【イタズラ♪若佳菜】Lycee月スレその4【必殺ジェルマーノ】at TCG
【イタズラ♪若佳菜】Lycee月スレその4【必殺ジェルマーノ】 - 暇つぶし2ch2:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/23 21:28:13 GGxH+pqB0
じゃあ>>991が立てるで






なんて。
立てたよ~
関連スレはちょい待って。

【イタズラ♪若佳菜】Lycee月スレその4【必殺ジェルマーノ】
スレリンク(tcg板)

3:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/23 21:28:41 segXQAi0O
いゆな

4:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/23 21:29:32 GGxH+pqB0
クソ……誤爆。

5:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/23 21:32:09 ArpRUEBA0
>>1
スレタイいいな

6:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/23 21:34:45 ArpRUEBA0
関連スレ

【智代&舞の悲劇】LyceeTCGその41【inペディア3】
スレリンク(tcg板)l50

【輝くグピ】Lyceeトレードスレその9【燃える鮫】
スレリンク(tcg板)

【メレム】Lycee雪スレ2【アイリス】
スレリンク(tcg板)

【右のマルチ】Lycee花スレその3【左の九門恵】
スレリンク(tcg板)

【取り合い】Lycee宙スレその3【一生懸命】
スレリンク(tcg板)

【恋する】Lycee日スレ2【突撃レポート】
スレリンク(tcg板)

【カレイド】Lycee星スレ【スカッド】
スレリンク(tcg板)

【力のしゃくれ】lycee晒しスレその4【技のなせ】
スレリンク(tcg板)

【Lycee】存在を忘れられているカードに愛を2【紙】
スレリンク(tcg板)

【構築済み】Lyceeオリカスレ【オリカ職人】 (三代目?)
スレリンク(tcg板)

【情報】LyceeWiki論議スレその2【ネットワーク】
スレリンク(tcg板)

7:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/23 21:36:16 GGxH+pqB0
>>6
thx~♪

8:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/23 22:00:00 NVziZkmyO
しかし、実際言われたらイラッと来るスレタイだな

9:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/23 22:15:34 eJ69FyYB0
イタズラ若佳菜ってなんか響きがエロくね
スレタテ乙

10:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/23 22:33:55 ArpRUEBA0
にしても今の月は色々出来て楽しいな。
ハンデス久我山姉も使ったけど、十分強かったし。
コンバも構成しっかり考えれば割と楽に出来るしな。

デッキタイプは今回のでまた数種類増えたんじゃないか?

11:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/23 22:34:40 92hW4h/Q0
乙です。

前スレでハンデスがどうこういってた張本人ですがなるべく使い分けるよう心掛けるよ。
相打ちが除去のようなものってのはそのとおりとしか感じなかったけれど。ハサン愛用してるから…ってスレ違いだな。


スレタイの久我山とジェルマーノは今段の月の収穫だが性能が高いって点とスペック配置は同じだがデッキ相性が微妙に違う。
ジェルマーノは大型が多かったりセレニア達がいるデッキと相性が良く、久我山は八極や弓、いたずらFamiliarなどと相性が良い。
みなはどんなデッキタイプでどれくらいこの二名を入れてるか聞いてみたい。

ちなみに俺は空転型にジェルマーノ3、久我山1。ハンデス型に久我山3、ジェルマーノ1入れてる。

12:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/23 22:43:21 A8SonuIJ0
月だけだからな、こんなにデッキタイプ作れるの
そこら辺は月使ってて一番楽しいぜw
ハンデスに久我山3と阿樹姫入れた。デスマーチ入れなくても十分強いぜ
ジェルマーノは入れてない、主に性別的な問題で。

今見たら>1のIDが個人的に神な件

13:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/23 22:44:00 kxNy/xm+0
これで久我山姉の名前が浸透するな…久なんとかじゃ不憫すぎる


14:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/23 22:51:29 ArpRUEBA0
>>11
ジェルマーノはぶっちゃけAP3に適当に殴らせてるだけでも十分強かったりする。
久我山姉もスペック高くてハンデスしなくても強いけど、EX1枠無いので見送り。
ファミリアは幅広く入るかと。1ハンドAP3の月女性ってどう見ても強い。

>>12
阿樹姫は想像もしてなかったなぁww
取り敢えずチャンプして2点言えるだけでもそこそこ強いと思ってるんだけどな。

>>13
原作やってるけど、そこまで空気な子じゃない筈なんだがなwww
いや、目立ってるとは言い難いが
別ネタになっちゃうが、東方スレの中国の呼び名定着に近いものあるなぁ

15:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/23 23:01:19 92hW4h/Q0
>>12
確かにジェルは恋愛探偵されて涙目なことも多々あるな;でもないと花相手に打点が入れ難いな。
>>14
ジェル派なのかな?とりあえず積むならジェルマーノのが確かに汎用性高い。サポーター月月全員持ってるようなもんだし。
あとFamilarは月単ならまず4積みだろ?ww

とりあえず今段で最古祈・サイクラというデッキリーダーが出たことと
久我山・ジェルマーノ・麻生純子・友永和樹らEX1の強カード軍
ルナリア・キルウル・花輪・諸井・匂坂などのEX2軍の強化で頼もしくなったなぁ。

個人的にはメタトロンセット(ライカ4メタ2)を最近標準装備してるんだがどうだろう?
あと使ってないがレガシーオブゴールドもトンデモナイこと言ってる気がするんだが誰か愛用してないか?

16:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/23 23:14:29 ArpRUEBA0
>>15
ジェルマーノは苦手な宙との打点レースに勝てる時が増えたのが激しく偉い。
恋愛で持ってかれるのは仕方ないって考えるかな。
事峰、ふみのり、ジェルマノ、アヌス、どれ持っていく? みたいな。
男は割り切ってるが、流石に信也まで入れるのはこわすぐる・・・

後今回でリァノーン型星歌も一応は、ある。

メタトロンは使って無いや。どんな感じ?
宙の方のサンダルフォンは使ってみたけど、宙ならこのハンドでもっと良いキャラ出せるって結論になった。
レガシーは流石に笑うなぁ、強いんだけどさ

17:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/23 23:16:43 rZ5aA/eq0
慣性制御はもういやだああああああ

18:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/23 23:18:10 92hW4h/Q0
>>16
サンダルはレイラでいいだろで終了。
ジャンプ月が極めて微妙だが4/2/1スペックでスムーズに登場できるのは偉い。
最近月AF陣はDP高くて落ちないからそこまで役に立たないが後半の詰めにも使える。
フィアッカを返せるのが更に偉いかな。メレム展開後だと逮捕打てない隙もあるしね。
素コンバももちろんできるので初手で揃ってるとフィアッカコンバが弱く見える。
ライカも中央AFでれないのは厳しいが及第点。欠点はライカばっか引くことがある点。

19:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/23 23:31:50 ejJBEW/n0
シェルマーノを使ったネタコンボを考えて見ました。

反魂の魂

金のタイガージョー蘇生

変装を装備してタイガージョーを月属性に変更

ムーンチャイルド計画でタイガージョーを除外

11点ダメージ



20:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/23 23:34:44 92hW4h/Q0
ディアナでやってる人を見たことがある。

21:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/23 23:36:45 xfYOqiHh0
>>19
変装ではなくディアナを使ったのが2日前に紙スレに書かれてたな。
ていうかジェルマーノ関係ないやん。

22:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/23 23:37:03 91HFPAwV0
紙スレで似たようなこと書いてあった気がする

23:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/23 23:43:06 A8SonuIJ0
ふみのりはシエルを対面におかない様に調整すれば、
恋愛で取られても痛くなさそうなんで入れてみたい


つか基本DFキャラだよね、AFにはそんなに出てこない子だよね…?>ふみのり
シエルで追撃おいしいですになりそうだが

>>19
ジェルマーノ?

24:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/23 23:46:52 92hW4h/Q0
>>23
いや、そんなこともない。セレニアから湧くアタッカーってだけでも十分。
ハンド枯渇させると今引きでブロッカーも出されない。Familiarに唯一勝ってる点だと思う。
いざとなればあいての宣言対応で自爆エスケープもどきができ詰めにも強い。

25:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/23 23:50:08 u/eEU5U9O
>>15
今まで多くの月単使いの漢たちデュエルスペースでもベッドの上でも戦ってきたが、Familiar4積みはハンデス・カウンター・コントロール型くらいだな。
別に4積みしてもいいカードだとは思うが。


>>18
サンダルの強みはEX1枠をほとんど割かないこと。
レイラは2枚入れれば2/60、3枚なら3/60でしかない。
対してサンダルは例え1積みにしても、リューガを3枚入れておけば3/60になれる。
あと、普通はコンバ前で殴って相討ち湧かせられたコンバ→天地上下で一方取れるのも偉い。
これ以上はスレ違いなので自重しとく。


>>19
ジェルマーノ関係なかとです。


>>23
自分は相討ちしたい時にはDFに配置することもあるけど、セレニアドロー等でペナルティのタイミング計りたいのでAFに置くことが多い。
月で2コス3/1/1は普通に便利。

26:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/23 23:56:26 92hW4h/Q0
>>25
ふむ、興味深い意見だな。Familiar4積みは鉄板だと思っていたが。例えセレニアシエルなどはタイプによって入らなくても。
Familiarの代わりに入るカードが月単で想像できない・・・。まぁ周りに4積みしてないやつもいるにはいるけど。
ってよく見るとハンデス・カウンター・コントロール型とあるが…なるほどそれほぼ全部じゃね?
そりゃ遠坂神社型とかにゃ入らんと思うけれど。

サンダルは枠を食う時点で辛い。当然レイラはメイン積みなわけでこれ以上いらないのです。
リューガは配置があれなのとSP0が痛い。あとメタトロン使いの意見として1積みは死亡フラグ。落ちる。
まぁライカ(2/2/2)よりはリューガ(3/1/0)のが殴れていいかもしれないれど。これ以上はスレ違いなので(ry

27:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/24 00:03:18 MobYxhhf0
本スレで撹乱は単色じゃ入らないっていわれてるけど、そうなの?
入れてる自分に自身が無くなってきたぜ・・・

28:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/24 00:07:04 uVZ+fTo10
>>27
ごめん俺が言ってるだけだけどやっぱり入らないと思うよ。
入れてる理由を聞かせてくれれば大変参考になります。
別に弱いカードとは思ってないからそのへんよろしく。
とりあえず...
1.偵察と比べてみる。ハンド調節にも使えるしいつでも強い。
2.イベントの枚数を考えてみる。キャラが湧かない月は弱い。
3.詰めの強さを考えてみる。ジェルマーノ久我山など強カードも増えた。
4.情報ネットや一生懸命に強い点。これは攪乱の大きなメリット。

29:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/24 00:10:24 sgeQMwJm0
ネタって言われたらそこまでだけど、イベントで手札が腐ってもいいように和ませパワーの穂積さやか入れたりしてるぜwww

30:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/24 00:16:27 uVZ+fTo10
>>29
昔ハッチャンない時代にハッチャンっぽい使い方するために藤林パーミッションに入れていたよ。
実際1コス1/2/2は弱くはない。確か配置が不満だった気がするが。

31:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/24 00:22:07 ru6YMIzZ0
俺も本スレで撹乱要らないは気になったけど、言ってる事も正鵠を射てるから分からんでもないな。
枚数云々は若干荒れるから自重として、俺のデッキタイプだと序盤中盤にダメージ稼いで、後半の伸びはイマイチ+華苑入れてるって理由で入ってるね。
ついでにスケカクも入ってるのでサーチは容易。
ただ、昔と違って適当に積むカードでは無くなって来てる。
枠に余裕や、入れるものが無ければ積んでもいい、優良カードだけどな。
>>27もそこまできにすんなw

32:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/24 00:29:22 iOv75H7kO
>>26
すまん、コントロール型と書いたが、あれはいたずら読書で手札減らしてFamiliarや相場操作、デスマーチでドローさせない型なので、ハンデス型に含めてくれ。
カウンター型は毒電波・的中・イベント・特殊能力をカウンターするキャラ積みまくってる奴であってる?

それ以外だと大抵が3積みだった。
カウンター型でもサイクラ使ってると、4積みは今のとこ見たことがないな。


ところで、攪乱って一生懸命に強いか?
うちの地域だと、
相手デッキ6枚→AP3で殴りたい→対応一生懸命で
ってなるんだが。

33:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/24 00:31:29 uVZ+fTo10
>>31
使用者側の意見は大変参考になる。だた何枚から知らないがスケカクで持ってきたいころには残っているのかな?まぁ残ってたらってことだろうけど。
公開情報にもなり偵察のが便利じゃないかという気もするがね。しかし4点詰められるのは強いから華苑使ってるなら問題なさそうだね。
自分も昔今引き攪乱に救われたことが2度あるので一概に入らないと否定するのもあれがねぇ…。
とりあえず>>27も自分が愛用しているなら自信はなくさなくていい。こういう意見を聞いて考えてみる機会もいいことだとは思う。
月は自分の好みのスタイルで戦わないと調子でない(人の月は回せない)のでGoingMyWayな感じで。


34:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/24 00:34:34 l0qcnc9b0
>>32
警戒プレイされてるだけじゃん?
月と戦うときは癖でDFからキャラ並べるようなもの

35:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/24 00:37:22 uVZ+fTo10
>>32
まぁ3積みか4積みは結局感覚なんだよな。俺は梶原3積みなんだがそんな感じなんじゃねw
とりあえずこうやって意見交換できるってのはうれしい。大会やフリプレではそこまで話さないからね。

撹乱が必ず懸命に強いという訳ではない。
一応シャッフル手段が宙単には少ないので最後4枚を懸命にしてやると少し安心したり氷室みたく枚数確認できるのもいいが…
言ってるように打点の大きなデッキだとムラがあり4点が微妙な場合も多々ある。
しかし、たとえば月に殴られてデッキ枚数6枚以下でエンドされたら一生懸命を打つだろうか?
というわけでその次のターンには確実に止めを刺せるはず。だからそんな力づくみたいなメタじゃないが悪くはないよ。
同じように治癒魔法などともにらみ合いだろうなぁ。

36:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/24 00:37:28 ru6YMIzZ0
>>32
それであってるかと。
コントロールっていうと涼月等相手の行動抑制をメインにしたデッキでしょう。あまり見かけないが。
ちなみに俺が使ってるファミリアは2枚。中盤に引けて相手のハンド0でDF居ない所に置くとほぼ殴れるのが強いな。枠があればもうちょい入れるんだが。

撹乱が一生懸命に強いかどうかは状況次第だろ。
デッキ4以下で使う場面もあるし、他の時もある。こっちのハンドがあれば的中も警戒しないと駄目だ。

37:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/24 00:41:52 uVZ+fTo10
>>36
コントロールというとどうしてもすもコロなどをプロジェクトやサイクラなどで打ちまくる感じがするがw
それは置いておいて
2積みというのは割と初めて見るかもしれない。(まぁカードない人にはいるけど)
デッキタイプ…というかなにかギミック入れてて枠がないとか?サイクラみたいな。

38:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/24 00:47:20 ru6YMIzZ0
>>37
祈りサイクラ型
デッキ晒しても問題は無いが・・・
序盤に出すにはハンド消費多い、かと言って31は相打ちや何かで場所が空きやすいので祈りと相性が良い。結果2積みって理論。
代わりといっちゃ何だけど、ふみのりは3積んでる。
読書も3積んでたんだけど、EX1多すぎたので泣く泣く削った形かな。

39:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/24 00:52:47 uVZ+fTo10
>>38
なるほど。祈りのステップが生きるFamiliarって所か…4枚積みたいと思うがなぁ。
サイクラのせいでステップもちょっと邪魔で枠も無い。サイクラは強いけどそのへんが融通利かずにバランスとれているとは思う。
匂坂も便利だしサイクラいるんなら手札消費も気になりにくいね。
ちなみに俺はハンデス型匂坂もFamiliarも4積み。けど読書は1枚も積んでいない。
レシピは見てみたいかな。祈りは組みたいけど組んでなかったから。サイクラセットもう一セット余ってるしw
晒してくれればこちらも晒してみるけれども…

40:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/24 02:20:13 ru6YMIzZ0
じゃあ晒すかな。暇な人居れば診断も宜しく頼みます。

【ex1】18
儀式*4
スケカク*2
祈り*4
アヌス*3
ジェルマ*3
読書*2

【ex2】
セレニア*4
夕菜*4
華苑*2
弓シエル*4
花輪*4
サイクラ*3
ルナリア*2
ふみのり*3
ファミリア*3
事峰霊媒*3
鐘*2
V酵素*2
千絵梨*2
クオレリア・ルティエ*2
撹乱プログラム*2


とまぁこんな感じ。
弓シエルの採用はそれ自体が勝ちパターンの一つになるので採用。
スケカクはコンバ2種の場合儀式だけでは辛い局面の対応ということで。実際祈りとの相性は良い。
ジェルマノは打点稼ぎ。祈りが通ってもう一度起こすと18点とか普通に放り込んでくれる。
ついでによく見たらファミリアは3積んでた・・・スマソ・・・

理由無しに積んでるカードが無いから枠削るのが結構辛いかな。V酵素は儀式あるし1枚でも良い気はする。
一応日の対策でESPでも一枚積んで置くか思案中

41:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/24 02:56:26 uVZ+fTo10
じゃぁ俺も晒す。
<月単ハンデス型>
EX0
EX-0034 4 いたずら

EX1
EV-0011 4 毒電波
EV-0006 2 喝!!!!!!
CH-0948 2 芝浦 八重
CH-0880 1 上条 信哉
CH-1227 3 久我山 若佳菜
CH-1231 1 ジェルマーノ
CH-1245 1 友永 和樹

EX2
CH-1127 1 ルナリア
CH-0164 3 姫乃宮 華苑
CH-0390 4 シエル
CH-0876 4 セレニア・ラスムーン
CH-0945 4 Familiar
CH-0877 4 牧村 みのり
CH-0657 2 メイフィア・ピクチャー
CH-1230 4 匂坂 郁紀
CH-1141 4 言峰 綺礼
CH-0938 3 セリーヌ・グルノーブル
CH-0586 2 氷室 鐘
CH-0330 4 朝狗羅 由真
CH-0016 3 梶原 夕菜

思い切って的中を抜いてしまった。代わりに入れた喝が思いがけず強くて喝を再評価している。
久我山が強いから打点はそんない不足しない。毒電波はほんと強い。
ルナリアあたりが変更の余地ありがと感じている。


>>40
ダジャレの使い勝手を聞いてみたいかな。ルティエ入れてるのは凄く俺好み。
読書は毒電波かすももコロッケのが強いように感じるがどうだろうか?
あと八重もセリーヌなくて防御陣は大丈夫かな?
撹乱が怪しいと思うが手札貯めれるならそれもいいか。
そんなところ。見れば見るほどよく考えられている感じがしてまとまってるとは思う。
読書も最古祈やルナリア、シエルらと相性いいしね。


42:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/24 03:25:19 ru6YMIzZ0
>>41
毒電波そんなに強いか。空想具現型とか、クスシ型で少し使った事あるが、特別なギミックが無いと使いやすい様には見えなかったな。
渇は普通に強いよね。
というか・・・・男一枚積みがこんなに多いのはなんでなんだ? 種類が多いと鐘で要所要所で強いの持っていかれるだろ。
個人的にはみのり的中、読書辺りは入りそうだと思うなぁ。

ダジャレは月と雪に対してはかなりえげつないかな。
月なら普通に優しさや凄腕が簡単に宣言出来なくなる。
雪にはお察し通り須磨寺や長谷部。その他定期的に能力を使うシステムキャラや、使用代用がTのキャラは軒並みさようならできる。
とはいえ、言う程強い訳でもないんだが。
読書は今更強さ説明する事も無いだろ・・・
チャンプ>読書。最後の詰めに殴って読書って使えるだけ。
すもコロは奪いたいキャラがそこまで居ないから外した。単純に花をメタから外しただけだが。
八重はEX1なんで外し。セリーヌはちょっと迷ってる感じ。出た当初からずっと使ってたんだけどな。使い辛く感じて来たから今は抜いてるかな。検討の余地のあるカードなのは間違い無い。
撹乱は上のレスでも書いたけど、序盤に場を整えて中盤終わり頃までに大きく打点に差を付けて後半の伸びと耐えは気にしてないんだわ。
そういう訳で後一歩を削り取れる撹乱を採用してる。華苑、スケカクと相性が良いのは上記の通りだし。

流れは祈りよりも優先して1ターン目アヌスコンバ。手札にアタッカーが2体以上いればDF1体以下ならAF。個人的にはDFのが好み。
手札増やしながら適当展開してジェルマーノを出す余裕があれば適度に殴り。
祈りの為に場を固めるのがメイン。
2~3ターン目程度に祈り関連のパーツやサーチを持ってきてコンバ出来れば理想の展開。
一度除去られたら弓シエルゲーに変更してジェルマーノで足りない打点をカバー。

こんな感じか。初手にどっちのパーツもサーチも無い時は素直にハンド投げてセレニア+シエルから展開。

43:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/24 04:27:27 uVZ+fTo10
>>42
良い分析をありがとう。
毒電波は前スレで言ってたが疑似ハンデス、等価交換カードとして使用している。いたずらのEX1のでかいやつって感じ。
最近は恋するドラゴンなど出たらその後やばいやつも多いのでやはり強いと思う。
その強さが疑問なら一度思い切って4積みして検討してみてくれ。中途半端に入れているとそうでもないが初手前後の強さは異常。
途中引いてくるなら読書のが強い感じはする。俺は喝派だが。
男のピン積みが多いのは上条は八重の名前分け。友永はメレムが多いので入れている。
上条は花に、友永は雪に異常なまで強く出しただけでわりと詰む試合もある。
まぁハンデスとの相性なんだが。花は後ろに出る即席のシルフィが死ぬ、雪は須磨寺以外2発も除去が打てない等。
氷室鐘は朝狗羅など初手でこちらの色がばれていなければ問題ない。ハンデスできるので恋愛探偵対応で登場させれなくもできる。
基本的に初動を制圧すれば勝てるので手札2枚使って置物を置いてる相手には手札が悪くなければ勝てる。もちろん厳しいがね。
的中に関しては全環境では4積みだったがいたずらと久我山らにスペースを取られたため毒電波と優先順位を考えて全抜きした。
読書はピンでもいいから刺したいがスペースがないのが現状。朝狗羅ない初手できて困るものは入れ難いし。

ダジャレは以前日下部渚を入れていたスペース(他の月単の話)に投入できそうだから入れてみようかな。
個人的に共感にさしてみたい感じがする。梶原を減らしてまで入れようとは思わないけれどどうなんだろうか…
すもコロに関しては花メタって印象よりも宙や日などの下級ブロッカーを相手AFの攻撃宣言対応で使用して擬似完全制圧打つものと考えている。
宙単などは厳しそうだからちょっと入れておくと役に立つよ。ピンでもいい。

夜中にいい対談ができたこと感謝します。月スレはやっぱりいい所だなぁ。

44:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/24 05:01:40 ERXopKRq0
横から失礼。

>>40
詰めのために読書って理由なら、骨董屋も手軽に使えたりするよ。参考までに。

ちなみに、ルティエみたいなキャラは俺もすごい好きだけど、能力コストのデッキ1枚破棄が結構きつかったりするよね。
ガンガン使うと恐ろしい勢いでデッキ削れていったりするw


>>41
ダジャレ、案外色んなところで刺さったりするよ。
宙相手だと智代とかレイラとかにも効くし。寝かせるだけなら舞なんかにも。
能力を防げるわけじゃないのが痛いけど、相手も能力を使うタイミングに気を使うようになるから、抑止力としては十分だったり。
1コストで出れるし、意外な場面で役に立ったりもする。

ドロソ減っちゃうけど、試しに梶原夕菜とかと入れ替えてみるといいかも。スペックも同じだし。

45:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/24 05:10:44 ERXopKRq0
連レススマソ。

もうてっきり寝たと思って、眠い頭をキーボードにぶつけながらカキコしたら、その間にレスがw

46:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/24 05:27:53 uVZ+fTo10
>>44
骨董屋もEX1で便利だとは思う。血液補給よりは強いよね。詰めではハンドよりライフのが大事な場合もあるし。
ルティエは1コストAP2圏では使い勝手が一番だと思ってる。セレニアでも利用できる未来視は悪くない。

まぁこうゆう場合は自分で使ってみて実験&実感することが大切だね。
一度梶原と併用&差し替えてみる。諸井同様入れない可能性はあるが…

>>45
ワタシハヤコウセイ


47:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/24 08:49:29 ru6YMIzZ0
>>44
thx 骨董屋も検討してみるかな。普通に使い勝手いいしね。アルクに一枚刺してたなぁ。
ルティエは調子乗るとすぐ死ねる。儀式とかデッキシャッフル出来ると使い勝手は増すけど。
千絵梨は2でも構わないかな?

48:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/24 22:04:21 uVZ+fTo10
>>47
能力使用時にシャッフルしなかったっけ?あれ?

報告
ダジャレ使用感想は悪くないな。日下部より便利かもしれない。
対花で敵意が打てないとかちょっと強かったし。共感は自爆は防げないことに気づいた。
あとはカレイドには無意味とか笹ヶ瀬とか秘密の管理人に強いね。
フィアッカもタップするのが場合によって辛かった。けどダジャレ出せる余裕が月にある時点で雪負けだがね。
メレムやシエルなどアタッカーには全然効きません。長谷部に対して後だしはする気が起きなかった。

49:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/24 23:16:32 dOhqtc/r0
>48
カレイドお得意の
適当なキャラで殴って飛ばして、その穴に飛んで殴るが出来ないのは結構いいぞ

50:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/24 23:32:33 OyVL1wiKO
>>48
敵意打てないの意味がいまいちわかりかねる
1点はどうせくらうわけだし、花側が敵意言ってくるの終盤だからサポ潰しても最終局面にはさほど響かないだろうし

51:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/25 00:36:14 EeHqc5Eu0
最近ようやく月単ででデッキが組めるようになりました。
これからはシングル等で買ってデッキパーツを集めたいと思うのですが、
どんなカードが必要となってくるでしょうか?
アドバイスいただけたら光栄です。

月EX0 2枚
いたずら*2

月EX1 12枚
チュウ・シャオヤン*1
上条信哉*1
ジェルマーノ*3
草壁優季(くずかごノート)*2
儀式*2
星の歌*3

月EX2 46枚
シエル(弓)*2
バゼット(伝承保菌者)*2
ランサー(男の世界)*4
梶原夕菜*4
朝狗羅由真*4
言峰綺礼(霊媒治療)*4
朝倉義景*3
セリーヌ・グルノーブル*3
氷室鐘(恋愛探偵)*2
ショップ屋ねーちゃん*2
霧谷遼子*2
アルビドロ*2
クロウディア=マッキェネン*1
まんまる&さんかく&しかく*1
セレニア・ラムスーン*1
牧村みのり*1
風冬しずね*1
ノーマ*1
宝具フラガラック*4
記憶喪失魔法レア一号*2

コンセプトは星の歌でキャラを出しつつ、
ハンデスで相手の行動を制限するというものです。
かなり弱いデッキだとは思いますが、どうかアドバイスお願いします。

52:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/25 01:08:10 G2/q0yw10
>>46 >>47
骨董屋は終盤に有坂詩奈を飛ばすために入れてたが、
終盤、相打ち→ステップからのアタック、の流れをブロック&骨董屋で生き延びたことが多々ある。
霊媒治療と違って、不意打ちの回復ってのが結構有効っぽい。


ダジャレは2ぐらいで十分だと思う。
ススメておいてなんだが、ガン積みするほど強いカードでもないしなw
セレニアが場に出てると梶原が腐ることが多いような・・・って思って入れ替えてみたら、予想以上に役に立ったって感じかな。


相手ターン終了時にルティエ宣言
→自ウォームアップでドロー
→キャラ登場
→ルティエ宣言
→セレニアドロー
→キャラ登場

ってやると、尋常じゃない感じでデッキが減る。
まぁ、今の月は打点強化されてるから、ドローに見合ったダメージを出せたりするのかもだが。


>>51
まずはシエル・セレニア辺りをしっかりそろえようぜw
動けないけど、ハンドアド的にはファミリアなんかもいいんじゃないかな。

イベントだと、EX1が捌ける喝とか、ハンデスの読書とか、
あとは星の歌から出たキャラで的中とか?



さて・・・・英語のテスト勉強するかな・・・・

53:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/25 01:19:53 hAfxlfUS0
>>49
確かにな。普段役に立たなさそうでも終盤強い事例は多い。柚原の箒星とか。
>>50
あ、そういえばそうだが。でも検証したときはそれができなくて困ってたんだが・・・あっれぇ?
多分なんか勘違いしてたのかな。まぁサポートするつもりがミスるってのは悪くはないかもしれんが?
対面が八重とかでしょうがなくやってるとか?まぁ苦しいな。


>>51
星の歌をどこに貼るか。上条信哉の位置が霧谷遼子あたりとかぶって邪魔なんじゃないかな?
とりあえず芝浦八重って強カードもあるので活用するといい。基本DFに置く感覚で。

儀式は何をそろえるつもりかしらないけど要らないと思う。
星の歌型ならランサーをZEROや秋名涼月(人間嫌い)、キル&ウルなどに変更して
儀式抜いたぶんのEX1をTM3.0の突槍ランサーに変えると後半詰めが強い。

また、ディフェンス陣はある程度充実しているので要らないと思ったやつを解雇して(おすすめはアルビロトとクロウディアと朝倉とノーマ)
Familiarなどのアタッカー兼ブロッカーを入れていくといい。匂坂郁紀もおすすめ。
○△□はEX1ですぜ、ちなみに。そこのはわるくないが榊しのぶなとに変えた方が強いかもしれない。
あと一番大事なことはセレニアはコモンだし4積みで全然問題はないと思うよ。
とりあえずセレニア4積みシエル4積みをそろえることから始めよう。フラガもせっかくラック4積みなら増やそう。

54:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/25 09:16:56 Hw1CzsExO
>>53
>サポートするつもりがミスる
敵意対応ダジャレ対応サポート
結果が何も変わってないぉ(´・ω・)

55:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/25 10:45:41 Ki+XTWwFO
なんでダジャレ絡みの効果をこんなに勘違いしてるんだぜ?
単純にカレイド、須磨寺、DFドロソが美味しくて後は相手のプレイミスないと厳しい、って読めるんだが…なぜあまり効果のないカードを挙げるのに躍起になってるのかわからん

>>53
帚星はバトル中だからすでに行動済み
>>54
しいて言えば管理人で回復『できなく』することができますね!

56:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/25 11:56:06 qOKNV4MN0
サポート前に敵意使わないと打点入らないから敵意のコストはどっかいっちまうだろ

57:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/25 12:21:52 hAfxlfUS0
いや~躍起になってるっつか回してみた時の感想なんだがね。
箒星は普通使いまくるもんじゃない例として挙げただけだヨ。
管理人はSP2が寝るとアンリ列以外通るから。バトル中起動できないし。

58:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/25 12:25:22 hAfxlfUS0
連投
まぁ使い慣れてないだけですすいませんね。
>>56
ダジャレの代償で1点入るんだ。


ところで榊しのぶが最近ジェルマーノらのせいで入りにくく感じるんだけどみんな積んでる?

59:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/25 13:22:47 EeHqc5Eu0
>>52-53
ありがとうございます。
セレニアはLAE2を申し込んでいるのでそれで4枚揃うと思います。
Familiarはやっぱり強いんですかね?
的中や読書をもっていないので微妙だと思っていました。
シエルとバゼットは頑張ってあと2枚揃えてみます!

60:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/25 14:07:59 41bijIN00
>>59
Familiarは、シエル4といたずらを積むつもりなら、
ハンデスの後押しとして役に立つ。
配置的にも置きやすく使いやすい。
読書でそうポイポイ飛ばすわけではないんだし、
読書・的中がなくてもデッキにハンデス要素があるなら入れたほうがいい。
実際、使わなければFamiliarの強さはわかり辛いから、
まずは使ってみること。。
とにかく、月をやるならいつか絶対必要になるから、
集めておいたほうがいい。

61:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/25 16:41:55 U1cb7uRe0
>>60
わかりました、Familiarも頑張って集めてみます。
あと捕獲や的中、読書などの枚数で悩んでいます。
どれも個人的には高いレアなので手が出しづらいです。
とりあえず2枚ずつ揃えようと思うのですが、
当然ハンデス型やビートダウン型で枚数が変わってきますよね?

62:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/25 18:08:37 F13b38OlO
男積みたいけど氷室うざいから花と組んで3.0翡翠だせばいいと考えたけどやっぱ弱い?
あと日と組んで注意とか…微妙なネタだけど実際どうかな?

63:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/25 18:17:32 5ksB4pSh0
男を取られたくないってだけの理由で積むのはナンセンスじゃないかな

64:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/25 18:21:27 ajNnO5/10
>>62
混色にするならわざわざ月男積まなくても…

どうしても月男使いたいなら空転のほうがいいかも

65:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/25 18:25:48 Ki+XTWwFO
>>62
混色にするなら悪魔王か麻生使おうぜ…

66:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/25 18:35:00 Ki+XTWwFO
訂正→~する『くらい』なら

67:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/25 19:07:13 5yMIBe6cO
涼月は?

恋愛探偵のメリットの半分は失われるし

68:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/25 19:09:55 hAfxlfUS0
麻生純子でいいよ。

69:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/25 19:39:55 oWcQhdQRO
デスマーチロック型月単デッキの診断お願いします
ロックを決めても打点不足で競り負ける事が多いので、そこをなんとかしたいです


朝狗羅4
セレニア4
梶原4
根良有美4
Familier4
シエル4
藤林椋4
スプーン曲げ2
阿樹姫3
日下部渚3
菅原里美3

久なんとか2
デスマーチ4
相場相場4
すももコロッケ2
逃避行1
藤林椋(ED)3
ループ1
読書4


70:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/25 19:55:58 cu7HgXqi0
それだとロックじゃなくてデスマーチ入れたハンデス型じゃないか?

71:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/25 20:03:43 iASF04k70
>>58
たまに1積みして良い味出してるね
EX1キャラの1積みは引いたら場に出して2枚目引くことが無いから腐らない
んでしーちゃんって場に出しにくいキャラか?って言われたらそうじゃないし

72:69
08/01/25 20:18:33 oWcQhdQRO
>>70
これもハンデス型になるんですか?
デスマーチと相場操作をプロジェクトで連打して、相手にドローさせない=ロックと表現したのですが…


73:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/25 20:40:08 q7BOuhDK0
>>69
この根良でデスマーチ使いまわすタイプのデッキならDFにおいて相手AFを討ち取れるキャラ(セリーヌとか八重とか)を積むといいと思う。
EX1多くなるけど帝ソードとかでもおk
事故率上がるけど即効性のあるいたずらのほうが読書よりも優秀だし藤林よりはパンチャーになるサイクラのほうが優秀だと思う。
あと根良から使えるアイテムメタはスプーン曲げより整理整頓のほうがおいしいかな?
in
3or4いたずら
3ウェスパシアヌス
4サイクラノーシュ
1整理整頓
2帝ソード
2セリーヌ・グルノーブル
out
1or2読書
1ループ
2スプーン曲げ
4藤林涼
3藤林涼(ED)
4相場操作

って感じだと思う・・・たぶん


74:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/25 21:17:27 kntP0C6o0
物凄く今更だけどクスシ型にメタトロンって結構良いよね

75:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/25 22:01:06 mrW+wV+vO
スペース無くて空転にふーみんとシルビア入らなくて涙目な件について

76:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/26 00:26:27 KWzDVeSnO
>>74
物凄く今更だなw

>>75
せめてシルビアは最低1積みしないと駄目な希ガス。

あと定期的に郁紀のことふーみんって書く人いるけど、流行らせたいのか?

77:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/26 02:57:02 PbFYDz6t0
>>71
やっぱり一枚は積みたいよなぁ。久我山3より2にしてしのぶさんかねぇ?
CH-0948 2 芝浦 八重
CH-0880 1 上条 信哉
CH-1227 3 久我山 若佳菜
CH-1231 1 ジェルマーノ
CH-1245 1 友永 和樹
どれが優先度低いだろうか;;男抜く手もあるがなぁ。

匂坂はフミノリだからふーみんなのか。
とりあえず4積みして強いと思うが手札3枚で毒電波握る→匂坂逮捕→ペナルティ→メレム登場アボーンとかはあれだな。
まぁミスプレイだが orz
シルビアはFamiliarの足を引っ張るのはつらいがサイクラはカウンターし辛いから入れるべき。
涼月じゃ役不足。なんか対象取れあいつw まぁ看板娘も取ってないんだがね。

78:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/26 04:41:14 hhDdcNFCO
>>76
だよなぁ。シルビア枠だけでも必死に作るか
ふーみん言ったのは初めてだけど不快なら自重するわ。原作スレの愛称みたいなもんでついそう打っちゃう

79:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/26 07:32:26 DqlMpp/g0
俺も原作厨だけど、ふーみんは好きじゃないな。
とはいえ伝わるから別に不快ってまでじゃないが。

80:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/26 07:38:05 ZLaofmEg0
正直、藤山 起目粒しか思いつかなかった>ふーみん

81:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/26 08:50:41 Wqw70fCi0
友達から月のパーツを譲り受けて組んでみたんだが手持ちのデッキの中で一番勝率が良くない
構築がダメなのかプレイングに問題があるのか・・・
コントロール系統が苦手なんで助言求む
EX1
芝浦八重2
久我山若佳菜2
ウェスパシアヌス4
的中3
すももコロッケ2

EX2
姫乃宮華苑3
シエル4
バゼット・フラガ・マクレミッツ(TM2)4
牧村みのり4
セレニア・ラスムーン4
Familiar2
ルナリア2
菅原里美3
サイクラノーシュ4
梶原夕菜4
朝狗羅由真4
氷室鐘2
言峰綺礼2
諸井霧江2
宝具フラガラック3

里美が間に合わず押し切られることが多い

82:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/26 11:00:52 DqlMpp/g0
>>81
普通に強そうなんだが。
プレイングの問題じゃないかなーと、思う。
ちょっと分からないかなぁ。

そういや、サイクラ使ってる人って儀式って入れてる?

83:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/26 11:05:53 RedsMU5u0
>>81
譲り受けたパーツがどれなのかは知らないが、かなりマトモなデッキではある。
キャラ出していくタイプになるだろうから、すもコロ抜いて逃避行かスケさんカクさんでも入れればいいんじゃないか?
里美が出ないと嘆くならサーチ系カードを入れるなりするといい。
後は星の歌型にしてみるのもありじゃないかな? 月は3コストがかなり優秀な部類に入るし、的中の種にもなるし。
殴るデッキにしたいなら久我山抜いてジェルマーノとかどうよ? サーチ系入れるならウェスパシアヌス3か2にして喝!!!!!!とか朝狗羅抜いて偵察とかブランクとか(ry
>>82
俺はスケさんカクさん入れてる。

84:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/26 11:19:27 DqlMpp/g0
>>83
スケカクか。コンバ後とコスト引いてくる感じかな。枚数とかも知りたいかも。
儀式とスケカク入れたらコンバほとんど確定で出来るのはいいんだけど、EX1枠がキツくなってハンデスや奪取や的中とか入れるスペースが無くなっちゃったんだよね。
折角出しても宣言対応で爆破とかされるしorz

EX1の枠をもう少し考えるか、サーチ生かして雪のメタキャラでも持ってこれればいいんだけどイマイチピンと来ないんだよなぁw
アドバイスあると嬉しいでつ

85:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/26 11:32:00 RedsMU5u0
スケカクは2枚でウェスパシアヌス2、サイクラ2ずつって感じかな、中央AFに空想アルク出して回していくのが俺の基本だからあんまり参考にはならないかも。

86:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/26 18:02:33 Cq8KsE+rO
俺すごいこと気付いた!

辛い物が好きなキャラほどハンデス!

87:名もなし
08/01/26 19:07:04 kmzKOvUm0
最近月単作ったのでデッキ診断お願いします。
CH-0016 梶原夕菜 4
CH-0330 朝狗羅由真 4
CH-0387 言峰綺礼 3
CH-0390 シエル 4
CH-0589 バゼット・フラガ・マクレミッツ 4
CH-0876 セレニア・ラスムーン 4
CH-0877 牧村みのり 4
CH-0879 菅原里美 2
CH-0884 アルテ・ラスムーン 3
CH-1127 ルナリア 2
CH-0938 セリーヌ・グルノーブル 2
CH-0945 Familiar 3
CH-0948 芝浦八重 3
CH-1009 性眼 2
EV-0034 いたずら 3
EV-0154 的中 4
EV-0275 すももコロッケ 2
IT-0106 宝具・フラガラック 4
IT-0148 ダイエット 3

88:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/26 21:14:20 Cq8KsE+rO
>87
普通、以外に何も言うことが見つからない普通の月単だね

89:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/26 21:26:23 TPrMDD12O
>>87
メタは?
周りの環境が分からないとアドバイスしづらい

90:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/26 21:32:51 hhDdcNFCO
月スレでデッキを見て欲しい場合はきちんと環境を伝え、何をしたいのか書き込みましょう
また、漠然と見てください><では住民が反応に困ります。自分で使ってみて悪いと思った事を書いてみたりしましょう。

最後に、名前は書かないようにしましょう

91:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/26 22:06:18 lLIlQxrZ0
月単ハンデス重視です。
@3空白があるので、投入&枚数変更したいのですが、思いつきません;;
自分の考えでは軽いキャラを積むorハンデスの手助けになるor相手を封じるのを入れたいのですが。

ここはこうした方が良いよbみたいなのありましたら是非お願いします。

追伸ですが、ウィニ相手にはギリギリで勝てない感じです。大型キャラ相手にしたことがあまり無いのでなんともいえませんが。
ハンデスのコツとかありますかね・・・?このタイミングで打てば結構パニくるみたいな・・・。(この質問はスルーでもかまいませんw

EX0
いたずら 3
EX1
久我山若佳菜 3
読書 3
喝 3
友永和樹 2
EX2
梶原夕菜 4
北城千絵梨 3
日下部渚 3
阿樹姫 3
言峰綺礼(霊媒) 3
セリーヌ 3
朝狗羅由真 4
familiar 3
シエル(弓) 4
バゼット 4
セレニア 4
ルナリア 3
フラガラック 3

診断おねがいします(。。

92:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/26 23:34:16 o2n/P0DvO
ウィニーに勝てないならすもコロを入れるべき

日単相手だと『注意』が怖いので攻撃宣言対応(対応移動には注意)でDF奪って相打ちさせる
花相手ならサポート対応除去のような勝手で使うのがオススメ

空転いれるならハンデス、間接打点を削って各種メタを積むべきかな

93:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/26 23:35:06 hhDdcNFCO
ウィニーに強くしたいならすもコロじゃない?花相手なら晶とかのサーチキャラ、瑠璃等のタッチ持ちアタッカー。
日相手だと注意があるけどワンゲームに一回言えるかどうかだし
他は芝浦八重。EX1、4コストとデッキが重くなるけど出ればそれだけの動きをしてくれる。あまり当たらない様だけと大型相手なら頼もしいブロッカーに

レシピ見て気になったんだけどAP1が多くない?
美佐絵が出てきて効きにくくなったけどアルテもまだまだ現役。
それにルナリア、和樹と優良な4コストキャラが居るのでみのりが欲しいかな。上記のキャラを入れるなら特に

軽いキャラを入れるなら諸井がお勧め。2/2/2と邪魔になることは無いしどっかしら役に立つ。メカヒスイとか言われても大丈夫なキャラ

ハンデスのタイミングだけど花、日、混色なら打てる時に打っちゃわないと辛い
他はお約束だけどコンバ前キャラ登場対応、あゆ関連の宣言対応、ドロー対応とかかな

使いにくいと思うけど恐怖政治凉月を二枚、華苑を三枚くらい差すと雪相手が楽になる。
ハンデスしながら仕様代償増加させるのは相手のスピードを落とせて強いけどただのオーバーキルになる場合もあるからそこら辺は自分で調整

空白にすもコロを入れて一度回してみて、それから上記の気になったパターンを組み込んで見ると良いかな

94:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/27 03:25:16 DptuFK9l0
ウィニーと言ってもいまの環境すもコロほとんど当たらないけどね。
特に日相手はかなり腐る。
雪の長谷部、須磨寺取れたら楽な試合出来るからアリといえばアリなんだけど。
あと花に勝ちたいならサイクラ+里美の方が安定するよ。

95:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/27 08:17:39 aqPJ+lGy0
それよりも雪に勝てなくて困る。単純に苦手なだけかもしれんが・・・
プレイングとメタカードとかあれば教えて欲しい。
くずかごと月光浴とかちょっと前のカードは思いつくんだけどな・・・

裏葉、ペルラ、和樹辺りもメタになるのかな。使いづらそうだけど。

96:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/27 09:50:47 B7dceJspO
最も古い祈りでデッキ作りたいんだけどやっぱ宙との混色?
すまないがレシピとか必須とかあれば教えて頂きたい。

97:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/27 12:22:55 CaygbRep0
>>96
前スレにあった戒厳メレム祈りデッキは祈りが活躍するいいデッキだぜ。
とは言え、別に戒厳を無理に使う必要はないから、
雪月メレム祈りに簡略化してもいいかも。
その場合は、ピピピやスーパーお母さんを抜いて、
油絵とシルビアのコンボに変更。

メレム・百物語・祈りで宙コストは十分まかなえるし、
テキスト的にも宙のファッティ系と組ませるのは、
あえて祈りを使う意義が減少するから、
AP2以下で場が埋まるデッキのほうがいいだろう。

98:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/27 12:32:14 l8zrbUh80
>>96
花月最終進化
月宙
月単
>>97

このあたりがメジャーだと思う

99:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/27 14:18:26 UcZZoRWX0
>>97
戒厳メレム祈りデッキとか気になります、前スレ見れないんでよかったらレシピ教えてもらえないでしょうか?

100:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/27 14:37:34 LczY/l270
>>95
雪使いの俺から

除去そのものをメタるよりランダムハンデス(つまりいたずらとか)を適当に4積みして打ちまくる。
すると相手初手であゆ不幸揃ったとかメレム揃ったとかを打ち崩せて一気に事故突入。
その隙にセレニアその他でドローしまくってみのり出して的中抱えてニヤニヤする。

うん、これが普通の月単回りってことはわかってるんだ。
でもこれだけで勝てる気がしません…

101:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/27 15:10:32 UdupiKU00
>>95
同じく雪使いwww
初手朝狗羅でだいたいゲームが見えてくる。
やられて嫌なのは、ランダムハンデスと弓ゲーと除去対応読書。
対応読書は序盤ならほぼゲームエンド。
サイクラ型でなけりゃ楽勝なんじゃねえの?
ハンデスに勝てる気がしないwww
あと、月光浴は伊吹じゃなかったらほぼ詰み。
オーバーキルなのでやめてあげてくださいww


102:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/27 15:26:21 y1f6fuKwO
対月でも雪はプレイングでなんとかなる。
アンケートに依存するところが多いけど。

月単使いの皆さん、対雪では後ろ並べたら駄目だぞ

と、雪も月も使う人が言ってみる。

103:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/27 16:23:19 sHbeiKdC0
前スレの需要ある?
保存したの持ってるぞ
一応見れるとは思うが・・・

104:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/27 16:34:11 RXeawm4oO
雪メタ…

・∀・)っ【ハイパーメガホン】 

反省はしていない

105:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/27 17:26:45 JE59MOfAO
というか雪に勝てない助けて言うなら最低限デッキタイプは言おうぜ?

106:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/27 17:34:08 UcZZoRWX0
>>103
お願いします!

107:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/27 17:43:03 sHbeiKdC0
>>106
URLリンク(www.dotup.org)
パスかけてあるから注意してね
パスはメール欄参照

108:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/27 18:14:54 qYadVZj/0
>>95
セレニアドローを何回か許すだけで雪は負けフラグ立つよ。いたずらはうまく引ければ
いいけどセレニア阻害することもあるから読書お奨め。

109:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/27 18:24:00 DehqDHpb0
月花修復型です
イベントを溜めることが多いので、ドロソは有坂と姫乃宮を投入
EX1以下が多めなのでスケカクを減らす方がいいのか・・・
戦い方は花単に似てくるのですが、それを月のカードでサポートしていきたいです。
アドバイスして頂ければ嬉しいです。

月EX0*4
スケカク2
逃避行2

月EX1*9
有坂詩奈2
修復4
異次元物体2
喝!1

月EX2*15
朝狗羅 由真4
氷室 鐘3
姫乃宮 華苑3
能瀬 真琴2
言峰 綺礼2
攪乱プログラム1

花EX1*4
姫史 愛生1
武田 笙2
真壁 椎子1

花EX2*28
敵意瑠璃4
柚原 柚美2
九門 恵4
マルチ4
瀬尾 晶4
仲裁シルフィ3
小日向すもも2
感応琥珀2
牧本美佐絵3

110:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/27 19:31:28 CJjK1wGk0
a

111:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/27 19:31:48 GjUWrGq/0
修復が入ってる理由が良く分からない
4積みのカード少ないし路地裏とかラーメン入ってないからコスト2枚かかるし
イベントを複数回撃ちたいならアルクなりプロジェクトなりのが良いんじゃない?

112:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/27 19:42:34 DehqDHpb0
路地裏入れ忘れました・・・

113:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/27 19:50:43 DehqDHpb0
連スレすみません
in路地裏4
outマルチ・逃避行・姫史愛生・錯乱プログラムを各1枚です。

コンセプトは修復で路地裏を回収して、コストにしていきたいので、
プロジェクトは入らない感じです。

114:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/27 20:57:47 CaygbRep0
>>113
で、ゲームが終わる寸前に2ドロー(修復・路地裏で2枚使ってるから)して、
一体何をしたいんだい?
冬芽探しなら、中盤までに2ドローできてるよ。

115:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/27 22:05:41 44rcKbGqO
>>107
マジでありがたいです!
参考にさせてもらいます!
PC規制かかってるんで携帯からですがwwww
ありがとうございます

116:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/27 23:55:30 UcZZoRWX0
あれ、俺いつ書き込んだっけ…?

>>107さん、ありがとうございました!参考にデッキ組みたいと思います。

117:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/28 00:07:55 Okd4CLbm0
>>114
スケカクや能瀬で路地裏を落として、修復したいのですけれど、
中盤までに3枚落として路地裏と修復各1枚を持つのは
考え直したら面倒なのかも。
やっぱり冬芽を入れた方が手っ取り早いですか・・・
となると修復は1~2枚にして路地裏を打つことも視野に入れてみます。

118:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/28 00:11:00 vMyEPAPk0
今修復が入るデッキってどうしてもゴミ箱から拾いたいものがあるデッキぐらいだと思う
狂気の世界とか

119:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/28 00:26:18 WmC5Td6N0
>>107です
うpしたものを削除しました

120:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/28 01:22:27 SDC7JPSy0
>>99
多分それ俺が晒したやつなんだけど、過去ログあるからもう需要ないよね。
そんな俺も過去ログ見れなくて、デッキ診断されたのかスルーされたのかもわかってないんだ。
まあ、そんな役に立つとは思わないけど、参考になれば嬉しいよ。


121:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/28 02:02:30 4X0y0fsL0
過去スレ見させてもらったんですが、あのデッキだとあんまり祈りが入ってる旨みがないような…
起こす手段があるわけでもないし、ただ単に安定アタッカーとしての役割でしょうか?

122:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/28 04:45:30 rwiDuGKZO
月花で組むならネリネとかどうだ?まぁ月花である必要はないんだが…。

月単だと手札使いきってセレニアドローってのがデフォだからコンバキャラは基本的に使いにくいんだよなぁ、リコリスにコンバすればかなり強いんだが…。

123:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/28 05:32:38 Cyx1GGc30
>>121
デッキ回してみないとなぜ必要なのかはわからんと思うよ。
あのデッキ、パーツ揃えてロックかかるまでに結構デッキ差がつくんだよ。
そこからロックかけて積みにいくんだけど、そのとき役に立つのが祈り。
除去とステップにより、2ターンで16~18点入るから、一気に詰めきれる。
なくても勝てるときはあるけど、詰めのエースにして活躍し、
コンバ前も有用だから、とてもいい選択だと思う。

まあ、実はあのデッキだからこそ祈りが活躍するんであって、
雪月メレムにすれば不要からしれんのよ。

124:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/28 05:50:33 Cyx1GGc30
あ~あと、祈りにはロック状態に対する貢献もある。
ピピピで1~2列、他を祈りで1列封鎖してダメージ完封とか。
戒厳2ダメがあるから、まるっきり完封でもないけど。

詰めに行くときは、須磨寺ダイブや不幸(最悪逮捕)からAF空けてステップ。
すぐにDFにキャラ出して、デッキボーナス1×4~5でぶん殴る。
実はこのデッキボーナスを複数持つのも何気に強い。
大抵関係ないんだけど。

俺はあのデッキを自分好みにして除去の枚数やら変えて使ってる。
いい物見せてもらったよ。

125:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/28 12:12:03 4UGtiCdTO
月花準×謙信にセレニアっているかな?
シオンまで入ってるからコンバ後抱えてコンバ前待ちって状況が多々あるんだよね。セレニア自身の色拘束もあるし

でもジェルマーノでハンド投げて凄腕とか強いんだよねー

126:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/28 15:02:46 gRSEkl2n0
>>125
それは月単でやれといいたくなる。

127:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/28 15:24:44 ELadrPYkO
>>125
コンバとの相性もあるし、月花なら遥香+音羽さんってのはどう?
毎ターン2ドローだし、いざとなったらSP3で補助に回れるし

128:121
08/01/28 15:38:18 4X0y0fsL0
なるほど…回しもしないでの意見すみませんでした。
まずは自分で試してみるのが一番ですね、これからは気をつけます。

129:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/28 16:33:40 SDC7JPSy0
>>128
い、いやあれは戒厳使うためのデッキだから、祈りの旨みが少ないというのはあってるよ。
あくまで打点を補うためのキャラで、メインで使うわけじゃないんで。
だから祈りをメインに使うなら、俺のデッキはおすすめしない。
ジェルマーノとか準にゃんとかで起こして行くほうが旨みはあると思うよ。
ただ、能力的にAP2以下が場に1体じゃ損、2体でトン、3体でようやくアドと考えると、戒厳デッキとの相性が良かったのも事実。
ピピピの関係で、AP2以下のキャラでほぼ場が埋まるんで。

あと関係ないけど、あのデッキにちょっと変更点があるんだ。
撹乱プログラムとダジャレの人を抜いて、偵察3枚と鷺沼エリカ一枚を入れてみた。
主に侵食対策、先にアイテム貼れば問題なくね?っていう短絡思考。
能力も破棄しないでハンド看破として使えば優秀だし、いざとなれば嫌なカード破棄できるしね。
エリカは保険で。貼られたら最後ってのも癪だし。

話戻すけど、祈り使いたいならちゃんと祈りを活かすデッキにすべきだと思う。
べ、別に戒厳デッキなのに祈りに注目されたのが悔しいわけじゃないんだからねっ。
戒厳かわいいよ戒厳。

130:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/28 16:42:05 XHviDUaQ0
>>125
俺はセレニアに加えて、有坂詩奈も入れてるよ。
EX1の月4コストだからデッキをかなり圧迫するけど、月か花かを選びながら手札に加えられるのはすごい便利。
出せてしまえば異様に強い。
サーチ要素的なところもあるから、コンバデッキにも使いやすいんじゃないかな?

でも、問題は月EX1の掃け先で。
キャラ以外の掃け先が霊媒治療と積極的ぐらいしかない。
セリーヌもジェルマノもフラガラックもゆかりも、2コストなんだよな。
弓を入れたいけど、月3コスで色拘束強いし・・・

思いつくのは喝ぐらいなんけど、喝自身がEX1だから、逆に事故りそうで怖い。
喝ってとりあえず積んでみてもいいカード?


ってことで、話がそれたけど、月花に入れてもデッキを圧迫しなさそうなEX1の掃け先、なにかないかな?

131:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/28 16:58:41 4UGtiCdTO
有坂妹はいいかもなー。
月濃くしてやってみよう

月Ex1はペルラやレベッカ、五十六あたりで捌くとか

132:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/28 17:28:59 7+SrKYDnO
>>130
逆に考えるんだ。
有坂がシエルの月3コスト目のはけ口になると考えるんだ…

133:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/28 18:12:58 3pPRye+80
ポケモンカードやってた俺はピピピっつうとピィの姿がすごいちらつくんだ・・・・

134:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/28 18:13:28 XHviDUaQ0
>>131
五十六はサイドアタックもあるし、確かに面白いかも。
ペルラとレベッカも、月月星だから、混色デッキの月EX1の掃け先として微妙じゃね?
どっちにしても月EX2は1枚必要になるわけで。や、もちろん月月月よりはずっと使いやすいんだが。

山内聖児が月無無で使いやすそうなんだが、シナジー的に的中入れないとおいしさが半減。


>>132
シエルは、有坂妹を入れる前に3枚ほど入れてたんだが、月花だとやっぱり色拘束がネックになるんだよなぁ。
有坂で月EX1増えたし、いっそのことセレニアと入れ替えてみようかな?


一目惚れ なんてどうだろう?ハンドかかりすぎかな?
月EX2 月無無
相手のキャラの登場の宣言に対応して使用する。
そのキャラを行動済み状態にする。
そのキャラは次の相手のウェイクアップで未行動状態に戻らない。
そのキャラは次の相手ターンのメインフェイズ開始時に登場ターン制限を得る。


これ入れるなら、毒電波の方がいいかな?でも毒電波はEX1で月月無なんだよな、とか迷って投入に踏み切れないw


長文スマソ

135:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/28 18:27:08 fpR1zV8pO
ダジャレの子なんてどうよ?

136:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/28 18:41:38 4UGtiCdTO
ダジャレや梶原、フィリ辺りは言うまでもなく入ってるでしょ

137:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/28 20:07:38 Okd4CLbm0
月花でEX1のはけ口なら、能瀬真琴を投入してる。
月コスト1でスペックが3,1,0
SP0がネックなんだけど

138:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/28 20:19:28 UR9kET860
月はEX1は3,5コストキャラ(セレニア)、イベント(毒電波とかすもコロ)か1コスト特殊能力(弓)ではくのが基本だから
混色だと辛いね。というか混色で月EX1はそいつ自身がめっちゃ強い場合以外は基本入れない(タッチ月になる)ね。

花と組むなら月側なら上にあるけど能勢真琴は便利。SP0は出た時以外は殴るのでそんなに困らない。
ななこと組んで草壁を入れるのも手。EX1だけど。あとは日下部、ダジャレ、フィリ、保科、ルティエ、呉榮成くらいかな。
一応ペルラやかぐらなどの星コスト含む3コスト圏も有力。
花側だと友永遙香のタックスコストなんかが非常におすすめ。路地裏とななこで多少色事故も解決できるようになったので頑張って構築してくれ。

139:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/28 20:20:55 rnGlJvV+O
合理的なんかどうだろう

140:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/28 20:37:37 xD+XOGi50
月花の流れみたいなんでデッキ診断をお願いします。
月花祈りです。
花EX-0
最終進化 2

花EX-1
武田竿 2

花EX-2
友永遥香 4
織永成瀬 4
アンナ 4
姫百合瑠璃(敵意) 3
マルチ 3
九門恵 3
翡翠(潔癖症) 2
小日向すもも(すもも時間) 2

月EX-2
花輪黄葉 4
諸井霧江 3
小日向音羽 3
言峰綺礼(霊媒治療) 3
氷室鐘(恋愛探偵) 3
北城千絵梨 2
鷺沼エリカ 2

花月EX-2
路地裏同盟 4

花宙EX-1
アメティスタ 3

月宙EX-1
最も古い祈り 3

星EX-0
令呪 1

環境は人数が多いため全部いる状況。
日によって月が多かったり日が多かったり宙が多かったりするのでメタは読めません。
回していて少し中途半端な感じがしたので、何を入れたらどうかとか何がいらないとか言ってくれれば幸いです。
後、雪をメタる場合は月光浴、草壁、ななこ、ペルラ、裏葉のどれがいいでしょうか?


141:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/28 22:28:58 O4aNeEKg0
祈りとアメティスタ両方ともコンバに宙コス必要だしラーメンは入れない?
雪メタってか除去対策に路地裏撃てる可能性も上がるし、一応マルチも出せる

てか自分でも言ってる通り中途半端な構築だと思う。
どれも単体で役に立つキャラばかりだけど組み合わせての脅威が何も無い感じ。
俺ならいっそ武田とかお母さんとか鷺沼とか抜いちゃって祈りアンタップとか何かに特化させるかな
もちろん人によって価値観違うし、あくまで例えばなんでその辺はお好きに

142:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/28 22:45:57 vMyEPAPk0
EX1だけどジェルマーノ入れたほうがいいと思う
祈り・アメティスタは最終進化で持ってくると考えればアメティスタをコストに祈りもしくはその逆で出るから2枚ずつでも大丈夫
その場合変わりに最終進化を2枚増やしてもいいかも
EX2のコンバキャラがいないからコスト変換出来ない分事故りやすくはなるかもしれないが祈り・アメティスタは出やすくなると思う
マルチ、九門、瑠璃はAPが3あるから母の想いの対象にしようと思ったら1枚多く破棄しないといけないからあんまり相性良くないかも
氷室は入れる必要が無いと思う
あと、儀式は入れたほうがいいかも

143:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/28 23:11:41 xD+XOGi50
>>141
ラーメンは元々入っていたのですが、メタカードと差し替えました。
安定するし、鐘でフリッツや猛、中居を奪えるのは魅力的なので出来れば入れたいんですけどね。
音羽さんは遥香とのシナジーと地域にピピピ使いがいるため、鷺沼は侵食が増えてきているので抜きたくないんですよね。
武田についてはまだ調整中です。
祈りアンタップ特化は既存のデッキなので、新しい物を開拓しようかと。

>>142
コンバ後の枚数は2だと引けなかったので3にしています。
儀式は頭にありませんでした。
ジェルマーノは1度祈りだけを起こすために入れるのはちょっとって感じで。
月濃い目なら別なんですけどね。
花の31に関してはないと個人的に不安なんですよね。
後は祈りを44のステッパーとして見ている部分もあります。
鐘はグラドリが奪える、環境が半分くらい月の時がある、ニトロで月の男が増えたって理由です。2ぐらいでいいかなとは思っていますが。


144:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/28 23:59:32 XHviDUaQ0
>>135-139
レスありがとう。

ダジャレは入ってます。
梶原は試したんだが、セレニアと有坂がいるとちょっと霞むw
フィリは無1コスだったのか、2コスだと思ってたわ。
日下部は盲点だったです。これも試してみようかな。
呉榮成は強そうだけどスペックが気になるなぁ。せめて1/2/1ぐらいあればよかったのにw
友永遙香のタックストラッシュってのは斬新な発想でした。
合理的、面白そうだけど自身がEX1ってのがなぁ。
能瀬真琴はSP0が気になってたんだけど、試してみます。


ということで、フィリ・日下部・能瀬真琴あたりを試してみようと思います。
言峰、セレニア辺りと数枚入れ替えようかな。

能瀬真琴入れるなら花のイベント欲しいなぁと思ったけど、とりあえず路地裏を回収してコスト変換できるってことで我慢しますw



ありがとうございました。

145:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/29 12:35:18 7GOHYTYl0
さて、話題が無いな・・・・
んじゃ燃料ってことで、今の月に得意な色苦手な色ってあるけ?

まぁ、完全にデッキタイプとメタ読みで違うんだろうが。

146:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/29 13:13:17 SCK3ACOV0
俺様意見で恐縮だが
ハンデス→日に勝てない
時空転移→花に勝てない
普通の→宙に勝てない

確かにメタによって全然違うなw

147:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/29 13:18:11 7GOHYTYl0
何となくwiki見返してたら、月は基本花や日等ポンポンキャラが沸くのに弱いみたいなこと書かれてたけど、どうなんだろうな。

>>146には概ね賛成。特に宙は普通にやるとかなり辛いわな。DP3から止められないとかデフォすぎて泣けるw
ジェルマーノが出たお陰でフルボッコ勝負でも何とかなってきたけども。

148:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/29 13:19:40 uF4iy2VOO
空転って宙も基本的に辛くないか?
花には堅物一成かガタリナで桜列殴れば何とか

149:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/29 14:22:13 GBJ10Nb80
ハンデス:今引きでキャラが出るのに弱い(冬芽ない花、固定型の日)、理不尽なドローに弱い(雪日メレムなど)
時空転移:軽量ビートに弱い=サイクラ菅原で解決?
他は
日:弱いと言ってもハンデスが一番効く、芝浦八重、性眼
宙:毒電波系、捕獲系、軽いハンデスで対処、ジェルマーノとキャスターで打点対抗
花:すもコロ、喝、根良有美、上条信哉、ジェルマーノ、久我山
雪:ハンデス、毒電波、長谷部須磨寺をすもコロ、お仕置き裏葉系、その他雪メタ
月:先にドローし先にドローを封じたら勝ち、氷室鐘、時空転移族
星:レベッカ、ハンデスなど。
あたりかね?

150:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/29 14:42:11 guCD+Hn/O
空転で宙と花相手にそこそこ勝てる俺が通りますよ
堅物、バトル中空転サポートの一方落ち等が決まれば詩奈ドローで何とかなる
宙は的中、毒電波積んでる分有利に。お得意の空転士朗とかな

空転ってハンデスが一番辛く感じる。最初のハンデスに対応してメタカード出せてもテンポ取られてギリギリ追い付けない事多数

151:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/29 16:07:30 GBJ10Nb80
ほぅ。でもまぁハンデスが苦しくないデッキはないと言えるから当たり前かもしれない。
時空転移対応いたずらでキャラでないとかは痛すぎるけれど。

ハンデスメタは無いにせよ涼月と麻生と士郎は標準装備だから
あっちのドロソと弓、久我山、恋愛探偵、4コス(八重信哉ルナリア華苑菅原)あたりは消せそうだけど。
空転VSハンデス月もやはり月ミラーでどっちが勝つかは引き次第なのかな、うん。

152:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/29 22:41:11 fB/dlMQV0
月単ハンデスデッキです。

EX0 2枚
いたずら 2枚

EX1 10枚
久我山若菜 2枚 
芝浦八重 2枚
すももコロッケ 2枚
的中 2枚
読書 2枚

EX2 48枚

朝狗羅由真 4枚
梶原夕菜 4枚
シエル 4枚
バゼット フラガ マクレミッツ 4枚
言峰綺礼 4枚
セレニア ラスムーン 4枚
牧村みのり 4枚
菅原里美 4枚
姫乃宮華苑 2枚
匂坂郁紀 2枚
Familiar 2枚
セリーヌ グルノーブル 4枚
宝具 フラガラック 4枚
撹乱プログラム 2枚

3月頃にひぐらしが参戦すると聞き、最近友人に勧められてLyceeを始めました。
資産があまりないので、現在私が目標としている脳内構築中のデッキです。
これは要らないんじゃない?とか、これがあったほうがいい!
ってカードがあれば教えていただきたいです。

あと、専用デッキ用ではなくて、2~3枚入れておいても機能する、
こんな面白いカードあるよ!ってカードがあったらそれも教えてほしいです。
どうか宜しくお願いします。

153:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/30 00:06:45 fZkbfceR0
>>152
個人的には
in
的中2枚
久我山若菜1枚
Familiar2枚

out
フラガラック1枚
菅原里美2枚
セリーヌ グルノーブル2枚

月使いじゃないからずれてたらすまん


154:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/30 00:34:36 HL7T/XdoO
いや、まだこれから始めるってのならそのままで良いと思う
最初の内は中途半端でも色々なカードに触る事が大事。その後自分の気に入ったカードを増やし、気に入らないカードを抜く
その後は環境に合わせてアドバイスを貰えば良い

155:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/30 01:13:37 dJUgOPbd0
>>153
やはり的中は4積んでも大丈夫なのでしょうか?
Familiarはなんとか頑張って2枚集めたので、もう少し頑張ってみます。
セリーヌを抜くと相手のDP3以上のキャラが
止まらない気がするんですが、大丈夫なのでしょうか?

>>154
今のままでも構築的には大丈夫ということでしょうか?
環境は書き忘れていましたが、花が多いです。
とはいっても、まだ身内としか対戦してないのでよくわからないのが現状ですね。

156:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/30 01:16:07 PyX42bO4O
的中増やすよりいたずらガン積みにするべき。
フラガラックは3でいいかな。


157:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/30 01:28:52 3uL2mtrF0
>セリーヌを抜くと相手のDP3以上のキャラが止まらない気がするんですが、大丈夫なのでしょうか?
月は花までとはいかないが基本的にSPが高め。
実際にセリーヌを使うのは宙の大型やメレムを止めるときがほとんど。
たいていはサポートで止めることが出来る。
まぁこれは実際やれば分かる。

デッキとしてはいたずらは4、久我山は3、Familiarも3~4欲しい。
フラガラックもやれば分かるが3枚程度で大丈夫。
後、言峰はどの言峰?

158:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/30 01:38:27 c4HXMgru0
ハンデスの話が出てるので便乗して…
EX1以下の枚数に悩んでいるんですがみなさんハンデス型のEX1以下はどのようになっていますか?
ちなみに今はこんな感じになっています。

久我山3
ジェルマーノ1
八重2
いたずら3
読書3
喝2
毒電波2
的中2

159:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/30 01:49:23 haXGFx6U0
>>158
おれは喝とかを逆にガン抜きしてハンドを削ってボードに絡んでくるものを減らしてる。
よってこうなる
的中4
読書4
毒電波4
スカートめくり4
久我山2
龍神降臨祭3

160:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/30 01:52:15 J2At8fCv0
ハンデスなら、いたずら4 読書3 久我山姉3~4 後はデッキタイプ次第だけど、みのり居るなら的中が2~入るかな。

161:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/30 01:55:17 ZMq9tska0
>>159
龍神入れてる時点でなにかのコンボデッキかと思いきやスカートめくりとかバーンみたいなのもあり・・・
珍しいな。まわり方とか判らんのだがどんなデッキなん?

>>158
4いたずら
4毒電波
2喝
3久我山
2芝浦
1友永
1ジェルマーノ
1榊

162:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/30 02:01:56 ZMq9tska0
>>160
連投すまん。いつもこのスレ見てて感じるんだがハンデス型に読書が必須派ばかりだよね?
俺はいれてピンだと思ってる読書要らない派なんだがみんななんで入れてるのか聞いてみたい。
俺が要らないと思う理由は
1.相手の朝狗羅対応できるのは便利だが普通素打ちしない=俺なら毒電波があるから。
2.初手朝狗羅犠牲で打つのは強いけど他はあえて弾にして打たないよね?
3.途中チャンプ読書も強いのは判るけどいじわる毒電波してると一方落ちはほとんどない上に相手ハンドないんだが。
結論:後半の詰めが強い以外は朝狗羅絡みしか取り得がないのでスペースは途中で引くくらいの1枚しか無理
なんだが・・・

163:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/30 02:19:20 J2At8fCv0
>>162
単純に詰めにも使えるし、使い易いからかな。
取り敢えずはEX1があるし、使わない時はコス3のキャラの時にセットで切ったり。
アタック>ブロック>読書>ジャンプ殴り とか
相手逮捕>対応読書でアド取れたり㌧にしたり、とかかな。
特に除去対応が決まると中々面白いかと。
どちらかと言うとハンド破棄はおまけ位で見てるかもしれん・・・

164:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/30 02:40:01 coguJrp40
>>163
なるほど。自キャラ破棄がやはりメインか。的中よりは扱い易いしね。
でもそれならハンデス型に限らないってことかな?まぁ久我山とかとは相性いいのは別として。
後半相手のハンド狩るのも一生懸命とか握ってたら強力ではあるよな。打点なら攪乱でもいいとは思うけど。
除去耐性として今雪多いから入れてるってことなのかね?
手札は切りにくいと思うんだけどなぁ。


165:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/30 03:17:09 mgzaE+6D0
回復デッキにも的中や読書、いたづらは全然入るの?

166:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/30 03:35:01 coguJrp40
的中は妨害の意味ではいるかも。コンバの妨害って意味ならハンデスもいいけど・・・
まぁ自分で優先順位とか考えようぜ。

167:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/30 10:02:10 BoJBiX/j0
ぶっちゃけ地方だと環境によるよね。
うちは花単多くて二人くらいで日雪や雪単が多いから直江愛とかダジャレ積んでるけど、
花単多い地域だったらこいつらまず入らないだろうし。

168:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/30 13:26:29 W7scbbS1O
>>158
いたずら×4
読者×2
久我山×3
的中×4
喝×4

169:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/30 15:58:35 J2At8fCv0
>>168
的中4ってのも結構珍しいけど、渇4ってのは凄いな・・・
特殊なギミック無いと腐りそうだけど、そうでもないのか?

170:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/30 19:40:19 Y8EDmGXZ0
流れをぶった切って申し訳ないですがデッキ診断をお願いします
ごく最近始めたばかりの初心者です

EX1 計10枚
高峰小雪(不幸) 3枚
高峰小雪(カレー) 1枚
草壁優季 2枚
喝! 2枚
的中 2枚

EX2 計50枚
高峰小雪(魔法服) 4枚
黒タマちゃん 4枚
タマちゃん 2枚
familiar 2枚
ルナリア 2枚
アルテ・ラスムーン 1枚
牧村みのり 4枚
セレニア・ラスムーン 4枚
シエル(弓) 4枚
梶原 夕菜 4枚
朝狗羅 由真 4枚
ショップ屋 2枚
言峰綺礼(霊媒) 2枚
言峰綺礼(八極拳) 2枚
鷺沼 エリカ 2枚
クレイン先生 2枚 
記憶喪失魔法レア一号 3枚
偵察 2枚

特に
・構築的におかしい点は無いか
・EX、コストのバランス
・2コスト2/2/2キャラの枚数
についてアドバイス頂きたいです

最近始めたばかりで大会には出たことが無いので環境は良く分かりません
これからこのデッキで練習して行こうと思ってます
初心者臭いデッキかと思いますが宜しくお願いします

171:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/30 19:56:14 k7TWM2aX0
・構築的におかしい点は無いか
まずハンデス主体なんだろうとは思うが、いたずらと読書が入ってないのはちょっと謎。
小雪に思い入れがあるならその部分は指摘しないが、入れるとしても黒タマ4枚で十分だ。
月単なら芝浦入れよう。あとハンデスなら久我山か。登場位置被ってるから注意。

・EX、コストのバランス
EX2が多いのはいいことだが、ハンデス月単なら20枚くらいでも問題ない。
3コストと1コストのカードが大量に存在しているから捌け口には困らないはずだ。あと弓の起動コストにもなる。

・2コスト2/2/2キャラの枚数
言峰はいいとして他は使えないわけじゃないが、それよりはV酵素とかも入れたいな。
3/1だけど匂坂とかもよさげ。

172:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/30 20:06:01 GOrtSDI50
言峰はどちらか片方にしたほうがいい
タマちゃんはデッキがガリガリ削れるので八極を残して菅原を入れたほうがいい

173:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/30 21:00:10 haXGFx6U0
>>161
雪が俺をいじめるんだ(´・ω・`)
むかつくから黒化して伊吹とか不幸の種ひろって買い物してみたり、
アイオーンで殴られるのにクローンあわせてみたり、
取引握って死にに行ったり。
ネタデッキだ!雪がうわあって顔したらおれの勝ち!
ちなみに自律防御張られた瞬間に乙るので捜索で自律防御って叫ぶのはもはや風物詩です。はい

174:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/30 22:02:56 PEUsMxBI0
>>158
いたずら×3
榊しのぶ×2
第七聖典シエル×2
久我山若菜×4
読書×3
すももコロッケ×3

俺日と宙は目の前に座らないって宣言してるなw

175:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/31 03:17:37 a2BnEV5i0
>>173
それでそんなんだったのか。
毒電波いたずらデスマーチコミュニケーションファイヤーストーム4積みして
裏葉置いてから八極拳とフラガ置いてファミリアとかシエルとか八重とか友永でいびるといいよ。

176:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/31 03:19:48 a2BnEV5i0
連投
草壁と直江とショップ屋たちも忘れてたな。
単純に時空転移型にしてもいいよ。

177:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/31 05:42:45 F/kNhIGG0
今のおみやげ型日単に勝つには、
どういうタイプの月単にすればいいんだろうか?
また、ピンポイントでも良いからメタれるカードを教えて欲しい。
個人的には、解呪とかいれようとおもってるだが・・・

皆の意見が聞きたい。

178:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/31 06:11:08 rTNWSaeU0
>>177
まずは性眼。
あとフィリ使って取り敢えずみすずのドロー無くすのは有効じゃないかな。
んで侵食対策にESPかショップ屋でも突っ込む。
取り敢えず性眼四積みすれば多少は楽。

179:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/31 22:56:07 +IrN3waZ0
>178
返信遅れたがサンクス。性眼集めないといけないな・・・
あと、ESPが何か分からなかったので教えてください。

180:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/31 23:04:12 QhqpjixZO
>>179
あれだろ
どみるのアイテムを除去るデコ。

日が怖いなら、アルク型にして解呪3ぐらいいれてたら、相手涙目w
んで、桜井をすもころすか毒電波発して、マジックアームなクソゲーしてたら勝てんじゃね?


181:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/01/31 23:17:22 YaRHipjWO
>>180に言われるまで、どうして蛯名スペシャルなんだ?と思ってた俺ガイル

182:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/01 01:00:36 2xouUXGQ0
>>180
サンクス。デコですぐ分かった
アルク型もやってみたいけど、毒電波や肝心のアルク持ってない
トレで探してみる。

183:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/01 01:03:06 nuQyXKMX0
>>182
毒電波は若干高いけど、アルクとか性眼とかは安いからすぐだろ。
特に性眼なんてショップで50¥~100¥くらいがザラ
デコ助も50¥くらいだし。
性眼はこれから値段あがりそうだけどどうなんだろうな・・・? AL4とかあんまし剥かれないだろうしなぁ

184:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/01 01:25:52 wWyib2y+O
性眼はプレリに入ってるから安いままだとおも。

185:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/01 01:26:06 ZjFENfEq0
性眼はプレリが一応あるからそう高くならないだろ。

186:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/01 01:38:26 fPqqDpAO0
>>183
性眼が400円で売られてた記憶があるんだ。
あれは値切り交渉してもいいものなのか・・・?

187:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/01 07:28:58 Q1ktCn0X0
>>186
マジですか・・・・・?


188:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/01 08:14:49 nuQyXKMX0
値切り交渉って普通の店だろ・・・? 流石に無理っしょ
他で買うよろし

189:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/01 18:59:32 Q1ktCn0X0
帰ってくれって言われてからが勝負だぜ!

190:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/01 19:26:24 1etnC5AHO
レオリオ自重…

いや、まあいいか

191:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/01 20:13:53 g53cdXekO
サイクラで超ドローがある今葉っぱ1のウルト様の出番だと思うんだがどうか

192:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/01 20:54:33 xrNQ1vud0
レ・オ・リ・オwwwwwwww

>>191
それ(・∀・)イイネ!!
毒電波握って(・∀・)ニヤニヤだなwww


193:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/01 21:18:20 dFfN2Kjo0
最近ハンデス型が面白そうだと思ってるんですが
他に面白そうなデッキってありますか?
今の自分のデッキから近いものを選びたいのですが
EX1
的中       3
喝!!!!!!  2
読書       3
黒化       1
EX2
里美       3
梶原       4
セリーヌ     2
セレニア     4
シエル      4
バゼット     4
牧村       4
諸井       4
ファミリア    2
エンジェル    2
性眼       2
山本(撫子)   2
霊媒言峰     2
撹乱       2
ルナリア     3

診断みたいな感じですが
よろしくお願いします。

194:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/01 21:19:41 dFfN2Kjo0
連続すみません

偵察     3
フラガラック 4
入れ忘れてました
お願いします

195:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/01 21:30:08 PNIAkWw20
月は10人いれば10人がまるで別物の面白デッキを作れる属性
そういう聞き方をされると逆に何もアドバイスができなくなる

196:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/01 23:06:31 eHQ2uUmP0
>>193
報われないが、月単最も古き祈りは最高に楽しいぜ
サイクラ入れて里美は入れてないが、超回復か超打点のどっちか二択って割り切れば楽しいぞ。
雪にはぼっこぼこにされるけどなっ!

ちなみに月で楽しいってのは人それぞれだからもうちょい指向性をくれ

197:193です
08/02/01 23:25:59 dFfN2Kjo0
少し前までアルク型だったんですけどもっと妨害したいなって思いました。
自分のなかでハンデス型にしたいと思ったんで
このデッキからハンデス型にするには何を交換していった方がいいのでしょうか。

198:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/01 23:31:57 BoMc6Gav0
とりあえずハンデスなら八極言峰を入れるべきじゃないか?

199:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/01 23:50:02 iXTgJIWe0
ハンデス型はなんでもハンデスして解決する癖があるからハンデスでどうしようもない場に出たキャラの処理がうまくいかないと辛い。
だから妨害したいんなら根良クスシジャイアニズム型などが楽しいかも。
ハッチャンあたりで毒電波捕獲系を乱舞する。黒化やお仕置き、乱入など普通入れ難いものも沢山入れれるのがミソ。
でもアルクで足りないというツワモノだからねぇ・・・ってハンデス型にしたいっていっちゃってるよ。
なら根良(またか)デスマーチロックとかどうよ?ハンデスと厳密には違うけれども。
あとハンデスに使う代表的なカードなら
言峰綺礼(八極拳)シエル・Familiar・いたずら・デスマーチあたりかね。
おすすめ等価交換カードとしてはとして
メイフィア・匂坂・毒電波・的中あたりがおすすめ。

200:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/02 00:19:11 3Dep6wT90
プロジェクトデスマは回ると本当に萎えるけどなw

201:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/02 00:24:32 vAnn2unR0
というか、状況によっては投了レベルですが

202:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/02 01:32:22 F3pmlbyW0
>>196
雪に勝てないようなら、ちえりと直江を入れよう
サイクラ入ってるならサーチあると考えて一、二枚メタ入れればいい動きするかもわからんね

203:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/02 02:01:13 9ZK9qbES0
>>193
ちとおそいが、
あ~んをいれると「面白い」デッキにはなるぞw勝てる時は勝てるし
あとコスト発生系のイベントを積んでゲイボルクランサーで相手の拾ってきたり買い物で相手のイベント持ってきたり。

ネタデッキにすれば見てるほうは面白いと思うよ
やってるほうは苦笑いだがw

204:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/02 08:37:19 B69Fsl7g0
ネタデッキで〇〇すれば勝てたとか理想の回り語られるのはウザイよね。
除去は考えてませんからとか今の環境舐めてんのかと。

205:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/02 12:26:28 ZcG/+gnx0
今の環境考えればこそ除去なんていちいち構っちゃいられないでしょ
一枚のカード場に出せばそれでいいデッキならともかく大抵2枚3枚のコンボだろうし、
除去対策まで詰め込んだら手札とデッキスペースがあからさまに足りないし

大体今の環境、除去対策完璧にこなすとなるとそれ自体がデッキになるぐらいなんだぜ
あゆ不幸辺りなんて根元のあゆをどうにかしないと除去対策自体が間に合わないし
そういう事情考えればある程度除去を割り切るのは当然じゃないか?

206:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/02 12:47:33 jkRUvowV0
構築は好きにしたら良いと思うけど、大会の後にそれを語られるのはイヤ

207:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/02 12:57:21 p2nv6sC60
>>205
何だかんだで雪メタって使いやすいってほどのカードはそんなに無いからな。



話し変わっちゃって申し訳ないんだけど、フィリって積んでる人いる?
積んでる人いればデッキタイプも知りたいかも。
一回ミラーで恋愛から相手フィリゲットして強いな、ってのは十分分かったんだけどそれ以上に相手に取られると結構ボロボロだなって思って。
サイクラ、華苑、しいなとかの刺さらないドロソ入れたデッキじゃないとキツいんじゃないかなぁと思ったわ

208:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/02 13:09:35 hUUkpESvO
月で全コスト発生させるカードって何がありますか?

209:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/02 13:12:20 ZcG/+gnx0
>>208
アルバイト

210:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/02 16:38:21 AiDTh3Pu0
>208
モチベーション

211:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/02 19:31:58 TSv0O29S0
>>207
宙月だけで挿してるけど、結構使える場面は多いね。
俺の周りの環境は日単おみやげ、月単ハンデスが多いんだけど、そのどちらにも刺さるから。
特に、ハンデス型に手札を消費させないようにする抑止力には結構なってくれるよ。
まぁ、確かに探偵されたらあれだけど、それなら元よりドロソがない宙だと思い込んでプレイするようにしてる。
あまり月スレで話すことじゃないかもしれないけど。

212:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/02 20:50:13 6p8di9JS0
宙の久宇 舞弥をと久我山 若菜を絡めたハンデスバーンを考えているんだが
宙でハンデスに貢献してくれるカードって何か無いかな
宙スレで聞くと月はカエレ!って言われそうで……

213:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/02 20:55:36 HaJpz2lX0
ゴン

214:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/02 21:12:14 gJnPUJsx0
魔法の箱みんなつかってる?
ガイド入れてたんだけどなんか面白そうだから交換しようかと・・・

ちなみにどんな使い方するかもよくわからないんだけどね

215:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/02 21:33:03 HaJpz2lX0
ファミリアを出す→収納でお手軽ハンデス&バーン→取り出しでファミリアエンドレス
みのりを出してキャラを登場させる→収納→取り出しでみのりエンドレス
バトル中にブロッカーを収納するのもなかなか効果的
手札を収納すればセレニア夕菜でドローできて、
取り出したいときに取り出せる擬似ドロソにもなる。
侵食などのデメリットアイテムも、エリアだって収納出来る。

と、良い所をあげてみた。
雪とは非常に相性が悪い。魔法の箱の上に乗ってるキャラは優先的に除去されるw

216:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/02 21:36:33 ZcG/+gnx0
よし、じゃあ魔法の箱の上にことみちゃん置こうぜ!

217:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/02 22:21:35 gJnPUJsx0
というか月単以外に入れるデッキあんのかな

218:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/02 23:21:40 Im1VYKJL0
>>207
ハンデスデッキに入れてる。
相手2ドローから観鈴とか長谷部とかでせっかくのハンデスが上手く機能しないときがあるから、それ防止のために。

219:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/02 23:32:46 /uGKt6GF0
デッキ診断お願いしたい
環境は宙が少し多くて月なしで他の色が均等てとこです
無EX0
令呪2
花月EX1         
ななこ2        
花月EX2
路地裏4        
宙花、宙月EX1
アメティスタ3     
祈り3         
花EX0
最終進化4
花EX1
遭遇1
花EX2
ぱちねす3               
瀬尾4         
アンナ4        
友永遥香3       
準4          
愛原奈都美3                
虚数桜2        
月EX1
ジェルマ2       
儀式2         
月EX2
霊媒言峰3       
花輪黄葉4       
優しさ3        
音羽3


220:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/02 23:33:40 /uGKt6GF0
儀式が3でしたOTL

221:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/03 00:29:31 okpo5ieNO
プロジェクトデスマーチ型作ろうかと思ってるんだが、みのり+的中とハッチャン+毒電波どっちを採用するべきかな?
プロジェクトの相性上毒電波かな?

222:のんけ
08/02/03 03:12:32 x6LX/yhYO
>>217
昔、宙月るーでタイガージョーを湧かせました
あれって対象取って無いからジョーに使えるのよ。

今思うと構築が悪くて余計に回ってなかった気がする

でも楽しいよ

宙スレ向き?

223:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/03 08:32:36 BnwHvFEl0
>>221
ハッチャン毒電波は強いと思うけど、相手ターンに夕菜でハッチャン引くとデスマーチ止まるから俺はみのり的中にしてる。
みのり+的中2~3+毒電波2~3ってのはどうだろうか?

224:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/03 09:31:17 okpo5ieNO
>>823
回答サンクス。
けど、現在の時点でEX1が17枚入ってるから両方となるときつくって…。


225:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/03 09:32:48 okpo5ieNO
安価超ミスった…。
>>223の間違いです。
スレ汚しすいません。

226:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/03 18:28:40 TXOql4gl0
ニトロでデッキレシピがかなり変わってきた今、wikiのサンプルデッキを変えてみませんか?
月はタイプも増えたと思うのでもっと書きたいと思うのですが。


227:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/03 19:36:35 5LdOM7Ki0
>>226
良いと思うよ。
んじゃデッキタイプ考えて有志にタイプ晒したり作ってもらったりって感じか。

Nitro後 月単ビート ハンデス 時空転移 サイクラ里美型 って感じかな?

228:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/03 20:13:46 5Y71fgEOO
>>227
レイヨンゲムセも入れようぜ

229:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/03 21:12:07 sHcxazXG0
>>226
お前あちこちのスレでそれ言ってるな、本スレで言えよ!

そしてなんで雪スレには来ないんだ・・・過疎がひどいよ・・・

230:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/03 21:14:46 diw2kHP00
>>229
だって、ねえ?

231:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/03 21:30:37 TXOql4gl0
>>229
本スレの見解は各属性スレで検討して勝手にあげてくれだからな
活性化のためにも頑張ろうぜ

232:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/03 21:39:02 TXOql4gl0
とりあえず
>>227-228の型検討してみようぜ

デッキサンプルから
Ex1月
3×CH-0948 芝浦 八重
2×EV-0058 捕獲
3×EV-0154 的中
3×EV-0191 読書
2×EV-0275 すももコロッケ

Ex2月
4×CH-0016 梶原 夕菜
4×CH-0164 姫乃宮 華苑
4×CH-0390 シエル
4×CH-0589 バゼット・フラガ・マクレミッツ
2×CH-0873 小日向 音羽
4×CH-0876 セレニア・ラスムーン
4×CH-0877 牧村 みのり
2×CH-0878 御薙 鈴莉
4×CH-0879 菅原 里美
1×CH-0884 アルテ・ラスムーン
3×CH-0938 セリーヌ・グルノーブル
3×CH-0945 Familiar
4×CH-1141 言峰 綺礼
4×IT-0106 宝具・フラガラック

というか、情報ネットワークが入ってないのが謎。


233:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/03 21:42:54 TXOql4gl0
あ、>>232はハンデスね。

俺なら里美全抜き、姫乃宮 華苑抜いて朝狗羅4、ファミリア1、魔法の箱3

アルテは・・・いるか?
抜いてノーマ1でもいいかも。

234:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/03 21:45:33 AiP7TslO0
久なんとかはどこに突っ込むんだね。捕獲のところかな

235:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/03 21:55:43 TXOql4gl0
>>234
捕獲は抜いてそこにぶち込む。
あとは偵察の枠だけどどこに入れるか・・・。

というかバゼットセットいるか?

236:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/03 21:57:19 TXOql4gl0
というか八極拳も忘れてたぜ

237:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/03 22:00:16 wONXBZyX0
Ex1 16
2 芝浦 八重
2 久なんとか
2 ジェルマーノ
2 喝!!!!!!!!
2 デスマーチ
2 読書
4 いたずら

Ex2月
4×CH-0016 梶原 夕菜
4×CH-0390 シエル
4×CH-0876 セレニア・ラスムーン
2×CH-0884 アルテ・ラスムーン
4×CH-0945 Familiar
4 言峰 綺礼(八極)
4 性眼
3 キル&ウル
2 霧江
2 花輪
3 フィリ
3 匂坂
4 由真

とりあえずこんな感じかな。
調整し直してるとこだけど。

238:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/03 22:28:27 B4EyE2bf0
最近リセ始めてハンデス作ったのですが、フィリっていりますかね?
って聞こうとしたら昨日その話題出てたのねorz

八極拳も入れたいんだけどそうすると霊媒できなくなるし・・・むむむ。



239:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/03 23:24:33 FcDhXsV10
なら懐かしき斎香を入れてみれば、良いんじゃない?
月星で妄想中

240:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/03 23:30:03 B4EyE2bf0
>>239
除去が怖くて・・・個人的にキャラのコストは4が限界ですorz
とはいえ芝浦さんが無いので上条と左腕の悪魔で頑張ってます。

ファミリアーも無いので相場操作使ってるんですが、やはり微妙ですかね?

241:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/03 23:40:35 M8Ot6pJV0
>>227にアルク型ないがもしかして型遅れになってしまったのか?

242:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/03 23:42:39 diw2kHP00
>>241
んなこたないぞ
俺なんか的中回避用に空想入れてる。もっとも空想に的中されて乙るが

243:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/04 00:25:32 1ili2soi0
月単デッキ診断お願いします
EX0
1 いたずら
EX1
1 緒方理奈
2 上杉謙信(毘沙門天)
1 上杉謙信(軍神)
3 高峰小雪(カレー)
2 榊しのぶ
1 左腕の悪魔
2 的中
2 スカートめくり
2 すももコロッケ
1 激怒
1 捕獲
1 黒化
1 読書
1 喝!!!!!!
EX2
1 上杉謙信(帝)
3 勝子
3 虎子
1 直江愛
3 アルテ・ラスムーン
3 セレニア・ラスムーン
3 菅原里美
3 牧村みのり
3 朝狗羅由真
2 シエル(弓)
2 梶原夕菜
2 高峰小雪(コンバ)
2 Familiar
1 Angel
1 氷室鐘(探偵)
1 ファイアストーム
2 黒タマちゃん
2 タマちゃん

いちおーハンデスです。
謙信は趣味。

244:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/04 00:33:57 GMt5xzA8O
俺には>>90と書き込む事しか出来ない

245:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/04 00:42:08 E2bSPm630
>>243
これってハンデスしてアドとれんの?

246:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/04 00:52:18 tYuq++Xw0
なんでカレー? 不幸の予知ならスカートめくりとのシナジーも見込めそうなんだが
謙信もつらくならね?? と思ったら帝一枚か…

247:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/04 02:28:16 Rx2RG/Hx0
そして俺には紙束と書き込むことしか出来ない

248:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/04 12:05:38 fIJSghow0
ハンデスよりもパーミッションか、みのりビートの方が強い

249:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/04 12:08:26 fIJSghow0
>>243
もしかして初心者?

250:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/04 14:26:28 +fU/BZRq0
>>248
それは一般論?それとも>>243の方向性?
一般論ならハンデスの方がどのデッキにも張り合える分メタ的にも優秀だと思うが。

251:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/04 17:28:30 r9kYOsd50
>>232
俺なら捕獲がいらない。
御薙鈴莉を若佳菜
里美を由真
小日向を霧江
いたずらは必要だと思う。

252:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/04 22:25:18 bUHt+Ssk0
ハンデス型の基本形、か。
俺なら
EX0
EX-0034 4 いたずら
EX1
EV-0011 3 毒電波
EV-0006 2 喝!!!!!!
EV-0191 3 読書
CH-0948 2 芝浦 八重
CH-1227 3 久我山 若佳菜
CH-1231 1 ジェルマーノ
EX2
CH-1127 1 ルナリア
CH-0164 4 姫乃宮 華苑
CH-0390 4 シエル
CH-0876 4 セレニア・ラスムーン
CH-0945 4 Familiar
CH-0877 4 牧村 みのり
CH-0657 2 メイフィア・ピクチャー
CH-1230 3 匂坂 郁紀
CH-1141 4 言峰 綺礼
CH-0938 3 セリーヌ・グルノーブル
CH-0586 2 氷室 鐘
CH-0330 4 朝狗羅 由真
CH-0016 3 梶原 夕菜
かな?
代表ということで諸井・伏見やアルテ・性眼あたりもいいのだが。
とりあえずサンプルにセリーヌといたずらがないのは問題だろう。
あと花輪やキルウルはそこまで基本ではないと思う。入れてもいいんだが。
フィリも怪しいと思う。あとデスマーチもいいと思うがわりと怪しい。

253:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/04 23:08:22 LDBDSj1Y0
いたずらは3で良いと思う
あくまでサンプルな訳だしもっとキャラを散らした方が良いんじゃないか?


254:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/04 23:17:28 8yrFR+8qO
>>252
みのり4なら毒電波を的中のが良くない?
構築済みのおかげで毒電波より入手しやすいし。

255:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/04 23:22:41 bUHt+Ssk0
そう思ってアルテ・性眼あたりもいいかなと書いたんだが。
そもそも俺のハンデスには読書入ってないしね。その分、上条と友永が入ってる。
まぁ編集者に任せるよ。あくまで>>252は俺一個人の意見ってことで。

花輪やキルウルまで入れるとランサーや伏見やESPやらごっちゃごちゃになりそうだからね。
直江とかペルラとかかぐらとか好みでいれていいものを全部混ぜると全部ピン積みになるからねぇ。
イベントも捕獲黒化すもコロ読書的中毒電波喝いたずらデスマーチ解呪とかで10種類w
だから散らすのもほどほどでいいと思うんだ。サンプルだからこれもオススメとかはあるけどすっきりしてるほうが分かり易そうだし。

256:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
08/02/04 23:25:46 bUHt+Ssk0
>>254
そうだねぇ。まぁサンプルならそのほうが良いかな?
俺はみのりは生き残るパンチャーか相打ち軽量ブロッカーだから的中で消すことが最近あまりないんだ。
手札1枚で打てるのは便利なんだけどねぇ。だから少しは積みたいのだが。
基本的中する状況では毒電波ができるし手札1枚の時にオーバーコストからメレムとか出ると死亡フラグだからさー。
って俺のデッキ診断はどうでもいいな。結局、毒電波3→的中3のがサンプル的には良いのかな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch