08/09/02 10:55:19 +V7sirgs0
最近から友達と一緒に始めようとしてまして、ルールブックを読んでるんですが
2、3点気になる部分があったので質問させていただきます。
・トリガーステップで捲られたカードのアイコンが2つ表記されている(クライマックス「リトルバスターズ!」のソウルx2など)
場合、アイコン2つ分を反映させるものなのか(例の場合だとソウル+2としてアタック処理をするのかどうか)
・ダメージステップで捲られたクライマックスカード「自身」は控え室に置かれるのか
・Lv-2、コスト1、青のカードを出そうとした場合、クロックorレベル置き場に青のカードは1枚だけあればOKなのか
初級な質問ばかりかもしれませんが申し訳ありませんがよろしくお願いしますorz
445:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/02 10:59:06 t+Kctr3t0
文盲乙
446:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/02 11:23:17 YKofKsFi0
>>444
上から、
・全て反映
・CXを含む全ての捲ったカードは控え室
・色縛りはクロックorレベル置場だからおk
とりあえずニコニコにルール解説動画があるから見てくることを勧めるよ。
447:444
08/09/02 14:30:23 +V7sirgs0
>>445
最後の一文が変なことになってる('A`)スミマセン
>>446
指導ありがとうございます。早速ニコニコで見てきました(小島動画とシャカシャカ動画)
また質問になるんですが、ダメージ処理の際なんですけれど
ソウル2+ダイレクト+トリガーの4点ダメージが発生したとして、4枚めくったうちの上から2枚目がCXだと仮定した場合には
A:後続の2枚を含む4枚全てをダメキャンして控え室に送る
B:前出の1枚とCXをダメキャンして控え室に送り、後続2枚をクロックに並べる
のどちらが正解なんでしょうか。動画を見る限りはBのように説明してると思ったんですがよく分からん(´・ω・`)
448:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/02 15:04:58 Icnl9Tvi0
>>447
正解は
C:2枚のみ控え室に送る。後続の2枚はめくらない。
だ。
449:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/02 15:27:46 r8bsYsY+0
水着のななかの
このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札の上から1枚を公開する。そのカードのレベルが1以上なら、あなたは自分の山札の上から1枚を、ストック置き場に置く。
は公開したカードをストックにするっていうことでいいでしょうか?
それともめくったカードとは別に一枚を置場に置くのでしょうか
450:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/02 16:04:19 YKofKsFi0
>>449
めくったのをそのままストックへ。
451:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/09/02 16:16:26 r8bsYsY+0
>>450
そうなんですか、ありがとうございます
ということは、他の公開して~ならばパワーやソウルを上げるカードは
公開したらまた山札の上に置いておくでいいですね