Cossacks Part5 American Conquestもなat GAME
Cossacks Part5 American Conquestもな - 暇つぶし2ch2:名無しさんの野望
02/11/17 15:57 WI7tzc5G
もう立てますたか・・・。
ご苦労さんでした~

3:名無しさんの野望
02/11/17 16:00 MOEZ6a1a
ゲーム売るなら、買うなら
URLリンク(homepage1.nifty.com)

4:名無しさんの野望
02/11/17 16:07 NomljZng
otu

5:名無しさんの野望
02/11/17 17:25 uR5U7DVM
をつ

6:名無しさんの野望
02/11/17 18:02 3Uxm3pDn
公式BBSがまた笑える状況になってますなぁ
どう考えてもPT破りの外人を何故無駄に庇うんだろうか


7:名無しさんの野望
02/11/17 18:20 ebLveY0M
Z武ー

8:sage
02/11/17 22:47 WI7tzc5G
>6
確かにw
最近またもとのパターンに戻りつつある?

9:三田佳子の次男
02/11/17 23:12 z2pQuWLO
ところで日本版の新作はいつ出るんですか?

10:名無しさんの野望
02/11/18 00:53 A2MkG7LX
なんつーか公式BBSはもういつが良かった悪かったって言うよりはずっとダメダメだね



11:名無しさんの野望
02/11/18 12:14 kgl6yM4J
4ゲーマーに乗ってたけどコサックスと外観が似てるね↓
www.worthplaying.com/article.php?sid=7106&mode=thread&order=0

12:sage
02/11/18 21:19 tWUYJcsH
エンジンが同じなのかな?
妙に似てるけど・・・・。
売れたから、AoEみたくパクリゲーが流行るといいな・・・。

13:名無しさんの野望
02/11/18 22:00 MaBrse0N
このシステムでWWIはちっと無茶なような気がするが・・・。

14:名無しさんの野望
02/11/18 23:19 8hdg1SRq
塹壕の無いWWⅠなど

15:名無しさんの野望
02/11/19 17:52 mJoLLncV
日本の戦国時代とか、中国の戦国時代とか、
第一次世界大戦とか・・・
現代戦になると生産システムとかはどうなるんだろうか?
サドンストライクみたいにユニットが小出しになるのや嫌だな

16:名無しさんの野望
02/11/19 20:00 uh2YcoMo
現代戦のRTSなんてやりたくないな。
制空権取られたら勝ち目無いんでしょ?

17:名無しさんの野望
02/11/19 22:06 vZnG12XB
制空権とかあるのかねぇ・・・。
フォーゲーマーにも紹介してあったけど
URLリンク(www.4gamer.net)


18:名無しさんの野望
02/11/19 22:21 v5v7p+eY
WW1じゃまだ制空権とかって概念はないような気もするけどね・・・。

19:名無しさんの野望
02/11/19 22:55 cSMNL1Pi
てかなんか不自然だよね。このゲーム

20:名無しさんの野望
02/11/20 04:52 j0isgm3I
ウクライナの銃兵ってグレードアップしなくても強くない?
何でだろう?

21:名無しさんの野望
02/11/20 06:41 9b0OUPl/
>>20 ウクライナの会社が作ったゲームなんで勘弁してやってください。

22:名無しさんの野望
02/11/20 20:34 wgmOQwv/
ウクライナはノーアートでは強いからいいとして。

ノールールでウクライナは止めてくださいといつも思ってしまう。
敵ならともかく味方にウクライナいると・・・・・・(鬱

23:名無しさんの野望
02/11/22 12:45 voS1OOjQ
2の情報くれい。

24:名無しさんの野望
02/11/22 18:17 6h6I4vnJ
>>23
同意。今はAC中心になってるからなあ。それにしても
IDが・・・・

25:名無しさんの野望
02/11/23 03:26 c6D0PTRn
そう言えば、American Civil War はどうなったんだろう?
開発中止?

26:名無しさんの野望
02/11/23 23:03 7yzDwSId
>25
うん

27:名無しさんの野望
02/11/23 23:06 wM+FJqwr
北朝鮮の釣り船が武装してるんだが。
維持費がかかるのでやめて欲しいね(´・ω・`

28:名無しさんの野望
02/11/23 23:16 iAgNqNIR
     _,,,...... . . ----------- .....,,,,_
      /―r''''"~~~「 r''''"~ ̄ ̄ ̄~`;、
    /    ;!     '!:l, ´,_ゝ`)   ':;、
   /ゞ..,,__,;!..........(ニi.,i 〉、 ,,,,,.... .............,)}...,,,_
  /     /-     ゙゙:,       ,,._      ̄`,;r-、  
  {,,r=、,   i       :,       (::::)r;:=====i、.,;!  
  ;!,r=、i:!   :       ,:'"三ミ:、    ,','(::):;:;:;:;:;:;:;(::):|
  Y!  |ゞ- ..;,,,,,, ____ _,!:;;r'~`;,:ゞr---ゞ_ニr―‐i==)   
  iヾノ:;;リ  ̄~~~`'''''―' :;|  リ;;;;;!二二..,,,,,,,,:!---',,;:;:;!   
   `'''''"          ヾニ"::ノ        `''''''''"

29:名無しさんの野望
02/11/23 23:27 DZVGoXYN
漏れの国は北朝鮮。
食糧危機でも飯買わずに軍備につぎ込む(ワラ

30:プリトビラージャ
02/11/24 09:51 IDYs+Y1i
飢餓が発生してるのに、減るのは農民だけだと言う罠w

31:名無しさんの野望
02/11/24 14:17 VPtwAZBL
北朝鮮はウクライナのように他の住民を拉致する。

32:名無しさんの野望
02/11/25 02:12 VDjhauwt
なあ、トルコの建物ってヨーロッパと比べて貧相じゃないか?
もっときれいな建物にしてやれよといいたい。
一応、アラブ圏では先進国家なんだし。アルジェリアはあれでいいけどw

33:名無しさんの野望
02/11/25 05:33 IGtevuGJ
まあ色はあれでいいんではないかと・・・。
それからもう一つ思ったのは、エジプト圏とかの国は入れてはだめなんでしょうか?
まあ、基本的には西欧だけでもいいんだがw

34:名無しさんの野望
02/11/25 06:30 BUUgbN1i
>>33
1600年頃のトルコ。
URLリンク(www005.upp.so-net.ne.jp)
見てのとおりエジプトからアルジェリアまでの北アフリカ、
さらにイラク・ギリシャなんかも含む大帝国だったわけだ。

1683年にウィーン(オーストリアの首都)を包囲するが、
ポーランドの援護があったにもかかわらず攻めきれずに撤退。
このへんからトルコの衰退が始まる・・・と。

このウィーン包囲はコサックス的には900GTくらいのゲームで
「オーストリアが出してくる複銃が鬱陶しくて攻めきれないYO!!」ってところだろうかw

35:名無しさんの野望
02/11/25 11:44 AU3dPPWI
フランスって家が小さいから人口が増やしやすいっす。



36:名無しさんの野望
02/11/25 15:08 Ak5pAozj
  _、_
( ,_ノ` )     
     ζ
    [ ̄]'E
      ̄
  _、_     コーヒーはブラック
( ,_ノ` )     
  [ ̄]'E ズズ
    ̄
  _、_     ・・・・
(  ◎E

  _、_
( ; Д`) .・;'∴   ブハッ!?
         
    [ ̄]'E
     . ̄
 _、 _
( д` ; ) [ ̄]'E  かッ・かーちゃん、砂糖!

37:名無しさんの野望
02/11/25 23:43 gpBuD5Rj
          ____
         /.,,, . ~ヽ
        (,´._ヾ、゛ 丶    
         L_ , ゞ,丿      無理しないで・・・
          __`フ ~l."      
       / / / ̄ヽ
       /〈" ''´〈~~/ /
       (_________(((/ミ)━・~~~
         丿 ..(   
         /   ヽ:::
         /      ):::
        /__∧/:::
       /  /::::
     /  /:::::
    (  く::::::::
     |\  ヽ:::::
     |  .|\ \ :::::
     .|  .i::: \ ⌒iコ::
..\   | /::::   ヽ 〈::
  \ | i::::::   ゚|__ノ:
  .. | i::::::
  。_ノ  )\
 ι__/∪





38:名無しさんの野望
02/11/26 00:50 ivMZV6Yd
                   △~~~~~~ ―0。―〇――――
                   ┃刀八毘沙門   ―――o〇°――
   ―0o〇。――  .    ┃~~~~~~ 
                   ┃           //――――〇0°――
               巛∧┃ /二二ヽ     //
              / ・  ミ ((`Д´ ) \  //―〇0。―――Oo――――
   ―°o〇0。    《 /\ ミ<、__乂__>つ〆 ̄   
                 (    /::::::/⌒)ミ ミ ――0o〇。―――
       ―O〇 ― 〆  | |(二_)| /  ミ
                \(/ /  /_|_|  
     ―――O゜  / /   /_/_| o―――o。―――

39:名無しさんの野望
02/11/27 00:04 ZAU/FT2o
>>34
 第二次ウィーン包囲のとき、ポーランドはオーストリアを救援。
 ポーランド騎兵に背後から突撃されてトルコ軍は大敗。
 ただし、反オーストリアの立場のフランスはこっそりとトルコを支援。
 なお、このとき捕虜になったトルコ兵の中に頭の二つある双頭人がいたそうだ。
 上手に弓を射たらしい。射手?

40:34
02/11/27 11:39 myf4OmEj
>>39
はぅぁ・・・スマソ・・・。
ポーランドは逆ぢゃないか。
何言ってんだ漏れ。

>上手に弓を射たらしい。射手?
タタール騎兵と思われw

41:名無しさんの野望
02/11/27 11:49 RJNeR3V4
ウィーン市民も実は降伏を考えていた。そこでトルコの国旗にちなんだあるものを作り、それを献上することで降伏の印にしようとした。
間一髪でポーランドが間に合いウィーンは助かった。そしてそのお祝いにそのあるものをみんなで食べ、大々的にパーティーを行った。
クロワッサンの誕生である。

42:名無しさんの野望
02/11/27 18:50 dvIl930w
URLリンク(www.cossacks.com)
ここに出てくる絵は有名な絵なの?

43:名無しさんの野望
02/11/28 01:19 sgL01LDb
是非はともかくとして、徹底的に防衛戦をする場合、どういう配置が最強でしょうか?
塔や壁が前だと迫撃砲を食らうし、かといって槍兵や銃兵が前だとカノン砲であぼーんだし。


陣 柵砲銃槍馬塔壁 


↑結局こんなところかなぁ

44:↑
02/11/28 01:40 z6bOPLST
│  │
└─┘

45:名無しさんの野望
02/11/28 02:11 Y6x08c/9
>>43
防衛のためという意味ではそれはあまり良くないと思う。

       壁 槍・榴弾・馬・竜
       壁
   塔 槍壁
←    槍壁銃 カ
敵 塔 槍壁銃 ノ
陣    槍壁銃 ン
   塔 槍壁

~~~中略~~~

 馬馬馬 壁
 竜竜竜 壁

↑こういった感じで塔を最前線に作って壁の外に槍兵を出す。
壁のすぐ後ろには銃兵(18Cマスケかな?)を配置しいつでも外に出られるようにしておく。
正面から攻撃されれば槍が戦っているうちにカノンで撃ちまくって素早く壁の外に銃兵を出す。
危なくなれば下から騎兵を送る。
上からの攻撃に対しては榴弾で対処。弓さえ潰してしまえばたいてい大丈夫。
下に攻めてくることはまずないだろうが、攻めてくるとしたら相手の戦力に応じてとっとと退く必要もある。
守る時も攻める時も

ちなみに塔は壊されるためにあると割り切ろう。
攻める側からするとまず塔を壊さないといらん消耗をする羽目になるので、
ハリボテ(=ノーアップ)であるかもしれなくても壊さないわけにはいかない。

長文でスマソ・・・

46:名無しさんの野望
02/11/28 02:31 RRPa+SeB

陣 柵蛙鶏虫鯛涙塔壁 


47:名無しさんの野望
02/11/28 04:25 wi1A60yK
隊長!守り固めてるあいだに鯛が死にますた

48:名無しさんの野望
02/11/28 07:13 RRPa+SeB
                クロワッサンヲコネル!
         ∧_∧   
         ( ・∀・)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:--''"´``'‐'


49:名無しさんの野望
02/11/28 15:04 bp1pxRVJ
最近全然このゲームやってないんだが今マルチ人口って何人くらいいるんだ?

50:名無しさんの野望
02/11/28 19:03 ZYHxrR7g
            ,,. -──- 、.._
          .,.‐'´     , ;==   `゙‐ 、    ,,. -─- 、
        /       ヽ==:.、    ,. ‐_'"´      ヽ
       /         ===!,. ‐'´   `ゝ      ゙!
     .,i´            ,. ‐''´       `ゝ_     /
     /           , ‐'´ヽi\∩/!/l, ‐'´ヽ!7   /
    ./         , ‐ヽ、..__        ,.へ ゙|  /
    .i.         ,.‐'´     `V/   l|ー''´  ヽ|./
    |       ,. ‐´i/~``''‐-_、._/    |_,,,..-‐'ヽ!      ___________
   |    ,.‐'   /  v''"l oi┐    〉/ l"oT´│     |
.    |.  /    .i.  { _L゚_」_     〈_ _L゚⊥ |~ヽ    |
    |/  / ̄ヽ |       '''´     "l    .l) ,!   | 砲弾装填完了…
.    l   | | ゝl |             /    lノ  ○. 
    l   ! !(. i.|       i,,. -─‐-、i      }   o .|
     i、  .ヽ` j゙i.l|    U   └──‐      ! °   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ、  ヽ._           =       /
       `‐、    `ヽ               /
         ` ‐-.、. |  `‐、._          /
             _`|        ‐--  ┌''´
     _,,,.. -‐''"´ (!            |、._
             `‐、._          ,ノ ` ‐-
                 ``'''‐--=--‐''"´

51:名無しさんの野望
02/11/28 20:43 pNlMfqAq
>>43
俺はこんな感じだぞ。その他の兵力の配置は省略する。
    壁     __    ___
敵   壁   /海岸\  |大砲 |
側   壁   | 守備砲|←|製造所|
    壁   \__/   ̄ ̄ ̄
    壁   なるべく高い所に
    壁
    壁
    壁
移動に手間が掛かるのでなるべく近い位置に製造所を建てること。
海岸守備砲を20個以上集めて「the king of camper」の称号を貰おう。

52:名無しさんの野望
02/11/28 21:04 pNlMfqAq
>>42
「スルタンに手紙を書くコサック」という絵です。
服属を要求する手紙を送ってきたスルタン(ムハンマド4世)に
バカにした返事を書いているところです。

53:名無しさんの野望
02/11/28 21:18 RAxjcbo2
URLリンク(www.funet.fi)
これが元の絵ですかね?

54:名無しさんの野望
02/11/29 02:24 fy/rUtRH
国後、歯舞に84家族移住 ロシア計画、コサック子孫
【モスクワ22日共同】ロシア帝政時代に辺境防衛に携わった軍団組織コサックの子孫
計84家族が、ロシア政府のコサック移住計画の一環として近く北方領土の国後島、歯
舞諸島に移住することになった。極東サハリン州のコサック組織の代表であるレオニード
・サプルイキン氏が22日、タス通信に語った。家族は、北海道に近接する国後島南端の
ゴロブニノ近郊や、従来は国境警備隊しかいなかった歯舞諸島の水晶島に入植、漁業や国
境警備に従事するという。移住計画を進める連邦当局には、北方領土のロシア主権を誇示
する狙いもあるとみられる。サプルイキン氏によると、まずサハリン州の約50家族がゴ
ロブニノ近郊に移住する。住居の建設計画は、国家建設委員会が担当する。歯舞諸島では
今後、北海道の漁民がロシアとの合意でコンブ漁をする貝殻島などへの入植も計画している。

55:名無しさんの野望
02/11/29 02:39 +fIzMNln
ロシアは極東の人口減少に悩んでるらしいが…

56:名無しさんの野望
02/11/29 07:02 nkMYny23
>>53 元の絵は随分と楽しそうじゃないか。

>>55 ソヴィエト時代に粛清し過ぎたかも。ウン千万人は殺したはず。

57:○レイブハート風
02/11/29 13:20 gBLV5QzA
(会戦)

国王:壮観だな・・・
将軍:まず準備砲撃を
国王:いやカノンは金がかかる。
国王:まず安い槍兵17cだ。

(ちゃちゃかちゃちゃちゃちゃ♪→ザクザク)

国王:砲撃用意!
将軍:ですが、今撃つと味方に当たります。
国王:じゃが敵にも当たるだろう?
将軍:(笑)砲撃用意、目標敵正面、撃て!
将軍:第2射、撃て!

(あぁぎゃ~)

国王:よし援兵を投入しろ!
将軍:マスケット着剣!前進せよ!騎兵隊敵側面に突撃せよ!
国王:わしは下がる。朗報を待っているぞ・・・


58:名無しさんの野望
02/11/29 13:31 gBLV5QzA
わが北海道がコサックの蹄に踏みにじられるのか!サーベルを
振りかざしたコサックが我が郷土の7師団90式戦車を切り刻むのか!

さあホー○ックにいき木材を買い、馬防柵を作るのだ。騎兵壕を掘り
北海道の沿岸に長城を築こう。雪掻きの柄に包丁を縛り
槍を作るのだ。コサックの侵略から郷土を守るのだ。

なんてなる訳ない?!



59:名無しさんの野望
02/11/29 14:22 +XsD6FnG
>57
よく考えると、フリードリヒはグレートだよな。

60:名無しさんの野望
02/11/29 17:38 peZkBKXs
エド…モンド本田

61:名無しさんの野望
02/11/29 18:06 AS275xmi
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\  
  /::::::::::::∧:::∧::::∧::::::::::::ヽ
  .|::::::/V V  V  V\::::::|
  |::::::|三  \   /   |:::::::|
 .|::::::|三 ⊂⊃ ⊂⊃  :|:::::::|  よーし、まる子も槍兵17cになるよ
 |;;;;(|三●       ● |);;;;;|   
   ヽ三  (⌒⌒)  ノ     
     `ー――´   

62:名無しさんの野望
02/11/29 21:50 vJnbWRn8
ネタスレ化の予加農!

63:名無しさんの野望
02/11/30 02:17 V8lemQ6/
まぁアドオン2が変り映え無し、アメコンも頼みの綱が更新停止ときてはネタスレと化すしか無いわなァ。
ひょっとして俺等でZOOとGSCに圧力かけろって意思なんかな~?

64:小林○文風
02/11/30 09:58 0QbCDkSA
(ロシア)
将軍:貴様らは陣形を維持できずバラけた臆病者だ。
〃:あの丘のカノン陣地を占領したら補充で隊に入れてやる。
〃:止まって射撃したり、砲撃を避けたりするな!突撃!
マスケット:クソ殺してやる!同じロシアじゃないか!

(プロイセン)
砲兵士官:まだ撃つな・・・
〃:撃て!

<ウラ~ アンギャ~>

(ロシア)
将軍:あそこの固まっているマスケットに渇を入れろ!撃て!
〃:全滅したか・・・無能者め!

〃:貴官の第1ロシア槍兵17c中隊は任務を達成できるか?
中隊士官:はい達成できます。
将軍:後退は反逆行為だ!突撃!対地攻撃用意!目標槍兵中隊後方!


65:名無しさんの野望
02/11/30 11:05 t6pjEXz0
やめれ。
つか、63の言うとおり頼みの綱的ページの閉鎖で、アメコンはまずくなってきたな・・・。
もう早くても何でもイイから、続けてホスィ・・・。


66:名無しさんの野望
02/11/30 16:53 HniV6+qf
てかこのゲームにおいてロシアってなんか他国と比べて有利な点ってあるか?

67:名無しさんの野望
02/11/30 18:40 8UZTx8dR
>>66
ない

68:名無しさんの野望
02/11/30 19:00 m/uSguWr
農奴に萌えられる。

69:名無しさんの野望
02/11/30 22:43 BIOFUyoC
塔が強いんじゃなかったっけ。

70:名無しさんの野望
02/11/30 23:00 HniV6+qf
>>69

マジ?

71:名無しさんの野望
02/11/30 23:39 wZHlWczU
塔の射撃速度が早かったような?

72:名無しさんの野望
02/11/30 23:43 Ff9hOFqi
塔建てるのに金がいらなかったような?

73:名無しさんの野望
02/12/01 22:00 q5RNqncl
デンマークのマスケット銃兵18cって、擲弾投げられたっけ?

74:名無しさんの野望
02/12/01 22:32 u50xRaKX
>>73
無理なんじゃ無い?でないと敵弾兵の立場が・・・・。

75:名無しさんの野望
02/12/01 22:40 ZB5oH69o
URLリンク(cossacks.zoo.co.jp)
コイツなら投げれた気がする。インストしてないから確認不可。

76:名無しさんの野望
02/12/02 00:07 JkwJQgHT
攻撃力400の擲弾出します

77:名無しさんの野望
02/12/02 00:13 TZJ7w5b3
デンマスなら擲弾投げられるよ。強化の終わってない擲弾兵のやつより強力だし
射程が長いのと火力が高いのと擲弾ありと育成スピードが標準マスケと同じ
取り柄はその四つ
でも、高いし接近戦でゴミだから極端に強いというわけでもない。
ミリオンと長PTのNoartじゃなきゃ使いこなせないよ。

78:名無しさんの野望
02/12/02 00:57 ttCzn1Ol
>75-77
そうだったのか、情報ありがトン。


79:名無しさんの野望
02/12/02 01:06 ROV8+0ya
余談だが。
擲弾兵は敵建物をクリックして擲弾を振りかぶった瞬間、同射程内に居る敵ユニットを
クリックすると、そのまま擲弾をそっちに投げてしまう。

うまく当たればスゲェ威力なんだが、使用可能条件がとても厳しい……。

80:名無しさんの野望
02/12/02 01:11 u6KPzh+R
擲弾兵ってフルアップの状態だったらどこの国が一番強いんですかね?

やっと映画「パトリオット」見ました。ストーリーがほとんどブレイブハート
と変わらないような…。「捧げ筒!!」

81:名無しさんの野望
02/12/02 10:51 tzY6LZIz
メルギブソン扮する主人公はブリテンが嫌いのようで・・・
擲弾兵なんて要らないけどな・・すぐ銃剣突撃したがるし・・・

大学図書館の骨董品のLDの中にソ連版「戦争と平和」があったので
ボロディノの会戦のシーンを見たが、萌えるが、煙多すぎ・・・
ロシア砲兵が一生懸命カノンを押しているがなんでか・・・

あとフランスの胸甲騎兵の突撃をカノン砲で粉砕するシーンは
オープニングムービーのようにそっくりで、この映画からパクった?





82:名無しさんの野望
02/12/02 23:19 4Xb25x/m
煙が多いのはリヤルなのでは(w

83:名無しさんの野望
02/12/02 23:43 l5Im3d8s
コサックス続編の希望として
もっと硝煙の中に火花を入れて欲しいですね。あと旗手追加で。
陣形の動きがもっと改善されてればいいなぁ。


84:名無しさんの野望
02/12/03 07:00 68H9jaf2
>>83 ACを見る限りではあんま期待できない。残念ながら。

85:名無しさんの野望
02/12/03 07:11 lJKOHNxC
 83みたいなワガママ言いませんから、
神様、AC日本語版出してください。


86:名無しさんの野望
02/12/03 21:29 TGBZ7+5q
いやもう何でも良いから神様、ロシアの会社の人達に仕事をさせてください・・

87:名無しさんの野望
02/12/03 21:55 lJKOHNxC
ウォトカ奢るから…
なんだったら地元の清酒送るから…

88:名無しさんの野望
02/12/03 22:12 ekaF2yS6
まともに更新されてるのは、このサイトぐらいか?
URLリンク(cossacks.heavengames.com)

89:悲哀
02/12/04 10:00 4iz5s4EN
「18c槍兵は一器械に過ぎぬと一友人が言った事は確かです。弾を食らう兵隊、
人格もなく感情もなく、もちろん理性もなく、ただ敵兵に向って吸い付く磁石の中
の鉄の一分子に過ぎぬのです。理性を持って考えたなら実に考えられぬ事で、
強いて考うれば、彼らが言うごとく自殺者とでも言いましょうか。
大量動員と大量”生産”できる18c槍兵のみに見られることだと思います。
一器械である18c槍兵は何も言う権利もありませんが、ただ願わくば愛する国を
偉大ならしめられん事を、将軍様(プレーヤー)の方々にお願いするのみです。」


90:名無しさんの野望
02/12/04 20:40 E/HCOP8m
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\  
  /::::::::::::∧:::∧::::∧::::::::::::ヽ
  .|::::::/V V  V  V\::::::|
  |::::::|三  \   /   |:::::::|
 .|::::::|三 ⊂⊃ ⊂⊃  :|:::::::|  意味不明でがんす
 |;;;;(|三●       ● |);;;;;|   
   ヽ三  (⌒⌒)  ノ     
     `ー――´   


91:名無しさんの野望
02/12/04 21:53 FrrsCMlj
PT30の1400GTで、スコアが300ちょっとしかないぞゴルァ

92:名無しさんの野望
02/12/05 03:40 BaGyA1b0
人口が少ないからじゃないの?
公民館4つに17c歩兵育成所2、騎兵育成所4、18c歩兵育成所1建てれば
それだけで1400なら5~600いくよ?
家建てないと人口ストップが途中で起きるけど

研究すればスコアは伸びるはずだから
がんばってちょw

93:名無しさんの野望
02/12/05 08:52 Ov1N+q9R
ロイテン会戦245周年記念age

94:名無しさんの野望
02/12/05 11:58 W5S290Xm
軽歩兵
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

95:名無しさんの野望
02/12/05 18:51 9tHdE5dp
リプ見て、幾分マシになったけど・・・・
ウクライナで上と同じぐらいの時間で500少しって・・・・。


96:名無しさんの野望
02/12/05 22:26 BaGyA1b0
Ukrなら当然かと…
正規兵が出るのに時間がかかるマスケで18c育成所の18槍みたいなオバケがないから
同じGTでもスコアは人口とかでかなり変わるから
目安程度にした方がいいよ
Ukrならスコアよりいかに早くマスケの攻撃力と発射速度をフルにするかを研究した方が強くなれるよ

挫けないでがんばってね

97:名無しさんの野望
02/12/06 12:10 mqaNTaxL
93>陣形を維持できない奴は、鞭打ちですか?

98:名無しさんの野望
02/12/06 23:09 bFg5DgId
あんがとです。
ちと遅いけど、頑張ってみます。

99:名無しさんの野望
02/12/08 01:35 Fov7xIwE
 

100:名無しさんの野望
02/12/08 01:57 pOOLAfaY
列間鞭刑、100人!

101:名無しさんの野望
02/12/08 15:04 Etey6X2t
しつこくてスマソ。
やっと、スペインでGT1000中に300越えた。
今はおよそ350。1400ならば400代後半ぐらいです。
そのくせ進化は、30分でギリギリというところ。
4公、2歩、3騎、1歩が出来るようになったのは、かなり嬉しいんですが。
やはり、壁の外側に塔は必須?

102:名無しさんの野望
02/12/08 16:05 pGsf508I
>>101
1000GTで300ならだいたいそんなもんじゃないかな?
ただ、18歩よりは4騎を優先した方がいいかも。
壁の外の塔は必須。

昔は「壁は必須?」みたいなこと言ってたもんだが次は「何が必須?」ってなるんだろう・・・w

103:名無しさんの野望
02/12/08 16:41 Etey6X2t
そうですか。ヤパーリ必要なのですね・・・。
実は壁がギリギリだから、頑張らないと苦しいかも。
とにかくありがとうございました。>92,96,102さん。

104:92、96
02/12/08 22:07 5Npv/R9b
私も壁は結構やばかったりするので塔を作らないことがありますけど
防御する為に必要な人員が多くなるのでやはり塔を建てた方がいいですかね
塔がないと弓で簡単に穴を開けられちゃうし
ポーランドあたりが相手だとそれで終わるw
遅レス、スマソ

105:名無しさんの野望
02/12/09 10:49 tJgG7s3c
それにしてもヴォーバン式の堡塁が全盛だった時代が舞台なんだから
要塞築城の機能ももっと入れてほしかったなぁ(コサックス2に期待)

塔と壁は第2のマジノ線、人は城・人は石垣・人は堀、
攻撃は最大の防御。

どっちにしても即座に騎兵とマスケットが現場に急行できないので
壁は必須だけど・・・




106:名無しさんの野望
02/12/09 12:51 bAQpeqEH
攻城戦をまともに扱うなら、単独で別のゲームにしてほすぃ(w

107:名無しさんの野望
02/12/09 15:15 tJgG7s3c
大学図書館にあったLDのバリーリンドンを見たけど。

軍功を上げても褒章が金貨一枚とかで兵士は大変だなぁ・・・・
なんかプロイセン名物の鞭打ちとかもあったし、徴募官が
兵士にするために農民の拉致とかやっていた。

主人公はイギリス将校のふりをしていたが、アイルランド人なのに家族が
イギリスの外交官をやっていると嘘を言って、ばれてプロイセン軍に入れられる。

108:名無しさんの野望
02/12/09 16:28 dFKh4lq1
我ら英国近衛第一連隊!
URLリンク(www.contemplator.com)

109:名無しさんの野望
02/12/09 17:26 JBHFlkIZ
対抗して英国軍
URLリンク(new-mac.hp.infoseek.co.jp)

110:名無しさんの野望
02/12/09 19:38 cbyIHl0l
じゃあ、射撃。
URLリンク(freespace.virgin.net)

111:名無しさんの野望
02/12/10 20:53 mLEdpuLL
アメコンのパッチでますた。
URLリンク(www.4gamer.net)

112:名無しさんの野望
02/12/11 01:43 XpU/1IiN
             ,. -─- 、
          ,,/:::::::::::::::::::::::::::ヽ
           ,/'/,、::::::::::;::::::::::::::r、〈ヽ.
          i/ /'゙/:::::::::;ハ::::ト:::::ヽ,ヾ ヾ;、
          ! ´,':;:::/|:ム 、';::|ヽ::;:::',  ゙ i
          |   !'レ'‐l'    `リーi| i::|   ,'
     ,r‐rヘ,   l ─  ─-|:|   〉、_    あかん
   , ‐'" ,ヘヽ >'゙|         |:ヽ、/ ,/ ヽ
 /   ゙  Yi゙:::::l         l::::::〈,_/i ヽ  \  ネタギレや・・・・
'"       , ‐'!::::::i:':.、  i二コ  ,/!:::::::::l      \
     /''ヾ''|::::::l""''`i‐--‐''゙/`''|::::::::;、i`ヽ,     ヽ
   イ    `!i;::::i.   |‐ -/  i:::::;i:|/´`"ヽ     ゙,
   '"     ||!ヽ:l、_,. |~゙`/   i::::/'リ    ゙;ヽ     !
``''ー-、.,_ ー-、!  ` <_ i, /  ,.i''|/ /        _,.ノ
      ```'''|    `''*‐''"   /  ,.〟-─''''""

113:名無しさんの野望
02/12/11 07:28 zF/fMi4L
MOD NO.2って出ないかなあ・・・・。

114:名無しさんの野望
02/12/12 12:43 nBCstk5m
パンドゥール兵

URLリンク(www.zakzak.co.jp)

115:名無しさんの野望
02/12/13 12:28 /GKRC+Th
なんかウクライナの農民は非転向を貫くパトリオットが多いようで、
こっちの拉致工作員にも動じません。そればかりか農具を持って
襲い掛かってきます。

116:名無しさんの野望
02/12/13 12:28 /GKRC+Th
なんかウクライナの農民は非転向を貫くパトリオットが多いようで、
こっちの拉致工作員にも動じません。そればかりか農具を持って
襲い掛かってきます。

117:名無しさんの野望
02/12/13 13:14 /GKRC+Th
間違った。重複してしまった。

ところでウクライナマスケットって陣形が組めないですが、
どういうふうに部隊を管理するんだろう?

118:名無しさんの野望
02/12/13 13:48 R/XKpg2v
>>117
敵地の中に生産後の集結点を設定。
これぞウクライナ式。

119:名無しさんの野望
02/12/13 15:25 /GKRC+Th
ウクライナマスケットは時代に先駆けて散兵戦術
と浸透戦術をとっているわけですか・・・・



120:名無しさんの野望
02/12/13 22:26 Rpllmz6i
歩兵の本領ここにあり

121:名無しさんの野望
02/12/14 07:22 bVRJGf1c
てか陣形組むと弱いだけジャン。
対戦でもあまり組んでる人は見かけたことない気が・・・

122:名無しさんの野望
02/12/14 10:01 p95PNOV8
確かに反応は遅くなるし、陣形を保つためにいちいち止まるし、大砲には弱いし・・・

123:名無しさんの野望
02/12/14 11:19 khJr/x9h
まあ、noアートゲーなら、陣形ありでもいいんだけどな。
それから、対comなら陣形は必須。

124:名無しさんの野望
02/12/14 12:42 v6zOCs2f
陣形組むと一人が攻撃受けたら全員反応するメリットがあるよ
バラバラだと射程外のやつは立ってるだけ
18c銃兵は組まないとあんまり役に立たないよね

125:SingleOnly
02/12/14 13:28 eHBjFi/I
SuddenStrikeの体験版のおまけについてきた英語版demo1.02をもう一度やりたい
(CD-ROMを捨ててしまったんです)
VeryDifficultまでいって左クリック連打に嫌気が差したんですけど
製品版ではテンキー入力できるんですか?

126:125
02/12/14 13:30 eHBjFi/I
Cossacksの事です

127:かおりん祭り
02/12/14 13:31 iVGfZhe+
名前の長いゲームですね。

128:名無しさんの野望
02/12/14 16:59 D+vZCG/n
アドオンの体験版にしませぅ
無限生産とか出来るし
英語版が
URLリンク(gamesweb.com)
から落とせるよ
いまさらだが出来れば製品版を買って欲しいがw

129:名無しさんの野望
02/12/14 20:53 bVRJGf1c
>>125

winnyで日本語版落として欲しいです。



130:125
02/12/15 14:49 sv0DI7oT
漫喫にその為だけにいってCD-RW(¥480)に焼いてきました
入会金¥300、10分¥100、日英両方とパッチ焼いたら110分
¥2044‥ふうぅ



131:名無しさんの野望
02/12/15 15:31 9ZLAN0qL
たかっ!

132:125
02/12/15 15:35 sv0DI7oT
もう黄金版買うか全く何も買わないかの選択肢しかなくなりました

133:名無しさんの野望
02/12/16 00:06 ZUQIy8iO
1.35(バックトゥザウォー)はどうよ?
英語版が5000しないよ
単体で動くのでチャレンジも(・∀・)イイ!!かもね
GSC鯖に逝かないとプレイヤーが少ないとか面倒な所も多いけども

134:名無しさんの野望
02/12/16 01:52 jCpzFDcK
>>133
日本語版待ち。
そんなヤシが多いんでない?

135:名無しさんの野望
02/12/16 18:48 2+MFGhQM
>>133
それってどこで買えるんでしょう?

136:名無しさんの野望
02/12/16 19:09 ZUQIy8iO
洋ゲーを扱ってる所とかで買えるよ
他にも、例えば URLリンク(www.ensof.com)
とかで通販で買うってのもあるし
134の人が言ってたけど日本語版も出る可能性が充分あるので
普通なら待つのも手だね


137:名無しさんの野望
02/12/16 19:12 KPk61X1Y
公式サイト重すぎ。

138:名無しさんの野望
02/12/17 12:50 XszMC/6l
マスケット銃兵(デンマーク)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

139:名無しさんの野望
02/12/17 18:44 PdaokJou
>138
いい加減やめよう

140:名無しさんの野望
02/12/17 19:27 ngbRRost
>>135
まあ、136氏の言う事で正解。
ルール分かってるのだったらBack To Warになっても全く変わって
無いし、日本語版待たなくても英語版でも充分だよ。
まあ、英語版だと基本的にはNoCDではできなくなってしまうけど。
だけどは本当、値段は手ごろだよ。
エンソフは4200円、オーバートップなら3800円だよ。
送料は少しかかるけどね。

141:名無しさんの野望
02/12/18 14:01 XBnpX70a
>>138
死刑(銃殺

142:名無しさんの野望
02/12/18 18:18 QRSIN4mo
まぁもちつけ
ネタのつもりで必死なのだろうから生暖かい眼で見守ってやろうじゃないか(藁
どうせネタにするなら半角ネタとかででやってもらいたいがな
しょうもない物を晒してる段階で 糸冬    了 だが(藁

143:名無しさんの野望
02/12/18 18:30 QRSIN4mo
角煮と書き間違えた…吊ってきます
(本当に貼るなよ…コサの話をする方向でおながいすます)

144:名無しさんの野望
02/12/19 13:12 LVTdV4tn
>>142
(^^)ププ(^^)

145:名無しさんの野望
02/12/22 21:07 hW+Q6EtQ
どうやら全て終わったようだな…
このままdat落ちか…

146:名無しさんの野望
02/12/22 21:18 U/aPIQRM
じゃぁメリケンコンクエストの話しデモ

147:名無しさんの野望
02/12/22 21:48 6b1QZHrv
じゃあ、どこの国でやってみたいですか?

148:名無しさんの野望
02/12/22 22:05 hQ98DNNi
アメリカ先住民ある?

149:名無しさんの野望
02/12/22 23:18 YuHIf8n+
ウィニーでコサックス落としました

150:名無しさんの野望
02/12/23 00:23 dityz01K
>>148
あるに決まってんだろ!

151:名無しさんの野望
02/12/23 01:05 lPwgdyNO
>>149 ウイルス仕込んどいたYO!

152:名無しさんの野望
02/12/23 05:14 4unJU7cV
デモ版DLしたけど英語わからなくて死亡。
あれじゃ小学生レベルの英語(アルファベットの読み書きとfuck、baby、hello、sexのみ使用可)しか
使えないオレには理解できないよママン

でも画面はスッゲー綺麗で動きもカッコヨカタ(;´д`)ハァハァ
ズーさんお願いします。

153:名無しさんの野望
02/12/23 09:22 RBHEwi2f
>>152は日本語版の1.15体験版からやるといいのでは?
基本的な事とかなら一緒だしマニュアルや解説もホームページに載ってるよ
その後に英語の方のArt of warの体験版をプレイする分には問題ないのでは?
わざわざ2種類プレイするのは面倒だけどね(苦笑

154:名無しさんの野望
02/12/23 10:59 /1sr3Cob
>152
小学生レベルって・・・小学生は英語習うのか?
それとも、my name is ~みたいなのか?w
漏れも英語は苦手だが、やってると分かってくるもんですよ。
>153
コサックスのことなのか?
アメコンのことだとばかり思ってたんだが・・・。


155:名無しさんの野望
02/12/23 12:13 4unJU7cV
>>153
丁寧にありがとう。でもアメコンのことでした(´д`)ややこしくてゴメン
コサックスは未体験だす。

156:名無しさんの野望
02/12/23 18:35 RBHEwi2f
oops…失礼しました
逆に私はAC未体験だったりする。
デモ落としたのに放置…


157:名無しさんの野望
02/12/23 20:17 PUMg2seX
ちんぽ

158:名無しさんの野望
02/12/23 23:14 1PKhVwYG
アメコン日本語版はいつ発売なの?

159:名無しさんの野望
02/12/24 06:30 /7iKioYa
>>158
日本語版の予定は無い。
たぶん待っても無駄だ。


160:名無しさんの野望
02/12/24 07:58 uOZGqqgI
日本は発売予定に入ってますが?
2003年です
公式ページに出てるのですけど…
ソースはこちら
URLリンク(www.americanconquest.com)
ズーが出すかまでは知りませんけど

161:160
02/12/24 08:04 uOZGqqgI
補足するとローカライズ無しの可能性はあるけどとにかく正規国内版を販売する予定はあるって事です。
ローカライズ無しでも日本語マニュアルは付くだろうから問題ないと思いますが

162:名無しさんの野望
02/12/24 20:10 /7iKioYa
ローカライズなしを日本語版と呼ぶかぁ?

163:名無しさんの野望
02/12/24 22:12 gH1M/Bqx
>>162
普通は「英語版・日本語マニュアル付」っていうと思う。

164:名無しさんの野望
02/12/25 01:04 sEGnzOoq
かなりまえから持ってたけど
マルチに踏み出せないまま終わっちゃいました

165:160、161
02/12/25 05:29 cSxlPByN
確かにローカライズ無しは“日本語版"ではありませんね…
不見識でした、申し訳ない

166:名無しさんの野望
02/12/26 07:04 tkzSMFjd
久々の書き込み・・・。
アメコンは、ちゃんと完全な日本語版出るんじゃないの?
CDVだって、Cossacksが日本でも成功したと言っていたんだし。
今回もzooキボン
カプコソはやめてほしいな。

167:名無しさんの野望
02/12/26 13:43 gcA0LRVr
ZOOもかなりダメっぽいんだがカプコソはもっとダメだからのう・・

168:名無しさんの野望
02/12/27 02:28 lbge9DDL
Cossacksに一番足りてないのはユーザ数だよ
ゲーム自体はいまだに飽きずに楽しくやってるけどゲーム数が
もとから少なかった上最近減ってきたしねぇ
なんとかほかのユーザ巻き込んでこれないものだろうか
デモゲーム定期的に立てるとかどうでしょう

169:名無しさんの野望
02/12/27 02:42 U2UKmlwW
デモ版やっているのですが
IRCで人の多い場所知りませんか?


170:名無しさんの野望
02/12/27 03:34 IqJhwAsR
>>169
公式掲示板でircで検索してみな。

171:名無しさんの野望
02/12/27 18:57 YYSbWBp0
久しぶりに公式覗いたら痛い香具師がいたな
レスが痛烈でワラタよ

172:名無しさんの野望
02/12/28 01:24 6rCrf103
URLリンク(www.4gamer.net)


173:名無しさんの野望
02/12/28 01:30 86byEmbM
おー。ANNO1503でるのか。

174:名無しさんの野望
02/12/28 07:18 1UoP9NPc
指摘するところが違うだろと小一時間…以下略

それは置いてACもアド2も日本語版が出るのが決まってメデタイ…相変わらずZooが出すのがちと引っかかるけどな(藁

175:名無しさんの野望
02/12/28 14:16 86byEmbM
>>174
でもANNOは名作だから買ったほうがいいよ。

176:名無しさんの野望
02/12/28 21:01 HQ3k/BkC
出すからには、日本語チャットつけて欲しいよな。
ガイシュツだが。

177:名無しさんの野望
02/12/29 11:07 s6WZ64EI
久しぶりにマルチしようと思ったら公式鯖シボン…
アド2も出るのに縁起でもない(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
GSC鯖もだめぽ…

178:名無しさんの野望
02/12/29 21:07 z8Ig7kmA
体験版しかプレイしたことない者です。
>172からすると、アドオン2日本語版は単体でも動くらしいのでそれまで待ったほうがいいですか?
つまり無印とアドオン1は含まれていると言う認識でいいのでしょうか?

それとCossacksスレの2002/8月終わり~11月中旬のログはどこですか?
質問ばかりすいません。

179:名無しさんの野望
02/12/29 23:59 kVpbloRf
>>178
前作のキャンペーンやシングルミッションは出来ないと思うけど。


過去ログ
EW Cossacks
URLリンク(game.2ch.net)
EW Cossacks Part2 :パッチ出せゴラァ!!
URLリンク(game.2ch.net)
Cossacks EW Part3 :アドオンはよ出せゴルァ!!
URLリンク(game.2ch.net)
Cossacks Part4:コサ2速攻発売期待・パッチもな
URLリンク(game.2ch.net)

コサックスってどうよ?
URLリンク(game.2ch.net)

180:178
02/12/30 00:42 AKoeR8UY
>>179
情報ありがとうございます。

過去ログは一通り読みました。
しかしPart4が446の2002/8/21までで、このスレが11/17からとなってます。
>>2の発言やその後の「乙」発言の量から推測すると間が抜けてる可能性があるかと思いまして。

181:名無しさんの野望
02/12/30 01:33 n9wo1PKu
>>180
あ~すいません、不完全なhtmlだったようです。
確かに1000近くまで言ってますがログ見つけられませんでした、すいません。
URLリンク(www.google.co.jp)

182:名無しさんの野望
02/12/30 02:09 xJNxrvq5
アド2は完全独立
バージョン1.35のみだから他の采配とかとは互換しないし付いても来ないよ
シングルだけとかならという話になるね
今マルチするならまだ采配が必要と思われ

183:名無しさんの野望
02/12/30 04:36 rH8qS8t5
BTWは2003年春とのこと。
おそらく5月とかだろうけど。
半年待つか今1万出して早く始めるか・・・。
そういう選択だな。

184:名無しさんの野望
02/12/30 04:41 xJNxrvq5
んで英語おkならGOLDという選択もあるが?
エンソフで5000だよ
店によるけどBTWも英語なら4000前後
金がなければ英語版を選択しる!
とか逝ってみるテスト…(;´Д`)

185:名無しさんの野望
02/12/30 05:41 2C6cWoWm
一応1.35も持ってる人もいるよw
まあ俺なんか持ってるけど全然やってないからダメだけどな。

186:名無しさんの野望
02/12/31 06:05 PZlV1gdo
公式鯖が死んだとか言ってた香具師がいたけど
今は入れるな。
年内に直すとはGSC恐るべし… ゜∀゜)ニヤニヤ

187:名無しさんの野望
03/01/02 08:40 uGXBsX8L
コサックス久々にやろうと思ったら、箱だけしかない罠。

188:名無しさんの野望
03/01/02 13:13 DEWrsIiE
体験版やってるけどかなり遊べるね
ヴェクターあたりでフリー版として登録
するべきだな。そうすればかなりの宣伝になりそうだけど・・・

189:名無しさんの野望
03/01/03 11:10 0qJnsRXf
   Λ_Λ
   ( ´Д`)
  /    \
  | l    |  |   ..,. .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.:.。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.:,.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: -.;`;.。::゜。
 〈  く     / /  ; .゜:: 。゜:。: ゜::
.  \ L   ./ /   。.::∧_∧ .:...
    〉 )  ( .く,_   ;. ( ´・ω・) ..;
   (_,ノ    .`ー'    .( つ旦O
             .  と_)_)

190:名無しさんの野望
03/01/03 23:16 fsgqLORd
   Λ_Λ
   ( ´Д`)
  /    \
  | l    |  |   ..,. .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.:.。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.:,.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: -.;`;.。::゜。
 〈  く     / /  ; .゜:: 。゜:。: ゜::
.  \ L   ./ /   。.::∧_∧ .:...
    〉 )  ( .く,_   ;. ( ´・ω・) ..;←188
   (_,ノ    .`ー'    .( つ旦O
             .  と_)_)

191:名無しさんの野望
03/01/04 11:20 /l7oL8v+
いやぁ素敵なAAだなぁ。
もっと貼ってください。おながいします。

192:名無しさんの野望
03/01/06 15:06 Likaji+l
閑散としてるね、ここ

193:名無しさんの野望
03/01/06 16:50 sjRPDmKA
俺のお気に入りなんだ。

194:名無しさんの野望
03/01/06 18:51 BiCey7gY
THE WORLDの時間は糸冬 了したようだな。
Dat落ちは免れた訳だ。
ACの日本語版が出る前にDEMOをやってみようと思うが、DEMOでマルチは出来たかな?
詳細キボン

195:名無しさんの野望
03/01/06 22:59 wLeNldU4
1.35のオープニングムービーって前と同じですか?

196:名無しさんの野望
03/01/07 13:44 hwHdOw5l
一応できますよ>194さん。



197:名無しさんの野望
03/01/07 17:20 eyVZkXjk
>>196
レスありがとうございます。
一応という事は面子が中々揃わないということかね…
シングルで遊ぶ事にしよう…^^;

198:名無しさんの野望
03/01/07 19:21 dVkjqe3I
個人的にはここ数年来で一番面白かったゲームなんだけどなぁ
終了ムード濃厚ですな
マスタサーバー行ってもPing300くらいのやつしかいないし

199:名無しさんの野望
03/01/07 19:42 eyVZkXjk
公式鯖のゲームはPingよりCPUだよ。
300ぐらいでも良いマシン同士でやるとすごいことになる…
PT30でGT1500とか(P4の2G以上ばっかりとかだけどね)
日本人のプレイヤーが減ってきている感はぬぐえないけどね。

200:名無しさんの野望
03/01/07 20:18 wgigcDIN
公式掲示板の銃兵スレって結局なんだったんだ?

201:名無しさんの野望
03/01/07 20:23 sksn3Yqq
俺、ACでマルチできないんだが・・・
へんな登録画面のようなものが出てきて、入力すると、英語(?)で注意書きが出てきて進めない。
原因知ってる人いたら教えてきぼんぬ。

202:名無しさんの野望
03/01/07 20:29 eyVZkXjk
>>200
途中まではまあマトモな議論だったようだが(人によってはそうでもないかもな…)
一回終わった後に自作自演が始まったようだな
未だに続いてるし
あれと見てると禿しく萎えるが何か?

203:名無しさんの野望
03/01/08 00:45 3bspHIv7
あれみてるとホントアホみたいだな

204:名無しさんの野望
03/01/08 18:22 qsk6U8ip
>201
あれってたしか名前(HN?)とか、メアドとか入れるはず。
何個か修正すると進入できる。

205:山崎渉
03/01/09 07:47 /11UfkRk
(^^)

206:名無しさんの野望
03/01/09 07:48 mjZt/7EU

現在ダウンロード数130000
2ちゃんねらー創作の作品
すみださつじんじけん
URLリンク(my.vector.co.jp)
過去ベクター1位
       

207:名無しさんの野望
03/01/09 17:59 0KuotZfJ
さっきマルチやってたら突然画面が止まって、
他のやつらはメニューって表示されてるのにずっとそのままで、
そのあと回線切ったんだが○○fackって言われまくった。
なんで俺なんだ・・・
俺のには不具合ないと思うんだが。
チキンとまで言われたよ。あれは勝てる戦いだったのに・・・
もうあの名前使えねーな。鬱だ氏のう。

208:名無しさんの野望
03/01/09 21:44 MpW3zilv
コサックスシリーズコンプしている強者いる?

209:名無しさんの野望
03/01/09 21:45 eFxdqlxJ
>207
よくあることだよ、異人さんと遊んでると。気にしなくても平気。


ていうかこのレス死にそうだなw。でもあげるのは他人にまかせるよ。

210:名無しさんの野望
03/01/09 21:46 IgL49ALw
日本語版と英語版持ってるヤシは多そうだが、さすがにドイツ語版とかは・・・ねぇ

211:209
03/01/09 21:46 eFxdqlxJ
レスじゃね~w………スレだろw。

212:名無しさんの野望
03/01/09 23:00 XfazAEds
答えてくれ~
1.35のオープニングムービーって前と同じですか?


213:名無しさんの野望
03/01/09 23:40 8lBkeGYT
>>212
同じ。

214:名無しさんの野望
03/01/11 04:03 D/5e8hbN
ACのシングルはどうよ?
ってかパトリオット見たらACやりたくなってきた。
というより、生産性がうざいし、マルチは房ばっかだしシングル良かったならシングルオンリーでかってもイイかなと・・

215:名無しさんの野望
03/01/11 05:58 6PcP7BSg
>>214
とりあえず英語版の発売を待て。話はそれからだ

216:名無しさんの野望
03/01/11 07:15 98556scM
>>214 demo出てるだろ。ツマランかったので(´・ω・`)

217:名無しさんの野望
03/01/12 12:47 ZFDiXq5J
>>214
むしろマルチは房ばかりの所に引っ掛かりを覚えたの漏れだけ?
Camperゲーとかマルチがクソ重いとか叩かれた事もあるのでそう言われても仕方ないかもしれんけど…
ACもコサもマルチしないなら魅力半減以下だと思うのだが…
DEMOはバグだらけなので却下と言ってみるテスト

218:214
03/01/12 12:50 GB2WVwh/
DEMOやつてみた。やはり漏れには生産系は合わないいや、飽きたということか・・
こさっくしも歴史嬢の戦いとかは好きだったけど。。
房ばかり>IRC

219:217
03/01/12 12:50 ZFDiXq5J
あう…パッチ出てたの忘れてたよ…
吊って来まする…
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ 
  ∪∪


220:217
03/01/12 12:55 ZFDiXq5J
バトル志向の人がIRCに逝けばそう言いたくなるのも無理はないやね>房ばかり
公式鯖でガンガレと言ってみるテスト

221:名無しさんの野望
03/01/12 13:29 PihopZmX
まあ公式こそ厨ばっかなんだけどな。
IRCはローカルチャンネルになってるから
馴れ合いチャットになるのは仕方ないかと。

222:名無しさんの野望
03/01/12 13:48 4cCSDrkA
IRCが厨ばっかってのは同意。
まぁ、漏れが行ったのは昔の話だから今は違うかもな。
最近#コサックスと違う新しいチャンネルができたみたいだがそっちはどうなんだ?

223:名無しさんの野望
03/01/12 14:11 ZFDiXq5J
少し前に逝ってみたが
IRCであることに変わらんし似たような香具師しかおらんよ。
雑談ばっかりだし

224:名無しさんの野望
03/01/12 16:55 GB2WVwh/
>>222
どっちも房ばかり
リアルも沢山いる

225:名無しさんの野望
03/01/12 18:57 PihopZmX
まあ何を持って厨というかも問題だな。
とりあえずリアは置いておくとして
ゲームしてて負けそうになるとポーズしまくるとか
チートとか言いまくるとか切れオチしりとかの対戦相手としての意味か。
もしくはゲームしないで雑談ばっかしてるからとか
GB2WVwh/がゲームしたい時にゲームに参加しないからとかな。



226:222
03/01/12 19:06 60jAPylv
雑談は別にかまわんよ。
漏れの場合、日本語でチャットできるところを求めてるんだし。
そういうの公式じゃ無理だから。
ただ、#コサックスにいって長PTNoArtの話をしたらクズ扱いされたんだな。
どう思うよ?

227:名無しさんの野望
03/01/12 19:31 ZFDiXq5J
んーNoruleしか頭に無い香具師にすれば嫌いだとか参加拒否とかなら当然の言い分。
だがクズ扱いは言いすぎ。
私もNoartその物が好きじゃないけどね。
Ukrに勝てる気がしないしUkr使う気にならないから。
PT60とかは物量が膨大になりすぎて単純に疲れるので嫌。
でもそれとやる人を貶すのは別問題だよ。
反省と賠償を…以下略

228:名無しさんの野望
03/01/13 11:47 8L6wBeLK
目の前でクズ扱いするのはさすがにヒデーけど全員から言われたわけじゃないだろ?
元々IRCはノールールプレーヤーばっかみたいだから短~中PTNorule>長PTNoArt
と考えているヤツが多いのは仕方ないだろうな。
そういう風潮があるから222が長PTNoArtの話をしだした時に一部の人間がそう言ったんだろうな。
ただ面と向かってそう言われなくても長PTNoArtのゲームはできないことには
変わらないだろうな。となると少なくとも222にとっての問題はIRC=厨とかじゃなくて
長PTNoArt用のIRCチャンネルがないことが問題ということになるじゃないのか?
つまり人が少ないのがマルチする上での最大の弱点ってことだな。


229:新兵
03/01/14 12:08 +EkfzTdr
最近買って今はまっているんですが、資源を最大にすると

視界を埋め尽くすほどの敵がやってきて、蹂躙されました。
もう一回セーブデータを

230:名無しさんの野望
03/01/14 16:23 TlixzDsa
塔を腐るほど建てる。
なぜか敵は射程内のあまり入ってこないから。

231:通りすがりの雑魚
03/01/14 16:25 GKaZyo1k
最初は資源膨大豊富で初級か普通から始めた方が(・∀・)イイ!!よ
まずは戦闘よりも資源確保と施設設営の練習をした方が上達するよ。
ミリオンは上達するのの役には立たないと思われ…

232:名無しさんの野望
03/01/14 16:41 fvRZYN34
ミリオンはバカゲーです(褒め言葉)

233:居ついた雑魚
03/01/14 16:51 GKaZyo1k
というかギャグだよね
使い切るのに苦労する段階で終わっている…
こんな漏れは厨でつか?
マジレスすると騎兵所7~8軒と18歩兵所5~6軒で玉切れだけどね
ミリオンって派手なの以外に(・∀・)イイ所ってある?

234:名無しさんの野望
03/01/14 19:11 xWlr2z/O
About the Tournament
The purpose of the tournament is to re-create the battlefield of the American Continent and the rivalry between the US and the UK.
We feel that the course of history might have been so different, if the tactics of the British had been better!
We are offering the chance to see if you modern day Generals, using a variety of different tactics can change the course of History!
Using American Conquest and its ability to recreate battle on the scale that they actually occurred, and using the technology that Washington et al had,
you can re-create this monumental chapter of history.
For this purpose, and this purpose alone, the main focus of this tournament is between US players and UK players. However,
not to alienate the masses of non-US and non-UK players out there,
we are going to run a Rest of the World (RoW) and a huge array of excellent prizes will still be available.
So, what do we want from this tournament??
We want you to have a good experience!
We want it to be one of the biggest, and well-supported RTS tournaments ever!
We want it to set precedents, that you’ll want to keep, and others want to follow!
We want it to be a clean fight! No cheaters here please!


235:名無しさんの野望
03/01/14 19:16 xWlr2z/O
上のはACの賞金1万$のトーナメントについての英文、以下は気になるとこだけ
翻訳コンニャクに掛けて見ました。とりあえずイギリス人とアメリカ人だけなのね(;´Д`)
まあそれ以外の国の人間でのトーナメントを開くとか書いてあるような気もする(・∀・)

この目的およびこの目的だけのために、このトーナメントの主要な焦点が米国の選手および英国の選手の間にあります。
しかしながら、非米国および非英国選手の多量をそこに疎外しないために、私たちは、世界(RoW)の残りを実行するつもりです。
また、優れた賞の巨大な配列はまだ利用可能になります。そうすると、私たちはこのトーナメントから何を望みますか??
私たちは、あなたによい経験を持ってほしい!私たちは、
それを常に最も大きなもののうちの1つおよびよく支援されたRTSトーナメントにしてほしい!

236:名無しさんの野望
03/01/14 21:24 pAnRasj+
>>234
これがホントのミリオンキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

237:名無しさんの野望
03/01/14 21:39 pAnRasj+
1マソダラーだからミリオソじゃないね
吊って来ます
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ 
  ∪∪


238:名無しさんの野望
03/01/14 21:58 n4UUoW5K
>>237
円に直せば約100万。
一応ミリオソだよ・・・(苦笑

239:39
03/01/15 21:41 uqJb++UU
知っているとは思うが、ACのデモに第2弾が出てるぞ。
今落としている所だが、ランダムマップで遊べるらしい。
マルチもおkらしいので落としてみることを薦めておく。

URLリンク(62.67.228.98)

240:239
03/01/15 21:46 4aQgJnbw
名前誤爆、、、逝って来る

241:名無しさんの野望
03/01/16 07:33 TmguWSMI
>>239 これから落として見るYO!

242:名無しさんの野望
03/01/16 08:43 TmguWSMI
なんか動かないな。

243:名無しさんの野望
03/01/16 08:59 DdxHlgdh
>>242
ノートン切ったら動いたよ、うちは。

所でデモ2は大砲がぜんぜん作れないんだけど、方法変わったんだろうか?
COMは作ってるみたいなんだけど・・・正直大砲無いと進まない・・

244:名無しさんの野望
03/01/16 09:34 TmguWSMI
>>243 バスター切ったら動きそうになった。で、Loading errorだと。
もうわけわからんので寝ます。

245:243
03/01/16 16:40 73b6oONb
ぐわ、エコタクさんがシングルじゃカノン使えないって言ってるわ。
カノンなしじゃイージー相手でも俺には無理だ・・2月の英語版待つとするか

246:名無しさんの野望
03/01/16 18:02 N8kHExAt
当方アメ厨ですがアメコンは楽しめますか?

247:名無しさんの野望
03/01/17 05:09 5j83NT0X
ランダムマップデモ キター(´∀`)-ッ!
オレも落そう…

190Mくらいだね。

248:名無しさんの野望
03/01/17 20:48 VnDpr7Uv
やっぱ大砲使えないよね?
ケチくさっ!

249:名無しさんの野望
03/01/18 04:27 Tl4/m1hO
アメコンの粉引き所って占領できなかったっけ?

250:DL中
03/01/18 05:04 BSwUYcZJ
COMは大砲あんのに、こっちは無しか、、、、、、馬で突っ込むしかないんかな?

251:243
03/01/18 05:26 HsPcl8jG
>>250
誤情報失礼、ゲーム終了後のテクノロジーUPのアイコンを見間違えたみたい。
ランダムマップ設定時にNoCannonしか選択できないのでCOMも使用不能と思います。

USAの粉引き所は入り口がちょっと判り辛いけど、確か左上の方にあった気が。

252:名無しさんの野望
03/01/18 15:33 WJJ7Y8eW
前よりは、かなりイイね。このデモ。
でもまだ、よく読めないせいでEasyにしか勝てぬ。
上手い内政方法とかあったら教えてください。


253:名無しさんの野望
03/01/18 15:50 BSwUYcZJ
windowが入ってるCドライブの空き容量が520MBしか無い故に起動せぬ








254:名無しさんの野望
03/01/18 16:06 +S4GmxQP
Cossacks日本語体験版・中級、半島、資源=中、鉱山=中
「さて、敵兵が上陸してきたぞ、造船所三つも作ったからな、後は軍艦で「あぼーん」だ
速度40%増し完了。建造速度10倍完了
そして、改良完了(軍艦の建造)、出でよ、あり?釣り舟しかない」

255:名無しさんの野望
03/01/18 16:50 z/7SXGM6
>>254
要するに大砲育成所忘れてたってわけだろ?w

256:254
03/01/18 16:53 +S4GmxQP
大砲製造所造らないと武力艦は造れないってことでよろしいですか?

257:名無しさんの野望
03/01/18 17:05 A2gkZJ6U
ACのデモ2
開始直後に突如としてバイソンの群れが、村人を襲い始めることが良くあるんだけど。
建物に立て篭もると内政が遅れるし・・・。どうするのが良いんだろう・・・

258:名無しさんの野望
03/01/18 17:08 kIEQL8ht
>>254
大砲製造所が無いと塔も大砲撃ちません
大砲製造所は騎兵所の後にすぐ作りましょう

259:名無しさんの野望
03/01/18 17:12 z/7SXGM6
>>256
そういうこと。
大砲作れないんだから大砲乗せる船だって作れないってわけだ。

昔やったなぁ・・・そういうミス。
それ以前に市場建ててなくて港が作れなかったりしたんだがw

260:名無しさんの野望
03/01/18 17:31 kIEQL8ht
>>259
教会を作らないでいて18世紀に逝け無いというのもありましたね。
最初、なぜ18世紀に逝けないのだろう?と本気で悩んでいた。
今考えればォ馬鹿のきわみですが…(w

261:名無しさんの野望
03/01/18 18:27 bLjjcgzm
あのー…
部隊編成の仕方がよくわからんのですが…
一度15人の部隊ができたんだけど、解散も兵士の追加もできないよぅママン

でもコサックスシリーズ?は初めてだけど、結構おもしろそうだね。
スクリンショットみるかぎりでは文明ごとに随分グラフィック違うみたいだし。
いいかも。

262:名無しさんの野望
03/01/18 19:15 kIEQL8ht
>>261
赤いバッテンを押せば解散、追加は兵士の補充のみ(槍持った兵隊のアイコン)編成時に調整は可(+と-のアイコンを使う)
陣形編成は士官を中心にした一定の範囲の同一兵種で組むから兵隊がバラけ過ぎるとアウト。
カノン関係も陣形組める(士官不用)船はダメ。
アドオン(采配)なら騎兵も陣形組めるけど(軽騎兵系を除く、士官不用で40以上から)
イマイチ効果が薄い。

陣形は長PTマルチではあんまり使わないけどね

263:262
03/01/18 19:20 kIEQL8ht
書き忘れてたので補足しとく

陣形の補充と調整はアドオン(采配)だけで攻城には無い


264:名無しさんの野望
03/01/18 19:45 DP0aPWI0
だめだ、アメコンのハード勝てねえ

265:名無しさんの野望
03/01/19 03:29 BNSX6+5V
アメコンの猟師って金300は高くない?

266:名無しさんの野望
03/01/19 03:59 mlTNzDPK
アメコンは銃キャラばっかでよくわからん。

267:名無しさんの野望
03/01/19 19:54 4aT5lerG
スレリンク(gay板)l50

268:名無しさんの野望
03/01/20 13:41 lyhs66MR
もうだめだ。次々編成していく槍兵36名が敵の槍兵と激突するが
が次々消滅。生産しても生産しても、次から次へと消えていく
そして敵はほとんど無傷。

槍兵に人格があるのならこんな絶望的な戦闘が行われているのか
神のみぞ知る。

269:名無しさんの野望
03/01/20 16:07 limfee+B
>>268
槍兵だけじゃどうにもなりませんよ。
急いで外交館を建てて弓を大量に出しましょう。
陣形(特に密集陣形)を組んだ槍に対しては有効ですよ。

金に余裕が出来れば竜騎兵を雇ってみましょう。
野外戦闘ではヒット&アウェイで無傷で槍兵を殲滅できますw

270:名無しさんの野望
03/01/20 17:18 XlTSXmXW
竜騎兵の由来ってなんですか?

271:17
03/01/20 17:57 OIRjtFvr
>>270

何処かのサイトで神話のドラゴンについて書かれていたサイトで
「ドラゴンの名前を取って竜騎兵に~」みたいな文を見た事がある

サイトは失念いたしますた。ググッてみよう

272:名無しさんの野望
03/01/20 18:00 OIRjtFvr
URLリンク(216.239.33.100)

ドラゴンが火を吐くところから、17世紀になると大砲などの火器にドラゴンの装飾が施されるようになった。
また火器を装備した軍隊を<竜騎兵>と呼ぶようになった。


だそうです


273:名無しさんの野望
03/01/20 18:01 OIRjtFvr
もういっちょ


Dragoon。ナポレオン時代などに活躍したドラグーン・マスケット銃を持った軽騎兵のこと。
本来は、騎馬歩兵、つまり騎兵の機動力を持った歩兵を想定されていたらしいが、
後代には軽騎兵、中騎兵として運用された。現在でも「竜騎兵」の名は英国の
近衛騎兵連隊に受け継がれているが、装備は機械化されている。

274:名無しさんの野望
03/01/20 18:04 OIRjtFvr
URLリンク(www.sanynet.ne.jp)
↑の「図説 武器」なんかも見ると吉

275:名無しさんの野望
03/01/20 18:11 a51AxJbT
>>270
分類、中騎兵、騎乗歩兵の事を竜に乗っていると解釈して命名
起源はノルウェーの海賊が楯や船首の彫刻などに竜を用いた事、歩兵軍団旗に使われた事、サクソン系のイギリス国王の旗印であった事など。
主に敵に威圧を与えるのが命名の目的である。
コサの18c竜騎兵は18世紀中頃以降の胸甲をつけていない胸甲騎兵に相当するかと思われ


276:名無しさんの野望
03/01/20 20:58 8t3mPWGj
アメコンのハード勝った人いますか?

277:名無しさんの野望
03/01/21 16:45 SUlOB7XT
>>271-275

サンクス!!
なんかこの時代の兵器に興味がでてきました。
これからサイトを荒らしに・・もとい、探索してみます!


278:名無しさんの野望
03/01/21 18:18 WUVLSor2
傭兵で竜騎兵雇いました。敵の士官、太鼓、というように
荒く削ってから槍で攻撃したら敵は全滅こっちは5人の
損害ですみました。あとアップグレードって結構食料を
使うので、食料不足。

279:名無しさんの野望
03/01/22 11:29 GFC4LySh
そんなことより聞いてくれよ。
スレとあんま関係ないけどさ。
この間、公式鯖に逝ったんです。
公式鯖
そしたらなんかゲームがイパーイで建てられないんです。

よく見たら何かどのゲームもホストが国王で楯1つで
Biginer come in
とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。バカかと。
おまえらな、ポイント狙いで公式鯖で初心者狩りしてんじゃねーよ。
ボケが。
Biginer come inだよ。
Biginer come in
なんか親子連れとかもいるし。
一家四人で初心者狩りか。
おめでたいな。
よぉ~しパパデンマーク使っちゃうぞ~とか言ってるの。もう見てられない。
おまえらな、勝たせてやるから鯖から出てけと。
公式鯖ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ゲームを建てた奴とそこに入ってきた奴がいつ喧嘩を始めてもおかしくない。
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。ポイント厨はすっこんでろ。

280:名無しさんの野望
03/01/22 11:30 GFC4LySh

やっと楯三つでゲームを建てたと思ったら入ってきた奴がオレンジ選んでさ。
そこでまたブチ切れですよ。
あのな、オレンジチートなんて、今日び流行んねーんだよ。
ボケが。
得意げな顔して何がオレンジチートだ。
おまえは本当にオレンジチートを殺りたいのかと問いたい。
問いつめたい。
小一時間問いつめたい。
お前、オレンジチートも知らずに楯三つに入ってきたのかと。
コサックス通の俺から言わせてもらえば今、コサックス通の間での最新流行はやっぱり
楯三つ、コレだね。
楯三つってのは初心者とかはお断りツワモノだけ来なさいって事
んでそれにNocheat
これ。最強。
しかしこれを建てると次からツワモノにマークされるという危険も伴う。諸刃の剣。
素人にはおすすめできない。
まあチーターどもは、身内でチートでも殺ってなさいってこと。


281:名無しさんの野望
03/01/22 11:58 5AEJ7eOq
>>279-280
このコピペ久しぶりに見たなw

282:名無しさんの野望
03/01/22 22:25 9W/8n3r2
URLリンク(gamezone.zoo.co.jp)
これどうよ?

283:名無しさんの野望
03/01/22 22:52 DKc67qoM
画面が前々作と同じに見えるのですが

284:名無しさんの野望
03/01/23 04:57 YdX3YInU
どう考えても6800円だせないよなー、少なくとも前2作持ってる人は・・
英語版4800円で精々だよ

285:名無しさんの野望
03/01/23 09:17 a49lSoZr
我ながら意味不明だが、zooって会社はスーファミソフトみたいな値段のつけ方するな。

286:名無しさんの野望
03/01/23 11:28 v+tS9ISP
オレはZoo好きだよ(;´д`)

287:名無しさんの野望
03/01/23 13:30 0sXEUwi9
カプコソよりはマシっぽ

288:名無しさんの野望
03/01/23 15:21 p1qRmx3D
1.35っていつ出るの?

289:名無しさんの野望
03/01/23 17:26 fk7RNbz7
>>288
公式掲示板見れ

290:名無しさんの野望
03/01/23 18:31 GsV+xb0U
>>287
比較対象が悪すぎ
批判スレまで建つ所と比較するのはどうかと思う

291:名無しさんの野望
03/01/23 18:37 haDeYbaT
>>239で教えてくれたやつ、ダウンロードできないのですが。

292:名無しさんの野望
03/01/23 18:42 noMc5YIX
ミラー:URLリンク(www.fileplanet.com)
レジストが必要だが、ただだししておいて損はない。

293:名無しさんの野望
03/01/24 10:24 pycfAdFq
>>270
亀レスだが、オスプレイ・メンアットアームズのグスタヴ・アドルフ編の二冊を読むことを勧める
値段がちょいと高いのがネックだが、それだけの価値はある

URLリンク(w3.shinkigensha.co.jp)
URLリンク(w3.shinkigensha.co.jp)

294:名無しさんの野望
03/01/24 12:05 xyhboZco
>>293
これともう一つ、グスタヴの国境警備隊とかいうのがあるんだけど、凄い気になるんだよなー
英語版しか出てなくて、どっかで手に入らないもんだろうか?

295:名無しさんの野望
03/01/24 13:13 du0HvOfB
ACマルチやってる?

296:名無しさんの野望
03/01/25 17:13 KdaXYVMf
         ,、-───-、
       /            `ヽ、
      /                \
    /                   \
   /                      \
   /                       ,r-ト-、
  ,'                       f /⌒ヽ!
  ,'                       i L、-、ヽ\
  !                       ` `ー、 ) } \
  !                         `ゝf j  \
 .|                          '  ノ   \
  !              ,,、ノ∠,      ヽ、`ー'
  ヽ           ,,;彡'' / /        ヾ、ヽ
   i   、      /シイノ ,'´          '; i
   {    ヽ  `ー,イ`二 ̄-''             i!|
    \_,r-rフヽ‐'´ '´ 、_               i! |  i
     | `‐' ノ`'    '⌒ヽ-、,_     ヽ、    ノ |  ,'
     !   ̄ 〉      ,r-ノ    ̄``ヽ、  ヽ   /{ | / /
     \  (      /   ,,、ミ-‐''⌒! ヽ  i  / | | / / /
      \  `ー‐‐'´,,、、ミッ‐',∠ノ ̄`!  !   | / | / / /
        \ 〈 r!=‐'´_,_//   /、  !   |  レ' / /
         `ヾ、ヾ \ ̄|~´   /   ノ  }   | //
            `ヾ、 ヽ└---'´`` ノ  !  /! //  ,、-‐
            / `ヾ、ヽ、_ , ''´  j  / //   /
           /      \丶ー‐'´ '´ / ノ´  /
          /        \`     /   /

297:名無しさんの野望
03/01/25 21:58 720AgOvO
easyの癖になんであんなにいっぱいくるんだYO!

298:名無しさんの野望
03/01/26 00:09 dHdE59qn
$$$だからじゃ?

299:298
03/01/26 00:18 dHdE59qn
>>297
ネタレスが何か自分でも嫌になったのでマジレスしとく。
ACなら内政が固まってないのが原因で相手に比べて効率が悪すぎる。
1.29、1.35は操作量不足。もっと派手に生産すれば楽勝。
T021は普通にムズイが生産のコツさえ掴めばイージーに負ける要素はゼロ
1.15系なら生産を途切れさせない(とにかく住民で資源を取りまくる)

実際イージーに勝てないってのがイマイチ解らん…というか勝てないと言ってないね…スマソ

300:名無しさんの野望
03/01/26 16:57 c1o+iZra
Cossackはさ、アドオン入れたって根底から変わるわけじゃないんだから
マルチの時だけ下位互換性つけときゃよかったのにな
ただでさえユーザー少ないんだしさ

301:名無しさんの野望
03/01/26 20:39 CC1qCMtn
>>300
本当にアドオンユーザーか?
あるいはゴールドパックからで1.15は全然やってないとか?

ハッキリ言って別物だぞ?

302:名無しさんの野望
03/01/26 23:58 OPAuqpgN
カノン制限と無限生産が大きいな、あとミリオンルールの追加と
公式のレートか。
つーか1.15ってリプないしw

303:名無しさんの野望
03/01/27 01:15 +exPgTQQ
まんこ

304:名無しさんの野望
03/01/27 20:37 gwCozcFY
もう一年くらい前にマルチやめたんだが、1.15でまだできるかな?

305:名無しさんの野望
03/01/27 20:39 gwCozcFY
それとIRCやTWIMNETでまだ人いる?

306:名無しさんの野望
03/01/27 21:47 OJuutoxl
>>304
1.15は公式鯖以外はキツイね…公式鯖も1.35が増え始めてかなりシンドイ。
305の質問だけど、それはこっちで聞くよりも、公式掲示板で聞いた方がいいんじゃないの?
TWIMはダメなはずだけど…コサックスだとXPでゲームが出来ないのあたりで糸冬㍗ル

307:名無しさんの野望
03/01/27 23:47 hEPZ+91f
>>304-305
1.15は正直もう無理だと思う。
TWIMNETにいた人たちはIRCのチャンネル作ってそこでやってる・・・が、
1年前にいた人たちはほとんど残っていない罠。

まぁ、戻る気があるんならとりあえず顔だけでも出してみれば?
いまさら1.29買うのもアレだろうしね・・・。

308:名無しさんの野望
03/01/27 23:50 hEPZ+91f
連続でスマソ

公式板の「消防」のスレ、大名死亡氏のレスにワロタのは漏れだけだろうか・・・。
つか、書こうと思ってたこと先に書かれて悔しい(藁

309:名無しさんの野望
03/01/28 00:29 dfa8hiTq
>>308
それよりもその前にカキコした香具師のマジレスに涙したね。
こんなしょうも無いカキコにレスせんでも(・∀・)イイと思ったのは漏れだけか?と聞きたい。
それと、あんまり個人名は出さん方がいいと思うがどうか?

310:300
03/01/28 17:24 82M6pqlS
>>301
じゃなくて、プログラム的に大して複雑なことじゃないと思うし1.15のゲームには
1.15の状態でJoinできる機能が欲しいなと思ったのよ


311:名無しさんの野望
03/01/28 19:37 dfa8hiTq
>>310
理屈は判るけど1.29プレイヤーは1.15殺らないと思うよ…
意見としてはわかるし、技術的にも簡単だとは思うけど、ゲームエンジンが別物と言っていいぐらい違うし…
最近1.15やったけど操作感が違いすぎて死ぬかと思った(;´Д`)ハァハァ

むしろMODや1.30でその機能は欲しいね…まず建ってないし…(;´Д`)ハァハァ

312:名無しさんの野望
03/01/28 22:28 ByCC9PP9
>>306-307
レスありが㌧
最近友人がはまって、超久々にマルチやったら熱かったので・・
1.29はやらずにシングルではACで(;´Д`)ハァハァしてます
1.30?がでるらしいので、流行ったら復活するかもしれないけど

313:名無しさんの野望
03/01/30 11:59 mb3307IM
 【ココア】
チョコレートと同じカカオ豆を発酵させ、粉砕し焙煎したもの。甘みを
足す前のココアは苦く、最近の研究で、殺菌力のあるポリフェノール、
カテキンを多く含み、インフルエンザをはじめ各種のウイルスを殺菌す
ることが判明してきた。古くはヨーロッパで王侯貴族にしか飲めない
「不老長寿のクスリ」として重宝され、日本では大正時代に入り、全国
へ広まった。

314:おまいら
03/01/30 14:20 4JqW2Tm+
   一般人の領域 / 廃人の領域
       _     /                   わかってねえっ・・・・!
   、N´   `ヽ、/
   ゝ      l 7二ニ7==‐-_、       コサ廃人として生きるってことは
   イ      l /   // ̄\ /、`'‐、    ただごとじゃねえんだ・・・・・・
   "W._ヽ=-‐|/-─'-~、.._/  `'‐、 \
       ̄, ̄7 ⌒ヽ      /     \.ヽ    間違いなく・・・・・・・・・・
        / ./    }.     k         \!
      / /     |____|        /‐┬f=i  一般人から一生バカにされる・・・
.      /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ∥  コサ厨だの落伍者だのヘタレだの・・・・
.    /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E! リ
    /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f=i  
  / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| ∥  この苦しみが
` /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´ ,E! リ    お前らに分かるか・・・・?
./    ̄ ̄            `ー-‐ ''"´       ゝー'              うっうっうっ・・・・・


315:名無しさんの野望
03/01/30 15:14 HzDbn60P
一般人はコサックスの事など知らない罠。

316:314
03/01/30 21:12 4JqW2Tm+
            ! |        __   ! ! あれ…
           | |     /,. -─-、.`ーゝ.゙、_
.            | |.   //  j  ト#、`ー-ゝヽ二_ヽ 一般人とか書いてるよ….
            ! ! ,.-i.{ uv   | } `ー-'´,ゝ_ヽ.゙! !
            | |/r;‐!}  <⌒ヽ. !ノ v/'´u \ヽ} 一般プレイヤーのつもりが…
            │|!{ ツ'    >゚‐ ´  /⌒! , /ヽ\
           |. !y'  v 〃   v'   Y゚_,ノ  //⌒ゝ.`'‐、 突っ込まなければ
               ゞv:-=、八 u  u' }  u  !,' 'ヲ !  \ \ 誰も気が付かない物を…
,.ィー- 、._      /∧ヽi`ヽ.ニ゙_ー-‐==≦(__j ||[_フ/    ヽ. \
│    `'''ー- 、..」 | {.゙、ヽ┴-L._匚匚匚[_.」コ }|ト-'      ヽ ヽ  >>315ぉぉぉぉぉぉ
、ヽ.         ∧ヽヽl\ヽ┬┬┬┬┬┬ノノ !          ゙、 ヽ
.|ヽ.\       ./  ヽ.`ー`ニゝ.\ニニニ二シ' ./|`ー- 、.._
|.  \ヽ、/`ゝ「ノ/フ 1~7r‐ー-\\二「'7__,/ !  「'7  ̄~~7ヽ.
!    >'´/ / ´ ´ ヽニ  フ-- 、:::ヽ.ヽニ フ-- 、 | ヽニ フ-- 、/   ヽ
    く. <\ヽ、   /| r'、⌒ヽ.ヽ'´\| r''⌒ヽヽ   | r''⌒ヽヽ 〃
    \\`ヾニ.ー/ィ L_ヽ/) } ./ィ ト`ー/ /_/ィ │  / ノ /'
      \,゙ゝ   `'´レ'‐-ニ∠ノ‐-`'´レ'-∠ノ‐-`'´レ'、.._∠ノ

317:名無しさんの野望
03/01/30 22:30 MUp88YX9
AI Pack v0.995 Description: Tweaked AI for Cossacks Art of War

IMPORTANT:
before installation, please go to your Cossacks The Art of War
directory and rename the AI folder to AI_Backup or something
like that.
This pack is for single player only. Attempt to play this online
while the other player(s) does not possess the same pack will
result in synchro error.
When you wish to play online, you have to manually rename the AI
folder to AI_Mod and the AI_Backup back to AI, and vice versa.

↑これ何ぞね?

URLリンク(www.geocities.com)

のDownloads→Miscellaneous より

318:名無しさんの野望
03/01/30 23:04 4JqW2Tm+
1.29用の新型AIですね
それを入れるとマルチの互換性が無くなるようなのでマルチ主体なら止めておいた方が良いかと。

別のディレクトリに2重インストすれば互換性の維持が出来そうですけど…
お勧めしません。

319:318
03/01/30 23:07 4JqW2Tm+
>>317
を入れ忘れるわ串の差し替えは忘れるわ…

鬱 駄 氏 濃

                   ∥
                  ('A`)      
                  ( )
                    | |


320:317
03/01/30 23:18 9ZgVItK4
>>318-319
解説どうもありがとう。
つーか死ぬな!!(w

321:318
03/01/30 23:40 PZd/ynVV
その前のレスを見れば何故鬱になったかも判る訳で
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 兄者ここでAA乱用するのは良くないぞ。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 自作機 / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
      ガガガガ・・・・


322:名無しさんの野望
03/01/31 00:37 ba6riUmw
>>321
たまにAA貼りたくなる時もあるさ

323:名無しさんの野望
03/01/31 02:03 njDgZrT7
起動しても最小化してゲームができないのですが

324:名無しさんの野望
03/01/31 10:33 rJTSQTWM

【ココア】

チョコレートと同じカカオ豆を発酵させ、粉砕し焙煎したもの。甘みを
足す前のココアは苦く、最近の研究で、殺菌力のあるポリフェノール、
カテキンを多く含み、インフルエンザをはじめ各種のウイルスを殺菌す
ることが判明してきた。古くはヨーロッパで王侯貴族にしか飲めない
「不老長寿のクスリ」として重宝され、日本では大正時代に入り、全国
へ広まった。


325:318
03/01/31 12:16 vapffAV+
>>323
Alt+Tabで最小化
最小化してゲームが出来ないというのが良くわからんが。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 言葉のあやだろ。兄者は細かいよ。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 自作機 / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
      ガガガガ・・・・


326:名無しさんの野望
03/02/01 00:47 19bqA9ZI
         . - ''´,. -'..`ー、  ``'- 、
       .-'´  .-' ..-'..:..`‐、`ー、   `-、
      r'´  r'´/..:..:..:..:..:...:\. ヽ    、
.     {   l  l.:..:; -‐‐- 、:.:..l  l    l
.     ヽ.  L -''´  _..._   `'-、_l    .!
     r`‐''´   _. ‐''´.:.:.:.`''‐ 、_ `'ー-〈_ 皆の者もっとロシアを使うのじゃ
     |  _..-‐'..ハ:.:.:.:l.:.:l:.:.:.l:Λ.:.`‐- ._ |
       `「.:.:.:.:/⌒ヽ、!、ハ/⌒ ヽ:.:.:.:.:.:.:「 アナの頼みを無下にするでないぞ
      }.:.:.:.:! _,.-=、    ,.=,‐、_l.:.:.:.:.:.:|
  ___/.:.:.:.:.l  、Lソ    、Lソ l.:.:.:.:.厂``ヽ、           /Y7、
  ヽ 、‐/.:.:.:.:.:li      i     /.:.:.:./ /`ヽ ノ          ノ^i ///l
   ヽ V.:.:.:.:.:/ ヽ、 i.ニ二ニl  /.:.:.:./ /  /     _____.....__/ (  ´/
~┬-V.:.:.:.:.メ、i´.:`' 、` ‐_-‐′/.:.:.// _∠-―i ''' "゙´  .il ノ./  } /
.  / .l.:.:.:.;/\`ー、..:..` :‐-‐ '/.:.∠-´‐'´    l     /l |::.l\  /
__./  l.:.:.:/   `ー `ーァ⌒'ーメ∠.._        ゝ.  _/ l l::.::`ーア
    レ'      /r5F、  _.-'´  i、        ̄   l ト-‐''ソ

327:名無しさんの野望
03/02/01 01:02 cE7NBNXq
マルチ初めてなんだけど参入して良いかな?

328:名無しさんの野望
03/02/01 01:15 5WEfhiZa
>>326
ロシアだけは終わってるなw
使いたくネェヨ

>>327
無問題

329:327
03/02/01 11:06 cE7NBNXq
っていうか、日本人はどこでやってんの?

330:名無しさんの野望
03/02/01 12:16 5WEfhiZa
>>329
公式&IRC。
IRCの詳細は公式掲示板で検索しる。

331:名無しさんの野望
03/02/01 13:35 19bqA9ZI
>>328め…無下にするなと言うたのに。
              -‐‐- 、
    ミ_ヾ_   ノ人ヽヽヽ ヽ
  彡 /   ヽ   ||(-X -)-| l l  アナ姫様…
   ヽ_《_》_|    ヽ ‐  ノノノ
    (____)   /ll ̄⌒i
   Σ| i iハル)))〉#   | ||  | |     ロシアを使えは流石に無茶だと…
    ヽiリ ゚ペノリ∩  | ||  | |
    ( つ._.|| ̄ ̄ ̄ ̄|  ││
   __|\.|| YA-PAN|_ | .|____
        \,,|========|  (u ⊃

ゲイナー、お主もか!!

332:名無しさんの野望
03/02/02 16:30 EV+4ryvP
>>323
うちも同じ症状になった。Direct3Dが逝かれてるのが原因だった。
DirectX診断ツールで検証してみては?

333:名無しさんの野望
03/02/03 01:27 DlE0B3Be
ロシアって何が有利なんだっけ?


334:名無しさんの野望
03/02/03 01:33 Lpd5oLKx
農奴奪って2国体制にするとおいしいぞ

335:名無しさんの野望
03/02/03 01:49 1/KaDbJn
>>333
歩兵育成所が多く建てられるから消耗戦になれば強いかな。
壁が遅くて人口がきついので、消耗戦になる前に 糸冬 ってことが多いが。

336:名無しさんの野望
03/02/04 07:08 zpvx8efP
>>333
PT10~20とかなら結構強い。
17世紀槍はロシアが最強だし、17世紀マスケも数だけは揃う…弱いけど
人口問題と壁、それに17槍が複銃に大して強くないからPT30はキツイね。
塔20本とか建ててみるのはどうよ?
農奴は塔だけは建てるのが早いし、塔を建てるのに金を使わんから20なら建つぞ。

他がボロボロになると思うが

337:名無しさんの野望
03/02/06 00:04 yqkXMLHZ
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
「American Conquest」Multiplay Demo [178MB]
「Cossacks」シリーズで名を馳せたGSC Game Worldの新作RTS
「American Conquest」のMultiplay Demo。同作のPlayable Demoの
公開はこれで2度目だが、今回は専用のマッチングサーバーを使った
マルチプレイが堪能できる。ランダムマップ形式による1対1の
シングルプレイも楽しめるため、対人戦の前にひととおり練習することが
できる。

やってみたが早くなってたしAIも賢くなってた。
ほかにやった人いる?

338:名無しさんの野望
03/02/06 00:57 fgBZ9A33
「コサックスのシステムをそっくりそのまま持ってきた」
という紹介の仕方は誤解を招くよな~。かなり違うと思うが。


339:336
03/02/07 00:05 sKOIRSyP
今更だがようやくカキコ出来たYO…これからはビューワー必須だね
話を戻すけどACはコサとはかなり違うね。
そっくりそのままは言い過ぎだと思う。
只、内政も含めてかなり頭を使わせる作りになっているのは評価されるべきだと思う。
長引くのも考えようによっては瞬殺が少ないと考える事もできるし。
製品版が出るまではDEMOでマターリとしてまつ…

340:名無しさんの野望
03/02/07 00:44 00cSrKO+
てか敵が背後にいるのに気づかないのは気のせいか?

341:名無しさんの野望
03/02/07 01:48 sKOIRSyP
素朴な疑問だが、このスレをROMってるだけのヤシってどのぐらいいるんだろう…
他愛ない事でも(・∀・)イイから藻まえらカキコめと、言いたい、叫びたい、怒鳴りつけたい(オイ

ネタが無ければ話が始まらんし、ACばかりというのも寂しいので、Add2についての意見をキボンするテスト(英語版でも発売予定の日本語版でも可)
ROMってるヤシの他愛ない質問も(・∀・)イイカモナー

342:名無しさんの野望
03/02/07 03:28 UBplzVtJ
Demo版しかやっていないが AoEで壁や城を建てて
内政重視で戦うような人には意外とおもしろいかも

攻めてくる敵を要塞と建物から銃撃してひたすら耐える→
畑で食料を大増産する→18c騎兵の大軍団を編成→
大平原を騎兵軍団が突撃→勝利 (するかな?)


343:名無しさんの野望
03/02/07 12:38 nynDkS8m
>>341
さすがにもうネタがない気がするがな。

344:341
03/02/07 13:31 sKOIRSyP
>>343
元からカキコしてるヤシはそうだろからROMってるヤシのカキコもキボンしてみたのだが…
やはり反応が鈍いな…このマターリ状態なら多少アフォなカキコをしても許されそうだと思ったのだがどうか?

ロシアについて語っただけでも少しはレスが伸びたので、日頃使ってない国や使われない国について語ってみるのはどうよ?

まずはババリア(バイエルン)から逝ってみよう。
ハンデ国家として使う。GT1500以上でデンマ、プロシア、ザクセソ落ちにして使う。どうせ勝てないだろうが敢えて使う自虐プレイ。

345:名無しさんの野望
03/02/07 13:58 nynDkS8m
>>344
バイエルンは長PTではハンデ国家ではないと思うぞ。
強力な18マスケがいるからね。

その3国のうち、対ザクセンは馬が少ないから難しいけど、
他の2国に対しては他よりも勝ち目あると思うが。

346:344
03/02/07 14:08 sKOIRSyP
>>345
続けて書いたから全部いっしょくたになっているように取れたか…スマソ
普通のゲームでハンデ国家ということでつ
GT1000ぐらいだと勝つの不可能な国家だと思うが…
1500過ぎるとデンマはともかくプロシアは無理だと思うがどうか?
サーベルの金が異常に高いなど差に入らなくなると思われ。
デンマもマスケの数で勝てんよ…実力差がないと無理

347:名無しさんの野望
03/02/07 14:18 1ebWyT+V
四倍マップどんな感じ?

二倍のほうならマシンの性能悪くてもok?

348:名無しさんの野望
03/02/07 17:56 sKOIRSyP
>>347
基本的に低スペックのマシンでは無理(マルチは特に)
動いてもラグや処理落ちでカクカクする。
速いマシンで2倍マップとかならかなり良さげだけどね…(;´Д`)

349:342ですが
03/02/07 18:07 xrFJsuSB
>>344
今までずっとROMってて はじめて書いたわけですが
カキコせずに見てるだけの人はけっこういると思いますよ

Cossacksは攻城の世紀日本語版しか持っていませんが
American Conquestは 兵士の士気やシム的な面白さ
(防御用の建物をどう配置するかとか 建物に兵をどれぐらい入れるかなど)
があるので買ってみようかと思ってますが



350:344
03/02/07 20:08 sKOIRSyP
oops
何気にスルーしていたよ…スマソ
アメコンは兵隊を出すとその分住民が減る所が(・∀・)イイね
単純に兵隊を出せるだけ出せばばいいとは限らないところが良い。
攻城だけ持っているなら戦争の大陸の購入を検討してもらいたいけどね。
1.15に比べると1.27以降はエンジンの性質がかなり変わっているから。

351:名無しさんの野望
03/02/09 23:22 w72Jdyuc
>>344
んじゃひとつ
フランスってどう?いつもLANで友達と対戦してるんだがなかなか勝てない・・・


352:名無しさんの野望
03/02/09 23:35 dec9m+lr
>>351
ルールと相手の国は?

353:名無しさんの野望
03/02/10 00:13 bx6Tvclx
フランスは家が小さいのが(・∀・)イイ!

354:344
03/02/10 00:32 73dj4rp8
人キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

フランスは同じように内政していても、スコアが低くなるのでスコア戦だと不利になりやすい。
ユニークユニットのフランス竜騎兵は性能が18c世紀竜騎兵より落ちるので使えないと思われがちだけど、育成速度半分なので長期戦になれば有利かな…w

実際はノールールなら胸甲騎兵、ノーアートならハンガリーを使った方が楽なのが鬱…

相手がデンマクとかなら長期戦は避けた方が良いね。ミリオソも

355:344
03/02/10 00:38 73dj4rp8
×世紀
○正規

ヽ(゚∀、゚)ノ アーヒャヒャヒャヒャヒャ

356:名無しさんの野望
03/02/10 21:22 aIs4zoJm
アメコンキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

アキバあそびと大量入荷しとりました。早速一ケ購入。

357:名無しさんの野望
03/02/11 00:47 meuZxX44
>>356

大砲はどんな感じでつか?
DEMOだと旨く動いてくれなかったんで、、、、、

大砲以外に大型兵器って無いでつか?

358:名無しさんの野望
03/02/11 00:53 qwuILiqm
フランス竜は長ければ長いほど不利だと思うよ
HPが少なすぎるので相手に一発の弾打つこともなくばったばったと倒れていくので戦力として計上できない


359:349
03/02/11 02:07 SVRVKpDj
>>350 レスどうも。
modが出たのは知っていましたが、1.27以降のCossacksはそんなに違うんですか。
PCゲームは、シングルしかプレイしたことがないので、とても参考になりました。

ここは他のRTS系ゲームのスレと違って、勝ち負けや攻略法ばかりでなく、
歴史の話とかが出てくるのでいいですね。私は世界史板とかによく行くので、ここの住人の
マターリというか ほのぼのとした雰囲気、なかなかいいと思いますよ。

以前のスレで荒らしがきたとき、コピペ荒らしが
「ウゼェーんだよアリンコ」 て書いたAAを、何枚も連続で貼り付けた次のレスに、
「たしかに町の住人はアリみたいなもんだな」 と、何かを悟ったように書いてあったときには、
思わず笑ってしまいました。あれ以来、町の人を見ると、みんなアリに見えてしまいます… (w


360:名無しさんの野望
03/02/11 05:27 j27w2EQX
漏れの所にもアメコンキタ━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━(  )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━!!!
DEMOやってないからまだなんも分からんけどね・・・。

361:名無しさんの野望
03/02/11 06:10 3JDI7C0C
>>357
356じゃないけど、

大砲はカノン砲のみで、西欧諸国だけが持ってる。
フォートレス一個につき5門の制限。作るごとに
コストが上がっていく(まとめ買いが必要。

カノン砲のぶどう弾はソフトスキンのユニットに対してはかなり強い感じ。
ただリロードは長いため複銃っぽくなることはないけど。

あと射程がかなり長い。一倍マップの半分はゆうに超えるくらいある(地点砲撃)。
奪取はできず、壊すことしかできない。
無力化されることがない(自動でぶどう弾をうつことはあるけど)

移動のしずらさは若干感じる。しかし実際とてつもなく重かった
のだろうし、こんなものかなと。

362:名無しさんの野望
03/02/11 06:13 rsOOPJvX
URLリンク(bbs.1oku.com)
★ココだ★ココだ★

363:354
03/02/11 06:21 7xLDL2dF
>>358

oops
訂正します…使うとすれば“ある程度までの”長期戦でした…
指摘通りです、西欧竜騎兵や鬼マスケと撃ち合いをすれば100%負けますね。
むしろ、数が出るのを生かして胸甲を狩るとかを狙いましょう程度のつもりだったのですが…

更に鬱な事にフランスにはまだマシ程度に使えるユニークユニットのの猟歩兵なんて物があった罠…

ヽ(゚∀、゚)ノ ウケケケケ……

364:354
03/02/11 06:27 7xLDL2dF
更に続き

>>まだマシ程度に使える
はフランス竜騎兵よりです、猟歩兵自体は使い方によってはかなり使えると勝手に思ってます。(育成がやや遅目なので(・∀・)イイユニットまでは行かないと思いますが)

>>359
アリンコでつか…ワラタ

むしろムスカ風に逝きたいですねぇ… ゚∀゚)ニヤニヤ

人 が ゴ ミ の よ う だ…と

365:名無しさんの野望
03/02/11 07:59 j27w2EQX
長PTでは例の3国を除くと、イギリス・フランスが頭1つ抜けてますね。
高地連隊・猟歩兵が地味に強い。

>>364
初代スレの216にて激しくガイシュツ>ムスカ

・・・漏れも暇人だなw

366:名無しさんの野望
03/02/11 13:02 j27w2EQX
どうでもいい話かもしれんが、USAの旗手は17Cはイングランドの国旗で18Cは星条旗を抱えてるのな・・・。

367:名無しさんの野望
03/02/11 13:39 gXnNnFgp
コサークスに比べるとずいぶん重くなったなあ>AC
箱の推奨スペックちょい上ぐらいだけど、1024x768で序盤でも画面がひっかかる感じ。

なんかむしょうに Age of Rifles とか Sid Meier's Gettysburg とかやりたい気分(ちょっと時代違うけど)

368:名無しさんの野望
03/02/11 23:46 r/Fr7y2b
>>366

エライ

369:351
03/02/12 00:41 6RdVrqm6
みなさんレスどうも
フランスはだめなのかぁ・・・建物の小ささだけしかないっぽいし。
とりあえず過去ログ見直していい国探してきます

370:名無しさんの野望
03/02/12 06:19 7tWSUk5+
>>369

オースト

それが嫌ならザクセンかオランダが(・∀・)イイYO
始めてすぐならこの3国のどれかで練習してから使いたい国を選んだほうが良いね。
世の中にはノルルGT1000でいきなりイギリスやらデンマークやらをを選んで、そのまま戦い続けているツワモノもいるから、別にフランス使っても構わないと思うけどねぇ…
目立つ良い点が少ないだけでフランスという国その物がダメって訳じゃないし…

目先の有利不利だけで国を選ぶのは(・A・)イクナイと逝ってみるテスト

371:名無しさんの野望
03/02/12 12:38 Ed+GlHeD
PT30NoRuleダメ国家検定
1級:ロシア
2級:イギリス・ウクライナ
3級:アルジェ・トルコ

フランスなんてかわいいもんよ

372:名無しさんの野望
03/02/12 15:08 OIsg300W
やっぱポーランドでしょ

373:名無しさんの野望
03/02/12 17:25 7tWSUk5+
>>371
PT30=GT1000ならババリアやデンマが抜けているけど、まぁそんな物かな…
準備期間不足で篭るか速攻しないと勝てん。
それだけじゃなくババリアは家が悲惨な事になっているし。
ある程度の対策(複銃身カノンとかの)を立てて使えば非西欧3国は結構鬼だけどね。
…GT1000程度ならというオチがつくけど(;´Д`)

>>372
ポーは強力だけど品が無いし、GT1000程度だと装飾が全てだから、それが止まると脆い。
実際問題として本当にポーで強い人は他の国を使わせても強いよ。
最初から楽をしていると引出しが増えないから、始めたばかりの人にはお勧めしない方が良いと思う。
まぁ、異論が出ると思うけど…(;´Д`)

374:名無しさんの野望
03/02/12 17:37 nO2ZYU6H
装飾ラッシュはやられるとやる気なくすから嫌いだ。
俺はもっとこう、押しつ押されつ、生まれたばかりの槍がばったばったと倒れていって、ふはははは人がゴ(ryというゲームがしたいんだ。

375:371
03/02/12 17:38 Ed+GlHeD
>>373
4級:バイエルン・デンマーク
5級:フランス・スウェーデン
のつもりでした。

ポーランドは全くそのとおりですね。
装飾を大量に出せるってことは内政がしっかりしてるってことだからね。

376:名無しさんの野望
03/02/12 19:40 JJlWckDs
18Cマスケが出始めればデンマーク相当使えると思うけどなぁ・・
銃撃じゃなく擲弾が・・・・

377:名無しさんの野望
03/02/12 20:37 7tWSUk5+
>>376

擲弾兵がらみは普通に騎兵が揃う国の方が楽。
デンマスを擲弾として使うアベレージがあるのは他の国の擲弾がフルになるまで。
しかし、その時間帯はデンマスが不足…
デンマが強いのはPT45以上だね…GT1000程度じゃまともな戦い方は出来ないよ。
それこそ足引っ掛けて転ばせるようなやり方か、自爆覚悟の特攻ぐらい。

篭って粘れば別だけどね…これもH2Hとかだと難しい。

378:376
03/02/12 21:29 JJlWckDs
>>377
デンマスは30ぐらい有れば十分穴が開くし、
他の擲弾と違ってupコストかからないから使いやすいと思うけどな。
資源をわざわざ擲弾upに使うより騎兵のupや竜代に消えるだろうし。

379:名無しさんの野望
03/02/12 22:01 7tWSUk5+
>>376

その通りなんだけど、そこで騎兵不足が出てくる。
正面に出せばカノンでアボンされるから側面に逝く。
すると敵の排除部隊が来る。
小数のデンマス程度じゃどうにもならないとなると他で排除する訳だけど、Artを除けば騎兵以外に当てになる物が無い。
騎兵を排除するのにArtが使い切れてれば良いけど、実際は騎兵対騎兵の泥沼に落ちるケースが多い。
デンマスの穴開けが結構遅いのも問題だと思う。
相手にしてみれば穴をそこかしこに開けられちゃカナワンと手を打ってくるんじゃないかな?
実際に手を打たれるし…(;´Д`)

コレは漏れがヘボなだけっぽいけどね…

380:377=379
03/02/12 22:19 7tWSUk5+
ついでに言うと他の国なら弓で開けるか擲弾で開けるかの選択肢があるけど、デンマでマスケ+弓だとかなりキツイ…ってか無駄。
弓なら18槍+Artで押した方が速いと思うし楽。
そうなると他の西欧と違いが無い罠…
デンマークを使う必然性がないと思われ

まぁ、どこを使うかもどう戦うかも好みの問題なんだけど…
確かに速攻デンマス穴開けが上手く逝くならかなり良いと思うけどね…センスが(ry

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ 
  ∪∪
   ・∵. ヘボなので吊って来ます


381:名無しさんの野望
03/02/12 22:22 gVulF8df
采配の芸術の日本語パッチどこいったんだ?

382:名無しさんの野望
03/02/12 22:25 EpKvljRO
誰か$$$について熱く語ってあげろよw

383:首吊り
03/02/12 22:27 7tWSUk5+

======
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ 
  ∪∪
   ・∵.
________

今試したけど、元の場所で普通に落とせたよ。

384:首吊り
03/02/12 22:29 7tWSUk5+

======
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ 
  ∪∪
   ・∵.
________

>>382

漏れには無理だなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch