08/02/25 22:51:13 jFKAurp3O
こうゆうネタスレもいいかなと思った。
>>1死ねや>>1消えろの議論を
3:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/25 22:55:54 iYWg0MEb0
先攻1キルに、クロウ3はサイド必須になるだろう…
闇使わないデッキならマジックミラー、SS使わないデッキなら弾圧。
これはメジャーだけど、環境的にはかなり刺さる。
後はライオウかな…
4:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/25 22:56:57 XLnFntSdO
宣告3枚確定
5:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/25 22:59:35 NAoGF0YX0
ドグマエクスプロージョンとか…
コナミは1キルに厳しいんじゃなかったのか!?
成功確立8割らしいね(だれかのブログにあった)
6:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/25 23:12:36 NAoGF0YX0
今の主流デッキって…
・スタン
・ハイビ
・オーシャン
・D
・ライダー?
・帝
・ダムド
・ガイア
・ブレード
・パーミ
・ガジェ
・マジエク1キル
こんなもんか?
ガジェ以外は死デッキで乙りそうな気がするが…。
ハイビの賄賂ってうざいね。
7:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/25 23:15:05 E8UmXSOnO
ドグエクは、後攻一ターン目でも手札に痛恨か防御輪が一枚あれば乙れるから、
サイドから6枚持ってきたら初手にある確率6*6/40=9/10、つまり90%防ぎ勝てる。
よってやや大きいかもしれないがサイド6スロットあればドグエクはほぼ逆転不可の成功率0.8*0.1*100=8%のザコギャンブルデッキとなり、
大会でもあたればまさにラッキーな対戦相手といえよう。
どこがまちがってるでしょう?
8:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/26 00:33:38 f5x5/129O
本スレで語ってやれよ…
9:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/26 00:48:14 sOauh+L9O
0.8%~は何の計算だ?
10:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/26 01:15:17 b9o6I7fiO
最近マジで糞スレ立ち過ぎ
>>1はちゃんと責任持って削除依頼出しとけよな
11:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/26 01:59:11 PFW4GlCPO
>>6
『主流』デッキが多すぎるな
12:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/26 08:30:31 JRyXZFC20
ライトロードくるんじゃね?
あれつええよ
13:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/26 12:52:31 hERNMrlLO
面白いスレ見っけw
>>7
先攻1キルはあくまでメインの形が先攻でもキルできるほど高速なだけで、サイド後はドグマもマジエクもないのが本当の強い先攻1キル。
君の対策は全て裏目に^^
>>12
ライトロードは来るね
裁きとかダムドの比じゃないし、ルミナスの無限コンボとかライコウの破壊とか隙がないよ全く(´Д`)
14:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/26 13:24:38 5scsaNJV0
1キル側もサイドチェンジすることを考えるとあまり入れ替えるのは得策ではないよね
まぁ推理ゲートはそのままだろうから弾圧は効くかな
ライトロードには次元か閃光ミラーか・・・
今の環境で威嚇する咆哮ってどうだろう
決めの大寒波に対応してるし大量展開からの総攻撃を防げる
返しのターンで反撃できることが条件だけど
15:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/26 15:15:33 hERNMrlLO
>>14
威嚇はサイドとしてはとても優秀な効果だと思う。
コストもなくフリータイミングだからねw
何より相手の戦略を崩せる事が重要だから…あぁ普通にEXターンとかは鬼強いよね(笑)
16:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/26 21:56:49 AK7JnZsg0
>>11
まさに群雄割拠www
やるなコナミ。この環境になるのを読んでたのか。
>>13
今日はじめてライトロードと当たったよ…。
裁き竜の召喚条件のしやすさは異常。
なんだよあの化けモンorz
まぁ最終的には洗脳光線当てて勝ちましたけども?
死者蘇生とかきて万々歳だわwww
17:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/26 22:00:40 AK7JnZsg0
>>14
マクロコスモスとかは推理ゲートとかもつぶせるからサイドに入れる価値は出てくるでしょうね。
閃光ミラーと暗闇ミラー…どっち積むって言われたら…やっぱ闇メタかな。
現状でわ。
光メタもヴァルハラやライトロードに刺さるから使えなくは無いんだけど…。
やっぱ闇のほうがまだ遭遇率高いかな…。
18:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/27 14:01:18 Dw7tDeew0
あ
19:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/27 14:01:51 Dw7tDeew0
あ
20:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/27 14:02:18 Dw7tDeew0
あ
21:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/27 14:54:06 95ynHmiIO
もふぅぅぅぃぅぅぅぃ
22:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/27 20:32:12 3SwFhfzu0
昨日ライトロード相手にアンデットで戦ったんだが、
相手が伏せたライコウを抹殺の使徒で除外して、
死霊生贄で死デッキかましたら軽く勝てたぞwww
23:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/27 20:56:20 PuLzmS32O
雑貨やらガンナー積んだダムドにフルボッコだ…どないしよ
雑貨やらガンナーも積んでダムドゾンビートにしようかな…
24:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/27 21:06:32 zwxUaXVo0
宝玉獣に対するメタを語ろうぜ
俺は相手が宝玉獣デッキの場合は
魔法効果の矢、邪神の大災害、ハリケーン、封魔の呪印をフル動員してます
25:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/27 21:14:38 0x7Qs4Pz0
メタる必要が無い
26:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/27 21:43:51 PuLzmS32O
>>24スキドレで死滅
27:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/27 22:23:34 T+iAC+FO0
AIBO
その混成部隊は
28:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/28 09:13:17 KXZ7Q1NhO
みんなでノーレラス使お
29:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/03/19 00:47:24 IVDasM0e0
ライトロードは、裁きの龍が強いんじゃなくて
2戦でソーラーエクスチェンジ6回使われたのが強かった
いかさまなんじゃないかと思い、腹立たしかったです
スタンの場合
マジエク1キル対策は、やはりサイドが難しい
DDクロウ3枚メインが確定
また、痛恨の呪術3枚はサイド確定として
防御輪まで入れるかどうかです
6枚だときついか、9枚もいるか
スイッチされた時は紙になる上、バーン対策にもあまり使えないので
しかも群雄割拠のように沢山のデッキがあるので、サイドを不用意に減らせない
しかし、相手もちょっとでも事故ったり失敗して1ターンもたつけば、普通にメタカードがきます
ただのブレードはスキドレ3弾圧3があるので、あまり怖くありません
対策カードが初手に1枚来なくても、ドローして6枚になった時にこれば十分なんですね・・
今まで気付きませんでした。
30:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/04/06 09:17:38 ghE/4hY50
a
31:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/06/01 09:25:45 qhvMbbEjO
CGIでスキドレ張ってるのにみんなして起動効果発動しようとするあたり強力なのに空気な感じがたまらないね
32:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/25 17:16:39 qN6DvT4/0
a
33:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/27 15:22:18 lxr+BzB80
俺スキドレネフ使ってるけどなかなか良いぞ
相手の除去も腐らせられるしシンクロもただの攻撃力があるモンスターになるし
神の宣告と賄賂を3積みしとけば大抵は潰せる
ただ除外とかは簡便な
34:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/07/28 16:52:14 dUIVqLzJ0
攻撃宣言、バトルフェイズ封じのデッキ
負けたことないです^^
35:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/08/12 00:10:01 xyvDqaTr0
>>22
ライロはかなり運任せな面があるから、ライコウ抹殺の使徒のラッキーから考えるに、少し早計な気もする。
死デッキは諸刃の剣。創世、裁きが墓地に行ってしまうと、墓地を肥やしてしまった分、ライロ的には不味いかも。
ただ、マッチしたときに一戦目に除外、スキドレだと何もできないまま終わることも多いので、ライロ使いにとって
運負けは死活問題。
>>33
星屑にはどう対処してる?