08/07/31 16:30:05 S6ozZaAy0
>>464
俺の場合は大体手札に詩音と的中残しといて郁乃出すから、合わせられたら状況見て殴るか殴らないか決めるかな
的中するまでSP要員で刺されば詩音出すし、刺さるカードが序盤中盤で見えなければ相打ち回復から詩音そのまま出す感じ
的中引けないときは積極的に凄腕して3コストキャラ出す糧にすることもあるけど、そういう苦しい展開はあまりしたくないねw
確かにFDは怖いんだけど、メイフィアと違ってFD来ても最悪1点残してってくれるのが偉いと個人的には思ってる。逆にSP1はたまに痛いが…
でもFamiliarと同居はしなさそう。Familiarがいるなら入らないし、いないなら入るくらいのキャラで見ていいと思う
まあFamiliarと違って終盤に出すとすごい嫌がられるけどねw
穴開けやすい上に確実にライフアド取れるってのが相当プレッシャー大きいらしい
身代わりなんていいカードが出たから、郁乃パンチ>相打ち>シエルジャンプからパンチ>AF身代わりから攪乱とかで詰めやすくもなったし