FFDQ千一夜物語 題百八十五夜at FF
FFDQ千一夜物語 題百八十五夜 - 暇つぶし2ch850:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/02/10 10:33 YiBJw/Ze
こちらのスレに書き込みがあると嬉しいもんですね。何しろ今本当に書き込みの少ない板になってますから…。

sarasaさんが書いておられる点ですが。
>>1:半角スペースが自動的にはいることがある(特に改行の前に)。
Σ(゚д゚|||) 気付いてませんでした ……。気をつけてみます。

>>2:1文が2行に   ←こういうの
 わたっている場合
場合によって改行をいじってます。というか、私は改行を多めに入れて編集してましたが。
今度から原文ままにするのを基本にしようかなあ。悩むとこですね。感性の違いがモロにでてくるのかも。

>> 3:会話文の「」が文中にきている(本来、会話「」は行頭から書き始めだった気が…)
基本的に、会話文の「」は改行してます(「」で改行するのは原稿の基本的な決まりのひとつですよね)

>> 4:半角文字
 →これは全部全角に直してます。前にギコガードさんが「文字化けの原因になる」とおっしゃっていたような気がしたので。()なんかが半角なこと多いです。
半角カナ・かな でなければ、文字化けの心配はないんじゃないかと思いますが。()は気にしなくても良かったような?
それよりも機種依存文字の方が気をつけていただきたいかも、です。ローマ数字とか。
まあこれは、私がmacですので、私が読めれば問題ないという事になると思ってますが。

>>5:1行開けとレスとレスの間で1行あけるか
 →適当(爆。変だったら言ってくださいということで……。
レスの間であけるかどうかは、一概に決められないので適当って事でいいと思います。
改行があった方が良さそうだと思ったら私が改行をいれるようにしてますので。


851:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/02/10 11:05 YiBJw/Ze
>>849
> 「偽りの果実」が大作でして、どうみつもっても一スレッドにおさまらないかんじなのです。
> とりあえずできるだけつめていくように作業いたします。

ええと、1スレッドに収まらないってことは、「偽りの果実」だけで1000レスor500kb以上あるんでしょうか?
いくつかのスレにまたがって書かれた作品も過去にありますので「スレにまたがっている」というだけでは長さはわからないです。
ざっと見て「これは長いな」と思っても、レス番を指定して「こんなに長いのだけれどもどうしましょ」と書くか、
連載中にレスに通し番号を打ってある作品であればその最終番号を書くか、とにかく1ページにまとめて作業を終えてから
「こんなに長いです」と書くか、いずれかでないと私を含め他の人には具体的にどの程度長いのかわかりません。
雲を掴むような話では、相談にのりようがないので……。

それと、長いからといって、つめて作業する必要はないです~。読みやすさ優先です
(って「つめる」の意味が行間を詰めるとかじゃなくて、根をつめるの方だったらどうしましょ)。

サボリータさん、書き込む前に、もう一度読み直してから送信ボタンを押してくださいね( ´∀`)σ)Д`)


852:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/02/10 12:28 M82ru5BF
>851
本当にすみません。おっしゃるとおりです。迷言だらけ・・・(汗
しかも用語をどうも私まだよく理解できてなかったようで・・・(今更ですが・汗)
スレッドの解釈すら間違ってました・・・。(;--)恥ずかしいので勉強しなおします。
スレッドは大丈夫なのですが、コピペしてたら「メモ帳の容量が足りなくなった」と出まして・・・
やり方が間違ってるのかなと・・・。


853:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/02/10 12:38 YiBJw/Ze
>>852
> しかも用語をどうも私まだよく理解できてなかったようで・・・(今更ですが・汗)
> スレッドの解釈すら間違ってました・・・。(;--)恥ずかしいので勉強しなおします。
ちょっと前までは「半年ROMってから書き込め」等と言う人もいた場所ですから(さすがに今はそれはないのでは)
でも、スレとレスの違いとかは把握して書いていただけるとありがたいです。
読んでいて混乱しますんで。はい。

> スレッドは大丈夫なのですが、コピペしてたら「メモ帳の容量が足りなくなった」と出まして・・・
> やり方が間違ってるのかなと・・・。

なにぶんmac使ってるんで、正しい対処法がわかりませんが、
たぶんメモ帳はごく簡単な作業用のテキストエディタなので、扱える文書のサイズに上限があるのだと思います。
他のテキストエディタをダウンロードして使うとか、ネットスケープのhtmlエディタ機能を使ってみるとか
してみてください。フリーのhtmlエディタを使えば問題ないのではないかと思いますが。

エディタのダウンロードは、窓の杜とかからできると思いますが、なにぶんmac(以下略。

854:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/02/10 12:50 efKt+4ju
SoftLink HTML作成関連
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)

SoftLink 文書関連
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)

855:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/02/10 12:59 bZLezED1
>ラトームさん

ありがとうございます!!やってみます。
おさわがせしてすみません(;^^)。

856:昼寝士
03/02/10 13:37 C7DLLdjD
しまった名前書き忘れた。>>848は私です。

ちょっと見てみましたが「偽りの果実」は確かに長いですね。
100レス近く使ってます。整理が大変そうだ……

857:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/02/10 18:45 j3QJbY29
>>852
メモ帳で開けない場合は、Windowsの場合は「ワードパット」というソフトが内蔵されているはずです。
(アクセサリの中に入ってるはず……)
これで編集すれば、問題ないと思います。
#フリーのテキストエディタやhtmlエディタを使うことをおすすめしますが…。
メモ帳は、あまり大きなファイルの編集ができませんよ。

858:名無し厨房 ◆6w1tCLrayI
03/02/10 19:32 Wgb8M0RM
ども、手を怪我している名無しです。

>>ラトームさん
ひぃっ! 今後、2ch関連でSS書く時はそうします。
「……」ってなんか機種依存文字っぽい感じがして怖くて使えなかったんです(w;
実際違ったら私の見当違いということですね。
あと、機種依存文字を使わないように、機種依存文字の勉強もしておきます。
知らずに使うのはちょっと怖いですし、ね。

859:サボリ-タ
03/02/10 23:12 isdwkX2P
>857
あっ、ワードパッドあります!なるほど・・・。これで編集してみます。
アドバイスありがとうございます。m(^^)m

860:サボリ-タ
03/02/10 23:50 tKmzVe4w
何度もすみません、ワードパッドで編集できました。
無理矢理メモ帳使おうとしてた私って...(汗
みなさん本当にありがとうございます。



861:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/02/11 02:16 jzUwur63
サイトに、ファリス犯スレ2から1本追加しますた。これでFF5はちょうど60作です。
全体ではあと数本で400作品到達となります。400作目はファリス萌えスレのどれかになる予定です。
今回いろいろ出ている相談点(改行の話とか)は、後日「保管のやり方」のページにまとめておこうと
思います。

>>サボリータさん
解決できたようで何よりです。ワードパッドでhtmlを書くとちょっと面倒かもしれませんので(特に
大作に改行タグを入れるのが面倒かと)htmlエディタを探す方向でお薦めしてはおきますが~。

>>名無し厨房さん
……は一般的な用字ですので、機種依存ではありません。
半角括弧()に関しては、機種依存扱いの記述も見かけましたが、それは変だと思うのですけどもねえ;


862:sarasa
03/02/11 10:08 EDSwehvf
sarasaです。
半角カッコ()について……。
すみません。私の勘違いです。機種依存文字ではありません。
ただ、人によっては、()(全角カッコ)と()(半角カッコ)を混在させている人が居ます。
1SSの中で統一されているのなら、どちらでもいいのでしょうが、混ざっていると読みにくい…(私だけ?)
中には(……) ←文頭は全角カッコ、文末は半角カッコ
な人もいるので。これは個人的にイヤだ!(マテ)という理由で、変換かけています。
(同様に、「」が半角の人がたまーに居ます。ふつうに変換かけると、半角にならないと思うけど……)
あと、機種依存じゃないけど、全角に変換かけるのは「?」「!」。
基本的に、「縦書きにしたときに違和感のない表記」という前管理人・ギコガードさんの話に乗っ取って、この辺は勝手拡大解釈しちゃってます…が、まずいすか?(汗

#ものすごい余談。うちが全角・半角にこだわるのは、どうしても「原稿用紙的な紙に印刷したときでも、問題なく使える状態」に考えてしまうからなんですよね。
#半角文字が混ざると、文字位置がずれます。…。」を…」にするのも、原稿用紙的推敲。
#htmlで見ている文にはさして違和感がないのですが(プロポーショナルかかってますから)、紙に印刷したときに、がたがた来てしまうのがね……。
#ここを見ている人で紙に印刷しようなどと考える人間は皆無かもしれませんが。
#国語便覧「原稿用紙の書き方」によれば、実は「……」の表記は2文字分という規定があります。だから、「…」とか、「……」ってのは間違いだと言うことらしいです……。
#が、これはこだわらなくていいと思ってます。その辺、適当な編集人ではあります(汗

863:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/02/11 12:17 jzUwur63
ネットスケープでSS目次等が綺麗に見られない問題なのですが。
これはネットスケープのバージョンが古いとスタイルシートを無視してしまい、目次が一覧表として表示されない、
というのが原因の模様です。
ちなみに、mac版ネットスケープ4.7でこうなりましたが、7だと問題なく見られました。
対処法は、タグを追加する方向しかなさそうで、それではページが重くなってしまいますので
対処しないという方向にしようと思います。
もちろんこれは批判のあるところだと思いますが、現在ネットスケープでアクセスしておられる方が5%程度であること、
ネットスケープのバージョンを上げたら問題なく見られたことを鑑みて、ページの軽さを優先する事にしました。
ただ、各ゲームタイトルが太字で表示されるだけになってしまうのは、ちょっと装飾を入れようかと思いますが。

現在SSは約400本で、ページの重さが91k、288モデムで表示に26秒かかるようです。
1001本になっても同じく1ページで表示できるようにすると、約1分。現在は288モデムが最遅なのではないかと
思いますので、もっと早く表示される人が多いのではないかと思います。
であれば、1ページで一気に表示された方が便利ではないかと。その為には、ページを軽くしておきたいのです。

ご了承いただければ幸いですm(._.)m

864:姐
03/02/11 22:19 ujXCBdQ7
FF官能小説スレがデリられたような気がするんですが…
見れないのは私だけですが?

865:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/02/11 23:31 jzUwur63
>>864
デリートくらいましたね……。
ファリス犯しスレも依頼出ててくらった模様。

くぅヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァン

866:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/02/12 00:15 ZFWEodD5
FF官能小説スレおよびファリス犯したいスレのログ、千一夜にあげました。
官能小説スレについては、明確にPINK鯖へ移動するように削除人さんの指示がでましたが
さて、どうしましょうか……。

867:R@no-name
03/02/12 03:26 NvyRAETE
ラトーム殿>
官スレpart6ログDLしますた( ´Д⊂ヽ

それから文体統一の話が出ていますが、
1. 「」の中に、や。を書かない
2. !や?の後には一文字分の空白を入れる
3. 書き出しは一文字下げる
4. ...、・・・は三点リーダ(…)を二つ使う
で大体いいんじゃないでしょうか

コピペした時に混じる半角空白はワードの置き換え機能で
検索&削除できるので試してみてください

868:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/02/12 05:39 cwtLjS5q
エロパロに立てようか?
夜になるけど

立てるのならスレ名やテンプレキボンヌ

869:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/02/12 16:39 ZFWEodD5
こんな感じでこの板にたてるのはどうでしょうか?(この板がいいという意見が多かった気がしたので)
でも勝手なFF小説の部屋があるから、重複スレ扱いになりますかね……。

FFカップル小説スレ ← このスレタイはどうかと思いますけどw

FinalFantasyシリーズの愛ある二次創作小説をアップするスレです。
内容は健全から成人向けまでなんでもどうぞ。片思いでももちろんOK。
カップリング相手についての論争は御法度。仲良くハアハアしようぜぃ!
他のスレでFFの小説を見かけても
こちらに強制的に誘導することはしないで下さい。

過去の作品、ログ等はこちらのサイトに保管されています。
FFDQ千一夜物語@2ちゃんねる
URLリンク(www3.to)(ブックマークはこの転送URLのみにしてください。)

関連過去スレは>>2-5のどこか
=======ここまで1

過去スレ

FF&DQ官能小説スレッド  URLリンク(piza.2ch.net)
FF官能小説スレッド PART2 URLリンク(piza.2ch.net)
FF官能小説スレッドPart3  URLリンク(yotsuba.saiin.net)
FF官能小説スレ Part4  URLリンク(yotsuba.saiin.net)
FF官能小説スレ Part5 URLリンク(yotsuba.saiin.net)
FF官能小説スレ Part6 URLリンク(yotsuba.saiin.net)

注:千一夜にある過去スレはサイト引っ越しで読めなくなる可能性あり。
 ただし、引っ越しても転送URLを使うので迷子にはならないはず。

870:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/02/13 00:10 XBPe5D/C
ファリス萌えスレ5・6から8本追加。
ついに400本を超えました!ヽ(´∀`)ノ
記念すべき400本目は 名無しさんの作品「姫君」ですかね……。
次スレは 第436夜 位になるのでしょうか。もっと進むかな??

871:868
03/02/13 00:50 c44FVOaZ
もちっと待ちます

どっちの方がいいのやら

872:868
03/02/16 23:50 yERkTg5h
3日経ったけど進展なし
ただ、そのスレタイはまず何とかした方がいいと思うw

873:868
03/02/17 00:48 uDN+Omu6
紹介しようと思いながらついつい忘れていた
テキスト成型用などに使えそうなアプリ In Windows

整形ボタン
URLリンク(homepage2.nifty.com)
NewLines
URLリンク(www8.plala.or.jp)
Text Analyzer
URLリンク(home4.highway.ne.jp)

874:R@no-name
03/02/18 00:47 5dthF87N
(゚Д゚)杉解除記念パピコ

875:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/02/18 00:56 lIM+lY4M
ふつうにFF小説スレで良いんじゃないのか・・・?>スレタイ

876:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/02/18 01:33 LJ0MRMBP
まとめレスにてスマソ。

>872(868)
良いタイトルがあるといいなぁと私も思っております(他力本願モード爆走中)
テキスト成型に使えそうなアプリ、ご紹介ありがとん。
私はマカーなので残念ですが、皆様どうぞ。

>R@no-nameさん
おひさしゅ。

>875
FF小説スレというと、他に「勝手なFF小説の部屋」というれっきとした小説スレがあるんで
重複と見られるかなと思ったのですが、どうなんでしょう(他力本願モード爆走中)


877:あぼーん
あぼーん
あぼーん

878:あぼーん
あぼーん
あぼーん

879:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/02/19 01:03 /37bgc+6
【何でも】FF小説総合スレ【あり】

880:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/02/19 23:10 26zhaxWF
重複という事で削除依頼が出た場合、内容的に場違い小説のほうがやばくないですか?
879のタイトルで一応立てて、成人向けの作品用にピンク鯖にもスレ立てるというのは?

881:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/02/20 01:49 y4VDOFIf
>>880
> 重複という事で削除依頼が出た場合、内容的に場違い小説のほうがやばくないですか?

 ……? 書いておられる意味がよく掴めませんでした。


> 879のタイトルで一応立てて、成人向けの作品用にピンク鯖にもスレ立てるというのは?

 スレをふたつたてるのはどうなんでしょうねぇ。職人さんとかはどう思うのだろう。これ以上分散するのも寂しい
気がしますが。
 実はそもそも千一夜というこのタイトル自体が、夜の小説を書いたりする為に考えだされたタイトルだったと
過去ログを読んで初めて知ったところなのですけども。このスレの維持も結構大変だったようですし(過去ログ参照)
個人的には、分散には賛成ではありません。

 ちなみに、このスレも小説スレなのですがw 最近はちっとも書かれませんね……。


882:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/02/20 21:37 MVJSGtsb
>876
「勝手なFF小説の部屋」は場違い小説 ◆de2SptS62sの隔離スレじゃなかったっけ。
どっかのスレで書いたら、煽りにいちいち言い返したりしててスレが荒れたので隔離用に立った
経緯があったような。
あそこも完全に成人向けなのに一貫して依頼されなかったんだよな~。例の方はスレの中までは
見てなかったんだろう。

#関係ないが、先日即死判定が強化されてスレがいくつか落ちた件で、批判要望板で
#高圧的にいろいろ宣ってた人がいたけど、その暴走具合を見て一瞬同一人物かと思った…

ぶっちゃけ、官スレの続きはこのスレでもいーんでない? 書き手はどう思ってるのかわからんけど。

883:推力
03/02/22 21:12 KK/umoPg
 「読んでいてきつかったもの」と、「詩のような作品」を書いた者です(゚ω゚)…(たぶん私)。
 私が書くのはバリバリのえっちっちーなので、現在どこにもアップする場所がありません。
 ぼちぼち書いてて「さてアップしようかな」と思ったらスレが無くなってたので、どうしようかな、と思案中。
 官能スレが初めての場所だったので、あそこ以外はどこに書いても同じなんですけどね。

884:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/02/23 22:36 ycGC37rR
>>882

> あそこも完全に成人向けなのに一貫して依頼されなかったんだよな~。例の方はスレの中までは
> 見てなかったんだろう。

 そうなのだと思います、って意見が大勢かな。

> ぶっちゃけ、官スレの続きはこのスレでもいーんでない? 書き手はどう思ってるのかわからんけど。

 このスレで書く場合は、名前欄とかに18禁とか入れておいてもらって、そういうのが読みたくない人が
スルーできるように配慮いただかないといけないかなと思いますが。官スレだったらそういう配慮は
いらなかったですけれどもねえ。

>>883 推力さん
 初めまして。2遍外したのは私の判断です。ゴメンナサイ(゚ω゚)
こちらのスレでの発表は、先に書いたような具合にしていただければ良いのではないかなと思ったのですが
いつもこのスレを見ておられる皆様のご意見はいかがでしょうか~???

885:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/02/26 20:57 5q9obyZQ
>名前欄とかに18禁とか入れておいてもらって、そういうのが読みたくない人が
スルーできるように配慮

それでよいと思いまつ。


886:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/02/28 03:12 KwP1AI9O
>883推力さん
勝手なFF小説の部屋でもよいかと。
場違いさんも書いてくださる人が増えて欲しいといってましたし。
推力さんの作品また読みたいです。
こちらはスレタイにFFDQとあるのと、
ちょっと雰囲気が違うファンタジーなような・・・
あくまで主観ですが。

官スレ削除の件ですが削除依頼に抵抗してくれる人がいましたね。
あと、こちらなど↓も読んでみると、もっと抵抗の仕方があったような
気もします。今後の為に貼っておきます。
URLリンク(teri.2ch.net)

887:ヴィンティ作者
03/03/02 03:21 mGxxetpr
官スレデリられて禿しくショボーンった…

888:ヴィンティ作者
03/03/02 03:40 mGxxetpr
あっ、保管ありがとうございました!恐縮です。
つーかぶっちゃけハズカシイす。

889:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/03/02 16:25 XZwFc3j3
 千一夜サイト更新しました。ファリス萌えスレ7から8本、 801小説板から3本、DQ官能小説スレから2本追加です。
これでやっと今までにためた宿題もクリアです。
 ただ、今回はファリススレから何本も外す結果になってしまいました(´・ω・`)。きちんと完結している作品なのですが
「ラトームが読めない」という基準にひっかかるという判断です。
 結論を出すまで何度も読み返して考えたのですが、スレ自体は保存されているのでお許しいただきたいという結論に
到りました。保管しないという判断をするのはいつも迷うのですが、ファリスレ住人さんには慣れている(?)ファリス陵辱系
SSも、千一夜に来られる方にはキツイかもしれないという事で決めました。
 でも作品自体の出来がどうこうという事ではありませんので御理解いただきたいと思いますm(._.)m

 ……ファリススレにも同じ事を書いてきます……。

890:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/03/02 16:53 XZwFc3j3
>>888
 ヴィンティ作者さん、恥ずかしいだなんて、そんなそんなそんな……。

>>886-887
 FF官能小説スレデリは私もショボーンですたが、もともと確信犯的スレだったわけですからどうにもしようがないですね。
あのスレの場合には、スレタイで『官能小説を書くスレである』と宣言してしまっていた以上
「お子さまも閲覧可能なこの板にあるのはヤバイでしょ」
という判断は妥当だと思わざるをえません。官能小説は、小学校や中学校の図書室には置かないですから(……たぶん……)
 うまい例えじゃないかもしれませんが、まあ、そういうことかと。
「この板の住人に愛されていようがなんだろうが、官能小説を2ちゃんねるで書いても構わないとは言えない」というのが
管理する側の当然な意見だと思うのです。pink鯖があるのは何の為かって事になりますし。
 ……なんだか自分が風紀委員みたいで嫌な気持ちになってきたので、このへんでやめときます。

891:推力
03/03/02 19:33 eSOKSqyn
>890
 そうですね。私もそう思います。
 ではえっちっちーなのはそれなりの場所に。
 ここでは、機会があれば一般向けなものをアップさせて頂く事にしましょう。

 あ、それから補完の心労、お察しします。
 無理しないでのんびりでいいかと。

892:名無し厨房 ◆6w1tCLrayI
03/03/03 08:24 HmB2sSrn
どうも、厨房です。
確認も兼ねて(w 見に行ったのですがちょっと疑問が。
「私のやつ、思いっきりエロ描写あるのにそういう表示が無いぞ?」
そのおかげで21禁基準がわかんなくなっちゃって(^^;)
その辺の基準さえわかれば楽なんですが・・・どげんでしょ?

893:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/03/03 10:07 lVAOmo0U
>891
 推力さんのえっちなし作品……よ、読んでみたいです(えっちっちーなのももちろんですが)

>892
 ご申告ありがとうございます。単なるつけ忘れです、混乱させてしまってすみませんm(._.)m 直しました。
21禁表示も毎回迷ってます。ギコガードさんはたぶん、基本的に板自体が21禁のスレからの作品は21禁にしようと
思ってらしたのかな、という感じがするのですが、そうなると801板のものは全て21禁表示になるんですよね。
それもどうかなと……。

 自分が決断力の弱い人間だということを思い知らされる最近です。ファリス祭もいろいろ悩んで時間かかったしなあ。
のんびり悩みつつ進むしかないと思ってますが。

894:雫夜 ◆sizukTVGK.
03/03/03 19:40 QD0PVOiR
ラトームさん、保管作業お疲れ様です。
あと私の作品も保管して頂きまして、ありがとうございます。
今読み返すと、カナーリ恥ずかしいです…。文章とか文章とか文章とか(ry
修行しよう、と改めて思いますた。

895:推力
03/03/03 20:17 SohZNx5s
「無題」(書き終わってからいつも考えてるので…)
ティファ&エアリス

<1>
 イヤな予感が、した。

 栗色くるくる巻き毛の“おねーさん”が、満面の笑みを浮かべてウキウキとやってくる…なんてのは、ベヒーモスが生息する密林で5メートル先も見えない霧が突然立ち込めてくるくらい、イヤな予感がビンビンとするものなのだ。
 彼女…ティファ=ロックハートにとって。
「ぬふふー」
 案の定、栗毛の彼女は、口元をふにふにと動かしながら後手に木のドアを閉じ、ヘンな笑いを漏らしていた。ティファは手にしていた本から顔を上げて、いきなりその笑顔と正面から遭遇し、どどっ…と疲れが全身を襲うのを感じる。

 “彼女”は、何か嬉しい事、楽しい事、初めて知った事、きれいなもの、可愛いものなどを見ると、それを誰かに教えたくてどうにも我慢出来ないくらい“うずうず”するらしい。そしてその対象は、なぜかいつも決まってティファだった。

896:推力
03/03/03 20:20 SohZNx5s
<2>
 バレットもシドもヴィンもユフィも、そんな様子のエアリスを見ると
さりげなく逃げてしまうし、ケットは宿に泊まると急に動作が止まって
ウンともスンとも言わなくなるし、クラウドに至っては何を言っても何
を見せても「ああ」とか「そうか」とか「良かったな」とかしか言わな
いので、それはある意味必然だとも言えた。唯一、レッドXIIIは何でも
興味深そうに聞いてくれたのだが、聞いてくれるだけで「それについて
どう思ったか」なんて感想はちっとも出てこないので、対象からは早々
に外れてしまったらしい。

「…今度はなに?エアリス…」
 とりあえず、聞いてみる。
 この前は、無視していたらいつまでたっても側を離れず、ヘンな笑い
を貼り付けたままこちらが問いかけるまで顔を覗き込まれて、ひどくげ
んなりしてしまったのだ。
 ティファより2歳も“おねーさん”のくせに、彼女はまるでちっちゃ
な子供みたいだ。
 そんなところがティファにとっては、まあ、可愛くもあり……。


897:推力
03/03/03 20:24 SohZNx5s
>896

「んふふー…」
 ドアから身を離し、彼女はスキップするみたいな軽妙なステップで、ティファの
前までやってくる。
 そして…
「じゃーんけーん!」
 突然彼女は、奇妙な掛け声で右拳を左手で包むと、腰溜めに右腕を引いてティフ
ァを正面から見た。
 いくら精神が弛緩(しかん)していても肉体が如実に反応してしまうのは、格闘
家としての長年の修練によって構築された“肉体反射の賜物”であって、彼女自身
の意志によるものではない。

 ティファの反応は、それはもう見事なものだった。
 お昼寝中にいきなり水を頭からぶっかけられた猫でも、たぶんこうはいかないだ
ろう。

 彼女の肉体は、エアリスの体が腰を捻った瞬間、腰掛けていたベッドを飛び上が
り、驚くほど速やかに臨戦体勢へと移行していたのだ。彼女にしてみれば、それは
言葉にすると脳の深い部分と肉体の奥に有るスイッチが、瞬きするより素早くカチ
リと同時に入った……そんな感覚だろうか。
「………」
 エアリスは、ベッドの上で腰を低く落とし、両手を軽く開いてゆるく握った拳を
前方に出した姿勢のまま固まったティファを見て、ぽかん…………と、それはもう
絵に描いて額縁に入れておきたいくらい間抜けな顔をしていた。
「…………おーー……」
 だが、時間にしてたっぷり10秒後、エアリスは、能天気に口をぽっかりと開け
たままパチパチと拍手して、意味も無くこくこくと頷いた。
 途端に、ファイティングポーズのティファの顔が真っ赤に染まり、なんともいえ
ない顔をしたまま両手を力無く垂らして“ぼすっ”とベッドに座り直す。
「……なに?突然…」
 照れ隠しか、どこか怒ったような口調で、床に落としてしまった本を拾い上げた。

898:推力
03/03/03 20:27 SohZNx5s
 文が長いとか、連続はいけないとか、いろいろ叱られたのでいろいろ実験しました。
 とりあえず横半角75文字分で改行してみましたが…。
 うーん…。

899:名無し厨房 ◆6w1tCLrayI
03/03/03 21:39 RYyY6XOw
>>894
いえいえ、こちらこそ手間をかけさせてすいません。
確かに801板でも健全な作品はかけますし
(現在、その健全ネタを書こうかと少し考えてます)、
これは801板以外の21禁小説を扱うスレにもいえますが、
行為も途中までというのも将来出るかもしれません。
そこで、健全からエロまでをちょっと段階別にしてみてはどうかと思うのですよ。
例えば行為に及んでいないのはもちろん健全、
Bっていうか挿れる直前まで。または控えめなH描写を21禁LIGHT、
最後までヤってるけどストーリー重視を21禁、
エロ重視(wやエロオンリーを21禁HARDと定めてみたり。
これならある程度大丈夫ではないでしょうか。
「今日は普通のを読みたい」と考えてるお姉さんや、
「今夜のオカズを決めるぜ、うへへ」と誓っているお兄さんもこれで安心・・・だといいなぁ。
そして、迷いながら進むというのは管理する立場上、進むべきルートですので
負けそうな自分に負けないでがんばってください。

>>898
私は一回MSWordのようなワープロソフトに書きます。
その時、標準フォントで、A4サイズ設定にするとどの辺で改行するべきか
わかりやすいので結構お勧めです。

900:推力
03/03/03 22:46 SohZNx5s
>899
 あーんーとー……テキストエディタに書いてるのは当然書いてるんですが(私は秀丸です)、
 知りたかったのはA Boneでのアプ時に、
 どの程度にすれば「長すぎる文があります」とか
 「連続投稿は~」とか言われずに済むかなぁ…ということなのですね。
 アプ歴は浅くて最近なので…。

 えっと、まあ、ぼちぼちと(´ー`;)ノ

901:推力
03/03/03 22:50 SohZNx5s
>897

<4>
「あ、そうそう。だから、じゃんけん」
「は?」
「じゃんけん」
「ボロ屑ケイン(ジャンク=ケイン)?」
「え?」
「は?」

 ……言葉が通じない。

 ティファはその形の良い眉を顰め、こめかみに指を当てた。
「ええと……」
「ティファ、じゃんけん知ってる?」
「ジャン・ケン?」
「うん。ユフィに教えてもらったの。あるんだね、ウータイにも。こういうのって」
 ティファは、ぱたぱたと右手を開いたり閉じたり指を2本立てたりしているエア
リスを見て、ようやく彼女の言わんとするところを理解した。
「“さんすくみ”のゲームね」
「うん。これが『グー』」
 ぎゅっと拳を作ってエアリスが言った。
「じゃあこれが『ハサミ』?」
 ティファも人差し指と中指を立てて「V」の字を作った。
「ちがうちがう。『チョキ』」
「『チョキ』?」
「うん。『チョキ』って言うの。“チョキチョキチョッキンナ”の『チョキ』」
「????」
 “チョキチョキチョッキンナ”がどういうものなのかティファにはわからなかっ
たが、逆らうのは得策じゃないと思い直してとりあえず頷いておいた。

902:「無題」<健全>
03/03/03 22:57 SohZNx5s
>901

<5>
「で、これが『パー』」
「『パー』……」
「うん。『くるくるぱー』の『パー』」
「……………」

 …聞かない事に決めた。

 古今東西、こういう三竦みのゲームなど吐いて捨てるほど生まれては消えたのだ
ろうし、類型はそれこそ腐るほど存在するものだ。きっとこの「ユフィに教えても
らった」「ウータイ」のゲームにしても、元ネタはどこから伝わったものだかわか
りはしない。そういう「どこかわからないけれど生誕の地」では、きっと『グー』
だって『うんこ』って言われてたかもしれないし『チョキ』だって『バッタの触覚』
って言われてたかもしれないのだ。
 けれどエアリスは御丁寧に自分の頭に右手を当てると、
「くるくるぱー!」
 と言ってくるくるを手を回し、花火が空に広がるように手の平を開いて見せた。

 ……ばかなんじゃなかろーか?

 ティファは一瞬ぼんやりとそんな事を思ったが、決してそれが的を射たものでは
ない事はわかりすぎるほどわかっていた。
 エアリスの知能指数はパーティ随一であり、あの“眠り姫”ヴィンセントの蜘蛛
の巣の張ったポンコツ頭脳よりも遥かに優秀だった。

903:推力
03/03/03 23:01 SohZNx5s
 タイトルはこんな感じでいいんでしょうか…。
 なんかもうエラーでまくりなのでこれでおしまい(たぶん「きょうは」)。

904:名無し厨房 ◆6w1tCLrayI
03/03/03 23:40 RYyY6XOw
>>900
あ、それなら15行前後に抑えて
投稿は一日5~8回連続に抑えた方がいいです。
これならA Boneだとマトモにいくはずです。

905:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/03/04 01:19 duMKpWJL
参考までに、この板の現在の設定:コピペ

BBS_SUBJECT_COUNT=48
スレッドのタイトルに入れられる文字数が48バイトまでということです。
BBS_NAME_COUNT=48
名前欄に入れられる文字数が48バイトまでということです。
BBS_MAIL_COUNT=48
メール欄に入れられる文字数が48バイトまでということです。
BBS_MESSAGE_COUNT=2048
いっぺんに書き込める文字数が2048バイトまでということです。
BBS_LINE_NUMBER=16
一回の書き込みで16行までということです。
timecount=20 timeclose=3
最新20回の書き込みのIPを保存し、うち三回が同じIPからの書き込みだと、警告が出て書き込めません。
ASETTYA_DAME=5
5秒以上の間隔を空けないと、同じIPからの書き込みはできません。


906:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/03/04 02:55 UvXe4wjq
携帯からSS見ようとすると「表示できない情報です」ってでて見れないんですが・・・。前は普通に見れたのに。

907:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/03/05 01:55 GCoEOJqi
>>906 
前っていつですか? ギコガードさんがやっておられた頃ですかね?
今はURL転送サービスを使ってますからそのせいかもしれませんが、とりあえず私の携帯からはつながります。
でも携帯って、あまりに情報量の多いページだと表示されなくなったりしますよね?
だから私の携帯からも、目次ページ等はかなり重いので表示不可能です。
ただ、携帯に対応させてページを作り代えたりするつもりは全くありませんので御勘弁ください。
*真面目に携帯対応を考えるとかなり大変そうなので、お許しいただきたく……。

>>899
「21禁」表示を更に細かくするというのは、行うつもりはありません。
そもそもそんなに細かく面倒を見る必要はないのではないかと。相手は大人ですからね。
ただ、強姦系は本当にダメな人はダメだろうと思うので、それだけちょっと注意書きを加えてもいいのかなあと
一応「これは強姦系で読むのが辛い人もいるかも」と思ったら「強引系」といれてみたりしてはいるんですが、
決定事項として明記していないのは、線引きが難しいというのと、同じ作品でも読む時の感情によって
だいぶ印象が違うのではないかと危惧したからです(なので、今回のファリススレからいくつも作品を外すと決めるまで、
何度も読み直しました)。今のところは、その程度に考えていますが。

>902
 推力さんのティファって、えっちっちーな事をしてないとき可愛いですよね(ヤってる時とは別の魅力がありますです)
続き楽しみにしてます~。あ、タイトルの入れ方も、ああいう感じで良いのではないかと思いますが。

908:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/03/05 02:20 GCoEOJqi
ギコガードさんへ 御連絡です

改名さんからギコガードさんへメッセージをいただいてますので転載します
(元は千一夜サイトの方に書かれたものです。この板に書き込めなかったそうで)

>(前文は略します)
>それから既に保管されている物でDQ3の“運命”“無題”
>DQ4“戦士の夢”の削除をお願いします。
>ギコガードさんにはお手数かけてしまいした。おつかれ! 
>削除をラトームさんにお願いするのは心苦しいんですが
>この事はラトームさんとギコガードさん両名に了承して頂きたいと思ってます。

とのことですので、もしご覧になってらっしゃいましたら、お返事くださいませ。
もうこのスレ等はご覧になっていないかとも思いますが……。

909:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/03/05 13:56 GCoEOJqi
追伸:ギコガードさんに改名さんから追伸です~

>はっきり言葉として、形としての了承ではなくて、ギコガードさんには“もし見てくれて居るなら”了承してくれるだけで十分
>と言う意味で書きました。変に言葉省略してお騒がせしてしまって申し訳ありません。



910:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/03/05 15:33 D2I/qqmp
結局のところFFでえちぃ描写のあるSSは
どこで書けばいいことになったんでしょうか?

911:「無題」<健全>
03/03/05 23:04 tr8m2UjC
>902

<6>
「ね?おもしろいね」
「……………」
 逃げたいと思った。
 もちろんそんなことは出来るはずも無い。
 ティファにエアリスを哀しませる事など出来はしないのだし、もしそんな事をし
ても後で必ず哀しみに染まるエアリスの顔がちらついて、自己嫌悪に陥るのが目に
見えているからだ。そんな、いつまでもちくちくと刺されるような心の痛みに比べ
たら、限りなく脱力してぐったりしてしまう事など、何でもないように思えた。
「で、ね?じゃんけん」
「は?」
「じゃんけんしよ?」
 こういう、エアリスの唐突な行動は、何も今回だけの事ではない。
 わかっている。
 いつも共通しているのは、自分が嬉しいとか楽しいとか、初めて知ったとか、き
れいだと思ったものとか、可愛いと思ったものとかを、「他の人にも教えてあげた
い」という彼女の純然たる好意の表れなのだということは。

912:「無題」<健全>
03/03/05 23:06 tr8m2UjC
>911
<7>
「…いいよ。で、どうするの?」
 にこにこと、まるで野に咲く花のような笑顔を見せる盟友に、ティファはようや
くにっこりと微笑み返した。


「じゃーん!けーん!」
 エアリスが右腕を腰溜めにしてぐぐぐぐ…と体を捻った。
 これ以上無いくらい思いっきり力が入っている。何をそんなに力を込める必要が
あるのか聞いてみたい気もするが、エアリスは何をするにも全力投球な所があるか
ら、たぶん聞いても無駄に違いない。

 ユフィなどは「無駄に体力が余ってんじゃない?」などとよくからかうが、実際
には、体力勝負なユフィやティファと違い、エアリスは黙ってニッコリ笑って座っ
ていれば深窓の令嬢と言っても通りそうなくらい華奢で色も白いから、およそ「体
力が余ってる」なんて印象は無いに等しい。それでもエアリスはパーティの中で一
番元気が良く、一番走り回っているイメージが強いのもまた確かだった。

913:「無題」<健全>
03/03/05 23:09 tr8m2UjC
>912
<8>
 ティファからするとその印象は「生きている事を本当に楽しんでいる」…といっ
た前向きなものなのだが、時折見せる儚げで哀しげな瞳の色は、エアリスのその行
動が単に能天気な所業などではなく、何か心の奥深くに秘めた想いの反動というか、
発露ではないか?とも思うのだ。
 だからこそティファはエアリスを放っておけないと思うし、彼女の望む事には何
でも付き合ってあげよう…などと思ったりもしているのである。
「ティファ」
 名前を呼ばれて、はっと顔を上げれば、エアリスが怪訝そうな顔でじっと見てい
た。慌ててティファも同じように声を出しながら右手を振り上げる。
「「ぽんっ!」」
 同時に手を出す。
 『ぐー』と『ぐー』だった。
「あいこで」
「あいこで?」
「あ、リトライの掛け声。同じ手を出した時、言うの」
「ふうん…」

914:「無題」<健全>
03/03/05 23:13 tr8m2UjC
>913
<9>
「ほら、ティファも」
「あ、うん…あいこで…」
 いろいろと細かいルールがあるんだなぁ…と、ティファは戸惑いながら右手を振った。
「しょっ!」
「ぽんっ!」
「………ぽん?…リトライの時は『しょっ』って言うの。言わなかった?」
「……言ってない」
「あれー?…まあいいや、今度も『ぐー』と『ぐー』だから、あいこね」
 自分が言ったつもりになってどんどん話を進めてしまうのは、エアリスの悪い癖だ。
 こればっかりは是非直してもらいたいなぁ…と、ティファは思った。
「あいこで…」
「で…」
「「しょっ!」」
 『チョキ』と『チョキ』だった。
「「しょっ!しょっ!しょっ!しょっ!」」
 『チョキ』と『パー』と『パー』と『グー』だった。

915:「無題」<健全>
03/03/05 23:15 tr8m2UjC
>914
<10>
「んむー…なかなか勝負がつかないねー」
 力み過ぎて、エアリスの顔が真っ赤だ。ティファは可笑しくなって、ついくすく
すと笑い出してしまい、エアリスの大真面目な目でじろりと睨まれてしまった。
「笑ったなぁ!?いいもん。ぜったい勝つんだからっ」
 だから何をそんなに息む必要があるの?
 そう考えるとますます可笑しくなって、ティファはふにゃふにゃと顔を崩して横
隔膜を刺激する笑いの発作を必死に押し殺さなければならなかった。
「いくよー!じゃーん!けーん!」
「「しょっ!」」

「「あっ」」

 『ぐー』と『チョキ』だった。
 「かったーーーーーーーーーーー!!!」
 エアリスが満面の笑みを浮かべて飛び上がる。
 ティファは自分の右手をじっと見て、「あ~あ…」とでもいった感じで肩を竦め
てみせた。しかし「まあいいや」という感の方が強い。なんの事は無い、たかがゲ
ームではないか。負けたからといってどうということは…

「じゃああたし、クラウドと買物に行ってくるからっ」

「は??」
 いきなり彼女の口から出てきた無愛想な幼馴染みの名前に、一瞬頭が真っ白になる。

916:推力
03/03/05 23:24 tr8m2UjC
>904
 ありがとうございます。さっそく参考にさせて頂きましたヽ(´ー`)ノ

>907
 今回は、実はエアリスを可愛く書く事に燃えてたりします。
 …ちょっと子供っぽいですが。

 モノはもう出来てるんですが、ちまちまとアップすると先は長いですね。
 まあ、のんびりと…。

917:推力
03/03/05 23:27 tr8m2UjC
>915

いきなり間違えました。

「いくよー!じゃーん!けーん!」
「「ぽんっ!」」

でした。

918:ギの人
03/03/06 00:17 2nSfF/ln
>ラトームさん
友人から聞きました。おつかれさまです。
改名さんの件、もちろんオッケーです。改名さんにも宜しくお伝え下さい。

919:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/03/06 09:34 mQgimxEm
>>918
 ありがとうございますた。そのご友人にもよろしくお伝えください。
ちょっと安心しました。改名さんのSSについてはいろいろやりとりされていたのが
印象的だったので、できたら改名さんのメッセージをお届けしたかったのです。
良かったです。

>>910
 どこになったかといわれると、どこにもなっていないというか。とりあえずこのスレに書く場合は
タイトルに<えっちあり>とか<18禁>とか<官能的>とか、何かいれていただいて、そういうのが
嫌いな人はスルーできるような感じの方がいいかも、というのが結論でしょうか?
(18禁という言葉を全年齢対象板で使うのはどうなんだろう? 避けた方がいいのかな)
 FF小説の部屋は、なんだか変な空気になってしまっているので、えっちっちーなのを書くと
やばそうです(彼の人があのスレを見張り始めたのかな………)。
 一番安全なのは、やはりpink鯖へ移動する事なんですけどね……。

920:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/03/06 10:29 mQgimxEm
 html化作業中の方々へ

 もうしわけないのですが、いったん作業をストップしてくださいm(._.)m
(正確には、作業を進めていただいても構わないのですが、upはちょっと待ってください、ということです)
 前から話が出ていました編集時の表記統一について、ガイドラインを作成中です。次回のup時には、一応その
ガイドラインを見ていただいて、照らし合わせていただきたいのです。
 私がもたもたしているので、いろいろな疑問をもったまま作業していただいていたかと思いますが、ここで
ガイドラインをまとめる時間をください。このスレやup板、作業連絡板にそれぞれいろいろと意見が書き込まれて
まして、それらをもう一度読んで、まとめようと思います。
 ファリス祭中に一緒にガイドラインをまとめようと思っていたのですが、宿題をいただいた状態で他の事を
考えるのは自分には無理だと悟りました。脳みその容量が少なくてスミマセン。

 sarasaさんにやっていただいたDQエロ小説スレの確認作業は、ガイドライン作成後に行います。

 

921:「無題」<健全>
03/03/07 20:25 Y0wvmwOW
>915
<11>
「留守番お願いね?」
「あ、え、ちょ…ちょっとちょっと!」
 ウキウキと荷物からポーチを取り出し、鏡を覗き込んで髪を軽く整えたエアリスに、ティファは慌てて声をかけた。
『クラウドと買物?どういうこと?』
 いつどこで、そんな話になったのだろう。
「クラウドと買物って…」
「え?じゃんけんで勝った方がクラウドと二人っきりで買物するって……」
「…………」
「あれ?言わなかった?」
「いっ…言ってない!!ぜっっったい言ってないっ!!」
 しれっと言うエアリスに、ティファは思わず声を上げた。
 何度も言うが、自分が言ったつもりになってどんどん話を進めてしまうのは、エアリスの悪い癖だ。
 これはもう、絶対に直してもらわなければ!…と、ティファは強く強く思った。
 しかも今回は、誰がどうみても確信犯だ。
 間違い無い。今晩のディナーの後に出る、デザートをかけたっていい。確か大好きなフルーツゼリーだった気がするが、それでもいい。

922:「無題」<健全>
03/03/07 20:27 Y0wvmwOW
>921
<12>
「でも…もうじゃんけんで決まっちゃったし…」
「そ、そ、それってずるいっ!」
「ずるい?」
「ずるいずるいっ」
「ずるいかなぁ?」
「そうだよ。だって最初に聞いてれば私だって…」
「私だって?」
「私だってちゃんと…」
「ちゃんと?」
「クラ………」
 両手を握ってぶんぶんと子供みたいに振っていたティファは、目の前のくるくる巻き毛のおねーさんがいつの間にか瞳にいぢわるな笑みを浮かべているのを見て、思わず言いかけた言葉を飲み込んだ。
 気付いてしまったのだ。
 エアリスの思惑に。
 事前説明ナシの強引な事後承諾の次は、神羅の私設軍警察も真っ青でいぢわるな、血も涙も無い誘導尋問らしい。
「……あ……う………」
 ティファは、そのすっきりとした首筋まで真っ赤にして黙り込んだ。

923:「無題」<健全>
03/03/07 20:39 lrrg9zfR
>922
<13>
 “クラウドとは単なる幼馴染み。恋愛とかそういうのとはぜんぜん関係無いの”
 今までティファは彼に対してそういうスタンスを通してきたが、ここのところそれが崩れつつあるのは自分でも自覚していた。エアリスはそんなティファの煮え切らない態度を事あるごとに刺激して、ハッキリさせたがっているのだ。

「ティファ、認めちゃった方がいいよ?気になってるんでしょ?クラウドのこと」
「そ………」
 否定しても認めても、それはどちらともどこか違うと思った。
 気にしていないのはウソだ。
 けど、だからといって気にしているというのも微妙に違う。
 彼が好きだから気になるのか、彼が昔とどこか違うから気になるのか……それが好意的な感情からくるのか好奇心とか不安とかの不の感情からくるのか、彼女自身もよくわからないのだ。
「べ…別に、好きとか、そん」
「うそ」
 言葉の途中で強引に否定された。
「ティファの言葉、みんなウソ」
 たたみかけるように、ぜんぶ否定された。
 神羅の放ったマシン・エネミーより、ずっと容赦無かった。

924:「無題」<健全>
03/03/07 20:41 lrrg9zfR
>923
<14>
「ウソなんて言ってない…」
「そう?じゃあ、ティファ、正直なんだ?」
「…そ、そうだよ」
「クラウドの事、好き?」
「す……そりゃ、好きよ?仲間としてちゃんと信頼して」
「そうじゃなくて」
 エアリスの目から逃げるように顔を背けたティファの、その握った拳を、エアリスはきゅっと両手で包んだ。

 小悪魔エアリスの、ずるい、いつもの手だった。少しひんやりとして細くて華奢な指が、ティファの拳をほぐしていく。こうされるとティファは何も抵抗できなくなって、いつもエアリスの言うままになってしまうのだ。
 それをわかっていて尚してしまえる…というのは、実はものすごく狡猾で残酷なことなんだと、頭の良いエアリスがわっていないはずは無かった。

 それでも“それ”をする。

 それが、他ならぬティファのためなんだということを、エアリス自身の他にはおそらくきっと誰も知らないに違いない。

925:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/03/08 12:22 A5zThGHh
エアぽんって意地悪キャラだたのか

926:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/03/08 14:55 h/MFqGhm
 まだ完成ではないのですが、こんな感じで保管基準等をまとめました。
URLリンク(yotsuba.saiin.net)
他に追加してほしい項目とか、こんな事が知りたいとか、あと、千一夜の成り立ちの歴史を知ってるから教えようか?とか、いろいろツッコんでいただけるとありがたいです。

*あくまで中間報告につき、html化作業は引き続き中断していてください。

 html化作業をしてくださる方を「保管人」さんと呼ぼうかなあと思うのですが、「編集人」さんという方が適切でしょうか…。

927:名無し厨房 ◆6w1tCLrayI
03/03/08 19:21 eeIGWU7o
>>926
お疲れ様です。大まかにですが読ませていただきました。
「文章編集の注意点」なんですが、notマックユーザーのために
機種依存文字について軽く触れた方がいいかと思います。
ちょっと調べたらマックにも機種依存文字があるらしいですし
(ハートマークなどの記号、フランス語表記等で使われるアクサム等)。
それと、使用漢字もJIS第2水準にも入っていない漢字は控えてもらった方がいいと思います。
理由としては、いちいちIMEパットなどで探すのも面倒だというのと、
変換がしやすいからという理由です。あんましこの基準に引っかかる人はいないと思いますが。
それ以外は大丈夫だと思います。書き手としてはありがたいです。
いろいろ口うるさく言ってすいません。それでは、お体に気をつけて。

参考リンク:
URLリンク(apex.wind.co.jp)
URLリンク(www.page.sannet.ne.jp)

928:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/03/08 20:59 h/MFqGhm
>>927
> ちょっと調べたらマックにも機種依存文字があるらしいですし
 それは知っていましたが、先に作業されている方が読めない文字(つまりMac依存文字)があれば
気付いて訂正されると思ったのです。なので、特に記載しなかったのですが。
 今作業しておられる中でMacを使っているのは私だけなのではないかと…… 違うかな?

> それと、使用漢字もJIS第2水準にも入っていない漢字は控えてもらった方がいいと思います。
 機種依存文字の注意も含め、SSを書く人用の記載に加えておきますね。


929:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/03/10 10:41 UxdPdRfr
文章編集時の決まりはともかく、文章表現の決まりはいらないんじゃ?
書くときの体裁は執筆者の自由であって、あくまで千一夜に保管する
ときはこう整えますよ、というスタンスでいいと思うんですが。

一番上にこれが書いてあると、まるで千一夜がこの板のSSの元締めを
自認してるようで、いい印象を持たない人もいるんではないかと。

930:推力
03/03/10 22:02 1AUem132
>924
<15>
「一人の、女として、好き?」
「……す………」
「す?」
「…………す…」
 進退極まったティファは、じいぃと自分の顔を穴が開くくらい見つめてくる、
無垢なエメラルドグリーンの瞳を不用意に見返してしまい、慌てて目を瞑った。
 魔女の瞳には人を操る力があるのだ。
 エアリスが魔女かどうかはともかく、彼女の瞳に覗き込まれてそれでも「NO」と言える者は、
旅の仲間達の中にはいない。ティファも、もちろんそうだった。
「…ん。わかった」
 けれどエアリスは、ティファが答えるより先に彼女の手を放すと、
にっこりと微笑んで「んふっ」と息を吐いた。
「え?」
「いいよ。わかっちゃったもん」
 ぽかんとしたティファにエアリスは「にひひ」と、
まるでユフィみたいな笑みを見せて胸の前で両手を“ぽんっ”と合わせた。
「んふふーそっかー…そーなんだー」
「…あ、あの、エアリス…?」
「いっしょだね、あたし達」
「え?」
「いっしょいっしょ」
 にこにこと、まるで白浜でキレイな貝殻を見付けた時みたいに満足げな微笑みを見せるエアリスを、
ティファは眉を顰めて見つめた。
「じゃあ、わかった。3回勝負にしてあげる」
 なにがどう「わかった」のかさっぱりわからないが、
エアリスは早くも右手を腰溜めにして準備を決め、ピンク色の舌で唇をぺろりと嘗めた。
「…えーと…」
「ほら、ティファ、じゃんけん!」
「あ…はい」
 毒気を抜かれたティファは、ゆるゆると右手を上げた。

931:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/03/10 22:04 76hl77St
>929
改名のことが頭にあるんだろうな、たぶん

932:推力
03/03/10 22:13 1AUem132
>929
 あくまで、「保管を望むならこう書いてね」というスタンスだと思うので、
保管云々をさして気にしてなければ、自由に書いていいと思ってます。

 「この決まりが守れないならここには来ないで」というスタンスでは無いと信じますが、
もしそうならそれはそれで明記して欲しいところですね(´ー`;)ノ。

 ただ、あそこに表記してある事は、
文章を書く上(文章で何かを表現してそれを第三者に読んでもらおうとする上)で、
最低限の約束ごと(文法って、本来そういうもののはず)だと思うので、
「文章を第三者に読んでもらいたい人」は覚えておいて損は無いと思います。
 オナニー文であっても。

933:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/03/11 00:59 49S+Wneo
>>929
> 文章編集時の決まりはともかく、文章表現の決まりはいらないんじゃ?

 「表現の決まり」にまとめてあることは、ごく一般的な記述の約束の再確認的なことにすぎません。
 もちろん、SSを書く時にどんな事を気をつけているかという認識はそれぞれだと思います。
 でも「意識して記述の約束を適用していない」という場合と、「知らないで適用しなかった」という場合があると思うのです。
後者の場合、未知を既知にするのは悪い事ではないですよね。
 あと、作品が千一夜に保管されても良いというSS書きさん以外、読まないだろうという場所ですので、
自分の作品にどんな直しが入る可能性があるかわかっているのは悪い事じゃないと思います。
 一応、保管人さん用に作ったページよりも端的に、ひとめで注意点がわかるようにしてある(つもり)です。
*htmlにまとめた自作を見て、まとめられ方が嫌だと思った場合には訂正申請をしていただけばいいわけですし……。

> 一番上にこれが書いてあると、まるで千一夜がこの板のSSの元締めを
> 自認してるようで、いい印象を持たない人もいるんではないかと。

 今はまだ作ってませんが、大きな見出しとして<SSを書く人むけ情報><保管する人むけ情報><千一夜についての情報>の
3つが必要かなと思っています(あくまで、まだ作りかけですから……)
 SSを書く人向けが最初なのは、保管作業に関する情報の中に埋もれるのはよろしくないだろうという配慮です。他にSSを書く
方向けには「どんな順で保管されるの?」とか、そういう項目も入れようと思っていますが。
 あと、書き手のひとりとして、このページを作りながら「次回のSSでは気をつけよう」と思う事もあったので、
あれを読んだ書き手さんが「千一夜ってば高慢なんじゃないの~」とかって嫌な気持ちにはならないんじゃないかと思いましたが。
どうでしょう?


934:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/03/11 01:08 49S+Wneo
↑ 読みにくい上に長いカキコですみません。改行滅茶苦茶だ……

>>939
 それは関係のない話かと。「html化作業の時にこんな事に悩む」という保管人さんの意見を
まとめているうちに「これってSS作者側も知っていた方がいい情報じゃないかな」とR@no-nameさんが思われて、
それであのページ原案を作ってくださったのだろうと、私は思ってます。
 ひとりの書き手として、私も勉強になると思いましたので、保管作業をする時に注意する点と、
作品を書く時に注意する点という、書いてある内容は同じでも違うまとめ方をしたページを作ったのでした。

>>940
>>「この決まりが守れないならここには来ないで」というスタンスでは無いと信じますが、
>>もしそうならそれはそれで明記して欲しいところですね(´ー`;)ノ。

 もちろんそんなスタンスではないです。 ページの最後にR@no-nameさんが書いてくださった
「上記の基準に当てはまらない部分がある作品は、転載の際に作業担当者によって編集されることがありますのでご注意ください」
という文章がありますが、それがこのページの性質を表わしているかと。
 あくまで、千一夜に掲載する時はこの規則に沿って直す可能性がありますよ、ということです。
(確実に全てを直すとは明言しませんが。スルーも多いでしょうし)

それと
>> 文章を書く上(文章で何かを表現してそれを第三者に読んでもらおうとする上)で、
>> 最低限の約束ごと(文法って、本来そういうもののはず)だと思うので、
>> 「文章を第三者に読んでもらいたい人」は覚えておいて損は無いと思います。

私も、R@no-nameさんの原案を読んだ時にそう思いましたです……。



935:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/03/11 12:13 wzSqBU2r
ラトームたん、いいこと言ってると思うんだけど
あなたの改行・文章が読みにくいってオチもありだよ。

936:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/03/11 16:05 49S+Wneo
>>935
 (´・ω・`)ショボーン  精進しまつ……(自分でもわかりにくいなという自覚はあったですよ?)

937:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/03/11 19:10 RWfIXyAn
気にとめとく程度で気にしないで!
みんな応援してるYO!

938:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/03/14 00:16 6ezpG/jY
自覚はあっても直さないんじゃ自覚がないのと一緒。

939:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/03/14 00:35 EH+VzpDM
すげー食いつきw
職人さんの降臨はマダカ!
ヤパーリ官スレはピンクに移動か?
広告ウザイが…

940:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/03/14 00:52 RrbGn4dV
>>937
ありがとん。がんがるです。

>>938
厳しい御指摘ですね。
>>936の発言は、自覚はあるから許してね、ってつもりじゃなかったんですが、
今読むと、そうみえても仕方ないですわな(゚д゚)マズー
気をつけます。

>>939
>>すげー食いつきw


>>職人さんの降臨はマダカ!
このスレだとやはり書きにくいのですかね……。

>>ヤパーリ官スレはピンクに移動か?
>>広告ウザイが…
その方がたぶん無難なのでしょうが、そこまでしないでもいいんじゃないかなあ……
という思いのまま、堂々めぐりしているような?


941:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/03/15 02:24 KeUvP/uJ
piza鯖にある過去ログが圧縮したものでの配付になるらしいです。
昔のスレッドとかをテンプレに入れているスレは気をつけた方がいいって事ですよね、これは。
次スレのテンプレでは、千一夜の過去ログ倉庫にリンクするって事になるんだな、と、ふと思いました。

942:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/03/16 00:49 nGrQAaCZ
保管に関することやら、読者さんむけQ&Aやら、なんだか盛り沢山になりましたが
これで訂正がなければ完成の予定です。ご意見お待ちしています。

URLリンク(yotsuba.saiin.net)
 
新しい項目もありますし、追加した事も多いので、もう一度眼を通してください>特に、保管人のみなさま
*あくまで中間報告につき、html化作業は引き続き中断していてください。

943:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/03/18 02:05 9IdPixIl
いい感じたと思いますです。
いつもお疲れさまです。

944:雫夜 ◆sizukTVGK.
03/03/18 19:35 GBnkAkGp
私もいい感じだと思いますた。
千一夜サイトの成り立ちがわかったでつ。
乙でした。

945:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/03/19 00:42 3ac9HQZa
 3月20日の7時から8時にかけてサーバーメンテナンスが行なわれるそうで
千一夜サイトにつながりません。ご了承ください。

>>943-944 ありがとん。
一応十日間くらいを目安に考察期間としたいです~。

 それから、保管人さん用に作っているhtmlテンプレですが、ネットスケープでも
綺麗に見えるように訂正してみますた。今回の注意事項の訂正が決定したら、upしますので
ダウンロードお願いします~。

946:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/03/20 09:15 UYsr6lhA
なんか上げ荒らしのような書き込みを見かけるので保守カキコ。

947:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/03/20 23:13 UYsr6lhA
 SSコピペ&加工状況報告掲示板 という タイトルだったのを、千一夜よろず相談&状況報告掲示板 に
変更しました。今までの使われ方にあわせただけですが。
 セリススレとアグリアススレの前スレを過去ログ倉庫に入れてあったのを忘れておりました。ご報告まで。

948:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/03/21 11:39 0+/qBO50
 FFX-2祭りでスレが落ちやすくなっています。皆さま御注意あれ。
 勝手なFF小説の部屋、ムーンスレ、ローザスレを過去ログゆきにしました。
(ローザスレは今回たまたまSSを見つけたので保管してみました。今までは特にしてなかったはずです)

 新スレを発見した方はお知らせいただければありがたいです。

 FF小説の部屋は、今まで 7、8、10 の小説を、って事だったけれど、どうなるのかな。
それとも、名前を変えるとかするんでしょうか。まあ、スレ住人さんの気持ち次第なのでしょうけども。

949:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/03/21 22:05 zv47luyC
ムーンスレ落ちたのかガ━━(;゚Д゚)━━ン

950:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/03/21 22:48 zDkAL4Qm
下がりすぎ保全age

951:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/03/22 01:51 tpL1zm4g
次スレよろ>>950

952:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/03/22 02:00 ZF7Gvkbk
あ、もう950過ぎたんですね!
テンプレを今作成中ですので、できあがったらそれを貼ります~。
(piza鯖の過去ログがアーカイブ化するということで、前に作ったものを
 手直しって事になっちゃいました……)
テンプレが出来たら「新スレたてるぞ!」と宣言の上でトライしてくださいませ。

953:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/03/22 09:14 ZF7Gvkbk
新スレのテンプレです。2レス分あります。とりあえず、1とタイトル用を貼ります。


FF・DQ千一夜物語 第416夜

2chにちらばるFF・DQ関係の小説やそれらの含まれるスレを収集するスレです。
小説の情報や、新作の書き込みを歓迎しています。
新たに保管サイトに加わった小説の感想等、
SS職人さんの励みになるような書き込みも歓迎です。
また、小説にまつわる ちょっとした雑談も楽しんでゆきましょう。
ギコ猫様とシャシャリデール風紀委員王の名にかけて
マターリとスレが続きますように……。

【保管サイト】 保管作業担当者(保管人さん)募集もしています
 URLリンク(www3.to) (ブックマークは必ずこのURLに!)

他のスレでFF・DQの小説を見かけても、こちらの
スレに強制的に誘導することはしないで下さい。

常時sage進行でお願いします。sageの意味が分からない人は
書き込むとき、メール欄に半角で sage と入力しましょう。

2ゲット >>2
過去スレ・小説の保管基準は >>3-10 のどこか


954:2レスじゃなくて、3レス分ありますた……
03/03/22 09:18 ZF7Gvkbk
【過去スレ】保管サイトの過去ログ集に格納されています。

 FF&DQ官能小説スレッド
URLリンク(yotsuba.saiin.net)
FF官能小説スレッド PART2
URLリンク(yotsuba.saiin.net)
 FF・DQ千一夜物語
URLリンク(game.2ch.net)
 FF・DQ千一夜物語  第九六夜
URLリンク(game.2ch.net)
 FF・DQ千一夜物語 題185夜
スレリンク(ff板)

【小説の保管基準】

1)完結していること「未完のまま作者が行方不明になったものは除く」
2)読んで辛くないこと「肉便器系、妊婦強姦系を除く」
3)FFDQ作品の中の登場人物が描かれていること(オリジキャラを否定するものではありません)
4)ネタではなく、ストーリーになっていること 「会話文のみは除く」
5)他人の作品のコピペ、改変等でないこと
*この基準に反していても、保管されているものもあります。逆もまた真なり。



955:2レスじゃなくて、3レス分ありますた……
03/03/22 09:23 ZF7Gvkbk
【保管作業について】
新たに保管人に立候補される方は、以下の3つくらいは、資質が必要かもしれません。
・保管作業するスレをよく知っていること。
・htmlを多少いじったことがあること(改行を適宜いれる程度の事ができれば大丈夫かと)。
・転んでも泣かない精神をもっていること(一所懸命作業したのに掲載されない場合もあり
 ますので……スミマセン)。
それから、サイトに書いてある保管人さん向け注意事項をよく読んでください。

規制のせいでこのスレに書けない方等、こちらの掲示板をご利用ください。
千一夜よろず相談&状況報告掲示板:
 URLリンク(www2.realint.com)

★過去ログからhtml化してくださる保管人さんと、サイト管理担当のラトームが千一夜
 サイト作成スタッフということになります。
★さらに、タイトルや作者名の間違いを指摘してくださったり、SSの情報をくださったり、
 意見をくださる沢山の名無しさんの善意に支えられてもいます。
 
 ありがとうございます&これからもマターリとよろしくおながいします!



956:ラトーム@トリップどこいったっけ
03/03/22 09:30 ZF7Gvkbk
 テンプレにおかしいところがなければ、これで>>950さんにスレたてをおながいします……。
今回文章が増えているので、なんか変な事を書いていないかな、と、ちょっと心配なのですが
いかがでしょうか?
 一応リンクチェックだけはしました。今は新スレをたててもすぐに落ちそうな気がして、
ゆっくりたてた方がいいのかなとか思うのですが、どうなのでしょうか?

 質問しっぱなしで申し訳ないですが、これから寝ますので、後の事はお任せします。おやすみなさい……。


957:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/03/22 13:26 OziE/nEL
ん?ラトームさん規制でスレ立て出来ないの?

とりあえず色々とある中、お疲れさまです。
保管サイトを愛している者の一人として、感謝してます。

958:ラトーム@トリップどこいったっけ
03/03/22 13:46 ZF7Gvkbk
おはようございます……。
変な夢ばかり見て気持ち悪いです。何故だろう。

>>957
あ、そうか。自分で立ててみればいいんですね。
950さんがたてなくてはならないのだと、なんか思い込んでいました。
でも、ここに文章が足りなかったっす。

★過去ログからhtml化してくださる保管人さんと、サイト管理担当のラトームが千一夜
 サイト作成スタッフということになります。
★さらに、タイトルや作者名の間違いを指摘してくださったり、SSの情報をくださったり、
 意見をくださる沢山の名無しさんの善意に支えられてもいます。
★そしてもちろん、SS書きさんの熱意がなければ、存在し得ないサイトです。
 多くのSS書きさんが素晴らしい作品を書き続けてくださいますよう、祈っております。
 そして、今は「読者」であるあなたの、SS書きデビューもお待ちしておりますぞ!
 読んだり書いたり、楽しく盛上がっていきましょう!
 
 

959:ラトーム@トリップどこいったっけ
03/03/22 16:42 ZF7Gvkbk
保管削除3遍を忘れてました。413夜ですね、次は。

ということで、スレたてチャレンジしてきます。どうだろうな。

960:ラトーム@トリップどこいったっけ
03/03/22 16:46 ZF7Gvkbk
たちませんでした~~。次の勇者に期待します。
念の為(というか、コピペミスがあったので)テンプレ貼り直します。
3レス分ありますので、よろしくお願いします。

FF・DQ千一夜物語 第413夜

2chにちらばるFF・DQ関係の小説やそれらの含まれるスレを収集するスレです。
小説の情報や、新作の書き込みを歓迎しています。
また、小説にまつわる ちょっとした雑談も楽しんでゆきましょう。
ギコ猫様とシャシャリデール風紀委員王の名にかけて
マターリとスレが続きますように……。

【保管サイト】
 URLリンク(www3.to) (ブックマークは必ずこのURLに!)

他のスレでFF・DQの小説を見かけても、こちらの
スレに強制的に誘導することはしないで下さい。

常時sage進行でお願いします。sageの意味が分からない人は
書き込むとき、メール欄に半角で sage と入力しましょう。

2ゲット >>2
過去スレ・小説の保管基準等は >>3-5

961:ラトーム@トリップどこいったっけ
03/03/22 16:46 ZF7Gvkbk

【過去スレ】保管サイトの過去ログ集に格納されています。

 FF&DQ官能小説スレッド
URLリンク(yotsuba.saiin.net)
FF官能小説スレッド PART2
URLリンク(yotsuba.saiin.net)
 FF・DQ千一夜物語
URLリンク(game.2ch.net)
 FF・DQ千一夜物語  第九六夜
URLリンク(game.2ch.net)
 FF・DQ千一夜物語 題185夜
スレリンク(ff板)

【小説の保管基準】

1)完結していること「未完のまま作者が行方不明になったものは除く」
2)読んで辛くないこと「肉便器系、妊婦強姦系を除く」
3)FFDQ作品の中の登場人物が描かれていること
4)ネタではなく、ストーリーになっていること 「会話文のみは除く」
5)他人の作品のコピペ、改変等でないこと
*この基準に反していても、保管されているものもあります。逆もまた真なり。


962:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/03/22 16:52 ZF7Gvkbk

【保管作業について】

★過去ログからhtml化してくださる保管人さんと、サイト管理担当のラトームが千一夜
 サイト作成スタッフということになります。
★さらに、タイトルや作者名の間違いをご指摘くださったり、SSの情報をくださったり、
 種々の意見をくださる沢山の名無しさんの善意に支えられてもいます。
★そしてもちろん、SS書きさんの熱意がなければ、存在し得ないサイトです。
 沢山のハアハアや涙や笑いを与えてくださってありがとうございます!
 多くのSS書きさんに、素晴らしい作品を書き続けられる環境が持続されますように……
 
 新たに保管人に立候補される方は、以下の3つくらいは、資質が必要かもしれません。
・保管作業するスレをよく知っていること。
・htmlを多少いじったことがあること
 (改行を適宜いれる程度の事ができれば大丈夫かと)
・転んでも泣かない精神をもっていること(一所懸命作業したのに掲載されない場合も
 ありますので……スミマセン)
それから、サイトに書いてある保管人さん向け注意事項をよく読んでください。

規制のせいでこのスレに書けない場合等、こちらの掲示板もご利用いただけます。
千一夜よろず相談&状況報告掲示板:URLリンク(www2.realint.com)

★ 今は「読者」であるあなたの、SS書きデビューもお待ちしておりますぞ!
  読んだり書いたり、楽しく盛上がっていきましょう!


963:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/03/22 16:58 ZF7Gvkbk
…………… 1-2レスめのコピペが古い原稿を使ってました(゚Д゚)ウボァー
1レスめを貼り直します。2レスめの正しい原稿は>>954 3レスめは>>962です。
混乱激しくて申し訳ありません。ダメダメですみません。穴に入っておとなしくしてます……。


FF・DQ千一夜物語 第413夜

2chにちらばるFF・DQ関係の小説やそれらの含まれるスレを収集するスレです。
小説の情報や、新作の書き込みを歓迎しています。
新たに保管サイトに加わった小説の感想等、
SS書きさんの励みになるような書き込みも歓迎です。
また、小説にまつわる ちょっとした雑談も楽しんでゆきましょう。
ギコ猫様とシャシャリデール風紀委員王の名にかけて
マターリとスレが続きますように……。

【保管サイト】 保管作業担当者(保管人さん)募集もしています
 URLリンク(www3.to) (ブックマークは必ずこのURLに!)

他のスレでFF・DQの小説を見かけても、こちらの
スレに強制的に誘導することはしないで下さい。

常時sage進行でお願いします。sageの意味が分からない人は
書き込むとき、メール欄に半角で sage と入力しましょう。

2ゲット >>2
過去スレ・小説の保管基準は >>3-10 のどこか


964:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/03/22 17:51 OziE/nEL
957でつ。次スレ立てました。

スレリンク(ff板)

テンプレあってるかな?間違えたらスマソ。

965:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/03/22 18:12 OziE/nEL
忘れていたけど、ラトームさん
>>942のQ&Aとてもわかりやすくていいと思います。
新スレのテンプレートに書いていなかったので、保管サイトの方に貼るのかな?

966:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/03/22 19:10 ZF7Gvkbk
>>964さん
ありがとうございます~。無事たって良かった……。

 Q&Aへのリンク、ころっと忘れてました。まだ試験運用だし、という
気持ちがどっかにあったんでしょう……そういう事にしておいてくださいw。
 慌てて新スレに貼ってきました。ご指摘ありがとうございます。

 さて、この後のこのスレはどうしましょう。前に新スレができたら古い
スレは埋め立てないで移動して欲しいとかって夜勤さんの書き込みを見た
遠い記憶があるのですが。
 どうでしたっけ??


967:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/03/22 22:52 ZF7Gvkbk
新スレが即死判定にひっかかると哀しいので、記念カキコとかw
いろいろ書き込んでください

968:DQ3 アレクの日記
03/03/23 05:53 K4kD+BNZ
DQ3 アレクの日記

16歳の誕生日と、冒険に出る事をきっかけに、僕は日記をつける事にした。

アリアハンでは、16歳になると成人と認められ、自由に城に登る事を許される。
僕は王様に謁見して、父オルテガの敵である、魔王バラマスを倒す旅に出る事を願い出た。
すると王様は、快く僕の申し出を聞いて下さった後、こう仰った。
「しかし、一人ではそなたの父、オルテガの不運をなぞるかもしれない。
 町の酒場で仲間を見つけ、これで仲間達の装備を整えるがよかろう。」
と、旅の資金や装備まで、僕に提供して下さった。
この王様のご好意は、いくら感謝しても、感謝したりないと思うんだけど、
僕はあえて一人で旅に出る決意を固めていた。
この旅は、魔物達との戦いの旅だ。旅の途中に、父オルテガのように命を落としてしまうかもしれない。
そんな危険な旅に、見も知らずの人達を巻き込むわけにはいかない……
だから、母さんとお爺ちゃんに別れを告げて、僕は一人でアリアハンを出ようとした。
だけど、僕と同じ誕生日のローザラインが、町の入り口で僕を待っていた。
「アレク……」
「ローザ。わざわざ見送りに来てくれたんだ。ありがとう。」
「一人で……行くつもりなの?」
「うん。近頃は魔物達も数が増えて、更に凶暴になっているらしいからね。
 見ず知らずの人を巻き込むわけには行かないから。」
「見ず知らずの人じゃなかったら……アレクについて行ってもいい?」
「えっ?」

969:DQ3 アレクの日記
03/03/23 05:53 K4kD+BNZ
「私……アレクはきっとそう言うだろうなって思って、私に何か出来る事がないかな……
 って、ずっと考えていたの。そして、決めたわ。私だけでも、アレクについて行く。」
「気持ちは嬉しいけど、駄目だよ、ローザ。この旅は本当に危険なんだ。
 ローザに何かあったら、僕はルイーダさんに申し訳が立たないよ。」
ルイーダさんとは、アリアハンで一番人の集まる酒場のオーナーで、ローザの義理のお母さんだ。
「お母さんには、私もアレクと旅に出たいってお願いしたら、
 ルイーダの代表として頑張って来なさいって、笑顔で送り出してくれたわ。」
「そうは言っても……」
ルイーダさんの許可があるとしても、やっぱり女の子をこんな危険な旅に連れて行くわけにはいかない。
僕は、なんとかローザを諦めさせる言葉を捜していたけど、
ローザの目は痛いほどに真剣で、僕を見つめてこう言った。
「私、興味本位や、アリアハンから飛び出したくて、アレクについて行きたいんじゃない!
 私も世界の平和の為に、アレクのお手伝いがしたいの。」
普段は優しくておなしいローザだけど、この目をした時のローザは、
絶対に譲らない子だと言う事を、僕は良く知っていた。
だから僕は……
「分かったよ。でも、絶対に無茶はしないって約束して。」
「うん。アレクの足手まといにならないように、一生懸命頑張るから。」
「あはは。足手まといになるのは、僕かもしれないよ。
 何せ魔法に関しては、ローザの方が上なんだから。」
こうして、僕達二人の長い冒険の旅が始まった。
本当は一人で旅に出るつもりではあったけど、正直言うと、一人は心細かった。
だけどローザが一緒に来てくれて、本当に嬉しい。
本人には、恥ずかしくてとても言えないけど、その気持ちを忘れないように、
日記にはきちんと記しておこう……

970:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/03/23 05:55 K4kD+BNZ
エロでも、小説でもない気がしますが、
こういうのはここでやってもいいのでしょうか?
DQ3の二人旅日記で、
アレクとローザの日記を交互にやって行こうかなと思ってます。
スレ違いならすいません。

971:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/03/23 15:48 UqmEqiBg
 おぉ。面白そうな企画ですね!
 保管は別の問題として(するともしないともいえないですから)
 書き込みは大喜びです!(私だけのスレじゃないですけど)

 スレ違いかどうかと問われるとよくわからないというのが私の感想ですが
このスレも残り少ないですし、文句をいうような方はおられないのではないかと。
(折角だから新スレ使われてもいいと思うくらいですけども。どうなんでしょうね)

972:名前が無い@ただの名無しのようだ
03/03/24 03:44 sXj2w+Sl
実を言うと、新スレと間違って、ここに書いてしまいました(汗
新スレに>>968-969貼り付けて、続き書いてもいいてすか?

973:ボーンフリー ◆4bBORN/1R.
03/03/24 04:39 DxGdwLqN
こんにちは、初めますて

FFDQ板お絵描き板寄せ集めHP@2chの管理人をしている
ボーンフリーといいますがこの度支援サイト等のリンク集も
作りまして、その時にこちらのFFDQ千一夜物語@2ちゃんねる様
もリンクさせて頂きました。あちらの板でお知らせしようかと思ったのですが
板違いだと思いこちらに書き込ませていただきました。
事後承諾で申し訳ありませんが何か都合が悪い場合は
教えていただけると幸いです。

974:ラトーム ◆518LaTOOcM
03/03/24 10:31 W54Wo7w3
>>972
そうですね。お引っ越しの方がいいかと思います。
新スレは書き込みが多くて賑やかで良い事です。

>>973
ボーンフリーさん、おつかれさまです。
この板に関連して、あんなにサイトがあるのですね。びっくりしました。
あれだけのことを管理していくのは大変だと思います。応援してます!
(何もできないけど……)
都合が悪いことなんてないですので、存分にリンクしてやってください
(って、何か変ですね)
わざわざお知らせくださってありがとうございました。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch