解呪後)等があると結構いけますYO
290:NAME OVER
03/11/01 23:49
ぬしなんざバグ技使ってぶっ殺死
291:NAME OVER
03/11/02 00:42
バグで勝手も嬉しくねぇ(`Д´)ノ
292:NAME OVER
03/11/02 02:43
>>289
ありがとうございます。
ブラッドロッド探してみます。
293:NAME OVER
03/11/02 09:38
ゴーゴンロックだっけ?
あれのIPが役に立った気がする。
294:NAME OVER
03/11/02 12:40
>>285
別にエストマンセーでもないが言わせてもらう
セレナはちゃんと結婚して 子 作 り したぞ
ちゃちな恋愛ごっこのあげく、「恋した男が死んだろうから私も死ぬ」
などと少女趣味レベルの感傷にひたるセリスと一緒にしないでもらおう
むしろどっちかというとDQ5では? やったことないけど
295:NAME OVER
03/11/02 14:01
なるほど、子育てじゃなくて子作りに励んだわけだ。
セレナはマキシムのマキシマムちんぽにくびったけだったわだ。
296:NAME OVER
03/11/02 14:01
1の主人公ってデフォネームないの?
297:NAME OVER
03/11/02 14:08
公式にはない。
マキシム(Maximum)の子孫だからミニマム(Minimum)というネーミングが比較的ポピュラー。
298:NAME OVER
03/11/02 14:11
ミニマムってかっこ悪い
マキシムの息子でさえラルフなのに
299:NAME OVER
03/11/02 14:13
じゃあラルフの子孫でクラークつうことで
300:NAME OVER
03/11/02 14:13
ひろし
301:NAME OVER
03/11/02 14:14
マキシムをラルフって名前にすると息子の名前が変わるってマジ?
302:NAME OVER
03/11/02 14:14
ミニマム採用の一例
URLリンク(www.rpgdl.org)
303:NAME OVER
03/11/02 14:32
>301
なんか聞いたことあるなその話。
試したこと無いんだが、本当だったら見てみたいもんだ。
304:NAME OVER
03/11/02 14:52
>>303
じゃあその名前を1の主人公に付けたらしっくりきそうだな
305:NAME OVER
03/11/02 17:41
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
306:NAME OVER
03/11/02 18:08
どうしてもミニマムなんつーダサ名をデフォにしたくて仕方のないヤシが
いるみたいだなw 実際に使ってるヤシの顔が見てみたいもんだw
307:NAME OVER
03/11/02 18:21
>>306
お前が付けた名前を言ってみろ
308:NAME OVER
03/11/02 18:32
ドラクエ5で主人公をトンヌラにするようなもんか
309:NAME OVER
03/11/02 18:33
>>301-304
デマらしいけどそれ
310:NAME OVER
03/11/02 19:42
㌧ヌラを馬鹿にしてはいけない。
311:NAME OVER
03/11/02 19:43
今度ニューゲームする時に試してミルカ。
デマか否か。
デマっぽそうだ・・・(⊃Д`)
312:NAME OVER
03/11/02 20:09
ライオンが秘石全然落とさねー
313:NAME OVER
03/11/02 20:53
獅子の牙は結構便利だよな。
314:NAME OVER
03/11/02 21:03
>>309
いま検証中なのに!
宝剣の神殿まで来たのに・・・。
315:NAME OVER
03/11/02 21:05
>>314
そこまで来たんなら実際に確かめきぼん!!
316:NAME OVER
03/11/02 21:31
>>314
検証をするお前は髪だ
317:NAME OVER
03/11/02 21:47
讃えまつYO
318:NAME OVER
03/11/02 23:31
結婚イベント終了~
調査結果
ラルフの息子の名は
ラルフ _| ̄|○ グラディエーターミナイデガンバッタノニ…
319:NAME OVER
03/11/02 23:34
お疲れさん…
320:NAME OVER
03/11/02 23:56
>318
○
ノ|)
_| ̄|○ <し
自分は主人公を「ラル」という名前にしていたので、
息子の名前が主人公の名前と連動するのかと思ってビクーリした。
321:NAME OVER
03/11/03 00:13
>>318いや、そんなに落ち込むことないよ、みんな感謝してるし。
おそらくガセネタじゃねぇの?とか思ってたわけだからさ、もう顔を上げてくれよ、ちょっと、困るよこっちも。
○ だからさ、元気だせよ
○ノ)
_| ̄| <し
○
○ノ な?
)
_| ̄| ノ)
322:NAME OVER
03/11/03 01:35
2の不思議ダンジョンって普通にいけるもの?
323:312
03/11/03 04:10
ホントにボスのライオン、ししのきば落とすのかYO!
全く落とす気配なし・・・
誰か落としたって人いる?
324:312
03/11/03 04:30
過去ログ見たら、北の神殿って所のライオンが落とすって書いてあった・・・
時間無駄にしすぎた_| ̄|○
325:NAME OVER
03/11/03 09:28
初めてメーカーに感想の手紙を送ったのがこのゲームだったなあ。
モンスターのグラフィックが子供っぽいとか、武器の装備によって戦闘時のグラフィックを変えてほしいとか、
そのあたりを不満点として書いたような記憶がある。で、残りはべたホメしていたような。
ちなみに『2』の話ね。
326:NAME OVER
03/11/03 14:02
>>295
そう、ピュアをきどって子作りのひとつもしないストオリィ多いからね
そしてそれをプラトニックラヴなどとぬかす
というか、子作りと「ちんぽにくびったけ」には何の関係があるの?
327:NAME OVER
03/11/03 14:10
あとあれでは子育てしたとは見なさない
理由はどうあれ途中で放棄したからな
328:NAME OVER
03/11/03 14:55
そういや99回の階段に重なったときに
金銀コンビに全滅したら
LV1 アイテムなしで主の部屋にほうりこまれたなぁ・・・
どうしろと・・・
329:NAME OVER
03/11/03 19:29
天への祈りをカプモンに食わせるとどうなるの?
330:NAME OVER
03/11/03 20:39
>>329
それくらい自分でやってみろよ・・・。
331:NAME OVER
03/11/03 21:26
死ぬかぬしに会うまで帰れない
332:NAME OVER
03/11/03 22:16
古の洞窟でレベルアップするとステータス滅茶苦茶上がらない?
333:332
03/11/03 22:22
普通に進めて33まで上げたデータと古の洞窟で33まで上げたデータ比べてみたら、
かなり差があったんだけど・・・
334:NAME OVER
03/11/03 23:02
>333
古の洞窟には身一つで入らなきゃならない上にアイテム出現もランダムだから、
装備品が充実していなくてもそこそこ進めるようにバランス調整されてるとか?
装備品や魔法がイマイチでも、敵が少なくてレベル上げの機会がない階が続いても、
とりあえず天への祈りが出るくらいまでは何とか進めるし。
335:NAME OVER
03/11/03 23:04
>>332
てんへのいのりを食わせても下の階でまた出てくるとか聞いた事がある
336:NAME OVER
03/11/04 01:37
いにしえでレベル上げていくと、序盤マキシムよりアーティのほうがHP高くて意外だった。
337:NAME OVER
03/11/04 09:40
よみ伝クリアしました。
エンディングは相変わらずのクサさで悶えそうになりました。
ようやく「エストポリス」というタイトルの由来らしき記述が出てきたので、
次回作に生かして欲しいところなのですが…。
「エストポリス」というものの姿が具体的に出てきていないのに、
そして明らかに次への布石を敷いているのに、そのまま終わるなんて
悲しすぎます。
デモ画面のマキシムがオールバックじゃないのは何故だ。
338:NAME OVER
03/11/04 09:40
GBA版はハイデッカに彼女が出来てるって本当?
339:NAME OVER
03/11/05 02:26
マキシムの髪形も気になったが、洩れとしては
ガイのあの骨格のゴリっぷりが気になったぞ。
340:NAME OVER
03/11/05 11:43
ティアの存在意義でも語ろうか
341:NAME OVER
03/11/05 14:38
バイトして金溜まったらエスト買うとか言ってた工房ってどうなった?
342:NAME OVER
03/11/05 14:39
ティアってね涙って意味なの。
343:NAME OVER
03/11/05 15:31
( ´_ゝ`) フーン
344:NAME OVER
03/11/05 15:40
呪いって装備が外れなくなるだけで、戦闘中に動けなくなるとかないよね?
345:NAME OVER
03/11/05 16:34
今でも2の四狂神戦闘音楽が、もう涙出て来るくらい好きなのは秘密だ。
346:NAME OVER
03/11/05 17:58
ティアマットだ!!
347:NAME OVER
03/11/05 19:52
カプモンの風クラス3のとくしゅ3って覚えるんですか?
ずっーと戦ってるのにこの欄だけ埋まりません・・・
348:NAME OVER
03/11/05 20:16
萌え度
ヒルダ>ティア=ミルカ≧花売ってたお姉ちゃん=カレン>ジェシー=苛められてた幼女
>三姉妹>アイリス>セレナ>王子とくっついた大国の姫>>エリーヌ(戦闘時)
349:NAME OVER
03/11/05 21:15
>347
攻略本により。
基本特殊能力
1.ライトニングボルト
2.けり
3.なし
閃く特殊能力
1.なし
2.なし
3.フライングアタック
350:NAME OVER
03/11/05 21:40
>>349
ありがとうございます。
フライングアタック覚えて使ってるのに、欄が埋まってません・・・
何回か戦闘している内に埋まるのかな?
351:NAME OVER
03/11/05 21:49
>>348
サバヘッドは?
352:NAME OVER
03/11/05 22:44
ホーリナたんは?
353:NAME OVER
03/11/05 23:09
ヒルダ>ティア=ミルカ≧花売ってたお姉ちゃん=カレン>ジェシー=苛められてた幼女
ホーリナたん>三姉妹>アイリス>セレナ=サバヘッド>王子とくっついた大国の姫
>>エリーヌ(戦闘時)
354:NAME OVER
03/11/05 23:11
ミルカたん(・∀・)イイ!
355:NAME OVER
03/11/05 23:14
URLリンク(203.138.101.12)
セレナのエロエロ画像
356:NAME OVER
03/11/05 23:26
どうも、カプモンはバグでまだ覚えてない能力使うことがあるらしい
その場合は絶対その能力は閃かないから、一旦セーブしてリセット
そして戦ってればそのうち覚えるはず
357:NAME OVER
03/11/06 00:06
魚みたいなカプモンて、どこにいるのかなぁ?みつからないよ
358:NAME OVER
03/11/06 00:13
パーセライトの近くの海の底。
359:NAME OVER
03/11/06 01:34
>358さん
ありがとう
簡単にみつかったよ
360:NAME OVER
03/11/06 01:54
オメデ㌧
なかなかに使えるようだから可愛がってあげてクレ。
そんな俺はいつもホーリナたん。(´A`)
361:NAME OVER
03/11/06 14:14
ホーリナの展開の一撃って滅茶苦茶強くない?
ユニコーンのより強いよ。つーか全体回復とステータス治療も便利
362:NAME OVER
03/11/06 14:30
みんなカプモンの名前変えてる?
363:NAME OVER
03/11/06 19:52
俺ホーリナの「ガブリエル」と鳳凰の「スザク」をメインにしてます。
他には金狐「タマモ」、雷神「インドラ」など。メガテニストですから。
364:NAME OVER
03/11/06 23:04
はいはい!すごいねすごいね!!
メガテニストですから。
↑何これ?カッコイイとでも思ってるの?
m9( ゚,_ゝ゚)痛すぎ
365:NAME OVER
03/11/06 23:09
>>364は何か嫌なことでもあったのだろうか?
デルアルたんに癒されてマターリしなさい。
366:NAME OVER
03/11/06 23:23
>>364は何か嫌なことでもあったのだろうか?
リ・デルトたんに打たれてヒヤーリしなさい。
367:NAME OVER
03/11/06 23:29
メガテンはやっておかなきゃだめだぞゲーマーとして
エストなんかやってる暇あんならメガテンやりなさい
368:NAME OVER
03/11/06 23:43
はいはい
369:NAME OVER
03/11/07 01:07
暇は無いけどホーリナたんは拝みますが何か?
ユニコーンもレベルが上がれば技も全体化してウマー
370:NAME OVER
03/11/07 01:20
ぶっちゃけ
エッグドラゴン>>ディオス>戦車>>ガデス
つまり
竜>上級神>近代兵器>神
371:NAME OVER
03/11/07 01:28
お役立ち
ハイデッカ>>>>アーティ>>ガイ>セレナ>ティア(序盤)>>マキシム>レクサス
主人公は1のほうが強かった気がする。
372:NAME OVER
03/11/07 01:34
おまけモードで不満なのはマキシムを外せないこと
373:NAME OVER
03/11/07 01:55
マキシム外せたらガイ連れて行くのになー
374:NAME OVER
03/11/07 02:10
レクサスって誰?
なんか懐かしい響きだけど
375:NAME OVER
03/11/07 02:14
>>374
博士。1でも2でもでるが、仲間になるのは2だけ。
潜水艦とか色々作ってくれる。
376:NAME OVER
03/11/07 02:17
賢さが一番高いわりにMP少なくて上級魔法あまり使えない・・・
博士よぉ・・・
377:NAME OVER
03/11/07 06:46
所詮ガイの5分の1以下の香具師だからな・・・
378:NAME OVER
03/11/07 11:46
せめておまけモードだけでもアイリスたん使いたかったな
379:NAME OVER
03/11/07 12:48
ティアたん(*´Д`)ハァハァ
380:NAME OVER
03/11/07 16:26
マキシムはなんであんなに弱かったんだろう・・
1の主人公>>マキシム
ルフィア=セレナ>>ティア
ハイデッカ>ガイ≧アグロス
アーティ>ジュリナ
ライール>レクサス
381:NAME OVER
03/11/07 16:34
ライール<レクサス
だと思うぞ?
ライールは戦闘能力は無いし、発明も先祖を超えていない。
382:NAME OVER
03/11/07 16:34
あわあわ
もえもえ
ぴかぴか
そよそよ
かちかち
くろくろ
ざぶざぶ
383:NAME OVER
03/11/07 16:52
マキシムにはデュアルブレードがあるのに・・・(´・ω・`)
384:NAME OVER
03/11/07 17:30
ウェーブリングがなんで無く成ったんだろ
385:NAME OVER
03/11/07 17:45
1の教授はサブキャラとして楽しませてくれたから
レクサスはプレイヤーキャラとして影薄杉
そういや1と2の最後の中ボスってなんだっけ。
386:NAME OVER
03/11/07 22:26
なんだ、また1原理主義者か
387:NAME OVER
03/11/08 00:02
ルーとのやりとりは微笑ましかったな。
最後の中ボス・・・1は虚空島突入前の塔で戦った魔道士みたいなじいさんだった気が。
2は戦車じゃなかったっけか??
388:NAME OVER
03/11/08 00:03
レクサスが影薄いのは出番が少ないのもあるが
ハイデッカとアーティの繋ぎ役だからではないかと思ってみたりした。
389:NAME OVER
03/11/08 01:11
1は確かドラゴン→なにか→ナザビーとかいうハンマーかなんか持ったヤシだったような・・
ドラゴンはオイル取りにいくダンジョンで、ナザビーとかはグラスダールの上
魔道師みたいなじいさんともどっかで戦った気がする
2は怨霊→ドラゴン→戦車だっけか?
その後は四神だよな
390:NAME OVER
03/11/08 20:28
一部のオタク、ガリ、デブしかやらなさそうなゲームだなこれ・・・
DQNの俺にとっては全然楽しめない。マザー2の方が百倍面白い。
391:史上最強のマンコ
03/11/08 20:39
>>390
・・なんか俺に対しての煽りの予感
392:NAME OVER
03/11/08 20:42
>390
こんなところに書き込んでるあたり、お前も似たようなもんだろ。
100倍主張ご苦労さん。
393:NAME OVER
03/11/08 20:43
光の秘石って何が落とすんだ?
394:NAME OVER
03/11/08 22:44
>>390
呼んでない。
某バカはアク禁くらったようですな。
>>389
1の魔道師みたいなおっさんはアルミナ集めの前だから終盤じゃない。
アルミナ集め→ルー救出(パイレーツ)→海底→空飛ぶためのオイル(オイルドラゴン)
→塔(ナザビー)→虚空島
今更ながら、パイレーツって・・・。海賊でいいじゃん。
そういやパイレーツってよみ伝でも出てきたな。
なんか思い入れがあるのだろうか。
395:NAME OVER
03/11/08 22:50
>>394
スチームパイレ(ry
396:NAME OVER
03/11/08 23:02
ザルジアン
397:NAME OVER
03/11/08 23:38
>>393
古の洞窟ゴールドドラゴンが落とす
入手すると青箱アイテムと同じ扱いになって持ち込めるようになる
が、ゴールドドラゴンは金竜の眼を高確率で落とすので、入手は困難
398:NAME OVER
03/11/08 23:40
ひかりの秘蹟は持ち込めなかったような悪寒
399:NAME OVER
03/11/09 03:43
そうですか。
入手難しいですか。
・・・だったらやり甲斐があるってもんです。
情報サンクス
400:NAME OVER
03/11/09 08:46
ひかりのひせきっていにしえ受付の宝箱に入ってなかったっけ?
俺の勘違い?
401:NAME OVER
03/11/09 13:24
グラッセ城ってどうやって入るんですか?
渦から扉の前まではきたんですが、扉が閉まってて
入れません。
402:NAME OVER
03/11/09 13:29
>>401
まだ気にしなくていいよ
ストーリーが進めば嫌でも入る事になるから
403:NAME OVER
03/11/10 14:36
>390
「やらなさそう」か。確かにドキュンだね
404:NAME OVER
03/11/10 15:42
>>403
どういう意味?
405:NAME OVER
03/11/10 18:54
史上を幽白スレにて発見。
406:NAME OVER
03/11/11 22:31
780 :史上最強のマンコ :03/11/10 14:46 ID:???
URLリンク(thebbs.jp)
こんなのを発見しました。
聖剣3をおすすめにしている人が多くでビックリ、やはり3の法が万人受けする
間違っても俺の自演じゃないぞ。あとエストを推してる馬鹿がいるw
( ´,_ゝ`)プッ すげぇ必至だな。 見ていて面白杉
407:NAME OVER
03/11/11 23:17
アドバンスのヤツって面白い?
408:NAME OVER
03/11/11 23:25
>>407
糞。
409:NAME OVER
03/11/11 23:32
>>407
パチモン。
410:NAME OVER
03/11/12 00:00
わたパチ
411:NAME OVER
03/11/12 03:16
ポケパチ
412:NAME OVER
03/11/12 04:12
でこっパチ
413:NAME OVER
03/11/12 15:44
>404
はやり言葉にながされてるところが。
414:NAME OVER
03/11/12 20:48
780 :史上最強のマンコ :03/11/10 14:46 ID:???
URLリンク(thebbs.jp)
こんなのを発見しました。
聖剣3をおすすめにしている人が多くでビックリ、やはり3の法が万人受けする
間違っても俺の自演じゃないぞ。あとエストを推してる馬鹿がいるw
( ´,_ゝ`)プッ すげぇ必至だな。 見ていて面白杉
415:NAME OVER
03/11/12 21:34
どんな経緯を辿れば、こんなマイナーなゲームにかくも一所懸命なアンチが付くのか
不思議でならんのだが。何があったんだ君は。笑わないから話してみろ。
416:NAME OVER
03/11/13 05:59
このゲームは
クソじゃな
417:NAME OVER
03/11/13 08:21
メール欄にスペース入れてIDを出さずにアゲてる奴は史マンの自作自演。
418:NAME OVER
03/11/13 09:11
>>413
「やらなさそう」が?
419:史上最強のマンコ
03/11/13 10:53
俺は自演しないタイプ、空気でわからんか?
自演なんかしたって管理人さんにはバレバレなんだから、恥ずかしくてできない。
420:NAME OVER
03/11/13 11:30
スレリンク(retro板:807-810番)
421:NAME OVER
03/11/13 15:08
>418
はやってるじゃん。知らなさ過ぎるみたいにやたら「さ」を入れるの
それを無意識にやってるから流されてると書いたの
このままじゃ板違いだからよみ伝の話を。
姫侍従のじじいが姫に対し「申し上げてくだされ」
お姫様のポニーテールといい、こいつら本当に姫と侍従なのか?
と先日3回目のプレイで思わされた
422:NAME OVER
03/11/13 15:40
そういえばESPってどうなったの?
サターンじゃなくPSで立ち上げればよかったのに
423:NAME OVER
03/11/13 19:44
で、エストポリス伝記3はまだ?
424:NAME OVER
03/11/13 23:53
日本フレックス
425:NAME OVER
03/11/14 01:49
>423
GBCで既に出ている、などとぼけてみるテスト
426:NAME OVER
03/11/14 02:04
3はスーファミで出すべき(真剣です)
427:NAME OVER
03/11/14 03:29
なんにせよスーファミ時代はよかったなぁ・・・
428:NAME OVER
03/11/14 03:56
816 名前:史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w [ ] 投稿日: 2003/11/13(木) 17:54 ID:???
>>813は偽者、一部マニアにしか受けないゲームが糞ゲーとは限らん
アークザラットを今日買った、もちろんプレイした。
雰囲気を楽しむエストより雰囲気を楽しめた、まあまあおもろい。
曲も良いしな
ドラクエ>マザー2、聖剣3、FF≧アーク>ロマサガ3、エスト2>聖剣2
まぁ、史上の肩を持つ訳じゃないけどアークと比べたらエストはクソよなぁ
429:NAME OVER
03/11/14 04:59
>>416=419=428
お前が何をしたいのかはわからんが、
もし荒らしたいなら1と2の差をつついた方が楽だぞ。
430:NAME OVER
03/11/14 06:05
荒らしを推すなヴォケ!!
431:NAME OVER
03/11/14 08:26
んじゃ、ID出してみろっつうの。
自演するのは恥ずかしくてできなくて、厨理論やコンプレックスを吐露するのは
恥ずかしくないと。
つうか、もう来るなよ。ドラクエ・FFは名作でエストはクソ、それでいいから。
君に対する煽りは、ドラクエ・FFに太刀打ちできないエストファンのやっかみとして、
放置してくれ。
432:NAME OVER
03/11/14 09:13
先日まではマターリ行ってたのにな。
何かネタがあればいいんだろうが・・・
433:NAME OVER
03/11/14 14:01
G B A 版 は 最 高 傑 作 ! !
434:NAME OVER
03/11/14 14:31
エスト2はくそげー
435:NAME OVER
03/11/14 16:24
>>416=>>434
お 前 が な
436:NAME OVER
03/11/14 16:26
みんななんでこの程度で反応してんの?
437:NAME OVER
03/11/14 16:38
クソゲーだって自覚があるからです
438:NAME OVER
03/11/14 18:51
ヽ\((人⌒从*)) /
_ー ̄_ ̄>’, ・ ∴.' ,⌒; )lll(・) >
∧ --_- ― = ̄  ̄>, .∴ ' ( ⌒ ζ>∵))ヽ←>>437
, -'' ̄ = __―=', ・,‘ r⌒>/・(( 从 人・ヽ\
/ _-―  ̄=_ >":" . ’ | y'⌒ ⌒i ∵
/ ノ  ̄ ̄=_ ` >>,∴. | V
/ , イ )  ̄= ,
/ _, \ \((人⌒从*)) /
| / \ `、 (⌒ ζ>∵))ヽ←史上
j / ヽ | ( ⌒; )lll(・) >
/ ノ { | /・(( 从 人・ヽ\
/ / | (_
`、_〉 ー‐‐`
俺はそんな自覚は全くないな。このスレでマターリと語り合いたいだけ。
粘着荒らしは来るな。
っていうか、俺は>>415と同じ質問を激しくしたいのだが。
史上もお前も、「糞だから糞なのだ」みたいな
厨理論で動いてるようにしか見えん。
まあ、そんなにエストを糞ゲー呼ばわりしたいんだったら
それぐらいは答えて見なさいってこった。
>>433
マジでそう思っているのならお前の感性を疑う。
多分、ネタだろうけど。
>>436
俺は無視ということが苦手なんだ。スマソ
439:NAME OVER
03/11/14 19:02
女性キャラのスリーサイズがなかったのが人気薄の理由の一つだな
あとはあまりにもダサダサのモンスターデザイン
オールバックでしかも弱い主人公
ここらをどうにかすればもっと人気が出たはずだ
なんだか次の年に出たテイルズオブファンタジアと、その後のワイルドアームズに
すっかり食われた感じ
440:NAME OVER
03/11/14 19:28
>>438
放っときゃそのうち飽きるんだから放っておけ。釣りに行くときにはよく釣れる場所に行くだろう?
441:NAME OVER
03/11/14 21:03
そんなにGBA版ダメなのか・・・何故?
折角だから買ってみようと思ったんだけど
442:NAME OVER
03/11/14 23:36
>>439
ゲームとしてはそれでいい。とオッサンゲーマーの自分は思う。
昔はワイヤーフレームのダンジョンと文字のみのキャラデータだけでも色々妄想できた。
絵やキャラ萌えに頼らずに面白いと思えるゲームをやりたい。
絵とキャラのみが販売戦略の武器にされることが多い現状、レゲーのストイックさを求めるのは僕だけだろうか?
443:NAME OVER
03/11/15 02:46
1~GBCで殺戮な女神様がカケラでも残ってると、少し時間は多めにかかるものの
復活プログラム自体は問題なく走っちまうことが証明されたワケだが。
次か、その次あたりで他三神も「壊したり乱したり恐がらせなくてもいいじゃん」という
悟りの境地に達して終幕なんですかのう。三次戦役で少し人間味出てきたし。
>>421
ほら爺さんWIS低いし。文法怪しいんだよ、日頃から。
姫は姫で放浪癖が遺伝子に刻み込まれてるようだから、自然と髪型も活動的なものに。
444:NAME OVER
03/11/15 03:42
1は狭いマップを高いエンカウントで誤魔化した感じがある
だから嫌いだった
2はエンカウントも少ないし移動も速かったのでサクサク遊べた
当時、あまり期待もせず安く買ったので得した感もあったんだろう
SFCのRPGでは一番好きかも
いにしえの洞窟は1時期結構はまったが飽きた
それ以降の作品はなんだかんだいってやってない
2chとかで評判聞いてからやるといい印象持てないんじゃないのかなあ
SFC現役の頃(漏れが買ったのは97年頃だが)にやった人でクソゲー扱いしてるのは少ないんじゃないの?
「1がアレなだけに掘り出し物」っていう印象が強かったな
445:NAME OVER
03/11/15 04:42
また来たよ粘着2信者(ニガワラ
また荒れるからやめろってのに・・なんでこう学習能力が無いのかね~?
446:NAME OVER
03/11/15 04:45
それは初カキコだからですよ
447:NAME OVER
03/11/15 06:09
まぁ温かく見守りつつマターリ行きまっしょい(´∀`)ノ
448:NAME OVER
03/11/15 06:29
ニ信者キモスギ
449:NAME OVER
03/11/15 06:37
やべえ、史上が1派と2派の溝に気づいちまったぞ!
450:NAME OVER
03/11/15 07:53
>>449
彼の話題は、こちらの自作自演隔離スレで。
2ちゃんでの名作ゲームは本当に名作か
スレリンク(retro板)
451:NAME OVER
03/11/15 08:40
2で、名前が変えれると聞いたんだが・・・
452:NAME OVER
03/11/15 10:56
L+セレクト+A
453:452
03/11/15 11:01
メニュー画面の、「シナリオ」コマンドに合わせて↑のコマンドを入力。
だった、書き忘れた。
454:NAME OVER
03/11/15 11:54
>>452=453
情報サンクス。
試してみます。
・・・ところで、これで変えたことあるヤシはいるのかな
455:NAME OVER
03/11/15 12:23 A9+X+GbH
2で、グラッセ城ににどうやってはいんの?海底洞窟は迷路みたいで全然進めん
ダンケルクの北の洞窟をもう一回最初からやんなきゃ駄目?
456:NAME OVER
03/11/15 12:41
>>455
俺は普通に入れたぞ?
エンジン盗って来いって言われた後に、ダンケルクの洞窟の近くを潜ったら
入り口があるから、そこから行けるぞ。
・・・すぐに会うことになるが、ゴールドマンには気を付けろ
457:NAME OVER
03/11/15 12:42
近くの海な
458:史上最強のマンコ
03/11/15 13:20
彼か・・あいつ、と言われるより気持ちがええな、よくわかってらっしゃる。
459:NAME OVER
03/11/15 13:36
GBA版ツマランツマランって良く聞くけど
何が駄目なの?
460:NAME OVER
03/11/15 16:47
2は物凄い勢いで進んでいくな
461:NAME OVER
03/11/15 16:53
>>458
クソコテの話題は、こちらの自作自演隔離スレで。
2ちゃんでの名作ゲームは本当に名作か
スレリンク(retro板)
462:NAME OVER
03/11/15 16:54
歩くの速いしな。
エンカウントも自由自在だし。
463:NAME OVER
03/11/15 21:50
宝剣の神殿 でインテリリングがみつからん
464:NAME OVER
03/11/15 22:11
>>463
木箱あるとこの階段降りた部屋の右上の壁の隠し通路
だったと思う。
465:NAME OVER
03/11/15 22:33
ガデス撃破キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!
このきついけど倒せるというバランスイイ!
おかげでミラクロースがなくなりますた・・・
466:NAME OVER
03/11/16 06:03
ガデスなんか倒すのなれちゃったよ
回復できれば勝つ、ちょろいね
467:NAME OVER
03/11/16 09:24
>459
ちょうど今、始めたトコなんだけど少なくとも序盤に関しては。
・どんなスプライト制御をしてるのか、頻繁に凄まじい処理落ちが掛かる。しかも移動時。
この一点だけでもプログラム技術がひどく不安。2のスタッフじゃないのは確かだ。
・足止めをするスキル(矢、ウェーブなど)が無く、敵の追尾に遊びが無いために
半数以上の敵が事実上回避不能。バイオでハンター三匹に囲まれるくらい抜け辛い。
敵が見えているメリットが減少、逃げてるとストレスと不意打ちの頻度が上昇。
・「職業」に付ける二番目の街に付くまでがけっこう長いダンジョンになっており、
ボスがいるのに回復所・セーブポイント皆無。呪文も覚えられず、敵も避けられず、
回復アイテムを(高価)消耗しながら、ひたすら乱打戦。しんどい。作業感。
・蝙蝠が「バッド」だったり、「モスキート」が蜘蛛(ヤゴか?)の姿だったり。不安。
現状、「これ、ヤバいんじゃあ?」。グルベリックに着けば印象変わるかもしれんが。
468:NAME OVER
03/11/16 09:40
GBAの俺的感想
良い点
・エスト2みたいなダレるシナリオではない
悪い点
・戦闘がとろい
・ダンジョン内の謎解きが簡単すぎる
・DMは一度も使わなかった
469:NAME OVER
03/11/16 09:44
GBA版は処理落ちやらバグがあるからゲームとして問題外
470:NAME OVER
03/11/16 10:15
URLリンク(www9.ocn.ne.jp)
>いざ出たら買わない、発売を煽るだけのファンってイヤな感じ
>買わないのに続編希望とかすんなよ(怒
お前等言われてるぞ(ゲラ
471:NAME OVER
03/11/16 11:42
とってんぱらりのぷう
472:NAME OVER
03/11/16 13:23
natukasiinaoi
473:NAME OVER
03/11/16 14:23
>>467
2のスタッフじゃないって・・ネバーが開発してないっての知らなかったのか?
けっこう既出だと思ったが
むしろ1を2並のシステムでリメイクして欲しいな。戦闘は2も糞だから
新しいスタイルで。プレステで二本セット、いやGBのもリメイクして
三本セットで出ないだろうか。無理かそうか
474:NAME OVER
03/11/16 14:40
>>473
おいらも一緒に願っているYO
何とかならんもんかの。
今日やろうと思って電源入れたら俺のデータだけ綺麗に消えてんだもんな。
4倍やおまけは消えてねぇが俺のじゃないしな。
いにしえ頑張ってたのにな・・・。
というわけで移植キボンヌ
475:NAME OVER
03/11/16 15:43
ディスコって会社は、他にどんなゲーム作ってるの?
476:467
03/11/16 17:23
追加。
・頻繁に使う筈の、ウィズやドラクエ3で言う「酒場」が大都市の最奥にある。嫌がらせか。
・いにしえが変な仕様。ウィンドウが開けず、一階降りただけで敵のレベルが三倍くらいに。
敵が見えず、全てミミック式に不意打ち遭遇。いにしえ管理局に何があったんだ。
・仲魔二匹しか携帯できねえ。せめて捕獲した時点でどっち残すか決めさせれ。
赤ジェリーが連れ歩けるので、かろうじて俺のハートは安らいでいます。
とりあえず俺たちの快適な自動生成ダンジョンを返してください。
全ダンジョンが自動生成とまでは行かなくてもいいですから。バロックで間に合ってます。
477:NAME OVER
03/11/16 18:46
ブライファイター
478:NAME OVER
03/11/17 01:26
>>473
今ならほぼ確実にGBAスタッフが作りそうな予感
479:NAME OVER
03/11/17 03:12
それは大変嫌な予感
480:NAME OVER
03/11/17 13:23
歴代ヒロインでシーナに一番萌えた
と、異端発言をしてみるテスト
481:NAME OVER
03/11/17 21:22
このゲームあれだな
音がすばらしいから戦闘がスピーディーで爽快感あるようなシステムだと
だいぶ燃えるだろうな
音楽は流れるような展開なのにチンマイ戦いしてるのもったいねぇ
482:NAME OVER
03/11/17 22:21
>481
それなんだよなー
音楽がカコ(・∀・)イイ! のにシステム(゚д゚)マズー、モンスター(゚д゚)ダサーで
とことんモニョる。ドラクエ、FFに逆立ちしても勝てないのが戦闘だもんな
1のエンカウントの高さが指摘されてるけど、あの確率でしかも2のシステムだったら
間違いなく切れて投げ出してた。
483:NAME OVER
03/11/17 22:45
>>482
システムてのが良くわからないけど
ドラクエもFFもエストも似たようなものかと
FFはチョット違うかな
ipなら自由度あって面白いと思う
まあ使いこなす相手がほとんどいないのが問題だけど
484:NAME OVER
03/11/17 22:57
結局面白いと感じる部分はパクったところだけじゃん。
結論、クソゲー
485:NAME OVER
03/11/18 02:44
漏れ・・・2の戦闘好きだったんだが
486:NAME OVER
03/11/18 02:55
>>484
IPは逆にFF7がパクったよ
487:NAME OVER
03/11/18 03:43
カプセルモンスターもポケモンより早かったんだっけ?
488:NAME OVER
03/11/18 07:02
じゃあいっそ、テイルズやスタオテイストな戦闘に・・・。
・・・もっと叩かれるだけか(´A`)
489:NAME OVER
03/11/18 07:19
ここの音楽家はどこにいったんだYO
490:NAME OVER
03/11/18 07:39
音楽家w
491:NAME OVER
03/11/18 14:08
エスポリの人もエナブレの人もとっくの昔に会社やめたと思った
492:NAME OVER
03/11/18 17:49
>移植
俺も出て欲しいが、>>478の言ったとおりになったら、
MM2壊みたいな出来になる悪寒
>>470
俺はきちんと持ってますが何か?
>>487
YES.
あと他にもエストは意外とパクられ多い。
もう一度モードとか、ダンジョントリックシステム等。
エストはパクリの固まりだ等と言ってる香具師は、
そこんとこ分かってないんだと思われ。
俺んとこのプロパイダが規制にかかって、書き込みできんかった。
493:NAME OVER
03/11/19 00:58
パクリもちゃんと消化してる感じがあっていいと思ったけど
店なんか「モロFFじゃねえか!」って笑いながら突っ込んでたよ
店で購入する武器防具に魅力的なものが無いってのは・・・なんかFFみたいだなw
そういえば1ボタンによるアイテムヘルプって前からあった?
ダンジョントリックシステムはアクションRPGには結構既出だったりする
コマンドタイプであそこまで本格的なのはあまり見ないが
エストは組み合わせの妙
494:NAME OVER
03/11/19 01:11
たのしけりゃそれよさそうだがなぁ
495:NAME OVER
03/11/19 01:41
そうだな
面白ければよい
496:NAME OVER
03/11/19 01:55
自他共に認めるパクリゲー
497:NAME OVER
03/11/19 02:01
いい物をよりよく
498:NAME OVER
03/11/19 02:21
>>493
アイテムヘルプは1からある
でも、操作系変わりすぎだよ1と2
499:NAME OVER
03/11/19 03:33
>>492
もう一度モードがあるゲームなんかそれより前に腐る程あるっつの
500:NAME OVER
03/11/19 04:12
>>499
具体名を挙げてくれ。
自分も考えてみたが、エスト以前では思いつかなかった。
501:NAME OVER
03/11/19 04:45
つうかエストのは正確には4倍モードだろ
502:NAME OVER
03/11/19 08:53
>>499
はやく腐るほど上げてくれ
503:NAME OVER
03/11/19 13:25
チンマイネタだな
食いつくほうもあれだが
504:NAME OVER
03/11/19 16:09
>>499
クロノトリガーくらいしか思い付かんなぁ
大体クロノトリガーってエストより後にでなかった?
505:NAME OVER
03/11/19 16:19
クロノトリガー・・・強くてニューゲームだったっけか??
他は・・・強い状態で始めるのなんて言ったら・・・
ドラクエ2の復活の呪文くらいしか思いつかんなぁ・・・
506:492
03/11/19 17:07
黒鳥は1どころか2よりも後。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
ここ見りゃわかる。
DQ2は単なるパスワード捏造。全く別の話。
あと、ダンジョントリックだが、アレはWAがパクった(俺的には)。
いずれにしても、エストのシステムはかなり良く消化されている事には変わりは無い。
>>499も挙げられもせずにそんな事言うなよ。
507:NAME OVER
03/11/19 17:39
僕の認識ではエスト2はトルネコとゼルダのパクリ。
ダンジョンの仕掛けに関してはWAよりエストの方がよく出来てると思う。
アランドラあたりが比肩するかもしれないが、アクション不得手の自分にとっては
純粋に頭脳のみで解けるエストの方が好み。
こんなマンセー意見書いたらまたなんか釣れるかも。
508:505
03/11/19 18:41
>>506
分かってるさ。ちょっと言ってみたかっただけさ。懐かしかったもんだから。
WAの件は、2をプレイして数年後にやった俺は
これはエストの続編かと錯覚したほどだ。
名前を変えて続編出したんだなと素で思っていた厨房のころ。
青かった。
509:NAME OVER
03/11/19 19:15
クソゲーのくせに排他的でムキになるから万人受けしないんだよ
所詮好きだって奴も排他的で感受性の悪いオタばっかって事か
510:NAME OVER
03/11/19 19:48
クソだと思ったらクソとしか取れないおまいらにそんなこと言われとうないわい。
世の中に万人に愛されるものなんて何一つないわけだから
その中でどういいところを見つけ出してそれをウマーしていくかが重要だな。
と言うわけでホーリナたん(´∀`)
511:NAME OVER
03/11/19 21:52
元同僚組のトライエースとは見事に明暗わかれたからな、ネバランは
ナムコやエニクスが発売元だったらもっとメジャーになれてたかもしれん。
カオシーなんてあんなに豪華声優使って、あの知名度と売行きだし、
フレックスは潰れるし・・
>507
トルネコというか、元ネタのローグだろ。パクったのは。ゼル伝には禿しく同意だがw
512:NAME OVER
03/11/19 22:20
FFUSAミスティッククエストのパクリ
513:NAME OVER
03/11/19 22:26
>>509
おまいが一番排他的だ
パクリの件は、俺はプレイ中に別にあまり強く「パクリだ!」と感じたこともないし、
そもそも、スキルアイテムの3つ(アロー、ボム、フック、全部ありきたり)
が同時に出てくるだけ。ゼルダのイメージが強すぎるだけだろ。
514:NAME OVER
03/11/19 23:19
ドラゴンクエストポリス伝記
515:NAME OVER
03/11/20 01:04
トルネコはパクリで成功したいい例だな
パクリで失敗した例ってのは腐るほどありそう・・・SFC後期のノベル系とか
516:NAME OVER
03/11/20 01:14
トルネコはパクリとは言わない。
初めからローグ系として宣伝されていたし、制作者自らもローグの面白さを伝えたかったとも言っていたし。
パクリで失敗したものなんてまさにエストポリスの事じゃないのかな?
信者以外やってないからね。
517:NAME OVER
03/11/20 02:08
>>516
だから・・パクリが悪いとは逝ってないだろ?
ローグ系として宣伝してたなんて確信犯じゃねえか
それと・・ここはやった人が集まるスレではないのか?
518:NAME OVER
03/11/20 02:18
>>517
パクリが良い悪いの話なんてしてない。
トルネコはパクリとは言わないと言ってるんだよ。
エストポリスのように~を元にした等謳っていない物がパクリと言うんだよ。
ちなみにエストポリスは1も2もクリアまでやったし、今でも持ってるうえでパクリでクソゲーだと思っているんだが?
1は知り会いに借りパク状態のままだが…
519:NAME OVER
03/11/20 02:47
いいじゃん。パクリでもなんでも。
別に批評家でもないんだから、気にすんなよ。
520:NAME OVER
03/11/20 08:51
ヘラクレスの栄光3やってからコイ<史上マンコ>
521:NAME OVER
03/11/20 10:13
リセト!!
522:NAME OVER
03/11/20 10:27
携帯電話版リリースに希望を求め3発売を待ちつつマターリマタリ。
前スレ:
【隠れた名作】エストポリス伝記 その3
スレリンク(retro板)l50
質問する時はその前にここで調べるのがベスト。
URLリンク(www.rpgdl.org)
URLリンク(www.rpgdl.org)
URLリンク(surune.hp.infoseek.co.jp)