08/07/05 10:31:26 fbeBfEbc0
・Lyceeの月属性を語るスレッドです。
・荒らし、煽りはスルー。
・月がメインになっていれば、混色の話題もおk。
前スレ
【なに?】Lycee月スレその6【美魚が雪・・だと・・・?】
スレリンク(tcg板)l50
リセ公式
URLリンク(www.lycee-tcg.com)<)
過去スレ
【朝句羅由真】Lycee月スレ【緒方理奈】
スレリンク(tcg板)
【芝浦八重】Lycee月スレその2【菅原里美】
スレリンク(tcg板)
【空転士郎】Lycee月スレその3【準にゃん×謙信】
スレリンク(tcg板)
【イタズラ♪若佳菜】Lycee月スレその4【必殺ジェルマーノ】
スレリンク(tcg板)l50
【亜多良禁止】Lycee月スレその5【詩音増殖】
スレリンク(tcg板)
お 約 束
・950を越えたら、次スレの相談を必ずしましょう。
・次スレは原則として>>970を踏んだ人が立てましょう。
注 意 事 項
月スレでデッキを見て欲しい場合はきちんと環境を伝え、何をしたいのか書き込みましょう
また、漠然と見てください><では住民が反応に困ります。
自分で使ってみて悪いと思った事を書いてみたりしましょう。
2:多分ワンピース
08/07/05 10:31:56 fbeBfEbc0
【Leaf4.0】LyceeTCG55【ラキカは何だ?】
スレリンク(tcg板)l50
【Lycee】リセ質問スレ その18【講習会in2ch】
スレリンク(tcg板)l50
【狂信】Lycee雪スレ3【未練の昇華】
スレリンク(tcg板)l50
【ななみと】Lycee花スレその5【このみの】
スレリンク(tcg板)l50
【λ】Lycee宙スレその6【Δ】
スレリンク(tcg板)l50
【気高き猫】lycee日スレ3【猫使い】
スレリンク(tcg板)l50
【カレイド】Lycee星スレ【スカッド】
スレリンク(tcg板)l50
【ミッション】Lycee混色スレその1【スタート】
スレリンク(tcg板)l50
【スパッツ】Lyceeトレードスレ12【うまうー】
スレリンク(tcg板)l50
【妄想・暴走】Lyceeオリカスレ【大歓迎】
スレリンク(tcg板)l50
【電波】Lycee紙束に命を吹き込むスレ3【構築】
スレリンク(tcg板)l50
【源泉】LyceeWiki論議スレその3【乙女の情報網】
スレリンク(tcg板)l50
【lycee】対戦相手を募集するスレ【リセ】
スレリンク(tcg板)l50
3:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/05 19:09:23 K+SUuP5y0
>>1乙
エステルはどう見ても水着
4:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/07 21:43:36 7wZ7sf1aO
>>1すくみず
5:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/07 21:57:58 7aRd+IOrO
>>1乙
さてバゼットを天罰その他に入れ替える作業に入るか
6:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/07 22:35:04 PC3/2zq80
月で花単メタるならすもコロ以外にどんなカードがある?
サイドありの大会だから普段の構築じゃ入らないようなカードでもいいんだが
7:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/07 22:45:40 kM/H/5b20
悪魔王さまがきっとなんとか(ry
8:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/07 23:30:55 PhpzDv6N0
花単が見えたらサイクラ里美を強引に入れる。
・・それを見越してメタられそうだな。
転校生+ディスクド+ひとはで略奪の限りを・・・
うーん。堅物一成で真壁を殺しに・・
あれ。メタり合いで花に勝てる気がしねぇ。
ヘタに対策するよかカードパワーで押し切りたいかなぁ。
あと諸井さんは必須。メガネ的な意味で。
9:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/08 00:10:55 hWGwvQaq0
>>1小日向乙羽
>>6
小日向音羽だね
花単は遭遇いっぱいなかんじ
10:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/08 00:19:54 pVyngQeR0
音羽さん使うときはセージに注意。
てか転校生でセージ奪うだけで結構楽できる感じ。
あとV酵素はマジで必須だろ・・・
11:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/08 09:32:39 mC0PZgwA0
いや、対月でセージ入れたままってのは自殺行為じゃね?
そういう意味で音羽さんはいいかもな。
あとは・・まつりを神社込みでやるといいかも。
12:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/08 19:44:27 4h0ndooD0
花単相手に月単で8:2な俺が通りますよ、と
ハンデス型&メインなので参考にならんかも知れんが…
すもコロ、諸井はまあ出てる通り必須
みのり経由での高速展開は結構嫌がられるな
DFにおいてすもも&牧本強要からの諸井とか明らかに動きが鈍る
アルテまで並べると3/2も相打ちなのでこちらにドロソがいればかなり有利
ただその分2コストキャラ多めの構築になるけど
瀬尾や織永いないと偵察も刺さる
椎子とかむしろ押し付ける方向性でアタッカーを落とす
あとは大体久我山若菜が決めてくれるな
とりあえず低打点進行にして相手ハンドを削ればすもコロで勝負が決まる
何枚かしらんがサイドは諸井3~4枚目とかアルテとかいいかもね
あとは相手のサイドを逆に予想して、か
間違いなく里美は床掃除なりなにかで対策来るだろうだけに止めた方がいい
すもコロも脱走かTM3.0翡翠が来そうだけにハンド落としてからか相打ちに使う方がいいだろうね
花の対策カードはピンポイントにしか刺さらないからその分パワー落ちてるはずだし
いっそ>>8の言うとおりメタカードが刺さらないパワーカードだけってのもありかも
13:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/09 02:18:05 W+prd84t0
>>7->>12
みなさん、色々なありがとうございます
とりあえず参考にしつつデッキを仕上げてみました
EX0
いたずら×4
EX1
久我山若菜×4
的中×3
芝浦八重×2
すももコロッケ×2
読書
EX2
弓シエル×4
セレニア・ラスムーン×4
牧村みのり×4
梶原夕菜×4
朝狗羅由真×4
黒須十希子×4
諸井霧江×3
Familiar×3
亜多良巫鳥×3
メイファ・ピクチャー×3
スタンガン詩音×2
水着エステル×2
八極拳言峰×2
レストラン士郎×2
サイド
諸井霧江
解呪×2
宮前ふたは×2
小日向音羽×3
転校生×2
一応、最近多いリトバスや雪宙などにも対応できるようにしてみたつもりです
どうでしょうか?
14:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/09 08:17:41 LnhirNEBO
由真はどうなんだ?
花相手だとFD飛んでくるからあんまり好きじゃないんだが
15:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/09 09:46:24 nnkziAlM0
月相手にFDはあまり効かないし、特にハンデスだからなぁ。
たぶんFDの枚数を減らして、床掃除を入れてくるかと。入れてこないチャレンジャーなら知りません。
ってことでそう怯えることはないハズだが、しかしメイフィアってまだ現役なのか・・?取り敢えず対花では全抜きだろうな。
16:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/09 16:34:43 LnhirNEBO
ハンデスなら逆に八極ことみちゃんが少ないのが気になるんだぜ
メイフィアは確かにもう単色に入るカードじゃないと思う
17:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/09 22:41:37 5hjKUKF40
>>13
読書はなんとなく積むカードじゃないと思う。というかすもコロ2枚は少ない
あと久我山4は流石に邪魔にならないか?
DFキャラが多いわりに殴れるキャラが少ないので掃き先ついでに紫苑をお勧めする
あと流石に士郎はサイドじゃね?
単色以外でもなかなか隙間が見つからんと思うな>>メイフィア
専用構築なら全然現役だと思うけど…
18:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/10 00:01:14 W+prd84t0
>>14->>17
由真は抜いても良いですが、決まれば勝てるのと
FD打たれてもFamiliarのアタック対応などで打たれるよりマシということで入れてます
メイフィアは未だにパンチャーとして使ってるんですが、あまり使われてないのですか…
一度抜いてみようと思います
八極拳は抜くカードが無くて泣く泣く削りました
読書も2枚入れるスペースが…
久我山は出るときと出ないときの勝率が全然違うので確実に出て
やられてもすぐおかわりできるように4枚ですが、3でもよいかもですね
士郎は最近増えてる宙対策になるかなーという付け焼刃ですw
個人的に紫苑よりエステルさんか詩音さん増やしたいんですが、紫苑さんのがよいですかね?
あまり雪以外で役に立ってくれる気がしなくて…
すもコロ3枚も持ってないなorz てか3枚も入るんですね。花が多いから確かに良いかもです
結構序盤はコストで切られたりして全落ちすることも多かったので
えー長々とレスしてすいません
色々異論があるかと思いますので、思いっきりぶつけてやってください
最近月単ハンデス型は苦しい気がしますが、少しでも勝てるようご教授願います!
19:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/10 01:22:25 +MJo2rVV0
俺なら黒スト3久我山3にしてことみちゃん4だな
個人的にはみのりとFamiliarと合わせて6枚に収めたいからみのり1を亜多良1
メイフィア全抜きで、万能な理樹か打点埋めにジェルマあたりが欲しい。もしくは詩音エステル増量
読書は半端に積むくらいならすもコロ1増加かな
まあ幅広くかつ勝てる可能性あげるならだけどね。どんだけ頑張ってもハンデスで勝率10割は割と無理ゲ
あんまりに無理ゲだったから月タッチ宙入れ替わりに逃げた俺バルログ
20:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/10 01:25:44 2FTsMf1B0
ことみちゃんが何故月に? 星キャラだろ? 集中のことか? イラスト的に?
と思ったら言峰綺礼の事ね。
21:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/10 02:31:10 6Rmnb/k+0
>>18
地域差もあるが月単ハンデスなら添川さんのデッキを参考にすべし。
花単メタるんだったらすもコロ4枚は必須だと思う。
それから、遭遇はプレイングである程度なんとかなるので小日向お母さんは全抜きでおk
由真は対応でFDされるとハンド2枚損なので全抜き。
ふぁみりあ攻撃対応でも一方とられなけりゃトントン。これもプレイングでなんとかなるレベル。
箇条書きで色々書いたけど花単と戦うときは常にすもにコロを握るプレイングが大事だと思う
22:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/10 06:13:32 6VOAw55xO
ことみちゃんことみちゃんって何だろ?後で調べよう。と思ってたら、言峰の事なのか
せめて神父とか霊媒治療とか麻婆とか言ってやって下さい
23:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/10 06:45:43 +MJo2rVV0
>>20>>22
サーセンw
身内じゃことみちゃんで定着しちゃっててつい…><
24:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/10 08:50:58 29m9szfBO
なんでサイドありなんだと思ったらそういう大会なのね、オレならとりあえず集中4刺すなw
しかしハンデス型のレシピ見たの久しぶりだな、オレのは常にぶんまわせるようにしたいからとにかく凄腕言えるような構築にしてるわ
とりあえずエステルの3/3が増えたおかげで花相手に打点が通しやすくなってるから、普通にまわればすもコロできなくても勝てるようになってきてるんだよな
遭遇打たれる可能性のあるタイミングでしか打てない事があるのもあってオレはすもコロ0だわ
25:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/10 10:57:23 7MQEAASW0
そりゃまたえらくブンブンだな。
更にブンブンしたいなら偵察入れると手札調節が楽になるな。
ハンデスって黒須とエステルで徐々に強化されてるし、メタも・・・Rエステル以外は出てないんじゃ?
苦しいのは空転とサイクラ里美の方かと。
26:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/10 15:56:56 MSTvkBrcO
ハンデスの話題で盛り上がってるところあれなんだけど、入れ替わり詩音デッキの診断頼めるかな?
27:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/10 17:04:57 29m9szfBO
>>25
偵察は枠がないな…みのり、梶原セレニアが4、古式?が2、場の調整は的中と読書の4ずつでやってるし
まぁ勝ち筋が色々あるから回してて楽しいな、やはり先攻情報ネットから読書シエル梶原と繋いだ時が最高だがw
>>26
是非あげてみてくれ
28:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/10 20:22:08 M1QIm1GO0
>>26
あげてみればいいと思う
>>27
EX1以下何枚入ってるか気になった
29:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/10 21:22:50 MSTvkBrcO
入れ替わりデッキです。
芝浦八重2
麻生純子2
榊しのぶ1
魅音(機関銃)3
詩音4
灰嫁キャスター4
宮前ひとは4
氷室鐘3
エステル(司祭)1
牧村みのり3
秋名涼月2
十条紫苑2
士郎2
黒ストッキング2
葛木(夢見る若奥様)4
グラドリ3
リサ・ヴィクセン
空転3
蘇生3
魅了2
転校生4
輸血パック4
元々空転型だったところを入れ替わり型にしたら変なことになって、せっかくの月宙だから魅了と若奥様セット入れたらわけわからなくなって、転校生コンボも入れたらどうしようもなくなってたんで、どうすればまともな型になるのかご教授願いたいです。
30:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/10 21:49:54 M1QIm1GO0
自分は、ひとは転校生・入れ替わり・みのり的中だけ入れてる。
月単にタッチ魅音した感じ。空転・蘇生・魅了・若奥様セットなどは抜いてみては?
魅音が手札にきたら、入れ替わりはもちろん、エステルや叶のコストにしてる。
場合によってはひとはから出す感じ。輸血パックはいいと思う。
自分のもあげてもいいのかな?
31:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/10 22:26:47 MSTvkBrcO
>>30
個人的に勝ち手段を減らすのが嫌いなんだよね。月宙なら若奥様はすごく強いと思うし、空転は一番わかりやすくアド取れるし。
というか今のレスを受けて魅了はやっぱり要らなかったかな、と。
そして的中という考えが無かったからリサと魅了を抜いてファミリアー1枚と的中を3枚入れてみようかと思った。タネは若奥様でいっぱい持ってこられて相性いい気がしたし。
よかったらそちらのデッキも見せて下さい。
32:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/10 22:54:30 9pLH4S7Q0
行方不明ののサイフ(約3万入り)が見つかったので
アリスの1・1買ったら捕獲が当たったんだが、
すももコロッケと捕獲どっちを入れるべき?
33:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/10 23:25:15 9oUXDj7jO
>>32
そこでアリスを買うお前が凄いwww
というのはともかく、デッキ次第だが俺は両方かな
34:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/10 23:48:08 +MJo2rVV0
俺は黒化派
入れ替わり詩音ってことでこっちもデッキ見て欲しい
資産なくてある文突っ込んだだけになってるけど勝率はそこそこ
EX2
4 弓シエル
4 梶原夕菜
4 ロリニア・ラスムーン
3 牧村みのり
3 入れ替わり詩音
3 亜多良巫鳥
3 天罰エステル
3 フィリ
3 直枝理樹
2 黒スト
2 叶瑞姫
2 匂い坂
2 アルテ・ラスムーン
2 ミディア・レノ
1 レストラン士郎
2 攪乱プログラム
EX1
2 ジェルマーノ
2 久我山若佳菜
2 芝浦八重
3 的中
2 蘇生
1 空転
1 黒化
宙EX2
3 輸血パック
宙EX1
1 部長魅音
部長魅音なのは機関銃持ってないからだけど、輸血×2から能力使うことも稀にあったりする
ぶっちゃけ4/3/2ってスペックがぽんと飛び出すだけで月的にはぜんぜん強いからバニラでもいいかなと割り切ってる
輸血引かないときに魅音引くとフィリと叶がいい具合に助けてくれるが空転とか滅多に使わない…w
35:13
08/07/11 00:14:13 Jh1soOvE0
>>19->>24
自分もことみちゃん=言峰はわかりませんでしたww
あと添川さんもわかりませんでした;;有名な方ですか?
意見聞いてるとメイフィアが要らないようなので全部抜いてみます
ジェルマーノも入れたいのですが、EX1の枠が…
読書と久我山減らしてでも入れるべきでしょうか?
あと本スレで月単は最強に近い的な話が出てたのですが、
ハンデス型以外ということはサイクラ里美デッキのことでしょうか?
もし良かったら教えてください
36:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/11 01:09:46 Weton5Td0
俺は診断するほど幅広く手を出してないからスルーさせて貰って
>>35
おそらく純粋ビートのことだろうなぁ。もしくはハンデスビート。
実際の所は知らないから使用者に晒して貰うなり語って貰うなりして欲しいところだ。
ん?そういえば前スレあたりでもそんなこと言ってる人がいたなぁ。
サイクラは回れば強いし、回らなければ他のカードで押し切ることも可能だが、はじめからビート戦に持ち込んだ方が強そうだと感じている。
それでも俺はサイクラジャンキー。これ以上強い強いと騒いで欲しくない人の一人だわ。これ以上メタを増やさないでくれ。
37:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/11 01:18:31 q7AVMtV50
>>35
最強、というのは難しいと思うが雪相手に絞ればアルク、アトラスシオン、的中の種と並んでハンドを抱えていられればそうそう負けない。
他の色より割と優位に立てる色ではあると思うよ。
花や日に関して言えば相手が並ぶ前にサイクラ里美を並べられればほぼ勝ち。
宙単には芝浦がいれば何とかなる。
でもその全てを積んで全てに対して強いかといわれたら微妙。
「一つのデッキでいろんな色に優位に立てる」わけじゃなくて「カード全体を見て優位に立てる」ってこと。
結論としては月は強いけど相手と自分の色のメタがかみ合えば勝つ。
それ以外はおはなしにならないw
38:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/11 01:56:15 tyzCb4GZ0
>>31
今日の夕方辺りになるが・・・
>>34
機関銃魅音は強いぞ。一人で能力値上げれるのは偉大
39:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/11 02:29:29 +fGLqFiAO
>>28
芝浦2、的中読書4ずつ、久我山3の13枚だった
まぁ情報ネット抜くか悩んでるんだよね…先攻で出して絶対勝てるわけでもなく、後攻からキャラ展開出来た時の方が勝つ事多いし…
>>34
みのりと的中は4でよくね?どっちも引かなきゃ意味ないカードだし
あとは役立つかわからない久我山積むよりはすもコロとか積んだ方がいいんじゃないかと
40:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/11 11:09:07 4axTd6fl0
>>35
そのサイクラ型だな
花は普通に、日も相手が下手であれば問題なく里美置いて回復ゲーできるし
月である以上雪はメタるのは容易だからな
日の上手いプレイヤー、床掃除等メタってきた花、そして打点と除去をうまくバランス取れる雪宙、宙雪
この辺がいれば脆くも崩れる最強だけどね
個人的にはメタ構築は月の得意分野だけにメタを読みきれる地元環境では最強というのは間違ってないと思う
逆に言えばメタがわからないフェスタではどうしても勝ちきれないだろうな
41:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/11 13:09:15 12SBVcjV0
俺は純粋ビートも推すがね。
サイクラはハンデス突っ込んで、相手と自分の場に手札を投げつけて戦うタイプが
相性を跳ね返せるくらいに強い。
まあ事故率は上がるんだが、
サイクラコンバがしにくい除去相手にハンデスでのアプローチが効くから、
総じて勝率が上がるしな。
しかし、サイクラで強いデッキ組んだヤツはこういう話されるのイヤだよな。
月使いはマゾっぽいとたまに思う。
42:30・38
08/07/11 17:01:34 tyzCb4GZ0
>>31
要望があった+診断希望です。
月単入れ替わりデッキ
EX1以下
芝浦八重 2
園崎魅音(機関銃) 3
的中 4
すももコロッケ 2
EX2
園崎詩音(入れ替わり) 4
性眼 2
エステル・フリージア(司祭) 3
シエル(弓) 4
セレニア・ラスムーン 4
牧村みのり 4
叶瑞姫 3
言峰き礼(霊媒) 2
梶原夕菜 4
宮前ふたは 1
宮前ひとは 3
亜多良巫鳥 3
花輪黄葉 2
偵察 4
転校生 4
突っ込み 2
魅音が手札に来て、ひとはが場にいなかったときのために星を含む3コスキャラをつんでいるため
叶瑞姫が3枚になってしまった。1枚抜いて2コスキャラにしてしまうか悩み中。
3コス以上が多いので減らそうかと思うが、堅さとパンチ力の関係でどうしても多くなってしまう
環境は、花単=日単=雪がらみ>その他って感じ
43:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/11 20:32:01 d3O2G1eP0
ラキカ情報見てたんだが
郁乃がみのりFamiliarに続く優良な的中の種っぽいな
ペナルティ1ドローと、これはなんかの回復能力っぽいな…実質4点パンチャーか
44:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/11 20:54:29 Weton5Td0
そんな便利な能力だとFamiliarが降格してしまうじゃねえか。
>>42
入れ替わりで輸血無しって選択肢はあるのか?
EXはともかくサーチしてさっさと落とすのはもの凄く便利なハズなんだが。
なんか入れ替わりデッキ見てると組んでみたくなるな。
45:30・38
08/07/11 20:57:25 tyzCb4GZ0
>>44
持ってないってのもあるが・・・積むスペースが無いんだ
46:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/11 21:02:11 d3O2G1eP0
>>45
ってことはエステルだけシングルで買ったのかw
47:42
08/07/11 21:16:32 tyzCb4GZ0
>>46
5パックだけ買った。1枚はブードラで、2枚はトレした。
コストの星がすごく助かる。あと、雪がらみ相手に出しておくと勝率が上がる
エセルの返しに出せるとおいしいかも
48:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/11 21:20:56 d3O2G1eP0
>>47
なるほどなー
俺は天罰積んでるが、やっぱ入れ替わりだと月月星は偉いんだな
天罰は宙や日、司祭は雪や月に刺さる感じで環境によって変わる程度だろと思ってたが…
49:42
08/07/11 21:39:28 tyzCb4GZ0
>>48
その分日メタを多めに入れておきたいので突っ込みが2枚。ついでにメレムもメタれるし
宙は入れ替わり・芝浦・叶で封鎖するしかないかな。完圧には的中で
余談だが、ひとは無しの転校生で魅音コストにグラドリ取れるとちょっとうれしい
50:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/11 21:42:46 Weton5Td0
輸血は>>34みたいに魅音の代わりに入れると良いはず。
ジェルマーノは入れ替わり詩音が手札に帰って出るとまた工房できるから面白そう。魅音起きないけど。
あぁそれで叶か・・。叶とか来たら天罰したくなるな。
2コス増やすなら黒ストッキングは欲しいな。
51:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/11 21:46:18 q7AVMtV50
月単ビートのレシピ見て欲しいんだが誰かいるかな?
52:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/11 22:03:43 q7AVMtV50
EX0
お仕置き*2
EX1
L5詩音*2
メタトロン*2
第七聖典シエル*2
蘇生*2
喝!!!!!!*2
すももコロッケ*2
的中*3
EX2
霧谷遼子*2
黒須十希子*2
宮前ふたは*2
氷室鐘(恋愛探偵)*2
エステルフリージア*2
梶原夕菜*3
叶瑞姫*3
園崎詩音*3
北条千絵梨*3
小日向音羽*3
ライカクルセイド*3
セレニアラスムーン*3
佐々木景子*4
牧村みのり*4
説教2
撹乱プログラム*2
ビートはあまり組んだことが無いからちょっと不安になった。
サイクラ里見が環境にいるので説教を積んである。メタトロンにちょっと疑問を覚え始めた
53:42
08/07/11 22:04:25 tyzCb4GZ0
>>50
魅音自体を減らすと、アンリ・桐葉・ななこ辺りで悶絶する手に入ったら輸血形も試してみようと思う。
黒ストが強いのは良く分かってるんだが、奏が怖いからAP1のDFキャラはひとはだけにしてる。
>>51
診断できるかは分からないが、見てみたくはある
54:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/11 22:09:11 tyzCb4GZ0
>>52
名前だけ見ても分からないキャラが多すぎて診断はできなかった。
メタトロンはハルカやフィアッカがいるならいいと思う。
あと、ビートなのに八重は入れないのか?
55:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/11 22:14:37 q7AVMtV50
>>54
>芝浦
それだ!ありがとうさすが月スレだ!
56:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/11 22:19:02 d3O2G1eP0
>>52
ビートなのにランサーいないのかw
多分L5はいらない
止める気で積むなら黒ストと佐々木は逆転させていいっていうか佐々木入れるならもうちょい動かしておいしいキャラ入れたほうがいい
シエルが第七で叶を打点増量のためにハンド投げる役目にしてるなら征さまか芝浦はやっぱ必要じゃね?
お仕置きは怖いかな…。輸血って便利なイベントが出たから天誅のほうがお奨め
特に輸血はことみちゃんはいってないデッキではかなり重宝するし、刺したいイベントに刺せない(トラペゾとか)のがあるからなぁ…
蘇生とかは引っ張っておいしいキャラがいないような気がするけど必要?
とりあえず説教積むならZeroランサーのほうが優秀だと思うよ
ぱっと思いつく感じだとこんなもんだけど
まあ真っ先に気になったのは亜多良がいないことだがw
57:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/11 22:36:11 12SBVcjV0
>>52
雪以外にはボロ負けしそうなレシピだな。
とりあえず、サイクラ里美に勝つなら、説教なんかより突っ込み。
そのレシピのカードパワーだと、里美以外の要因で楽に負けるだろ。
里美メタる必要なんかない。
58:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/11 22:45:20 +fGLqFiAO
自分の雪単相手に月デッキ、しいていうならハンデス型をまわしてたんだが、5割以上勝てなくて泣いた
まぁ普段は雪メインでやってるんだが…、情報ネット決まったりなんか対応除去対応読書とか決まっても負けたり…
負ける時はドロソが出ないか除去された時、梶原だけだとシエルがセットじゃないと厳しい
単にぶんまわるようにしか組んでないからダメなのかなぁ、花相手にはそれで勝てるんだが…日や雪は辛い
月が雪相手に有利だと言っても、やっぱりいたずらまで積んだ完全なハンデス型か、空転とかでメタしてないとダメか
59:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/11 22:50:40 EN6Sq4xQ0
最近花単にあまり勝てなくてハンデスのデッキ診断お願いします。
環境としては雪が多めです。
月EX0
EV-0034 いたずら 3
月EX1
CH-0948 芝浦八重 3
CH-1231 ジェルマーノ 2
EV-0154 的中 4
EV-0006 喝!!!!!! 2
CH-1227 久我山 若佳菜 2
月EX2
CH-0390 シエル 4
CH-0016 梶原 夕菜 4
CH-0876 セレニア・ラスムーン 4
CH-1127 ルナリア 2
CH-0164 姫乃宮 華苑 2
CH-0938 セリーヌ・グルノーブル 2
CH-1536 エステル・フリージア 4
CH-0945 Familiar 3
EV-0341 叩き売りオークション 3
CH-0330 朝狗羅由真 4
CH-0586 氷室鐘 2
CH-0387 言峰綺礼 2
CH-0877 牧村 みのり 4
CH-0884 アルテ・ラスムーン 2
CH-0879 菅原 里美 2
60:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/11 23:15:13 cpWwyKSrO
>>58
まあ月はなんでもできるかわりにすべてをやろうとすると自滅するからな
ハンデスを中途半端にするのが一番最悪だなw
>>59
叩き売りはいらないとあれほど…w
61:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/11 23:36:23 tyzCb4GZ0
>>59
自分ならジェルマーノ抜いて久我山増やす。
あと、性眼とかオススメ。日単相手にも刺さるし
>>60の言うとおり叩き売りはいらない。偵察入れたほうがマシ
華苑はどうなんだろ?自分は持ってないから入れてないが、
最近のスペックインフレに着いて行けてない気がするので抜いていいかも
鐘は刺さる環境ならまだ現役なのかな。黒ストのほうが強そうだが
62:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/11 23:43:46 2+whOz7a0
花相手なら 里美 と すももコロッケ 増やせばそれだけで勝率UP
63:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/11 23:57:13 v/Z6piE3O
偵察は便利だよな、でも処理がめんどくて抜きたくなるから困る
64:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/12 00:11:58 O7CQE/bm0
スペックインフレって意味で俺は梶原があまり好きじゃないんだがプレイング次第?
SP2あるから使えないこたぁ無いんだが・・・。
65:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/12 00:16:34 zvl5633+0
梶原はドロソとして重宝してる。
セレニアだけでまわせる自信があれば抜いてもいいんじゃね?
66:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/12 00:23:39 fsdaMyQX0
月単ならドロソとしてセレニアと梶原は未だに必須じゃない?
以前は華苑も3~4枚ほど入れてたがさすがに最近はいらないと感じてきた
てかエステルとかスタンガンとかのおかげで枠がないw
67:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/12 00:28:11 O7CQE/bm0
実際他にドロソ無いんだよなぁ。そろそろ新しいドロソが来ても良いんじゃないかと思う。
68:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/12 00:30:21 WWHh+XWQ0
現状で十分すぎると思うけどな
69:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/12 00:31:33 DpkeKHTM0
そうだなぁ
スペック低くてもいいから、起動型で劣化有坂詩奈みたいなドロソが欲しいな
70:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/12 00:32:04 zvl5633+0
純粋なドロソが欲しいな。タイミングを問わないような
最近Angelをデッキに入れたくなってきてるから困る
71:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/12 00:37:41 WWHh+XWQ0
月でそれは贅沢すぎるだろ
元々妨害手段が豊富な月がハンドを溜め込むことがどれだけ危険なことか
72:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/12 00:47:38 zvl5633+0
>>71
だが、月単って最近フェスタとか大きな大会でいい結果残せて無いよな?
花単にドロソが出るよりはマシだろうと思う。
73:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/12 00:53:40 O7CQE/bm0
更に強力なドロソって意味じゃなくて選択肢を増やしたいんだがなぁ。
十分贅沢か。憎悪の宙より何か来そうだ。
74:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/12 01:26:20 DpkeKHTM0
宙はしばらくはえりりんでおなぬーしてればいいよw
>>43が真実なら葉4の月には期待してもよさそうだが…どうなるやら
75:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/12 01:40:18 k+BPupx20
>>59
みなさんの意見を参考にしてみました診断おねです。
月EX0
EV-0034 いたずら 4
月EX1
CH-0948 芝浦八重 3
CH-1231 ジェルマーノ 2
EV-0154 的中 4
CH-1227 久我山 若佳菜 3
月EX2
CH-0390 シエル 4
CH-0016 梶原 夕菜 4
CH-0876 セレニア・ラスムーン 4
CH-1127 ルナリア 2
CH-1141 言峰 綺礼 2
CH-1467黒須 十希子2
CH-1536 エステル・フリージア 4
CH-0945 Familiar 3
CH-1402 園崎 詩音3
CH-0330 朝狗羅由真 4
CH-0586 氷室鐘 2
CH-0387 言峰綺礼 2
CH-0877 牧村 みのり 4
CH-0884 アルテ・ラスムーン 2
CH-0879 菅原 里美 2
76:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/12 02:11:15 SJ8pEl2u0
>>75
由真は対応FDで大幅アド損。花やトラペゾがいないなら抜かなくて結構、いるなら安定性のため全抜き
鐘はメレムメタ?月メタなら転校生おすすめ。
言峰は、動けるキャラをもっと増やしたら活躍できそう。現状だとシエルとルナリアしかいないので。
Familiarは優秀な的中の種ってことで4枚積みたい。
空いた枠には巫鳥、紫苑様、すもコロ、性眼が個人的に良いかと。
巫鳥は万能メタカード。
紫苑様はデッキがハンデスビートなので相性良い。
すもコロは彩、雪緒などの奪取に。
性眼は日が多いようなら。
77:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/12 02:48:09 zvl5633+0
>>76
由真は人次第だと思う。入れたければ入れる、入れたくなければ入れない
必ずしもディスクやトラペゾ握ってるわけではないと思うし、クドにいたっては出してくれたほうが助かる。
クドで1ヶ所埋めてくれるならそれでいい気もする。Familiarは4も積むもんなのか?
後は概ね同意
78:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/12 06:36:10 lvDu+/U60
>>72
この前のフェスタは日単ばっかだったらしいじゃん。
勝てるわけねーよ。
その前数ヶ月の間に月単を今回並みに持って行けば優勝の目もあったろう。
79:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/12 07:06:11 O7CQE/bm0
なんかだんだん朝狗羅に対する評価が酷くなっていくな。
対応FDで大幅アド損って言い過ぎだろ流石に。それやられて困るのは朝狗羅とクドのスペック差で損するだけなのに。
何か先攻初手朝狗羅に恨みでもあるのか?と疑ってしまう。
>>78
その日単が普通に優勝狙えるだけ強くて弱点が少ないのが問題なんだよ。
とある日記レポによると日単の次に多く見たのは月単のサイクラ(関東では珍しく)で、それでも月単が1敗ラインに生き残ったのが一人らしいから。
80:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/12 07:06:37 lvDu+/U60
>>75
的中や無駄なEX1以下カードを抜いて、
徹底安定強カード満載&ハンデスにしたほうがいいと思うけどな。
そういうほうが圧倒的に強いぞ。
EX1以下を、
いたずら3、八重1(or2)、征一郎2、シンヤ2、ジェルマ2くらいに減らして、
ごりごりパンチ&キャラとハンデスで妨害しつつ、安定度うp。
個人的には、いたずらをすもコロ3にすればはるかに強くなるんだが、
ハンデスしたいなら、事故も逆転要素少なくなるのも飲み込む覚悟なんだろうからしゃーないな。
とりあえず、お勧めは突っ込み。
どうしようもなく負ける原因って、実はメレムやパエリア、サイクラくらいしかないんだよ。
エステルと突っ込みでそれさえ止めれば、
基本スペック高くデッキを組んでいればまともに戦えるし、全然勝てる。
81:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/12 07:13:25 lvDu+/U60
>>79
日単対サイクラは、何度も対戦していて分かっているが、
初手サイクラコンバくらいやらないと無理だから、
日が多ければ負け越して当然なんだよな。
雪が多いと思って、雪メタした月持っていって、
日にばっかり当たって撃沈した感じなのかね?
笑ったわw
82:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/12 08:38:15 O7CQE/bm0
>>81
メタ読みを外したのは確実だな。じゃなきゃ月の更にサイクラなんて持って行けるはずがない。
前回フェスタの様子を月単視点で語って貰いたいんだがなぁ。たぶんつぶし合いも結構あったと予想する。
有名人のブログでも回ってりゃ見つかるのかね。
83:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/12 12:30:14 lvDu+/U60
サイクラミラーすると、ホントに回ったほうが勝っちゃうから、
初戦あたりでザコが強者を倒しちゃうと悲劇。
結局、結果を残せなくなっちゃう。
そもそも、月単多かろうが、強者が月を選択してくれてなきゃ話にならんし、
強者は月を使わない傾向があるからな。
計算よりも空気を読むみたいなプレイングがイヤなのかな~。
俺は試合の流れ自体を読んで、瞬間で開き直ったり、
堪えたりするの好きなんだけどね~。
84:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/12 16:12:13 RzUeR+sL0
というか単純に月使うくらいなら別の色使ったほうが個々のパワーが高いって現状があるのがな…
宙単(笑)みたいに言うけどコンセプトとかアイデンティティを日に取られただけでるー型はまだぜんぜん強いと思うし
85:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/12 21:12:51 zN54V0lRO
入れ替わりマジつええな
入れ替わり型に変えてからビートの勝率大幅に上がったw
86:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/12 21:46:20 zvl5633+0
>>84
月だと妨害・奪取・その他メタれる範囲が大きいというのが強みだと思う。
るー型は爆破解体が・・・
>>85
先攻取られてメレムとか出されても、入れ替わり詩音を中央DFに出してるだけでも
プレッシャーになるし、みのりがいるとなおよし。魅音は機関銃だよな?
87:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/12 22:51:39 aHSsUOeJ0
デッキ診断お願いします。
環境は日単と宙花ビート、宙単あたりの高速~中速ビートが中心です。
コンセプトは紗音をDF中央に配置してフィーナと左右DFを堅くして、
それと合わせて輝かしい未来に思いを馳せて打点を稼ぐ、と言った感じです。
月EX1
3 すももコロッケ
2 月瀬小夜音
月EX2
4 牧村みのり
4 エステル(司祭)
4 園崎詩音(スタンガン)
4 ノーマ
3 諸井 霧江
3 フィーナコンバ後(輝かしい未来)
2 園崎詩音(L5)
2 十条紫苑
2 芝浦 八重
1 フィーナコンバ後(留学)
花EX0
2 最終進化
花EX2
3 朝霧麻衣(AU2)
3 小日向すもも
3 鷹見沢奈月(AU2)
2 小日向すもも(ネコ耳)
月花EX1
3 紗音
2 異次元物体
月花EX2
4 路地裏同盟
全属性EX1
フィーナ(高潔)
88:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/12 22:52:23 aHSsUOeJ0
↑すみません、高潔フィーナは4積みです;;
89:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/13 01:01:58 nJR+JkcE0
>>86
いや、入れ替わりはAFじゃね?まあゆとりッション相手なら止めて魅音でもいいが
ダッシュ持ち程度に堅い上キャラ一体沸くおまけつきで配置広いSP2のエラッタ前オボロって考えたら強いと俺も思うw
>>87
すももネコ耳積むなら麻衣コンバのがいいんじゃね?
あと経験則から言うとL5を2枚は多いっていうかEX1w 最終進化が入ってるならコストとして引っ張ることはないから1枚でいい
そもの話コンバする必要すらないスペックだからなぁ…
後はある程度整ってると思う。高潔フィーナを早く出せれば花コストもなんとかなりそうだしね
色濃いとはいえ、混色でひとはなしのすもコロは割と怖いがw
90:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/13 02:04:32 0G4JyDao0
デッキ診断をお願いしたい
タマちゃんハンデス型
EX1
高峰小雪(不幸の予知) 3
高峰小雪(カレー女王) 1
ジェルマーノ 3
喝!!!!!! 2
的中 2
読書 2
EX2
夕菜 3
佐々木景子 2
由真 4
シエル 4
バゼット 3
セレニア 3
牧村 2
高峰小雪(魔法服)
U五十六 2
八極拳言峰 3
亜多良 4
フラガラック 3
黒タマ 4
タマ 4
自分の感想としてはちょっと火力不足かなと思う
月単が初めてなのでプレイングもよくわかりません
91:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/13 02:36:38 21BBTOIv0
>>89
診断ありがとうございました。
ひとはは混色って以上、今度は花のコスト捻出が難しくなりそうですし、
何より転校生を積む枠の捻出が難しいので諦めてましたが・・・・
・・・あ、しおんwゴメンナサイwwww
92:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/13 03:32:59 Br9do29qO
>>90
以前小雪さんでデッキ組んでた感想だと、とにかく打点不足ってのに尽きる
あとはハンデス強すぎて落とすハンドが無い、コンバ前のが強くね?とか…
火力に関してはどみるの頃に比べて相当上がったし今なら大分楽じゃないのかな、オレも組んでみたくなった
とりあえずセレニア梶原は4、バゼットもアンコエステルに、みのり的中を4、的中用のFamilierを3程度、タマちゃんは黒だっけ?2枚落とせる方を4に、もう片方を1、2枚ぐらいでいい
言峰のハンデスは確実にオーバーキルになるから全抜き、佐々木景子より黒スト、久我山を3か4、セリーヌを3か八重を2、もしくは両方積むか、花相手がかなりきついからすもコロも欲しいかも
あとは詩音とかアルテとか、殴れるキャラをとにかくいれるといいと思う、小雪さんを確実に出したいならスケカク積むとかもアリ
93:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/13 03:40:41 nJR+JkcE0
>>90
バゼットなんて枠割けるのは星の歌だけだよ今はw
天罰エステル使ったほうがいいと思われる。オーダーステップが重宝するってことじゃなければね
梶原、セレニアが3は少ない。弓ゲー含むなら4必須だと思う
黒タマとタマちゃんはゲーム中撃てて最大4回だからほぼ等価にできる黒だけでいい。タマちゃん使うならデッキ2枚分をどっかで取り返せるようにしないと辛い
みのり的中はあるだけ積んだほうがいい。的中の値段的に考えてもみのり4に的中3は欲しいかな
特にみのりはEX1多くなりがちなハンデスだとなくて困ることはあってもあって困ることはないし
小雪はコンバ一択ならスケカクとかで早めに引きたいかも。魔女真里とか別のシナジーがある場合は別というか魔法服そのものがいらなくなるんだが…w
火力不足感じるなら芝浦か征さま、Zeroサーカーか上条、久我山あたりでも。EX1以下13枚ならハンデスじゃまだ枠は割ける
あと佐々木は何を動かすためにいるんだw
いまいちわからんから代わりに黒ストでもどうですかって言ってみる
大体突っ込めるのはこんなもん
普通にやる分だと小雪使うハンデスより普通のハンデスのほうが広く立ち回れるから、小雪ハンデスである利点を探るといいかなと思われる
ちなみに俺的な小雪ハンデスの強みは事故率の低さというかEX0枠の安定だと思ってる
特殊能力中でのイベントだから天誅みたいなカット入れられないってのも強みっちゃ強みかな
>>91
ひとはがうんたらっていうか、すもコロや的中した後にハンド枯渇が起こりやすいかなというのが
他の色が絡むなら事故は怖いが逃避行がやっぱ撃ちやすいかな…
まあコンセプト的に場を埋めるデッキだと思うからどっちみち転校生は腐りやすいと思う
94:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/13 03:41:46 nJR+JkcE0
>>92
言いたかったこと全部先に言われてて吹いたwwwwwwww
95:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/13 11:23:34 sJIWUjI+0
21日にGP予選出てこようと思うんだが
エステルいないと不安だお……
96:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/13 13:58:41 y0DKJakc0
今安くてそこそこ強い
シオン星の歌ビートを作ってるんだけどなにかアドバイスをください。
ちなみに2.5K位で収まるように作ってみた。
Ex1
CH-0395/吸血鬼シオン ×3
CH-0391/シオン・エルトナム・アトラシア ×4
CH-1149/シエル ×2
IT-0168/帝ソード ×2
AR-0029/星の歌 ×4
Ex2
CH-1147/ランサー(Zero) ×2
CH-0384/柳洞 一成 ×4
CH-0877/牧村 みのり ×3
CH-0589/バゼット・フラガ・マクレミッツ ×3
IT-0106/宝具・フラガラック ×4
CH-0586/氷室 鐘 ×4
CH-0387/言峰 綺礼 ×3
CH-0016/梶原 夕菜 ×4
CH-0392/ランサー ×3
CH-0938/セリーヌ・グルノーブル ×3
CH-0873/小日向 音羽 ×2
CH-0876/セレニア・ラスムーン ×3
CH-1143/衛宮 士郎 ×3
CH-1042/山本 五十六 ×3
EV-0230/攪乱プログラム ×4
やっぱり的中がないとパッとしないかな・・・
97:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/13 16:15:34 sJIWUjI+0
的中以前にキャラが微妙なのが多いな。コスト考えたらしょうがないが
匂坂やら黒スト、喝!!!!!!くらいあってもいいんじゃね?
つーかまあ、できればシオンはEX2のほうにしたいが…
98:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/13 16:41:10 2Jfe3Qqf0
>>96
みのりがあるんだから八重でも積めばさらにアッタカーが増えるとおもうのだが、
ていうかフラガラックとバゼットの枚数逆でしょw
99:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/13 17:16:25 Ap8NuA9/O
勢いが宙スレに追い付いててよかった
どうでもいいけど月初心者の天敵は宙だと思うのは俺だけか?
友達と同時期に初めて、俺はお姉さんキャラが好きだったから月にしたんだが
友人のコモンアンコ宙にスペック差で全く勝てなかった
日はお察しです
100:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/13 17:39:16 zKbjkmTh0
>>99
宙に判りやすく簡単にアド取れるのは的中、お仕置き、毒電波見たいな妨害カードだからなあ
まあ、あっても勝てないときは勝てないけどな
101:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/13 17:52:44 sJIWUjI+0
>>98
八重なんて2枚も積んだら残り1k程度しか使えなくなるだろw
ぶっちゃけバゼット4に対してフラガ4とか、デッキによっちゃ3もいらないよね。2でじゅーぶん
>>99
宙のスペック以前に、月にはAP4が少なくSPもそんな高くないためにDP3を止めきるあるいは突破するのが難しいからな
んで宙にはコモンあんこですらそのスペックが多いと
まあ最近はAP4とSP2がかなり増えたから大分殴り合えるようにはなったけど
ファッティ相手に的中か毒電波か黒化捕獲させなかったらキツイなやっぱりw
102:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/13 18:33:33 bluhIUo50
フラガラックは輸血パックで落とすんだ・・!
いいえ、なんでもありません。
入れ替わりって床掃除にモロ引っかかるのな。ちょっと萎えた。
103:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/13 18:34:20 2Jfe3Qqf0
>>101
星の歌だし動けるほうがよくないか?
104:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/13 19:02:32 +g01n4KtO
まだまだ素人だからか3/2が後ろ行ってもどうなんだろうと思ってしまう
105:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/13 19:16:16 sJIWUjI+0
>>103
あ、え、何の話?w
バゼット:フラガ=4:4もいらない、4:2でいいよねって話だが…
>>104
ブロッカーとしてみるより、相手の攻撃を嘘でも止められるって盤面を作ってることと、すぐに攻勢に回れることや腐りにくいことが大事
ミディア、亜多良、伏見が特殊能力を除いても優秀なのは攻防とも広く立ち回れるっていうフィールド効率のよさだし
宙ではよくある光景だけど、4/2に3/1あわせたらオーダーから4/3が出てくるとかそういう感じ
動けないキャラだと腐るけど、この場合相手の攻撃を止める準備をしつつ、AFキャラが消えたときにパンチャーとして再度働けるしね
106:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/13 19:45:14 0kmHDEGe0
>>102
魅音が出せないだけで
詩音が手札に戻るのは引っかからないから別によくね?
107:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/13 20:10:27 bluhIUo50
>>106
まあそれが原因で負けになるほどでもないんだが、たかが花のエリア如きに封じられるのって萎えないか?
せっかくAP1の硬いブロッカー相手でも相打ちを取りやすい能力なのに。
108:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/13 20:21:17 R8vJJUaE0
>>107
お前何様のつもりなんだ
たかがも何も花はメタの色だろうが
109:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/13 21:10:29 BnArt9Ao0
転校生とひとはを三枚ずつ、ハンデスデッキに入れたはいいが一回も使ったことがない
というより、どんな場面で使ったらいいのかわからないんだ、誰か教えてくれないか
110:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/13 21:26:42 sJIWUjI+0
>>109
ハンド等価交換を繰り返して手札をなくすことでドローするデッキに入ってるからじゃないかな
セレニアや梶原、シエル、いたずらなんかを引かなくてハンデスできない間に使うとかはあるかもしれんが
引いたらひとはは3/1かなんかに合わせて出すでいいとして、転校生はカウンターとして使うよりはアタッカーを増やす意味合いや手札調整で使ったほうがいいかもね
俺がハンデスにひとは転校生入れたときは大体セレニア2ドローからファッティ奪う役割だった
111:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/13 22:01:23 xqzT7ZL50
あーなるほど、そういう使い方だったのか
ハンデス要員をさっさと展開したいせいで奪える時がなかなか・・・
あれ、転校生握ってたら2ドローできないよな?どういうこと?
112:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/13 22:04:19 1ohcJIGP0
前のターンセレニアで転校生引く→次の2ドロー使って4ハンドキャラ美味しいです、じゃないの。
113:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/13 23:11:57 r29PHgTa0
>>96
移動持ち多いから自キャラ消せるイベントがほしいかな
読書なら言うこと無いが高いから骨董屋か契約がいいと思う。
打点伸ばすためにジェルマーノは必須だと思うよ。コモンだから安いしね
あと星の歌なのにキルウルが居ないのは何でなんだ?
114:96
08/07/14 00:48:07 4gzqlj1g0
みんな診断ありがとう。
というわけで入れるカードと抜くカードを考えてみたから
できればもう一度診断ください。
IN
CH-1467/黒須 十希子 ×3
CH-1241/キル&ウル ×3
CH-1231/ジェルマーノ ×2
EV-0186/骨董屋 ×2
OUT
CH-1042/山本 五十六 ×3
IT-0168/帝ソード ×2
IT-0106/宝具・フラガラック ×2
CH-1149/シエル ×2
EV-0230/攪乱プログラム ×1
こんな感じでどうだろうか?
115:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/14 01:03:09 p4TshGVw0
>>111
ぶっちゃけハンデスは3回も決まればアド差はかなり開くから、余裕があるとき、あるいは余裕がまったくない時に使えばいいw
両方EX2だから積んでて困ることはないはず。ハンデスの弱点の打点力も相手依存だけど補いながら戦える点は割と高評価なんだけどね
ひとははどうせ単色だし1/3/2ってスペックで働いてくれるならそれはそれで中々硬いし
転校生うんたらは>>112のとおり。最近なら瑛里華とかハンド調整も楽で超うめぇ
まあほかに入れたいキャラがいるんだっ!っていうなら抜いてもいいとは思う。やっぱ強力なコンボより単品の立ち回り広いほうが楽
>>114
聖典シエルは入れてていいんじゃない?
単身4/3になれるジャンプは月でほぼこのキャラだけだし安いし
そのかわりにシオンセットを3:2でもいいんじゃなかろうか。登場位置がどうしても気になるのと、コストパフォーマンス(コンバして帰ってくるのがEX1とか)がな…
アトラスシオンでも入ってるなら割と違うんだがなー。3/3/2で腐りにくいならそれなりかと思う
116:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/15 01:51:49 lZeZc1Tf0
>>114
友人に進呈する月デッキを考えてる自分にとってもいい勉強になるので
最近大会もご無沙汰だけど異見を。
安くて戦える(基礎を学べる)デッキには聖典シエル欲しいと思う。
月では珍しい自分だけでサイズアップできるキャラだし
対面に3/1置かれても怖くない4/3というステータスは月にとって極めて貴重。
何よりお安くあげる為に奪取なしなので、帝ソードも抜くのであれば
相手右AFに出たパンチャーを止める手段は欲しい。
止めるだけならニトロの朱さんでもいいんだけど、シエルは飛び回れるし。
あとさりげなくランサーが1.0のレアだったので、さらに安くするのも含めて
男の世界とかどうだろう?
これは昔初手岸田さんの返しに毅然と対峙して崩壊を防いでくれた実体験の補正がでかいんだけどw
117:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/15 13:37:20 1VpzjaIa0
物凄く久しぶりに月スレ見に来たけど勢いがちょっと復活しててヨカッタヨカッタ
>>96
星の歌なら07の大石やアリス1の霧谷もおすすめですよ。
あとシオン型なら単純にキルウルもいるし疑問積めばいいんじゃないかね。
あとアタッカーならTM3のEX1ランサーやAU2の東儀さんあたりがおすすめ。
骨董屋なんかは悪くないがそんなに要らない。霊媒治療で充分。喝のがいいかな。
他は好みで適当に月キャラ調べて良さそうなのを実験してけばいいと思うぜ。
118:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/15 18:27:16 7NwV7PpC0
>>117
アトラスシオン入ってれば疑問もありだよね
腐ることを考えて疑問入れるならクスシが欲しいがそんな贅沢言ってられないか
大石は強いね。他の3コストキャラで補いにくい右DFに直に出られるしキルウルと揃うと起動型ドロソ封殺してくれるし
119:96
08/07/15 19:26:21 yKtphMvo0
>>117
霧谷は持ってなかったから入れてないだけだけど
大石はまったく考えてなかった・・・確かに強いな。
でも持ってないんだよ。
>>116
これも人にあげるデッキなんだよ。
こっちも完璧に男の世界を考えてた。
番号違ったな。
スマン。
IN
CH-1149/シエル ×2
OUT
EV-0186/骨董屋 ×2
CH-0877/牧村 みのり ×3
牧村ってこのデッキに必要なのか疑問な俺ガイル
あとクレアとアナスタシアのセットが気になるが
このデッキ的には違うのかも聞きたい。
120:96
08/07/15 19:27:45 yKtphMvo0
すまん、残りの三枚は
セレ二ア一枚と紅葉二枚で
121:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/15 20:09:47 7NwV7PpC0
みのりはどうだろう
安価で使いやすいとはいえ、4コストのキャラがいないこのデッキなら直にEX1捌けるしいらないと思う
征さまとか上条みたいにUCで使いやすい4コスキャラも一応いるからそれが入るならいりそうだけど
クレアアナスタシアはキルウル、バゼット、五十六、Zeroランサーと捌け口はありそうだから枚数考えて積んでもいいんじゃない?
このデッキで同じ1ハンド2/2ならみのりより断然こっちな気がする
一応叶瑞姫とかいれば捌け口増えるし打点増えるしでおいしいんだがなぁ…まだ安いとはいえRはやっぱキツイかな
122:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/15 23:45:14 5Lh7jtYRO
4コス3/3/0(笑)
オーダーステップ、ボーナス:相手のデッキの一番上を見る(笑)
たった一回の割に頼りにならない切り札(笑)
大した特殊能力もないのににコンバして4/3/0(笑)
実質5点アタッカー(笑)
また一回しか使えない能力(笑)
123:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/16 00:07:54 fzpm2SjXO
いかに最近の月のカードパワー上がったかよくわかるな、昔はそのスペックでもかなり高かったんだから
まぁ今でも使えなくはないんだが
124:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/16 01:51:09 362U7h2r0
本スレであがってた初心者向け安上がり月単ビートを組んでみたんだが、意外と強い
もう少し意見等をしたかったんだが、月スレでやった方が良い意見が出ると思ったのでこっちに書いてみる
3 すもコロ
2 八重
2 せーいちろう
2 シンヤ
2 ジェルマーノ
4 セレニア
4 夕菜
4 シエル
4 エステル天罰
4 詩音すたんがん
2 ファミリア
2 里美
4 巫鳥
4 言峰れいばい
3 黒須
3 霧江
3 ふたは
3 アイテム除外する女
3 突っ込み
2 攪乱プログラム
とりあえず↑が原型。
このデッキをもっと強く、玄人好みの戦えるデッキに仕上げたいと思うんだが、みんなならどうする?
俺はみのり4、的中3くらいは入れていいと思うんだが、意見頼む
125:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/16 03:10:08 fzpm2SjXO
とりあえずfamilier1とみのり4に的中4、古式2ぐらいに里美1追加、アルテ辺りをいれたいな、読書を数枚いれてもいいかもしれん
あんまりビートって感じじゃなくなるか
まぁビートなら多分星の歌型にした方が強いんだろうなぁ、ランサーとか入れたいし…
126:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/16 05:48:58 ey20HSDP0
>>124
まず金をかけて良いのか、月単のままが良いのか。
まあ要するに入れ替わりデッキにさりげなく誘導しようかと。
最強ヤッホー!が出てから月単大人気だな。確かにスペック良い感じに強くなってるが。
次のフェスタの結果が楽しみだ。
127:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/16 05:54:47 UwzH0ySC0
消防臭がプンプンする書き方だなw
手始めに突っ込みを引っこ抜くかな。それから偵察投入
ビートなら星の詩型の方が強いし的中は入れたくないな。事峰、エステルあたりを散らして撹乱を増やして単純にした方が良い動きしそう
128:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/16 07:12:50 nUzPkfmbO
>>122
謝れ!月花準のメインアタッカーにしてる俺に謝れ!
129:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/16 08:26:47 MFlp1XSEO
>>128
断る!
なんか他を見ていたら無性に入れ替えたくなってきたからだ!
アリス好きでやってるけどどうにも辛い
130:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/16 09:11:47 bApHpuEj0
>>129
謝れ!月花準でメインにしてさらに無限回収してる俺に謝れ!
131:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/16 10:30:22 MFlp1XSEO
>>130
断る!
性能のわりに値段が高く品薄だと思ったら・・・
132:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/16 12:00:24 vXUrz5qq0
もう勝子虎子が強くなる能力のほうがメインなんじゃないかと思えてきて困る
EX1処分できてなおかつ3/2/2や2/3/3を出せると考えれば・・・
133:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/16 13:06:10 bApHpuEj0
アリス5.0で月EX2のオダステ3/3/1辺りになって良能力持ちで強レア化して帰ってきてくれると期待している
134:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/16 13:48:22 kBRKEvQy0
>>133
そうなったら俺、月花準の謙信の枚数4・4に増やすんだ…
実際の話サイクラと詩音だけで打点足りるとかマジざっけw
帝の能力で1ターン攻撃とまればほぼ確実に勝てるのもあってまだ2・2で積んでるが…
コンボデッキだからEX1枠カツカツすぎるんだよ><;
135:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/16 19:28:56 MFlp1XSEO
>>133
個人的には原作的に戦闘能力強めになってほしいところ
はさておき毒電波と違って廃棄はできないけど少しの間その場所を確実に穴にできる一目惚れも悪くないね
136:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/16 20:04:03 vBZSz5DI0
>>124
なんか趣味で入れたカードを7戦くらいして一度も出さなかったんで、
そのデッキに戻しちまった。
俺の環境だと侵食をあまり見ないんで、エリカ1out。
パワーがやっぱ弱いから、ファミリア2out。
アルテ2in、みゆき1inに調整。
前もアルテ入れてたはずなのに忘れてた。
このデッキの強さは、安定して有用キャラを並べ続けること。
手札3枚あれば、勝利に貢献できるなんらかの有用キャラがあり、
当然それを即座に登場できることが基本。
パワーがあるなら、安定こそ力だという理論。
変更するなら、それを心に置いて調整すれば、そう的外れなことにはならんだろう。
とりあえず、ほぼ環境に存在しつつ、真面目にヤバいメレムとパエリアを止めて、
勝率を大幅に上昇できる突っ込みを抜くのはありえない
(初手メレムからのアド差を覆すのはほぼ無理)と思うが、
的中入れてなんとかなると思うのならそれでもいいかもな。
137:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/16 21:10:01 kBRKEvQy0
メレムとパエリアとめるなら天罰エステルでよくね?w
それ以外にも月の天敵の恋人やチョップなどにも刺さるし
つかメレムに突っ込み刺すとか有り得ない。不幸撃ってくれって言ってるようなもんだろ
亜多良で不幸禁止すればいいってのはあるが…不幸禁止にする余裕があるってことは有利な状況なはずだし。やっぱりエステルだけで十分
手札に戻ってもらえれば切りづらいし百物語持ってないといけないってのがあるし、まだ出てくるならエステル使って的中すればいい、が最近の俺の考えなんだが
「見えてる時点で誰もつかわねーよw」=「こっちもハンドかけなくて済むし複色コストでバニラかわいそうです^^」だしな
とここまで否定しておいてなんだが、初手メレムにガチで対抗するための突っ込みならなら4積みしようぜ
別に刺さるのはメレムパエリアだけじゃない、ミラーのセレニアなんて刺さったらほぼゲーム決まる
突レポやスカッドとかも、おいしいかどうかはともかく見えてない分エステルより刺さりやすいって利点はあるし
オーバーキル気味になるってところもあるが、そう感じるなら司祭に入れ替えでいいしね
単品のカードパワーゆえに、1枚腐らせるだけでボードのアド差が開くのが最近のリセだから、戻すより腐らせるほうがいい相手も多いのよね
138:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/16 21:41:23 vBZSz5DI0
まさに突っ込みどころが多すぎて~どうすりゃ~いいやら~
まず、突っ込みは0の特殊のーりょくにしかささらないと一応突っ込んどく。
メレムはデッキ構成上特殊能力をふんだんに使うから、突っ込みとエステル。
0の効果はメレム以外数枚だから、これに突っ込みを撃ちたい。
突っ込みで不幸撃ってくれたら嬉しいね。
デモニ止めるより打点止めることが勝利に近づくという論法はここでも生きる。
メレムいなきゃパワー負けしない構築だし。
パエリア・舞・智代にはエステルでいいがねー。
特殊能力メタを計7枚2種積んだほうがヒット率上がるんだから、
そうしたほうがいいと思わね?
まあ、ガチにメタるなら突っ込み4積みには賛成だが、
必要なときに突っ込めてたから俺は3枚。
たしかに4枚のほうがいいのはわかる。
初手メレムに突っ込めれば、だいたい圧勝するし。
139:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/16 21:53:30 vBZSz5DI0
なんか、脊髄反射レスしちまったが、
突っ込みも相手を封殺するための一因に過ぎないというのが、スタンス。
対雪なら、ふたは、せーいちろう、巫鳥、エステル、シエル、すもコロなんかがあって、
その上で突っ込み3枚というのが勝利する上で妥当な数字だろうという総合的配慮。
だから突っ込みだけでモノを言ってもあまり意味がない。
デモニ言わせ続けても、ふたはと巫鳥で首絞めて勝てたことあるし、
他が機能してれば突っ込みに拘らなくてもいいわけで、勿論そういうふうに構築したわけだが。
140:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/16 22:35:25 kBRKEvQy0
なんか露骨にバカにされてる発言が見えるw
つーか待て、メレム飛ばすときはたいてい次のメレム握ってるか終盤だろw
殴って不幸、再度登場されたらまったく打点はとまってない
デモニッションとまっただけで月相手に4/3をほいほい飛ばすのは初心者
141:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/16 22:48:40 vBZSz5DI0
なんだ、即座に飛ばすって意味じゃなかったのか?
まあ、デモニ言わないメレムがいても、なにも苦じゃないから構わんけど。
メレム不幸メレム登場できるときに、あんたが天罰コストと的中を握ってる展開なら、
俺も巫鳥やふたは置かせてくれ。
142:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/16 23:08:31 vBZSz5DI0
ま、なんでもいいや。
俺は俺の環境に則しつつ、他環境に持ち込んでも立ち回りに苦労しない、
初心者にも回しやすいくらいシンプルになってしまった、
安定度とパワーと対応力を俺の基準で同居させたと感じるデッキを晒しただけだ。
別に診断希望したわけでもないし、
俺のアプローチ方法が気に入らないなら、人は人で別のアプローチで頑張ればいいよ。
143:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/16 23:21:44 mc6F0v9l0
>>124
久々にビート組みたくなったので参考にさせてもらう
144:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/16 23:22:12 4pIjDFTt0
どうでもいいから連書き自重してくれ
>>96あたりでいい流れできてたのに
145:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/16 23:25:22 lhDu8/CH0
葉4.0で新しい南さん出て欲しいなー
今のも面白いんだけど今ひとつ登場対応以外で使ってないと言うか…
何かコミパスタッフ絡みの面白いコンボってないだろうか?
146:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/16 23:36:48 L0J7P+mT0
本スレまで見てたのに>>124の「アイテム除去する女」ってのが何なのか未だに分からない俺涙目
さて、カード検索でもするか・・・
147:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/16 23:39:59 B3LZ7Qjk0
>>124
鷺沼エリカ
148:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/16 23:40:44 B3LZ7Qjk0
違う安価は>>146だ
149:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/16 23:42:36 7wZ+0/p1O
どみるの鷺沼エリカだよ
150:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/16 23:46:07 L0J7P+mT0
>>147-149
レスありがと
エリカってどみるのエリカだったか
なんで月単に水着えりりんが入ってるんだろうとか思ってたがこれで安心して眠れるぜ
151:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/17 00:27:20 01mFLIiI0
月宙入れ替わり詩音デッキを作りたいんだが・・・。
どういう構築にすればいいかさっぱり分からないorz
月スレの住人にアドバイスをお願いしたい;
152:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/17 00:42:40 Ds8z+wNFO
しかし強制か・・・
帝剣しか場にアイテムがない時とかは出せないな
153:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/17 00:55:37 RxR1mEMYO
>>124
ビート型なら帝ソードやEX1ランサー入れてもいいんじゃね?
てか俺もビート型使ってるんだが、宙相手だとかなり辛くないか?
最近吸血鬼えりりんがマジで半端ねぇ…orz
154:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/17 01:06:54 tZfGKdmL0
>>151
最近の厨房は過去ログすら読めないのか
半年ROMってろ
155:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/17 01:51:13 mRQYMUCd0
>>151
詩音と魅音を入れる→心の赴くままにカードを組み合わせる→完成
156:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/17 08:24:05 mLsRl+/H0
月スレも殺伐としたもんだ。
>>151
>>29-53あたりまでが月単入れ替わりかな。
正直月宙にするより月単のままの方が安定しそうだから勧めないけど、あとは欲しい宙を入れれば良いんじゃね。
えりりんに関してはいろいろきっついよなぁ。俺としてはメタ的に吸血鬼の方が止まらない。
動いちゃダメだろ5/4は。
157:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/17 08:30:15 yA/P2TPOO
セリーヌと八重で止まらないのは、もう奪取するかそこは諦めるしかないと思ってる
動かないなら喝!もあり
後は2コス22に帝ソード位だろうか
158:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/17 08:47:51 mRQYMUCd0
>>156
セリーヌや喝使おうが即ジャンプで空いたとこ狙われるのがなあ
かといってコンバ前が4コストだから的中撃っても吸血鬼のほうはEX2だから別に腐らないとかどんだけー
159:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/17 08:51:22 Ds8z+wNFO
バトルものにはありがちなスペックのインフレって奴だろうか
160:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/17 10:03:18 DV7wGmsk0
おいおい、月は元々妨害メインの色なのにキャラスペックが売りの宙に
「スペックで見劣りする。悔しい」なんて欲張りすぎだろ。
そんなに大型出されるのが嫌なら黒化か捕獲、逃避行入れようぜ。
吸血鬼えりりんはペナ1ドローだけど奪ったえりりんが倒される時はこちらも1ドローできるのだから。
161:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/17 10:19:59 mLsRl+/H0
>>160
何をずれたことを言ってるんだ。スペック比較での見劣りはどうでも良い。
黒化か捕獲、逃避行を打たざるをえないから困るって話だろ。
あと奪っても宙コストを払わないと動かないってのがまた辛い。更に相手を1ドローさせて、相手が5/4のモンスターをわざわざ全力で倒しに来るとも思えない。
やっぱ理想としては的中毒電波あたりの妨害なんだがなぁ。
162:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/17 11:10:07 DV7wGmsk0
>黒化か捕獲、逃避行を打たざるをえないから困るって話だろ。
いや、打って何とかなるなら何とかしようぜ。5/4なら動かなくてもその場で殴ってるだけで強い。
163:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/17 12:34:51 8RRHVugjO
一方俺は空転士郎を使った
164:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/17 12:41:06 Fp4df+r90
そろそろコンバキャラのみを奪取できるカードが・・・
165:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/17 12:41:19 /SyExXBU0
宙ウィニーと仮定して話すと、
最速えりりんコンバから4・3キャラ連打くらいの回りされなきゃ、
俺はなんとかできると思ってるけどね。
えりりんコンバ前でターンが回ってきたら、巫鳥で吸血鬼指定。
2段攻撃はエステルで対処、ラムダは突っ込み、スクラップ帳はエリカ、
ジェルマーノ・スタンガン・黒スト・AP4などで、ダメージレースを最低5分以上に維持。
別に全部やらなくてもいいけど、半分やれれば十分だろ。
DP3以上のアタッカーを連打すれば、平均6~7点は毎ターン叩けるし、
取り合いがほぼ抜けてるから遠慮せずセレニアフル展開で2~3ターンでフィールド埋め尽くせる。
後はサポート引っ張って適度にチャンプ>キャラ登場>セレニア補充で打点を抑えつつ、
殴り合いしてれば、大体接戦か1ターン差で勝てると思う。
まあ俺は、全色、雪から宙ウィニー、トラペゾまでなんでも作って回すから、
切ったカード1枚から即座にデッキ判断して展開したり、
急所も見えやすいんでなんとかなってるのかもしれんけど。
166:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/17 12:52:27 8RRHVugjO
>>165
それらの半分を確実にこなせる引きができるなら日なんか使った日にはほぼ負けなくなるなw
167:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/17 13:03:03 /SyExXBU0
なんだかなぁ~。
別に一度に全部実行する必要はない。
どのメタ、どの要素が現状でもっとも効果的かを判断して優先的に場を整えていくだけ。
AP4置くことが第一だと判断したら、2段攻撃食らっても構わないから、
エステルを後回しにするとか。
俺は引けて当然のデッキで予定通りに引けるくらいの引きしかできない。
それらを実行できるかどうかはただの構築の問題に過ぎない。
168:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/17 13:15:52 8RRHVugjO
いや、強い行動できる前提で組んでそれができる構築ができるなら月よりパワーある日のが明らかに勝率は高くなるのは当然の理だと思うけど
いや、日というよりは>>165の考え方は花向きか
月で逐一必要なメタを敷くのは当然
要はそれを引ける枚数積んでも他のメタまで手が回るかなんじゃないの
169:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/17 17:30:51 9eYys6GNO
>>167
とりあえずお前は人間力がない俺に全力で謝れ
170:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/17 18:05:07 /SyExXBU0
メタは、勝利を掴む上で有効となる可能性が高いから行うべきで、
別アプローチで済むなら、すべてメタで済ませる必要はないんだよ。
だから、他のメタまで手が回るかとか、そんな思考はしない。
メタ以外でのアプローチが効かない強力な要素はそうそうないから。
試合展開上、相手が拠り所にする部分(これは構築上のものではなく試合展開において)があるから、
メタはそこに効果的に刺せればそれでいい。
固めていった結果、えりりん2段攻撃がこちらを葬る最善手とするなら、
そこを潰して、ほかの行動には他のアプローチをすればいい。
スクラップ帳なら要素はダメージなので、そこにアプローチできるように。
ラムダならハンドアドなので、こちらを打破するためにサポートさせたり、
弓でコストの支払いを抑制したり。
まあ、そういった行動に置いて、月は他の色より優れているかもしれないと思ってる。
だから、勝利への道筋も、相手への対応も、使用するカードも、
なにもかも違う日(どんな構築の日かも明示してないのに)と比べられてもしょうがない。
俺は強い引きができるなんて言ってないわけ。
1つの要素に対して、多数のアプローチ手段があれば、なにもできないということが減り、
それは常に相手へのプレッシャーに繋がるよ、と言いたいだけ。
除去に対して、
ふたはがなければ、せーいちろうでダメージと除去抑制で戦おう。
せーいちろうがなければ、巫鳥で相手の動きを阻害しよう。
巫鳥がなければ、すもコロで相手のドローソースを奪って手札交換を有利にしよう。
いくつも用意すれば、デッキはブラックボックスじゃないんだから、自然と手札に入ってくる。
171:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/17 18:17:36 +J9ryXwg0
3行で頼む
172:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/17 18:22:58 /SyExXBU0
3行で言うと、意図を読み取ろうとしない人にいちいち突っ込まれるので結局長文になってしまうんだ。
スマン。
173:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/17 18:25:44 lmA94lTz0
>>171
あからさまなメタを考えるよりまず自分のデッキに入ってるカードで何とかしろ
相手の一番強い動きを潰せ
相手の手に対する回答を多数用意すればどれも引かないなんてことはないだろ
こうか?
174:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/17 18:38:44 /SyExXBU0
要点を抑えたすばらしい要約だ。
まあ、それをそのまま書くと、そんなことできるわけねーwとか、
努力とか色々棚に上げて色々言われるから、具体例を書くしかないわけで。
175:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/17 20:03:54 AkUlHmKL0
要は吸血鬼は月メタとしか思うしかない
宙自体苦手な俺だがな。吸血鬼に限らず
176:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/17 21:19:21 mLsRl+/H0
中身の薄い長文が続くなぁ。ID:/SyExXBU0はもっと要点をまとめる努力をしてくれ。
それで伝わらなかったり、ヘタな突っ込み入れられても無視すりゃ良いじゃないか。
と、誰も突っ込まない余計なお世話をしつつ、宙単とかひっこんどけー。と強引に流れを引き継ぐ。
え?もちろん宙単ファッティです。
177:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/17 21:27:00 Mr4ty1oj0
>>176
>>170の言ってることは分かりやすいと思うのだが・・・
分かりづらいなら、自分が分かりやすく説明してみ?
178:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/17 21:45:36 yA/P2TPOO
各状況のピンポイントメタを1種積んで引けねー!じゃなく、
2つ3つの状況でそこそこ役に立つ物を、用途を少しずつズラしながら複数種積むことにより、どんな状況でも有効なカードが手札に来るようにする。
って感じだろ。
別にわざわざ喧嘩売る事はないだろ。後半何が言いたいのかよくわからんし。
179:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/17 22:53:00 UhzGXFf40
>>174さんは読書系のハンデスイベントはデッキに入ってますか?
180:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/17 23:09:57 PLHPe7MmO
月単始めたばかりでプレイングがよくわかってない俺には>>170はありがたい
181:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/17 23:45:25 a8VfkkNd0
まあえりりんはコンバされると月側としてはちょお辛いんだよね
序盤に出ると固める事もできず打点差離されて終了すらある
黒化・逃避行ならともかく捕獲じゃ意味薄いしなぁ
捕獲→アルクコストでジャンプアタックしたのを見た時は驚いたがw
182:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/18 00:05:44 JzYIA9990
>>178
自分=2人称
183:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/18 00:20:43 O3DR3zG40
>>181
遂に黒化ハジマタ\(^o^)/ なのか?w
でも冗談抜きで最近宙増えてるからなぁ…
184:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/18 01:43:55 OOj/jfhv0
捕獲じゃないとコスト捻出がきつい。
黒化を積むときはEX1少な目の構築にしたほうがよいのか
185:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/18 01:57:42 UcXlH6C7O
デッキのランサーを全て香川に(ry
すまん。忘れてくれ
186:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/18 04:52:38 4a82jAI6O
月単で雪単メレムと宙単コンバ(デモベと瑛里華)を同時にメタるにはどうすればいいと思う?
他のは無視する前提だが、この2つをメタるのは辛いか?
187:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/18 06:06:06 lwW4bk9U0
>186
つ空転士郎
188:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/18 13:35:44 C3Y7xMiZO
しかし別属性のスレを見てると思うが、月と宙はスレの流れが案外早いのな
その三色が月宙に比べて安定して強い型を持つ色だから話すことないだけなのかも知れんが
189:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/18 18:33:26 UcXlH6C7O
そういえば、雪スレかどっかでセレニアの配置についての議論があったが月スレでの見解はどうなんだろう?
190:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/18 18:43:36 7fRtjxN/0
えっ?後ろ安定だと思うけど
191:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/18 19:26:29 GDM0fCOk0
月、雪相手はセレニア・みのりともにAFはありだと思う
相手がキャラを合わせづらい殺し辛いってのがあるからね
他の色は前にAP2なんか置いてたら後ろに久我山とまつりでもいない限り打点追いつかないからAFに置くときはアタッカー引かなかったときだなw
192:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/18 19:31:33 oSa336jc0
久我山は真ん中AF安定の俺
193:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/18 19:50:36 DB8TJNwb0
ハンデスで常にAF
いたずらと毒電波撃ったらキャラはセレニアぐらいしか残らないw
DFに出したら打点大幅に遅れる
194:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/18 22:45:46 6z1yhpwTO
前に出すのはホントにAF引かないときだな
その場合も、後々言峰や的中とかで消さないと、飼い殺しになって厄介
普段の相手が宙絡みか日雪だから打点差がヤバくなるし
195:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/19 02:39:05 NZbgic750
ハンデスだと打点はさっさと確保したいからセレニアもみのりもAF率高い。
それ以外だとAF全然引けない時を除いたらセリーヌ、南、亜多良あたりの邪魔にならない左DF固定。
みのりだと排除手段が豊富なデッキならさっくり右AFに入ってもらう事もそこそこ。
196:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/19 02:47:09 X0l4hSyD0
デッキ診断お願いします。
月星ナハツェーラーが面白そうだったので組んでみたのですが、場の構築、プレイングなどが難しいです…
デッキの内容に加えてそのあたりのアドバイスも頂けると嬉しいです。
無EX0
駄菓子×4
無EX1
3G×4
無EX2
間桐慎二(若葉色の遊楽園)×4
月EX0
スケさんカクさん×2
月EX1
集中×2
裏葉×3
月EX2
宮前ふたは×4
亜多良巫鳥×4
言峰綺礼(霊媒治療)×4
ナハツェーラー×4
稲葉倫×4
シルビア・コール×4
メイフィア・ピクチャー×3
菅原里美×2
諸井霧江×2
北条千絵梨×2
匂坂郁紀×2
言峰璃正×1
黒須十希子×1
攪乱プログラム×4
友達同士だけですが、環境は雪単、花単、ハンデス月単、サイクラ里美、プロジェクト月単、宙単、雪宙メレム、入れ替わりゲムセなどがいます。
月星のレシピを見たことがないので構築がめちゃくちゃかもしれません…
たくさん意見頂きたいです、よろしくお願いします。
197:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/19 07:22:48 pS6O3iKS0
ナハツェーラー型で五十六がいない…?
198:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/19 09:43:30 7SnqHbNT0
俺の謙信が・・いない・・っ!?
199:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/19 10:07:57 gZwJ05aL0
>>198
いねーよwwwww俺のデッキにはちゃんといるけどもw
まあそれは置いといて璃正黒スト1枚ずつ入れるくらいなら五十六入れたほうがいいと思う
ただそうすると3Gとナハツェーラーと五十六で3マス埋まるからキャラ配置を更に考えないといけなくなるけど
200:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/19 11:36:17 ntUyzyJ2O
少し前にも出てたけどやっぱり謙信(笑)だよなぁ・・・
201:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/19 13:54:20 BJUF5TOsO
駄菓子ってワカメと3Gのためだけに入ってるの?
ワカメ使うなら最近だと輸血必須だと思ってたが…
ナハだと打点が相手依存になりやすいから月瀬と斬真豪のコンボとかカレイドくらい入れてもいいんじゃなかろうか
202:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/19 14:19:26 pS6O3iKS0
とりあえず思ったことだけ
ナハ型じゃシルビアと倫なんて置いてる場所ないから全抜き
倫だけなら打点誤魔化しつつワカメ回収できる可能性あるから有かもしれんが
メイフィアは殴るごとにワカメ戻る可能性の塊だから怖い。全抜き
ノーマか詩奈、司祭エステルかフィリでハンドの帳尻合わせ
>>201も言ってるとおり手札にワカメと3G読んだ時点で輸血で駄菓子とワカメ落とせるから輸血パック
引くあてのない1積みは邪魔になることが多いからどっちか2にしよう
五十六は正直アタッカーとしても心許ないし能力使うくらいならドロソ置いたほうがいいと俺は思う
まあ実際にナハ型組んだことはないわけだが…
友人はナハをどこにおくか、後だしして確実に奪うか先出しして場を牽制するか、いかに打点取り返すかを課題にしてたな
203:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/19 21:16:59 5yowxZSi0
友達の宙雪に勝てないんだが
月で宙雪相手どんな立ち回りすればいい?
デモベと吸血鬼とか止まらないし
奪取系はデモベでたら無理だし
爆破解体でドロソやらパンチャーつぶされたら展開遅れて無理ゲーだし
それ対策で匂坂やらふたはやら帝ソードまで積んでみたがどうしても勝てん
何かいい案がないだろうか?
204:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/19 22:12:26 nSpnBUtcO
兎にも角にも>>203のデッキタイプと、それを崩したくないかどうか位書いてみようぜ
205:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/19 22:33:01 o+JNvi+d0
>>203
アルクと暴走アルクと匂坂とアトラスシオンいれて裏葉突っ込んでハンド抱えるようにすれば勝てる
気が向いたら性眼とか入れれば日にもそこそこ
最近はふたはとかも居るわけだしかなり勝てると思うんだが
206:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/19 22:55:08 5yowxZSi0
>>204
それもそうだ、すまなかったデッキ晒しますついでに診断もしてもらえたら有り難い
月単ビート、防御と対応寄りです
EX0 2枚
こちょこちょ×2
EX1 13枚
黒化×2
骨董屋×1
夢×1
帝ソード×4
ジェルマーノ×2
ランサー×1
月瀬×2
EX2 45枚
園崎詩音(デザートフェスタ)×3
黒ストッキング×3
ランサー(戦闘続行)×2
シエル(弓)×1
シエル(異端狩り)×1
ふたは×3
言峰(霊媒)×2
U五十六×2
匂坂×2
キルウル×1
V酵素×3
みのり×3
ダジャレ×3
光秋×2
天罰エステル×4
十条紫苑×2
セレニアラスムーン×4
セリーヌ×3
ルナリア×1
207:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/19 23:45:24 0vWxwtw+0
out
2 こちょこちょ
2 骨董屋
1 夢
4 帝ソード
1 ランサー
2 月瀬
3 園崎詩音(デサフェス)
2 ランサー(戦闘続行)
1 シエル(異端狩り)
2 光秋
2 U五十六
2 匂坂
in
3 芝浦八重
3 東儀征一郎
2 ジェルマーノ
4 読書
4 梶原夕奈
3 言峰璃正
3 シエル(弓)
2 言峰(霊媒)
ジェルマーノで起こして殴る旨味のあるAP4が少ない。
詩音や光秋と帝ソードの組み合わせも実際は狙いにくい。
それよりは古武術で雪の除去を牽制しつつ、芝浦や征一郎をジェルマーノで起こして追加打点。
梶原やセレニアでドローを繰り返したほうが強い。
資産がなくて弓シエルや読書がなくても、せめて征一郎や梶原夕菜は十分な数がほしい。
208:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/20 00:09:53 5jeOAKrB0
>>207
読書4は雪対策?ビート型に読書4も必要とは思えないんだが…
あとジェルマ4は多すぎじゃね?
209:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/20 00:16:28 VbNZ12460
ジェルマーノ4は多かったかも知れね。
読書は除去対策とジェルマーノを一度使ったキャラを飛ばしたい時に使えると思って。
骨董屋と霊媒でもいいんだけど手にはいるなら読書だろう。
(資産ないなら骨董屋でもいいと思う)
210:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/20 00:24:01 4h78DJA40
ビートと読書の相性は微妙な気がする。
相手も手札に左右される読書はタイミングが難しかったり。
相手に関係なく打てる骨董屋は使い勝手で勝ると思う。
読書2 骨董屋2 とか、わけてみたらどうだろうか?
んで、爆破解体対策には、裏葉とかはどうだろう?
211:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/20 00:24:36 Egpl2GZn0
>>209
その()要るか?
212:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/20 00:24:47 4h78DJA40
失礼。
誤:相手も手札
正:相手の手札
213:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/20 00:28:40 VbNZ12460
そうだな、相手が月なら宙雪でもハンドを使い切ったプレイングをするかも知れないし、2~3でもいい気がしてきた>読書
214:206
08/07/20 00:51:21 RbPtv1Q00
診断ありがとうございます。
ただデッキ構築からフルボッコで俺涙目ww
とりあえず諭吉コストがかかりそうな変更ですねwww
後、プレイング的なところに初心者的な疑問を
梶原をいれてないことに突っ込みが入るとは思ったんですが
やはり4積みが基本なのでしょうか?
使い方が下手なだけかもしれませんがとてつもなく
弓が出てないとボード的にきつくなる気がするんですよね
そりゃさすがに優しさ→弓→凄腕が決まれば強いとは思いますが
セレニアと梶原の時点でDF二つ埋まってるってことじゃないですか(セレニアはAFもあるかもしれませんが
ジェルマor言峰orv酵素orダジャレ等など出したいのがたくさんあるときは
どのように優先順位を決めていますか?
215:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/20 01:31:51 JS0UnUWN0
>>214
その時点のハンドと場でどんな展開を描くかで
その中に梶原は必要かどうか、に尽きるかな。弓ゲーぶんぶん可能なら出すし。
組んでる最中なら、まず放り込んでおいて必要に迫られたら自分的には優先順位は低いけど削る対象。
ビートなら今は必ずしも梶原必須ってワケではないと思う。ドロソ増えたし。
ただ梶原は1コスで出れるってのも結構な利点だから、そのへんとの兼ね合いじゃない?
当たり前の話
ジェルマ:打点確保
言峰:キャラ排除兼回復パーツ or ハンデスパーツ
V酵素:常動能力対策
ダジャレ:起動型能力対策
こいつら皆用途ばらばらなわけで、欲しいっちゃそりゃ全部欲しいかもしれんけど
場や手札や自分のやりたい事で自ずと優先順位は決まると思うのだけれど。
後ろ二つは相手のデッキがある程度見えたら嫌でもどっちかに偏るはず。
216:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/20 02:31:44 5jeOAKrB0
>>214
ハンド0までキャラ展開→優しさ1ドロー(→弓、ジェルマーノ工房等があれば使用して相手ターンにも優しさ)
→次のターン3~4コストキャラが出せる+優しさ1ドロー
これ出来るだけでも十分強力じゃね?
セレニア居たら勿論そっち優先だが、どっちも入れといたほうが除去相手や引かなかったときのこと考えると安定だし
尚且つ月のキャラで1コストで出れるドロソ&SP2ってだけで十分すぎると思うぞ
セレニア引けないから未だに華苑まで入れてる俺に謝れwww
217:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/20 03:07:59 JS0UnUWN0
そうだな。上でご大層な事書いたが実際は
セレニア梶原引けなくて華苑を突っ込み、それでも足りなくて
今日シングルでノーマも買う予定な俺みたいなヤツだって世の中にはいるんだし。
倫シルビアは枠を食う関係でどうしても無理だが、ノーマならいけるかもしれん。
今まで使ってなかったがハンド少ないの限定じゃないってのは月では新鮮。
実際の使用率考えると現実の前に挫折する未来が想像できるが、それまでは夢を見るぜ。
218:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/20 03:08:43 LqJspIpN0
>>214
>>215,>>216に同意。梶原はセレニアの保険にもなるし、自ターン終了時にノーハンドでも、
相手ターンに優しさ使用から、次のターンに3ハンドキャラが出せる。
何より、弓ゲーが決まると気分が良い。
キャラの展開については、相手によりけり。雪や月ならダジャレ、花相手なら酵素パワー、みたいな感じで。
相手にもよるけど、雪相手に酵素はあんまり刺さらないしね。
システムキャラやメタキャラは相手のデッキを見てから出しても遅くはないよ。
デッキ看破としては、恋愛探偵やお奨めがお薦め。
219:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/20 09:10:54 5Q9sEuZQ0
というか詩音のデザフェスを積むくらいならスタンガンのがいい
宙相手にバトル中断は超絶優秀だから
あと的中が存在しないのはなんで?みのり3入ってる意味がほぼなくなってると思うんだが
220:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/20 13:23:52 iV+b7Hf60
防御寄りのデッキ好きな俺は言峰璃正と柳洞一成が入ってたりする。
そういえば亜多良入ってないけど必須ってほどでもないか。
>>218
俺はV酵素はほとんど雪のあゆ対策で入れてるようなもんだな。
雪見えたらとりあえず置いといたほうがいいと思ってるけど
221:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/20 17:52:45 Hvfk8of10
>>220
宙雪とかならあゆが入ってるか分からないと思う
222:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/20 18:20:10 5OxPTaDC0
宙雪大体あゆ入ってね?
まあそれ考えなくてもV酵素は花対策に詰むだろうが
223:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/20 18:52:16 uzGOKTwjO
あゆ入ってるならは雪宙だろ…
224:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/20 19:06:09 5OxPTaDC0
そうだ雪宙だった見間違いサーセンwww
でもまあV酵素は積むよな?
225:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/20 19:08:12 wG19LNMP0
V酵素ダジャレは両方3積み安定だとおもう。
パーミッションならば
226:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/20 21:07:05 jspi2EzD0
須磨寺・長谷部・椎子・オペ子・デミ・月のDFドロソ・ジャンプ・智代あたりがダジャレの標的かな……。
雪には効果的、月にはまあまあ、採用率的にオペ子はちょっと……で、他もちと怪しい感じか?
227:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/20 21:20:46 wG19LNMP0
>>226
個人的には未練の昇華に対応してダジャレって言いたいところ
T能力以外に対応して使ってもそこそこ強いのがダジャレだと思ってる
228:196
08/07/21 00:05:46 G5ULsp410
月星ナハの診断を出した者です。みなさんご意見ありがとうございました。
たしかに打点はほとんど自力で稼げないので、カレイドも考えましたが人形使いのコストが払えなくなったら嫌だなぁと思いまして。
輸血パックは完全に失念していました…本当に慎二と相性最高ですね。
ドロソやカレイドについてはまた回しながらいじっていこうと思います。
診断ありがとうございました。
229:206
08/07/21 01:07:45 bPlSisVV0
いろんな意見ありがとうございます
とりあえず梶原突っ込んでもう一度考え直してみることにします。
場については臨機応変ってことでもう少しプレイングスキルを磨きたいですね
あと資産力の無さに突っ込みは無しなwwwスタンガンとか的中とか積みたいよw
230:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/21 15:06:08 4uf40Nk00
でも的中、結構値段下がってきてない?
強力なカードの割には、大分手に入りやすくなってきた気がする。
的中、うまく決まると気持ちいいぜ?w
と思って4枚まとめて入手したはいいが、俺の月は混色ばっかりで中々積む機会が無いという・・・
231:124
08/07/21 16:27:25 dmweCNK20
投稿してからビート型が少し流行ってるみたいで嬉しい限りw
あれから友人同士で回したりしつつ少し変えてみた
EX1
3 ジェルマーノ
2 征一朗
2 八重
2 シンヤ
2 捕獲
2 すもコロ
EX2
4 セレニア
4 夕菜
4 エステル天罰
4 巫鳥
4 黒須
4 霧江
3 シエル
3 アルテ
3 スタンガン
3 里美
3 言峰霊媒
2 セリーヌ
2 スーパー母
2 攪乱プログラム
2 突っ込み
動きとしては昔の宙単のように中型出して殴るだけww
でも月のドロソと妨害のおかげで意外となんとかなる
でもウミナミ型の花単や日単ウィニーが相手だったりするとしんどい
他にも使ってる人が居たら意見聞きたいんだが、どうかな?
232:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/21 19:21:45 W7NoyRwc0
最近の型だとシエルって4積みじゃないんだなー…
233:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/21 19:51:54 JFPOMApUO
聖典シエル積んでた時期もありました
234:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/21 19:53:21 9oWRqPrr0
ハンデスじゃなかったらシエルは4いらんかもね
詩音とかエステルのほうがしににくいし
235:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/21 22:52:23 JFPOMApUO
あーフレイザー砲で何か夢見れないかな
236:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/22 08:08:10 o7jpBWiM0
夢見れば夢も夢じゃないって誰かが言ってた
237:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/22 11:32:09 GhDahcZx0
>>232>>234
シエルは序盤から出て弓ゲーできれば強いんだけど、AF埋まってるときDFに置くわけにもいかないから3にしてる
4でもいいと思うけど、梶原いないときはやっぱりDP3以上のキャラを優先してAFに置きたくなっちゃうんだよね
>>233
正直ネタじゃなく聖典のがいいかもと思うときがある
でもEX1がなぁ…orz
>>235
フレイザー砲ってなんだ??
238:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/22 12:03:03 jPEvpoj/O
URLリンク(mywiki.jp)
これだな、しかしなんていうか・・・なぁ
239:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/22 13:48:16 G9t4EG9i0
>>237
周囲の環境をもう少し詳しく書くことを勧める。
要らないと思うカードはいくらかあるが、環境が分からんから何もアドバイスができないよ。
240:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/22 15:58:26 Vc3lIge50
>>239
環境的には花単、宙単、日単、月宙入れ替わり、ゲムセや雪絡みとより取り見取りだな
個人的には花や宙に有利になるように組んでるつもり
日相手だとさささでAFのやつ下げられたりするときついかな
241:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/22 17:27:36 7NHk+LJf0
フレイザー砲は強いんだが
サーチカードで持ってくるなら高速詠唱持ってきてしまう
あと構成キャラがスペック上前に出れないのが痛い
242:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/22 18:48:17 yCRtDPUk0
流れを読まず、デッキ診断をお願いします
一応、ハンデスメインのデッキなのですが、なかなか勝てずに悩んでます
EX0
3× EV-0034:いたずら
EX1
3× CH-1404:園崎 詩音(L5)
3× CH-1227:久我山 若佳菜
2× CH-0948:芝浦 八重
3× EV-0191:読書
3× EV-0154:的中
EX2
3× CH-1356:亜多良 巫鳥
3× CH-0018:伏見 ゆかり
4× CH-1402:園崎 詩音
4× CH-0330:朝狗羅 由真
4× CH-0876:セレニア
4× CH-0016:梶原 夕菜
4× CH-0877:牧村 みのり
4× CH-0387:言峰 綺礼
4× CH-0390:シエル
3× CH-1535:エステル・フリージア
3× CH-0945:Familiar
3× EV-0230:攪乱プログラム
243:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/22 19:27:28 Eha3TG4V0
詩音L5なんてサイクラやワルクほどのパワーがあるわけじゃないんだから出たらいいなで1積みか全抜き
と、どこでも言ってきたがホントに使ってるやつ多いな…。詩音単体で全然パワーあるだろうに
その枠に征さまでも積んでみたらどうだろーか
亜多良と伏見3・3で積むなら4・2にすることをオススメする。というか最近はミディアのが伏見よりパワーあると感じる
他にも4積みを減らして匂坂、ジェルマーノ、V酵素とか積んでもいいんじゃないって思う。名前事故起こしまくってそうな気がするし
っていうかなんでハンデスタイプで霊媒なんだよww
244:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/22 19:46:52 WnJ55kxb0
L5は上でも言ってるように不必要、というかオーバーキル。
同名事故が起きてるだろうから、4積み減らして環境に合わせてメタカードを追加。
伏見ゆかりはもう入らない。
FDが多いようなら情報ネットも抜く。
EX事故が起こるようならEX-1以下の枚数を再考。
ここに関してはその人の引きも関係あるし。
245:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/22 19:52:09 wh9PrMtO0
詩音L5使ってるけどもSP0がものすごく痛く感じる
弱くはないんだけども実際に積むなら2枚くらいでいいと思うね
そして霊媒ことみんは八極にかえろwwww
246:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/22 20:55:55 Mi/DUVC80
とりあえず明日まで待てよ
247:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/22 22:32:14 zxDoYoccO
そうだな
過去ログに郁乃がふぁみりあの上位っぽい的なことかいてあったし
248:242
08/07/22 23:07:36 qDa8IbHd0
>>243>>244>>245
アドバイスありがとうございます
とりあえず、4枚積みを減らて霊媒を八極に変えてみます
249:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/22 23:45:26 mvCgZSgi0
とりあえずν緒方理奈に期待
250:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/23 01:57:39 cJMLalvI0
>>249
情報が出た途端「これなら八重使うわ」に一票
251:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/23 02:06:38 502O7HdM0
これなら母性使うわ
252:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/23 02:07:38 pfR+EWVS0
ハンデス型でも霊媒言峰はアリだと思うんだが
253:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/23 02:29:49 EQ8io3DrO
俺も霊媒はアリだと思う。八極強いのは雪と混色相手だけじゃね?
254:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/23 03:20:36 DEOtF0YZO
アリス5.0の謙信と上弦衆に期待している
255:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/23 03:46:10 XfwTawHH0
>>252>>253
俺も霊媒派だな。つか八極は何か微妙。お奨めや偵察・十条とか使えば効果的だと思うが
AP2をAFに置くこと自体がデメリットに感じる俺には使いこなせない
256:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/23 04:26:53 m8/xNEFbO
基本的な事なんだが、
AFに3コス3/2を置く→2コス3/1を合わせられる→ハンド負けする
ってなるじゃない
バゼットやシエルなんかがよくこうなるんだが、その場合対処法は
1。移動して防御3のキャラを置く
2。そもそも空いている対面に出さない
3。とりあえず能力起動用と割り切って置いとく
4。星の歌やドロソでコスト稼ぐから相討ち上等
5。そもそもAFは紫苑や詩音、エステルみたいな防御3~だろ
位だと思うんだけど、どうしてる?
シエルやバゼットに限らない話なんだが、月を使ってるとたまに他に対処法はないか、この状況だとどう対処すればいいかと悩む時があるんだよね
257:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/23 07:15:42 J8dhpO210
俺は、3・2なんてシエルしか出さないし、シエル出すってことはドロソもいて(追加できて)、
いつでも弓ゲー突入準備おk。
その状況で相手が相打ちDFを置くということは、
手札2枚捨ててアタッカークラスを1体DFに置いてくれて嬉しいと考える。
ドロソとセットじゃなくても、次ターンドロソからの弓&ジャンプ考えたら、
シエルの対面に相打ちは置きにくい。
まあ、後々対処に困ると分かってるなら、最初からそんな展開するべきじゃないだろ。
相手のミスとドロー頼りの、コケル可能性の高い展開することが間違い。
現状の月なら「5」を基本に、腐る可能性の高いカードは出さないのが良策。
258:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/23 10:20:58 CDms/aUl0
3/1アタッカーに対して安心して殴れるパンチャーはDP3のキャラ。
DP3のパンチャーは2ハンドキャラでは八極言峰くらい。
だから花単なんかだと言峰はキャッチされにくい。
加えて、八極は弓と違って完全にハンドアドがつくから、ある意味では弓シエルより優秀。
あと、(展開次第だけど)シエルはAFに先出ししないのは基本だと思う。
259:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/23 11:19:28 7qZdTlKQ0
>>247
いくのんは既に収集決定してますので無問題です