03/06/12 16:45
age of empire
401:392
03/06/12 19:31
色々とご意見ありがとうございます。
プリースト系統は帝国ルートでフレイヤが役に立ったのと、やはりヒール2が欲しいので選びました。
・・・でもオストとエストあんまし使いたくないから辛くなるだろうなー。
ソードマンは独立行くまでになんとかソードマスターにしたいと思います。
・・・それだけで足りるかどうか394で質問してみたのですが、
肝心のそちらの質問の方が答えられていなくてガビーソです。
402:名無しさん@非公式ガイド
03/06/12 22:30
4やってます
やっぱりBルートが最高です
ジェシカを殺れるのが気持ちいい
403:名無しさん@非公式ガイド
03/06/12 23:11
>398
ウィザードLV10のテレポ&メテオは反則的。
つーか、レベルが上がりきったらテレポート使わないとマンドクセー
404:名無しさん@非公式ガイド
03/06/12 23:14
>401
十分足りてるよ
405:名無しさん@非公式ガイド
03/06/13 06:39
デクラインと魔導師系が強いのは4だけですか?
406:名無しさん@非公式ガイド
03/06/13 17:35
そう
407:名無しさん@非公式ガイド
03/06/14 05:14
3が全く攻略されてない気がするので、職人のみなさま、おながいします
408:名無しさん@非公式ガイド
03/06/14 23:24
エルウィン、ヘイン、ロウガ、ソニアの4人にルーンストーンを一個ずつ使う場合はどのチェンジが理想でしょうか?
エルウィンはロイヤルガードからキング、ヘインはハイプリーストからウィザード、ロウガは・・・どうしよう。
ソニアはウィザードからロイヤルガードを考えていますがロウガはどうすべきでしょうか。
むしろ他の3人はこれでOKですか?
409:名無しさん@非公式ガイド
03/06/14 23:44
ロイヤルガード→ウィザード
ハイマスター→エンペラー
の方がよいかと
410:名無しさん@非公式ガイド
03/06/15 00:05
エルウィン:セージ→ヒーロー
ロウガ:ハイマスター→エンペラー
ソニア:ウィザード→ウィザード
411:名無しさん@非公式ガイド
03/06/15 17:53
4は全何話ですか?
412:408
03/06/16 01:10
ヘインはハイプリースト→ウィザード、ロウガはハイマスター→エンペラーで良さそうですね。
エルウィンですが、セージを入れる理由は何なのでしょうか?
セージだけ使った事ないのでどういうユニットか解りません。修正値や習得魔法はどんな感じでしょうか。
ソニアは、まずウィザードで育ててロイヤルガードで前にも出せるユニットにしようと思いました。
ロイヤルガード→ウィザードだと傭兵の数が減ってしまうし、ウィザード→ウィザードはなぜ二回繰り返すのかが解りません。
理由を説明していただけますか?
413:名無しさん@非公式ガイド
03/06/16 02:01
セージ:アースクエイク、レジスト、ゾーン、アゲイン
魔法使わないならキング→ヒーローが防御力高くていい。
馬系はハイエルフとエンジェルが傭えたっけ?利点はこれだけかな。
ウィザードx2はMP上げ。
414:名無しさん@非公式ガイド
03/06/16 02:51
>411
ルートA:25話
ルートB:24話
ルートC:27話
共通ルートで行ける隠しステージが3話
ルートAとCでのみ行ける隠しステージが各1話ずつ。
415:名無しさん@非公式ガイド
03/06/16 14:12
>>414
非常に丁寧なレスありがとうございます
1つ1つは結構短いのですね
416:名無しさん@非公式ガイド
03/06/16 17:35
>>415
しかも。それぞれ20数話あるわけじゃないよ。
つまり、合計で70面あるかっていったら無い。
共通面が10くらいあって、そっから、ABorCの二つに分岐。
AB共通のが4,5シナリオほどあって、さらに分岐。
合計だと40も無いと思う。正確な数出せなくてスマソ。
417:名無しさん@非公式ガイド
03/06/18 03:28
A=25、B=4、C=11、隠し=5
計45シナリオ。
418:名無しさん@非公式ガイド
03/06/21 00:38 KnA6Dldb
保守
419:名無しさん@非公式ガイド
03/06/21 13:32
今4をやっているんですが、味方キャラがどうも気に入りません。
と言うわけで主人公一人でがんがろうと思うのですが、キャラメイクが難しいです。
お勧めのキャラメイクを教えて頂けませんか?
かなり上のほうで神官、魔術師系が良いと言われていましたが、
主人公一人で魔法使いにしても戦力不足になりそうなので悩んでます。
420:名無しさん@非公式ガイド
03/06/21 15:36
上に便乗して漏れも4の質問。
分岐で闇(Bルート?)に逝くと離脱する仲間って誰がいる?
421:名無しさん@非公式ガイド
03/06/21 18:10
>419
基本的に、判断力や移動力、魔法耐性など、その後のレベルアップでは上げられない能力を上げるべし。
クラスは第一選択で魔術師か僧侶、第二選択が第一で選ばなかった方、第三が歩兵が良いと思う。
隠しクラスは僧侶と歩兵。
が漏れのオススメ。
>420
リッキー、マクレーン以外は居なくなる。
途中でリスティル、ナール、レイチェル、役立たずが追加。
422:名無しさん@非公式ガイド
03/06/21 22:12
一度分岐を進むと面セレしてもルートを変更する事はできませんか?
423:名無しさん@非公式ガイド
03/06/21 23:58
役立たずか・・・
酒場で喧嘩してあぽーんENDしか見てねえな。
424:名無しさん@非公式ガイド
03/06/22 00:51
>422
出来るよ
425:名無しさん@非公式ガイド
03/06/23 00:06
>>420
マクレーン以外みんな裏切る可能性がある。
リッキーも進め方如何と選択肢によっては裏切る。最終面だけだが。
426:名無しさん@非公式ガイド
03/06/23 04:57
PS版1,2なんですが、超らんぐって存在するんですかね?
昔、バグっぽいことをしてたんですが、具体的に言うと、
戦闘前にあるキャラにルーンストーン装備
(この面でクラスチェンジはしないようにLV9のまま、EXP調整)
→そのキャラがNPCとして出てくる面に面セレ
→何故かアイテム欄にはルーンストーン有るし、
NPCとして出てくるキャラにもルーンストーン装備されてる
→その面でそのキャラはNPCのままクラスチェンジ
って事をやってキャラ成長させてました。
(超ショップなんて知らなかったので、
普通にやったらルーンストーン有限だと思ってて…)
そしたら、最終的にはお金バグるし、
撤退数もなんか増えてるし、とか思ってたら、
ある時、タイトルのロード画面の後(確か1の方だったはず…)、
何故か「超らんぐ(汽車の絵と『ごーー』の文字」
って表示されたんです。
で、そのままフリーズでした。
何回か「超らんぐ」が表示されても毎回そこでフリーズでした。
なんか謎現象なんですが、超らんぐあるんでしょうかね…?
もう一度確認の為、データ見ようとしたんですが、
メモリーカードが認識しないっぽい…(何故に!?)
ネタに見えるかもしれませんが、一応事実です…
(データ解析できる方はおそらくその画面見ることができるのではないかと)
427:名無しさん@非公式ガイド
03/06/24 23:12
スタッフインタビューで、超ラング無いって言ってた記憶があるがはっきりしない。
元スタッフが駐在してるスレがあるので、そこで質問することを勧める。
(というか、俺も答えが知りたいので、是非そうしてください)
ココ ↓
スレリンク(retro板)
428:名無しさん@非公式ガイド
03/06/25 06:18
>>426
それ私もなった。
真相を知りたい。
429:426
03/06/26 00:36
>>427,428
自分だけではなかったんですね。
では、向こうに書いてきます。
430:426
03/06/26 00:47
と思ったら、もう書いてくれてましたw
書いてくれた方、ありがとう。
431:名無しさん@非公式ガイド
03/06/28 20:59
いつまた見れるか解らないからまとめて質問してみるテスタ。
ルーンストーンを2~4回使う場合、
2のレオン、ソニア、ラーナ(ダーク)、4のアンジェリナ、リスティル、セレナ
はどういったルートがベスト?
どれで終わらすべきか、どれで能力上げてどれで魔法覚えさせるべきかとかを聞きたい。
432:名無しさん@非公式ガイド
03/06/29 00:46
>>431
二回と四回では全然違うと思うが・・・
とりあえず優秀な魔法・傭兵・(4ではスキル)が手に入るクラスにさっさと進んで
最終的には弱点が少なくバランスが良い飛兵や歩兵、
4では判断力の高い神官・魔術師系がいい
レベル上げのこと考えるとヒールを最速で習得できるコース選んだ方がいいかもな。
アンジェリナは最後のルーンストーン使う前にレンジャーにして弓装備で飛兵にするのも良し
駿足も手に入るし。
433:名無しさん@非公式ガイド
03/06/29 19:54
それと、アンジェリナを使おうと思うならば、ぜひともテレポートを覚える特殊騎馬になっておきたい。
434:名無しさん@非公式ガイド
03/07/04 16:17
ああ、今2の独立軍ルート終わったところだ。
エスト・オストは裏切るし、ソニアもロウガも死ぬし
しまいにゃエグベルトに責任とれとか言われるし
エルウィン逆ギレするし…。
終わった後、30分間鬱で何もやる気起こらんかったよ。
435:名無しさん@非公式ガイド
03/07/04 16:22
>>434
破滅ルート行ったのか
独立軍王道の方に行けばよかったのに
436:名無しさん@非公式ガイド
03/07/04 16:33
>>434
漢や!!!あんた!!!
437:名無しさん@非公式ガイド
03/07/05 15:02
レゲー板で聞いても素敵な答えしか返ってこなかったのでこちらで。
ディハルトのお勧めキャラメイクとかあれば教えてください。
438:名無しさん@非公式ガイド
03/07/05 16:48
>>437
とりあえず初期は飛兵にしる。成長率は低いが3の最強属性だ。
あとは好みでいいが僧侶(応急手当スキルウマー)入れとけ
とにかくMVと魔法耐性等上げにくいものを上げる選択肢を優先。
傭兵回復修正なんかでもいい。
ぶっちゃけ飛兵にさえしておけばディハルトの活躍は保証されたも同じ
同じ飛兵で能力自体はそこまで高くないルナですら強すぎるくらいだから
ディハルトはルーンで選択の幅が激しく増やせる奴なので
神々の祝福を(飛兵以外のクラスにして)優先的に使って
スキル・魔法をそろえて最強キャラにするもよし
439:名無しさん@非公式ガイド
03/07/06 21:21
このゲーム懐かしいなー
PCエンジン版のラング1で、レディンを1面でロードにして、
2面でハイロードにして、6面くらい(湖の上の砦みたいな
ことを攻めるとこ)でヒーローにしてたよ。
なんか、またやりたくなってきたな。
440:名無しさん@非公式ガイド
03/07/06 22:53 UO96yk0h
3のPS版って出てないの?
441:無料動画直リン
03/07/06 22:53 NzCqEZdj
URLリンク(homepage.mac.com)
442:名無しさん@非公式ガイド
03/07/07 00:39
>>440
残念ながらありません。韓国ではPC版があるらしいけど。
443:437
03/07/09 02:51
返事が遅れました、申し訳ありません。
438さんのレスを参考にして、
機動力→不屈の精神→草原を渡る夏の風→天上界→己の力→後退→秩序ある統一→強大な力→自分一人で充分→祖国を守るため
を考えています。これでどうでしょうか?
444:名無しさん@非公式ガイド
03/07/09 08:37
>>443
良いと思う。
ま、僧侶属性はどうせ使えるようになるの遅いから比較的どちらでもいいんだけどね
あと、騎兵より水兵のが良いかも。(隠しクラスにしたときのスキルがオイシイ)
どうせほとんど飛兵でしか運用しないし。
445:名無しさん@非公式ガイド
03/07/09 20:53
横レスだが、3はほとんど攻略されてない節(というか語られない)があるから、
非常に助かりまつ。
もっと盛り上げて~。
446:名無しさん@非公式ガイド
03/07/09 21:00
(´-`).。oO(このスレのタイトル見たら3の攻略話できないのわかるよなぁ・・・)
447:名無しさん@非公式ガイド
03/07/09 21:30
>>446
PS版といっても、SSも攻略してるからいんじゃね?
というか、>>1はなんでああいう立て方したんだろう
448:446
03/07/09 21:31
>>447
PS版しかもってないんだろう。
449:名無しさん@非公式ガイド
03/07/09 22:02
硬い事言うなよ
助け合おうぜ
まあおれは助けてもらうだけなんだが
450:名無しさん@非公式ガイド
03/07/10 16:00
Ⅲはクラスとかがわかりにくいから、どう育てていいのか…
キャラも多いし…
とりあえず、飛兵になれる奴は飛兵ですか。
ティアリスとか、シャーマン出るまで初期クラスのがいいのかな
451:名無しさん@非公式ガイド
03/07/10 17:29
正直、神々の祝福他買えるし敵もよく落とすからあんまこだわんなくていいぞ、3は。
多分一番攻略要素も少ないかと。
難易度低いしね
452:名無しさん@非公式ガイド
03/07/10 18:04
3は属性付武器(ラングリッサー含む)は極力装備しない方がいいよ。
これは4でも同じ事が言える。
属性武器は数値分の攻撃力を発揮し難い。
5だと属性武器で魔法使えるようになったりするので装備してもいいかも。
あとラングリッサーが無属性武器になってるのもイカス。
453:名無しさん@非公式ガイド
03/07/10 18:49
ビフテキ!
フッ、若いな・・・
454:名無しさん@非公式ガイド
03/07/10 18:59
>>453
バニーさんに粘着する主人公が印象的だった、その面。
455:名無しさん@非公式ガイド
03/07/10 19:31
>>454
あれが彼の本性なのよ
456:名無しさん@非公式ガイド
03/07/11 01:16
3って、NPCの時に撤退しても撤退数として数えられない?
ウルフとか、ピエールとか、いつの間にか撤退数がついてたんだが。
このシリーズ、撤退数つくと、絶対消えないからなあ…
しかも一回でもEDに影響する…撤退数消すアイテム、高くても売ってたらいいのに。
457:名無しさん@非公式ガイド
03/07/11 01:17
無いはずのアイテム売りまくって金儲け技って、3では不可能?
458:名無しさん@非公式ガイド
03/07/11 05:53
シルバーウルフに撤退数1が付いている奴は多そう。
2面で粘りすぎると、増援のウィルダー王の部隊に向かって行ってあぽーん。
459:名無しさん@非公式ガイド
03/07/11 07:38
デアラングリッサーも撤退数が影響する?
460:名無しさん@非公式ガイド
03/07/11 11:45
>>459
YES!
461:名無しさん@非公式ガイド
03/07/11 11:45
>>457
つうか3でしかできないんでは?
462:名無しさん@非公式ガイド
03/07/11 16:00
>>461
んなことはない。
463:名無しさん@非公式ガイド
03/07/11 16:09
>>462
どの作品でできるの?
464:名無しさん@非公式ガイド
03/07/11 16:47
>>463
横レスだが、4はやった記憶があるなあ。他はやったことすらない。
465:名無しさん@非公式ガイド
03/07/11 21:53
3って主人公一人でクリアとかできますか? やっぱ飛兵かなあ。
仲間になるキャラクターを見てみたのだけど、どうも好きになれるキャラが少ない。
ヒロインとか全員対象外だし。消去法でリファニーあたりかな。
ジェリオールが仲間になってエマーリンクがもっと早く仲間になればよかったんだけど。
466:名無しさん@非公式ガイド
03/07/11 21:59
>>465
いくらなんでも一人でクリアは無理だ。
多方向から一気に攻めてくることがあるし
逆に多方向から攻めなければならない場面もある
一点突破や集中砲火が必要な場面も多い
ルナや主人公、連続魔使いは確かに強いが「利用価値が高い」というだけ。
まぁ、それでも一人でかなりの数の敵を同時に相手にできる強さは持ってるんだが。
467:名無しさん@非公式ガイド
03/07/12 00:02
>>465
ヒロインが好きじゃなくても、誰かと仲良くしてたほうがいいぞ
じゃないと、35面・36面・隠しシナリオ4ができなくなる
468:名無しさん@非公式ガイド
03/07/12 01:17
邪道とは重々知っていても、
アイテム無限売り→ネクタル+神々の祝福+強い装備+クラスアイテム→アヒャ
がウマーい。誰か加入したり、クラス増えたら祝福。暇な時はネクタル。
ゲームがつまら(ry けど、ドラマチックなシナリオをテンポよく見れていい。
圧倒的な強さも味わえるし。
4はダイレクトに能力ageるアイテムないからか、効果が若干薄いけど。
469:名無しさん@非公式ガイド
03/07/12 02:25
>>468
ほぼ確定でルナたんに誉められるのがいいな。
おまけに勝利条件まっしぐらにすれば、巫女さんも。
470:465
03/07/12 02:40
>466
(・3・) エェー 無理なのかYO
・・・では上に載っているキャラメイクのディハルトとリファニーの二人プレイではどうでしょうか。
連続魔法使いと飛兵のペア。これでどうでしょうか。
・・・デアは一人クリア結構楽だったんだがなあ。
>467
リファニーがいい感じに見えてきました。おむつ以外。
えーと、それ以前に追加シナリオに行くにはフレア姫を仲間にする必要がありますよね?
どうもそこが個人的に引っかかります。
友人から貸してもらった攻略本をみてみると、どうも
「私は嫌々戦ってるのYO」な感じのキャラクターみたいで。そういうのあんまし好きじゃないです。
ド・カーニ格好いいし。
彼女を仲間にせずに後のシナリオに行く方法って何か無いんでしょうか。
>468
流石に初回プレイで裏技はちょっと。
471:名無しさん@非公式ガイド
03/07/12 06:53
ごめん。
非常につまらん事なんだが、どうしても!どうしても!!つっこまずにはおれん。
リファニーのおむつ・・・・・・
472:名無しさん@非公式ガイド
03/07/12 07:05
一人っきりプレイ、ちまちま時間かけて経験値貯めながらやれば出来そうな気もする。
でもやっぱり序盤に地獄見そうだ、隠しアイテムほとんどスルーになるし。
あ、それ以前に特殊な勝利敗北条件マップはクリア無理そう。
裏技前提かな、やるとなれば。
473:名無しさん@非公式ガイド
03/07/12 14:37
Ⅴの隠しステージで?2(カラオケ)は見つけたんですけど、それ以外が
見つかりません。何処のステージから行けるのか教えてください。
474:名無しさん@非公式ガイド
03/07/13 00:28
>473
そのくらい検索汁
475:名無しさん@非公式ガイド
03/07/13 00:53
>>473
女将軍に追われるステージ
白血病患者から村を守るステージ
炎にまかれるステージ
白血病患者にトドメをさすステージ
476:名無しさん@非公式ガイド
03/07/13 05:51 FLgiZmql
べジータの声イイナー
トランクスよりイイナー
477:名無しさん@非公式ガイド
03/07/13 06:14
>470
Ⅲは裏技なしでも一人クリアできると思います。
やり方はクロスのターンアンデットでシナリオ2にいるアンデット系のモンスターの傭兵を倒しまくれば、
根気さえあればいくらでもレベル上げができたと思うので、そこでレベル30位まであげれば何とかなるのでは?
めんどくさいからやったことないので結果は保証できませんけど。
478:名無しさん@非公式ガイド
03/07/13 06:39
>>477
いくら一人だけ強い奴がいても敵の大群が同時に攻めてくるところでは
対処できずに味方がくたばると思うぞ。
撤退数気にしないってんなら楽勝だろうが
479:名無しさん@非公式ガイド
03/07/13 07:01
山崎渉ワッショイ!!
\\ 山崎渉ワッショイ!! //
+ + \\ 山崎渉ワッショイ!!/+
+
. + ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ +
( ^^ ∩ ( ^^ ∩) ( ^^ )
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
480:名無しさん@非公式ガイド
03/07/13 13:13
それよりターン制限がある面で、一人で全部回れるかってのも問題じゃない?
481:名無しさん@非公式ガイド
03/07/13 14:32
>>475
サンキュ。助かりました。
482:名無しさん@非公式ガイド
03/07/13 21:16
>>480
ターン制限のある面は敵全滅が条件になることはないから
テレポートで標的だけ殺してりゃ楽勝っしょ
483:名無しさん@非公式ガイド
03/07/14 15:07
\ .∧_∧ /
\ ピュ.ー ( ^^ )<これからも僕を / ∧_∧
山崎渉は \ =〔~∪ ̄ ̄〕 /∧_∧ ( ^^ )
かっこいい。 \ .= ◎―◎ / . ( ^^ ) / ⌒i
从// . \ ∧∧∧∧ /. / \ | |
( ^^ ) n \ <. >.. /. / / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄ \ ( E) \< の 山. >/. __(__ニつ/ 山崎 / .| .|
フ /ヽ ヽ_// < 予. >. \/ / (u
―――─――――< 感 崎. >―――─――――
<. !!!. >
山崎渉age(^^) < 渉. > 1 名前:山崎渉 投稿日:02/
∧_∧. /<.. >\ (^^)
∧( ^^ ). / ∨∨∨∨. \
( ⊂ ⊃. / \ 3 名前:山崎渉 投稿
( つ ノ ノ /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \. >>2
|(__)_) / \ (^^;
(__)_) /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
./ \
484:山崎 渉
03/07/15 11:35
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
485:名無しさん@非公式ガイド
03/07/15 15:04
以前3一人クリアしているサイトを見たことがある
ヒロインをフレアとルナでやっていた
あとデアでも光輝ルートでディハルトのみ(傭兵なし)でクリアしていた
486:483
03/07/15 15:06
エルウィンだ
スマソ
487:名無しさん@非公式ガイド
03/07/18 06:11 HMUFPOuL
ラング4の分岐について質問なんですが。
17面で強制Cルートになってしまった場合、面セレ使ってもAルートにはいけないんでしょうか?
488:名無しさん@非公式ガイド
03/07/18 06:15
>>487
強制でCになるっけ?
強制Aなら聞いたことあるけど
面セレしてアラインメントを操作すれば平気
489:名無しさん@非公式ガイド
03/07/18 14:52
>487
手っ取り早いのは面セレで18Aに飛べばAルートへ行ける。
それが出来ないか、17Aをプレイしたいなら
・アライメントを下げる(敵の全滅以外が勝利条件のMAPで全滅させない)
が最も確実。
・シナリオ12の迷いの森のイベントを起こさないorシナリオ13~15でアンジェリナとエミリーを戦わせない。
でも大丈夫かも。しれないけど、保障は出来ない。
490:名無しさん@非公式ガイド
03/07/18 15:04 HmbCD0es
レスありがとうです。
面セレは、ダメでした。一度クリアした面しかいけないようになってるみたいで。
16の次は17Cになっちゃいました。
アライメントを下げる方法はわかりましたが、現状から1面に面セレしてやり直しても、大丈夫なんですかね?
491:名無しさん@非公式ガイド
03/07/18 17:08
>>490
一度クリアしてセーブした面なら面セレでいけるので
17Cを一度クリアしてセーブしてからなら問題ないと思うよ。
492:名無しさん@非公式ガイド
03/07/18 19:15
t
493:名無しさん@非公式ガイド
03/07/18 20:48 HMUFPOuL
度々すみませんが↑
17Aに辿りつけてないんで、面セレしてもダメなんです。
ちなみにしゃーなく19Cまで進み、面セレしても、やっぱAには いけないみたいです。うう、あきらめるしかないのか!
494:名無しさん@非公式ガイド
03/07/18 20:49
>>493
面セレで1面まで戻って選択肢やり直せばいけるんじゃないかな?
495:名無しさん@非公式ガイド
03/07/18 20:52
こうなったらもう、リスティルいぢめて楽しんでしまうしか。
496:名無しさん@非公式ガイド
03/07/18 21:50
>>493
つまり面セレできる面で勝利条件が二つ以上ある面に面セレして
アライメント操作する
(全滅もしくは勝利条件で今までのプレイで満たしてなかった方を意識的に満たすようにする)
そうすれば16面クリア後17面の前劇でいけるはずってこと
他のルートはいるには必ず分岐する前の面をもう一度プレイしなければいけない。
つまりAに入りたいなら条件満たした上で16面をもう一度やってバルク軍団を海の藻屑にして来いって事
497:493
03/07/18 22:24 Oif9oOsG
ううぅありがとうございます
>>496
ようやく理解できました。
早速試してみます。
>>495
はぅ!それもアリですね。先にCを やっちまうべきかな?
>>494
最終手段として活用させて頂きます
498:名無しさん@非公式ガイド
03/07/19 10:52
面セレって行ったことないステージ行けなかった?
俺、隠しステージとか全部面セレで行ったような気がするんだけど。
499:名無しさん@非公式ガイド
03/07/19 10:59
>>498
隠し面も一度は行ってなければセレクト出来なかった筈。
俺の場合だけどね。
500:名無しさん@非公式ガイド
03/07/19 11:03
>>498
1・2はどの面でも自由にいける
3以降はクリアしてセーブした面のみ
501:名無しさん@非公式ガイド
03/07/19 11:11
>>500
そうだった!
頭の中はⅢ・Ⅳ・Ⅴのことしかなかったよ…(;´Д⊂)
Ⅰ・Ⅱのセレクトって正確な面知らなかったら大変だったような…。
502:名無しさん@非公式ガイド
03/07/19 12:44
最初にやったのが4で、序盤、仲間が死にまくって(特にアンジェリナ)
とほほなエンディングだったが、そのデータで時間掛けまくって最強軍団を作った。
でも、撤退は残ったまま・・・・・・
やり直さなきゃならんのか~~~!
503:名無しさん@非公式ガイド
03/07/19 18:22
3,4,5にも完全面セレあるぞ。ググれ。
504:名無しさん@非公式ガイド
03/07/19 20:32
>>503
ⅣとⅤのノーマルには完全面セレあるね。
Ⅴのハードには普通の面セレしかないみたい。
Ⅴでアルヴィンスの屋敷で、死ぬ気で宝の地図ゲットしたのに
今はそれどころじゃないとかで、隠し面行けなかった。
もうどうやっても行けないのか・・・
505:501
03/07/19 20:39
俺はSS版だからノーマルとかは解らない。
SS版にも完全面セレなんてあるのかい?
506:名無しさん@非公式ガイド
03/07/19 21:45 5lqWtNiu
たのみます
全面セレコマンド教えてください
507:名無しさん@非公式ガイド
03/07/19 22:06
一番音楽がいいシリーズは何ですか?私的にはⅢなんだけれども
508:名無しさん@非公式ガイド
03/07/19 22:25 IH+ahjSk
☆☆☆ 無 修 正 D V D 販 売 ☆☆☆
☆☆☆ 新 作 多 数 ☆☆☆
☆☆☆ いろんな女の子いるYO! ☆☆☆
URLリンク(adult.csx.jp)
509:名無しさん@非公式ガイド
03/07/19 23:14
>>505
SS版Ⅳには完全面セレあったと思う。
Ⅴには無いっぽい。
510:名無しさん@非公式ガイド
03/07/20 03:05
明らかにシェルファニールの傷心度が120超えてるのに
ランディウスもバリバリ嫌われてるのに
リッキーとシェルファニールがくっつくらしいEDが見れないYo!
他に発生条件とかってあるの?
ちなみに今Aルートでリッキーのライバル宣言は受けてるんだけど
511:名無しさん@非公式ガイド
03/07/21 18:29
傷心度120越え+ランディウスがシェルに振られる
でOKなはずだが。
>明らかに が間違ってるヨカン
512:名無しさん@非公式ガイド
03/07/21 19:09
>>507
俺は5の曲が好きだが他の人もそうだとは思えないな
513:名無しさん@非公式ガイド
03/07/22 12:52
ありが㌧。
やっぱ傷心度が足りなかったみたいだ。
おかげでやっとこさみれたよ
ちなみに漏れは2と5の音楽が好きだ。
エピローグの曲は背筋がゾクゾクしたな…
514:名無しさん@非公式ガイド
03/07/25 02:05
個人的には1の曲が好き
515:名無しさん@非公式ガイド
03/07/25 14:26
1ではランスの曲がノリノリで良かった。
ランスの顔が山岡士郎に見える。
あと、ディゴスの曲も恐怖の対象みたいな感じでステキ。
516:名無しさん@非公式ガイド
03/07/26 17:39 e1xuawmW
小学生11歳と中学生13歳の
つるつるオマ○コが見れたぁ!(*´Д`)<ここ最高ぉ!
URLリンク(plaza16.mbn.or.jp)
517:名無しさん@非公式ガイド
03/07/27 22:26
5でシグマのキャラメイキングはどれがいいのだろう。
結局は、指揮、判断重視なんだろうけどクラスとか迷う
518:名無しさん@非公式ガイド
03/07/27 22:46
全作プレイしておきながら、
「お金増殖」「EXP増殖」のウラワザ(主に3の)をまったく知らなかった。
というわけでいまさらサターンを引っ張り出してみる。
>517
ルーンストーン使いまくると(何回かクラスチェンジするだけでも?)
MVとか判断ってそのクラスの規定値になった・・・様な気がする。
クラスについてはMPが増えやすくてテレポートいっぱい使えるようになる
魔道士がオススメ(というか楽)。
519:名無しさん@非公式ガイド
03/07/28 16:08
>>518
魔術師か歩兵かな・・・飛兵もそんなに悪くない。
でも味方キャラの出撃数少ないせいで、味方の編成に大きく左右されるから
一概にどれがいいとも言えないな。
完全好みで決めてもまあOK。クリアはどれでも出来るし。
効率無視して騎兵や水兵入れるのもオツ。
520:519
03/07/28 16:11
>>518→>>517でした。スマソ
521:名無しさん@非公式ガイド
03/07/28 16:29
水平はクリティカルのスキルゲットで(゚д゚)ウマーじゃなかったっけ?
騎兵はほぼメリット0だった気が。
522:名無しさん@非公式ガイド
03/07/28 16:48
騎兵のメリットは純粋に攻撃力かな・・・
それ以上に打たれ弱さが目立つけど
敵の騎兵は強く感じるんだがなぁ
523:名無しさん@非公式ガイド
03/07/28 17:16
魔術師のが強い(便利)だが、主人公のルックスと設定からみて、
歩兵のが合うんだよな~。ラングシリーズ全てそうだけど。
524:名無しさん@非公式ガイド
03/07/29 18:24
>>523
ディハルトなんて、設定が騎士だしねえ・・
騎兵ならともかく、魔術師には似合わないよね
525:名無しさん@非公式ガイド
03/07/30 04:26
エルウィンで一通り全てのクラスにチェンジしたけど
最終的にキングとヒーローのどっちにするか迷う。
526:名無しさん@非公式ガイド
03/07/30 09:27
ヒーローだろ
527:名無しさん@非公式ガイド
03/08/01 18:39
>>526
一言で終らないで、根拠とかいえよ
528:名無しさん@非公式ガイド
03/08/01 20:30
剣圧>体当たり
529:名無しさん@非公式ガイド
03/08/01 23:36
後は移動力と魔法耐性もヒーローの方が上だったような気がする。
530:名無しさん@非公式ガイド
03/08/02 23:52
面セレして繰り返し遊んでたら、アルハザードとかの在庫が大量
に増えて売ることもできず困ってます。
なんかいい解決策ありませんか?
531:名無しさん@非公式ガイド
03/08/03 01:34
残念ながら…
532:名無しさん@非公式ガイド
03/08/04 02:13
あきらめれ
533:名無しさん@非公式ガイド
03/08/04 02:14
キングも検圧ですよ?魔法体制は確かに低いですが
534:名無しさん@非公式ガイド
03/08/04 15:14 M6Qc7gSp
美少女コスプレイヤーのパンチラと
パイパンおまんこが見れるサイトを発見でつ!!!
URLリンク(plaza16.mbn.or.jp)
パイパンおま○こは本当に美しい… (*´∀`*)ハァハァ
535:名無しさん@非公式ガイド
03/08/04 18:47
>>534
飯島のおま○こも美しくなるかなぁ
536:名無しさん@非公式ガイド
03/08/05 01:39
キングはなんか、すばらしくダサい盾を持ってるのが気に食わなくてヒーロー。
MRのことは長い間知らなかったな。
537:名無しさん@非公式ガイド
03/08/05 03:24
>533
そこに行くまでが体当たりだし、あらゆる点でヒーローに負けてるし。
538:名無しさん@非公式ガイド
03/08/08 00:44
エルウィンはキングよりヒーローのが合う。イメージ的にも
539:名無しさん@非公式ガイド
03/08/08 22:07
>>533
魔法耐性はヒーローの方が低くなかったっけ?
キングMR100、ヒーローMR90じゃなかった?
540:名無しさん@非公式ガイド
03/08/08 23:18
キング85、ヒーロー90。らしい。
確かめた事は無いんだが。
541:名無しさん@非公式ガイド
03/08/08 23:30
せっかくの専用クラスなのにメリットが一つも無いってある意味凄いよな…
542:名無しさん@非公式ガイド
03/08/08 23:34
>メリット
ハイロードを経由できることくらいしか思いつかん…
543:名無しさん@非公式ガイド
03/08/14 01:14
とりあえず保守
544:名無しさん@非公式ガイド
03/08/17 16:38
保守
545:名無しさん@非公式ガイド
03/08/18 07:54
ブルソッブルソッ
546:名無しさん@非公式ガイド
03/08/19 23:29
一日一保守
547:名無しさん@非公式ガイド
03/08/22 18:48
保守だけで1000目指すぜ
548:名無しさん@非公式ガイド
03/08/23 14:11
保守!残り452レス!
549:名無しさん@非公式ガイド
03/08/23 23:36
保守!残り451レス!
550:名無しさん@非公式ガイド
03/08/24 00:38
保守は数日に1回で十分じゃー
まだ数年あるぞー
551:名無しさん@非公式ガイド
03/08/24 14:38
>>550
割り込むなら、せめてネタ振ってくれ。自分はネタナッシング!
・・・・・・残り449レス
552:1/3
03/08/25 05:30
>551
ネタならスレの始めの方でけっこう振ったよ。
なんて。
553:名無しさん@非公式ガイド
03/08/25 20:49
PS版Ⅰ&Ⅱについて質問です
レス読むと散々キャラメイクについて語ってたみたいだけど
エルウィンのキャラメイクは結局何が妥当なんですか?
初期クラスビショップでD+修正重視で作ってますが
クラスチェンジ後には持ち越さないみたいな話してましたし…
554:名無しさん@非公式ガイド
03/08/25 22:07
確かに散々語っていたねぇ・・・
キャラメイクはD+重視が自分的には手堅くていい感じ。
最初のクラスはウォーロックが気に入ってる。
レベルアップが速くてすぐクラスチェンジできるから。
キャラメイクで上げたA+やD+がクラスチェンジでなくなるなんてことはない。ずっと有効。
MVがどうなのかよく分からないのと、MRを調べて書いた人がここに居ないってこと。
で、D+重視のビショップがどうかって言うなら、いいセンだと思うよ。
何が妥当かっつーなら、A+やD+が上がる選択なら大体妥当と思う。
555:名無しさん@非公式ガイド
03/08/26 02:43
>554
A+D+は上げてもクラスチェンジしたら無くなる。無くならないのは3以降。
556:名無しさん@非公式ガイド
03/08/26 03:15
それじゃー、今ヒーローでD+11のエルウィンはバグか。無論装備無しでの数字。
つーかPS版1&2の話じゃないのかよ!
557:名無しさん@非公式ガイド
03/08/26 14:56
ワーワー ウッッ!!
558:名無しさん@非公式ガイド
03/08/26 16:02
>556
エルウィンはデフォでD+2あったはず。
ヒーローの修正値+デフォの修正値=11
なのでは?
559:名無しさん@非公式ガイド
03/08/26 18:07
ヒーローのD+は8のはず。(ネオグロのおさんがA+9・D+8)
わしゃもう帰るわ・・・自分でやりゃすぐわかることだし
メガドラ版かなんかの話をしてる人も、ワニスレへ帰ってよ。
560:553
03/08/26 21:51
みなさんありがとです
今やっている感じだと持ち越してないか?って感じなんですが
ソードマンのD修正が3 うちのエル公は今6
もっともキャラメイクではかなりD+重視した割りには…なのでやはり持ち越さないのでしょうか
1だけずれてるだけで それならあまり意味無いってことですなぁ
561:名無しさん@非公式ガイド
03/08/27 03:44
経験値を弄って、キャラメイクでのMVUPが効いてるか簡易確認してみた結果、
クラスチェンジしてから後は完璧に消えてる。セージで5、キングで5、ヒーローで6、ロイヤルで11等。完璧普通。
ついでにA+とD+も見てるが、キャラメイクで確保したA+2とD+3が維持されたまま。
ロイヤルでの数値はA+13・D+10。クラスとしての能力はA+11のD+7だからきっちりそのまま。
一体全体CCでA+,D+が消えるなんて話はどこから湧いてきたんだよって幹事。
562:名無しさん@非公式ガイド
03/08/27 03:52
てことで腹立ってるから一言。
>555,558
(・∀・)カエレ!
563:名無しさん@非公式ガイド
03/08/27 04:13
この際だからA+は2でD+は5上げたパターンも確認。キングコース。
ロード:A+4 D+9(クラス能力は A+2 D+4)
ハイロード:A+5 D+9(A+3 D+4)
ジェネラル:A+10 D+12(A+8 D+7)
キング:A+11 D+13(A+9 D+8)
全く正常。
さぁ、CCで消えると言う人はそのデータ出してくれ。もちろんPSの1&2で。
帰ってなければ、だけど。
564:山崎 渉
03/08/28 10:53
山崎渉ワッシェー!!
\\ 山崎渉ワッシェー!! //
+ + \\ 山崎渉ワッシェー!!/+
+
+ ∧_⊂ヽ ∧_⊂ヽ ∧_⊂ヽ +
( ^^ )ノ ( ^^ )ノ ( ^^ )ノ ヌルポ
( ⊃ ノ ( ⊃ ノ ( ⊃ ノ +
+ ⊂__ノ ⊂__ノ ⊂__ノ
ヌルポ ∪ ∪ ∪
| || | || | ||
565:名無しさん@非公式ガイド
03/08/28 18:58 q7+jpVqD
このゲームまだ新品売ってるんでしょうか?
566:名無しさん@非公式ガイド
03/08/28 20:10
だからなんでⅣ&Ⅴどこにも売ってないんだよ!
567:名無しさん@非公式ガイド
03/08/28 20:12
新品はめったに無いと思ふ
中古ならたまに見つかる程度
568:名無しさん@非公式ガイド
03/08/28 21:14
>566
最近までamazonで買えたぞ。
調べてみれ。
569:名無しさん@非公式ガイド
03/08/29 00:40
4&5が無いとか高いとか言う話がけっこうあるから、
探すこともなく中古2500円くらいで買った俺はツイてるなと思う。
570:名無しさん@非公式ガイド
03/09/02 18:53
>563-564は夢で見たような気がする
もう保守もいらないよな
このまま落ちていい
571:名無しさん@非公式ガイド
03/09/03 15:52 MseaFcZ5
>>570
書き込んでる時点で保守成立さ(゜∇^d) グッ!!
572:名無しさん@非公式ガイド
03/09/03 15:57
ageちった・・・
573:名無しさん@非公式ガイド
03/09/03 18:14
主人公の名前変えれますか?
574:名無しさん@非公式ガイド
03/09/03 22:50
ⅣとⅤなら。
あれ?Ⅲはどうだっけ?
575:名無しさん@非公式ガイド
03/09/04 06:41
>>574
変えれるよⅢも
576:名無しさん@非公式ガイド
03/09/13 16:52
test
577:名無しさん@非公式ガイド
03/09/16 20:27
MD2も変えられたよな
578:名無しさん@非公式ガイド
03/09/17 20:24
SFCデアも変えられる
579:名無しさん@非公式ガイド
03/09/21 22:45
保守
580:名無しさん@非公式ガイド
03/09/28 20:54
ほしゅー
581:名無しさん@非公式ガイド
03/10/03 01:23
保守がてらtest
582:名無しさん@非公式ガイド
03/10/04 22:33
ボクはビンボーなので、シナリオ3で拾ったルーンストーンだけで
レディンたち全員をパワーアップさせますた。
583:名無しさん@非公式ガイド
03/10/04 22:39
ビンボー・レディン一行
1周目 2周目
レディン >ナイトマスター >ヒーロー
ヴォルコフ>ソードマスター
ナーム >ドラゴンロード >レンジャー
ソーン >ジェネラル >ナイトマスター
クリス >セージ >プリンセス
テイラー >サーペンロード >グランナイト
ジェシカ >セージ >エージェント
アルバート >ナイトマスター >ジェネラル
ホーキング>ナイトマスター >ジェネラル
ランス >ドラゴンロード >ロイヤルガード
これがベストだとおもいます。
584:名無しさん@非公式ガイド
03/10/11 23:00
保守
585:名無しさん@非公式ガイド
03/10/16 16:51 aB+TBLEZ
漏れⅤで主人公アフォなくらい強くしちゃった
A+99 D+99 修正も最大でハイエルフが最強になっちゃう
586:名無しさん@非公式ガイド
03/10/16 16:54 aB+TBLEZ
あ`テレポートも可
587:名無しさん@非公式ガイド
03/10/16 17:07
殆どの香具師がそうだろ?
4・5ならクイック&アゲインでバリスタ最強ってものあるな・・・心配ならアミュレットつければ心配無いし
588:名無しさん@非公式ガイド
03/10/16 18:49
やりたいのに売ってなかったよヽ(`Д´)ノウワーン
589:名無しさん@非公式ガイド
03/10/16 18:55
PS版4・5はレア物
590:名無しさん@非公式ガイド
03/10/16 22:00
でもamazonで普通に買える罠。
591:名無しさん@非公式ガイド
03/10/16 22:26
ソレが最大の謎・・・店売りだと物凄く高いのに・・・
592:名無しさん@非公式ガイド
03/10/18 09:57
amazon在庫切れになってるよ。
593:名無しさん@非公式ガイド
03/10/18 19:01
なんと
594:名無しさん@非公式ガイド
03/10/27 09:27
すいちょうけん
595:名無しさん@非公式ガイド
03/10/27 12:11
南斗下骨茶
596:名無しさん@非公式ガイド
03/10/28 11:13
>>594
不覚にもワロタ
597:名無しさん@非公式ガイド
03/10/28 19:28
nyで流れてるよ
598:名無しさん@非公式ガイド
03/11/02 01:53
なんと
599:名無しさん@非公式ガイド
03/11/03 18:35
んっがんっぐ
600:名無しさん@非公式ガイド
03/11/05 16:31
いまさらながら始めてみますた。PS版1・2。
順調に進めたのもつかのまランスにあっさり殺られました。
ごめんよパパ、城へ帰るのはもすこし先になりそうだ…。
ここまで指揮官が一撃で殺されるなんてことなかったから面食らったんだが
ランスは普通に倒せるんだよな?イベントとかじゃないよね?
あと1・2を買った店で4・5も売ってたんだが(わりと普通の値段)
これは俺にハマれってことですかね?
601:名無しさん@非公式ガイド
03/11/07 11:56 RfPFtlUa
ラング4って面セレクト使わないでも1面でギザロフたおせたからなあ。
みんなも1回やってみ。
602:名無しさん@非公式ガイド
03/11/09 17:47
>>600
シナリオ5ですか?
私も昨日から始めたのですが、同じところで詰まってます。
中央の山地にランスを誘導して、爺様と槍兵で止めを刺そうとしたのですが、どうにも失敗ばかりで。
603:名無しさん@非公式ガイド
03/11/14 23:49
シナリオ5クリアー!
魔法で強化した爺様で削って、ナームでトドメ、というパターンでうまく逝きました。
乱戦になる前に、経験値度外視でやるのが吉っぽいですな。
604:名無しさん@非公式ガイド
03/11/18 19:16
ぽちゅ
605:名無しさん@非公式ガイド
03/11/24 00:06
補修
606:名無しさん@非公式ガイド
03/11/28 09:21
保守
607:名無しさん@非公式ガイド
03/12/03 14:55 /6f06uzY
>601
本当かよ。信じられないな。
608:名無しさん@非公式ガイド
03/12/04 16:52
SSのラングリッサー4で、ゲーム中にフリーズしてリセットして再開したらステージ中のセーブデータ消えてて、
他のセーブデータは残っているのですがシナリオセレクトができなくなりました。
これはもしかすると今セーブしてるデータ以前のシナリオにはもういくことができないんでしょうか?
609:名無しさん@非公式ガイド
03/12/06 01:21
たぶんそうだと思うよ。
610:名無しさん@非公式ガイド
03/12/07 09:57
>>607
予めギザロフの出現場所にランディウスを
待機させておけば簡単にできる。
まぁ、倒したところで「シナリオセレクトとはいただけんな」
と言われるだけ。
611:名無しさん@非公式ガイド
03/12/16 10:18
たぶんそうだと思うよ。
612:名無しさん@非公式ガイド
03/12/19 04:35
ここがレゲー板に移行する日は遠いなw
613:名無しさん@非公式ガイド
03/12/19 10:30
殆どレゲー板へ移住済みで放置されてるだけだろう
ついに5Hardをクリアー!
最強の敵は、ひたすら待機し続けて時間ばかり食う奴らだった。
614:名無しさん@非公式ガイド
03/12/22 15:32
自分の町の近くに遺跡地下で先輩が汚い事してきて倒せません。必要レベルと
コツを教えて下さい。
615:名無しさん@非公式ガイド
03/12/22 15:45
誤爆しちゃったスマソ
616:名無しさん@非公式ガイド
03/12/22 18:26
すごい誤爆だねwぐろらん4スレへ行こう
617:名無しさん@非公式ガイド
03/12/29 15:03
久しぶりにやりたくなったので探したがどこにも売ってねぇ・・・
アマゾンは在庫なし、PSコムは認知すらされてないし。
618:名無しさん@非公式ガイド
04/01/01 14:29
そういやこの前ゲオ行ったんですゲオ。
そしたらね、なんかラングリッサーIV&Vファイナルエディション5980円とか書いてあってしかも品切れなんです。
(ry
つーかほんとにこんな値段で売ってる店あったんだなあ。おら2500くらいで買ったが
619:名無しさん@非公式ガイド
04/01/01 18:22
>>617
TSUTAYAに売ってるらしいよ