03/08/29 18:39
あの顔なんかアジア系っぽくない?
510:NAME OVER
03/08/30 16:24
そもそもハンググライダーで日本脱出なんて思いつくのは無理がある。
511:NAME OVER
03/08/30 19:14
釣
512:NAME OVER
03/08/31 11:00 uB/4ma9e
体力ってどうやって回復するの?
513:NAME OVER
03/08/31 11:32
人を殺しまくるとレベルが上がるからその時に体力も回復する
514:NAME OVER
03/08/31 14:25
高い酒を飲む
515:NAME OVER
03/08/31 16:43
ウォッカだったかスコッチだったかどっちかだったと思う。
回復
516:NAME OVER
03/08/31 16:45
>>515
てきーら
517:NAME OVER
03/08/31 16:57
>>516
そうだったかも。
518:NAME OVER
03/08/31 18:33
>>512
「かーちゃん ねようぜ」だ
519:NAME OVER
03/08/31 18:37
>>512
日本では「ばー・ごーるど」で「てきーら」を注文(8000円でハート一つ)。
ひんたぼ島では「ほてる」に宿泊(部屋はどれでもいい)。
宝の島ではジャングルの入り口でウ○コ(ハート一つ分、1回限り)。
最後の洞くつでは地下4階でウ○コ。
520:NAME OVER
03/08/31 22:33
>>510
風に乗って(以下略)
と言うヒントがちゃんとあるじゃないか。
>>519
>宝の島ではジャングルの入り口でウ○コ(ハート一つ分、1回限り)。
>最後の洞くつでは地下4階でウ○コ。
この2つはウンコじゃなくて↑キー入力じゃなかったっけ?
521:NAME OVER
03/09/01 13:07
>>519-520
2人とも違う
ジャングルの入り口では↑キー、
最後の洞くつでは地下4階でウ○コ。
ちなみに、セレクトでメニュー(ステータス?)出せば何度でも取れる
522:NAME OVER
03/09/02 02:58
>>510
日本脱出は普通に飛行機
523:NAME OVER
03/09/02 11:30
URLリンク(gk.cool.ne.jp)
524:NAME OVER
03/09/04 03:08
どうしてもフライデー事件と結び付けたい香具師へ。
上の方のレスで紹介されているサイトを参考にして
フライデーパスワード(w作ってみた。
ふらいて゛ ーはゆるー
さんいまおそってやる
「FRIDAYは許ぅさん!今襲ってやる!」
第3の島からスタート
体力62(ちと低いので、親父に一度殺された方がいいかも?)
聖なる石所持(銃は持たず)
スナックの親父は殺しているので、クリア可能
もひとつ
銃を持っている(飛び道具を使える)バージョン
ふらいて゛ ーはゆる3
な?いまおそってやる
「(プレイヤーに同意を求めて)FRIDAYは許さんな?今襲ってやる!」
どっちもちょっと強引だけどね
525:NAME OVER
03/09/05 00:55
座頭市どうよ?
526:NAME OVER
03/09/05 03:26
座頭市のインタビューで武が真顔で「イエーイ」とか言ってたんだけど、
なんなのこれ。
527:NAME OVER
03/09/05 07:47
座頭市評判いいらしいじゃん
528:NAME OVER
03/09/06 03:10
釜ゆで
529:NAME OVER
03/09/07 20:10
座等市みた
じじいが、実は・・・というところに、たけ挑に通じるものを感じだ。
530:NAME OVER
03/09/08 16:10
↑マジすか
531:NAME OVER
03/09/09 08:29
aaa
532:NAME OVER
03/09/09 10:24
いい加減そのっ……
フライデーって考え捨てろよっ……!
533:NAME OVER
03/09/12 12:12 2g0NmyoZ
下がり過ぎなのでage
534:NAME OVER
03/09/13 21:06 5zjvv3FM
こんなレトロゲーム板で そんなスレのあげ方しちゃだめだよ
535:ねむおば
03/09/14 17:19
何が世界の北野だ…。 このソフト思い出すと殺意を抱くよ。 厨房だった頃に虚しさの意味を知ったさ。 あと無駄遣い。(;_;)
536:NAME OVER
03/09/14 18:13
それが正しい。味のあるクソゲーとか言ってもてはやされるが、
年に一度の誕生日やクリスマスプレゼントに貰ったのがクソゲーだったときの
子供が受けるショックときたら・・・
537:NAME OVER
03/09/14 23:48
>>535-536
良かったね。若い頃に貴重な経験ができて。
俺はこのゲームではさんざん楽しませてもらったけど。世の中には心の狭い人が多いね。
538:NAME OVER
03/09/15 00:32
心が狭いっていうやつって、心が狭(ry
539:NAME OVER
03/09/15 18:48
>>537
うるせぇ馬鹿。
何知ったような口聞いてんだ。
楽しませて貰ったとか脳みそ腐ってんじゃねぇの。
もしかなり歳とって買って楽しんだとか、ほざくなら真性の馬鹿だな(笑。
金持ちだったとか言うなよ。
540:NAME OVER
03/09/15 19:04
俺は消防時代は全く理解はできていなかったが、
単純に笑えるゲームだったので満足していた。
プレイするたびにゲームオーバーの葬式とかで爆笑していた。
厨房時代に古本屋で攻略本二冊見つけてクリアした(じじいも殺した)。
というか、攻略本読んで初めてこのゲームにストーリーがあることを知った。
よって二重に楽しませてもらった。
多分、初プレイ時に厨房だったらクソゲーだと思ったんだろうが、
消防というのは面白ければそれで満足するもんだよ。
これは俺に限ったことではなく、
SFC世代の弟にプレイさせても爆笑してたから。
541:NAME OVER
03/09/15 19:19 v/XDqPFf
で、何の挑戦状なんだ
542:NAME OVER
03/09/15 19:25
>>540 確かに「おやじをなぐる」で
ゲームオーバーになるのは笑えた
あれを何回もやったけなぁ・・・
でも期待していた人にはクソゲーだったんだろうけど
543:NAME OvER
03/09/15 21:30
>>540
そうか…良いこと言った。
俺も消防の時に買いたかったよ。
そうすれば素直に楽しめたのかもなぁ…。
ちょっくら逝ってくらぁ。
544:NAME OVER
03/09/15 21:46
折れは発売当時消防だったけど友達2人まじ燃えたよ
攻略本なかったし。モルモン焼き食べたり意味内ことばっかやってた
何度飛行機のっても爆発するし。意地でも無事着陸しようと
頑張ったが結局自力じゃできなかった
545:NAME OVER
03/09/15 22:13
あの二冊の攻略本、今じゃ結構プレミア付いてるみたいだな
546:NAME OVER
03/09/17 00:01 lH1EhBZr
攻略本はたしかたけし自ら執筆で、もっといろんなことをやりたかったけど
プログラマにダメと言われて出来なかったと書いてあった
たけしの挑戦状完全版を見たいものだ
しかしもうゲーム作ってはくれないだろうな
547:NAME OVER
03/09/17 21:27
たけしにメッセージを送れば作ってくれるかもしれない。
どこに送るかはわからないけど。
548:NAME OVER
03/09/17 21:36
>>547
URLリンク(www.office-kitano.co.jp)
ここだ!
ってかあの「世界の北野」の公式サイトなのに…
エラーなのか消えてるのかで画像が全く表示されない…
549:NAME OVER
03/09/17 21:39
>>541
そりゃぁお前、アレしかないだろ。
「クリアできるのか?やれるもんならやってみなさいよ」
ってことだろ
で、
「まじになってどーすんの」
なわけだが、これがまた素晴らしいオチになるわけだよ
550:548&549
03/09/17 21:41
と思ったらガ━(゚Д゚;)━ン!!
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>>なお、このゲームの思わぬ悪評からか、
>>映画監督「北野武」として世界的な評価も受けたビートたけし氏は、
>>今もなおゲームソフトビジネスに携わることを頑なに拒み続けている。
ひどすぎる…つくってくれよ…
551:NAME OVER
03/09/19 09:29
>>550
それは有名。
「たけしの挑戦状」の存在自体をこの世から消したいそうだ。
552:NAME OVER
03/09/19 16:21
北野はお呼び出ない。
たけしを出せ。
553:NAME OVER
03/09/19 22:00
彼はマルチスキル人間だから、今更ゲームソフトビジネスに携わることもない、ってか?
554:NAME OVER
03/09/19 23:55
たけしの戦国風雲児とか出してたじゃないか。
555:NAME OVER
03/09/20 20:35 HPzNY3Kj
漏れのもってる攻略本には各ステージたけしのコメントが載ってたな
ほとんど「全然言ったとおりになってねえ」的コメントだった
プログラマーの質も低かったんだろうがたけしの言う事も突拍子なかったんだろうな
だからこそいま、しかもPCゲーとしてやればいいのに
556:NAME OVER
03/09/20 21:12 Th9IUuiY
あーめふーるしーんかーいちーー♪
なんじゃーあのパチンコは
「でねーぞ」マイクで絶叫じゃー
主人公 アニメの「駄目親父」そっくりじゃー
家帰ったら嫁と子供に殴られとる
爆笑じゃー
557:NAME OVER
03/09/21 00:40 WVUTr52K
たけ挑を思い通りに創れなかったもどかしさから
監督も主演もなんでも自分でやるという境地にたどり着いたのかもしれない
プログラムできないと思い通りに創れないゲームにはもう復帰しないだろう
558:NAME OVER
03/09/21 01:04 F9lPoMUw
記憶によるとこのゲームかなり売れたよね?
売れた理由は何だろう?
たけしが好きだったから?雑誌見て面白そうだったから
発売直後に買った人、買った理由教えて。
ちなみに俺の友達(当時消防)は誕生日プレゼントに買ってもらってた。
たけしが好きだったという理由らしい
559:NAME OVER
03/09/21 07:55
>>558
>売れた理由は何だろう?
結構考え込んでしまうなあ、これ。
即座に思いつくかと思ったけど・・・実際、何だろう?
やっぱネームバリューかね?
560:NAME OVER
03/09/21 08:35
最初にパンチ2万回をやった奴は、神か基地外だな。
制作者サイドからネタバレでもあったのかな?
561:NAME OVER
03/09/21 10:24
単に連射装置に任せてほったらかしにしてただけだったりして。
562:NAME OVER
03/09/21 13:26
>>560
当時のインターネットで流行ってました(^^)
563:NAME OVER
03/09/22 13:10
>>557
でもたけしの戦国風雲児も間違いなくたけしが関わってる。
あれ?どっちが先に発売されたっけ???
564:NAME OVER
03/09/23 01:44
>>563
たけしの挑戦状・・・1986
たけしの戦国風雲児・・・1988
(たけしの挑戦状には、1990年版もある。
漏れは86年版・90年版の2本のカセットを持っているが、
はっきりいって違いがあるのかどうかはわからん)
565:NAME OVER
03/09/23 11:49
そんなのあったんだ
566:NAME OVER
03/09/23 16:32
剛田武の挑戦状
567:NAME OVER
03/09/23 19:05
きよしの挑戦状
568:NAME OVER
03/09/24 00:54 PHy1kbBA
まさしの挑戦状 → ゲームオーバー
569:NAME OVER
03/09/24 04:24
カラオケはジャ○アンリサイタルということで…
570:NAME OVER
03/09/24 11:28
死者続出
571:NAME OVER
03/09/25 13:50
ドーシードー
572:ヅャイマソ
03/09/25 14:19
「誰も詩など聞いてはないし」
この世界がみな作りものなら
港に繋がれたサーカス団の あーの船に乗って流れて行こう
パノラマ島に帰ろう
573:NAME OVER
03/09/26 00:58
たけしの脅迫状
574:二文生 ◆NI/BUNYGI6
03/09/26 18:33 UnWA01Nj
。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。
最強ですが、山の上でう●こしなければいけないのがものすごく、切ないです。
575:NAME OVER
03/09/26 21:41
>>571
シードーシーラソーファー
576:NAME OVER
03/09/27 02:25
つまんねえ えいか゛た゛な
577:NAME OVER
03/09/27 04:52
日本でしなければならないこと(かっこ内は最低限必要な金額)
1 三味線の資格を取る(45000)←しなくてもいいです
2 女房と離婚する(5000)
3 会社を辞める
4 ハングの資格を取る(55000)
5 南太平洋行きのチケットを買う(450000)
6 パチンコで三味線を手に入れる(500)←しなくてもいいです
7 本物の宝の地図をもらう(2900)
8 宝の地図をくれた爺さんを倒す
578:NAME OVER
03/09/27 18:22 osxFd+uD
昔やって爆笑しただけだったけど
もう1回やりたいなー。
いくらくらいするかな?
579:NAME OVER
03/09/27 18:31 UdGUhdHi
横スクロールのシューティングで
着陸せずにずーっと進んでいくと北朝鮮みたいなところにたどり着いて、
高い山が出てきて衝突して死ぬんだっけ?
580:NAME OVER
03/09/27 18:33 UUDeHv1h
鬼畜スーフリ、女性1人を20人で暴行…小林被告らを立件★3
スレリンク(newsplus板)l50
馬鹿出現
オマエ、めっちゃ寒いで。わかってるか?
オマエ、ホンマにしばいたろか?
わかった。調べたから、今から、オマエの家に行くわ。待っとけ。
悪い、全然当たってない。清原にちょっと似ているって言われる、男や。
腕力には、ちょっと自信がある。
オマエの家はわかった、ホンマに行くからな。家を空けるなよ。
もう、家出るところや。この後、レスはせえへんで。
↓
ちょっと、忘れ物して、戻ってきたら、このざまか・・
(脅迫ですよといわれたら)
ワシは、話ししたいだけやないか。
しばくって言うのは冗談や。洒落や、洒落。あんまり、気にすんな。
581:NAME OVER
03/09/27 22:19
>>579
そういや「赤い国」つったら今や北チョンなんだなぁ…
582:NAME OVER
03/09/28 10:43
これいくらすんのよ?
583:NAME OVER
03/09/28 10:53
>>582
箱説あって二千円以下
なくて五百円くらい
584:NAME OVER
03/09/28 10:55 Q7YCq/fi
ありがとう。
でもそんな安いの?
なんかファミコンてたかくなってない?
585:NAME OVER
03/09/28 11:02
>>584
そりゃ、もうすぐ生産中止になるから
586:NAME OVER
03/09/28 11:04 Q7YCq/fi
それじゃあ早くかわないと!
587:NAME OVER
03/09/28 11:20
北海道のGEOで箱説明書無しで2500円で売ってたぞ
588:NAME OVER
03/09/28 11:28 Q7YCq/fi
それくらいするのか
100円とかないの?
神戸です
589:NAME OVER
03/09/28 12:54
95年、秋、福島でファミコンカセット100円均一のとき買いました
99年、初夏、クラスの奴に貸したらそのまま帰ってきませんでした・・・
590:NAME OVER
03/09/28 14:04
じゃあそいつにパンチ2万回
591:NAME OVER
03/09/28 17:29
ひとごろしーーー
592:NAME OVER
03/09/28 19:45
「てきーら」で何故ハートが増えるか謎。たけしの好きな酒がテキーラなのか?
593:NAME OVER
03/09/30 12:30
どうだろうねえ
たけしの酒の好みは聞いたことがない
594:NAME OVER
03/09/30 23:40
町の店のほとんどが買えても役に立たないってのがいいよな。
アイテムとして手に入るわけでもなし。すべて正解のアイテムを隠す為のトラップ。
町で何をやるのも自由と言うシェンムーとかGTA3とかの根源が十何年も前に
すでに存在していたってのが凄過ぎ。
クソゲーどころか超名作だと思うね。
595:NAME OVER
03/10/01 02:05
ただ、余りにも早すぎた
596:NAME OVER
03/10/01 22:23
>>595
名言
597:NAME OVER
03/10/02 11:11
たけ挑は笑い話に事欠かないねえ
さすが伝説化したソフトだと思わされる
ところでたけしはともかくきよしはこれをどう思ってるんだろう?
598:NAME OVER
03/10/02 20:52
知らねーんじゃないの?
599:NAME OVER
03/10/03 11:12
実際はどうかなあ?
600:NAME OVER
03/10/03 19:57
なにげに600ゲット!
601:NAME OVER
03/10/04 04:42
カラオケできる曲増やしてほしかった…
602:NAME OVER
03/10/05 09:31
そして話が>>569に戻ったりして
603:元・中古購入挑戦挫折者
03/10/08 12:43
このゲーム、一体いくらで売ってたの?
まず、売る事自体非常識に思われるが。
604:
03/10/12 18:34 6ObEnHYT
2コンのマイクが初めてゲームの役に立ったゲーム。
てか、最近の機種ってマイク機能が付いたのってないから、
ファミコンこそ最高の機種とも言える。
なんでなくしちゃったんだろ、いろいろ楽しめる機能だと思うんだけど。
605:NAME OVER
03/10/12 19:44
>>604
古くなってくると音量ツマミの接触が悪くなってブーブーうるさいから。
606:NAME OVER
03/10/13 12:27
間違ってたらスマソだけど、マイクを用いるゲームなら
ナムコのスターラスターの方が先じゃないかなあ?
607:NAME OVER
03/10/13 13:20
>>563
たけしの戦国風雲児は風雲たけし城のゲーム化であって直接は関わってないんじゃないか?
608:NAME OVER
03/10/17 10:50
風雲たけし城は最後のたけしが殆ど無敵みたいなもので
限りなくインチキに近い番組だったねえ
それでも奇跡的に勝った出場者もいたけど
609:NAME OVER
03/10/19 10:01
URLリンク(www.kisnet.or.jp)
今時のゲームに負けるの鬱なんで投票よろしく。たけしの挑戦状に。
たのんだぜ。
610:NAME OVER
03/10/19 10:36
>>609おう入れてくる。レゲーが最強だという事を思い知らせてやろう。ビートマニアに
611:NAME OVER
03/10/19 16:50
俺も投票するよ
612:609
03/10/20 00:05
みんな・・・ありがとう。今日一日でなんと26票も入ったよ。
このままのペースでいけば来週には一位になれる!
気が向いたら来週も宜しく。俺は自分の身内の掲示板に宣伝してきます。
613:NAME OVER
03/10/20 04:11
武挑がぶっちぎりの一位に・・・!これはageねば!
614:NAME OVER
03/10/21 08:34
よーし、パパ、リアルたけしの挑戦状をやっちゃうぞ!
まずは通行人片っ端から殴ってやる。
615:NAME OVER
03/10/21 11:37
リアルなエンディングを迎えないようにね
616:NAME OVER
03/10/21 13:16
たけ挑、現在トップに踊り出ています!
遂にビーマニを超えました!これはビーマニのファンにはまさに意外な展開でしょう。
あとは票差を引き離せば完全な独走態勢に入れるかも知れません。
617:609
03/10/21 16:25
流石の俺も引くぐらいの票が入ってびっくりした。このままいくと田代が2位に
なるのは確実っぽいので、所さんをもうちょい上げて頂上決戦がしたい。
618:NAME OVER
03/10/21 16:30 Nb9dhMF6
攻略本の虎の巻2をリア消の時にかなり読みこんだ。すごく面白くてそれがきっかけで、たけしのエッセイも読むようになった。友達はエッセイのあの`おいら口調'に馴染めないって言ってたけど俺はすんなり入れたなあ。
でもあの攻略本って実はたけし著じゃないんだよね...
619:NAME OVER
03/10/21 17:03
>>609
たけ挑の投票がたちまちの内にビートマニアを抜いてしまうとは俺も思わなかった
確かにこれでは驚いて引いてしまうのも無理はない
結果的にはここで投票を呼びかけたのはやっぱ正解だったみたいだね
620:609
03/10/21 22:07
このアンケート始まったの2ヶ月ぐらい前でそれまで不動の一位だった
ビートマニアをまさか一日で抜くとは夢にも思わなかった。マジで。
なんか夜までで27票ぐらいだったのに朝起きたら
80票ぐらいになって一位になってるんですよ。もうねあ(ry
皆さんほんとにありがとう。良い夢見れそうだ。というわけで赤い国に逝って来ます。
621:NAME OVER
03/10/22 10:19
やっぱ>>610とかの言葉通りレゲーが最強だよな
まして、たけ挑は伝説のそれなのだから。
ビーマニごときにまだまだ負けちゃあいられないぜ。
622:NAME OVER
03/10/22 14:58
>609は何かとてつもない勘違いをしてると思う。
623:609
03/10/22 17:35
>>622すべて承知の上での事です。ハイ・・・
624:NAME OVER
03/10/22 19:01
投票した一人ですが
2chから来たたけ挑板の住人、必死すぎてUZEEEEEE
って思ってるだろうな。
で、反撃としてビーマニ板の住人を召喚すればたちまち逆転されるわけだ。
とどのつまり、こんな投票にまじになっちゃってどうs(ry
625:609
03/10/23 06:49
>>624いやー削除されちゃいましたね。仕方ないからいっきに集中させようか・・・
と思ったらたけ挑復活してるし・・・もういいよ
来週まで残ってたらまた投票しますけどね。
626:NAME OVER
03/10/23 14:05
アーケードのみなんだってさ
627:NAME OVER
03/10/23 14:19 IZ9lozd7
既出だったらすいません、ニューファミコンにはマイク無いんですが
たけ挑クリアは可ですか
628:NAME OVER
03/10/23 14:25
>>627
>>130-131
629:609
03/10/23 14:30
>>626何か問題でも?
630:投票しちゃった人
03/10/23 18:57
アーケードのみだったのか。そりゃ削除されるわな。
631:158
03/10/23 20:14
こんばんは158です。
みなさんもうわかりましたか?
はとぽっぽ100%成功するやり方。
632:NAME OVER
03/10/23 20:36
今出したらマジでいい意味で話題になりそうだがな
出すのがあまりに早かったとしか言いようがない
633:NAME OVER
03/10/26 12:52
いい話題になるならそれをあげればいいじゃないの
そこから攻略の新たなネタを得て喜ぶ奴も出るだろうしね
634:158
03/10/26 14:51
「カオナシ様、教えてくださいませ」
と崇めたら教えてくれよう。
とりあえず4曲とも100%成功するやり方調べといた。
だからお前らカオナシ様を崇めろ。
635:NAME OVER
03/10/26 18:14 RGoSZR1K
あがめた
636:NAME OVER
03/10/27 09:48
な~む~
637:158
03/10/27 14:13
知りたい人そんだけ?
俺は結構すごいネタだと思ってるんだけど。
というかこれ知らない人はどうやって3連続成功させてるんだろうか・・・
「カオナシ様、教えてくださいませ」
ってたくさんカキコしたまえ。
638:NAME OVER
03/10/27 17:01 KB+ruzvh
「カオナツ様、教えて<ださいませ」
639:NAME OVER
03/10/27 19:12
「カツオ様、教えて<ださいませ」
640:胴締め剛術家 ◆G5h1IWa78w
03/10/27 19:17
158
昔、クソゲー専門の雑誌にやり方載ってたから皆知ってますよ。
641:NAME OVER
03/10/27 23:38
ヵォxッ様、考えて<ださいませ
642:158
03/10/28 20:00
>640
じゃあ書いてよ。
643:NAME OVER
03/10/28 21:36
上下左右下上右左左右下上右左上
644:NAME OVER
03/10/28 21:52 EYakamJP
↑↓B↑↑↓+B
645:NAME OVER
03/10/29 11:06 sbhlOneV
ほほぅ…
タネ明かしをするとこれが解答ですかねぇ
誰か試してみ
俺はソフト持ってないからそれが出来ないのでくやしいけど
646:胴締め剛術家 ◆G5h1IWa78w
03/10/29 20:59
カラオケマシーンに向かう前に2コントローラの下とAを押して、
歌が始まったら2コントローラのAボタンを押す方法を採ります。
通常画面で「もしもし」を出すのやり方と一緒です。
歌が始まってからずっともしもし状態を保ち続け(Aボタンを押し続け)、
最後の節のあたりでボタンを離せば簡単に「うまい」と出すことができます。
リズムに乗ったりする必要はありません。
647:胴締め剛術家 ◆G5h1IWa78w
03/10/29 21:01
これが某クソゲー雑誌に紹介されていた方法です。
この方法で四曲全て成功します。
私は失敗した事はありません。
648:胴締め剛術家 ◆G5h1IWa78w
03/10/29 21:02
違う方法もあるのなら158には是非紹介していただきたいものです。
649:NAME OVER
03/10/30 11:09
>>158のカオナツ教もこれで崩壊かな?
もったいぶっちゃあいけないよ
650:158
03/10/30 13:55
>>649
いやいや、ちゃんとありますよ。
>>646、647、648
ボタンを押す回数で言ったらそっちのほうが楽ですな。
それで100%成功するなら。
カオナシ様が発見した方法は
あらかじめ2コンの下とAを押してAボタンのみで
「もしもし」を出せるようにしておきます。
そして曲が始まったら終わるまでの間に
以下の回数だけボタンを押せば確実に成功します。
はとぽっぽ→32回
雨の新開地→44回
ねこにゃん体験→31回
おきなわゆんた→48回
リズムなどは一切関係ありません。
ちなみにエミュは持ってないので知りません。
651:NAME OVER
03/10/30 18:52
>>158
おまいはここんとこのヤツ
そのまま言ってるだけじゃん
URLリンク(www.h5.dion.ne.jp)
652:NAME OVER
03/10/30 19:47
カオナシってどんな梨?うまいの?
653:158
03/10/30 19:59
>>651
うおっ!知らない間に更新されているではないか!
情報をくれた方の中に「カオナシ@50勢」が入ってるはずです。
そう頼んだので。でも1人忘れてしまったみたいで載ってませんな・・・
2002年11月5日に送信したメールにも
今と変わらず「はとぽっぽ32回」と書いていたので俺ではないですな。
ってゆーかどこがそのままやねんハゲ。
はとぽっぽは俺が教えたんだから一緒でエエやんけ。
654:胴締め剛術家 ◆G5h1IWa78w
03/10/30 20:02
>>650
私のしっている方法で失敗するような
ドンくさい奴は今時いないと思いますよ。
30回以上ボタンを押すよりは楽だと思いますが。
まあ、どちらにせよ、こんなくだらない事に
ムキになっちゃってもしょうがないですがね。
655:胴締め剛術家 ◆G5h1IWa78w
03/10/30 20:04
158は他に何か話題になるネタを持っていませんか?
持っているのでしたら是非提供していただきたいのですが。
656:158
03/10/30 20:15
>654
まぁたかだか3回やるだけで終了しますからね。
超小ネタですが社長に立ちポーズがあったってぐらいですかね。
651のHPの方はパスワード解析までしてるのに・・・
657:海神先生
03/10/30 22:04
どうでもいいけど、じじいを殺さないでおいて
最期にじじいが出てきたときにサブ画面にして消滅させると、
その後周りの敵が無敵になるな。
じじいも出てこなくなるし。
はまり技だ。ハイスコアにでも送るかな。
658:NAME OVER
03/10/31 00:12
な、なんだってー(AA略
659:NAME OVER
03/10/31 10:41
>>654
あなたのおっしゃる「こんなくだらない事に…」の>>650もとい158へのレスは
確かにわかります。が、だからこそ「こんなげーむにまじになっちゃってどーすんの」
のあの言葉が生きてくるのだと思いませんか?ハハハ
660:胴締め剛術家 ◆G5h1IWa78w
03/10/31 20:24
>>657
もしや本物の海神先生ですか?
661:NAME OVER
03/10/31 22:14
>>657
本物の先生でしたら、是非ともまた楽しいgif作って下さいね
662:海神先生
03/10/31 23:58
>>660-661
ドーモ ドーモ
663:仏大教務
03/11/01 02:04
海神えるさんへ。
学生課の八木さんが宜しく言ってました。
664:NAME OVER
03/11/01 11:21
>>657
ハイスコアって雑誌の事?
665:NAME OVER
03/11/01 15:35
フジテレビ721(CS)ゲームセンター「CX」第1回に登場
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
666:NAME OVER
03/11/02 12:27 jrOaMFAJ
おおお…
これは観なくては損だ…
667:NAME OVER
03/11/03 01:24
__,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::|
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::|
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i
ゝ'、 '、___,'. ,;'-'
'、 ---- .,;'
';、 .,;'
 ̄ ̄ ̄
┌──────┐
│こんな あにめに .まじに │
│なっちゃって どうするの │
└──────┘
、
.!~二~7
_7^[_,i
668:NAME OVER
03/11/04 23:24
__,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::|
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::|
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i
ゝ'、 '、___,'. ,;'-'
'、 ---- .,;'
';、 .,;'
 ̄ ̄ ̄
┌──────┐
│こんな くそすれに .まじに │
│なっちゃって どうするの │
└──────┘
、
.!~二~7
_7^[_,i
669:NAME OVER
03/11/05 00:02 laVlUphS
ドル箱2箱出しただけで誰でもパチプロかよw
670:NAME OVER
03/11/05 00:57
ファミコンとかゲームにマジになってどうすんだよ
という意味だったのかな?
んなわけないか
671:NAME OVER
03/11/05 11:21
バカゲーだが、クソゲーではないと思う
672:NAME OVER
03/11/05 12:00
その両方に該当したりして
673:NAME OVER
03/11/05 21:58 YZV9qdRK
誰か・・・お願いだから「こんなはずでは」をnyかMXで流して・・・・
頼む、頼みます。_l ̄l○
674:NAME OVER
03/11/06 03:54 8X8SaIje
き``ゃーー ひとこ``ろしーー
675:NAME OVER
03/11/06 08:45
>>637
漏れからも頼みます。
ビデオとりゃあよかった…OTL
676:NAME OVER
03/11/08 19:02
今日フリマで200円でゲットしてきました
店員はおじいさんでした
677:NAME OVER
03/11/08 19:03
すいません流れに合ってませんでした
678:NAME OVER
03/11/09 00:24 k240y9Tb
よし、俺も秋葉原でニューファミコン買ってきてこのソフト10年ぶりにやるぞ!!
679:NAME OVER
03/11/09 00:26
>>678
絶対エミ(ry
680:NAME OVER
03/11/09 00:50
なんでもエミュエミュ言うなや
681:二文生 ◆NI/BUNYGI6
03/11/10 12:07 qIHtC1zJ
このたからはわしのものじゃ
しねっ!!
682:NAME OVER
03/11/10 17:12
┗0=============0┛
\===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
[二] | ::| |::|┏━━┓|::| | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ >> .\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::| @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━┓|::|┃(. つ┃|::|┏━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○ ● ∫∬∫∬ ● ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
683:NAME OVER
03/11/11 13:32
このゲーム解いたら最後どんな画面が出てくんの?
684:NAME OVER
03/11/11 13:58
__,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::|
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::|
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i
ゝ'、 '、___,'. ,;'-'
'、 ---- .,;'
';、 .,;'
 ̄ ̄ ̄
┌──────┐
│こんな げーむに .まじに │
│なっちゃって どうするの │
└──────┘
、
.!~二~7
_7^[_,i
685:NAME OVER
03/11/11 16:16 Js7kToBp
プログラマー 小川さんage
686:NAME OVER
03/11/12 14:32
解けないと言う苦情を前に
プログラマーが死んだ事にされていたと言うあの話は本当かなあ?
687:NAME OVER
03/11/12 17:09 S81hrxpt
NOVA 小川さん死亡age
688:むにぃ ◆Mny/Tez/N2
03/11/12 17:14
このゲーム、ニューファミコンだと攻略できないとかいう
しったかこいてる奴ウザイ
689:NAME OVER
03/11/12 17:18
それいぜんにわけのわからん固定もうざいね
690:むにぃ ◆Mny/Tez/N2
03/11/12 17:21
だよね
691:NAME OVER
03/11/12 17:38
【ビートたけしからの挑戦状】
昔のガキは遊びの天才だったぜ。原っぱさえあれば、一日中遊んでいた。
いま、原っぱなんかどこを見たってありゃしない。だからコンピューターゲームがのさばるんだ。
でも勘違いするなよ。あんなもの遊びじゃない。遊びは汗をビッショリかいて、泥だらけになったり、すりむいたり、
コブをつくったり、叱られたり、泣いたり、わめいたり、必死なものだ。
昔、ガキだった奴も、今、ガキをやってるやつも思い切って泥だらけになってみろってんだ。
それがこの番組だ、わかったか!ジャジャーン!
CSの風雲たけし城のページより
これならああいうエンディングを考え付いたのも納得が行くな
692:NAME OVER
03/11/13 19:51
某CSの番組でよゐこの有野がクリアしてたけど
たぶん、インチキパスワードを使ったと思われる。
693:NAME OVER
03/11/14 00:07
いや、使わんでもクリアできるだろ。道筋さえ分かれば。
694:NAME OVER
03/11/14 12:27
その道筋自体、普通わからん筈では…
695:NAME OVER
03/11/14 16:45
>>692
カラオケとハングライダーで苦戦してたな(w
地図も途中でさわってたし。
696:NAME OVER
03/11/14 20:27
正しい道どうやって見つけたんだろう
697:NAME OVER
03/11/15 04:12
裏パスワードでクリア直前からスタートできるのがあった
たぶんそれを使ったんだろうな
698:NAME OVER
03/11/16 06:41
__,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::|
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::|
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i
ゝ'、 '、___,'. ,;'-'
'、 ---- .,;'
';、 .,;'
 ̄ ̄ ̄
┌──────┐
│えろいっ │
│ │
└──────┘
、
.!~二~7
_7^[_,i
699:NAME OVER
03/11/16 13:53 91+vSo79
エンディングから1ヶ月放置するとこうなるはずだ。
__,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::|
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::|
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i
ゝ'、 '、___,'. ,;'-'
'、 ---- .,;'
';、 .,;'
 ̄ ̄ ̄
┌──────┐
│電気を大切にね ,,│
│ 東○電力 ..,│
└──────┘
、
.!~二~7
_7^[_,i
700:NAME OVER
03/11/19 23:01
たけしの挑戦状onlineはいつ出るのですか?
701:NAME OVER
03/11/20 01:53
挑 戦 状
FROM
BEAT TAKESHI
(C)TAITO CORP. /ビートたけし 1986
<| START CONTINUE |>
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
702:NAME OVER
03/11/20 13:31
age
703:NAME OVER
03/11/21 06:53
すみません てもとがくるって かおをきってしまいました
わーー いたいよーー
704:NAME OVER
03/11/21 14:09 gQ+gq0QO
ふらいでーと打ち込んだら何か起きるの?
705:NAME OVER
03/11/21 17:08
ざとういち と打ち込んでも何かが起きますよ
706:NAME OVER
03/11/21 18:08 KHsJ17kR
バトルロ(ry
707:NAME OVER
03/11/21 22:25 x42Od6ur
ネスターデーシーでクリアできるの?
マイクの使い方がわからん
708:NAME OVER
03/11/21 23:14
教えてagemasen
709:NAME OVER
03/11/23 20:42
GameSettings
710:NAME OVER
03/11/25 11:55 hTU0/qfI
>>705
ほほぅ…
そうでしたか。では今度機会があったら試してみまSU…
711:NAME OVER
03/11/25 17:08 1UiWu+JI
このゲームすごいよね
日光に晒して1時間なんてすごいよ
712:NAME OVER
03/11/25 17:55
このゲームすごいよね
水に浸けて5分なんてすごいよ
713:?@
03/11/25 21:46 /XLjNptc
ウワ!俺挑戦されちった
714:NAME OVER
03/11/25 21:51
後五年くらいすれば跳ね上がる。
取っといたらよかった。
715:NAME OVER
03/11/26 01:03
俺も貸さなきゃ良かった・・・
あいつを信じようとした俺がバカだった・・・
716:NAME OVER
03/11/26 10:57
もしかして>>589の方ですか?
717:NAME OVER
03/11/27 01:56
っていうか、なんで警官が殴ってくるんねん。
718:NAME OVER
03/11/27 13:17 SO0UQBg8
このゲーム、攻略本なければ絶対解けないからいっその事
攻略本と共に売った方が良かったんじゃないのかなあ?
まあ、そんな売り方も非常識ですけど
719:NAME OVER
03/11/27 16:01
>>716
そうだよ
715=589です
720:NAME OVER
03/11/27 18:23
>>718
そんな ふれきじぶる な売り方って考えられなかったからなぁ、昔は。
721:NAME OVER
03/11/27 18:29
どこでエミュのロムってDLできるの?
722:NAME OVER
03/11/27 18:48
海外サイト
723:NAME OVER
03/11/29 03:34
つづきを おたのしみください
724:716
03/11/29 09:50
>>719
ハハハ、やはりそうでしたか
ちなみにこちらは716=590でした
725:NAME OVER
03/11/30 00:33
非常識も何も今のゲームは発売日と同時にクソ高い攻略本が出る時代だしなあ。
FFなんかただでさえ一本道なのに。攻略本っつーかデータ本だよな。
726:NAME OVER
03/11/30 13:27
うんうん、時代も変わったもんです
しかし一方、何だかビジネス的にあざとくなってるような気が…
727:NAME OVER
03/11/30 14:32 LHM2JZHu
たけしの戦国風雲児がおもしろかったという俺はやばいですか?
728:NAME OVER
03/11/30 14:45
いやいや、あれもたけ挑とは違った方向で滅茶苦茶だし、
クソだクソだ言われてますが(じっさいクソ)、
気のおけない友人たちとプレイするとあれほどオモシロガレるゲームは稀有かと。
最後のミニゲーム対戦中にたけしが出て来て、
「めんどくさいからお前のかちでいいよ」
見たいな事言われて、突然勝者が決定されたのには
その場にいた全員が大爆笑して盛り上がった…
スレ違いすいませんでした。
>727
やばくないさ!
729:NAME OVER
03/11/30 17:02
先に勧めません
海に入っているのに死んでしまいます
何が違うのですか?
730:NAME OVER
03/11/30 20:51
去年たけしの挑戦状をやって全然先に進めなくて製作会社に問い合わせてみた
そしたら「攻略本送ります」って言われて
数日後に攻略法のかかれた雑誌のコピーを送ってきてくれた
大昔のゲームなのに製作会社の対応が親切すぎて感動した
おそらく今でもおれみたいに問い合わせてくるやつが多いんだなって思った
731:NAME OVER
03/11/30 23:40
問い合わせが少ないから珍しがって世話してくれたという解釈もできるな。
732:NAME OVER
03/12/01 00:24 W90+xxy+
>>730
感動した!
733:NAME OVER
03/12/01 19:41 KcAhmFCn
俺のファミコン2コンのマイクが壊れてるんだけど、それでもクリアできる?
734:NAME OVER
03/12/01 20:01
>>130
>>131
735:NAME OVER
03/12/01 20:11 KcAhmFCn
あ、ありがとうございました
736:NAME OVER
03/12/02 11:59 PAn7R5NS
>>730
そういうメーカーの応対ってのは聞いた事がない
こりゃびっくりしたよ。
こんな事ってあるんだねえ、うーん親切。
で、あなたのした書き込みでメーカーへの問い合わせが増えたりして。
737:NAME OVER
03/12/02 16:04
>>730
スバラシイ話だな
こういうメーカーが21世紀を担うべきだ
738:NAME OVER
03/12/02 16:36
いや、ダメ
電車でGo!の対応がクソすぎる
739:NAME OVER
03/12/02 17:44
>>738
だまってろよカス・・・
740:NAME OVER
03/12/02 18:04
>>739
タイトー社員発見
741:NAME OVER
03/12/02 19:32
あ~なた~のた~めな~ら エ~ンヤ~コラ~
742:NAME OVER
03/12/02 21:19
>>739
このTEKITO社員め
743:NAME OVER
03/12/03 01:44
当時は問い合わせが殺到しただろうから慣れてたのかもしれん
744:NAME OVER
03/12/03 03:25
あ~なた~のた~めな~ら レ~ロレ~ロレ~
745:NAME OVER
03/12/04 13:21 RpXSF8mE
電茶でGo!
746:NAME OVER
03/12/04 17:30 NwoxZidu
ここってエミュレーターはNO?
747:NAME OVER
03/12/05 10:04
エミュでもよろし
実際それで攻略してる人このスレに結構いるから
748:NAME OVER
03/12/05 10:43
良くないって
749:NAME OVER
03/12/05 11:14
いーじゃん、この際そんな事
エミュの扱いはそれぞれの自己責任なんだしさ
フツーにたけ挑の話題で話を進めるにあたっては影響ないよ
750:NAME OVER
03/12/05 13:03
わざわざ、エミュでやってるなどと言う必要はない
以上
751:NAME OVER
03/12/05 13:43
うん、それは言えそうだ
752:NAME OVER
03/12/05 15:23
エミュは良いけど違法なROMの話は厳禁てことでいい?
753:NAME OVER
03/12/05 16:41
>>752
激しく同意。エミュレータのどこでもセーブ機能なしに
このゲームをクリアする自信ないし。
754:NAME OVER
03/12/05 18:22
やっぱりハンググライダーだなあ。
からおけはなんとかなる。
755:NAME OVER
03/12/06 01:06 l/6+pkh1
18禁ドラマたけしの挑戦状
監督:北野たけし
演出:堤幸彦
脚本:九能官九朗
主人公:堤真一
社長:平泉成
女房:富士真奈美
宝の地図をくれるじじい八名信夫
どうかな?
756:NAME OVER
03/12/06 15:32
たけ挑を十八禁ドラマに、たってなあ…
757:NAME OVER
03/12/06 21:01
「かーちゃんねようぜ」くらいしか18禁になりそうなところがないな。
758:NAME OVER
03/12/06 21:13
お巡りが殴りかかって来るってのが十分にアレだ
759:NAME OVER
03/12/06 22:36
バグ面ワープをよくやらなかったか?
760:NAME OVER
03/12/07 00:34
あかちょうちんの板前:ラッシャー板前
警官:ダンカン
土人:井出らっきょ 他
761:NAME OVER
03/12/07 02:38
土人が出てくる時点でリメイク不可なんだな、この作品。
762:NAME OVER
03/12/07 11:26
>>759
活用すれば最短クリアも可能だよね。
銀行裏の左端から宝の島に行けるので。
ひんだぼ島の左端から日本に戻れるし。
763:NAME OVER
03/12/07 15:39
そんなバグあったんだ
764:NAME OVER
03/12/07 22:16
虎の巻に出てたじゃん
765:NAME OVER
03/12/10 02:42 ZNvkBorW
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!!!!!!!!!
URLリンク(www.geocities.co.jp)
766:NAME OVER
03/12/10 08:32 d0w0XpwA
キタキタキタノーーーー
767:NAME OVER
03/12/10 09:29
>>761
表現なんて変えてしまえばいい。
どちらにしろリメイクなんて無理だろうけど。
768:NAME OVER
03/12/10 12:04
買うことにしました。まずバイトして金貯めないと…
769:NAME OVER
03/12/10 21:46
>>765
ワロタ
770:NAME OVER
03/12/13 12:26
あげ
771:NAME OVER
03/12/14 11:55
近頃書き込み少ないね
772:NAME OVER
03/12/14 13:01
>ブレイクダンスをする
773:NAME OVER
03/12/14 16:09 /N5EPujP
>>772 気がくるったか?ふんてこわ
774:NAME OVER
03/12/16 04:12
へんなやつ
775:NAME OVER
03/12/17 11:53 QppyrB9w
そろそろこのスレもネタ切れですか?
776:NAME OVER
03/12/18 15:04
あのゲームってゲームした事のない奴がゲームを作ったらどうなるかを
よく示しているいい例と思わないか?
それにしてもあのゲームのクソゲーぶりは極端だねえ
ところであのソフト、どれだけ売れたんだろう?
777:NAME OVER
03/12/18 15:05
思考のクソゲー。
778:NAME OVER
03/12/18 16:34
これがクソゲーと言われるのは、ヒントがヒントになってないのが一番の理由かと。
まず、ゲームスタートして何をすればいいかさっぱりわからん。
779:NAME OVER
03/12/18 16:56
きみ 5ふんが しょうぶ
だ
780:NAME OVER
03/12/18 19:39 Zlgf/5KY
しんだら 3かい
781:NAME OVER
03/12/18 19:44
かぜに のるなんて すてき
782:NAME OVER
03/12/18 21:48
>>778
エミュ厨。
リアルタイムでは、CM、チラシ、ポスター、ラジオで段階的にヒントが流されていた。
783:NAME OVER
03/12/18 21:48
ふんてこわ
784:NAME OVER
03/12/19 00:07
ニューファミコンといっしょに中古で買った初めてのファミコンカセット。
ちなみに500円。たけしのネームバリューにつられたんだけど爆笑させていただいた。
785:NAME OVER
03/12/19 00:08
>>776
何を知ったようなことを…
売り上げ?結構いったんじゃないか。
786:NAME OVER
03/12/19 00:37
>>782
おまえは中古ユーザーを全部エミュ厨と決め付けるのかと(ry
ていうか、ゲーム本体とその説明書以外でヒントを流すのは反則だろ。
時事ネタと同じで、リアルタイム以外の人間にはさっぱり意味不明になるから。
そういう意味では、斬新的だけど思いっきり失敗した作品だな。
787:NAME OVER
03/12/19 00:51
当時は今ほど物を大事にしなかったし
二次利用なんてほとんど考えられていなかった気もするけど
しかしこのゲームは自由度が高いところからGTAの(略)
788:NAME OVER
03/12/19 01:46
>>786
なにを今更。
当時から斬新的で、失敗してて反則で
さっぱり意味不明だったよ。
789:NAME OVER
03/12/19 09:36
>>786
おもいっきりかわいそうなひとでつね(w
790:NAME OVER
03/12/19 10:26
いや、たけ挑が今も昔も内容がわけわからず解けないと言うのは共通だ
だから販売当時プレイした奴の言葉も今プレイして「わけわかんねえ」と言う奴の言葉も
どちらも結局うなずけるものがあると思う
大体、たけ挑なんだからそこを議論してもあまり意味ないのでは…
791:NAME OVER
03/12/19 10:57
というか「斬新的」ってよ。
792:NAME OVER
03/12/19 17:03
「斬新な」という意味なら
あながち間違っていないと思います。
793:NAME OVER
03/12/19 23:46
あらかじめクソゲーと分かっていて買ったならネタとして笑えるけど
これを何も知らずに定価どおり買ったら怒っただろうな
794:NAME OVER
03/12/20 00:24
>>793
そういう時代じゃなかったんだって。
795:NAME OVER
03/12/20 11:59
俺の親戚なんかは言葉通り何も知らずに買ってたぞ
まあ、後悔したようだが…
796:NAME OVER
03/12/20 17:17 nEX6Q8vd
ファミコンのゲーム買うのなんて、それこそお子様ばっかだったからなぁ。
自分の金じゃないし、たけ挑もそうだけど、
どんなゲームもそれなりに楽しんでたような気がする。俺だけか。
797:NAME OVER
03/12/21 09:57
いやいや、あんただけじゃあないよ。当時は皆チンケなものでもそれなりに遊んだものさ。
まあ、たけ挑はまともに遊ぶ事さえ出来ないソフトだったけどね。
今、思えばたけ挑が売られたのもそんな時代だったからこそなんだねえ。
それが現在なら絶対あんなもの売る事は出来ないだろう。
798:NAME OVER
03/12/21 22:19 d1VJBewW
エミュって何?
799:NAME OVER
03/12/21 22:28
コウガミショウジが本気になって怒ってたな。
クソゲーだって。
800:NAME OVER
03/12/21 22:32 PZ+aUx2Y
>>798
URLリンク(www.universal-s.co.jp)
801:NAME OVER
03/12/21 23:15
>>800
ワロタw
802:NAME OVER
03/12/22 04:40
GTAなんて遥かに超えてるよな
803:NAME OVER
03/12/23 09:52
>>799
誰だって怒りそうなもんじゃないか
あの内容なら。
しっかし奇想天外な内容のソフトだよなあ…
804:NAME OVER
03/12/24 15:27
子供の頃はクリアの仕方わからず、ひたすら町で遊んでたけどな。
カラオケしたり、パチンコやったり。そう、まるでシェンムーのごとく(w
805:NAME OVER
03/12/24 16:10
シェンムーはたけ挑のパクr(ry
806:NAME OVER
03/12/24 19:44
さ
807:NAME OVER
03/12/24 20:23
なにかようかね?
808:NAME OVER
03/12/25 10:48 zYndv4Gd
>>804
それで楽しかったか?
さぞ、逆だったろう
809:NAME OVER
03/12/25 13:29
>>808
俺は804じゃないけど、それでも十分に楽しめるよ
お前とは考え方が違うからな なんでもかんでも決め付けるな
810:NAME OVER
03/12/25 16:59
決め付けるつうかねぇ、何というかわかんないけど、
それなりに楽しんでたとしか言えないんだよ、個人的には。
811:NAME OVER
03/12/25 18:54
映画館の椅子に逆に腰掛けて「もしもし」を連発し友達と爆笑した
812:NAME OVER
03/12/26 03:19
つづきをおたのしみください
813:NAME OVER
03/12/26 06:36
__,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::|
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::|
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i
ゝ'、 '、___,'. ,;'-'
'、 ---- .,;'
';、 .,;'
 ̄ ̄ ̄
┌──────┐
│こんな まんこに .まじに │
│なっちゃって どうするの │
└──────┘
、
.!~二~7
_7^[_,i
814:NAME OVER
03/12/26 16:37
>>813
そのコピペはもう見飽きたよ
クダラネ
815:NAME OVER
03/12/27 13:07
しかもつまらない改変コピペだしな
下ネタ連発する奴が多いな
冬だねぇ
816:NAME OVER
03/12/27 13:11 f/RY2Vzi
漏れはゲームの本筋から外れてバグ面を出してあそんでたな
817:NAME OVER
03/12/27 13:57
>>816
いや、むしろそっちが本筋
818:NAME OVER
03/12/27 14:16
まあ、そんな遊び方もある罠。
819:NAME OVER
03/12/28 00:23
ハングライダーだったかシューティングっぽいのがかなり難しかった。
しかも何回もやり直した後やっと島についたら社長が(ry
820:NAME OVER
03/12/28 00:49
>>819
こいつは退職金なしでどうやって南太平洋チケットを買ったのかと。
町人殴り殺して稼いだのかと。
821:820
03/12/28 00:50
>>819
あ、いや「こいつ」なんて書いて悪かった
822:NAME OVER
03/12/29 04:08
はぁ?
823:NAME OVER
03/12/30 00:47 6OjvUX4n
こんなけ゛ーむにまし゛になっちゃってと゛ーするの
824:NAME OVER
03/12/31 00:15 8xQ6IbIS
おやなんかいいたそうだね
おとこらしくがつんといってみな
825:NAME OVER
03/12/31 00:55
ロシアの た゛いちを おまえのちて゛ そめてやろうか!?
826:NAME OVER
04/01/01 14:15
つづきをおたのしみください
827:NAME OVER
04/01/02 12:24 h3jRAPp7
へたくそ やめて かえれ
828:NAME OVER
04/01/02 13:39
このスレところどころ間違った情報がまじってんな。
しかもいかにも正しいって感じで書いてある。
829:NAME OVER
04/01/02 13:49
そして誰も訂正してない、と。
まさにたけ挑じゃないか。
830:NAME OVER
04/01/02 17:14
>>828
例えば?
831:NAME OVER
04/01/03 00:55 J++2h0ep
もしもし
832:NAME OVER
04/01/03 15:15 UCeAFe43
ふんてこわ
833:NAME OVER
04/01/04 00:04
たけしの挑発状
834:
04/01/05 16:45 Sj+S5f09
今のたけしに続編を作って欲しいな。
835:NAME OVER
04/01/05 19:11
つづきがおたのしみいただけません
836:NAME OVER
04/01/05 22:00
は゜すわーと゛がこわれています
チャーーーーーラーーーーラーーーーーー
837:NAME OVER
04/01/06 17:11
今のたけしが作ると、当時とは違った意味で話題になるんだろうな。
きれいなCGと美しい音楽を使って映画みたいな感じになるんだろうか。
838:NAME OVER
04/01/07 09:19
いままで勘違いして「ふんてこわ」は「こんにちは」だと思っていた。
島に行ったらひどい目にあっていた所だった
839:NAME OVER
04/01/07 18:07
>838
一部のレゲーマーの挨拶のような物なのである意味間違ってない
840:カトル ◇ZEROlxcG4k
04/01/08 01:06 XNFpX2og
あーあ くろこげに なっちゃって
これだから しろうとは いやだよ
841:カトル ◇ZEROlxcG4k
04/01/08 01:08 XNFpX2og
ははは おもいしったか
しぬまえに なにか げいを
してみろ
842:カトル ◇ZEROlxcG4k
04/01/08 01:09 XNFpX2og
ちかごろの わかものにして
は なかなか ほねの あるや
うじゃ
おまえなら このちずのな
ぞを とくかもしれぬ
843:カトル ◇ZEROlxcG4k
04/01/08 01:11 XNFpX2og
こんなにしちゃって あんた
どうするの
844:カトル ◇ZEROlxcG4k
04/01/08 01:12 XNFpX2og
きみ かいしゃが いそが
しいので もどってきて
くれたまえ
845:カトル ◇ZEROlxcG4k
04/01/08 01:12 XNFpX2og
あんた いったい いつまで
あそんでるんだい
はやく もどって おいで
846:NAME OVER
04/01/08 01:15 QE9a21v3
ぎゃー ひとごろしーーーーー
847:NAME OVER
04/01/09 00:05
まだ殺してねぇって
848:NAME OVER
04/01/09 00:13 8RuCgCui
げーむをおわる
げーむをさいかいする
>おやじをなぐる
849:カトル ◇ZEROlxcG4k
04/01/09 00:14 dv0RvCHy
ひをつけろ
850:カトル ◇ZEROlxcG4k
04/01/09 00:20 dv0RvCHy
もしもし
851:NAME OVER
04/01/09 09:02 xXQeWdzE
あんきも あんきも あんきも
852:NAME OVER
04/01/09 11:12
けたちぼわ
853:カトル ◇ZEROlxcG4k
04/01/09 21:03 Cymk8k7q
りょうがえをする
かねをあずける
>かねをだせ
854:NAME OVER
04/01/09 21:40
いしゃりょうをはらう
>なぐる
855:NAME OVER
04/01/10 18:04 YzbDMPYH
最近たけしの挑戦状がやりたくなって、「ファミ魂家朗」とかいう
ファミコンの本体を買って、たけし状をやってみたんだが、
初めてやるもんだから全くわけわからん・・・
あのゲームはマイクがなくてもなんとかクリアできまつか?
856:NAME OVER
04/01/10 18:25
>>855
↓+Aでマイクになる。
むしろその先が…
857:NAME OVER
04/01/10 21:03
俺のファミ魂家朗ってやつは音はでねぇし文字の表示がかなり見えにくいんだが・・・
まぁ一応いっておくけど、ニューファミコンとは別物で、任天堂のライセンス商品でもない。
2500円ぐらいなわけだが・・・
858:NAME OVER
04/01/10 21:09
Don't think, Fee~l!!
とだけ言っとく。
859:NAME OVER
04/01/13 16:31
カラオケの所どう頑張っても先に進めん、頑張って歌ってるのに・・
860:NAME OVER
04/01/13 18:47
えまゃううかなさ
861:NAME OVER
04/01/14 14:59
ゆ り に う き
862:NAME OVER
04/01/14 16:12
age
863:NAME OVER
04/01/14 16:35
>>859
最初から押しっぱなしにしといて、雨降るしんかい「ち」で離せ
864:NAME OVER
04/01/15 16:20
このスレ、ヤフーのブックマークに登録していつも読んでたんだけど
今ではそこから入ると過去ログ入りになったと表示されて読めなかった
しかし2ch検索では引っ掛かってちゃんと読める。なんだこりゃ?
865:NAME OVER
04/01/15 16:43
いてん したんた゛よ は゛か
やろう
866:NAME OVER
04/01/15 18:55 snwTcz45
はいはい
867:NAME OVER
04/01/15 19:33
さな゜やん えっち゜
868:カトル ◇ZEROlxcG4k
04/01/16 01:18 tmA4oR+b
このすれはおれのものだ
し ね
869:NAME OVER
04/01/16 05:08
>>765
久しぶりにこのスレ来て、何かと思ったら俺の作ったflashじゃねえか
どこで見つけたんだか
870:NAME OVER
04/01/16 13:15
うるせー は゛かやろー
871:NAME OVER
04/01/16 14:19
>>869
ほほぅ…アレの作者さんね
ここで使われてる位なら他でも結構使われてるかもしれないぞ
まあ、ここはちょうどたけ挑のスレだからいいネタだと場に合わせてそうしたんだろうけど
872:NAME OVER
04/01/16 19:13 BWKuMODh
>>867
かもと゜なえ
873:NAME OVER
04/01/16 19:24
と゛ーゆーのーみー
874:NAME OVER
04/01/16 19:26
(゚Д゚≡゚Д゚)
875:NAME OVER
04/01/17 11:14 yG/fszcd
ひをつけろ
876:NAME OVER
04/01/17 13:59
攻略本がなければ路頭に迷う
こんなのゲームじゃねえ
877:ドンガバチョ
04/01/17 14:45 5r2gpmwJ
少し気になったんだが、たけ挑の説明書にはどんなことが書いてあったんだろ、持ってる人いるのかな
878:NAME OVER
04/01/17 15:08
いない事はないだろうけど今じゃ少なそうだねえ、うん
879:ドンガバチョ
04/01/17 16:27 5r2gpmwJ
説明書ある人情報求む!
880:NAME OVER
04/01/17 16:40
俺が知ってるのは
非常~に微妙なタッチで描かれた町の人々のイラスト画が載っているということ。
881:NAME OVER
04/01/17 18:49
とわき゛ す゜さき゛ る?きゃくひ にた゜は けえつょえひ゜けひてん なこ゜ち
882:NAME OVER
04/01/18 01:48
今日の夜説明書スキャンしてどっかにうpする。しばし待て。
883:NAME OVER
04/01/18 08:14
神キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!
884:NAME OVER
04/01/18 13:35
たけ挑ってドルアーガと大差なくねえ?
なんであれが名作でこれが駄作扱いなのかわからん
885:NAME OVER
04/01/18 21:40
>>885
攻略本を読まないとクリアできないという点では似ている。
886:882
04/01/18 22:12
説明書うpした。
URLリンク(up.isp.2ch.net)
パスは攻略本出した出版社。
887:NAME OVER
04/01/18 22:49
>>886
ありか゛ とう
すこ゛ い きれいて゛ すね
888:NAME OVER
04/01/19 05:27
パス何文字?
889:NAME OVER
04/01/19 07:07
全角4文字
890:NAME OVER
04/01/19 11:42
ここはもう、ひたすらに感謝するしかないですね
どうもありが㌧!です
891:NAME OVER
04/01/19 11:54
>>886
くぬうゃち
めしもんやりゃと さはめりぬ せっと゜けろ
892:NAME OVER
04/01/19 13:13
パス入れると壊れてますの表示が出ますが
893:NAME OVER
04/01/19 15:50
もう一回ダウソ汁!
894:NAME OVER
04/01/19 19:13
>>893
893ゲットおめでとう
895:NAME OVER
04/01/19 20:30
>>893
あんがい よわいな
896:NAME OVER
04/01/19 23:40
>>893 対 やくざ
897:NAME OVER
04/01/20 02:11
>>896
つまんねえ えいがだな
898:NAME OVER
04/01/20 05:18
>>897
あっ
いのちをおとしちゃった
899:NAME OVER
04/01/20 11:36
899件目。
前スレはここで止まってましたよね。
ここを超えてようやく900台に突入ですか…
さあ1000ゲットは誰かな?
マターリたけ挑の話しながらそれを目指しましょう。
900:NAME OVER
04/01/20 13:00 l7yZEyl4
たけ桃ってなに?
901:NAME OVER
04/01/20 13:31 hm+/X5nK
この間 たけ挑を中古屋で買った
説明書付きで800円
いい買い物をしたよ
902:NAME OVER
04/01/20 13:34
900
903:NAME OVER
04/01/20 15:47
>>882
再うpきぼんぬ
無理っすか?
904:882
04/01/20 17:54
別にいいけど。
どっか適当なあぷろだ教えて。
905:NAME OVER
04/01/20 18:26
>>904
URLリンク(aky.zive.net)
ここイイヨ、、、。
906:882
04/01/20 22:30
>>905
今ちょっと覗いてみたけど、ここzipうpしていいのか?
907:NAME OVER
04/01/21 00:22
>>906
イイヨー。ヒキ板の為に立てたやつなのだけど構いませんヨ、、、
908:882
04/01/21 00:55
>>907
どうもありがとう。それじゃ借りますね。(いきなり丁寧語)
URLリンク(aky.zive.net)
添付ファイルをクリック、ファイル名を適当に変えないとダウン出来ない?
パスは前と同じ。
909:NAME OVER
04/01/21 12:10
う~ん、俺の場合はダウン出来ないなあ
なぜ??
910:NAME OVER
04/01/21 12:59
URLリンク(aky.zive.net)
これでどうでしょう?
アルフアベットのファイル名がいいのかも、、。
911:905 907 910
04/01/21 13:06
名前を変えてみました。
URLリンク(aky.zive.net)
URLリンク(aky.zive.net)
912:NAME OVER
04/01/21 15:41
あ、今度こそはダウン出来たよ
ありがとう!感謝!
913:NAME OVER
04/01/21 18:46
こ、こいつはスゲェ・・・
説明書もいかにもたけ挑って感じだな
914:NAME OVER
04/01/21 18:52
若いたけしカッコイイな
915:882
04/01/21 19:22
>>905
いろいろやってもらってすみません、感謝してます。
916:NAME OVER
04/01/21 19:26
脇役に固有名詞があるのに主人公には固有名詞がないところがイカす
917:NAME OVER
04/01/22 11:10 5Vb3y2KM
ハハハ、それが味なんだよ
918:NAME OVER
04/01/22 15:47
「~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~¬
| おかねを おろしますか|
L____________」
「~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~¬
| はい |
|→いいえ |
L____________」
「~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~¬
|さ |
L____________」
919:NAME OVER
04/01/23 02:30
さ
920:NAME OVER
04/01/24 06:47
これの「虎の巻」っていう完全解説本(攻略でないのがミソ)
が家になぜかあったので、読んでるんだが、
これってこれ自体が激面白い。
たけしの語り口調でいろいろ書いてるんだけど、
めちゃくちゃ面白いわ。
921:NAME OVER
04/01/24 09:54
その本、ライターがたけしだったなんて事はないだろうね
そうでしょ?
922:NAME OVER
04/01/24 12:15
そうですが何か?
923:NAME OVER
04/01/24 15:21
こんなはずでは見たかったな
MXはnyでゲットできるかな?
924:NAME OVER
04/01/25 04:20 Gsb03YbI
__,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::| ┌──────┐
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::| │こんな げーむに まじに │
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │なっちゃって どうするの │
ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └──────┘
'、 ---- .,;' 、
';、 .,;' .!~二~7
 ̄ ̄ ̄ _7^[_,i
925:NAME OVER
04/01/25 04:58
有野が頑張って攻略age
926:NAME OVER
04/01/25 07:02
17年経った後も深夜番組が作れて
タイムカプセルみたいなメッセージまで出してしまう。
たけしって深いな。
927:NAME OVER
04/01/25 07:31 8lDvbE8W
エンディングwarota!いかにも武らしい。有野乙カレー
928:NAME OVER
04/01/25 07:43 8lDvbE8W
それにしても俺たちの少年時代のゲームに対する熱病のような情熱と熱狂は一体何だったんでしょうね? 何かセツナイネ
929:NAME OVER
04/01/25 09:57 5bm5rnd0
ラスト画面はじめてみたー。
もう一回やってみたい。
930:NAME OVER
04/01/25 13:59
あ へそくりだー。
931:NAME OVER
04/01/25 18:00
>>252
凄い気になる。
誰かだして
932:NAME OVER
04/01/25 23:39
たけ挑に関するネタはほとんどここに詰まっている。
URLリンク(www.h5.dion.ne.jp)
>>931
チンコおっ立てるほどのものじゃないよ
933:NAME OVER
04/01/26 09:40
>>920
>>923
北の国の人ですか?
934:NAME OVER
04/01/26 14:50
ひんたぼ島の人じゃない?
935:NAME OVER
04/01/26 17:05
グラフィックパターン調べてるぐらいだから
そのような見間違いはないだろう
936:935
04/01/26 17:34
あ、私は思わぬ勘違いをしてしまったようだ。失礼
937:NAME OVER
04/01/28 14:35
このゲームラスト画面見た事ないなー
最後どんな画面が出てくるのかな
938:NAME OVER
04/01/28 20:53 +/7ei1ak
>>931
URLリンク(v.isp.2ch.net)
939:NAME OVER
04/01/28 21:02
>>937
__,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::| ┌──────┐
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::| │こんな げーむに まじに │
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │なっちゃって どうするの │
ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └──────┘
'、 ---- .,;' 、
';、 .,;' .!~二~7
 ̄ ̄ ̄ _7^[_,i
940:NAME OVER
04/01/28 21:09
>>938
まさに謎である。
941:NAME OVER
04/01/28 21:13
>>938
をよく見ると、ラストのたけしサイズの
帽子を被ってる人っぽいグラフィックもある。
942:NAME OVER
04/01/28 21:27
>>941
俺>>938見れないんだけど、それって高橋名人に似てると思う。
943:NAME OVER
04/01/28 21:38
たしかに高橋名人に見えてきた
944:NAME OVER
04/01/28 22:29
ということはまだ別のエンディングがあるってことかね
945:NAME OVER
04/01/28 22:40
ないない。只のボツグラってだけ。
強いて例えればスーパーモンキー大冒険における
「おまんこなめてぇーよぅ」byなかじまかおる26歳
と同じ類のもの。
ポリネシアンキッド?あれはどうだろう。
946:NAME OVER
04/01/28 23:19
>>945
ポリネシアンキッドはどんと普通に使われてましたね。
しかし初めて見たときは ハッ!? って感じだったけど。
他にもこういう謎のグラフィック
というかボツグラですか、があるゲームって結構あるんですかね?
中々興味深い
947:NAME OVER
04/01/29 02:44
URLリンク(melcgip.hp.infoseek.co.jp)
↑並べ替えてみた。
948:NAME OVER
04/01/29 08:57
>>947
まさに高橋名(ry
949:NAME OVER
04/01/29 09:51 NPDWx/ee
高橋名人で思い出したが毛利名人は今…
最近すっかり聞かないねえ
950:名人
04/01/29 10:51
>>949
ああ
そうだね(ぉ
951:NAME OVER
04/01/30 12:14
じゃあ橋本名人は今…
他にも名人いたっけ?思えば昔も今もたけ挑級の笑い話だが
952:NAME OVER
04/01/30 22:10
毛利名人てハミ痛にいるんじゃなかったっけ?
953:NAME OVER
04/01/30 22:54
とっても信頼できるクソゲーサイト。
やはりクソゲーを語るからにはこうでなくては。
URLリンク(www.h5.dion.ne.jp)
954:NAME OVER
04/01/31 12:32 uv14Z+rt
毛利名人は昔、同人誌作ってたんだよね
955:NAME OVER
04/01/31 18:07 zU6MeB7V
なぐるだけではなしかたがわからない
956:NAME OVER
04/01/31 19:29
ひとのちかくによって
つーこんまいくでしゃべりかけろ
957:NAME OVER
04/02/01 11:19 3P46odRM
奇想天外だな
958:NAME OVER
04/02/01 11:46
毛利名人といえば、しばらく前までファミ通でレースゲームのコーナーやって
いたけど今もやっているのだろうか。
959:NAME OVER
04/02/01 12:09
知的な人のイメージから愉快なおっさんのイメージに変わってたな。
960:NAME OVER
04/02/01 16:31 AS9LH0NF
はなせた
こんと`はか`いこくへいけない
961:NAME OVER
04/02/01 20:18
__,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::| ┌──────┐
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::| │こんな げーむに まじに │
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │なっちゃって どうするの │
ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └──────┘
'、 ---- .,;' 、
';、 .,;' .!~二~7
 ̄ ̄ ̄ _7^[_,i
962:NAME OVER
04/02/01 21:02 swH7olYb
このゲームってどのくらい難しいんですか?
963:NAME OVER
04/02/01 21:25
\_______/
/ \
/_______\
\ /
この錯覚の線の長さの差ぐらい難しいです。本当です。
964:NAME OVER
04/02/02 11:30
そう、ノーヒントで最後まで行った奴なんかこの世に絶対いないとさえ言える程
難しい。と、言うかあれ位ゲーム内容が非常識じゃあなあ…
965:NAME OVER
04/02/02 13:38
そもそもこのゲーム、最終的な目標が提示されないままスタート地点に放り出されるからな、南の島に宝を探しにいくことが目標だということにすら気づけないままどうしようも無くなるとお思う。
ノーヒントでの初プレイはきっと
○ボーナスを受け取って町をブラブラ→適当な買い物や映画館などで金を浪費→そのうち金が無くなる→通りすがりの警察官やヤクザに殴られる→HPも無くなる→お葬式。
っていう感じに99%の人がなるのでは?
っていうかね、前提となるはずの宝の地図を入手する方法が『カラオケを歌ってヤクザをぶちのめす』、だなんて気づいた香具師がいたらそいつはエスパー。
966:NAME OVER
04/02/02 13:42
普通に街を徘徊してる一環でカラオケ屋で歌って、何回かの確率でヤクザが出て来て
無事に倒せてゲットする、ってのなら辿り付くんじゃないだろうか。
だとしても1時間待つってのは絶対無理だろうけど。
967:NAME OVER
04/02/02 15:37
要は現実の人生、宝探しの旅に出るような劇的な出来事なんて
たけ挑をノーヒントでクリアするくらいあり得ないってことだよね。
ところが、ちょっとしたきっかけ(カラオケや離婚)で人生が変化しだして…
そう考えると物凄くリアルでドラマチックだなこのゲーム。
968:NAME OVER
04/02/03 09:28 KEj4vtAk
>>965
このゲーム、パッケージの裏にたけしの写真入りで最終目標となる南の島について記述がありました。ほんの一言だけですけどね。
少し前に箱ごと中古屋で売られているのを見てそれを確認しています。
だから全く何も最終目標について提示が無かったわけではなかったみたい。でも、後は何も書かれていないのでそこから先ノーヒントの非常識が始まっているものと言えるかも知れません。
969:メトロクロス
04/02/03 11:06 1xdr8AUq
3ヶ月前、レトロン店で、買った。
1時間後、押入れにしまった。
改めて、クソゲ~ってことにきずいた
970:NAME OVER
04/02/03 11:26
新スレたててきた。
たけしの挑戦状 2
スレリンク(retro板)
971:882
04/02/03 16:23
>>965他
説明書にも「一寸だけ」ヒントが載っている。
でも当然ながら、このヒントでも何をすべきか良く解からない(w
>>911に俺がスキャンした説明書とパッケージ等がうpされてるので興味があればドゾー。
972:NAME OVER
04/02/04 11:46
すいません、そのうpされたやつ前に保管しておいたのですが
パスに引っ掛かって困ってます
あの出版社でよかった筈ですよねえ?
973:NAME OVER
04/02/04 12:06
漢字で。
974:NAME OVER
04/02/04 14:12
出来た出来た!解凍出来ました!
うわぁ~なっつかしい~!
このパッケージからして今見れば感動モノですねえ
すげ~嬉しい!ありがとうございますぅ~!!!!
975:882
04/02/04 16:13
パスは太田出版。最初にちゃんと書いとけば良かった、反省。
976:NAME OVER
04/02/04 23:56 6Dkoti1G
巛|巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛》
巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛》 あんたへ。
巛《巛《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 巛巛巛《》
巛巛《巛《 ヽ巛巛巛》 元気か。近頃どうだ。
巛巛巛 ヽ巛巛》 もう21世紀だってのに田中美沙とかレスつけて。
丶⌒》 _ ヽ《《⌒ 何か、ちっとは新しいエロゲはじめろよ。
| |ヽ/ 丶 ノ ̄ ̄ヽ/| |
| | | ̄ ̄ ヽ _ | ̄ ̄ヾ/ │ | 照れくさいから一回しか言わないよ。
| | ゝ_ // 丶__/ │ |
│ / \ │/同級生3出るって考えただけでドキドキしねぇか?
| / (___ノ\ │
| 丶 │ 同級生3ってドキドキするぜ、やってみなよ。
/ | ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ 丶 / エロゲーがこんなに変われる時代だ。
/ \ ヽ \ あんたはどうだい
\ ヽ_____ノ \ \ 俺たちは 21世紀の同級生 だ
977:NAME OVER
04/02/05 00:07
>>970
__,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::| ┌──────┐
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::| │こんな げーむの 次スレ│
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │立てちゃって どうするの │
ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └──────┘
'、 ---- .,;' 、
';、 .,;' .!~二~7
 ̄ ̄ ̄ _7^[_,i
978:NAME OVER
04/02/05 06:33 2oi/fAly
埋めますか?
979:NAME OVER
04/02/05 06:56
>>978
ぎゃー ひとごろしーー
_________
| ○ |
| ヒ.|
 ̄ ̄
980:NAME OVER
04/02/05 12:46 XyMjxI08
そろそろこのスレも終焉に近づいて来ましたね
>>882の人のおかげで大団円っぽくスレも終わらせる事が出来そう
ここは感謝しないとなあなんて俺の場合一人で考えていたりしてます
この辺でどうやら1000ゲット争奪戦も始まりそうですけど勝つのは誰かな?
話を続けたい人は>>970で示されている次スレに飛びましょう
981:NAME OVER
04/02/05 16:54
>>980
ワロタ
982:NAME OVER
04/02/05 17:45 VyYPM+um
__,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::| ┌──────┐
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::| │こんな すれで 1000とり │
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │なんかして どうするの │
ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └──────┘
'、 ---- .,;' 、
';、 .,;' .!~二~7
 ̄ ̄ ̄ _7^[_,i
983:NAME OVER
04/02/05 21:40
そっひ かろは やはち゜
984:NAME OVER
04/02/05 23:17
若い頃のたけし男前だなあ
985:NAME OVER
04/02/06 01:22
整形前だからね
986:NAME OVER
04/02/06 03:56
良く原チャで死ななかったもんだな。助かって嬉しかったが。
987:NAME OVER
04/02/06 09:18
そういや、整形してたんだな
今まで忘れていた
988:NAME OVER
04/02/06 12:20 L/IALwL9
埋めましょう
989:NAME OVER
04/02/06 13:59 u1HJhn0y
__,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::| ┌──────┐
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::| │こんな げーむに まじに │
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │なっちゃって どうするの │
ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └──────┘
'、 ---- .,;' 、
';、 .,;' .!~二~7
 ̄ ̄ ̄ _7^[_,i
990:NAME OVER
04/02/06 14:45
いよいよおしまいかい…
おい、誰か埋め立てろよ
991:NAME OVER
04/02/06 14:47
__,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::| ┌──────┐
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::| │こんな げーむの すれ │
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │うめちゃって どうするの │
ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └──────┘
'、 ---- .,;' 、
';、 .,;' .!~二~7
 ̄ ̄ ̄ _7^[_,i
992:NAME OVER
04/02/06 14:48
じゃあ俺も
993:NAME OVER
04/02/06 14:49
埋めて見るか
994:NAME OVER
04/02/06 14:49
__,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::| ┌──────┐
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::| │はんにんは やす │
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │ │
ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └──────┘
'、 ---- .,;' 、
';、 .,;' .!~二~7
 ̄ ̄ ̄ _7^[_,i
995:NAME OVER
04/02/06 14:51
次スレへGO
996:NAME OVER
04/02/06 14:51
__,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::| ┌──────┐
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::| │な なんだってー │
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │ │
ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └──────┘
'、 ---- .,;' 、
';、 .,;' .!~二~7
 ̄ ̄ ̄ _7^[_,i
997:NAME OVER
04/02/06 14:52
あとちょい
998:NAME OVER
04/02/06 14:53
__,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::| ┌──────┐
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::| │こんな げーむの 1000 │
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │とっちゃって どうするの │
ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └──────┘
'、 ---- .,;' 、
';、 .,;' .!~二~7
 ̄ ̄ ̄ _7^[_,i
999:NAME OVER
04/02/06 14:53
__,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::| ┌──────┐
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::| │あとは まかせた │
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │ │
ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └──────┘
'、 ---- .,;' 、
';、 .,;' .!~二~7
 ̄ ̄ ̄ _7^[_,i
1000:NAME OVER
04/02/06 14:54
完
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。