【デュエマス】デュエルマスターズ63枚目【DM】at TCG
【デュエマス】デュエルマスターズ63枚目【DM】 - 暇つぶし2ch612:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/27 18:25:06 ueG3enK1O
コマーシャルでも有名なモバゲーの紹介です
URLリンク(mbga.jp)
デュエマのサークルもあるので是非参加して下さいね!
あっ…もちろん無料ですよ!

613:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/27 19:21:55 QBcbmzfU0
>>612
それ紹介するといくらもらえるの?

614:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/27 19:38:26 8Q9ESZVw0
スプリングチャレンジ2008鳥取大会

レギュラー結果
1位 赤黒黄ドラゴン
2位 赤緑黄ウェーブストライカー
3位 赤単速攻

オープンは見てないので、知らない・・・

615:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/27 19:50:59 drmKYLMg0
+1DREAMってまだ売ってるかな?

616:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/27 19:57:39 IfIfGQOd0
>>615
オレは今日買ったよ
しばらく大丈夫だと思う。

影虎ほしいぜ…

617:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/27 21:14:16 LuKyVtd/Q
残念ながらガントラはテキストが抜けているだけ
ちゃんとタップされてマナに置かれる

618:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/27 21:34:04 FhwB/EPD0
黒ランオワタ

>>614
黄入れたドラゴンは珍しいな。デルフィンとかドラゴンをブロッカーに変える奴とか入れてたって事か?

619:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/27 21:35:57 OjkZX0tL0
どう考えてもロマネ連ドラです

620:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/27 21:37:47 8Q9ESZVw0
>>618
武者・大和あったんで、ムシャ・ルピア投入の為の白入りだと思う。
ベガ、ジェットアールイーは見えた。

オープンは、2位除去ガーディアン、3位ジャック・バルディだったかな。

621:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/27 21:45:46 Cv67rzm1O
武者はいかにもデザイナーって感じだけど、使ってみると面白いよな

ただ入手方法が・・・

622:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/27 21:57:27 FhwB/EPD0
24弾という大型エキスパッションか27弾のシークレット、もしくは地方大会で優勝するしかない・・・無理だw
明後日公式大会あるからどんなデッキ上位に入るかちょっと楽しみだな。速攻系統ばっかりのような気がするが。

623:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/27 21:59:44 EEEpvhqB0
武者より大和くれ
シクレ武者が2000円で売ってたので3枚買い占めておいた、そのかわり大和が全然(ry

624:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/27 22:19:37 FhwB/EPD0
大和なら簡単に手に入るぞ。武者シクレで2枚+αか3枚出してもらえるレベル。

625:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/27 22:20:20 dPLQ/A7O0
単色ならどの文明が強いんだろう

626:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/27 22:23:22 IqndKeV30
火に決まってる

627:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/27 22:32:15 8Q9ESZVw0
>>622
地方大会の優勝で貰える武者ってカードだけかと思ったら、クリア盾に入ってるしっかりしたやつだったよ。
盾に入って、大先生のサイン入りだから、とてもデッキに入れる気にならないよ。
ちなみに2・3位はムシャ・ルピアVerでした。

628:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/27 22:58:20 OjkZX0tL0
>>622
噂によると鹿児島はビートとゴッドしかいなかったらしいよ

629:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 00:09:02 5XeYjed00
つーかスプリングを地方でしかやらないのって何か理由あるの?
それとも数年ぶりにまたやり始めたばっかの俺が知らない間に終わってたり?

630:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 00:31:31 HWSJpK++O
>>620
MTO団とか言うアレか
マジで勝ったんだな

631:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 00:50:45 Tf7HVpOK0
>>629
ツアーの目的はイベントとかない県を回って盛り上げる事だろ

632:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 04:32:15 6UG2letg0
>>629
地方向け。
それ以外のところはWHFという大きなイベントがあるが、
地方にはそれが無い(遠征しなければならない)上に、
DRが少ないところもあるから、タカラトミーなりに
頑張ってくれたんだと思う

>>582
パルシアやフンヌー、ムルムルなどを使う準白は結構強い
3色にしてさらにプロディジーを使い人も居る。

633:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 06:03:44 9/p7CNfHO
黒単プルート様ビートが面白い

634:H∧L
08/04/28 07:15:59 sid/zMPzO
俺が愛用してるジャガスターデッキはそんなに異端なのか?
勿論大会などには使わないファンデッキなんだが。

635:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 07:30:40 TP2zPR90O
とりあえずsageようぜ

MTO団凄すぎだろw

武者デッキで優勝とか・・・

俺のカチュアデッキで勝てるのも、未来じゃないみたいだ

636:H∧L
08/04/28 08:15:44 sid/zMPzO
MTO団を尊敬するぜw

637:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 08:51:12 xU1GHfKr0
今さらだがWKのスクラッパーに惚れた
コアラ・・・

638:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 12:56:58 uIh4lxbaO
>>675
新ボルバル無くても十分武者コンは強いんだぜ
チッタ→コッコ→武者→ムシャルピがキモイ
チッタ→ムシャルピ→武者でも可
武者選べなくできたりヤマト強いし雷撃も良い感じ

639:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 12:58:29 uIh4lxbaO
>>634
普通に野菜ビートとゆうガチデッキがあるんだが

640:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 12:58:51 PsjuU6Tu0
>>675に期待

641:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 13:01:16 uIh4lxbaO
>>626
緑単で赤単食えるよ。
光単も赤単にだけは強い

642:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 13:06:52 uIh4lxbaO
>>572
ヒント・マナに置くカードは虹だけ

643:H∧L
08/04/28 13:50:52 sid/zMPzO
>>639
野菜のガチデッキあったのか。知らなかった…

644:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 13:52:27 56hH30zn0
分かりやすい さすがGW分かりやすい

645:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 14:59:02 Vh3NdyRm0
ペンペン中尉のフレーバー自重wwwごぺんなさいってwww
いくら「コロコロ」ドリームデッキだからってそれは(ry


646:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 15:16:15 b/N2zJiL0
ワイルドキングダム勝ったけどカスデッキだな
マナ沢山あっても手札がすぐなくなって負けた
手札補充速攻のスラッシュデッキのほうが強いな

647:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 15:26:00 Vh3NdyRm0
+DREAM8パック買った方が正解だったかな?

648:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 15:53:23 b/N2zJiL0
あたりまえだ
あんなカスデッキに1300円も出すなら+DREAM4バック買った方がマシだろ

649:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 16:28:28 1nI6sDR10
限定カードをトレードで手に入れればいいんじゃね?
俺も昨日ギリエル出してオルガイザゲットした。

650:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 16:45:05 gZchxoav0
+買うより普通のパック倍買うだろjk
というか買って少しもデッキ弄らないんですか

651:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 16:55:17 +g/8IPXZO
あれがカスデッキなんてよく言えるな。
ビートダウンの優秀パーツも入ってるし、
限定の3種もかなり強力。
ゼロデッキには劣るかもしれんが、単体でもそれなりの完成度だぞ。

652:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 17:12:59 6ZkrRNDf0
劣ったら駄目だろ

653:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 17:27:05 AdWPzZHq0
>>652
ゼロデッキを超える構築なんてそうできないだろ
WKは単体でも一般人には勝てる
中級者以上には厳しいけど2~4箱買えばかなり強い

654:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 17:35:13 E1bCh4ha0
ゼロデッキが異常だったんだよ

655:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 17:38:24 Xd9JvCZi0
2000円足らずで大人気のレアカードと実践向きのレアカードてんこ盛りとかありえないよな

656:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 17:45:22 enDhktd10
ヘヴィデスは色々とてんこもり杉田がこれからもあれぐらい頑張ってほしいなと

657:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 17:46:44 TP2zPR90O
ってか、ワイルドキングダムは改造しないと弱いの当たり前だろ

青いれて、フォーチュンいれたり
白いれて、リエスなり入れれば十分強いだろ


それともスーパーデッキと同じぐらい強いデッキを求めてたのか?

658:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 17:48:45 6ZkrRNDf0
インドラに勝てるデッキならなんでもいい

659:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 18:20:29 aaXpKieb0
ちょっと質問だがゼロデッキの勝利と勝負はそれぞれ大地とインフィニティが制限になったけどゼロデッキ戦の時も1枚制限なのか?
勝利の場合大地3枚抜かないといけないからデッキが37枚から改造スタートしないといけないのか?詳しい方お願いします。

660:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 18:25:10 Tf7HVpOK0
ここで質問するゆとりって何なの?^^;

661:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 18:26:41 zNfHufo20
>>659
たしか今度のゼロデュエルの際は前の殿堂ルールでやると聞いたような

662:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 18:29:04 po1JThoJ0
そうそう

マジクソゲーだよな

663:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 18:35:29 0MJx2KfRO
>>657
コアラいるから足すなら光のほうがよさそうだな
手札はリエスかマグリスで

664:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 18:44:45 Hrf/B0p80
ヘヴィデスメタルさえどこにも売ってなくて俺涙目
これだから地方は…

665:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 18:54:08 aaXpKieb0
>>661
そうなのか。㌧クス!
でも公式大会のゼロデッキ戦小学生以下しか出れないのかw残念w

666:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 20:54:07 pdbz65k70
小学生だと言い張ればいいんじゃね?ww

667:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 20:56:55 Tf7HVpOK0
凡才現る

668:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 20:59:08 NTZ4sPLG0
背高いねキミー、何年生かな?

669:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 21:04:22 RUNxR+En0
ぼくいちねんせー!

670:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 21:09:11 nvnyVONh0
スプリングチャレンジのレギュラーに160cmくらいの子がいたよ。顔つき見ても、中学生以上。
スタッフに言って、スタッフが本人に年齢確認したけど、ちゃんと年齢確認できるわけもなく、
そのままレギュラーに参加してたよ・・・

671:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 21:13:57 PbaotIm90
うちの子は発育が良すぎるのか
すでに身長160cm、バストDカップあるんですが
こないだ出場資格が小学生以下のカードゲームの大会に出たら
本当に小学生かと疑われ、きびしく調べられたそうです。

その手順が少しセクハラじみていて
不快だったそうで、なんかすっかりふさぎこんでます。
ムカつきますね。




こういうこともありえるから、背が高いとか
声変わりしているとか、疑わしいだけで除くってのもかわいそうだけどねぇ。

672:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 21:23:04 htG/c5cB0
小学生だと学生証とかもまず無いしな
と思ったけど保険証見せればいいんじゃねーの

673:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 21:38:33 aaXpKieb0
ゼロデッキ戦とかタッグ戦の景品は青色のパックなのか。今まで赤色のパックだったけど内容変わったのかな

674:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 21:41:22 HWSJpK++O
>>671
それなんて(ry

まぁ普通の神経なら恥ずかしくて、そんな真似は出来んわな

675:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 21:43:01 pq4nPRmk0
>>671
巨乳小学生にいたづらしたくて理由をこじつける
いけない大人も世の中にはいるもんです

676:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 21:53:49 nvnyVONh0
>>673
青色パックから、デモニック・バイス出たよ

677:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 21:57:07 FNcEK6zX0
>>673
武神とか出たような

678:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 22:05:38 aaXpKieb0
なるほど。話を聞く限りでは最近のコロコロプロモやカードファイルに収録された限定プロモがパックで再録されてるみたいだな。
どのデッキで出ようか悩むなぁ。ガチなら黒ラン、連ドラ、赤単、ヴァルディ辺りか。

679:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 22:11:50 E1bCh4ha0
アイズアヴァタールででようとしてるがマスクヴァルがない
痛すぎる

680:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 22:48:19 b3PnpAT20
>>679
こっちの地方では明日スプリングチャレンジなんだが夕方様子見に行ったらゼロ黒城が置いてあった
がんばって当日入手するんだ

681:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 22:54:45 aaXpKieb0
>>680
お前富山県民だろwそしてそのゼロ黒城が置いてあった店はバンビ本郷店だろw
間違ってたら切腹するレベル

682:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 22:56:05 6ZkrRNDf0
腹掻っ捌き実況と聞きました

683:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 22:56:26 X2djS9lw0
どうでもいいけどインドラって殿堂していい思うんだ。
あ、ついでにトリッパーとロストも

684:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 22:59:44 4SVmntJj0
>>683
トリッパーは先行で出さないとすぐお釈迦になるからそれは無い。

685:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 23:01:13 EAc3b3ydO
トリッパーはウザイが殿堂レベルでは無いと思う

あとsageろ

686:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 23:03:39 DP8cz6Ln0
多色優遇されて増えてきたからトリッパー効果随分薄くなってきたよな
まだ鬱陶しいことは鬱陶しいけど

687:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 23:06:07 htG/c5cB0
ゴット全部殿堂入りしてよwwwwwwwwうぜえからwwwwwwwwww

688:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 23:42:03 lNRh4+l4O
"このカードを出したら勝負がすぐ決まる(つまらなくなる)"カードを殿堂入りにしろよ
ハルカスの殿堂取り消せ

689:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/28 23:46:37 htG/c5cB0
ハルカスの殿堂入りは確かに意味不明だわ

690:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 00:04:43 xUsyZaZc0
ゴッドはビートに弱いから、ビート使えば?
赤単には勝てません。
しょせんジャンケンゲームなんだから、
苦手デッキに当たったらあきらめろ。
でも、「絶対」じゃないから、あきらめきれない。おもしろい。

691:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 00:20:21 BuQA4ukq0
>>689
しかも変わりに出てきたクゥリャンが5マナ3ドローWブレイクのクリに進化するっていう

692:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 00:22:13 PlDr2Uhd0
一緒に使えないようにするならコンビ殿堂にでもすりゃよかったのにな

693:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 00:35:55 kIES2DqNO
新規参入者と古参で差がでるのを無くすってのもあったのかも試練

まあ、再録せればいい話しだがw

694:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 01:30:17 0Hj9PeLb0
再録するのが面倒だったのかもしれんな。タカラは資産差を埋めようと一生懸命頑張ってるからな。
ゼロデッキのおかげで必須カードも結構集まったし。

695:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 02:01:58 bxQy7H+mO
ゼロフェニ強いぜ
ボルメテより強い気がするのは俺だけ?

696:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 02:56:59 kKepzgTa0
まぁ、そりゃボルテックス進化の準備する
必要も有るんだし弱いと困るわな

697:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 03:03:22 RxUBVOW10
デュエルモンダー

698:H∧L
08/04/29 08:00:05 RiZYRbtZO
>>687
ゴッドが全部殿堂入りしたら一部のパックがすごいことになるなw

>>689
ハルカスの殿堂入りの理由がしりたい。
確かにクリーチャー召喚してドローするのは強いが今まで普通に対処してたのに。
本当に今さらだよな。

699:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 08:26:43 E3ipKj+m0
>>681
前半は合ってるが売ってた店は公式大会開催場所だ

700:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 08:56:12 PSPaDYuF0
>>698
とりあえずコテ外せよ

701:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 10:25:05 pX4uMeMG0
でもゴッドそんなに強くなくね?
いや出れば怖いけど

以下次の弾のゴッドについて妄想

702:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 10:34:42 NZB2PtJ90
戦国編だから尾張のうつけとか出そうだね

火 2マナ 4000
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の場のクリーチャーは全てSAを得る

703:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 10:38:10 XIfNr1Cx0
ふざけんな

704:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 10:38:29 eggjCZwU0
折りカスレ

705:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 11:14:31 c934pHFWO
そーいやオリカスレ落ちたな

706:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 11:17:57 NZB2PtJ90
あーここの奴じゃマンキンネタは分からんか^^;

707:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 11:25:20 eggjCZwU0
落ちたって事は必要がないから落ちたんだな
もう本スレと混合でもいいんじゃないか?

708:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 11:25:47 PSPaDYuF0
よくないだろ

709:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 11:30:13 DaeCQ55UO
ぶっちゃけオリカは見苦しい

710:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 11:39:10 Da9lsmM50
不死鳥編4弾を最後にデュエマスやらなくなって、最近また再燃したんだが、
極神編をとりあえず1箱買うとするなら何弾買っとけばいい?

711:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 12:05:52 I2d2s0yXO
>>710
第三弾だな

712:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 12:44:45 lujggflmO
カードスリーブ?を買ったんだけど、古くて既に傷が付いてるカードもスリーブに入れた方が良いかな?

713:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 13:01:35 K3ppuINx0
デッキに入れるんなら、傷の有無は関係ないでしょ。
使わないカードをスリーブに入れるなら、最低でもキラは入れた方が良いかな。
今、傷が付いてても、今以上に傷が付かないように入れるのもいいと思う。

714:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 13:02:30 WL6rwIRz0
>>712
むしろ古いカードの方が入れとけ
裏側の劣化激しくなると、そのカードがドロー(ブレイク)前にわかるだろ
目立つと反則になったりするぞ

715:710
08/04/29 13:06:07 Da9lsmM50
>>711
㌧、とりあえずカードリスト見てくるか

>>712
古いけどよく使うカードならスリーブに入れといていいと思うな

716:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 13:07:24 XIfNr1Cx0
マスクヴァルない シングル500円 たけえって思ったら店の隅に普通にヘヴィデスメタル置いてあった・・・

717:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 13:42:24 c934pHFWO
何回も間違えてるから言っとくがマ「クス」ヴァルだ

718:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 15:33:38 mx8q3xNk0
>>716
どういうことだ?HDMにマクスヴァル入ってるっけ?

719:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 16:43:25 x2DsYqUv0
マクスヴァルがはいってるのはキャッスル・オブ・デーモンだよね
もしかして買ったのかい?

720:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 16:53:53 tDlCXjM50
ドリームパックⅢにレオパルド・グローリーソード採録
ソースは別冊コロコロ

721:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 16:55:27 wJI4nyVqO
DREAM3は転プロが再録確定
情報は販促ポスターに掲載されていたぞ

722:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 17:28:18 u+ioLqnm0
緊急再誕が再録されたらロマネが本気だすのに・・・

723:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 17:49:03 I2d2s0yXO
つまりこれからは踏み倒すならパルピィから転プロ使えってことか

724:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 17:58:39 sF1pggFBO
これで俺のグレートブルーデッキもパワーアップ出来るぜ。

725:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 18:11:35 uIt8Hvu90
ゼロ黒城デッキがどうしても欲しくてネットで色々と調べてみたけどオークションおかしいだろ。
かたや、6000円超えてるのに1000円で売られてるって・・・
怪しすぎる

726:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 18:13:30 x2DsYqUv0
たまに相場知らんアホがいるからな
まぁ単純に怪しいけどね

727:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 19:26:27 RiZYRbtZO
>>726
みたきたが怪しすぐるなw
あぁ前にトイザらスで売ってたゼロデッキを黒城以外も買うべきだった……

728:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 19:42:17 NIHy2FVL0
>>725
オークションってのはどんどん値段が上がっていくものだから
同じ品で価格が違うのはよくあることだよ
1000円からスタートしても高い値段をつけあっていくものだし

729:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 19:52:50 O2/yeTgzO
友人が、ワイルドキングダムで、ドラグランターに勝てないらしいんだけど
何か対策方法ないかな?

ドリメに黒は似合わないと思うし。

730:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 19:59:07 bZDAwZA7Q
黒入りは出来なくは無い
余程の構築力は必要だが

入れないのならパコ+チューデルセンで相打ちにするか、パンダで並べて押し切るしか無い気がする

731:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 20:00:43 mOuLA94E0
6マナのカードが出てくる前に殴りきればいいんじゃね

732:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 20:02:52 0Hj9PeLb0
富山のアピタならゼロ黒城デッキ50個ほどあったぞ。今日大会で売ってたわ。
転売する奴増えそうだけど。

733:710
08/04/29 20:02:59 Da9lsmM50
>>725
俺もゼロデッキ欲しくて探してるが、これはもうオクに頼るしかないのかな

やっぱ1年くらいやってなかったのはデカいな…

734:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 20:04:47 O2/yeTgzO
そうなのか
ありがとう

今気付いたけど、
グリムグリメェーがいたか

735:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 20:33:20 u+ioLqnm0
富山の人久しぶりじゃん

736:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 21:02:11 0Hj9PeLb0
>>735
??
過去になんか富山の人が居たのか?

737:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 21:03:01 BD7GofjI0
>>732
ツイテル?


738:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 21:18:57 j6BKylN70
アルカディアスはキングにクイーンと出てきたがこの流れだとゴッドが出てきても不思議じゃないな

739:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 21:20:19 NIHy2FVL0
バロムとGリンク

740:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 21:25:48 x2DsYqUv0
なんか普通のクリーチャーとゴッドリンクできるようなカード出てきそうだわ

741:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 21:27:56 0Hj9PeLb0
ゴッドはもう終わりじゃないのか?次からはサムライとクロスギアじゃなかったっけ?
あと強化カードシリーズも終わりなのかな?

742:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 21:28:34 wgO2CbD30
振り返って昔の種族を一斉に追加とかでいい気がしてきた

743:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 21:35:27 0Hj9PeLb0
サバイバー再録しろ。

744:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 21:42:56 NIHy2FVL0
>>741
そしてサムライになれない武者ドラゴンw

745:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 22:02:31 bxQy7H+mO
プリンスアルカとプリンセスアルカが出てきそう

746:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 22:41:42 hI68PAywO
そのうちアルカディアス一族とか出来るんですね、わかります。

747:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 22:42:32 lisKP3tL0
最後にムルアカ

748:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 22:54:07 Da9lsmM50
7月の金枠ホイルデッキ、ザキラの方にまたHDM収録してくれないかなーと言ってみる

749:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/29 23:18:10 uIt8Hvu90
>>733
俺と同類だな。
俺も不死鳥編で一回引退したんだけど今月になって友達の影響で復活。
それでゼロデッキのことを知ったが時すでに遅し・・・
ザキラ手に入ってるだけマシなんだろうけどね・・・

750:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/30 00:53:35 S4L61ASJ0
ザク

751:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/30 01:46:32 S4L61ASJ0
シン

752:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/30 12:37:58 DjejtnNdO
ポルク

753:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/30 14:48:01 QDjlf8qA0
ゴウリキでラスト・バイオレンス回すデッキってオーバーキル?


754:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/30 15:59:46 meC2OOv90
ラスト・バイオレンスそのものがオーバーキルじゃないのか?

755:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/30 17:19:21 GRcG0aXAO
聖霊将軍アルカディアス殿
悪魔天皇バロム氏

756:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/30 18:19:41 p587N/HxO
>>754
ゴッドデッキなら意外に実用的な呪文だぜ

757:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/30 18:20:19 O+OgG4gR0
ほぼ毎週どこかの店舗でデュエルの大会の運営をやってる者です。
最近子供の中に「デュエルってもうそろそろ終わるの?」って聞かれますが、そんな雰囲気出てるんですか?
運営やっててもカードを買ってないので、正直詳しくありません。

758:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/30 18:24:30 WmMlOj7Z0
>>757
それたぶん漫画が来月最終回だからだと思う

759:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/30 18:26:12 uATRwz000
一時真面目に終わらせそうな噂有ったよね
んでも今の状態見ていると、もうすぐ、ってのはなさそうだよね

760:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/30 18:27:40 OSi74IqX0
27弾から結構期間あいてるからなあ。
純粋な新作が出ないと興味が薄れるってのはあると思う。地域的にそうなってる象徴だと思うよ>終わるのって聞かれる

6月に新ブロック1弾、7月にスーパーデッキの予定があるので、
そうそうすぐには終わりません。


>>758
あ、漫画はどうなるかしらん。漫画の事かなあ?
次のエピソードにちゃんと入るのかねぇ。

761:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/30 18:59:00 O+OgG4gR0
>>758>>759>>760
漫画が終わった、っていうのは聞きました。正確には来月終わるのですね。
カードのほうはまだ続くんですね。

というか7月にスーパーデッキってことはまたゼロデュエルもやりそうですね。
皆様ありがとうございました。

P.S.
子供は聞き分けがいいけど、中学生は小学生と偽ってレギュラークラスに参加するし、
高校生とそれ以上の大人は口うるさいし、小学生限定の大会しかやらない店舗様は神です。

762:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/30 19:47:14 meC2OOv90
>>756
それ多分バイオレンス・ヘヴンの事じゃね?
ラスト・バイオレンスは5色呪文の方

763:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/30 20:04:49 TkZMQzGzO
俺よりデュエマで強い奴いんの?

764:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/30 20:08:45 ZxzkajYpO
まず俺、と

765:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/30 20:08:50 pHb+24Wd0
リキッド・ピープルより種族デッキで強い奴いんの?

766:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/30 20:10:22 4UTaM6I9O
な?携帯だろ?

767:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/30 20:41:58 WmMlOj7Z0
そういえば漫画の最終回って極神が終わるのにあわせてあるのか?

768:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/30 20:43:28 MsoBTwgR0
GWだな~

769:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/30 20:44:28 xmtNaYZf0
だな。オイルパニックとか面白すぐる

770:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/30 20:45:33 +c2gAkdsO
ワイルドキングダムは買った方がいい?

771:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/30 21:22:49 WmMlOj7Z0
ワイルドキングダムはキャラがおもしろくてごぺんなさい

772:つる ◆IRmJH93Iao
08/04/30 22:20:09 bgEPjyEV0
ちーす。別コロ買ったよー。

>>古代の大剣を銃に変え、「呪文の弾」をマシンガンのように撃ちまくるのが、
>>サムライの対抗勢力「ナイト」。

ってことなんで、ナイトもそれなりにクロスギアが絡んできそうな感じですな。
で、次号予告に載ってたカード。

牛若剣士トドロキ
3マナ パワー1000 ヒューマノイド/サムライ
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から3枚を
表向きにしてもよい。その中からクロスギアをすべて自分の手札に加え、
その後、残りを好きな順番で山札の一番下に置く。

次号掲載の世界観読切漫画の主人公だそうですじゃよー。
あとヒロインっぽいスノーフェアリーたんがポスターにいますが詳細は不明。

773:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/30 22:51:58 0NG2TJA20
ナイト?! ナイトですか? ウホナイト! knight!!!!!!
どう考えても水しか考えられNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!

774:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/30 22:54:33 MsoBTwgR0
ここは是非騎士って名前に入ってるレインボー・ファントムの復活をだな
とりあえずナイトの自分的候補はセラフィム≧ファントム>リキピかなぁ

775:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/30 22:59:57 0NG2TJA20
レインボーファントムかぁ いたなぁ
もしそうなるとしたら進化クリーチャー充実してほしいね

776:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/30 23:00:10 pHb+24Wd0
リキッド・ピープルの時代ktkr

777:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/30 23:05:06 4UTaM6I9O
ヒロインのスノーフェアリーに期待
大期待

778:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/30 23:05:12 GE7ndoNp0
剣といったらダークロード・デーモンコマンドだろ

779:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/30 23:10:51 0NG2TJA20
サムライは火と自然 ナイトは水光闇ってところかな

780:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/30 23:29:58 ctLGCZhj0
文明関係ないと予想
ゼロフェ二作ろうかと思ってんだけど、アロパロ(おもにパロロ)を主軸にしたデッキってどうかな

781:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/30 23:38:44 u2u4m1lN0
「バロン」ゴーヤマがいるから、白+緑vs黒+赤の復活かも

782:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/01 00:18:21 gpGEbriB0
アニメ初期はNACの役所が「ナイトさん」だったなww

783:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/01 03:53:17 umlZrAWJO
霊騎って精霊騎士の略だよな、確か。
呪文をマシンガンのようにと言うと

6/電脳霊騎スペル・アサルト公
光水 リキピー/セラフィム P4000
■このクリーチャーをバトルゾーンにだした時、自分の山札を上から3枚表向きにし、その中にあるコスト4以下のナイト呪文をすべてコストを支払わずに唱える。

とか出るんだろうか…

784:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/01 04:04:18 KAW+cm5IO
あげ

785:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/01 07:27:28 r51BMt9U0
呪文をマシンガンのようにか
マナゾーンの呪文を唱えることが出来るとかだったら面白いかも

786:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/01 07:59:20 umlZrAWJO
>>785
あー…そう言えばマナゾーンやシールドゾーンが何たらとかあったな
個人的にサムライよりナイトw

787:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/01 08:34:09 2V67sauU0
ナイトを召喚した時のコストと同じまたはそれ以下か同じになるように好きなだけ発動出来るとかかな?

788:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/01 08:44:32 gCvsgg4Q0
光の呪文限定だったりするとつらいな

789:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/01 10:26:59 2SqEcMfGO
>>783
なんか専用デッキ組みたくなる効果だな。
種族も使えるし

790:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/01 18:03:49 3zXTQavB0
ナイトとサムライ戦国編
三国の出番ですね

791:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/01 18:52:18 gWD/8+Iv0
アクア・ナイト
邪剣バラガ
切断伯爵ムラマサ

こいつらをですね

792:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/01 18:53:40 jT/v/qga0
伯爵は明治だから問題なし

793:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/01 19:45:02 3zXTQavB0
○○勇士のヒューマノイドたちや
霊騎~のアークセラフィムを
あとクリスタルパラディン

794:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/01 20:50:02 5SWuZAgR0
やっべ面白い能力考えた

進化元となったクリーチャーの能力をそのまま使える進化クリーチャーって面白いんじゃね
進化Vでさ

795:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/01 20:51:52 5SWuZAgR0
あ、サバイバーだった

796:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/01 21:03:59 qw2XndRSO
>>794
そういうの面白そうだよな

797:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/01 21:10:30 d+jTMRZo0
>>794
それなんてLV.X?

798:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/01 23:48:16 IWdF+rLz0
>>794
パワーと能力が合わさって、さらにカードが透明で透けてるとカッコいいよな!

・・・4枚進化でウズマ(ry

799:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 01:32:16 WZiVP6Bl0
透けるとか裏でも何のカードかわかっちゃうじゃん
スリーぶつけたら意味ないし

800:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 01:50:40 skuGvd9/O
>>799
エイッヽ( `Д´)ノシ≡3)´Д`)゚:∵。グヘッ

こういうことですか。

801:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 01:59:04 j4QMi5Hn0
キンアル強すぎ

802:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 02:22:56 CqvxdeOr0
流れぶった切るけど
金枠デッキ、勝ちゃんの方はサムライドラゴン系中心の構成と予想
武者と大和とムシャは確実に再録すると思う
あとは雷撃や武者ザンゲキ入れて完全にデザイナーデッキになるかも
あと個人的に紫雷も大和やムシャ同様、武者と合わせて真価を発揮するカードなんじゃないかと思う

803:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 02:31:49 fc6RAzV+0
銀枠の時に大判振る舞いで再録された
高レアカードは基本的に生産終了品中心だった。
まだまだ売れてる現行商品の目玉カードを再録ってのは
方針が変わらない限りは無いんじゃないの?

だいたい、あいつら名前は武者でも
サムライ種族を持って無いから
エラッタでも出ない限りは戦国編のカードとは
シナジーつながらないだろうし。

804:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 03:20:08 d+xgettj0
そういやサムライで思い出したが、刃隠のテキストって、
コスト7以下の「ドラゴンまたはサムライ・クリーチャー」なのか
「コスト7以下のドラゴン」または「サムライ・クリーチャー」のどっちなんだ?

805:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 03:22:32 s1TGjm4K0
後者

806:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 03:24:09 32eTq7QU0
サムライ・クロスギア とか
ナイト・呪文 の出現ですね! 解ります!

807:804
08/05/02 03:32:17 d+xgettj0
>>805
そうだったのか、㌧

808:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 03:32:58 tAvfDcJZ0
>>806
普通にありそうで困る
新ギミックとしては悪くないと思うし

809:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 04:11:06 nSIvqvJU0
>>806>>808
いやいやw

>>13

810:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 06:09:27 s1TGjm4K0


811:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 07:12:32 /MUC38LVO
あげりんこ

812:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 08:17:35 hJCnK8JtO
CDP2が1Box2000円切っていたんだが買いかな?

813:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 08:24:22 D8cIUNf10
追加で生産されたのか、あちこちで見かけるな
とりあえずザークピッチとか持ってなければ行って損は無いんじゃないのか?
ついでに余ったコモンとかで使えるものは、子供に配って振興を図るんだ

814:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 08:49:54 GEa3CDp/0
>>805
コスト7以下の「ドラゴンまたはサムライ」・クリーチャー
だと思ってた。サムライはコスト8以上でもいいんだね。
もっとも、そんなに重いサムライは出そうにないと思うけど。

815:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 09:35:23 mlIwGb7d0
>>804
これって前者だと思うのは俺だけ?

816:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 11:28:55 FPDPL57G0
俺も前者だと思う

817:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 12:34:47 Qcuju24LO
漏れも前者だと思う
流れぶったぎって悪いがWKってどう改造したほうがいい?
光入れたいんだが

818:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 12:49:28 hJCnK8JtO
>>813
サンクス。

しかし刃隠強いな。バベルギヌスでドラゴン2体飛せるよ

819:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 13:44:10 WZiVP6Bl0
前者だろ
過去にも似たような例があったろ

820:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 15:56:57 4TlmUnfxO
>>817
ドローに使えるミストかマグリス、攻防一体のスパーク、まあこのあたりでは
レインボーだがビートルーダなんかもいいのでは

821:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 16:14:55 Qcuju24LO
>>817
やはりミスト、スパーク系、パラ・オーレシス当たりを入れてみる。
サンクス

コアラの力がフルにいかしたくなったもので…

822:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 20:15:44 zoWaDp7B0
欲しいカードがあるんだが、どこに行っても見かけないもんだから通販で買おうと思ってるんだが
なんかロクな店が無いな…誰かオススメのショップ知らないだろうか?

823:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 20:18:03 skuGvd9/O
>>822
カーキンさいこー^^

824:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 20:19:58 gBsD7GY30
中野の商店街にあるジーザスとBIGマリオ

825:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 20:20:22 W9vwH1cP0
男ならコンビニで先頭のパック買えよ…

826:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 20:21:54 fc6RAzV+0
いえろーさぶまりんはにほんかくちにてんぽがあるぐらいだから
りょうしんてきなねだんで、てびろくしょうばいをしているらしいですよ

827:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 20:25:50 W9vwH1cP0
能力で

落武者
このカードが破壊された時デッキの一番下に戻る 
このクリーチャーが破壊された時墓地から一枚クロスギアを手札に加えてもよい

これの実現の日は近い

828:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 20:29:48 3zyqmHzJO
>>821
ペトローバや城塞なんかもオヌヌメ

829:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 20:30:07 fc6RAzV+0
それ、L・ゲートやん

830:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 20:31:51 W9vwH1cP0
武器を拾ってくるんだから落武者なんだよ 手札に逃げるってのもいいけどそれじゃあ強すぎるだろハゲ

831:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 20:36:07 fc6RAzV+0
落ち武者と武器を拾うってどうつながんだろ
たまにこのスレの人の発想の飛躍には付いていけなくなるなぁ。
>>772のもよーわからんし。

832:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 20:41:07 osSf9jtq0
ゴッドとかってつまんねーのが出てきて「早くこのシリーズ終われ」と思うヤシは俺だけ?
んでもって恐る恐る聞くがw27弾でこのシリーズ終わりだよな?

833:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 20:42:53 b8JUAeYH0
これは酷い

834:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 20:46:05 skuGvd9/O
>>831
マシンガンってとこじゃまい?

835:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 20:46:34 PEflWreL0
流石GWですね

836:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 20:57:48 2xf1QwqZ0
クロスカードキャンペーンって明日だけ?

837:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 21:20:39 mlIwGb7d0
>>836
明日だね、忘れるところだったよw
てかこのキャンペーンって別にDR開催してなくてもやってるんだな
徒歩15分以内に2箇所あるから1日2枚手に入るのか

838:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 22:04:23 hdxFMQHIO
クロスカードキャンペーンで貰えるカードってプロモなの?
それともただの先取り?

839:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 23:02:32 Fb+3Taca0
今、黒ランを作ってるんだけど、脇をどう固めたらいいかな?

840:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 23:07:16 WZiVP6Bl0
ツヴァイランサー無くしたので誰か励ましの言葉ください

841:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 23:08:23 28YCoy3X0
だからお前はアホなのだ

842:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 23:17:45 mlIwGb7d0
>>838
一応公式では「限定プロモ」ってなってる

843:ザウム・ポセイダム
08/05/02 23:20:51 3zyqmHzJO
>>840
おまえのかわりなぞいくらでもおるわ。

844:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 23:21:46 PEflWreL0
ツヴァイ?ああ、それなら俺が拾ったよ^^

845:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 23:33:11 mlIwGb7d0
ツヴァイザーゲインでシステムXN使うんですねわかります

846:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/02 23:38:08 hdxFMQHIO
>>842サンクス
明日にでも行ってくるよ

847:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 08:41:09 ba1kOjpo0
ところでおまいら
コロコロ公式で丁度MTGからDMに変わる話の部分からうpされてるけど
あの辺りの話をリアルタイムで見たやつはあれ読んでてどう思った?
まさかここまでハマるゲームになるとは思わなかったよな

848:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 10:18:30 QCRYhpEdO
あげます

849:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 10:24:33 G2MOBHTt0
>>847
こんなこと考えてたな
「新規カードゲームか…カードオールコンプとかできるのかなぁ」
「なんだか大味っぽいゲームだな」
「今はWブレイカーで驚いてるけど、後々はこれ位がデフォになりそうだな」

850:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 10:30:43 57CJY8NU0
弾丸の使途イーレに誰か殺されてた記憶がある

851:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 10:53:27 ba1kOjpo0
>>849
一番下が的確過ぎてワロタw

勝舞がnacさんの話聞いて「ねーよww」な反応してた頃が懐かしい


852:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 10:55:35 ojlKRE1SO
父ちゃんが遺したシヴ山のドラゴンとか地割れとかどうすんだろーなと思った
案の定スルーで不愉快だった

853:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 11:10:52 ba1kOjpo0
白凰の回想もすり替えられてたっけ
仕方ないと言えば仕方ないが・・・複雑だな
MTGはまた別の雑誌で漫画やってほしいな
MTGも好きだからまたメディア展開をしてほしい


854:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 11:55:38 Fl1O7af00
>>847
514 名前: へくた 投稿日: 01/12/15 18:03
一月号読んで驚いた。 
まじであのカード発売されるの?? 
意味わかんねー! 

515 名前: NPCさん 投稿日: 01/12/15 19:18
ミミタンのエロ画像きぼん 

516 名前:   投稿日: 01/12/15 22:02
不死身男爵ボーグ パワー2000 
キリアス パワー2000 
ホーバス パワー2000 

俺にはもう理解できんよ・・・・、クレヨンしんちゃんの吹雪丸が出てくる映画(名前忘れた)の最後のロボット対戦見てるようだ・・・・ 

517 名前: NPCさん 投稿日: 01/12/15 22:32
今月号のDM読んで血涙流した。 
ゴメンな…俺の中では先月号でうち切り終了って事で。マジで(悔涙 

マジで錯乱して表紙のテクニカルアドバイザーん所とか、著作権表示 
とか探したよ… 
#NACが例のイカサマ関係事件で謹慎だとしても時期が違いすぎるし 

ミミたんのエロ絵描いてふて寝するよ。しくしく。 

518 名前: NPCさん 投稿日: 01/12/15 22:41
>>517 
ミミたんのエロ絵うぷキボンヌ 

519 名前: NPCさん 投稿日: 01/12/15 22:48
ひさびさにスレタイトルと一致した意見が聞けるか。 
……いや……もう「MTG漫画」じゃあないよな、あれは…… 

520 名前: NPCさん 投稿日: 01/12/15 22:50
ドカベンも最初は柔道漫画だったし。 
タッチもボクシング漫画だったはずだし。 
ジョジョはあんな作品になるなんて。 
路線転換で、おっきなお友達を逃したな>コロコロ 

521 名前: NPCさん 投稿日: 01/12/15 22:54
俺はコロコロ買わないで単行本だけ読んでいるんだが、 
そんなに酷いことになっているのかよ!!(,,゚Д゚) 


855:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 12:27:47 Q2zk81oEQ
クロスカードでベンケイを貰ったんだけど、隣にいるトドロキに目が書いてあってなんか可愛い

856:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 14:26:08 woEzuA6o0
3件まわって3枚ともアヴァラルド公だった俺涙目

857:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 14:55:51 LwxQycmM0
まだ行ってないからどんな感じでもらえるのか気になるな

858:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 15:11:58 +OfcITC3O
イトーヨーカドーで交換やってる?

859:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 15:24:57 ba1kOjpo0
>>854
すごく・・・御通夜ムードです

860:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 16:47:44 8XPJLc6rO
鈴鹿結果

レギュラー
1位 イニシエート
2位 赤単

オープン
1位 赤青黒5神
2位 黒バジュラズ


レギュラーの子が勝った瞬間に

「よっしゃー!!」

ってガッツポーズしてたのが印象的だったw

861:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 16:55:41 Mgk5CGXtO
>>860
イニシエート優勝かぁ。
さすがイニシエートはつぇぇな。

862:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 16:58:11 ymKdvLJM0
>>860
情報提供ありがとう。赤緑黒の5神はやっぱ強いのな。
今更だけど富山大会の結果。

レギュラー

1位 赤黒緑白ロマネガーディアン
2位 赤単速攻
3位 赤白ドラゴン速攻
4位 赤単速攻

オープン

1位 白緑黒青キングアルカ
2位 白黒青キングアルカ
3位 白黒青除去イニシエート
4位 赤黒青ヴァルディビート

午前と午後頑張ったけど刃隱1枚しか手に入らなかった。午前のスタンプカード午後に引継ぎできないし。
デュエルマスターの証とデッキバンドのセットはいっぱいあるけどな。

863:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 17:20:32 oqBkGiLG0
2件回って何とか互いに1枚ずつだった
正直店員がOKすれば1日に複数枚貰えるかも

ところでエターナルギアの情報はまだかな?
サファイアみたいな新カードが気になるんだが

864:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 17:50:40 /Xo7TVt6O
>>862
赤白ドラゴン・・・速攻?
良ければkwsk

865:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 17:53:01 ba1kOjpo0
また体感ゲームがでたようだが
いい加減ゲーム出してほしいな
PS2のはキャラグラ以外はよかったし
グラをもっとマシなやつにしボイスつけたやつ出してほしい

866:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 17:55:35 LwxQycmM0
>>863
そういやエターナルギアのパックにはCDPのイラストのボルメテいるよな
再録の再録か…

867:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 18:13:47 ymKdvLJM0
>>864
聞いた情報だからレシピは分からん。すまん。赤白速攻+連ドラみたいな感じだったらしい。オープンなら入賞者は身内ばっかだからある程度レシピ分かるよ。
キングアルカで上位入った人達は速攻対策きちんとしてたわ。エンフォーサー、スカイorベガとか。
刃隱本当に欲しい奴は速攻で出て試合数こなしたほうがいいぞ。スタンプ2つで終わる奴が山ほど居たから。人数にもよるけど1枚集めるだけでも相当苦労するから。
あと会場の机の数にもよるかな。

868:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 18:20:54 HLIEthur0
交換は今日気づいたな。グレープ3枚提供してきたw
店員さんは選んでいいとのことなのでナイトの方を選んできたよ。

レアリティがあるところを見ると次のパックに収録されるんだろうなぁ('A`)

869:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 19:11:46 LwxQycmM0
五神デッキってインドラ以外だったらどの文明のやつ入れたら一番安定する?
やっぱ>>860みたいに赤青黒なのかな

870:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 19:16:36 oqBkGiLG0
>>869
トリーヴァカラーも面白いかも
こっちはファラオいるし

871:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 20:01:25 QCRYhpEdO
コロドリ3の情報がまったくない…
どうなっているのだ?

872:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 20:30:59 /Xo7TVt6O
やっぱり赤速攻か・・・
でも優勝してる所が無いのは意外だな

873:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 20:38:59 ymKdvLJM0
>>872
赤単は1度止まると負けがほぼ確定する。

1.ブロッカーが複数出たら突破できない
2.ベガ、スカイソードで盾補充されると止まる
3.エンフォーサーで大半が止まる
4.アルカ出たら終わる

上記の条件を満たせるデッキがキングアルカ、イニシエート辺りかな。
赤単は2005年の大会で一度優勝しているけどそれ以降ではあまり優勝できてない。
上位に食い込めるデッキではあるけどやはり優勝するのは難しいだろうなぁ。

874:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 20:40:25 Fl1O7af00
赤単でそれなりに強いけど最後に負ける

勝舞くんですねわかります

875:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 21:16:41 udT6nch6O
緑単速攻はどうよ?

876:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 21:34:09 7uPGU16N0
>>868
マジで!?レアルティ書いてあるのか!すげぇ!
いくらだった?アンコモン?レア?ベンケイのレア度は!?

877:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 21:41:07 oqBkGiLG0
>>876
両方アンコモン

878:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 21:44:24 7uPGU16N0
>>877
㌧クス!
良かった…レアだったら集めるのに金かかると思って心配してたんだ…


879:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 21:48:00 ojlKRE1SO
赤単速攻は対策を取られるとキツイ
赤の速攻力は他の色を絡めれば更に輝く
個人的に赤白速攻ガーディアンが楽しい

880:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 21:50:23 ojlKRE1SO
すまんちょっと訂正 赤白速攻ヒュマーノイド+ガーディアンだ

ヒュマーノイドはしばらく氷河期が続いたが種族サムライとナイトに期待 欲を言えばクロスギアに機神装甲が欲しい!

881:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 21:54:46 4/xwKvA0O
ヒュマー

882:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 22:02:46 7uPGU16N0
>>880
俺も旧種族期待
特にドラゴノイド。ブルレイザーの絵を見て戦国編が頭に浮かんだのはきっと俺だけ
URLリンク(dm.takaratomy.co.jp)

883:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 22:04:17 mnWvvvj20
アーマード・ワイバーン期待sage

884:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 22:08:54 e9xi3y500
サムライはクロスギア、ナイトは呪文か
ジェネレート時かクロス時効果のあるクロスギアが出れば面白いと思った

885:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 22:28:44 4unTGB0Z0
アーティファクト・クリーチャーならぬ
クロスギア・クリーチャーが欲しい所だ

886:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 22:35:39 3xllyrPKO
無色カードは出るんかね?

887:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 22:37:14 4Y6b1AlP0
村正リザードがサムライででるわけですね

888:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 23:24:10 7uPGU16N0
アヴァラルドってパワーいくつ?

889:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 23:29:34 cKy8//f70
近所の○-カドー逝って交換頼んだら、
「え?遊戯王ですか?」
呼ばれてきた上司らしき人も自信ありげに
「当店ではそのキャンペーンは実施しておりません。」
携帯で公式サイト出して、こちらの店も載ってますよっていったら
あわててあちこち電話したり捜したりのあげく、結局
「わかりません。申し訳ありません。」
使えなすぎだぞヨー○ドーGK店w

結局車でザラスまで行って引き替えてきたよ。

890:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 23:29:47 Qo+U8cs20
ラーゼ・ミケランジェの上手い利用方法って無いか?
出が悪ければ重すぎて出せないし、マナブーストで頑張って出しても手札切れで無意味なんだよな・・・

891:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 23:37:07 Q2zk81oEQ
>>890
ヒント:セラフィムハーフ限定VR

892:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/03 23:57:33 Mgk5CGXtO
聖帝ソルダリオスですね
分かります

893:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 00:00:03 Qo+U8cs20
把握

894:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 00:02:41 B5p4PC+N0
コロドリ3って新規カードあるの?
なんか先行販売あったっていうのに全然情報無いけど

895:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 00:03:49 Ux4jo4oiO
>>875
クワキリとメイフライが強いな
でもなんか弱点あったような

896:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 00:42:46 jz85l6nVO
ドリーム3は未完成だけどwikiにリストあったぞ。今回マジでガチカードばっかだな。

897:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 00:53:18 zQZcRLoz0
うーん、エターナルギアはSRとVRに新規ないしスルーでもいいかな…

898:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 01:03:04 tsUPWcwpO
wikiには毎日行ってたのにきがつかなたww

デモハンのイラストが変わってたら嬉しいなぁ。
パラディンも。

どうでもいいがブレイン・チャージャー、ブレイン・チャージャー

ってなってるよな

899:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 01:04:44 k30OAZKM0
またデス・スモークか!

900:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 01:07:04 6VS2Itil0
今のところだけど無駄なカードがほとんど無い気がする
今回のはマジメに構成し直したベストチャレンジャーみたいなポジションなのかね

901:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 01:07:45 BbVr70ZW0
新規カードは無さそうだが箱買いする価値はあるな 丁度転生編が売り切れまくって困ってた所だし。

デス・スモークのイラスト替えを集めるのが楽しい

902:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 01:14:47 lHZEbeqS0
>>898
ブレイン茶使ったらブレイン茶引くパターンがよくあるって話とオモタ

903:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 02:47:53 s3WiA6ocO
流れ切るけどワイルドキングダム強いね

904:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 02:58:23 tsUPWcwpO
>>903
WKはラッパーとペンペンがいいよな。
ロウバンレイもいいけどロウバンレイ2枚はちょっと…
光をいれてうまく組むとかなり強い

905:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 03:01:55 tsUPWcwpO
連投スマソ

やっぱり気が付くとデス・スモーク結構もってて気が付くとデス・スモークのイラスト違い集めてるんだなw
漏れは一弾のが好きなんだが…

906:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 03:07:41 1jZ9IIc6O
俺も1弾のやつが好き。あの食われてるのはトイレだよな?

907:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 03:16:23 OZMIk5pT0
ガントラマキシバスがガチ>WK
チュータービートがずいぶん骨太になった。
中速気味にして、メフィストから2匹飛んできたりしても強い。
ビトッチ涙目www

908:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 03:28:37 tsUPWcwpO
>>906
イラストみたらトイレにしかみえなくなたwwww



909:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 10:01:03 GMgChJww0
そうえば昔はたくさん持ってた筈のデススモークがない

・・・どこ行った?

910:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 10:28:40 9yz1n4oW0
>>909
っクロスキャンペーン

911:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 10:57:58 X9V9oTNMO
デススモは18>6>1>10の順で好き

>>907
おーさまに、なれちゃうの?

912:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 12:48:04 9d0vhzQ9O
クロキャンやってきたけど3対1っていつからタカラトミーはシャーク推奨になったの?


913:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 13:24:48 K4JEN3GeO
サムライと言ったらヒューマノイド!ヒューマノイド!

最初の頃は勝舞の切り込み隊長的なポジションだったのに…

914:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 13:32:54 5B8PpGAZ0
14弾は実質生産終了しているからドリームパック3は買いだな。ベスチャレやドリーム1のような再録したのを更に再録したってのも違和感あるがw

915:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 15:47:37 fox5JEDnO
ゴミみたいなフォイルやバニラ追加されるよりはいいよ

ベストチャレンジャーとかあれで本当にベストチャレンジできると思ってるのかと小一時間

916:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 16:08:54 BbVr70ZW0
>>915
好き嫌いする奴は、大嫌い!

917:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 16:58:41 G3H58ogmO
トドロキいいよトドロキ
ベンケイの隣にいるイラストの方だけど

918:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 17:33:13 dhE/dgPRO
立川のフルコンプで+1DREAMが135円で売ってて吹いたwwwwww

919:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 17:41:55 Hsh2rKlk0
コロドリ3のスーレアでメッチャ強くていいの無いな
レア以下なら使えるのがかなりあるんだが
あとつぎの弾(28)ってゴッドシリーズ?

920:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 17:44:29 9yz1n4oW0
ん?
エタギアの情報出てるん?

921:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 17:49:09 jhRJkTUS0
>>920
簡易リスト

DMC-42 「コロコロ・ドリーム・パック3(エターナル・ギア)」
◆スーパー
《聖天使クラウゼ・バルキューラ》
《聖霊王アルファディオス》
《クリスタル・パラディン》
《悪魔神ドルバロム》
《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》
《聖獣王ペガサス》
《大勇者「ふたつ牙」》
《悪魔聖霊アウゼス》
◆ベリー
《神武の精霊オルテギア》
《ツナミ・カタストロフィー》
《漆黒戦鬼デュランザメス》
《奇術王エンドレス・パペット》
《バルケリオス・ドラゴン》
《インビンシブル・フォートレス》
《口寄の化身》
《悪魔聖霊バルホルス》


922:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 17:51:31 +QtYrdAfO
今って何流行ってる?ボルバル全盛期にやめて 復帰しようと思う

923:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 17:53:21 wN315XOL0
流行というかどうかは知らないけど
>>860 >>862

924:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 17:57:55 9yz1n4oW0
>>921
スマン、ぐぐったらwikiで見つけた
てか豪華杉だろエタギア…w

925:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 18:05:31 K4JEN3GeO
クラウゼ始めてみた時ソーラーパネルってか人工衛星みたいだなーと思った

926:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 18:19:53 a+X4LjOQ0
広島大会
レギュラー優勝は小学校低学年くらいの子のイニシエート
準優勝はヘビィメタル
レギュラーベスト8に小学校低学年の女の子がいたのに驚いた

927:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 18:47:39 k30OAZKM0
ジュニアでのイニシエート強いな
やっぱりジュニアでは赤単が多いんだろうか

928:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 18:48:01 k30OAZKM0
ジュニアじゃねえレギュラーだ

929:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 19:03:26 zQZcRLoz0
>>926
広島大会今日だったのか…すっかり忘れてたwww

930:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 19:19:05 XZCahM7s0
>>912
1枚:3枚とかマジありえんよな。
シャークにもほどがあるだろ…

ところで俺のドラグライドとお前のバジュラを1:1交換しようぜ

931:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 19:24:50 GMgChJww0
いいよ

932:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 19:40:14 5B8PpGAZ0
シャークとか言うなw使わないカードが実用性のあるカードになるだけありがたいだろw
それにしてもベンケイバジュラズ強いな。

933:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 20:14:15 Ux4jo4oiO
シリーズ最初のは数合わせのためのアレなカードも多いしな…

934:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 20:44:50 9yz1n4oW0
>>933
ゴーストの6マナ3000でブロッカーの★がいたな…w
俺はこれをクロスキャンペーンに寄付したけど

935:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 20:47:24 NI7UgQDJ0
キャンペーンに殿堂で使えなくなったんでって言ってハルカス3枚渡してきてやったぜ
フン

936:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 20:51:08 ix7g5CRQ0
最近ネーミングの質が落ちたよね
ゴリヤンキーとかフルメタルレモンとか何だよ
ひらがなの名前のクリーチャーでないかな

937:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 20:58:52 tsUPWcwpO
>>936
名前がネタギレしてるのは分かるもっとちゃんとしてほしいよな。
最終回にはコアラとかなんの捻りもないし。
全部平仮名とかじゃないなら平仮名に賛成

938:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 21:00:03 cPYc8hUh0
アークデラセルナ辺りがピークだったな

939:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 21:20:08 fo9WcHRrO
なあ
火自然光(虹含む)で相手に強制的にアタックさせる
カードでなにかお勧めはないですか?

940:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 21:21:15 12/JOeAZO
ヘビメタには吹いたw

941:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 21:29:50 toTZ4yUSO
>>939
そもそも闇以外だと強制突撃ぐらいしかないだろ
>攻撃強制

942:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 21:40:49 fo9WcHRrO
>>941
ああ…やっぱりそうか。
じゃあ闇入りだとどれが使い勝手いいと思います?
バルホルスとか?

943:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 21:51:40 toTZ4yUSO
バルホルスでいいんじゃないかな

944:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 22:00:28 zbJunywfO
戦国編新カード情報
「聖魔神アルバロム」
種族…エンジェルコマンド・デーモンコマンド
レアリティ…スーパーレア(特殊ホイル仕様)
文明…多色(光・闇)
6マナ
パワー18000
効果…進化V(エンジェルコマンド・デーモンコマンド)
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、光と闇以外のクリーチャーを全て持ち主の墓地に置く。
さらに各プレイヤーが相手プレイヤーのマナゾーン、手札、シールドを確認し、光と闇以外のカードを全て持ち主の墓地に置く。
このクリーチャーがバトルゾーンにいる間、光と闇の呪文を使う時に支払うコストは0になる
T・ブレイカー

945:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 22:03:20 r1SGuQtI0
ここはいつからオリカスレになったんだ?

946:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 22:06:02 9d0vhzQ9O
>>930
お断りします。ウルフェウスとなら考える。
>>932
ポケカは既存カードのホイル化だけど1vs1。それと比べるとシャーク感は否めない。


947:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 22:07:09 S/tswU680
5大ゴッドはいつ見てもかっこええの・・・w

948:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 22:09:16 wN315XOL0
未だに緑が出てこない

949:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 22:09:36 9yz1n4oW0
>>946
ポケカ厨乙です

950:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 22:20:37 lafsaqpfO
>>941
バトルトラップワイバーン様がお怒りのようです

951:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 22:33:23 UcBFGEqJ0
ビッグバンを手に入れたんだがいい案無いかな?
いまいちうまく回せない

952:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 22:42:49 k30OAZKM0
>>946
俺のカミングサンダーデッキが火を吹くぜ!!

953:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 23:19:58 5B8PpGAZ0
恐ろしいくらい新スレ立つ気配なかったから勝手に立てたぞ
【サムライ】デュエルマスターズ64枚目【ナイト】
スレリンク(tcg板)l50#tag7

954:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 23:29:28 ix7g5CRQ0
この速度じゃまだいらねえよ

955:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/04 23:35:05 zQZcRLoz0
>>953
なんか久々に【】の中がシンプルな上にわかりやすいな

956:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/05 00:22:23 SCVutFri0
>>954
でも誰か立てないとそのまま放置される場合あるからねぇ

>>955
CDP3とWKにしようと思ってたけどやっぱこっちのほうが分かりやすいかw

957:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/05 09:37:32 6xXIMNpJ0
ume

958:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/05 10:14:07 iuOtCb9zO
うほっいい刷れたい

昨日、DM-02進化獣降臨が売られてる夢見て
大量購入して高値で売ろうとしてた俺

もう4弾とかはプレミア付いてるのか?

959:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/05 11:22:01 SpRL+Y9F0
4弾とかめぼしいカードがほとんどないんじゃないか
2弾ならともかく

960:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/05 12:08:58 PcFJoXX00
昔は4弾のリーフを4積みしたデッキが流行っていたな

961:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/05 12:22:55 C0/u9nim0
水自然にリーフとガイスマとクリランとガッチガチに固められた時用にクリパラ入れたデッキを皆使ってたわ
1ターン目マリフラ2ターン目リーフに進化3ドローシールド1枚ブレイク3ターン目青銅の鎧orハルカスでマナブーストかドローシールド1枚ブレイク
4ターン目クリパラかガイスマに進化シールド2枚ブレイク相手残り1枚
どっかの速攻デッキより速攻だったなぁ

962:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/05 13:20:35 crM1Im4g0
>>537
からみカズラ氏と奇面ざくろ氏が激怒しておられるようです

963:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/05 15:31:00 4Doq2yLPO
>>961
あれはヤヴァかったよな。
あんとき俺は赤単でリーフに勇敢に立ち向かってたw
そしてリーフデッキをまたつくって回したらかなりウザイデッキだと改めて実感した。


964:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/05 17:17:58 NN7ZUNb5O
>>918
俺も発売日前に行って吹いた。
まだ治してないのか、わざとなのかどっちなんだろな。

965:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/05 21:54:22 4NbjkMyj0
小6からデュエマス止めて高1の今再開するべく、初心者デッキ買ってエターナルアームズ編2パック買ってみたが



サーチもしてないのに1発でボルバルザーク当てた。
やはりサーチなんてする必要ないんだな。

966:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/05 21:56:08 DxZOYMIU0
sageな

967:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/05 22:04:34 SpRL+Y9F0
ボルバル今禁止っすよ

968:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/05 22:04:34 yO5ttN1l0
いらねえよそんなもん

969:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/05 22:05:14 ms2bLtFsO
幼稚園児が高校生を騙るとか日本も変わったな。

970:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/05 22:06:28 TzXiaeJFO
>>965今キャンペーンやってるから持っていったらいいと思うよ

971:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/05 23:32:13 QpTVz0S30
五色で五神デッキ初めて作って回してみたが、ちゃんと回れば面白いくらい強いなこれ
インドラ出てから戦局変わりすぎる

972:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/05 23:33:21 6xXIMNpJ0
要はインドラさえいれば他は何でもいいんですねわかります

973:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/05 23:50:01 QpTVz0S30
>>972
まあ確かにそうかもしれないw

974:九重龍太∀
08/05/06 00:12:09 qZ3+wUmB0
↑って言うかボルバル持って行くより4マナ3000バニラクリ持って毛ばいいじゃん


975:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/06 01:06:18 4QeIJTgDO
ゴールデンウィークもあとちょっとで終わりかぁ

976:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/06 08:01:25 IiDRa5DSO
バニラクリ持ってって嫌な顔されたのは俺だけじゃないはず

977:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/06 08:19:27 b04PB0us0
キャンペーンってまだやってるの?

978:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/06 10:04:05 CeIJO9zz0
開催店舗による。
カードがなくなり次第終了なんで、とりあえず行ってみること。

979:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/06 10:14:31 KaaQpY9p0
そういや、回収したカードどうすんだろね。
タカラから配られたプロモと交換したカードを
シングル売りにだすっつーのもアレじゃないの?

980:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/06 10:57:53 o4Kh/sru0
>>979
焚火で焼きイモ焼くのに使うだろJK…

981:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/06 11:02:49 kF0g/anyQ
>>979
店に聞いたところ、宝富に送らなきゃならないらしい

982:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/06 11:41:11 muNMU15T0
俺のよく行くおもちゃ屋は公認大会で余ったプロモを非公認大会の日の参加賞にしたりして配り切ってる。

983:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/06 11:41:42 F84K6EtwO
デッキにマクスヴァル入れたいのに黒城のデッキ買い忘れた俺オワタ\(^o^)/

984:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/06 11:47:27 CeIJO9zz0
シングル買いorオークションorトレード

頑張れば、手に入らないカードなんてないよ

985:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/06 12:06:23 4QeIJTgDO
>>984
そうそう、金があれば手に入らないカードなんて無いよな

986:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/06 12:15:07 hlQGGNt80
TCGで行き着くのは結局資産ゲーだろ
DMは少し違うけど

987:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/06 12:37:05 muNMU15T0
DMはメーカーが一生懸命再録したり殿堂入りしたりゼロデッキで封入したりでだいぶマシになってきたと思う。
遊戯王も構築デッキで資産差を埋めようとしてるな。雑誌限定とかのプロモはどうこうなるもんじゃないけど。
それに比べてギャザは・・・まぁ一番金のかかるカードゲームかもしれん。GWとD0は知らんけど。

988:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/06 12:37:39 WWbzrnQhO
ヘビィデスメタルってどうなの?
新しい構築済みと比べて

989:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/06 12:41:38 /xoosvRSO
ロマネが安かったから衝動買いしたんだけどどんなデッキ作ればいいかわからないです。何作ればいいでしょう?

990:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/06 12:55:44 hlQGGNt80
>>987
スタン落ちだしなー
GWは最近クソゲー化してきたしもんのすごい環境にデッキを合わせないといけないタイプだからなぁ
G0は良く分からん、金かかってるんだっけ?
少なくとも一昔のDMはクソゲーだったのは言うまでも無い

991:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/06 14:30:27 4Bfb5GV20
ボルバルとかサファとかほんと酷かったな

992:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/06 14:57:53 PlundJU50
G0なんて久しぶりに聞いた
懐かしいな・・・

そして埋め

993:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/06 15:27:01 muNMU15T0
>>988
強い。強すぎる。

>>989
扉デッキかな。他にもイングマールとかザールとかドルボランとか。金かかるデッキだけど。

994:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/06 15:33:29 Y2oHNMFzO
>>989
つロマネα、ロマネ連ドラ、邪魂ロマネ、ヘヴンズロマネ

お好きなものをお選びください

995:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/06 15:40:09 aBlTkiKOO
オブシディアン欲しいんだけど、ネットで安くで買えないかな?

ギャザは売り切れだし。


田舎だから近くにカードショップない・・・

996:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/06 15:55:15 F84K6EtwO
カーキンの通信販売で200円で売ってるぞ

997:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/06 15:57:20 aBlTkiKOO
カーキンか

あそこは、ぼったくりじゃね?ってくらい高いのあるから見てなかった。


ありがとう

998:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/06 15:58:07 PhHWBxojO
>>998ならザガーン転生

999:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/06 16:01:04 aBlTkiKOO
999なら戦国編でサバイバー復活

1000:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/05/06 16:02:12 Qjgovgy90
>>1000なら戦国編でゲットが転生

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch