02/10/04 00:54 tCZAmnPn
関ヶ原モード by ほのお at 02/10/03(Thu) 13:03
関ヶ原モード
1537~1561年、越後長尾
大名情報:天下人、征夷大将軍、石高2002万石、武将数1106人、支配城数571城
臣従大名:甲斐武田25万石、摂津本願寺17万石、能登畠山10万石、肥前龍造寺10万石、他一桁台の大名7家
とりあえずこんな感じでEd後に関ヶ原モードに突入。(統一作業は疲れた)
初めての統一故に細かい条件などは分かりません。
天下人になった時点でゲームを止めるとそのまま終わるのだけは確認済み。
ちなみに関ヶ原モードでの勢力は
東軍:長尾家(上杉景勝)1400万石
西軍:柿崎家(柿崎景家)350万石
他独立して大名になった元配下:長尾景信、真田幸綱、三好政康、北条高広、等の9家
従属・臣従大名達:どちらかの勢力に分かれる
柿崎景家には加賀一国+越前の3城位を与えていた。(一番国力があったと思われる)
他の独立した元配下達は2,3城の城主。
このまま関ヶ原モード続けるかは思案中...