サザエさん攻略スレ part2at GAMEOVER
サザエさん攻略スレ part2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@非公式ガイド
03/11/04 14:26

  \
:::::  \            >>1の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \             
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_  
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなスレ・・・たてちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|        
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          >>1は声をあげて泣いた。

3:名無しさん@非公式ガイド
03/11/04 14:27
というか今時サザエさんで喜んでる馬鹿もも珍しいなww

4:名無しさん@非公式ガイド
03/11/04 14:28
>>3
だよな。
馬鹿もも珍しいよな

5:名無しさん@非公式ガイド
03/11/04 14:30
ちょっと~?
板誤爆したのちゃんと削除依頼してね???

サザエさん攻略スレ part2
スレリンク(gamerpg板)

6:名無しさん@非公式ガイド
03/11/04 14:32
ゲサロいけ
URLリンク(game4.2ch.net)

7:名無しさん@非公式ガイド
03/11/04 14:54
sa

8:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/04 16:17
マスオ編のアナゴはやっぱ強すぎだよなぁ

9:名無しさん@非公式ガイド
03/11/04 17:15
なぁ、「町内分断紛争」編でさ、どちらの勢力に付いていても
武器は支給されるじゃん? それで、同じ武器を装備させているはずなのに
キャラ毎にダメージが違うのはなんでなん?
それっぽいパラは見当たらないんだけど。
一応、マスオにはPSG1を装備させた時が一番ダメージが高いっぽい。
それ以外までは調べてない…挌闘系から銃器まで幅広過ぎて調べてらんないYo。

10:名無しさん@非公式ガイド
03/11/04 17:55
マスオ編でアナゴを倒したその直後から、ランダムエンカウントでアナゴMk-2
っていう量産型が出現してうっとうしいんですけど、一気に片付ける方法って
ないんですか?
一度に2・3体出てくるとかなりこちらは消耗させられてしまいます。
という事で、お願いします。

11:名無しさん@非公式ガイド
03/11/04 21:46
>>10
俺もそれ知りたいかも。ひどい時は連戦で殺されるので
どうにかしてほすぃ。

12:名無しさん@非公式ガイド
03/11/04 22:42 PcJGe27v
波平が「ごはんまだ?」と連呼してるんですけど
バグですか?痴呆ですか?

13:名無しさん@非公式ガイド
03/11/04 22:44
>>10>>11
アナゴ・・・厄介な敵だよなぁ。
量産型は「マスオシュート」のチャージ(1ループ)でなんとかいけると思った。
3体以上出現した場合は、2ループMAXまで溜まるまで攻撃は避け続け、溜まったら一気に放出。
(1対1体を相手にしていくよりこうした方が結果的には早く片付く。)

しかし、仲間にしたらしたで その後覚えられるスキルの多さに驚愕。いや「愕然」と言ってもいい。
まぁ強いんだけどな、アナゴ。

14:名無しさん@非公式ガイド
03/11/04 22:48
>>12
賢さのパラメータが30以下 且つ ストレス値が70以上あるとそうなります。
とりあえず何か甘いものを。それからストレスの発散は忘れずに。
イササカとの囲碁や将棋は、この場合は逆にストレスを上げるので注意。

15:名無しさん@非公式ガイド
03/11/04 22:50
たまには変わったプレイもしてみようと思って波平の代わりに海平入れてみたんだが
ステータスは同じものの戦闘スキルが全くの別物だな。
波平の「喝!!」(1ターン行動不能)や「居合~一閃~」(敵全体ダメージ)
にはよく頼ってたので慣れるまでかなり大変そうだ。
とは言っても海平の「双龍怒髪天」はかなり使えそうだが。

16:名無しさん@非公式ガイド
03/11/04 22:56
>>14
アリガ㌧
波平が無駄に床屋に逝こうとするんですが
止めるべきですか?

17:名無しさん@非公式ガイド
03/11/04 23:11
>>16
一旦カツラを被せるべし。
鏡に写し、「ホラ父さん、まだまだ若いじゃない!」を選択。
すると波平は安心したせいか床屋へ行く気が失せ、
「はっ、わしゃ何をしとったんじゃ」と我に返る。

あと、裏世界(ダークワールド)の床屋には絶対行かせるな。
「ドレッケス・ナミヘ」に改造されちまうぞ。(で、ロスト。)

18:名無しさん@非公式ガイド
03/11/05 00:42
ボスとして戦うときのアナゴって、最初から気力150MAXなんだよな。そこがまず反則。
仲間にするのはまた大変だし。
戦った後、スグに仲間になった人っている?

19:10
03/11/05 01:28
>>13
ありがとうございます。
マスオシュートでまとめて一掃した方が早いんですね。
私はまともに一体ずつ相手にしていたので、辛かったですよ。
助かりました~。

>>11
アナゴ量産型ってウザいですよね。
わざわざMk-2なんて製造しなくてもいいのに。

20:名無しさん@非公式ガイド
03/11/05 02:34
マスオ編で朝、顔を洗おうと洗面所に行ったら、カツオがナミヘイの育毛剤を
こっそり頭にペチャペチャつけてるんですよ。
最近、ナミヘイも「育毛剤の減りが早いな。」とつぶやいていたので、勝手に育
毛剤を使っているカツオを止めるべきですか?それとも、見てみぬふりをする
べきなんでしょうか?


21:名無しさん@非公式ガイド
03/11/05 07:10
>>20
放っておいたらカツオは坊主頭をやめサッカーに目覚めるので野球系のスキルは
使えなくなってしまう。が、サッカータイプの青春シュートや中島との連携の
人間大砲なんかは後半でも充分使えるから好きなほうを選ぶといい。
ただし、サッカータイプになるとカツオだけでなく中島もバットや
野球帽を装備できなくなるのでそこだけ注意するといい。

22:名無しさん@非公式ガイド
03/11/05 07:41
サッカータイプに転校するとスパイクぐらいしかろくな武器ないやん。
やっぱりバット系の破壊力&リーチや、ボールでの確実な投擲の方が
俺は好きだった。飛び道具は首位打者打法で打ち返せるし。
アレでロケットランチャーの弾をそっくり弾き返した時は感動したよ。

23:名無しさん@非公式ガイド
03/11/05 12:31
>>21
あれって、カツオがサッカーに目覚めるかどうかというフラグだったんですね。
しかし、中島までバットや野球帽を使えなくなるとは・・・。
でも青春シュートは、爽やかで強そうな感じですね。
>>22
カツオって厄介なロケットランチャーの弾を打ち返せるようになるんですか?!
それなら、野球タイプもいいですね・・・。

迷っちゃいますね。
ここはよく考えて決めたいと思います。
ありがとうございました。

24:名無しさん@非公式ガイド
03/11/05 17:21
しかし奥が深いよな、このゲーム。
進み方によってアナゴが仲間になったりイクラが敵になったり。
久々にやり込みがいアリのゲームだな。
(前スレじゃ、すげえ細かなとこまで条件が記されてたでつね。)

25:名無しさん@非公式ガイド
03/11/05 17:30
タラオ編でリカちゃんが「習い事で忙しいからついてけない」とか、「幼稚園
に行くからついてけない」とか抜かして、全然仲間になってくれない。
どうすれば、このクソガキは仲間になるの?
いっその事戦闘に持ち込んでブチ殺すか?

>>24
千人いれば千通りのプレイができるのはこのゲームぐらいだよな。
仲間になったアナゴはマジ強いね。

26:名無しさん@非公式ガイド
03/11/05 18:20
>>25
後々面倒な事になるので戦闘に持ち込むのは×。

海山重工の地下格納庫にタラオ用の高機動走輪車「112式 駿耀」があるんだが
それを入手し、リカちゃんの前でキメてみせれば ホレられて仲間にできるみたい。
(…が、肝心の入手方法がわからん。スマソ。誰か、頼む。)

27:名無しさん@非公式ガイド
03/11/05 18:54
カツオが「振り子打法」覚えたのはいいが消費MPも威力も何故か安定しないんだがこういう仕様の技なのか?

>>26
確か前もってタラちゃんに「はたらくひとたち」の絵本を見せて
会社見学に行きたがらせる必要があったと思う。

28:名無しさん@非公式ガイド
03/11/05 20:09
>27
振り子打法は相手の攻撃にカウンターで合わせないと真の威力が発揮されない。
相手とカツオのSPDを正確に考慮できて、カツオの前に敵の攻撃が来るようにすればグッド。
当然ながら早すぎると駄目なので、普段はSPDを多少低めに育てておいて
装備で調整するのが一般的。ただし、二人以上の時は必ずしもカツオに攻撃が
来るとは限らないので注意。誰かとパーティー組んでるなら、、全体攻撃を使う相手に
狙いを絞るのが効率的。

29:名無しさん@非公式ガイド
03/11/05 20:55
>>26
1、「はたらくひとたち」の絵本を見せて会社見学に行きたがらせる。
  平日だと数回読ませる必要があるが、飽きる可能性もある。
  勤労感謝の日に見せれば一回で行きたがるようになる。重要。
2、裏三河屋でキーピックSと暗号解読機を購入して、会社見学の日に持たせる。
3、会社見学のパートナーは波平を選ぶ事。
4、会社見学中に波平に打ち合わせどおり、格納庫への通路手前まで連れていってもらう。
  マスオだと見張りへの顔パスができないので、自力で辿り着くしかなくなる。
5、通路に入ったら足下のエアダクトに侵入。道中は一本道なので道なりに進めば
  管理人室に到着。
6、管理人室では腹を壊した管理人がいて、頻繁にトイレに駆け込むので、スキを見て
  室内に潜入、暗号解読機でシークレットロックを解除。
7、部屋を出て目の前の扉が格納庫。ロックを解除しておけば開くので、
  その先の最後の扉にキ-ピックS使えば、数々の機動兵器と御対面。
  「112式 駿耀」の前まで行けばム-ビ-が始まるので、それを見て終了。

30:名無しさん@非公式ガイド
03/11/05 20:57
情報サンクス、使いこなすのかなり難しそうだな…
ボス戦でも中島と一緒に犠牲バント連発してる俺にはもったいない技みたいだ。

31:名無しさん@非公式ガイド
03/11/05 20:58
ムービーはNo.11025。駿耀を起動させて、ゆっくりとカタパルトまで移動、
一呼吸置いた後に追いすがる警備兵を振り切って飛び出していく様は感涙もの。

「さぁ、行こうか…相棒! 自由の世界へ!」

32:名無しさん@非公式ガイド
03/11/05 22:21
>>26>>27>>29>>31
か、カッコ良さそうだな・・・。
早速、駿耀を取りに行ってくるよ!
ちょうど勤労感謝の日も迫ってきてるから、これを機に入手するぞ!
コイツでカッコつけてクソ生意気なリカも仲間にできる!

みんな、情報をありが㌧!


33:名無しさん@非公式ガイド
03/11/06 00:48
カツオ編で出てくるハナザワシャドウ(花沢不動産潜入イベントで警報
に引っかかると出てくる奴)が強すぎる!
「陰からこっそりキッス」でカツオに回避不能の即死攻撃をしてくるし、
「ハナザワ特製もみじまんじゅう」で他の仲間にも大ダメージを与えてく
る。ゴーレム兵ハナザワタイプでは使ってこなかった「ひらりパンチラ」
で味方全員の攻撃力・防御力をダウンさせて弱体化してくるから、この
時点で1ターンに1ダメージしか与えられなくなって、勝ち目がない。
どうしたらいいだろう?仲間が悪いのか?
現在のメンバーはカツオ・中島・タラちゃんなんだけど、これじゃ辛い
かな?

34:名無しさん@非公式ガイド
03/11/06 16:49
中嶋のじいさんの家の地下通路がやたらエンカウント多くてウザイ
おまけに長いし、どうやっても最期まで行けないんだけど
しかも出れないってどういう事よ?辛すぎ
あれヤバイだろ、文句言う奴がいないのが不思議

35:名無しさん@非公式ガイド
03/11/06 18:11
第二話で中島の兄貴倒したか?
倒してなおかつ中島を仲間に入れてれば若干楽になるはず。

36:名無しさん@非公式ガイド
03/11/06 19:29
>>33
花沢系の敵との戦闘でのセオリーは他の女の子。きちんと連れているか?
一番連れていきやすいのはワカメか。誰でもイイから連れていけ。
それだけでセクハラ系の技は全て無効化できるから、あとは花沢ールドが
来ない事を祈って戦え。

37:名無しさん@非公式ガイド
03/11/06 21:04
つか、前スレ埋めるべ。

38:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/11/06 21:20
>>36
しまった~!
男だけで花沢不動産に潜入してたよ~!
ワカメを加えて出直すことにするよ。
ありが㌧。


39:名無しさん@非公式ガイド
03/11/06 22:12
カツオ編で、夜中にウキエさんの下着を手に入れるためにイササカ家に潜入
してるんだけど、どうしてもジンロクに見つかって警察を呼ばれてゲームオ
ーバーになっちまう。
ジンロクに見つからずに下着を手に入れるにはどうしたらいいの?
もうカツオが花沢のしつこい告白に精神的ダメージを受け過ぎちゃって、そ
れを回復するために必要なんだけど、ジンロクのガードが固すぎる!
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!!

40:名無しさん@非公式ガイド
03/11/06 23:05
レベルが高ければ直接甚六撃破に限る。
とは言え今回はカツオが戦力になりそうに無いので
模試の結果発表当日等のショックで集中力がにぶってる時が狙い目。

実は波平の「居合~散桜~」で無条件で一撃らしいが
この場合はまず協力してくれないだろうな。

41:名無しさん@非公式ガイド
03/11/07 03:11
何っ!波平の散桜で一撃?!
でも、協力してくれないのかぁ・・・、残念だよ・・・。

カツオは今のところ、まるで戦力になりそうもないから、おとなしくジンロク
の模試結果発表の日を待つことにするよ。
情報サンクス。

42:名無しさん@非公式ガイド
03/11/07 04:47
波平編で、海平を仲間にするにはどうしたらいいんだろう?
あの兄弟が手を組めば、向かう所敵なし!ってな具合になるような気がするんだけど。
でも、仲間にできるフラグがなかなか立たない。
もしかして、波平編じゃ仲間にできないんだろうか?

43:名無しさん@非公式ガイド
03/11/07 17:24
波平編は未プレイだがほとんどの主人公で波平と海平は二者択一だったはず。
(カツオ編だったら後半で波平の自爆を止められなかった事が加入条件だったり)


44:名無しさん@非公式ガイド
03/11/07 18:28
えっ、そうなの?
あれって二者択一なんだ。しかし、波平編はまだわからないね。
もしかしたら、ということもあるかもしれないしね。
何か分かったら、また書き込みに来るよ。
教えてくれてありがとう。

45:名無しさん@非公式ガイド
03/11/07 18:41
>>29
情報thx!!俺も助かった!

アナゴのスキルってどれくらいの種類があるんだろう?
私は格闘系スキルばかり取得しているが。
なんかもう、やたら多い(--;;

46:名無しさん@非公式ガイド
03/11/07 21:39
確かに、アナゴはスキルの多さに悩まされる。以下は私が選択したもの。

 ○アナゴクラッシャーアタック
 ○アナゴニープレス
 ○アナゴプレス
 (└[派生]→サマーソルトアナゴダイバー)
 ・サマーソルトアナゴダイバーØ
 ○アナゴリバース
 ・アナゴリバース・プロトタイプ
 ・アナゴショット
 ○アナゴバニッシュ
 ・アナゴインパクト

一応、格闘系スキルで埋めてみたんだが…、趣味がバレバレか(汁
○印のは、使用できるようにセットしてあるスキルです。

47:名無しさん@非公式ガイド
03/11/07 21:49
俺は戦闘スキルはいつも麻雀技ばかり覚えさせてるな。
命中率が運のステータスに左右されるが
裏三河屋でパワーストーンや蛇皮サイフ購入すれば十分補えるし。

48:名無しさん@非公式ガイド
03/11/07 21:53
>>47
麻雀技かぁ、それ面白そう。ちょっと頑張ってみようかな。
サンクスコっ。

ゲージ消費の強化型格闘スキルは結構苦労するなぁ。
今ようやくスパコン一つ覚えたとこです。

49:名無しさん@非公式ガイド
03/11/07 22:08
>>26
112式じゃなくて、111式じゃなかったっけ??
112式のは「鳳駿」だったと思う。しかしややこしい名前・・。

50:26
03/11/07 22:32
>>29>>49
勘違いスマソ。駿耀は「111式」ですた。

「卿駿」手に入れた人いる?
なんでも、ヤマカワ・インダストリィ製だとかで 海山重工の駿耀と競り負けて
制式採用されなかったって話だけど。(番号が無いのはその為みたい。)
中島のマイコンから行けるサイトのBBSに書いてあったんだけど、
ただ「書いてある」ってだけで、実際には登場しないのか?
是非使ってみたいんだが…。

51:名無しさん@非公式ガイド
03/11/08 13:03
>>31
ムービー、見ましたよ。ヤヴァい・・マジかっこ良すぎる。

アナゴやノリスケって、戦うのが嫌になるくらい強いよね。
アナゴの「塩ー くれてやる」で一撃粉砕された時はもうどうしようかと思った。
ノリスケって仲間にできないんですかね??

52:名無しさん@非公式ガイド
03/11/08 14:25
>>51
マスオ編や波平編なら簡単に仲間になる代わりに
いささか先生が仲間に出来なくなる上ストーリーの合間に先生との強制戦闘が何回か起こるので注意。
(いささかを仲間にした場合はその逆、ただしどちらでもウキエやハチは仲間に出来る)

53:名無しさん@非公式ガイド
03/11/08 15:46
波平編でいつもの日課の育毛剤をペタペタとつけてたんだけど、
三日前にカツオがテストで悪い点数を取ったから叱っとこうと思
って、怒鳴りつけといたら、それ以後波平の1本しかない毛を消
そうと、1日中コソコソとつけ狙ってくるんです。
最後の毛が無くなったら波平編はゲームオーバーになっちゃうの
で困ってます。こちらからカツオに接触しようと試みると、一定
の間隔を保って必ず逃げられてしまい近づけません。しかし、ほ
っといたら遠距離でも虫眼鏡や火炎放射器で毛を焼こうとしてき
ます。

困ってます、助けてください!

54:名無しさん@非公式ガイド
03/11/08 16:20
ワカメ編で、タラちゃんを仲間にしようと接近したらあのガキャァ、「いやです
ぅー!」と連呼しまくる。奴がいないと、イクラを仲間にするイベントが発生し
ないじゃないか!3時のおやつを全部やっても、「おいしかったですー!」とか
しか言わないし、結局仲間にしようとすると「いやですぅー!」って言い張る。
いつもオヤツをくれてやってるせいで、夜まで体力を回復できないこっちの身
にもなりやがれってんだ!
どうしたらいいのか、教えて~

55:前スレ959
03/11/08 21:02
前スレ560さん
アドバイス、ありがとうございます。
でもレスの中におやつを取っておく、とありましたが、
いつも取ろうとすると誰か(フネ、サザエなど)に見つかってしまい、
入手できないのですが、あれってどうすればいいのですか?
質問ばかりですみません。よろしくお願いします。

56:名無しさん@非公式ガイド
03/11/08 21:16
PS2版だけに入ってる、全キャラクリアすると出る
ミニゲーム、「オヤツの真実(だっけ?)」で、

林檎の舞→グーの札→来週もまた見てくださいね→
宿題やったの!?→林檎の舞→(以降グーの札からループ)

ってやると波平(3回目)以外ははめられるってガイシュツ?
漏れはそれでいささか先生に勝ったんだが・・・

57:前スレ960
03/11/08 21:42
>>55
手段は複数あるが、一番良い方法を書きます。

中島を家に呼ぶべし。そうなれば、オヤツを出さない訳にはいかない。
沢山あるので、半分に分けても1ミッション分のスタミナを補給するだけの量はある。
中島との友情度も上がるので、是非ともこの方法を試されたい。

58:53
03/11/08 21:54
誰か教えてくださ~い!

59:名無しさん@非公式ガイド
03/11/08 21:54
アナゴの強化型格闘スキル、ようやく二つ目を獲得。
アナゴキャノン かなり使える。

仲間にしてからも闘えると聞いたんだが、本当だろうか??

60:名無しさん@非公式ガイド
03/11/08 22:02
>>58
まずは波平の毛髪を鍛えないとだめ。
裏三河屋で 薬用育毛剤「金剛力」を購入せよ。
(実はSTRも上昇するのでお得。)

念動接着剤「ゴッドアルファ」は最後の手段。

61:名無しさん@非公式ガイド
03/11/08 22:24
>>59
やりかた発見しますた。
①マスオとアナゴが二人で旅行するイベントを起こす。(休日に[外出]→[息抜]→[アナゴ]を選択)
②宿泊先はユースホステルにする。
③その晩、ベッドに入ったアナゴに話し掛けると「マスオくん、やらないか」と言われるので、
 「YES」を選択しベッドへ入るとバトルに突入。

※以前闘った時とは比べ物にならない程の強さになっているので注意。
というのは、"自分が強化した"アナゴであるという事。マスオの鍛え方が足りないと勝てません。
(結局、最初に倒した後 仲間になってもステータスが下がらないのって これを狙ってたみたい。
開発者が余程のアナゴ(と闘う)マニアなにかどうかは知らないが…。)

62:名無しさん@非公式ガイド
03/11/08 22:44
カツオ編で、庭でタラちゃんと遊んでいたら、タラちゃんが波平の盆栽の枝を
折ってしまったんですよ。どうしよう、と思っていたら、波平が出てきて
「バッカモ~ン!」とTVで放送されてる場面みたいに、物置きに閉じ込められ
ちゃいました。
時間が経ったら出してくれるだろうと思いきや、三日経っても出してくれませ
ん。他の出口を探しても見つからず、どうすればいいのか・・・。
時折、ワカメが外から「お兄ちゃ~ん、大丈夫~?」と声を掛けてくるから、外
から開けて欲しいと頼んでも、外からも頑丈に鍵がかかってて開かないって言
うんです。鍵も波平しか持ってないらしくて、奴の許可なしでは物置の鍵は開
かないようです。波平も「まだまだ、反省が足りん!」と言っていっこうに出し
てくれそうにないです。

どうやってここから脱出すればいいんでしょうか?
このままじゃ、カツオが餓死寸前です。

63:名無しさん@非公式ガイド
03/11/08 23:05
エンディング後の隠しシナリオに、
イササカ先生がサザエ一家の活躍を無断で小説にする話あるだろ。

あれを阻止する時のバトルで全く勝てない。
「イササカドライブ」で全員即死するんだが・・

64:名無しさん@非公式ガイド
03/11/08 23:20
>>60
分かりました!
それでは、早速裏三河屋で「金剛力」を買ってきます。(STRも上がるなんて・・・
すごいですね、さすが金剛力)
髪の毛鍛えて、カツオからひとまず逃げ続けます!
ありがとうございました!

65:名無しさん@非公式ガイド
03/11/08 23:50
>>63
サザエの「太陽が笑う」がかなりよく効くので
最初のターンで「裸足で駆ける」使った後は回復無視で毎ターン連発。
イササカドライブは防御しようが無いので出す前に決着をつけるか
あるいは使わせない方法を探すしかないな。

66:前スレ959
03/11/09 10:38
前スレ960さん
ありがとうございます。
中島を呼ぶのは考えませんでした。
これでミッションクリアできそうです。

>62さん
確かそこは物置の中にある「非常食」を使うんだったと思います。
(物置の中を漁ればすぐ出てくる)
それであと1日くらい耐えれば波兵が許してくれたとおもいます。
なお、波平との好感度が低いとあと2、3日かかると思いますが、
非常食は結構あるので気長に待ってください。

67:名無しさん@非公式ガイド
03/11/09 13:02
イササカはアナゴやノリスケと同様、プレイヤーを悩ませるボスだね。
アナゴの「マスオくんやらないか」にはワロタがw

>>63
イササカドライブを使わせない方法は、今の所 一つ判明してます。
①ノリスケをイササカ宅へ向かわせ、「イササカ先生ぇ~、原稿まだですか?」とあえて急がせる。
②「諦めて帰る」を選択肢、入り口近くにいるウキエと会話。
 内容は、「先生には、ご無理をなさらぬようお伝え下さい。」と、先程とは正反対の事を言っておく。
③30分経過したら再びイササカ宅へ向かい、再び①と②を行う。

上記①~③を6回繰り返す。こうするとイササカのストレス値が急上昇、
イササカのINT・MP・STR(イササカドライブを使用するのに必要なだけのパラメータ)が下がり、
結果的にイササカドライブは使用不可になる。だがそれ以外のステータスは高いままなので注意。

68:名無しさん@非公式ガイド
03/11/09 13:11
>>62
「非常食」って食べてもよかったんですか?
しまった~、食べたらまた波平にお仕置きされると思ってビクビクしてました~。
早速食べさせて、この状況は凌いでみます!
ありがとうございました!

69:名無しさん@非公式ガイド
03/11/09 13:21
前スレを見て、ダメもとで裏三河屋で裏ROM買おうと試みた。
が、販売リストに無い。サブちゃんも知らないみたい。
やっぱ正しい手順で入手するしかないみたいね。結構厄介なアイテムっぽい。

70:名無しさん@非公式ガイド
03/11/09 15:17 SkSzMLkT
アンバサなんて全然でてこねーんだけど

71:名無しさん@非公式ガイド
03/11/09 15:20 erZfd5xe
>>70
裏コマンド

72:名無しさん@非公式ガイド
03/11/09 16:32
磯野家の屋根に上る方法を教えて下さい。
カツオが屋根に上って
夕焼けを肴に一杯やる(ペットボトル入りの清涼飲料)っていうイベントを
どうしても見たいんです! それをやると今度はマスオが庭で
「マスオ専用ビアホール(ウェイトレスはサザエ)」を展開するっていうし。

73:名無しさん@非公式ガイド
03/11/09 17:32
タラちゃんの戦闘力が100万きった
これで波平倒せるかな

74:名無しさん@非公式ガイド
03/11/09 22:15
>>73
100万あればいけると思う。スキルはどんなのを覚えさせた?

75:名無しさん@非公式ガイド
03/11/10 15:07
>>72
それはですね、まず、サザエとマスオの部屋のタンスに隠してある通帳を持ち
出してください。それで、銀行で金を下ろした後に裏三河屋が闇ルートで入手
した「高級折りたたみ梯子」を購入してください。値段は¥129,800(税別)です
ので、15万円程引き出しておけば余裕です。後は、何事もなかったかのよう
に通帳を元の場所に戻して、夕方、折りたたみ梯子で屋根にペットボトルを持
って上がればイベント発生です。なお、晴れている日にしかイベントは発生し
ません。その後、勝手に梯子を買ったことがバレて、ヤケになったマスオが
マスオ専用ビアホールを展開するというイベントの絡みになっているようです。
カツオが「夕焼けがキレイだぜ…、かおりちゃんみたいだ…。」と黄昏るシーン
は、おまえがカツオ?と思わず言ってしまいそうになりますので、見る価値は
十分にありますよ。

76:名無しさん@非公式ガイド
03/11/10 18:35
>>75
マリガトーん!!助かった!!イベントがすっごく楽しみです!
(そのシーンって、「Sazae's MUSEUM」で再生できるのかなぁ。
 もう一度みたいって時もあると思うし。)

俺もアナゴを鍛えてみたよ。
アナゴニープレスは弱が特に使えるね。スパコン版の性能も、悪くない。(というか、高性能?)

77:名無しさん@非公式ガイド
03/11/10 18:38
ミュージアムって100種類以上あるから暇つぶしに見ようと思うといつの間にか時間過ぎてるんだよな…

78:名無しさん@非公式ガイド
03/11/10 19:06
アナゴのスパコン、2つ覚えたところで詰まってます。
ニープレスアナゴメアとアナゴキャノンを覚えますた。(両方ともかなり使える。)

>>77
カツオと中島の 運動会の友情イベントなんかは、MUSEUMに入ってるのはウレシイんだけど
かなり長いしなぁ(w まぁ、見ごたえはバッチリなんだけど。

79:名無しさん@非公式ガイド
03/11/10 23:05
舟使ってるプレイヤーっている?
基本的に地味な補助系で仲間としてならまだしも
主人公としては誰も選ばないようなキャラだが
「チャレンジ、フネ!」イベントコンプリートすると
鬼神のごとき攻撃力に成長してかなり戦力になるっぽい。

80:名無しさん@非公式ガイド
03/11/11 22:03
ゲーム中で修得できる技の中で、磯野流暗黒十闘技の壱ノ技法と参ノ技法は
イベントで修得できるからいいんだけど、残りはどうやって修得するの?
それっぽい雰囲気のイベントは見つからないし…。

81:名無しさん@非公式ガイド
03/11/11 23:23
>>70
PS2らしいけどメモカにテイルズオブシンフォニアのデータがないとでてこないよ

82:名無しさん@非公式ガイド
03/11/11 23:52
>>80
4番はカモメ小学校の地下闘技場。

83:名無しさん@非公式ガイド
03/11/12 18:07
>>79
いや、「オーラ力解放イベント」起こせばかなり使えるよ。(前スレ参照)

「チャレンジ、フネ!」は知らなかった。
併用すれば、もっと化けるか?

84:名無しさん@非公式ガイド
03/11/12 18:46
>>75
イベント起こせますた!
ヤヴァい!メチャかっこいいよカツオ!!
(その後の「マスオ専用ビアホール」の物悲しい事・・・(w
 しかも波平とノリスケは 別の賑やかなビアホールで飲んでるし。)

「Sazae's MUSEUM」にも登録されたし、もう最高!!

85:名無しさん@非公式ガイド
03/11/12 19:19
誰かアナゴブレイクディスピアー覚えた人いる?
アナゴクラシャー → アナゴスルー という、見るからに有効そうなコンビネーションなんだが…。
どうしてか、覚えられん。

86:名無しさん@非公式ガイド
03/11/12 21:18
サザエの「太陽が笑う」、イケる。マジで。
サンライトなんとか っていう別名があるってホント?

しかしこのゲームすごいわ。
特殊技能欄に空きが無くなったと思ったら、スクロールバーが出てきやがった。
まだ覚えられるのか・・・。
とりあえずタラオの「念動力」はMAXレベルまで育てますた。

87:名無しさん@非公式ガイド
03/11/13 04:11
MXでいくら検索してもひっかからねえ・・・
誰か共有してくれ

88:名無しさん@非公式ガイド
03/11/13 14:30
>>84
見れましたか!良かったですね~(^^)
カッコいいカツオの後で、淋しいマスオのビアホール・・・あのギャップありすぎ
な感じも好きなイベントですね~。

>>80
八の技法は、花沢不動産の地下室(地下7階まであります)の金庫(地下6階にあり
ます)の中に入ってます。パスワードを入力しなければ、開けることはできず、3
回失敗する度に、ゴーレム兵ハナザワG(グレート)が襲い掛かってきます。しかも
かなり強いです。倒しても経験値とお金は出ないので、はっきり言って戦うのは
無駄です。4ケタのパスワードの答えは地下3・4・6・7階に一文字ずつ隠して
ありますが、すぐに見つけられるはずです。隠してある場所の前に起動歩兵ハナザ
ワ百式(金色に光ってるので、すぐ分かります)が立っているので、必殺技を叩き込
んで、パッと倒しましょう。一応、答えは8730(ハナザワ)ですので、面倒だっ
たら、金庫をすぐに開けちゃいましょう。でもハナザワ百式は所持金が10000
円と高く、金庫を開けた後は自動的に機能停止して戦えなくなるので、頑張って全
滅させるのも良しです。

89:名無しさん@非公式ガイド
03/11/13 17:28
ゴーレム兵(ハナザワタイプ)のバリエーション、まだまだありそうですよねぇ…。
戦うのがマジで鬱なんですけど。何か、コツみたいなのってないでしょうか??

>アナゴブレイクディスピアー
フツーに覚えられましたよ。そんなに苦労するもんなのかな・・・。
条件があるのかもしれませんが。

90:名無しさん@非公式ガイド
03/11/14 18:33
>>86
サンライトイエロー・オーバースマイル じゃなかったか?
とにかく強いんだよな。

>>89
ハナザワタイプの種類よって様々。
だがまずは、敵の数をいち早く把握する事が重要。
数にっては多少時間をかけてもチャージショットで片付けたほうが良い。
ゴーレムではないが、>>13が参考になる。

ちなみにハナザワタイプ(無印)は、単体ではヒット&アウェイが有効。
ベアハッグの間合いに入らなければまず大丈夫。

91:名無しさん@非公式ガイド
03/11/14 19:03
マスオやアナゴのスパコンも有効ではあるが、
複数を相手するとなると・・・チトきついかな。

92:名無しさん@非公式ガイド
03/11/15 16:40
カッコイイと思うムービーを教えてください。

私の中では、
磯野家に入った泥棒をマスオが「このぉぉーー!」と言って掴みかかり
LV.3益雄乱舞を叩き込むシーンが最高です。

93:名無しさん@非公式ガイド
03/11/15 20:57
>92
>>カッコイイと思うムービーを教えてください。
色々あるけどやっぱカツオ編の花沢との一騎打ち後のムービーかな。
先生がカツオをかばって逝くのが何度見ても涙。
いままでゲームをやってきた中で泣いたのはこれがはじめて。

ところでこのスレよりも前スレのほうが上にあるのだが、
ageていいですかね?

94:名無しさん@非公式ガイド
03/11/15 21:19
やはりカツオ編終盤で波平がご先祖様に自爆攻撃食らわせるところか。
もちろん王道パターンらしくそれでは倒せないのだが。
カツオが泣きながら僕が磯野家の呪縛を断ち切ると誓ったところはこっちまで泣きそうになった。

95:名無しさん@非公式ガイド
03/11/15 21:49
私はカツオ編でカツオと中島が死闘の末、友情の絆を深め合うシーンが
とても良かったと思います。夕日をバックに「中島、お前はずっと僕の
親友でいてくれるか?」「当たり前だろ!僕たちは死んでもずっと、親友
だ!」「中島ぁ!」「磯野ぉ!」と抱き合い、友情をかみ締めるその姿に涙
が出そうになりました。
このゲーム最高です!

96:名無しさん@非公式ガイド
03/11/16 01:32
>>95
私もそのシーン大好きです。泣きました。
「駿耀」とかのメカものもいいが、カツオ&中島が人気ありそうですね(w
別のイベントでカツオが「待たせたな…」と 復活するシーンも捨てがたい。
波平や先生のもよさげ。

>>93
ageてもいいんじゃないですかね。

97:名無しさん@非公式ガイド
03/11/16 09:14
やはり「原稿催促頂上決戦」だろ。ショートムービーだけど、バトル開始と同時に
空の高みへと飛び上がり、互いの攻撃の衝突で画面が何度も揺れる様はインパクトあるよ。
その後のバトルは必然的にタイマンになるから厳しいけどなー。

98:名無しさん@非公式ガイド
03/11/16 12:41
厳密に言うとムービーシーンではないかもしれんが、
一旦倒れたアナゴが
「外野よ! 今こそ! 我に無限~ンンの力を!!」
と言い、周りの人間の生体エネルギーを吸収して復活するシーンかな。
マジで愕然とした。

>>97
それカッコイイよね!
インパクトの瞬間に 拳から気が溢れ出してるとこもスゲェ。

99:名無しさん@非公式ガイド
03/11/16 19:05
マスオ編の磯野家炎上イベントで、燃え盛る磯野家の中でマスオとアナゴが
1対1の対決をするシーンで入るムービーが熱くさせてくれた!
今日こそ決着をつけるぞ!アナゴくん!って言ったマスオの顔はいつもの頼
りないマスオとは思えない表情になってて、こっちまで興奮してきたよ!
しかも、その後のバトルが時間制限バトルだから(磯野家が崩れ去るまでの
時間として3分)、とても気が抜けない!

100:名無しさん@非公式ガイド
03/11/16 19:40
大抵のシナリオで磯野家崩壊してるが裏のおじいちゃんはいい迷惑だろうな。

101:名無しさん@非公式ガイド
03/11/16 21:22
磯野家崩壊でなくとも、
イクラが生体パーツにされたり
カツオが未知の生命体に寄生されて死んだり
トンでもないのはイクラでもあるけどねw
ただ、磯野家全員で一致団結っていう流れに行く人は確かに少ないかも。
条件とかかなり複雑なんだろうな。

あ、そういえば裏のおじいちゃんがくれるアイテムって何種類くらいあるの?

102:名無しさん@非公式ガイド
03/11/16 21:58
>>101
俺が今まで確認した物は
ミュータントアイ、賢者の杖、象牙の牌、干し柿、長曽根虎徹
ベーゴマクラッシュ、四三九文書、ちゃんちゃんこ、竹槍対空式だが
他にも貰えるアイテムはこの倍以上はあるとかないとか。

103:名無しさん@非公式ガイド
03/11/17 20:16
>>102
サンクスコ!! そんなにたくさんあったなんて!

質問ばかりですみまそん。
ミュータントアイって何に使うんですか??
ベーゴマクラッシュも気になります。
干し柿は、体力回復でしょうか?

104:名無しさん@非公式ガイド
03/11/17 21:09
タマの声の主を捜せで主がどこにいるかわかりません。
タマの謎声、「にゃーワン!!」のワンの意味がわかればいいと思うのですが…

105:名無しさん@非公式ガイド
03/11/17 21:36
>>104
別名「TA-X」でしたっけ。

「ワン!」は恐らく、犬。犬から連想されるのはハチ。
キーワードは「ハチ」ではないかと邪推する折れなのだが。
とりあえずカツオブシ使用で様子見をしたほうがよいかも。

106:名無しさん@非公式ガイド
03/11/17 21:36 2Suf3ERu
アンバサって何??もうカツヲ偏クリアして
そろそろ波平の幼少期偏まで行きそうなんだけど全然出てこねーよ?
>>1なんか間違えてるんじゃねーの?

107:名無しさん@非公式ガイド
03/11/17 22:57
おいカツヲ偏でワカメのおやつを奪うを毎日続けてたら
トラップビニ本仕掛けられたんだが対処法教えてくれ!
毎晩変なイベントおきて体力は回復しないし、ステータスは下がるし最悪!
通行人にも瞬殺されるよぉぉぉぉ!

108:名無しさん@非公式ガイド
03/11/18 13:51
カツオ編で花沢不動産に忍び込んで、探索していたら「花沢さんの思い出アル
バム」なんてのを手に入れたんですよ。使うとカツオが戦闘不能になっちゃい
ます。コレ以外の利用法ってないんでしょうか?そのまま持っててもアイテム
欄の邪魔になるので、どうにかして処分したいです。
アルバムの入っていた金庫の前に立っていたゴーレム兵ハナザワミスリルVer.
をやっとの思いで倒して手に入れたので、何かの役に立つのかと思いましたが
正しい使い方がさっぱり分からないです。教えてください!

109:名無しさん@非公式ガイド
03/11/18 16:00
ヤター!タマ鳴き声ブックコンプリートしたよー
105さんさんくす

110:名無しさん@非公式ガイド
03/11/18 17:48
>>103
他二つは手に入れたことないんだがベーゴマクラッシュはカツオORタラオ専用の攻撃アイテム
他には象牙の牌と竹槍対空式は中島の祖父が持ってるものと同じ能力で
前者は穴子に装備させると麻雀技が使いやすくなる。

111:名無しさん@非公式ガイド
03/11/18 19:05
>>110
ムホッ!サンクスコ!
やったー! アナゴ用の装備だァァァ!! マジ嬉しい!!

>>107
どんなイベントなんですか??
毎晩起こるイベントの種類(複数ある)によって
その日その日の対処法も違ってくるけど。

112:名無しさん@非公式ガイド
03/11/18 20:29
>>108
まずワカメのいる場所で使え。するとワカメが「ちょっと見せて」と言って
渡す展開になる。この時、ワカメのカオス値(隠しパラ)が高ければ
あまりにも恥ずかしい内容が収められているのを逆利用して
脅迫のネタにする事を思い付くので、花沢関連でまずい事態(主に求婚フラグ)に
陥った際の切り札として使える。
ちなみに、普通に使うとアルバム内の写真枚数分(20)しか使えないが、
ワカメに報酬を払ってコピーをとる事もできるので、金がある限りはほぼ無限。
ただ、非常に高額な上に、カツオでコピろうとしてもアルバムを使おうとした時点で
ゲームオーバーになるので、使用は計画的に。

ちなみに、実際に使う際にはワカメに封筒に入れてもらってるという設定らしい。

113:名無しさん@非公式ガイド
03/11/18 22:53
【報 告】
 公園の前の道で 前後逆方向に歩いているサザエには絶対に話しかけるな!

 話しかけたらいきなりバトルに突入して何事かと思った。
 で、まずは落ち着いて相手を見極めようとエネミーデータを見てみると
 「Sazae-Clone Type:SAZ-X」と判明。

 で、開幕早々
 「窓を開けましょう」でガードをこじ開けてきて(ヒットバックがクソ長い)
 「呼んでみましょう」でクローンを多数呼び、集団でジワジワと攻められ(この技名忘れた)
 「笑う声までおんなじね」でトドメさされた。

どうやら、話し掛けなければ大丈夫なようですが、怖くて公園の近くへ行けません。
(時々、こちらへ急接近してくる時もあるし。ゲームとはいえ怖すぎるって…(;´Д`))

114:名無しさん@非公式ガイド
03/11/18 23:50
あれは怖い、FF5のオメガみたいに怖い
ハナザワドライブが効くトコみるとハナザワ系の攻撃なら通用しそうな感じ
しかしハナザワ系にチェンジしてAP貯めるのマンドイんだよなぁ・・

115:名無しさん@非公式ガイド
03/11/19 18:28
>>114
そうそう!まさにそれ!
俺も遭遇したけど、すごくいい例えだと思う!

「窓を開けましょう」の攻撃モーションが見えたら
発生の早い格闘スキルを叩き込むのってどう?
マスオならマスオシュート速射モードとか。

116:名無しさん@非公式ガイド
03/11/19 18:48
非常に簡単な方法があるぞ。
求婚フラグ立てて愛情値が高い状態の花沢を連れていって、
「花沢ールド」を発動しる。敵の時は泣きそうになった能力なだけに、
こちらが使うと鬼。っていうか神。

ただ…ゲームを一度クリアするまでは、常にリセットしたくなる気分に襲われるから、
プレイヤーの精神がかなりタフでないとキツイけどな。諸刃の剣。
俺もつい先日、耐えられなくなってリセットした…。かなり進めていたけど、
自分の命には変えられない…(ノД`)

117:名無しさん@非公式ガイド
03/11/19 19:10
>>114>>116
確かに、花沢を使う事には抵抗あるにしても
技の発生も早いし、確実な方法ですな。
それ相応の精神的タフさが必要とされるわけだが、それを乗り切れば……。
プレイヤーの精神がそこまでもてばの話か。

118:名無しさん@非公式ガイド
03/11/19 19:42
すいまそん。
「話し掛けなければ大丈夫」なんて言っちゃったけど、
こちらから話し掛けなくてもバトルに突入するみたいです。
まとめると、
・隣接した状態で話し掛ける
・隣接した状態で相手方向へキーを入れる
・隣接した状態で相手側から接触される

急接近してくるのはどうもランダムのようです。(それだけに たちが悪い…。)

_| ̄|○

119:名無しさん@非公式ガイド
03/11/19 21:55
アナゴMk-2のことなんだが、アナゴを仲間にした後もエンカウントしますた。
中島のアナライザで解析してみたら「α体が寄生してる」だとかどうとかで…。

120:名無しさん@非公式ガイド
03/11/20 01:24
>>112
あれって、求婚フラグから逃れるために使うものだったんですね。
「花沢」と名の付くものはみんなロクでもないものばかりだったので、これも
役立たずだとばかり思っていたのですが・・・(カツオが使うとそのまま倒れま
すし)、使用法がわかって助かりました。
>使用は、計画的に。
はい、計画的に気をつけて使いたいと思います。
これで求婚フラグに少しは怯えずに済みそうです。
ありがとうございました!

121:名無しさん@非公式ガイド
03/11/20 18:15 WJo1lYgP
事故ったと思ったら助かったキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
イチロー作ってる最中だからやばかった
結構気合入れて作ってたから

122:名無しさん@非公式ガイド
03/11/20 18:58
>>119
Mk-2、微妙にパワーアップしてるっぽい。
やっぱ寄生してるヤツの影響なのか?
「α」って何の事だろうな。

123:名無しさん@非公式ガイド
03/11/20 19:02
「駿耀」以外の高機動走輪車って、どこで手に入るの?
タラオを駿耀に乗せてるんで、イクラとのバランスが取れない・・・。

なんか、10種類以上あるみたいだけど
報告されてるのは駿耀だけってのがキツい。ムズイよ、このゲーム。

124:停止しました。。
03/11/20 19:25
真:スレッドストッパー( ̄ー ̄)ニヤリ

125:名無しさん@非公式ガイド
03/11/20 19:27
マジ?

126:sage
03/11/20 19:28 lIJcT0oj
もうだめ?

127:名無しさん@非公式ガイド
03/11/20 19:30
すいません、逝ってきます

128:名無しさん@非公式ガイド
03/11/20 19:30
アナゴのコンボがいまだわからず。誰か助けて。

129:名無しさん@非公式ガイド
03/11/20 19:39
URLリンク(game4.2ch.net)
お前らゲサロでやれ

130:名無しさん@非公式ガイド
03/11/20 20:33
ゴーレム兵ハナザワって、何種類くらいあるんだろ?

131:名無しさん@非公式ガイド
03/11/20 22:03
>>130
比較的対処しやすいのが
・ポーン
・ルーク
・ナイト
・ビショップ
詰まるのが
・キング
・G(グレート)
・プラチナ

132:名無しさん@非公式ガイド
03/11/20 22:03
三河屋って三平倒さずにさぶちゃん登場させる方法ってないんですか?

133:名無しさん@非公式ガイド
03/11/20 22:06
>>123
「鳳駿」というやつがあるんだけど、中島のマイコンを使用する必要がある。
さらにこの場合は厄介な事に、カツオの知力(INT値)が35以上無いと無理。
(あと、カツオのストレス値を20以下にしておいたほうが無難。)
手順を書くと長くなるが…。

134:名無しさん@非公式ガイド
03/11/20 23:19
>>128
アナゴキャノン装備してるとブレイクディスピアーは習得不可能。
習得に必要なBPが溜まっている状態なら、
使用技リストから外して もう一度バトルすれば習得できる。
(多分、コマンドの重複からきてるんじゃないかと思う。)
習得後は片方のコマンドをカスタマイズすれば両方装備できるが、フレームの調整だとかが面倒。

135:名無しさん@非公式ガイド
03/11/21 18:37
今現在報告されている敵を列挙してみると、

[誰しもが詰まる鬼ボス]
・花沢(ランダムエンカウントを含む)
・イササカ
・ノリスケ
・アナゴ


[できれば遭遇したくない ソルジャー系エネミー]
・アナゴMk-2(アナゴ量産型)
・ゴーレム兵ハナザワタイプ(派生バリエーション複数有り)
・Sazae-Clone Type:SAZ-X(クローンサザエ X型)

こんな感じだろうと思うんだが、他には無いかな?
攻略法をもう一度確認したほうが良さそうだよね。

136:名無しさん@非公式ガイド
03/11/21 20:50
花沢系は「自分以外の若い女の子を連れていき、セクハラ技を封印する」でFAか。

137:名無しさん@非公式ガイド
03/11/21 21:47
ゴーレム兵ハナザワのベアハッグは、カツオが食らうと即死なので注意。

女の子を連れて行けない状況の場合、
・単体ならヒット&アウェイが有効。
・複数ならエネルギーチャージしつつ とにかく距離を取り、
 溜まったら放出して全員にダメージを与え、そのヒットバック中に
 発生が早く連射の利くスキルを一番先頭の奴に叩き込む。
 それを倒したら次へ標的を切替え、再度連射。とにかく距離が重要。

138:名無しさん@非公式ガイド
03/11/21 22:03
>>132
サザエ&タイコ もしくは サザエ&フネでタッグを組み、三河屋へ
あえて殴りこむような形で向かう。その際の理由は、
「こないだ粗品で貰った牛乳石鹸、飲んでも美味しくなかったわよ!」でOK。
それを聞いて気の動転した三平は、すぐにサブちゃんを呼びに行く。

139:名無しさん@非公式ガイド
03/11/21 23:48
>>123
知らなかった。そんなにあるのか。
「鳳駿」の入手方法は>>133のレス待ちでFA?

>>119>>122
「α」じゃなくて、「a」じゃなかった?

裏のおじいちゃんからもらえる「干し柿」は保存が利いてヨイ。
長くなりそうなミッションには是非とも持って行きたいところ。
何気に栄養価も高いし。

140:名無しさん@非公式ガイド
03/11/22 00:52 R8AGsqrV
いささか先生の超必ってわかる?

141:名無しさん@非公式ガイド
03/11/22 01:32
名前は、イササカ流最終奥義・破壊の陣-滅-
です。
敵全員に特大ダメージを与えますが、使うといささか先生の生命力が減少しま
す。ただでさえ、高齢で生命力が低めなのに、そんな大技を持っているので、
使いどころに困ります。生命力が無くなると、過労でいささか先生が死んでし
まうので、気をつけましょう(死んでしまうと2度と出てこないです)。
でも、これを使うとゴーレム兵ハナザワシリーズは楽勝です。精力剤などで、
生命力を補給するも良しです。

142:名無しさん@非公式ガイド
03/11/22 02:41
イササカ編で、どこに隠れてもノリスケ(原稿回収type)に見つかってしまいます。
何度もやり直ししてますが、すぐ捕まる…無事に家の外に逃れる道順序を教えてください!
見つかった瞬間ノリスケ視点に切り替わってコントローラーが震えるの怖すぎ…心臓に悪い

143:名無しさん@非公式ガイド
03/11/22 02:48
一つ聞きたいんだけれど、カツオ・ワカメ・タラオの3人の内の1人を
メインで使ってる時、瀕死状態になると、フネかマスオを召喚して
強力な効果をもたらす事があるってダチから聞いたんだが、本当?
俺はどこまで追い込んでも、そんな選択肢は出ないんだけれど…。

144:名無しさん@非公式ガイド
03/11/22 10:15
>>142
甚六の部屋(一旦やり過ごす)→階段(忍び足で)→トイレ(水を出しっぱなしにしてすぐ出る)
→台所(肉を撒き散らす&キッチンタイマー1分後に設定)→テラス(ハチを放つ)
→ハチがノリスケを襲っている間に玄関へ
この流れなら一応脱出できるはず。結局最後にノリスケとの戦闘があるが
1ターン目で「ペンは剣よりも強し」使えばそれで戦闘終了。

>>143
俺は今までそういう現象は見た事ないな。その二人が使いたいなら普通に仲間にする方が早いかと。
(ただしカツオ編は普通に進めると舟が仲間になる頃にはラスボス戦ぐらいしか大きなイベントがないが)

145:142
03/11/22 13:28
>>144
ありがとうございます。
ハチを放すところまでは思いつきませんでした。
にゃ~おワン!と聞えるタイミングでダッシュして玄関まで辿り着けました。

146:停止しました。。。
03/11/22 17:55
真:スレッドストッパー
書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリ

147:名無しさん@非公式ガイド
03/11/22 17:57
ながさわ君が強すぎて倒せません。
今レベル30なんですが、まだ早いですか?

148:133
03/11/22 18:41
鳳駿の入手方法、なんか要望出てそうなので書くべきかな…。
長くなるけどいい?

>147
ながさわ君??

149:名無しさん@非公式ガイド
03/11/22 19:15
>>146
ねぇねぇ、停止してるはずなのに、何で書けるの?
教えて教えてぇ~!( ̄ー ̄)ニヤリ


150:名無しさん@非公式ガイド
03/11/22 19:22
>>149
停止してないからw

>>141
貴重な情報サンクスコ。これでまた一つ 強敵に対する策ができますたな。

151:149
03/11/23 00:19
>>150
やっぱり、ニセ真・スレッドストッパーを名乗るバカのイタズラですか。
やれやれですな。
それなら、安心してこれからもサザエさんについて訊けるね。
>>124,146( ̄ー ̄)ニヤリ ← ( ´,_ゝ`)バカジャネーノ

152:名無しさん@非公式ガイド
03/11/23 01:04
>>133
前スレの人?

>>142
他のタイプもいなかったでつか?もし見つけたら発表して欲しい。
ソルジャー系の敵ってホントにヤバイから。


タマの謎声「にゃーワン!!」って、スタッフからのメッセージなのかもしれんな。
最近そう思うようになってきた。何となくだけどね。

153:名無しさん@非公式ガイド
03/11/23 02:05
このゲーム、ヒロインのパンツが常に見えてる所為で
日本ではコンシューマー版が発禁食らったって噂を聞いたけど、本当なんですか?

あと、起動時に毎回出るTOSHIBAのロゴムービーは飛ばせないんですか?
起動するたびに見せられるのでうんざりするんですけど…

154:名無しさん@非公式ガイド
03/11/23 11:04
鳳駿情報キボンヌ

155:133
03/11/23 11:47
じゃぁ 長くなりますが、
御覚悟を。

【112式 鳳駿】
ヤマカワ・インダストリィのHMV開発チームの一部が極秘裏に開発していた機体。
非合法な技術は一切使わず、「匠の技」と呼ばれる技法を用いた新世代機。
「卿駿」はこのプロトタイプであったが、ハイパードライブシステムを組み込んだ時点でタイムアウトとなり
システム自体の不安定さと 機体への負荷、さらには 運用テストが不十分であったことから
ヤマカワ社側が危険と判断、海山重工の「駿耀」に譲る形となった。

※(HMV:High Maneuver Vehicle 高機動走輪車)

入手手順は次回。

156:名無しさん@非公式ガイド
03/11/23 12:28
カツオの知力(INT値)を35以上、ストレス値を20以下にしておく事が前提。
(言わば、"中途半端に賢いカツオ"にしておく必要がある。)

①中島のマイコンから例のサイトへ。(裏ROMを入手した手順が参考になる。)
 臨時設置のBBSへ入り、最新の№のカキコを見る。すると、
 「そのMSは、母の日には現れなかった。」と書かれている。

②通常のBBSに入ろうとするとパスワードの入力を要求される。
 (カツオの知力が35以上無いとこのイベントは発生しない。)
 画面に表示された「the」に続いてパスワードを入力する。
 ヒントは①で表示された言葉。

157:名無しさん@非公式ガイド
03/11/23 12:29
③BBSに入り、カキコ№[583]を参照しようとするとロックされており
 「この項目を参照するにはパスワードの入力が必要です。」と表示される。
 ここでカツオの出番。ひたすらにカツオに考えさせる事。
 (※中島を思考に加わらせてはいけない。)
 カツオが色々な提案を出すがどれも有効とは言えない手段であり
 中島側のセリフ選択で きちんと正確に注意する事。
・3回目のカツオの提案を却下した後、少々気まずい雰囲気になるが
 ここで80秒間何も入力せずに待つ。するとカツオが「あーもう、テキトーにヤッちまえ!!」と
 ボタンを色々連打し始める。画面左上の「ボタン押下カウンタ」が120になったら
 すかさず中島で[決定]ボタンを押すと成功。
 (カツオのストレス値が21以上だと、カウンタが猛スピードで回転するので困難。)

158:名無しさん@非公式ガイド
03/11/23 12:31
④表示されたカキコ[583]の一番下に「Re:」がついており、
「ヤマカワ・インダストリィ 贈収賄事件と人民軍へのクーデターの真相について」とある。
電話番号が書かれているのでそれをメモし、
同サイト内のDLコーナーに臨時設置されたネット電話「Seafood Dial」に入力する。(DL自体は不可)
(※間違っても、その番号に通常の電話から掛けてはダメ。公衆電話でも×。
 翌日から不審な人物が近所をうろつき始めるため。)
・>LAGUNA? と表示されたら、スペースキーを1回だけ押す。
 他のキーを押すと回線を切られるので注意。押す回数を間違えても同様。

159:名無しさん@非公式ガイド
03/11/23 12:32
⑤「Seafood Dial」で接続に成功すると、Marine-Soldier という人物との会話になる。(日本人かと思われるが…)
 直接音声なので、中島に文字入力させる必要はない。そこでカツオに「BBSを見たんだが…」と言わせると
 贈収賄とクーデターについての情報、そして次期主戦力の切り札となるHMVについて聞ける。
 そして翌日 中島の家に「鳳駿」が届けられる。

※ちなみに、Marine-Soldierとの会話イベントが終了した直後の 中島との会話で
 「聞いた事のある声だった………まさか……。」を選択すると、知力+2 中島との友情度+5

160:名無しさん@非公式ガイド
03/11/23 13:02
やっぱ「鳳駿」はパーツばらして、「駿耀」に組み込むのが一番だよな。
ヤバいなんてもんじゃない、あの性能は狂ってるよ。
日本全国どこでも行き放題、エキゾチックカーも真っ青、道交法なんて
どこ吹く風の、あの馬力。最強過ぎ。
アレのためならタラオを相当鍛えなきゃならない条件なんて軽いモンよ。

161:名無しさん@非公式ガイド
03/11/23 16:50
ようやくカツオの声が変わるところまできたけど、
まだまだ全体的に見て中盤くらいなのかな?

162:名無しさん@非公式ガイド
03/11/23 18:26
>>160
そうそう、パーツ単位でもスゲェ性能だから。
トータルバランスの良い機体(駿耀等)にうまい事組み込めば、バケモノの出来上がりww
もちろん、バラさずにデフォルトのまま使っても有効。

でも条件キツいよね。
カツオの知力35以上って・・・泣くぞ。

>>161
お察しの通り。まだまだガンガレ!!

163:名無しさん@非公式ガイド
03/11/23 18:35
せめて"卿駿"が手に入ればなぁ・・・。(これホントに設定上だけなの?)

カツオの知力上げるのに挫折しそう。でも頑張らんと。
はぁ。_| ̄|○

164:名無しさん@非公式ガイド
03/11/23 18:47
カツオが柿を盗むミニゲームがシビアすぎ…
すぐにカミナリ爺さんに見つかって瞬殺されてしまいます
ヌルゲーマーの僕に、どうか良きアドバイスを…

165:名無しさん@非公式ガイド
03/11/23 18:52
このゲームってBGMが数曲しかない気がするのですが仕様ですか?

166:名無しさん@非公式ガイド
03/11/23 19:19
>>165
基本的に、BGMが少ないのは仕様。
が、総プレイ時間絡みのスペシャルイベント時には新しい曲が追加される。
プレイ時間が250・300・350時間以上で1曲ずつ追加。
(いや、2曲ずつだったか?詳細キボンヌ)

167:名無しさん@非公式ガイド
03/11/23 19:58
>>164
レベルを上げまくって無理矢理爺さんを倒すという手もあるが
一旦これやると町内敵だらけになるんだよな…

168:名無しさん@非公式ガイド
03/11/23 20:13
>>163
俺も手に入れた事無い…。アレはガチっぽいよ。
集められる情報は全て集めたけど、入手例がない。

169:名無しさん@非公式ガイド
03/11/23 20:21
>>164
中島を一緒に連れて行って囮に使え。
カミナリ爺さんが中島を追いかけている隙に奪えば楽勝。
ただ、中嶋の体力が低すぎると爺さんに捕まって芋蔓式にカツオも捕まるので注意。
通販でアイテム「高枝切りバサミ」をゲットしておけばさらに時間を縮める事も可能だ。

170:名無しさん@非公式ガイド
03/11/23 20:30
>>163>>168
ヤマカワの非公開BBSに、
卿駿が競り負けた理由の 事の詳細が書かれているよ。
フツーにつなげるとマイコンが落ちるけどネ!!(^ー^)
>>155と合わせて読むと納得が行きます。

171:133
03/11/23 20:34
「112式 鳳駿」と一緒に
「荷電粒子砲」も届けられてるワナ。
パーツストック欄見ると入ってますww

(ハイパードライブはコレのためでもあるか?)

172:名無しさん@非公式ガイド
03/11/23 23:37 xxpfXltI
久々サザエやったよ

173:名無しさん@非公式ガイド
03/11/24 00:37
サザエゲーなんてあったのか。このスレ見てるとちょっと面白そうなので詳細キボンヌ。

174:名無しさん@非公式ガイド
03/11/24 00:44
>>173
あるさ 貴方の心の中に・・・。

175:名無しさん@非公式ガイド
03/11/24 00:51 sEt4+h3G
(・∀・)ダハハハ

穴子つぇぇぇ!みんなレベルいくつくらいで倒した?

176:名無しさん@非公式ガイド
03/11/24 01:40
>>175
穴子ってあの声で「その首…掻っ切る!」のセリフは悪乗りしすぎだよな

177:名無しさん@非公式ガイド
03/11/24 01:49
>>173
元々それほど生産されてないので、現在かなり品薄状態。
秋葉原の中古店なら、運が良ければ定価の倍額ぐらいで手に入るんじゃないかな?
俺は地方住まいなので、最近になってようやくヤフオクで13000円で落札した。
発売元が違うのに、起動時にTOSHIBAのロゴが出るこだわり方にまず感心したね。
なにより驚いたのはサザエの髪形をポリゴンで忠実に再現してるところだな。

178:名無しさん@非公式ガイド
03/11/24 01:56
俺の場合はまずBGMにびびったよ
原作アニメの曲をロック風にアレンジしたボス戦闘の曲がカッコ良すぎ…!
着メロにしてる

179:名無しさん@非公式ガイド
03/11/24 02:21
ハードはPS2でつか?
ますますやりたくなってきた(;´Д`)ハァハァ

180:名無しさん@非公式ガイド
03/11/24 03:45
散々ガイシュツだろうが、「カツオ編」で定期的に起こる、テストイベントで
0点をとっても波平の評価の下がらなくなる「免罪符」が入手できません・・・
テストの度に、「野球禁止」になってスキルがあがるのが遅れるし、
中島との連携もなかなか上がりません・・・誰か教えてください。

181:名無しさん@非公式ガイド
03/11/24 11:26
>>175
仲間にもできるぞ。やってみ!

>>176
そうそう! もうアナゴはあの格闘スキルからして 悪ノリしすぎw「屈服するかッ!」もだいぶイケる。
あと、周りの生命体の生体エネルギーを吸収して
「アナゴ2」から「トゥルーアナゴ」になるのがヤバ。

悪ノリセリフはまだ他にも沢山あるから、探してみると面白いかも。

182:名無しさん@非公式ガイド
03/11/24 11:59
>>156の②のパスワード、なかなか頭使うというか・・・。
どういったらイイんだろうか。最初は全然分からなかったな。
まぁ ある意味でサザエさんっぽい。

183:名無しさん@非公式ガイド
03/11/24 12:07
>181
微塵に砕けろ!!は聞けたんですが、それからがかなり悪戦苦闘で・・・
パーティーはカツヲ、サザエ、ワカメ、マスヲなんですが
まずカツヲは前衛で穴子接近防止のため壁にして置いて
他のやつは後方支援ってやってるんですけど、
なにせ「(いそのくぅ~ん、今日、少し寄ってかないかい?)」でどうしても
マスヲが穴子の方に引き寄せられていってしまうんですHP少ないのに。
まぁ、それの対応策としてサザエ入れてるだけなんですけど、それ以外には
サザエは使い勝手が悪くてどうしようもありません。
やっぱりかもめ第三小学校に戻ってレベルあげした方がよさそうですね。


184:名無しさん@非公式ガイド
03/11/24 13:49
>>183
ルートによってはDr.アーナゴとして出てくるから、その時のセリフも要チェック。
MUSEUMにもちゃんとセリフ登録されるし。

あと、マスオのHPの少なさは「マスオウィング」で回避率を上げる事でカバー。「マスオフェイント」併用が◎

185:名無しさん@非公式ガイド
03/11/24 14:44
>>180
漏れは「免罪符」はフネからもらった。…んだが、いつの間にか
もらっていた、という形なので条件とかさっぱり分からん。
まぁ、50点は取れるぐらいの知力があったんで、もらっても使いどころが
なかったんだけど。

186:名無しさん@非公式ガイド
03/11/24 15:16
>>180
免罪符を手に入れるには予め「ゴマすり」のスキルが必須。
ゴマをする相手はフネとか裏のおじいちゃん、それからタイコさんの所で
イクラの世話をすれば「免罪符」が手に入る。
ただし、免罪符は自動発動アイテムなので、テスト前に盆栽割ったりすると
そちらに使われてしまうので要注意。

>>181
穴子がマント羽織って電柱の上に佇む姿を見た時は震えがきたね…
全滅時の「雑魚がぁぁ…!」のセリフも渋すぎ!

187:名無しさん@非公式ガイド
03/11/24 15:33
>184
ありがとうございました!やっと穴子倒せました!!マスヲってHPの低さをカバーすると
かなり使い安いですよね!
しかし、セーブしてなくてそのあとのザコにやられてゲームオーバーに
なっちゃいました。タマ2改でもあなどったら一気に全滅ですね~。けどコツ掴んだのでもう穴子にはやられないと思います。
あ~ラスボス誰なんだろ。結構以外な展開になりそうなんだけどなぁ。


188:名無しさん@非公式ガイド
03/11/24 15:47
やっとラスボス倒してエンディングです!
スタッフロールの時、例の4コマ漫画風のアニメが流れる演出最高!!w
でも結局タマの声優は明かされないままだったのが唯一残念

189:名無しさん@非公式ガイド
03/11/24 15:55
>>188
ま、普通はそのエンディングに辿り着くだろうね。
そこまでの長さ的にも今のゲ-ム見地からすれば丁度いいし。
頑張って究極への道を目指してくれ。

190:名無しさん@非公式ガイド
03/11/24 15:58
>>188
2週目からは声が付くし、主人公キャラも選択可能になるぜ

191:名無しさん@非公式ガイド
03/11/24 16:15
>>188
みかん持ってないとタマ関連はコンプできないよ

192:名無しさん@非公式ガイド
03/11/24 17:33
なぬ!?エンディングですと?
そのエンディング早く見たいし!!

193:名無しさん@非公式ガイド
03/11/24 17:49
マスオの「バイオリン」のスキル上げたら、麻痺効果つかなくなった・・・

_| ̄|○


194:名無しさん@非公式ガイド
03/11/24 17:57
>>193
そん代わり、味方がステータスアップするようになる。これ。
精神が上昇するから、精神系の「太陽が笑う」とか使ってみ。
雑魚はほぼ一掃できるから。

195:名無しさん@非公式ガイド
03/11/24 18:49
>>193
精神系のアップはスキルがあがればあがるほど、大きくなるから◎。
あと、W大学に行くと、隠しスコア(名前と効果忘れた、スマソ)が手に入るらしい。

ただ固定敵の「スーフリ」とのバトルが難しすぎる。
ワダサンの「熱い、ヤバイ、間違いない!!」でカツオ、マスオは魅了されるし、
「ワダサン好み」→「コール」→「介抱してあげる」でワカメ、サザエはほぼ即死。
漏れは、勝てなくてスコアあきらめてしまった・・・_| ̄|○

196:名無しさん@非公式ガイド
03/11/24 19:20
>>195
スーフリなんかでてこねーよ馬鹿w
ネタ作るなよw

197:名無しさん@非公式ガイド
03/11/24 20:13
エンディングやら考察関連のネタバレは専用スレでやれよお前ら。
ここはあくまで攻略用のスレなんだから。

がいしゅつの質問も出始めたようだし、ぼちぼちFAQ作るか?

198:名無しさん@非公式ガイド
03/11/24 20:20
特定のキャラとの戦闘系の質問が多いから、それで作るか。
特に花沢系は、だれしも詰まる敵だからな。

199:名無しさん@非公式ガイド
03/11/24 20:48
>>197
作ってくれよ

200:名無しさん@非公式ガイド
03/11/24 21:12
予告ジャンケン@エスポワール編をクリアできた人いる?
チョキを買い占めるところまではいったんだが、中嶋が金に目が眩んで寝返りやがった…!

201:名無しさん@非公式ガイド
03/11/24 21:20
波平は一度別室送りになるが、これは強制イベントだから安心しる。
ゲーム終了後に復活のチャンスがあるからな。

202:名無しさん@非公式ガイド
03/11/24 23:05
>>186
アナゴのボイスって時々震えがくるよな。
独特の伸ばし方というか、"うねり"がある事も。
低くて味のある声、そして時には激しく。もはたこれは「セクシィ」といっても良いかと。
「敗北者西を…」がお気に入り(w

苦労してやっとアナゴクラッシャーØを覚えますた。
あとはLV.3専用のを覚えるだけ・・・。マジキツいけど。

203:名無しさん@非公式ガイド
03/11/25 01:57 I5xcBqNq
2周目はだいぶ慣れたんで、ノーミスで海山商事タイ本社のアナゴ戦までいったのだが
その際、戦闘開始直後に画面が暗転して連続ヒット表示が出て
イソノモクズミナモトノスタミナ(磯野藻屑源素太皆)とかいうキャラが乱入してきやがった!
あのアナゴを瞬殺だぜ、信じられるか!?当然、鬼強!!
技の性質は波平海平に似てるんだが、空中で二発撃ってきたり、隙も皆無だし…
ただ、明確な出現条件が分からないんだけど、誰か情報知らない?

204:名無しさん@非公式ガイド
03/11/25 03:06
最近、ネタが増えたなー…
マジでプレイしてる奴はもういないんだろうな…
中古でも高いし…

205:名無しさん@非公式ガイド
03/11/25 03:21
いやいやいるだろ
俺は最近ソフマップで見つけて買って来たクチ
12000円もしたけどな、オマケに取説無しw
ありえない高さ カツヲの初期能力思いのほか低くて苦労したよ

206:名無しさん@非公式ガイド
03/11/25 08:04
>>204
1がそもそも実際にプレイしてなくてネタだからな…

207:名無しさん@非公式ガイド
03/11/25 17:14
小学校の地下闘技場、ランダムサバイバルバトルはどこまで行けた?
俺、自己記録が25なんだけど、26戦目でゴ-レム兵ハナザワGが5体も来て
力負けで終わった。そこまではハナザワ系が2、3回しか来なくてメラついてたんだけど…。
カツオ・中島・ワカメのパーティでだいぶ鍛えてたんだけど、装備が弱かったからなぁ。
あと、アレは何連勝まで景品もらえるの?

208:名無しさん@非公式ガイド
03/11/25 17:56
>>207
30戦目で一応のラストだったと思う。
とりあえず回復役として補助系のワカメの代わりにカオリちゃん入れてみたらどうだ?
あるいは早川さん入れて短時間猛攻撃で行くとか。
とにかく使用キャラが小学生に限定されるのが辛いよな。

209:名無しさん@非公式ガイド
03/11/25 18:01
野球の試合でホームランのムービーの直後に大怒りで登場するカミナリさんが強すぎて倒せない…

210:名無しさん@非公式ガイド
03/11/25 18:17
>>209
まず、防具は耐電撃属性のもので固めろ。
それだけで奴の放つ雷撃の猛攻を半減させる事ができる。
ただ、物理攻撃属性の「ミョルニルの一撃」による即死は防ぎようが無いので
仲間が死亡したら即生き返らせられるよう蘇生アイテムは買い込んでおけ。

211:名無しさん@非公式ガイド
03/11/25 18:33
>>208
30か…あと少しだったのかよ…。
カオリちゃんの回復はいいんだけど、一緒に連れて鍛える機会が少なくない?
中島やワカメならイベントが絡まない限りは仲間になってくれるから
どうしてもそっちに流れるんだよね。
>>209
ムービー後に残っている仲間が固定のカツオと中島だけの内は厳しい。
6人以上残っていれば囮役の分を考えてもかなり楽になるから、
カミナリ登場で士気を大幅に削られても逃げ出さないように
親交を深めておくとイイよ。

212:名無しさん@非公式ガイド
03/11/25 18:41
ny2で拾った
高くて手がだせない人はこれで。
MODチップ無い人は無理だけどナー

これハッシュね→617fd10e09869740e5fa56c00935b009


213:188
03/11/25 18:43
>>197
どうもすみませんでした。ここはネタバレはダメだったんですね
エンディングまで到達して舞い上がってたもので…以後気を付けます。
考察スレの方へ移ることにします。クリア後もかなり謎が残るゲームですよね…

214:名無しさん@非公式ガイド
03/11/25 18:46
3ターン以内にハ●ガワマ●コ倒すと仲間になるって本当ですか?

215:名無しさん@非公式ガイド
03/11/25 18:49
序盤のカミナリ程度で強いとかほざいてるのかよ…
アナゴやハナザワで地獄見るぜ?
ヌルゲーマーを徹底排除した仕様だからな。

216:名無しさん@非公式ガイド
03/11/25 18:53
>>213
>クリア後もかなり謎が残るゲームですよね…
同意。鉄パイプなんて最後まで使わずクリアしたけどどこで使うものだったんだろう?

217:名無しさん@非公式ガイド
03/11/25 19:39
>>212
どこがサザエさんだ
パンチラ集じゃねーか

まぁこれはこれで好きデスヨ

218:名無しさん@非公式ガイド
03/11/25 20:33
半角板にワカメのパンチラキャプで抜いた勇者がいたぞ!

219:名無しさん@非公式ガイド
03/11/25 22:35
>>218
すげえ…勇者なんてもんじゃない悪魔だな悪魔
アカギと呼んであげたい

220:名無しさん@非公式ガイド
03/11/25 22:37
アカギか…アナゴの麻雀技駆使して闘ったら勝てるかな…って、そもそも
アナゴのあれは攻撃技で、麻雀本来のは関係ないのか。

221:名無しさん@非公式ガイド
03/11/26 02:23
ワカメのパンツをピンクにするにはどのようにすればよいでしょうか?

222:名無しさん@非公式ガイド
03/11/26 02:47
>>221
甚六に鉄パイプを渡す
そうすると隠しキャラ・ミナモトノスタミナが出てくるから、あとはスタミナとワカメを接触させるだけでOK
カルマエンドになるけどね

223:名無しさん@非公式ガイド
03/11/26 17:35
甚六に鉄パイプ渡した後って連続惨殺通り魔イベントがおこるけど…まさか

224:名無しさん@非公式ガイド
03/11/26 20:37
アナゴの麻雀技(というか格闘スキル?)ってどのくらいあるんだろ?

>>223
あれ、謎だよな。まさかとは思うけど・・・。

225:名無しさん@非公式ガイド
03/11/26 21:08 1xsXW0rc
.

226:名無しさん@非公式ガイド
03/11/26 21:16
>>223-224
ヒント:そのイベントの起こるのは受験シーズン
裏設定まで奥の深いゲームだよな…

カツオがハーフアーマーしか装備できないのにはワラタw

227:名無しさん@非公式ガイド
03/11/26 21:21
ミニゲーム「小さな家に一家7人すし詰めパズル」が解けません。
色んな詰め方を試したけど、どうしても波平の頭だけがはみ出してしまう…

228:名無しさん@非公式ガイド
03/11/26 21:24
>>227
タラちゃんの右足の関節を逆方向に90度曲げてみろ。
たぶん、それでピッタリ収まるはず。

229:名無しさん@非公式ガイド
03/11/26 21:44
>>226
おお!なるほそ! 受験シーズンか・・・!!
マリガトー。参考になたよ。

なんか、「駿耀」取ってから 波平とマスオの間が微妙にギクシャクしてます。
海山重工の会社見学で、パートナーを波平にしたから?
タラちゃんは リカちゃんをモノにしてごきげんだが。
(でもいまいちステータスが上がらない。なぜ?)

波平は山川側の人間のはずだが、海山の格納庫通路の見張りに顔パスが利くってコトは・・・内通者が?

230:名無しさん@非公式ガイド
03/11/26 21:49
>>229
波平編で極秘資料読んでると分かるんだが波平は軍需関連にかなりコネ持ってる。
高軌道走輪車の他にもB29を落としたと言われる竹槍対空式も波平のコネで手に入ったような。

231:名無しさん@非公式ガイド
03/11/26 23:44 maCpfu/z
フネの「まぁまぁ」って使える技なんだな。最近知ったよ。
中ボス以下の敵の戦意が減るからすごい戦いが楽になる。特に集団戦。
ただ、習得するのが難しすぎるけど

232:名無しさん@非公式ガイド
03/11/26 23:55 7wliks5V
花沢不動産の鍵が見つかりません、前スレで花沢さんのお父さんの部屋にある」と
ありましたがくまなく調べていますがまったく見つかりません。
もう2時間も詰まっているんですがだれか助けて~(悲)
ちなみに4日目朝の選択肢で花沢さんの昨日の服の色は「黄色」と答えましたが
それが関係しているのでしょうか?

233:名無しさん@非公式ガイド
03/11/27 00:48
>>232
「黄色」じゃなくて「赤色」を選択
すると、花沢さんとお父さんとの
近親相姦イベントが発生
その時にお父さんのポケットから落ちる
ベッドの周りを調べれば見つかるよ

カツオを加えての3Pもあるって噂だけど

234:名無しさん@非公式ガイド
03/11/27 01:25
カモメ第三シェルターのBGMカッコええなぁ…

235:名無しさん@非公式ガイド
03/11/27 14:50
おいおい!
「ミカワヤ」と「サザエ」でチーム組ませたら相性値87いったぞ!
「サザエ」「マスオ」も62も結構高いけど全然上じゃん!

「ミカワヤ」「タラオ」でも60マークしてんだよな
ここらへんもうちょっと研究し甲斐あるかも

236:名無しさん@非公式ガイド
03/11/27 21:07
>>230
うは。そうなんでつか。

そういえば「鳳駿」も山川製でしたよね?
そして海平も山川の人間なのか?

237:名無しさん@非公式ガイド
03/11/27 21:41
PS2ゲー「サザエさん」のシナリオライター
超先生<`ш´>こと竹林明秀氏がお亡くなりになったようです
謹んでご冥福をお祈り申し上げます

238:名無しさん@非公式ガイド
03/11/28 20:31
過去世界で、磯野藻屑源素太皆におはぎを食わせるイベントってどうやって起こすの?
38個食わせれば伝説として継承されるっていうか、
食わせないと歴史が変わってしまうっていうか・・・。

239:名無しさん@非公式ガイド
03/11/28 22:12
>>238
過去世界の、現代で磯野家がある地所、を探してみ。あそこに行くと、イベントフラグ立つよ。
そんで、選択肢が出てくるから、“塩見おはぎ”と“千年干し柿”のおはぎの方を選ぶ。
したら、なんと38回連続戦闘に入る。これに完勝すれば桶。無事にシナリオクリアできるよ。


240:名無しさん@非公式ガイド
03/11/28 22:16
>>237
超先生、なぜ死んだ……(ノД`)

241:名無しさん@非公式ガイド
03/11/28 22:22
>>239
補足するけど“38個食わせる”ってのは、奴が毎ターンおはぎで回復するからだww
38回勝てって事だな。

242:名無しさん@非公式ガイド
03/11/28 23:55
どうやったらイクラの最強スキル
「超難解言語発動」が使用可能になるんですか?
LV50まで上げたのに一向に覚えてくれない・・

243:名無しさん@非公式ガイド
03/11/29 00:30
>>242
タラちゃんと2人きりのパーティで公園のジャングルジムの角にビーだまを並べて
絵本「堕天使の叫び」を朗読すると異次元世界の扉が開くので
出てきたボスを倒せばOK。ただしイベントでタラちゃん死にますが。

244:名無しさん@非公式ガイド
03/11/29 11:56
>>239>>241
うげ!38回も勝たなきゃならないの!?
でも頑張ってみまつ! 情報マリガ㌧!!

245:名無しさん@非公式ガイド
03/11/29 16:36
サザエボンと戦えるってホントですか?
色々探し回っているんだが、一向に現れない。
それに絡むようなイベントも起きないし。

246:名無しさん@非公式ガイド
03/11/29 18:54
サザエボンはネタ。

247:名無しさん@非公式ガイド
03/11/29 20:38
>>246
いや、そうでもないぞ。ただ、通常プレイじゃダメ。
裏世界へ行けば可能。
要は、寄り道する事が重要なのですな。

248:名無しさん@非公式ガイド
03/11/29 20:50
タラちゃん編で、一家揃って大阪万博逝ったら、迷子になるイベントが起きた。
だいぶ歩き回ったけど合流できねえ。一回、変なじじいが話しかけてきたけど、別に何も起こらなかった。
何処へ逝ったらいいの? 情報キボンヌ。

249:名無しさん@非公式ガイド
03/11/29 21:41
いじわる婆さんがゲスト出演するってほんと?

マジネタだったら今すぐ買いにいくんだが

250:名無しさん@非公式ガイド
03/11/29 21:49
>>249
いや、ソレは聞いたことないけど
でも隠し要素満載だからな、このゲーム。

例を言うと、草野球イベントで隣町のチームメンバーに
メガネ・キツネ・ゴリラ・青狸、黄狸まで出てくるっていうイベントもあったし。

251:名無しさん@非公式ガイド
03/11/29 22:10
高機動走輪車、タラオやイクラ以外でも搭乗できる事を知った。
でもマスオや波平は最初の内は苦労する。
普段から三輪車で爆走している幼児の方が、扱いが上手いってことかな。

252:名無しさん@非公式ガイド
03/11/30 01:36
>>251
サブちゃんなら最初から運転スキルかなり高かった上に
運転スキルがそのまま戦闘用スキルに転用できるのでおすすめかも。
ただし仲間にする手順が複雑な上かなり金かかるのが辛いが。

253:名無しさん@非公式ガイド
03/11/30 11:29
>>252
うぉぉっ!!
サブちゃん仲間になるのか!!!
確かに、サブちゃんなら仕事柄 運転する事が多々あるし、適正は充分だよな!!
仲間にする方法、是非教えてくださいませんか?!?

254:名無しさん@非公式ガイド
03/11/30 13:09
>>253
>>235を参照汁
ミカワヤにビールを20ダース頼んで、サブちゃんに配達させる。サザエに誘惑スキル覚えさせておいて、
台所でスキルを発動させると(自主規制)。したら仲間になるよ。
この時、タイコもいると更に・・・。

255:名無しさん@非公式ガイド
03/11/30 16:49
ビ-ルの話が出たんで聞いておきたいんだが、正直な話、空きビ-ル瓶を換金するのと
武器用にとっておくのと、どっちがいいだろう?
たまたま泥棒に入られた時、換金し忘れてあった空きビール瓶が残ってて
急な戦闘時に役に立ったんだよね。条件を満たせば火炎瓶も作れるようになるし、
とっておいても悪くはないんだけど、子供側のストーリーで、特に所持金が
ピンチになりやすい序盤は一番頼れる存在だしさ。小遣いの前借りは
後々に響いてリスク高いし。

256:名無しさん@非公式ガイド
03/11/30 18:14
高機動走輪車、サブちゃんも搭乗適正高いとなると
入手方法が判明している2台じゃ足りなくなるってか。

うぉーい、誰か。
残りの走輪車の取り方 解説してくれぇ~い。(懇願

257:名無しさん@非公式ガイド
03/11/30 18:42
駅裏のヤミ市なんてとこみつけたぞ!
過去世界~昭和編~の駅裏にあった。
連載初期の時代を彷彿とさせるな。
>>256の一つはここで入手できるっぽい。
ただしヤミだからバカ高くて俺は買えなかった(´A')

258:名無しさん@非公式ガイド
03/11/30 18:47
高機動走輪車って十種類以上あるみたいだけど、名前だけでも知ってる香具師いませんか?

259:名無しさん@非公式ガイド
03/11/30 19:26
>>258
とりあえず、HMVで今のところ判明してるのはコレら。
入手条件が判明してるのは111式と112式だけだが。

[107式 卿楯] ヤマカワ・インダストリィ製
[108式 卿継] ヤマカワ・インダストリィ製
[109式 焔耀] 海山重工製
[110式 迅耀] 海山重工製
[111式 駿耀] 海山重工製
[112式 鳳駿] ヤマカワ・インダストリィ製(非公式)

[(制式番号無し) 卿駿] ヤマカワ・インダストリィ製 (※本編未登場か)

111式の発進シーンはムービー付きでカッコいいぞ!!
ミュージアムにも保存されるし!!

260:名無しさん@非公式ガイド
03/11/30 19:37
>>257
そこで手に入るのは、現在のHMVのプロトタイプとなった [LVV-I6]だったと思う。
設立当初の海山の機体じゃなかったかな?
各パーツの世界規格が制定される前の為 他のHMVとの互換性こそ無いが、
優秀な機体なので是非とも入手汁。
地雷の撤去とかも可能だとオモタ。

261:名無しさん@非公式ガイド
03/11/30 19:56
>>259
わー、ありが㌧! 名前カコイイ。

簡単に入手するのはどうあがいても不可能みたいだな。(;´д`)
山川と海山の関係や、波平・海平が関わってるのかどうか、その辺からアプローチできる
んじゃないかとオモタんだが・・・。何処を探ればいいのかさっぱりだし。

262:名無しさん@非公式ガイド
03/11/30 20:16
キツイ。
111式は勤労感謝の日まで待たにゃならんし(平日で試したが漏れには無理。(;´д`))
112式の入手条件はカツオの知力が問題だし

くっそ、ホントに卿駿入手できねーのか・・・。
その他のやつの入手条件がわかればまだ助かるんだが。

263:名無しさん@非公式ガイド
03/11/30 20:22
>>259
「焔耀」! それだ!
中島マイコンから行ける例のBBSの出会い系広告スレッドに貼られてる、
エロサイト「濡海」直林から行けるダミーエロサイトを3つ乗り越えたら
辿り着けるネトオクの「The Black Sun's Market」あるよね?
あそこのVIP会員限定のところに出品されてたブツの中に
「重火力式・焔金剛」ってのがあって、出品者のコメントを見ても
「109エクステンション」としか書いてなくて何の事か分かんなかったんよ。
「焔耀」の追加パーツだったんだ…。

あそこって他にも、何に使うのか分からんモノが多すぎない? そんなんだから、
しんどい手順を踏んでVIP限定に乗り込んでも、なんか呆気に取られるんだけど…。

264:名無しさん@非公式ガイド
03/11/30 20:28
>>263
あ、そんなものまであったんすか。すげぇ。

高機動走輪車の入手には、磯野家内での 波平とマスオの親密度(?)がモノを言うみたい。
確実に、条件の一つに入っていると思うんだが。
邪推スマソ。

265:名無しさん@非公式ガイド
03/11/30 20:28
>>262
内臓時計いじるしかないんでね? 通用するかどうかは分からんが。
俺はこの前、方法が明らかになった時にしっかりと入手しますた。

266:262
03/11/30 20:33
>>265
その手がアタ━━━(゚∀゚)━━━ァァァ !!
ヤッてみる・ぜ!!
ありがとーーー!!!

267:名無しさん@非公式ガイド
03/11/30 20:51
>>259>>260
現代で手に入る(ヤマカワ、海山製)が、「~~式」
過去世界にあるらしいの(つまり本当のプロトタイプ??)が、[LVV-~~]なの?
それらを合わせて十種類以上あるってことでつか?

268:名無しさん@非公式ガイド
03/11/30 21:40
>>267
現代で入手できる走輪車[~~式]は10種類以上あるとの事。
過去で入手できる、HMVの始祖たる[LVV-I6]は
設定上 扱いがやや特殊なので、数には入らないみたいですが。

269:名無しさん@非公式ガイド
03/11/30 21:51
ワカメにトラップビニ本仕込まれてからというもの、
カツオの知力が下がりっぱなし。
コレじゃ鳳駿入手だなんて、夢のまた夢。
どうしたらいいんだ。

270:名無しさん@非公式ガイド
03/11/30 22:29
海山製の走輪車入手に関係あるかどうかわからないが、
10月16日に サザエを操作し、福岡のイカコ(サザエの親友)と連絡を取れば
海山重工福岡支社の最近の動きについて知ることが出来る。

271:名無しさん@非公式ガイド
03/11/30 22:36
>>268
レス、サンクスコ。ああ、残りの高機動走輪車のデータが気になる・・・。

272:名無しさん@非公式ガイド
03/11/30 22:42
タラオの友達のサダオやタケオが仲間になればまた、
HMVを入手する意味も さらに出てくるってもんだ。
条件不明だが(泣

やっぱり、入手するには海山や山川の人物に関連するところを当たっていかなきゃダメかなぁ。
ナルミさん(マスオの上司)や岡島さん(波平の同僚)がポイントだと思うんだが・・・。

273:名無しさん@非公式ガイド
03/11/30 22:50
「焔耀」の追加パーツの所在がわかったのは大きいと思う。
後は肝心の本体の方だな。

「焔耀」って海山製だったよな。
マスオの同僚のヒジキ、ヤマグチ、ホリカワあたりのイベントがないかを調べてみる。

274:名無しさん@非公式ガイド
03/12/01 20:13
>>263
VIP会員限定とやらの行き方を教えてくれ。
リンクを総当たりでネットオークションまでは行けたんだが。

275:名無しさん@非公式ガイド
03/12/01 20:57
>>269
花沢家に潜入した時に、母親の部屋に潜入したか?
化粧台の引き出しの中を全て調べると、今度は引き出しを外す選択肢が現われる。
それをやってからさらに調べると、奥から「Guy's」というジャニーズ系男性
写真集が見つかるから、ビニ本をとった所に代わりに仕込む。数日後にそれが
無くなれば、以降はビニ本は仕掛けられなくなる。また、少しだけワカメの
好感度が上がるので一石二鳥。金を払ってやめさせるより遥かにお得。
ちなみに、それ以降は本屋で「Guy's」が買えるようになる。
また、潜入できるようになるより以前に入手する事もできて、公園のエロ本が
低確率でそれになっている事もあるが、ただでさえエロ本が見つかる確率が
低いので当てにならない。もちろん、この時に見つけておけば、それ以降に
本屋で買う事も可能。

276:名無しさん@非公式ガイド
03/12/01 21:55
>>275
ありがとうございます。
何とかストップさせる事はできるんですね。
これ以上知力が下がるのはイヤだったんで、とても助かりました。

さぁ、後はカツオの知力を上げる手段だ・・・。
中島のマイコンで知力を上げられないかなぁ。
(中島がいないとマイコンの起動方法すらわからないんだから無理??)

277:名無しさん@非公式ガイド
03/12/01 22:42
波平を操作していて、向かいの席の岡島さん(パーマ頭・まつげ長し)に
カツオの声変わりの事を何気なく話したら、
その日から頻繁に岡島さんが磯野家へ来るようになってしまいますた。
悪い人じゃないんだけど、一体どういうつもりで来てるんだろうか?(カツオ目当て??)
仲良くしておいた方がイイんだろうか?

278:名無しさん@非公式ガイド
03/12/01 22:56
>>277
岡島さんとゆーと、ヤマカワの人間だよな。何か走輪車に関係する情報をリークしてくれるようなイベント
になんないかな、それ。フネの主婦スキル「世間話」で、探って反応見るっていうのは?
漏れは、まだマスオ編なんで・・・。

279:名無しさん@非公式ガイド
03/12/01 22:59
とりあえず、本当にゲームやったことのない
奴等は出てけよ、ネタ多すぎだぞ

280:名無しさん@非公式ガイド
03/12/01 23:13
>>279
未だに明らかになっていない部分が多すぎるからなぁ。
あのベントスタッフのアルティマニアでさえ、未確定だったり
可能性レベルでしかない情報でも載せざるを得ない部分だって
大量にあったんだし。究極を自負する彼らにとっても、あれは
かなりの屈辱だったと思うよ。

281:名無しさん@非公式ガイド
03/12/02 12:16
かりあげくんとコボちゃんと戦う隠しシナリオにいけないんですがどうすればいいの
いけますか? ちなみにあなごさんでプレイしてます。

282:名無しさん@非公式ガイド
03/12/02 16:49
>>281
コボちゃんについては、以前にタラオメインで遭遇・勝利した事はあるか?
このフラグがないと他の奴らではどう頑張っても出てこない。
かりあげくんはわからん。

283:名無しさん@非公式ガイド
03/12/02 16:54
>>280
禿同。
アルティマニアは、読んでて痛々しかった。

284:名無しさん@非公式ガイド
03/12/02 18:23
>>279
ネタはいかんとまでは言わんが、
そもそも、このゲーム自体 ネタを元にしている箇所が多々あるわけで(w

285:名無しさん@非公式ガイド
03/12/02 18:23
とりあえずプレイヤーキャラ増やす条件探してるんだが

・カツオ、タラオ、ワカメ、サザエ、マスオ→最初から
・波平編→誰でもいいので1周クリア
・舟編→同様に2周クリア
・中島編→カツオ編「磯野家ルート(確かラスボスは磯野藻屑源素太皆)」クリア
・タマ編→タラオ編(ルート問わず)クリア
・ノリスケ編→マスオ編クリア

他にシナリオ増やす条件ってある?個人的にはミュージアム一定以上収集が怪しいと思うんだが。

286:名無しさん@非公式ガイド
03/12/02 19:11
高機動走輪車107式ハケーン!!(`Д´)

>>278
漏れのとこでも、>>277のような条件ではなかったが 岡島さんが家に来るイベントが発生しますた。
岡島さんと波平&フネでちゃぶ台を囲んでいる場面にカツオが来て、
そこで「世間話」を発動したらお互いの孫に関する話になり
 岡「いやー、できたお孫さんですなぁ。」
 波「え? いや、これは息子ですよ。」
 岡「あっこれは失礼!」という会話が発生。
で、カツオ操作に切り替わるので「孫はこっちですよ、タラちゃーん。」を選択する。
 タ「何ですかーカツオ兄ちゃん。」
再度カツオを操作して「僕は、タラちゃんの叔父にあたるんです。」を選択する。
 岡「ほほぉ・・・!」という会話が発生。
(表示されるセリフ選択肢の種類からして、波平とカツオの相互信頼度が高い状態である事が条件に含まれるかと思う。)
その流れで、週末に山川商事の会社見学イベントが発生。岡島さんが特別に特殊機械保管庫へ案内してくれる。

287:名無しさん@非公式ガイド
03/12/02 20:57
サザエが焼きイモ屋の軽トラック追いかけてはだしでカーチェイスするシーン最高!
サザエのダッシュの仕方がT1000走りなのにワロタw
誰かあのシーンのムービー吸い出したの持ってませんか?

288:名無しさん@非公式ガイド
03/12/02 21:17
>>287
あれスゴイよな~!!
焼きイモ屋のおっちゃんも あの時ばかりは妙にかっこいいし(藁

289:278
03/12/02 21:22
>>286
[107式 卿楯]キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!

すごいよ、あんた神!
後は、>>270にカキコしてあるみたいに、他の支社にあるのかな?
漏れは、ナルミさん当たってみよう。まだマスオ編やってるし。
レス、サンクスコ!


>>283
漏れは古本屋で二百円のを見つけて、速攻買いますた。あれば少しは役に立つだろ、と思って。
しかしあのぶ厚さわらっちゃうよなw。プレイ時間が250・300・350時間とか逝ってるゲームだけど、
あれはないだろw 本っていうか、箱だよ箱。情報量が元々すごいのもわかるよ。それにしてもね。

290:名無しさん@非公式ガイド
03/12/02 21:35
>>289
古本屋で二百円!!!
ムアッハァァァーーー!!!

定価で買った香具師(俺を含む)の立場は?!?!?
(。∀ ゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ・・・

291:278
03/12/02 21:59
>>290
口が滑ってしもうた。スマソ。
だってすんごい汚れてたのよ。読めればいい派なんでぜんぜん気にしなかった。
ナルミさん必死で口説いてみるからw許してくらはい

292:名無しさん@非公式ガイド
03/12/02 22:21
アルティマニアか……京極夏彦を超えた厚さだよな
表紙より背表紙の方が面積が広い事で話題を読んだ一冊だった

293:290
03/12/02 23:39
>>291
ナルミさんって、あの恐妻家の人ですたよね。
「上司」で「恐妻家」・・・やっぱ奥さんがカギ??
がんばってくらさいw

そういえばヒジキくんも恐妻家だったっけ?

294:名無しさん@非公式ガイド
03/12/03 00:03
>>292
禿同w

295:278
03/12/03 00:11
>>293
マスオ編は恐妻家だらけかYO! でもがんがってみる!

296:名無しさん@非公式ガイド
03/12/03 00:30
HMV、一機ぐらいはVIP限定ネトオクで買えないかなぁと邪推してみる折れだyp!

>>285
その他にも、大阪に住んでいるノリオ(マスオの甥)編があります。
マスオ編にて、以下の3つの条件を満たしてクリア汁。
①アナゴを倒した後に仲間に入れ、
 ユースホステルで夜を共にした時に発生する アナゴとのバトルで7回以上勝利。
②ノリオを登場させ、花沢に惚れ込むイベントを発生させる。
③マスオ覚醒イベントを起こす。

297:296
03/12/03 00:35
追記
条件②は、アナゴを強化すればするほど勝つのが難しくなる。
よって、アナゴを仲間にしたら レベルを上げる前に
夜を共にするイベントを真っ先に起こし、その晩のうちに7連発すればよい。
(それでも強敵には変わりないので注意が必要。)

298:名無しさん@非公式ガイド
03/12/03 11:27
対アナゴ戦でのBGMは最高に神がかってるよな
アニメの曲のアレンジであそこまで盛り上げるとは

299:名無しさん@非公式ガイド
03/12/03 11:27
イササカ先生の脱出イベントがクリアできません…

300:名無しさん@非公式ガイド
03/12/03 12:00
>>299
過去ログくらい検索してから来い>>144

301:名無しさん@非公式ガイド
03/12/03 12:15
ミッション#35の中島宅地下通路潜入作戦
隠密行動なのに同行したタラちゃんの独特な足音のせいで
すぐ敵に発見されてしまいます。どうすればいいんでしょうか?

302:名無しさん@非公式ガイド
03/12/03 17:15
>>298
そうそう!あのアレンジは気に入った!
で、アナゴが「象牙の牌」を装備してて 麻雀スキルを3つ以上習得してると
スペシャルバトルイベント時に「真アナゴ」となって
これまた違うアレンジがなされてるんだよなぁ~!

(でも戦うとアホみたいに強い。気力が最初から150っていうのはどうなんだ?
いや、152だった?)

303:名無しさん@非公式ガイド
03/12/03 17:54
>>301
タラオの特殊技能「念動力」を発動。
その後「浮遊」を選択すると、5秒間だけ空中移動できるので
その間に出来るだけ移動。時間が切れたら休む。
念動力→浮遊→移動→小休止 という一連の動きを、
出来るだけ速やかに繰り返せば何とかイケると思ったが。

但しスタミナとMPを消費する為、回復アイテムは必ず持たせること。
オヤツ時に出たドーナツが◎。
ホットケーキは既に冷めてしまっているので△。
サキイカや水羊羹は×。

ちなみに、イクラが念動力を覚えていて
タラオとの友情度が高いと浮遊時間が延びます。

304:名無しさん@非公式ガイド
03/12/03 19:16
岡島さんが家に来るイベントで、
セリフ選択を誤るとカツオが女装に目覚めるので注意。
波平との親密度(信頼度?)が低いとヘンな選択肢が出やすくなるようです。

305:名無しさん@非公式ガイド
03/12/03 19:23
>>263
すいまそん、VIP限定のネトオクはどうやったらいけるのでしょうか??

306:名無しさん@非公式ガイド
03/12/03 21:03
>>263
禿同。
精密作業工具セットとか真空管とか、わけのワカらんもの大杉。

307:名無しさん@非公式ガイド
03/12/03 21:23
潜入ミッションのカギは、スタミナの補給手段。と思う。
今更だけどね。

308:名無しさん@非公式ガイド
03/12/03 21:47
278っす。
海山重工って、こんなにキャラいたんだね。(つД`)
アナゴ、ヤマグチ、ヒジキ、ホリカワはガイシュツだけど、
他に総務のハマノユウコ、事務のウミノナギサ、新入社員のヤマダってのがいた・・・。
アナゴを仲間に出来たのが嬉しくて、戦闘にばっか打ち込んでたから、同僚の存在なんて殆どスルーしてたよ。
ヒジキ、ホリカワなんて、初めて話した。。・゚・(ノД`)・゚・。
そんで、情報取るには上司だと思って、ナルミさんにアタックしてみたけど、信頼度が低いもんで何もおこらねえーーーー!!
今、ヤマグチとホリカワとアナゴの四人で、飲み屋に行くところからやってまつ。「おかめ」より「北海屋」がいい感じ。
ゴルフ、麻雀に誘えるまでもうちょっとかも。
奥さんの話、出てこねえかな。

309:名無しさん@非公式ガイド
03/12/03 22:02
>>308
飲み屋「より道」は試した?
駅前繁華街にあるはずだが。そこでナルミさんの、奥さんに関するグチを聞いてあげること。

山田には、マスオで女性社員に「新入社員の教育を頼む」事で
夜デートに繰り出す格好を覚えさせる事が可能。ガイシュツ?
マスオは初期値のままだとヒジキとはあまり親しくないのだが、ゴルフへ行く事で信頼度を上げる事が出来る。

310:309
03/12/03 22:05
>>308
あ、もしマスオ操作してて 何か失敗をしてしまったら
アナゴと一緒に「BAR とまり木」に行く事。
アナゴとの友情度が高ければ向こうから誘ってくれるよ。

311:名無しさん@非公式ガイド
03/12/03 22:25
過去世界で手に入る高機動走輪車プロトタイプ、マジ強い。
走行性能・戦闘能力 共に申し分無し。(つーか 装甲がアホみたいにカタい。)
多少、小回りが利き難い所があるかも知れんが、
ゴーレム兵ハナザワGに複数で取り囲まれた時も何とか生還できた!
フツーのHMVじゃ、集団でかかられた時にはひとたまりも無いからね。
>>257さん、あなた 神だ!!

312:名無しさん@非公式ガイド
03/12/03 22:33
海平のリフレクトエナジー役に立ちすぎ。太陽光線も何気に威力高いし。

313:名無しさん@非公式ガイド
03/12/03 22:40
>>312
それ、中島の メガ(ネ)・オプティクブラストよりも威力高いんだよな。

マスオの「構え」もなかなか使えるよ。
何気にカッコイイポーズが似合ったりするから不思議w


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch