08/02/29 02:05:39 Oy3KryjeO
>>1乙
このスレはpart21です
3:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/29 02:55:43 ziAo58L5O
何この恥ずかしすぎるスレタイ
4:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/29 03:36:25 J/R0mgy+O
パート同じだな
>>1乙
5:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/29 03:39:22 972d/iXuO
とりあえずレリ引いてもがっかりする現状を
なんとかしてくれ
あとNの奴らが不憫すぎる。NEXとか特にどうしろと…
6:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/29 08:05:23 OIx69Znn0
Nと血の代償を組み合わせるのはあり?
これならトリプルコンタクトの可能性も大分上がると思うんだが
アナザーネオスの再度召喚化が必要っていうデメリットも回避できるし
7:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/29 08:32:14 E7r0ChOT0
>>6
キモチュッチュとエアーもいる事だし悪くはないかも知れんがそれを入れるスペースがあるかどうかという問題がある。
8:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/29 08:57:42 6UV/xTFn0
デッキは40枚に固執してる俺にはコンタクトデッキが辛くて辛くて・・・・゚・(ノД`)・゚・
9:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/29 10:08:47 aKIjoOAtO
下手な中級者ほど40枚に固執するが
回れば40枚じゃなくてもいいんだぜ?
むしろガチじゃないんだし幅広くプレイ出きる40枚オーバーのほうがいいと思うんだが…
10:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/29 10:11:48 aKIjoOAtO
書いて気づいた
上一行は無かったことにしてくれ
11:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/29 10:13:45 Hc984EG70
誰かに俺のネオスビートを診断してほしいんだが、晒してもいいですかな?
12:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/29 13:23:26 gFRJTV7Q0
>>11
どうしていきたいのか明確に答えられるのなら晒してもいいぞ。
勝ちに拘りたいとか、もっとコンタクト融合したいとか、ネタ路線で行きたいとかいろいろあるだろ?
このカードは抜きたくないとか、などなど。
13:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/29 14:09:54 v/IKBYDZO
>>12
ネオスビートでコンタクト融合はないだろ…
14:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/29 14:23:10 2kRHzb4T0
>>11
いいけど
とりあえず回してみて感じた事と
周りの環境がどんなのか言ってもらわないと助言しづらいから
そういう点は触れておいてくれな
15:11
08/02/29 15:06:47 Hc984EG70
皆ありがとう
早速晒してみる
デッキ枚数40枚
モンスター×13
上級
ネオス×2
下級
アナザー×3 ザ・ヒート×2 プリズマー×1 エアーマン×1 ボルテック×1
異次元の女戦士×1 オネスト×1 魂を削る死霊×1
魔法×19
Oオーバーソウル×3 ヒーローシティ×3 早すぎた埋葬×1 ライトニング・ボルテックス×2
Rライトジャスティス×2 Eエマージェンシーコール×3 増援×2 大嵐 サイクロン 地砕き
罠×8
正統なる血統×3 ヒーロー・ブラスト×2 聖なるバリア 激流葬 リビングデット
周りの環境はダークネスメタルとかオーシャンビートとか苦痛ビートが多いかな
除外は少ないけど一応ボルテックを一枚入れてる
見ての通りネオスを蘇生させ、下級ヒーローをヒロシでしつこく粘らせて殴るデッキ
なんだけど、攻撃力2500以上のヤツが出ると結構対応できないのが問題点。
現段階でそれなりに満足してはいるんだけど、今主流のネオスビートの形がわからない
し、ほとんど何も参考にせずに作ったからもっと改善できるとおもって晒してみた。
別にこだわってるカードっていうのはないからネオスビートっていうジャンル内で
収まるように抜き差しをお願いしたいです
除去カードの枚数とかモンスター魔法罠の割合とかを特にみてほしい
プリズマーは一枚しか持ってないのと、モグラは身内ルールで禁止なのでそこは
簡便してください。
16:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/29 15:15:00 6hCGxoHa0
死霊いらなくね
ビートデッキは基本守る事考えなくていいと思うが
17:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/29 15:47:25 p+q18uhI0
少し気になったけど、ライトジャスティスって使えるカードかね
うちはサイクロンと大嵐しか魔法除去入れてすき間に地割れとハンマー入れてるな
でもヒロシあるし魔法大量破壊できるからあって損ないか
俺も入れて見るかなライト
18:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/29 17:56:36 r2badjmyO
デッキにもよるけど
E>O>R>H
俺的には強さはこんなもんだと思うんだ。でもネオス入れないならR>Oだと思う。Hはもっと何とかならなかったのかな?ヒーローに関係無いし。
19:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/29 17:57:53 UL2/gsSeO
オネスト入ってるなら死霊よりマシュマロンの方が良いかも
20:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/29 19:57:34 J/R0mgy+O
前スレの不死武士コンタクト融合のレシピってどんな感じ?
21:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/29 20:07:28 V5UfY6HYO
エアーマン無しのネオスビートってどうだろう
一枚しかなくてイービルに使ってるからネオスに使えなくて…
22:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/29 20:19:56 jiiem5zN0
>>21
2個同時に使うんでもなければ、入れ替えればいいだろ
23:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/29 20:41:07 aKIjoOAtO
>>20
ニコニコの普通の遊戯王の一番新しい奴見てこい
24:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/29 21:39:16 J/R0mgy+O
>>23
見つけたthx
Nが墓地に落ちると痛いから転生の予言でも入れようかな…
25:11
08/02/29 22:14:11 Hc984EG70
>>16、>>19
確かに死霊は守る要素が強いけどハンデス効果は大切だと思うんだ。
>>17
ライトジャスティスは強いと思うよ。
フィールドにHERO2以上いることはよくあるし。
通常召還→ネオス蘇生→ライトジャスティス
これでアド取れるから俺は好き。
26:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/29 22:26:25 2kRHzb4T0
>>15
とりあえずブラストはいらないと思う
せっかく墓地送ったネオスを戻すのは勿体無いし
ヒートもそんなにいるかなーとは思う、まあ俺がスキドレ型使ってるから入れてないからそう思うってのもあるだろうけどw
オネストはもう1枚あるとおいしいかなぁ
プリズマー1枚ならおろかな埋葬を一枚追加しておくとおいしいんじゃないかと思う
プリズマーと穴ネオス、ネオスが光属性、戦士族なのをいかしてライトイレイザーを刺しておくと中々おいしい思い出来ると思うよ
高火力のが怖いならDDRとフリード入れてみるのも手
フリードの効果を使って高火力モンスター破壊→DDRの流れね
>>17
使える
対象取らない効果だからサイクロンみたいな回避法は使われないし
その代わり自分のカード割る可能性もあるからプレイイング次第だけど
相手が永続罠、永続魔法多用するならサイドから投入すると刺さりまくるぜ
>>21
ネオスビートのエアーマンは破壊効果が主だからなぁ
大事なのはそれよりプリズマー
27:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/29 22:30:58 ly4Xqenp0
うはwww
虹ネオスとD-END並んで脳汁出たwww
28:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/29 22:46:04 aKIjoOAtO
>>24
そこでミラコンですよ
29:11
08/02/29 22:53:47 Hc984EG70
>>26
ブラストは基本アナザーを回収して使ってるよ。
モンスター破壊+アタッカー回収はすごいウマイから使ってるんだけど…いらないかな?
確かにヒート二枚は入れすぎかな…とは思ってた。
でも墓地にそんなにモンスターがたまらないからフリードは入れづらいんだよな…。
おろかな埋葬を入れるとしたら何を抜くべきかな?
30:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/29 23:12:40 2kRHzb4T0
>>29
個人的な感触でいえばハイビートよりのデッキだから低火力モンスター倒すことよりも
高火力モンスターを倒すすべを入れたほうがいいかなと思ったところ
でもアナザーネオス使わなくなってから結構立つからそこら辺は個人の感触かもしれない
ようはフリードいれるならブラストと相性悪いから変えないといけないという感じかな
あとはビートダウンだから強者の苦痛とかもありかと
31:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/01 00:01:40 csEfSA/z0
常に場にネオスを存在させるくらいの勢いでいくならカリュキレーターもいいぞ
これも光だからオネストにも対応してるしねー
32:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/01 09:43:44 Nqxtg6MAO
モンスター13
ネオス×2 不死武士×2 終末の騎士×3 エアーマン×1 クロスポーター×2 キモイルカ×2 グランモール×1
魔法25
生還の宝札×3 増援×2 地割れ×1 地砕き×1 NEX×2 古のルール×2 貪欲×2 ライボル×1
早すぎた埋葬×1 死者蘇生×1 おろかな埋葬×1 ヒーローマスク×3 大嵐×1 サイクロン×1 Oソウル×3
罠5
ミラフォ×1 激流葬×1 奈落×3
どうやら俺にはデッキ構築能力がないようだ
33:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/01 12:03:20 t5YiL+NG0
オネスト登場でボルテックブレードという電波を受信……したけどどうしろってんだこれ。
それはさておきスパークマンが無敵化して楽しすぎるw
以前
十代「俺のターン!スパークマンを攻撃表示で召喚!ターンエンドだ!」
俺「こいつアホだろjk……」
現在
十代「俺のターン!スパークマンを攻撃表示で召喚!ターンエンドだ!」
俺「これはいいオネストwww」
こんな感じ。
34:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/01 13:47:20 zhlDGWax0
ネオス+融合の新しい形態が増えればレインボーネオスデッキも輝きそうだなあ。
35:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/01 16:04:00 Fra+DYTq0
虹ネオスデッキ組んだこと無いから分からないんだが
実際強さはどうなんだ?
36:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/01 16:08:36 zsQgrZ520
虹ネオスとD-ENDの複合デッキ組んだが1試合に1回は必ずどっちかは必ず出るな
37:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/01 16:27:38 ujF/0fhTO
>>36すごいな、どういう構築?
ネオスビートに融合ギミック積み込んでる感じ?
38:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/01 17:45:42 zsQgrZ520
まぁ融合回収して素材をサーチして融合すると普通な構築だな
出せても奈落とか神宣で死ぬことが多いから問題多すぎだが
39:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/01 18:52:25 gHxIGaX90
スペーシアギフトでにくいって聞いてたんで1箱買ったら4枚出てワラタ
40:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/01 18:55:30 eTfKjFpSO
スペーシアギフトを最大限に活用する方法は何だろうか
やはりティンクルモスで2ドロー+効果で1ドローだろうか
ドロー大好きな俺には素敵過ぎる
41:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/01 19:12:11 6KvDVMEN0
モンスター16
メタモル、沼地3、ネオス3、エアーマン、ダークレインボー3、創世の預言者2、プリズマー3
魔法21
融合3、光の護封剣、大嵐、サイクロン、ハリケーン、早すぎた、増援2、戦士の生還、月の書、融合回収、悪夢再び
エマージェンシー3、オーバーソウル3、未来融合
罠3
ミラフォ、王宮のお触れ2
融合3
レインボーネオス
他のとこで晒してる人がいたので参考に作ってみようと思ったけど
まだカード揃ってないからいまいちうまく回るかどうかわからん・・・・・
一応レインボーだして殴るでいきたいけど、これじゃ魔法対策なさすぎかな
42:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/01 22:28:39 I4nRLnLPO
頑張って呼んだ虹ネオスが地砕きされたり雷落とされたりする様子が目に浮かぶ
43:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/01 22:33:35 sK/UDB7h0
俺も虹ネオスとD-ENDの複合デッキ使ってるけど、サーチは
増援、Eコール、エアーマン、魔神王(終末の騎士も入るか?)しか入ってないな。プリズマーなんて高級な物には手が出せないし
Dらしくドロー系でパーツを集める感じだ
本来は融合の補助用に入れたファントム・オブ・カオスが、虹ネオスやD-ENDが死んだ後に引くと実にいい働きをしてくれる
44:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/01 22:54:27 cQ/OXiPs0
>>43
フュージョンガードからファンカスなんてのが一瞬浮かんだが
俺の中の何かが却下した
45:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 09:54:03 XH/GAS7+O
やっとプリズマーとオネスト3枚ずつ集まった
光属性のネオスビートだとオネストうめぇ
46:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 10:16:53 XG5a3LchO
>>45
三枚ずつとかすごいな、おめでとう
エアーマンさえ手に入らない俺涙目w
47:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 10:45:01 6UX6pTOlO
融合デッキ15枚制限いつからだっけ?
オレは絞れないぜ
せめて40枚制限にしてくれれば
48:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 11:29:06 mStRZO8R0
今思ったんだが、プリズマーってアニキのアルター完成形に似てるね
49:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 11:42:52 9MMNVnPBO
>>47
たしか15日からだった気が
融合デッキ15枚規制はキツいだろうな・・・Dの俺には関係無いが
50:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 12:18:43 CaEph3pa0
ガチで組んだ融合HEROにも関係ない話だが、もう十代ごっこはできないんだな・・・。残念だ
51:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 12:47:50 6atM0WwF0
今思えば大会にでるわけでもないなら融合デッキの枚数なんて相手に了承取れば何の問題も無いよな・・・
52:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 12:52:34 0p7+y2Nz0
オネストがもたらした影響は大きい
ここでコンマイが調子にのってダーク・オネスト出したらまさにカオスw
遊戯王が光と闇だけのゲームになってしまう
そしてその状況を上から眺めニヤニヤするカオス3鬼衆・・・
53:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 13:11:46 YrhXjAtc0
>>49
もう慣らしのために15枚でやってるけど、そんなに変わった気はしないな。
ライトニング・ゴーレム×3 ダーク・ガイア×2 ヘル・スナイパー×1
マリシャス・デビル×1 サンダー・ジャイアント×1 プラズマヴァイスマン×1
SFW×1 サイバー・ツイン×2 フォートレス×3
こんなんだし。
54:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 13:30:01 MnJhXX9O0
むしろコンタクトの方が被害でかい。
55:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 13:33:36 mStRZO8R0
CGIしかやってない俺には痛すぎるんだよっ!!
リアルカードなんて高すぎて運試し程度に数パック買うのが限界なんだよっ!
56:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 14:06:11 pE/lNnjpO
アクアネオス
マリンドルフィン
マリンネオス
フレアネオス
グローネオス
ティンクルモス
ブラックネオス
エアーネオス
グランネオス
マグマネオス
カオスネオス
ストームネオス
フォートレス
13枚
新たなNEX、融合体出たら終了のお知らせ
57:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 14:26:11 rAkAbRcd0
フォートレス外せwww
58:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 14:34:35 4x/PneyG0
融合HEROは融合体の数絞ることはあっても、コンタクトはほとんど全種類投入だから困る
だがNEX、てめーは別だ
59:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 14:42:10 B0l11RH30
NギフトをNEX使うとおいしいよ
60:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 14:42:28 MnJhXX9O0
NEXとネオスとの融合体が強いのが大問題だなあ(まだマリンしかないが
61:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 14:54:26 CaEph3pa0
って言っても次のダークネスとの戦いで残りのNEXと融合体全部はでないだろうしなぁ
漫画GXの十代がネオスを手にしてくれるのを祈るしかないのか
62:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 14:58:53 JsDQfOLXO
しかたないブラックとカオスは外すか
後フォートレスもいらないだろ
63:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 15:12:10 8jeRJu8p0
漫画の精霊は千年の戦いの延長線上の存在で宇宙とか精霊界関係ないし出ないと思う。
というか紅葉さんから受け継いだジ・アースから乗り換えるとか想像できん。
64:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 16:24:24 6sr35pDqO
クロス・ポーター使って尚且つ全Nスペーシアン積んでる人ってやっぱ1枚ずつになんの?
だとしたらコンバートやギフトが要らない子になっちゃうな
65:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 16:40:59 pE/lNnjpO
フォートレスはいるだろ
相手サイバー→自分パンサー→コピーウマー
66:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 17:05:53 gSe0F0TQ0
>>65
じゃあパンサー自体もう抜いちまうかwww
67:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 17:07:15 JsDQfOLXO
パンサーは個人的にNでは一番いらない子
コンタクト融合体もソスだし
68:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 17:09:28 mStRZO8R0
>>67
そうか?相手のストーカーコピーとか死霊消し去るとか結構活躍するけどな。
69:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 17:24:28 BBwo0YZ90
>>68
いや相手に依存しすぎ=汎用性がないというのは大いに問題
欲しい時に来なくちゃ話にならず、3積すると今度は手札の不良在庫になりうる
非常に厄介な存在だな
70:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 17:36:59 4x/PneyG0
そこでコモンソウルですよ
アナザーの攻撃力が2900に。伊達に全N中もともとの攻撃力No.1じゃないぜ
71:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 17:42:17 rAkAbRcd0
そんなこと言ったらグロさんなんて使える状況限られすぎだろwww
72:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 17:50:43 JsDQfOLXO
>>71
グロさんはコンタクト融合体が強いからな
73:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 18:19:36 iaiY4Y390
この前グロさんのおかげで連続11ターンしのいだぜ!
その後相手の手札と場が異常に潤ってたのは言うまでもない
74:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 18:21:03 ixjY/NLjO
はぁ~
アニメがそろそろ終わると聞いて、何か終わりを感じて来たぜ、進学とかで遊戯王仲間も居なくなるし、
「ダークネス・・・・」
ん?誰か来たみたいだ
75:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 18:25:05 mw9/CQts0
おかしいなぁ、なんでこのスレ74が無いんだろう。
76:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 18:35:07 YyUnsLK90
>>73
それは手札増やしたいと思った相手が生殺しにしてただけじゃないのか。
77:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 18:42:07 iaiY4Y390
>>76
でもそのおかげでコモンソウルとパンサーとOソウル来てトリプルやって
カオス出して全部表になって勝てたぜ!
78:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 18:49:46 pE/lNnjpO
>>70
フレアスカラベの方が(ry
最大2500上がるぜ
79:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 18:52:43 Pvz3+/k+0
ダークブライトマン
ネクロイドシャーマン
ジ・アース
コンタクト融合体6種
トリプルコンタクト融合体3種
レインボー・ネオス
ティンクルモス
キメラテックフォートレス
これで丁度15
80:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 18:53:13 Pvz3+/k+0
sage忘れた
81:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 19:21:21 dubDMghN0
チェーンマテリアル型D-ENDデッキに入れる青血とドグマは何枚ずつがいいんだろうか?
82:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 19:49:30 B0l11RH30
>>81
両方3積み
手札に来たらトレイン、Dドロー候補だし
83:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 19:50:11 ZJD/0ovuO
>>81俺は三枚入れてた
チェンマで全部除外して終焉の精霊で全部戻せば六回蘇生
84:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 19:55:02 /xnUa7P00
オーシャンビートのモンスターってどんな感じ?
エアー1オーシャン3は決まり
アナザーかヒート
異次元、サスケ、ミスティックあたりいるかな?
85:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 20:16:53 29PrXqt60
今日、近所のホビーオフにデュアルデッキのために正統なる血統を買いに行ったんだ
そこで投げ売りされてた315円のエアーマンを2枚と210円のオーシャン1枚を思わず買ってしまった
ついでにネオスとEコールとOソウルがなんか3枚ぐらいずつあるんだ
俺はどうすればいい?
86:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 20:21:55 Dz5xV3Xs0
>>85
まてまてまてまて。
値段がおかしいぞ。
87:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 20:25:58 uGOie3DH0
>>85わからないなら俺その値段で売るんだ
88:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 20:28:51 YrhXjAtc0
>>86 >>87
地方には結構あるぜ?
俺はそういうの買って、トレードで配布プロモなんかに変えてる。
89:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 20:43:20 pE/lNnjpO
空気も海も破格の安さとだけ言っておこう
Eコールとかも持ってないなら買えばいいんじゃね?
1枚安くて5円、高くても50円以下だろうし
90:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 20:47:28 N6SkHoeP0
>>85
このスレと関係なくてすまんけど、何故後15日待たなかった
今度のスターターに正統入るのに
91:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 21:10:38 JsDQfOLXO
>>90
どうせノーマルだろ?
だったら安いんだし買っても損はないだろ
92:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 21:11:51 SmuO6blW0
コンタクト融合デッキ組むとどうしても40枚超えてしまうなあ。
93:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 21:16:42 NpL4GEyYO
D-HERO使ってる奴らに聞きたいんだが、スリーブどんなの使ってる?十代のばっかり出てエドの見たことない。
94:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 21:19:03 iaiY4Y390
>>93
エドのゴージャスなイメージで金色使ってる
95:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 21:40:14 OwCatmcc0
>>92
ネオス2 アナザー3 エアーマン コンダクター3 メタポ
イルカ バード2 モグラ グロー2 パンサー スカラベ
以上モンスター18
古 O2 ヒーローマスク コンタクトアウト2 コンバート サイクロン 地砕き
死者蘇生 増援2 貪欲な壷 ネオスペース 埋葬 ハリケーン ライボル
以上魔法17
宣告2 激流 ミラフォ 血の代償
以上罠5
一応40枚、コクーンもNEXも捨ててるけどね!
持ってないけどプリズマーとかクロスポーターとか入れたらもう少しマシになるんだろうか
96:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 21:44:32 JsDQfOLXO
最近コンタクト融合してもどうせ相手のターンに処理される確率高いから
ネオスペースよりコンタクトアウトのほうを優先してるな
97:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 22:05:27 ck0/pl9nO
>>93
もちろんBloo
98:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 22:15:51 6UX6pTOlO
>>93
血
99:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 22:17:39 hQq+Jpx40
>>93
ダークヒーローっぽいので灰色
100:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 22:22:13 u9Ch+cP/0
>>93
十代スリーブ
一応タンポポとか共有しやすいから
101:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 22:26:13 FpqYxwtIO
>>93
エドは外が白で中は青だなぁ。十代は外が赤の中が白。
102:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 22:41:34 lUyMO4ve0
>>95
キッチリ40枚にまとめれるのは凄いよほんと
103:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 22:55:08 y4qeppfx0
Cパーティでたくさん呼ぶ→キモ化→ヒーローマスクで1体ネオス化→コンタクト融合や!
104:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 22:59:29 NpL4GEyYO
>>101それいいな!どうやってそうするんだ?
105:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 23:25:33 /gey8Xwe0
>>93
エドっぽく銀
エドスリーブとか出れば分かり易いのになー
106:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 23:29:27 Hrd2kFST0
やっぱり今の環境になるとネオスビートにもコンタクトにも神の宣告って必須かな?
107:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/02 23:39:58 B0l11RH30
>>106
ネオスビートなら神宣よりもスキドレとか各種ミラーのが生きるかと
108:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/03 00:46:59 7mAYAcBjO
俺は十代のスリーブで中身はD
なんというフェイクwww
109:85
08/03/03 00:59:39 761loF5N0
ホビーオフっていうホビー用品のリサイクルショップが地元にあるんだ
そこだと時々掘り出し物みたいな感じに高価格カードが100~300円ぐらいで手に入る
以前はスーレア暴走召喚が1枚105円とか、スーレア天魔神がどれも300円以下とか
リサイクルショップは意外な穴場かもわからんね
>>90
嘘だと言ってよ・・・>>90・・・
僕の1500円が・・・
110:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/03 07:43:59 yetmX31L0
>>95
クロスポーターって使えるか?
増援で呼べるくらいしか利点がなさそうだが。
111:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/03 08:38:03 T3/T+LG+O
>>110
2枚目以降のクリッター
増援→終末の騎士→クロスポーター落とせばNサーチ
擬似的に増援でNをサーチも可能
112:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/03 08:46:07 WUSz9hb50
>>109
こっちにもあるんだがホビーが追い遣られてた
カードもなくなってたし、もうなくなるのも時間の問題だぜ・・・
113:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/03 08:53:12 MomBI3L20
>>109
たしかにホビーオフは安いよなレアとスーレアはほとんど100円で買えるな
多分ああいう店はカードの価値をあまり調べてないんだ思う
HERO融合体集めるときに便利だったわw
114:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/03 11:48:08 k3IRXI630
>>110
おろ埋で落としてNサーチ、終末で落としてNサーチ出来るよ
おろ埋は効果ではなくルールによるシャッフルっていう裁定になったとか
115:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/03 14:03:02 761loF5N0
>>112
それはなかなか厳しいな・・・
東京多摩地区に住んでるなら比較的充実している東大和店をお勧めしよう
最寄駅からはかなり歩くけどバスに乗れば来れる
>>113
ホビーオフは買い取り値も安いって話を聞いたことがある
ただ一部の限定カードとかアニメキャラが使ってるカードが滅法高かったりするから油断は禁物
掘り出し物は300円以下の自由に手に取れるゾーンにある事が多い
116:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/03 15:43:09 Kw6p4ecHO
ホビーオフなんか近くにない…
う、羨ましくなんかないんだからッ!
117:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/03 15:46:42 qOKmj3DL0
>>116
朝比奈店みたいになるとあっても嬉しくなくなるぞ
118:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/03 15:47:15 MomBI3L20
>>115
俺の行く所は限定カードもかなり安いぞ
だが品揃え悪いから高くてもいいから品揃えいい店が欲しい・・・
119:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/03 16:20:25 CvRwVUlW0
ホビーオフでダンディ300円だったときはうれしかったなあ
120:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/03 16:26:14 7I3mZBe00
なぜ地方にホビーオフがないんだぜ・・・ブックとかハードしか見当たらねぇ・・・
おまいらうらやましすぎ・・・
エアーマンで1500~2000円とかの店ばっかだ。しかも品揃えはイマイチ・・・
121:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/03 17:32:59 uMaGsurDO
俺も十代並のドロー力があればコンタクト融合を使いこなせるのに…
最近ティンクルモスが楽しくて仕方無いイルカとグロさんのトリプルコンタクト融合が出ればなかなか面白くなりそうなんだがなあ
122:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/03 17:36:47 tm4FLEZL0
ホビーオフもハードオブもねーよ・・・・
近所には一応、レア度で金額固定してる店があったんだけど、
なんか遊戯王プレイヤーのバイトが入ったらしく、カードによって金額変えるようになりやがった\(^o^)/
123:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/03 17:38:02 nOU0L0nJ0
>ハードオブ
潜入捜査していたオブが悔しいけど感じちゃうオブハードとな
124:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/03 17:39:58 qOKmj3DL0
>>122
オブw
125:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/03 17:48:54 MomBI3L20
>>122はきっとハードボイルド・オブライエンの略だなw
126:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/03 22:06:22 0Ukj0Ziv0
コンタクト融合デッキはコクーン使わなくても圧縮率高いよな。
増援→コンダクター、アナザー
127:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/03 22:06:45 0Ukj0Ziv0
うお、途中送信してしまったorz
128:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/03 22:50:11 aHBc5NpYO
>>117
何故カード取り扱いやめたんだろなあそこ
129:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/03 23:32:49 DnT0kT1C0
D使いの人に聞きたいがディアボの使い勝手ってどんなもん?
130:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/03 23:40:40 l0WtN7XM0
2枚になってから微妙
2枚目が手札に来ると泣ける
131:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/04 00:14:30 ntREb1jJ0
>>130
サンクス
やっぱり微妙か
132:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/04 00:49:08 dWYELwIM0
TF2や2008でタッグだとディアボ便利なんだけどな。もちろん相棒もディアボ使ってる時
133:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/04 00:51:05 XdidyY6s0
しかしネオスにもヨハンのレインボードラゴンみたいに場と墓地にネオス+六種のNがいる時のみ召喚できるようなバウンスに強い融合体はでないもんかねえ。
134:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/04 02:20:32 0DcUjb6XO
>>133
俺はとにかくNEX融合体を出して欲しいがな
まあ今でもテクニカルでかなり面白いデッキなんだがねコンタクト融合
135:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/04 02:24:26 MK/s+Kno0
増援→終末→クロス→N
136:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/04 07:45:42 A+AdA85kO
増援2枚は必須かな?エアーマンを呼べば間接的にネオスのサーチ
コンダクターを呼べば間接的にネオスペースのサーチになるし
137:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/04 07:53:32 srFe/yjF0
>>136
デッキに入る範囲で増援サーチできる奴多いしな。
イルカ、コンダクター、エアー、終末、ポーター、アナザーくらいか。
この内コンダクターはスペースサーチ&回収、終末→ポーター→ネオスペーシアン、エアー→ネオス&ネクロ&アナザー。
俺はとりあえずコール3と増援2入れてるぜ。
138:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/04 07:53:47 N2uHIweO0
>>136
やっぱコンタクト融合はデッキに戻すから圧縮が必要だから2積みでいいともう
139:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/04 08:04:50 33QeVZ8S0
>>137
コール3枚もいれる必要あるのか?
手札がモンスターだらけにならないか?
140:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/04 08:39:36 srFe/yjF0
>>139
デッキ45でモンス20。魔法罠25だからそうでもない。
141:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/04 08:43:29 BnPQ84Pq0
クロス・ポーターが意外と便利だと気づいた
同じ戦士族の週末とシナジーするし、モグラをピンポイントでサーチできるのはいい
ミラクルコンタクトが出ればより活躍の場が広がると信じてるぜ
142:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/04 08:51:19 srFe/yjF0
ミラコンでたらコンバートコンタクトが更に輝くよな。
墓地にネオスいれば一気に融合先が2種(トリプル条件あれば3種か)選択できて挙句2ドロー。
143:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/04 08:56:42 c60Yx84g0
コンコン→2枚ドロー→ミラコン→ストームネオス→効果発動大嵐→アタック→エンド時場のカード全部デッキ。
やってみてえ・・・w
144:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/04 08:59:02 nl3P9oVw0
>>117
>>128
久々に行ったらホビーの扱いが酷くてワラタ
もう行く理由なくなった
145:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/04 09:06:33 5vtVD6O8O
ミラクルコンタクトが出てもカオスネオスを召喚するくらいならグローネオスが選択されるんだろうな
146:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/04 09:10:00 BBm5ewcK0
>>134
駄目だっ!もっとだ!HEROコンタクト融合デッキはもっとバリエーション多き面白いデッキでなくてはならないっ!
このデッキが回って、いわゆるガチデッキに意外性のあるコンボによる勝利を収めた時の快感といったら、
通常の勝利の100倍のレベルだっ!勝ちは欲しい・・・だが、これを知ったらもう他のデッキなんて使えない。
通常の勝利などいらないっ!!
147:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/04 09:15:25 0DcUjb6XO
>>146
お前とは美味しい酒が飲めそうだ
148:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/04 10:33:28 A+AdA85kO
でも>>32のNEX型も>>41のレインボーネオス型も>>95の全N突っ込み型も
全員増援2枚入れてるっすよね…
149:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/04 10:57:09 gxO8YlhY0
このスレのハードオフorホビーオフ使用者多いな
俺もコンタクト系を揃えたのは言うまでもない
昨日行ったらSHWが10枚をほど束になっていてワロタ
150:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/04 11:42:25 DlX3jEOdO
増援なし40枚より増援あり42枚の方がいいと思う
増援がくさるのは全ての戦士族が手札・場・墓地にあるときのみ
Eコールも同様。コンタクト融合してデッキに戻しまくるなら尚更
151:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/04 17:58:00 9S2Ymwib0
ホビーオフの存在をこのスレで知って行ってきたんだが
ネフティスのレリ600円とか安くてビビったぜ。
152:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/04 20:26:36 2sXV+GxPO
逆に行ってはいけない店はイエサブ
あそこのぼった率は異常
ケース外の特価品は一目置くが
153:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/04 20:45:04 0xK+xKNYO
流れ読まずに晒してみます
48枚
上級 9枚
ネオス×3 虹龍×3 サイドラ×2 ネクロダーク
下級 14枚
穴ネオス×3 スペコン×3 プリズマー×3 オネスト×3 エアー ダンディ
魔法 23枚
O×3 E×3 ネオスペース×3 融合×3 おろかな×2 アサルトアーマー×2
早すぎた埋葬 大嵐 サイク 地砕き 未来融合 アムホ 死者蘇生
罠 2枚
ミラフォ 激流葬
融合
レインボー×3
フォートレス×3
ダークブライト
やっぱ枚数多過ぎ&虹ネオスと融合邪魔
って感じですかね・・・
154:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/04 21:34:34 1Z/A9azb0
>>153
というより何狙ってるか意味不明になってる感じ
とりあえず強そうなカード突っ込んどけになってる気がする
しっかりどういうデッキにするかという基軸が出来てないというか・・・
とりあえず虹ネオスにするなら
サイドラ、スペコン、ダンディ、ネオスペース、アサルト、おろかなを抜いて
増援×2を突っ込む
これだけでもかなり変わる
155:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/04 21:43:45 liCtn3pe0
なんというか・・・ネオスビートにしたいのか虹ネオスにしたいのかハッキリさせた方がいいぞ
欲張ると回らなくなる
156:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/04 21:54:07 OUhqtSQgO
D-END組んだ人に聞きたいんだけどカオスっている?
あと異次元からの埋葬3積って多いかな
157:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/04 22:08:04 GsIqe6dhO
終焉の精霊二枚で俺は事足りた
虹ネオとD-ENDの共存デッキ作った人に聞きたいんだけど
枚数何枚になった?45以下にならないんだけど・・・
158:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/04 22:12:34 /E5vqcnR0
>>157
カードが足りないのもあるけど、一応40枚にはしてます。
159:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/04 22:30:58 G5lUlR8i0
>>153
何となく勢い任せて俺も晒し
45枚
上級 4枚
ネオス×3 ネクロダーク
下級 17枚
穴ネオス×1 スペコン×3 終末×2 クロス×2 オネスト エアー
バード×2 イルカ モグラ グロさん スカラベ パンサー
魔法 21枚
O×3 E×3 ネオスペース 古×3 貪欲 死者蘇生 増援×2 コンバート
早すぎた埋葬 大嵐 サイク ボルテックス マスク コンタクトアウト
罠 3枚
ミラフォ 激流葬 正統
コクーンとかは入ってないコンタクト融合タイプのデッキかなあ。
160:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/04 23:48:42 Oh7Dnizf0
>>158四十ってすごいな
闇虹、ネオス、ドグマ、青血これ三積みしてるからもう12枚\(^o^)/
161:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/04 23:51:41 1Z/A9azb0
>>159
その構成でネオス3は辛くないか?
おろかなとかマスク増やしてネオスを墓地におとしやすくしたほうがいいと思う
理想をいえばプリズマーだけど入手大変だろうし
162:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/04 23:58:43 ySkr3rjKO
融合デッキに15枚制限なんて設けるなら
サイドデッキに融合モンスター積めるようにしてもらえないだろうか…
163:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 00:49:22 ZE8nbc190
カードショップなんて行った事なかったけど
行ってみたら値段が凄すぎてワロタ
フェザーマン ノーマル ¥1000
バーストレディ ノーマル ¥1000
スパーk(ry
こんなもんなのか
ホビーオフ探してネクロダークマンとマッドボールマン買ってくるかな・・・
164:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 00:51:12 O6GEUPH40
ノーマルなら50円で売ってますけど
165:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 00:59:23 ZE8nbc190
考え直してみたが値札の付け間違いだったのかもしれん
1000円はやはり付け間違いだな うん
俺の見間違いだったのかもしれん
暇ができたらもう一回行って値段見てくるか
166:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 01:00:31 NtRSjDNz0
素材HEROはDPが生産終了したから入手しにくくなったな
運良く30円でほとんど見つかってよかった
167:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 01:43:53 0ZUQp9tVO
最近イービル組むために融合素材のHERO買ってきたんだが
フェザーマン150円
バーストレディ100円
・・・・・・何故だ?もちろん両方ともノーマル。
168:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 01:58:47 2NkE/a0b0
まじいいいいGX終わっちまうよ!!まだNEXも全部出てないのに
トリプルコンタクト体だってモグラ禁止行ったらストームしかまともに使えるのいないし
てかモグラ禁止になったらゴットネオスとやらはどうなるんだ?
169:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 01:59:52 /7xGeQRjO
ショップのゴミ箱にフェザーマン捨ててあって悲しくなった
170:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 02:09:28 b8CjZtJs0
適当に集めてた素材HERO確認したらフェザーマンだけなかった
これじゃFW出せないじゃないか…いつかE・HEROも作ってみたいと思ってたのに
DPの生産終了早すぎるだろ
171:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 05:01:36 ryR7bWagO
>>163
それ絵が違うやつじゃないか?
黒っぽいイラスト。あれは普通より高い
それでも1000円はしないと思うが。
172:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 05:39:27 r2F0Qdf7O
>>154-155
ですよねー。作っててそんな感じがしてた
173:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 07:53:37 TwwGSkwEO
コンタクト融合デッキを作りたいんだが、十代編2と3を一箱ずつ買えばすむかしら…?
なんか融合モンスターが十代編2は微妙な気がして…
174:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 10:21:02 8NCovgXL0
横浜のイ○サブはショーケースも自由に見れるカードも値段がおかしいから困る
つーか、特価1280円のオーシャンに対して
隣のケースに通常価格1000円のオーシャンがあるとは何事だ
>>173
それだけじゃちょっときつい気もする
ピンポイントで当たらないからシングルガイの方がお得な気もしないでもない
175:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 10:36:25 oeKNbzBt0
>>160
亀レスだが
全部3積みする必要は無いと思う。2積みで十分
特に虹闇ね。他はともかく、虹闇は手札に来ても単体で使えないことが多い
Dドロー、ディスクでデッキ回してれば勝手に素材が集まってくるよ
エアーマンを回収するギミックがあればなお良し。特にEND召喚に役立つ
176:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 11:47:35 wuLJeMkJO
>>174
だろ?あそこのぼった率は異常
177:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 12:31:27 TwwGSkwEO
>>174レストン。
キツいか…どうしようかな…(´・ω・`)
ノーマル魔法やら罠集めがてら2だけ箱ガイするわ。残りはシングルで集めよう…
178:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 13:10:33 8NCovgXL0
>>176
ほんと、ぼった率高すぎだよな・・・
ノーマルカードの束もいつの間にか600円になってるし
パックを手に取るとレジから飛び出てサーチしてないか見てるし
近くのゲーマーズにストラク余ってるのに中古で2000円とかで売ってるし
あれなら東白楽のティ○の方がずっといい気がする
>>177
十代編2って融合が全部揃わないのは痛いよな
STONを買えってことなんだろうが・・・
179:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 14:32:38 wuLJeMkJO
(´;ω;`)朝比奈のハードオフ何があったんだ……
神奈川でカード扱ってるハードオフ教えてください
180:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 14:36:34 XZi7YQZh0
>>174>>176>>178
おまえら名古屋のイエサブに来いよ
お買い得だぜ
181:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 14:38:28 TvXjW5RG0
横浜ってイエサブとフルコンプ以外に店ある?
正直この二つだけじゃ限界があるんだぜ・・・
マリシャスデビル1200円とかどんだけ
182:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 14:41:14 GxuIHrIT0
【ネオスビート】は蘇生カードばかりになってモンスターが少なくならないか?
そんなもん?
183:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 14:44:36 ryR7bWagO
>>180
前に名古屋行ったとき探したけど場所がわからなかったんだぜ
アビスソルジャー1700ってマジか…
184:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 14:46:32 ryR7bWagO
連投スマソ
>>182
普通は破壊されたら別のモンスターを召喚するが、ネオスビートは破壊されたら蘇生する
ネオスを何度も使うからモンスターは少なくともよい。その分モンスター枠に蘇生カードを積む
185:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 14:52:22 GxuIHrIT0
>>184
極端な話、オーバーソウル3 埋葬 蘇生 血統3 蘇りし魂3 ブランコ3
このくらい積むデッキもあるということか・・・
186:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 14:54:16 7+DBrfmu0
ネオスビートは、蘇生カードで常にネオスを場に出し、相手を殴り続けるのを目的としたデッキだし
極端な話、モンはネオスと少量のアタッカーだけでもいいんだよ
187:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 14:57:50 8NCovgXL0
>>179
朝比奈のオフは酷いなw
場所もアレだが、ホビーがどうでもいい感じに置いてあるからな
>>180
八景からじゃ遠いです(´・ω・`)
>>181
フルコンはノーマル漁りが激しいよな
188:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 15:26:45 yODtRNCM0
とりあえず神奈川でホビーオフは平塚と小田原にあるらしい
189:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 16:37:38 /7xGeQRjO
融合HEROで弾圧パキケガジェに勝ったことある人いる?
融合も奇跡融合も封じられたら勝てない・・・
190:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 16:45:21 zuc8NDve0
>>186
具体的に何枚くらいがいいもんかな?
俺は アナザー3 エアー1 フリズマー1 ヒート1 ボルテック1 オネスト3 ネオス2
でE×3増援×1なんだけど少ないかな?
191:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 18:28:03 oFmyol+V0
ワイズマンのおかげでレインボーネオスデッキがかなりまともになりそうだなあ。
192:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 18:28:37 sUj+d8el0
ユベルネオスついに来たか
193:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 18:29:09 yV7ZYSV20
ネオスワイズマンwwwwwwwwwww
194:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 18:29:45 bLronCWrO
ネオスワイズマンが出れば俺のデッキのユベルの融合先がマリデビ以外にも出来るぜ
195:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 18:32:59 EcGFLPuF0
ネオス融合始まったな
196:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 19:05:27 7+DBrfmu0
どうせ微妙な効果だろ・・・って思ってたがこれはwww
ライフアド取りまくりんぐwww
>>190
十分足りてる
その内容だと増援も1枚でいいかも
197:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 19:23:15 oeKNbzBt0
俺の虹ネオスD-ENDユベル共存デッキは4月に完成する予定だZE!
ネオスワイズマン入るとしたら4月のパックだよな?
198:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 19:27:22 lhBbgUUb0
ネオスワイズマンでたら、とりあえず
戦闘で破壊したモンスターが墓地へ送られたとき
ってテキストは追加されるだろうな
199:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 20:09:04 bLronCWrO
>>197
まさか俺と全く同じデッキタイプの奴が存在するなんて…
200:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 20:11:26 wuLJeMkJO
>>187
フルコンプはノーマルカード多すぎで探し辛いんだよな
あれいくら?
201:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 20:20:50 OcEl7l1j0
今日の最強カードのコーナーで、微妙に次回のネタバレしてるwww
しかしまたユベル+ネオスはやっかいなデッキになりそうだ。
202:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 20:31:41 vMsyet8H0
>>200
ノーマル5枚で100円だった気がする
値段書いてあるはずだけど覚えてない・・・
203:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 20:41:56 sUj+d8el0
後は意味ありげに墓地に送られたハネクリとネオスが融合するのを待つだけだな
204:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 21:11:38 yV7ZYSV20
正直ワイズマンよりサポートカードの方が出て欲しい俺がいる
205:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 21:32:43 wn5PUBQr0
>>85
遅レスだが…
エアーマン315円とかありえねぇ、地元じゃ1200円なのに…
アンタってひとはあああああああああああああ!!!!
206:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 22:39:20 r2F0Qdf7O
レインボーダークをユベルに変えるだけでよさ気だな
むしろプリズマーでユベルになれるからレインボーよりは出し易いかな?
207:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 22:43:22 bL75Cp4p0
ユベルと名のつく~だからプリズマーじゃムリポ。
クリッターで容易にサーチできる分、レインボーより呼びやすいのは確かだけど
208:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 22:45:50 r2F0Qdf7O
もうテキスト出来てたのか
またレインボーネオスみたいなテキストなのねー
209:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 23:14:26 IFIdCblc0
NEX進化形態はOCGオリジナルを期待していいんだろうか
210:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 23:15:30 ryR7bWagO
誰かワイズマンkwsk
何でもいいけどミラコンを収録してくれ
211:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 23:16:02 2NkE/a0b0
ネオスワイズマンよりNEXが・・・
やべえよこれNEX融合体出る気配ないじゃん
キモイルカとグロさんで頑張れってか?しかもティンクルネオスでてねえwww
212:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 23:17:36 jb0p4qD70
戦闘破壊されたとき墓地のユベル除外してネオス復活とか・・・
攻撃力3000でどうやって戦闘破壊されんだよww
213:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 23:18:31 2NkE/a0b0
>>210
攻撃力3000戦闘するモンスターの攻撃力分ダメージ+守備力分回復
戦闘で破壊された時墓地のユベル除外でネオス復活
214:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 23:30:20 ryR7bWagO
>>213
thx
とりあえず後者の効果は役に立たないことがよくわかった
確かにライフアドは取れるけどレインボーネオスと比べると見劣りする
215:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 23:38:09 iYyJvlAF0
>>214
いや、攻撃宣言時に効果処理だから
自爆特攻してもライフアドとダメージ与えられて
その上、ネオスを特殊召喚できるというおまけ付だぞ
216:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 23:49:37 ryR7bWagO
>>215
ひょ? マジか
例えばFGDに特攻したら5000ダメ+5000回復+2000被ダメ+ネオス特殊召喚か
これはなかなか…
217:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 23:50:52 kUAMbF1r0
OCGでは戦闘破壊後の効果処理になると思うよ
218:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 23:53:16 2NkE/a0b0
>>217
まあそうだな
後たぶん戦闘破壊じゃなくただの破壊でもネオス召喚できそう
219:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 23:54:06 7+DBrfmu0
おいおい、もっと重要な効果忘れてるぞお前ら
「このカードはカード効果で破壊されない」
確かに強いとは思うが、最近はバウンスやら除外やら大杉だから、
これくらいそのまま出してもいいと思うけどね
虹ネオスとDENDも「ほぼ」アニメ効果でOCG化したし
>>212
最近はオネストさんのせいで戦闘怖いです
220:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/05 23:56:18 iYyJvlAF0
あと属性光だからオネストも使えるな
221:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 00:00:16 /aBZKNahO
>>219
そんな効果あったか?
まあいいそんな事よりNEXをNEXに光を
222:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 00:03:08 z+575kWp0
>>221
うn
効果欄の1行目にバッチリ書いてるよ
223:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 00:11:20 otCmwf4P0
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
某スレにあった奴
224:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 01:18:28 PhE9G/ww0
>>223
召喚制限も融合モンスターに制限もない……だと……?
225:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 01:36:42 6iGoseNl0
キラトマからユベル
融合呪印光通常召喚
効果で特殊召喚
ネオスは別途墓地に送れば・・・・
226:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 01:51:06 Vau/OYxY0
だが現実はレインボーネオスと同じ条件
早く出して欲しいものだ
227:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 02:01:47 z+575kWp0
まぁ虹ネオスもDENDもアニメでは召喚制限なかったしね
その辺はやっぱり付け加えられるだろうね
228:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 02:05:23 +XeC8l2P0
>>223
この攻撃力で効果破壊できず戦闘破壊すれば反射ダメージの上、ネオス出現って…
229:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 02:12:26 otCmwf4P0
置いておくだけでも最近のダムドとか裁き対策になりそうだな
というか置いておいて収縮エネコンとか使ってるだけでも勝てそうだぜw
230:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 04:12:16 W0pfq8vU0
破壊されなくても墓地送りとかブレコンラヴァゴで生け贄とか
いくらでも対処されそうだけどね
231:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 04:43:48 FEIvPY5F0
ネオスの粘着力おかしいだろw
232:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 05:01:48 1Hwoc0sK0
ネオスにわざわざライトイレイザー装備させる奴とこの前戦ったんだが案外シャレにならなかった。
233:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 07:58:22 Ow4MrZNJO
これが最後のネオス?
234:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 08:00:45 j/utx02Y0
ところでネオス・ワイズマンってどんな意味なんだ?
無知でスマン。誰か教えてくれ
235:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 08:42:20 jk1V0vEc0
「Wise:賢い」で「ワイズマン:賢者」じゃないかな?
ただ、「ワイズマン」って会社や人名もあるわけだが・・・
236:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 09:26:18 YcjDiL8YO
ワイズマンコルセルカのせいで卑猥に聞こえてしまう
わかる人にしかわからない
CGIでモンスターネオス3枚だけのネオスビート組んだけど案外強いよ
2500が破壊しても蘇生しまくり、ライトイレイザーでひたすら除外
237:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 09:36:12 lkG4yyda0
>>233
と思いきや・・・
238:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 09:47:25 4m5RtXQ50
>>233
ネタバレにもう1体融合体の名前が公開されてる
まあマリンネオスも公開されてなかったからもっと出るかもしれない
239:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 11:57:23 Ow4MrZNJO
>>237>>238
まだいるんだ、よかった。ネオスワイズマンの効果が好きだが名前がヤダ
最後だから派手なんだろうな
240:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 12:24:48 7/3KTuqxO
D-HERO興味なかったのにEND手に入れた瞬間組みたくなった…
青血ほしい…
241:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 12:30:43 zGfQCY0r0
>>239
名前も絵柄も効果もいいけど、融合媒体がユベルだから嫌だってのは俺だけだろうなw
ユベルってなぜか人気だけど、正直悪寒が走るほど拒絶反応出るのはアニメのせいなんだろうなw
242:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 13:25:27 otCmwf4P0
逆に人気もあるのもアニメの性だな
人はある種狂気めいたものに惹かれるのだよ
243:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 13:28:23 YcjDiL8YO
俺がネオス使うようになったのは十代のヒーローかっこいいとか思ったから
イルカはキモかったけどなw
244:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 13:59:30 0lN9RGVv0
戦い方が新しかったな
ヒーロー始まるまでは融合なにそれ?だったし・・
245:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 14:02:28 FEIvPY5F0
>>241
以前はたしかにかなり人を選ぶキャラだったが今のユベルは清々しいキャラになったから大丈夫だと思うけど
俺はどっちも好きだなw
246:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 14:34:55 5pINeGZ4O
ユベルと名の付くモンスターとかってテキスト指定されてるってことはカード化は確定ってことでいいのかな?
247:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 14:38:11 zGfQCY0r0
>>245
まあマシにはなったがそれでもキモイぞw
同じキモイならキモイルカを俺はとるw
248:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 14:43:10 zGfQCY0r0
エドデッキを作りたいんだが、エドが使ってるカードが乗っているサイトない?
249:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 14:56:28 otCmwf4P0
>>248
D-HERO関連は全部使ってるよ
250:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 14:58:13 zGfQCY0r0
>>249
Dは全部詰込んでる。出来れば魔法、罠を教えてくれ。
251:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 15:02:12 nEejv9sg0
>>250
URLリンク(www.janime.info)
海外サイトだけど、自分はこれ参考にしてエドデッキ組んだよ
ちょっと重いから注意
252:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 15:05:10 zGfQCY0r0
>>251
㌧
参考にしてみるわ
253:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 17:03:19 1Hwoc0sK0
Dはディアボリックの準制限解けなかったのがマジ残念でならない
254:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 17:12:14 9n+/SriL0
>>253
ゴブリンのやりくり上手みたいに忘れたころに抜けそうな気がする。
青血ドグマデッキで何とかD-ENDを出そうと思ったのだが、うまくいかない。
融合がDデッキに合わないんだよなあ。フォレストマンはいいサポートになってくれるが、それでも難しい。
マテリアル使った専用デッキにしか入らないのかな。
255:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 17:13:17 bOOfoChz0
コンタクト融合を使ってる者なんですがどうしてもデッキが増えすぎてしまい、皆様から上手く纏めるための意見を頂きたいです。
レシピ↓
52枚
上級 4枚
ネオス×3 ネクロダーク×1
下級 20枚
バード×2 イルカ×1 モグラ×1 アナザー×1 スペース×3 終末×3 クロス×3 オネスト×2 エアー×1 グロ×1 スカラベ×1 パンサー×1
魔法 24枚
O×3 E×3 ネオスペース×1 古×3 貪欲×1 死者蘇生×1 大嵐×1 サイクロン×1 ボルテックス×1 マスク×2 コンタクトアウト×1 増援×2 コンバート×2 早すぎた埋葬×1 ラスオブネオス×1
罠 4枚
ミラフォ×1 激流葬×1 正統×2
256:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 17:23:34 FNUBsTtcO
>>254プリズマーいるなら融合でも結構出せるよ
ジアース見せてフォレストマン落としてスタンバイにリミリバで復活とか
ディスク入るからリミリバも自然とはいる
257:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 17:42:26 q3owxtzJO
>>255
オネストアナザーコンバート古ルールいらん
というかなんでもかんでも入れすぎ何をどのようにしたいのか明確にしてからデッキ作りなよ
258:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 17:42:33 lkG4yyda0
>>240
確か12日に再販がかかるはずなので本屋で予約するなり
s-bookに張るなり本屋回るなりすれば手に入るかと
259:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 18:36:23 p6bXVr2KO
D-ENDは狙って出すより、普通にDを展開しながら出せれば出すくらいの方が良い気がして未来融合のみにしてみた・・・・・・。
融合はDデッキっぽくないけど未来融合は未来を操るというDのコンセプトと合ってるし、なんかいいなと思う。
260:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 18:41:01 TRYKRQ+BO
オレは融合一枚しかいれてないぜ
261:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 19:21:03 bOOfoChz0
>>257
コンセプトはコンタクト融合デッキです。
オネストアナザーコンバートは分かりますが古を抜いてしまったらネオスを出すのが難しくなりませんかね?
262:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 19:27:27 zGfQCY0r0
>>255
ラスオブネオスって何?w
オリカかなんか?
それはいいとして、減らす目的は何?コンタクト融合をたくさんしたいの?
それとも勝つ確立を上げたいの?
263:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 19:44:15 5IJzDzov0
>>261
いやコンタクト融合ってのはわかってるからww
例えばネオスにしたら手札からだしたいのか墓地から出したいのかとか
上でも言われてるがなんでもかんでも入れすぎだ
古3枚入れるくらいならさっさと墓地に送って蘇生しろ
264:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 19:49:35 IbjcsERs0
古とEを抜いて マスク1枚を入れるっていうのはどうだろう
265:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 20:05:24 dpdhXt8/O
終末抜いておろ埋
266:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 20:06:31 sd2m6FMQO
>>262
大方、リバースオブネオスと間違えたんじゃね?
267:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 20:17:54 USei6Qh00
おいこらそこの宝玉獣使いのお前!
キモイネコにフェザーマンのマスク被せんな!
そしてそれネオスとか嘘つくな!
そんでなんで手札のレインボードラゴンと融合してんだ!
それもともとキモイネコだろ!
レインボーキャットだろそれ!
268:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 20:18:26 Vau/OYxY0
>>255
out
ネクロダーク、アナザー、スペースコンダクター×1、E×3、古のルール×3、ラスオブネオス
コンバートコンタクト×2
in
マスク×1、インスタントネオスペース×2、サイドラor不死武士×2
これでかなり回りよくなるはず
マスク強いなぁ、しかし
269:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 20:22:22 USei6Qh00
友達の間ではヒーロマスクのことキン肉マスクと呼んでる。
270:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 21:03:40 q3owxtzJO
プリズマいればマスクいらんよね
271:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 23:12:49 j/utx02Y0
なぁ
今日俺の場にスパークがつっ立ってて、相手がサイドラで攻撃してきたから
手札からオネスト捨てて返り打ちにしたら
「オネスト悪用するな!!」とかマジでキレられたんだが
悪用もなにも普通に使ったつもりだったんだけど・・・
何が悪かったんだろう?
272:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 23:14:12 syFw7Tju0
相手の選び方
273:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 23:18:38 z+575kWp0
ふーん・・・とスルーしとけ
274:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 23:41:05 Vau/OYxY0
もはやそんな低脳とデュエルしたお前が悪いといえるレベル
275:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 23:57:58 HrKlTq470
むしろ、どう使えば彼にとっての「悪用」でなくなるのかが気になる。
276:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/06 23:58:41 otCmwf4P0
そもそも悪用って変な言葉だよなーとは思う
意外な使い方されるってことは逆にそのアイディアは素晴らしいと思うわけだが
277:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/07 00:10:26 PwzmIWcOO
そもそも優秀なアタッカーのサイドラを使ってる時点で(ry
278:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/07 00:41:58 UetDxskU0
そいつ藤原って名前じゃなかったか?
279:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/07 00:42:42 IwG330Wb0
最近、フレイムウイングマンで攻撃するたびに直火ktkrだの
ミラクル発動するとチートカードktkrとかぬかす奴が多いんだが流行ってんの?
280:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/07 00:59:11 GfU4ew0E0
藤原「オネスト悪用するな!!」
これなら納得
281:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/07 01:00:43 wK9O04nL0
逆に藤原はオネストをどう使ってたんだろうな
藤原とカイザーのタッグでエンドの攻撃力をオネストでアップとか燃えそうだけど
282:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/07 02:29:53 PwzmIWcOO
藤原じゃないけどカイザー対十代で
十代ファイナルフュージョン(相手の攻撃力分、攻撃力アップのやつ)→カイザーファイナル→十代さらにオネスト!ってなるとものすごいインフレになりそう
283:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/07 09:25:42 998l2/Nb0
アニメ版のオネストはレベル7以上の戦士族にしか使えないけどな
284:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/07 09:45:28 Ict3MBXf0
OCGは光属性だっけ?
285:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/07 11:41:34 uc7bysdy0
>>271
アニメ版の効果と混同してたのかもしれんよ?
286:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/07 12:01:49 CricVBQd0
>>285
どう間違えるんだよ
287:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/07 12:23:17 uc7bysdy0
どう間違えるって、そりゃアニメ版の効果しか知らない場合とか
288:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/07 12:28:36 CricVBQd0
それで悪用はねーよwルール違反乙で終わりだ
289:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/07 15:42:31 BmJHVbU7O
流れ切るが、正規HERO融合デッキで上級モンスター何積んでる?
エッジマン三枚入れてるが重いのかね?
290:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/07 15:46:18 DnSmEvLf0
Nを蘇生させるギミックもないのにコンバートコンタクト入れてる人は
なんのために入れてるんだ?
291:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/07 15:47:02 bbCn7w2G0
ドローするために決まってんだろ・・・
292:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/07 16:04:24 PwzmIWcOO
コンバートとコクーンパーティの相性はいいぞ
293:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/07 16:35:21 sE1Of45MO
>>291
アホかww
294:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/07 17:00:59 ACXqDZrJ0
なんでアホなんだ?
不要なNを捨てつつデッキ圧縮しながらドローできるならそれだけで十分強いだろ
295:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/07 17:24:20 998l2/Nb0
フロフレとかいるじゃん
スカラベを墓地に貯めてドーザー出してきた奴もいたな
296:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/07 17:34:11 sE1Of45MO
>>294はガチの初心者か?
297:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/07 17:37:50 DnSmEvLf0
>>294
事故要員になりやすいNのために
事故要因になりやすいコンバートいれるとはな・・・
298:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/07 17:46:44 sE1Of45MO
まあコンバート使うなら墓地利用しなきゃ意味ないな
デッキ圧縮のためだけにN入れるならトゥーンのもくじでも入れとけってな
299:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/07 18:01:53 oe0PhkAZ0
コンバートもたまーに使えたりするから困る
NEXしてギフトするのもたまーにできるから困る
300:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/07 19:20:17 SL2UQ8QT0
200get
301:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/07 19:24:20 PwzmIWcOO
に…ひゃく?
コンバート入れてる人にはコクーンパーティとコクーンリボーンを是非入れてもらいたい
事故率もあがるけどNの展開率も高くなって1ターンに2~4回コンタクト融合も夢じゃない
302:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/07 19:30:32 sE1Of45MO
>>301
正直Cをいれたコンタクト融合が一番デッキ構築難易度が高いと思っている
実践でうまく
コンバート→コクーンパーティ→リボーン→トリプルコンタクト融合決まったら気持ちいいよな
303:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/07 19:59:51 GKuJ7e7S0
とりあえずリミバ3積みしとけばトリプルも難しくないけどな
304:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/07 20:43:07 JA5GPoi90
このスレでコモンソウルが評価されないのが不思議でならない
モグラ特殊召喚強いよ
305:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/07 23:12:52 BmJHVbU7O
コモンソウルでクリッターの攻撃力が4000になったのにはびっくりしたぜ
306:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/08 08:29:25 RjRCLDthO
プリズマーが融合デッキからも落とせて変身できれば夢が広がるな・・・
レインボーEND何とか造れたけど枚数が45・・・
307:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/08 10:10:27 bqmu8h4k0
>>306
Dドロー、ディスク、サーチ系が多めに積まれてるなら45枚でも大した問題にはならないはず
308:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/08 10:42:46 6dN7J1hA0
>>301
トリプルコンタクト融合を使うならC使うのがやり易いね。
不死武士とポーター使ったコンタクト融合デッキは2体はやり易いが、3体はしづらい気がする。
309:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/08 11:18:38 DSPkIp5q0
スペーシア・ギフトで7枚ドロー!
310:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/08 11:57:16 Q+ED5V/e0
それにしても十代はデッキ枚数何枚なんだか・・・
NとCだけで12枚かHEROは戦うごとに抜いたり入れたりしてんのかね?
311:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/08 12:41:50 ke66Arcn0
ポーターの登場でHEROで終末が活躍する日がくるとは・・・・・
俺には縁がないだろうと思って2枚あったのにあげちゃったよ
今更買おうにも高いな
312:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/08 13:42:19 lijKh3+u0
ネオスビートに青眼一枚混ぜとくのは邪道かのう。
打点が足りないときに救われることが多い。
で、スキドレ型だからついでにバロスも混じっていたりw
でも下手するとこいつらの方が主役になってしまうことが多いのが困る
313:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/08 14:32:51 zSDhK/go0
>>312
バロスだけでいい気がする
打点自体はオネストが補ってくれるし
314:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/08 15:06:03 nA2Oh+tJ0
Bloo-D「サンダーブレイクだと・・・!?この俺が死ぬのか・・・!?」
ビシュウウウン
(諦めるな!)
Bloo-D「!?その声は・・・ドグマガイ!生きていたのか!」
ドグマガイ「デステニードローの効果で墓地に捨てられた俺だが・・・
その時ドローした二枚が、俺とお前の魂を繋ぐ!」
Bloo-D「ハッ!まさかその二枚とは・・・!」
ドグマガイ「行くぞ相棒!『チェーンマテリアル』!!」
Bloo-D「・・・フッ、分かったよ・・・行くぜ!」
『超融合!Dragoon D-ENDォォ!』
今日こんな展開になって燃えたわけだが俺って痛い子だろうか
315:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/08 15:25:07 TvX9vCrmO
>>314
それでこそ真のデュエリストだ!
読んでて燃えたぜ!
316:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/08 16:55:01 nA2Oh+tJ0
こんな具合に上手くストーリー仕立てに行くと何か嬉しいよなw
カオスネオス三回表の時も脳汁でまくったw
317:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/08 17:04:52 HTGVUVpx0
超融合って所にドラマを感じた
318:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/08 17:08:23 0BLAWNG+O
STONのネオス三種の相場ってどんなもん?
近くの店がどこも\1000越えなんだがオクで探すべきか…
319:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/08 17:13:11 nA2Oh+tJ0
何で十代編3に収録されなかったんだろうなと思う。
もし4とか出してくれるならSTONネオス三種、トリプルコンタクト融合体、プリズマー辺りをレアで収録して欲しいな。
レインボーネオスはスーパーと
320:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/08 17:18:48 ZLdpiLV70
プリズマーの限定具合っていうかあのデュエルディスクに入ってたカードの凶悪度はマジ酷い。
321:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/08 17:24:31 arXgpi0iO
それにしても何故プリズマーは☆5にならなかったんだろ
322:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/08 18:11:26 IgemAYmT0
プリズマーステータスだけだと第1期の☆4標準だが効果が凶悪
☆5にならなかったのは販売促進のためだと思う。そんでもって9月の制限候補とか。
墓地肥やしのほかに
アナザー・ネオスの利用価値低下とか、黒竜を墓地に落としてすぐに闇竜とか空気男並みに汎用性がありすぎる。
323:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/08 18:30:59 AXjnz7870
とはいえ、そもそもアナネオのあの効果はついでみたいなもんだしなぁ
☆4、攻1900の戦士族というだけで十分すぎるし
324:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/08 19:23:18 7yiI4F4fO
光だからオネストも使えるしね
325:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/08 23:01:11 kTs1CG7T0
D-ENDをエクトプラズマーで投げるのが楽しすぎる
326:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/09 01:04:20 LRGsT6uZO
虹END楽しいけど特化さしたほうが強い感じが否めないなw
327:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/09 01:33:49 mdemvZVq0
ワイズマンが次のパックで出れば虹ネオスとの混同で結構良い線いきそうだな。
黒虹龍、ユベルは終末で落とせるしネオスは言うまでもなく、サーチもサルベージも余裕なんだよなこいつら。
328:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/09 01:56:03 4ZIwJaROO
>>262
ネオスで攻撃!
ラスオブネオス!!
329:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/09 02:44:23 5wfKrdWE0
>>322
凶悪?
どこが?
330:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/09 08:36:27 Tfa6W71/0
融合体があるモンスターをデッキから墓地に落とせる上に同名カード扱いだぜ?
ステータスも中々強力、融合を使わないデッキでも活躍が見込めるはずだ
331:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/09 10:28:56 NL5VPWYO0
虹ネオスデッキを作ろうかと思ったけど
虹闇型の場合落とせる終末いるかな、3枚はいらんだろうけど
必要なら1、2枚買おうかな
332:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/09 12:18:15 5wfKrdWE0
>>330
うん、強いカードであることは間違いないな
でも凶悪というのは違うと思う
大体融合素材モンスターで強いのなんてバニラ以外だと本当に少ないというか
いたか?ってぐらいだし
333:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/09 12:40:17 zpVinGXT0
以降
強いと凶悪の違いについてえんえんと議論
334:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/09 12:43:41 99uKns2E0
>>331
後に追加されるであろうワイズマンを考えたらあった方が良いと思うぜ。
キラトマ、終焉、闇虹龍、ユベル1&2、悪夢再び辺り揃えとけばユベルでも戦えるネオス融合デッキが組めそうだ。
335:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/09 16:50:21 LRGsT6uZO
ワイズマン出るとレインボーEND崩す嵌めになりそう・・・
336:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/09 18:01:57 NL5VPWYO0
>>334
トマトは今度のスターターに入ってるからいいとして
終焉はレアなの知らなくてあげちゃったしユベル2は売っちゃったから
とりあえずは終末と虹闇も加えられる悪夢あたり揃えとく
337:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/10 00:48:30 sfqa4NIG0
エドみたいに幽獄の時計塔とD-ENDを共存させる猛者はいませんかね?
俺かなり苦労してるんだ・・・
338:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/10 00:53:51 7t/ibWCv0
D-END入れてないけどドレッドドグマ青血は全部2枚ずつ突っ込んでるな…
そんな欲張ってたらデッキ枚数が52枚とかとんでもないことになったぜ
339:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/10 01:20:34 1vCXQ0WCO
>>337
共存っていうか幽獄とDシティ、ドレッドと血とドグマ1枚ずつ入れてる
もちろん融合とENDも
デッキ枚数42枚
エアーマン抜いた\(^o^)/
340:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/10 01:36:18 2gxhSVJr0
>>339
なんでそれで42枚に収まるんだ
D-ENDに特化したデッキでも43枚になったのに
341:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/10 01:37:20 LAOpoKwh0
必須系を除いてあるとか
342:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/10 01:38:08 3obriWYU0
D-HEROは作るの難しいよな
343:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/10 01:56:04 avZmecuKO
>>339と同じような構成だけど今数えたら52枚だったww
344:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/10 03:40:00 sfqa4NIG0
ちょっと自分のD-HEROデッキ見てもらっていいですか?
いろいろ追いかけすぎて混乱してます
BlooD2 ドグマ2 ドレッド2 ダッシュ
ダイヤモンド3 ディスク ドゥーム3 ダイハード デビル ダガー サーヴァント
時計塔3 Dドロー3 融合 ライボル2 オーバーデステニー 死者転生
最終戦争 大嵐 魔法石の採掘 埋葬 サイクロン
エターナルドレッド2 激流葬 D-シールド チェーンマテリアル シグナル
345:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/10 07:52:19 j3Wovrg20
え、D-ENDの為にしてるのは融合2未来融合を入れて
青血と呪印生物を2にしたくらいだけど45くらいだ…
時計塔も入れてる全部共存型だけど俺のデッキって何か抜けてんのか?
346:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/10 08:08:56 aez2eoUnO
>>345
つフェニックスガイ、シャイニングフェニックスガイ、羽男、バースト、スパーク
347:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/10 11:30:45 2nLfb3xqO
Dデッキというかエドデッキだな
>>344
勝ちたいのか純Dにこだわりたいのか何がしたいのか書いてくれ
348:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/10 12:38:31 VgimHwRbO
もう資金的にDドロー諦めたよ
349:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/10 14:24:49 CJI0aEgzO
ENDはプリズマーあると結構出せるな
フォレストマンも落とせるのがかなり嬉しいリミリバでスタンバイに蘇生、融合回収
クロウが怖いよな・・・みんなはどう対策してる?
350:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/10 14:26:13 ClmhMMaO0
クロウは運だなー
蘇生→クロウ→蘇生で回避もできるけど、HERO的にヒーローズルール使おうぜ
351:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/10 16:37:36 CJI0aEgzO
ヒーロズルールか、死者蘇生も防げてクロウも防げるなんて素敵だな
でもこの二枚のために入れても腐りそうだな・・・
352:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/10 17:01:03 t/2ICIUR0
ルール2が腐ることはまずない
除外系のデッキだとこっちの墓地を除外してくるのが常だし
蘇生カードの入ってないデッキが入ってないデッキなどほとんど無い
ただ、問題をあげるならあくまでメタであることだな
353:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/10 20:33:05 wCyhuDpjO
融合ネオスを場に留めておくよりもコンタクトアウト三枚積みして
追加攻撃した方が強い気がするのは俺だけでいい
354:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/10 21:06:27 txhXMFUqO
>>353
てかいつまでもwikiにネオスペースが必死とか書いてあるけど
コンタクトアウトもインスタントネオスペースもあるし必須じゃないよな
おまけにゴーズとも相性が良いとか書いてあるけどwikiでいう必須のネオスペースがアンチシナジーなわけでww
いい加減誰か書き直してくれないかな
俺は文才皆無なので無理だ
他力本願でスマソ
355:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/10 21:18:47 qeRH0CHo0
>>354
確かにwikiのコンタクト融合のページは本当に出来が悪いよな
356:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/10 21:23:17 ClmhMMaO0
出来が悪い、というより完成されたコンタクト融合デッキがないから悪くなってしまうんじゃないか?
357:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/10 21:43:05 kGz5hI090
>>353
実際強いよ。かなり。
ただ、マスクが出てからはインスタントの方が良くなったかな、俺は
358:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/10 21:47:24 aXuSisWV0
インスタントは死ななくても場からはなれりゃ良いもんなあ。
359:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/10 22:14:13 I0Pa00KF0
ネオスペースで攻撃力500アップするのは地味にいいと思う
ネオスの攻撃力が3000あればキモイルカでゴーズすら落として反撃の芽を絶てる
コンダクターがあれば1枚で使いまわせる=事故要因を減らせるのも大きい
一方インスタントネオスペースもアームズホールがあれば使いまわせるけど
アームズホールの値段を考えるとやっぱな・・・
360:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/10 22:36:49 h/sE3r0n0
レインボーENDから普通のEND型に戻したんだけど
40に絞れないな・・・
これに時計塔組み込むとか無謀だろ、俺の構築力じゃ無理だな
361:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/10 22:47:17 qeRH0CHo0
>>360
構築力っていうかアニメでいうデュエルタクティクスだなww
好きなときに好きなカードを引ける運命力があれば全部1積みでいいもんな
362:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/10 22:55:04 h/sE3r0n0
>>361エドさんくらいタクティスがあれば一積みで行けるのかもしれんが
俺には無理だw
今度大会ENDで出ようと思うんだけど今の環境なら天罰メインでも平気かな?
モグラ、女戦士、ダムド、クロウ、死者蘇生で奪われたディスク
結構使う機会ありそう
363:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/10 23:29:28 3/ZmxhGa0
>>349
虹ネオス作ろうと思ったんだけど虹にもフォレストとリミリバ入れる価値あるのかな
フォレスト普通に守備じゃサイドラとか出されたら殴り殺されるだろうし
フォレストとリミリバ2~3入れるとしても最高4枚も圧迫するのがきつく感じてしまう
364:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/10 23:32:24 h/sE3r0n0
>>363俺はENDも混ざってたからディスクでドロー、ダンディで青血ドグマの生贄確保
フォレストマンで融合回収と選択肢が結構あったから入れてた
虹ネオ単体ならネオスビートに融合ギミック組み込む形でいいんじゃない?
365:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/10 23:53:59 3/ZmxhGa0
若干ネタで作ろうと思ってたからデッキは別にしたかったけど
うちのネオスビートと混ぜてみようかな、プリズマー2枚しかないから
ネタのためにあと3枚か・・・とか思ってたしどっちしろ無理だったか
366:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/10 23:59:29 zJN19QqD0
虹ネオスでネオスの方は融合代用が効くんだっけ?
367:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/11 00:03:06 D6iu+5tZ0
利かない
368:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/11 00:07:37 QON+ykKx0
プリズマーが虹竜にはなれなくてネオスには化けられるだけ
369:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/11 02:12:39 87b2Rubh0
というか昔のまんま
今のコンタクトは終末いれるしね
370:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/11 13:36:45 ByEbm90kO
デュエリストパックが横浜のイエサブで売ってた
1パック680円
371:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/11 13:52:07 szuks4e0O
携帯って無駄な改行好きだな、面白いと思ってるのかな
372:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/11 17:12:42 h9ZA1/6k0
携帯なんだからしょうがないだろ?
373:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/11 18:21:02 qxAMuPx20
そいやあ融合って墓地に送る効果だから場のユベルニ形態とネオスを融合させたら第三形態引っ張ってこれるのかな?
374:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/11 18:33:17 0Jhl+pYX0
ユベル墓地にいく→ワイズマン召喚処理→タイミングを逃す。だと思う
375:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/11 19:31:52 qxAMuPx20
>>374
なるほど。
流石にそこまで上手くはいかんのねw
376:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/11 19:32:54 87b2Rubh0
蟹クィーンでユベルが出てこないのと同じ理屈だな
377:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/11 23:30:54 x3Z6FbuCO
エクストラデッキ(笑)15枚とか・・・
E・E-混合の俺はどうしろと・・・
378:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/11 23:54:16 l8baoIK50
俺E-が主体の混合デッキ使ってるけど何とかいけてるよ
E・が主体だったら…乙だな
379:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/12 00:26:29 /pJFmSfy0
ここでデッキ診断ぽいものしてもらっちゃダメかな?
モンスター17枚
フォレストマン、終末の騎士、ネオス×3、プリズマー×2、沼地×3
創世の預言者×2、エアーマン、メタモルポット、レインボーダーク×3
魔法23枚
融合回収×2、エマージェンシー×3、サイクロン、融合×3、光の護封剣
オーバーソウル×3、増援×2、月の書、ヒーロー・マスク、早すぎた
貪欲な壺、ライボル、大嵐、死者蘇生、未来融合
罠3枚
王宮のお触れ×2、ミラフォ
今うちのネオスビートから何枚か抜いて作ってみたんだけど
いまいち回る気がしないんだ、色々詰め込みすぎかな
380:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/12 00:35:41 znBZcCz+0
俺は普通のレインボードラゴンの方がおすすめかな
光の召集対応してるし。ヒーローマスクで落として、ヒーローブラストで回収したり
それにしても相手にモンスターいなくてもヒーロー・ブラスト使えるのな
空撃ちにはあたらないのかな、これは
381:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/12 17:12:25 2K3/rYf30
ラスオブネオス始まったな
コンタクト融合がますますソスになる予感
382:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/12 17:15:08 x4a/8tIu0
ついにネオスビートにも全体破壊きたな
383:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/12 17:18:27 on5dHC5G0
>>382
何のことだ?
384:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/12 17:23:06 HI1q7yjS0
コンタクト融合体の召喚方法のとこに融合デッキから特殊召喚とかあるが
新ルールで融合デッキ→エクストラデッキになったからって
召喚できないとかいう孔明な罠はないよな?ww
385:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/12 17:25:37 FS+jiMtH0
>>383
ターミナルカードのラスオブネオスってヤツじゃないかな
386:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/12 17:26:23 MedvvJ250
ラス・オブ・ネオスwwww
387:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/12 17:32:22 on5dHC5G0
>>385
本スレチェックして把握した。
何あの外道カードw
388:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/12 17:38:09 ug7DlmZyO
これはマスクやプリズマー使えるんだろうか
デッキに戻す、だから不安だ
389:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/12 18:28:28 6TU9G6ZDO
ゴッドネオスw
390:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/12 18:29:03 on5dHC5G0
ゴッドネオスktkr!!
これは絶対サポートと一緒にOCGかして欲しい!!
391:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/12 18:32:56 bd32QP5cO
あいあむごーっど!
ぶっちゃけどうやって召喚したのか、どんな効果なのか全然わからんかったw
392:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/12 18:38:09 UrFOPGH50
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
393:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/12 18:40:11 X1St1nsV0
E・HEROゴッドネオスか
E・HEROって書いてあるし未来融合で融合素材全部落として奇跡融合で即座に召喚できるのか
だけど微妙な能力だな
394:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/12 18:40:25 3kULsUUB0
どうでもいいけどユベルがウルレアだった気がする
十代レリ使ってんのか?
395:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/12 18:40:32 EO2KmfsR0
わざわざE・HERO扱いになってるしOCGで出そうだな
396:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/12 18:40:34 r8baKJ7zO
シャイニングフレアウィングマンの時の方が感動したなぁ
397:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/12 18:42:15 X1St1nsV0
よく見たらデッキに戻した場合のみって書いてあるんだが
398:397
08/03/12 18:42:38 X1St1nsV0
ああ勘違いしてたわ
399:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/12 18:43:23 4LDMY0VF0
>>392によるとゴッドネオス、自前でミラクルコンタクト内臓なのな
400:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/12 18:46:38 y3kpzoSl0
結局NEX出なかったみたいだな
もう維持でもOCGオリジナルに期待してやる
401:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/12 18:57:40 lKaFJlYU0
最後まで微妙だったコンタクト融合・・・
402:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/12 18:58:12 X1St1nsV0
E・HERO ゴッド・ネオス
光属性 戦士族
☆12 攻3000 防2500
自分フィールド上の「E・HEROネオス」+自分フィールド上及び墓地の「N」と名のつく
モンスター6種類一体ずつデッキに戻した場合のみ融合デッキから特殊召喚が可能。(「融合」魔法カードは必要としない。)
デッキから「N」と名のつくモンスターを選択しゲームから除外する事でこのターン中、除外したカードのモンスター効果を得る。
この効果で除外したカード一体につき、このカードの攻撃力は500ポイントアップする。
微妙な効果だけどマジでテンション上がってきた
N虹ユベル神ネオスデッキを作る作業に戻るぜ
403:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/12 19:01:57 gKV56BEj0
デッキに戻した場合のみって書いてるのになんで奇跡融合で出せるのか教えてくれorz
マジ分からん
404:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/12 19:03:20 lKaFJlYU0
そのテキストだと召喚したターンで6体全部除外して攻撃力6000とかできそうだな。
グローモスの効果は得ない方がよさそうだけど
405:393
08/03/12 19:03:40 X1St1nsV0
>>403
俺の勘違いだったという落ちだすまない
406:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/12 19:03:59 gKV56BEj0
まてよ、奇跡融合ってミラクルコンタクト内臓の事?
それならスマソ
407:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/12 19:05:49 gKV56BEj0
なんだそうなのか
融合素材明確に記されてないけど未来融合で墓地に遅れたっけ
遅れたら同じ事だな
408:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/12 19:17:04 nP2Iypre0
ゴッドネオスの基本攻撃力が4000とか4500行かなくてよかったぜ
409:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/12 19:46:12 fOG/Z6Ft0
微妙か・・・?
つえええと思ったが
410:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/12 19:54:21 WVP3h07t0
>>407
「のみ」と書かれてるから無理
だけどNが6種類墓地にあれば実質ネオス一体で召喚できるから普通のコンタクト融合より簡単かも
コンバードコンタクトは3枚積み決定だな
N6種類ってことはNEX体は1枚で2種類に扱われるから仮にモグラが禁止になっても使えるってことだよな?
411:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/12 20:07:24 ug7DlmZyO
ラオスウルレアかよ
シングル高騰するかな
412:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/12 20:20:18 UrFOPGH50
>>410
フュージョン・ガードも採用できるかもしれんね
413:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/12 20:55:18 UrFOPGH50
あーそれでゴッド・ネオス堕ちたら意味ないか
414:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/12 21:12:03 qn0QE5/0O
モグラの効果も地味に涙目
コピーするならキモイルカかパンサーかキモバードかなぁ
ラスオブネオス誰かkwsk
415:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/12 21:23:43 4LDMY0VF0
>>414
場のネオスをデッキに戻してフィールド上の全カード破壊
416:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/12 21:27:44 r4iiT9hX0
>>255のラスオブネオスは釣りでも間違いでもなかった、てことか?
417:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/12 21:32:08 SoXIbIMYO
ゴッドネオスがミラコン内蔵てことは、ミラコンがOCG化されない気がするのは俺だけか。
>>414
ターミナルだから高騰しそうなカードさ。
ネオスビートが更に高額になるのか……。
418:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/12 21:43:50 fOG/Z6Ft0
>フィールド上のカードをチョップ一つでリセットするとは・・・流石は真のヒーローと言うべきか。
ワロタwwwww
ネオスビートはじまりすぎやろ・・・
419:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/12 21:56:21 r8baKJ7zO
ラスオブネオスはネオスの技名じゃないの?
十代叫んでるよ
420:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/12 22:11:01 myWSRbLPO
ターミナルでOCG化するみたいだ
OCGスレで画像があがってるから見てみるといいよ
421:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/12 22:35:00 9GuuDT/W0
こんなの無くてもネオスビートは十分始まってると思うけどな
422:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/12 22:38:45 YOqvzNmB0
ゴッドネオスってマグナモンじゃね?
423:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/12 23:46:10 2K3/rYf30
ゴッドネオスの微妙すぎる効果に俺が泣いた
Nの効果得ても弱いです
もっと最後の切り札的な能力がよかったとです
424:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/13 00:09:13 mr9oQNIO0
ゴッド・ネオスは間接的に相手モンスターの効果を得れるな。
425:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/13 00:11:55 7AUwL9nu0
最近はいいのばっかりだったのに最後の最後でネオスの法則を発動とかふざけんなとw
426:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/13 00:33:09 sONMMKI40
まあ後2回あるから期待しないで待ってるか・・・
てか本当にNEXは黒歴史にする気か?
427:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/13 01:32:56 WSLLTqCm0
5D'sではNが一般に出回っているんだよ、きっと。それでコンタクト融合デッキを使う奴もいるんだよ、きっと
428:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/13 01:38:29 x0wi0ICF0
Nは十代しか使わないから一般には出回らないだろう
429:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/13 01:39:27 7AUwL9nu0
つペガサス
430:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/13 01:42:56 dASjOMLV0
まあFGDなんかも出回ってるみたいだし
431:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/13 02:01:39 LLAA6F/pO
それにしてもスッキリしないデュエルだったなダークネス戦
ヘルカイザー対ヘルヨハン戦くらい全力でモンスター召喚して欲しかった
何よりNEXだなぜ使わないスタッフはコンタクト融合嫌いなのかね
432:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/13 02:04:05 7AUwL9nu0
エクステンドを出し始めた頃は全て出すつもりだったろうが打ち気r・・・にしても変な話だw
それじゃあ3期からバンバン出せばいいものをと
これは単純にスケジュールだけの問題じゃない気がする
433:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/13 02:13:05 LxE7B0cIO
コンタクト融合6体、トリコン3体
これに
NEX6体、NEXコンタクト6体
とかなったら15枚オーバーするから、全部デッキに入れたい俺としては正直イラネ
434:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/13 02:35:43 PZsLpUB2O
俺としては融合直前に使った未来融合みたいな罠カードが気になる
デッキ圧縮にもってこいだと思うが
435:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/13 07:13:23 B8jwssalO
>>415
ネオス始まったな
そしてヒーローフラッシュで再び場に舞い戻るネオス
436:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/13 07:42:30 gya0LEHc0
ゴッドネオスは最低6000だから出す頃にはそのターンの攻撃さえ決まればほぼ勝ちか・・・。
437:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/13 08:56:44 rAQ8+Cxu0
グローモスは除外しないほうがいいと思うが
438:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/13 13:05:41 x0wi0ICF0
>>429
トゥーンは市販化されてない
439:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/13 14:15:03 Peoss78vO
>>437
一応グロー・モスの効果得たら、攻撃力6000で
直接攻撃できる可能性もあるけどな。
440:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/13 16:25:22 aE7s28f+0
ワイズマンの後だからインパクトに欠けるな>ゴッド
デザインは好きだから出たら使うが
441:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/13 16:44:48 r3P8mNEc0
ワイズマンとゴッド同じパックに収録だったらどっちがホロレアかな?
442:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/13 16:54:31 JwWhRtWe0
どうやって考えてもワイズマンではないだろ、その条件なら
問題は次のパックに入るか、何かの付属として売り出されるかだが
443:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/13 16:56:56 dmqBneKt0
融合ネオスを除外してその効果を得るとかだったらいいのに
444:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/13 17:05:02 o1u6frrJ0
ホロはパッケージイラストの奴だろ
要するにスターダスト
445:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/13 17:14:57 JwWhRtWe0
ユベ・・・ル・・・?
446:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/13 17:21:24 JRXRbj5qO
三枚目のディアボ当たった
制限解除しないかな?
447:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/13 17:30:18 LxE7B0cIO
>>444
ヒント:レインボーネオス
448:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/13 17:33:08 iecnVUDK0
>>447
でも実際ゴッズプッシュ期にスターダストのホロを逃す手は無いと思うぜ
てかゴッドネオスとスターダストの2種ホロとかでもいいかも
449:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/13 17:41:13 dmqBneKt0
でも新遊戯王の主人公が使うスターダストはホロだろ・・・
ネオスワイズマンはウルでもいいけどゴッドネオスはホロがいいかも
450:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/13 17:44:55 qr4Du3ri0
そもそも次のパックに収録されるのか不明だし、
6期に入るからホロ自体どうなるのかもわからんけどな
451:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/13 18:40:25 umXJzHZ70
ゴッドネオスのせいでミラコンが危うくなってしまった・・・
ミラコンってそんなに強いのか・・・?
452:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/13 18:50:53 sONMMKI40
>>451
強くは無いが面白い良カードだと思う
453:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/13 20:15:21 739V2DEh0
ミラコンはネオス使いから見てみれば
最上級の融合サポートカード
454:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/13 21:13:54 LLAA6F/pO
お前らちゃんとスペーシアギフト使ってるか?
N並べてウハウハだぜ
455:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/13 21:16:25 rFHgZVy6O
いやいやゴッドは融合だろ?ミラコン関係ないだろ
456:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/13 21:50:24 JwWhRtWe0
OCGでどうなるか分からないけど、ゴッドネオスはコンタクト融合式ですよ
457:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/13 22:35:19 cnf/CVcCO
アニメでは墓地、フィールドの素材をデッキに戻して特殊召喚してた
融合は何かのカードのコストに使ってたな