【空転士郎】Lycee月スレその3【準にゃん×謙信】at TCG
【空転士郎】Lycee月スレその3【準にゃん×謙信】 - 暇つぶし2ch1:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/21 20:38:53 HmncclV00
・Lyceeの月属性を語るスレッドです。
・荒らし、煽りはスルー。
・月がメインになっていれば、混色の話題もおk。

前スレ
【芝浦八重】Lycee月スレその2【菅原里美】
スレリンク(tcg板)

リセ公式
URLリンク(www.lycee-tcg.com)<)


過去スレ
【朝句羅由真】Lycee月スレ【緒方理奈】
スレリンク(tcg板)

お 約 束
・900あたりを越えたら、次スレが必要か相談しましょう。
・次スレは原則として>>980を踏んだ人が立てましょう。
・関連スレは>>2にまとめてあります。
・テンプレはあくまでも暫定です。

2:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/21 20:39:29 HmncclV00
関連スレ
【修復】LyceeTCGその37【1Kill?】
スレリンク(tcg板)l

【取り合い】Lycee宙スレその3【一生懸命】
スレリンク(tcg板)l50

【メレム】Lycee雪スレ2【アイリス】
スレリンク(tcg板)

【ウミ】Lycee花スレその2【ナミ】
スレリンク(tcg板)

【十崎】Lycee日スレ【エポナ】
スレリンク(tcg板)

【カレイド】Lycee星スレ【スカッド】
スレリンク(tcg板)

【Lycee】リセ質問スレ その15【講習会in2ch】
スレリンク(tcg板)

【赤いグピ】Lyceeトレードスレその8【緑の鮫】
スレリンク(tcg板)

【力のしゃくれ】lycee晒しスレその4【技のなせ】
スレリンク(tcg板)

【Lycee】存在を忘れられているカードに愛を2【紙】
スレリンク(tcg板)

【情報】LyceeWiki論議スレその2【ネットワーク】
スレリンク(tcg板)

【妄想爆発】Lyceeオリカスレ【誤爆で爆死した】
スレリンク(tcg板)

3:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/21 21:38:00 fPPNMtQ30
前スレ>>991こと、>>1、スレ建て乙です!
そして、スレ名に準謙信を入れたことに、準謙信使いの俺が泣いた・・。

4:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/21 21:49:53 t78fpxdrO
>>1
なかなかのセンスだな

5:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/21 21:55:50 WtXg4QmN0
>>1
空転シロウは最近の環境を的確に表現できてて良いわー

6:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/22 01:02:26 /eFUK37t0
いちおつ

7:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/22 05:59:38 0zL3WXqSO
>>1
乙です。


8:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/22 10:17:35 dKuPFRgm0
>>1
おつー

準にゃん×謙信
み な ぎ っ て き た

9:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/22 10:25:03 zxt1d2fFO
>>1


準にゃん×謙信ってwww

10:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/22 11:54:09 Z2rVVUeX0
>>1

その理屈だと
準にゃん×シオン
とかも有りかw

11:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/22 13:27:25 kC0159GO0
おまいらの話し聞いてたら興奮してきた
準にゃん愛でてくr

12:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/22 17:00:41 WBDtuzqQO
>>1
そこで昨日準にゃんを愛でてきた俺が登場ですよ
もうちょっと準にゃんが安ければ
花月でバーサーカーzeroを叩き起こすデッキ組むのに…

13:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/22 17:01:57 WBDtuzqQO
>>1
そこで昨日準にゃんを愛でてきた俺が登場ですよ
もうちょっと準にゃんが安ければ
花月でバーサーカーzeroを叩き起こすデッキ組むのに…

14:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/22 17:19:50 WBDtuzqQO
重複ゴメソ
準にゃんにアッー!されてくる…

15:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/22 19:38:41 MGYXGwjpO
ここって月スレだよな?
準にゃんコンバ前1枚、後7枚な俺涙目
せめて逆なら…

16:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/22 20:35:15 c/OABgMlO
>>15
魚準にゃんに魅せられて前0枚後30枚の俺が通りますよ、と

17:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/22 20:54:38 nZqLPjAc0
>>12
おまえ、天才か…?
正直謙信よりずっとみなぎった…

18:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/22 22:59:35 TODCkALD0
>>17よ、俺は準謙信の月の4点アタッカーには
謙信セット4、ZEROバーサーカー3使ってるぞ。
色拘束薄いしな。

19:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/22 23:05:46 Fy/hHQDh0
というかAP4以上が滅多にいない花との混色はバーサーカーZeroがいないとやってられないぞ

20:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/22 23:36:32 wKAtXYS50
そこで能瀬真琴3/1/0の出番・・・

21:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/23 01:04:39 OkLNvF3J0
流れをぶった切って悪いんですが質問です。
相手の場にコンバキャラがいて、自分の場に璃正がいる時に相手のコンバキャラにダイエットを貼り付けた場合は
どちらのタックス・ウェイクアップが優先されるのですか?
二つ同時か、もしくは後から張られたダイエットでしょうか?

22:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/23 01:05:13 OkLNvF3J0
申し訳ない・・・sage忘れた

23:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/23 01:25:37 IbhOjyau0
>>21
たしかタックスウェイクアップは全部払わないと起こせなかったと思う
あと次からは質問スレで聞いたほうがいいと思われ

24:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/23 13:35:11 4hHwa7BH0
どっちからでもいいと思う

25:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/23 13:41:35 OAmcwFTW0
優先権のあるプレイヤが決めるんじゃないの?
つまり張られてる方

26:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/24 22:55:01 ooeBbJkrO
魅了と左腕の悪魔見てたらデッキ作りたくなったんで作ってみた。宙のほうが濃いけど動きは月に近い気がするからこっちで診断頼みたい。
一積のキャス子はお守り。

EX2
朝狗羅由真4
氷室鐘4
バゼット2.0 3
姫ノ宮華苑3
キャスター3.0 1

グラドリ4
古宮陽子3
ライカ3

フラガラック3
偵察2
攪乱プログラム1

取り合い4
いぢわる4
一生懸命4

EX1or0
左腕の悪魔3
魅了4

坂本竜馬3
チョップ舞3ユウ・ヤマナミ2
zeroセイバー2

27:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/24 23:25:20 RH2MCkF80
その色なら衛宮切嗣が自然と入りそうなもんだが?

28:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/24 23:47:33 ooeBbJkrO
>>27
見た感じ使いにくそうだったから入れなかったんだけど、実際はどうなんだろう?もし使ってたらどんな感じか、是非聞かせて欲しい。

29:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/25 00:25:30 g1B6OtO70
DP1以外に使い難い所は見当たらないけどどこが使い難そうに感じたのかな?
花相手では真壁に対抗できる以外あんまり強くないけどほかの色には
日:パエリアとか
月:凄腕とか
雪:デモニとかロステクとか
宙:風林火山とか
に効くのでまぁ入れても違和感なく強いと想う。色的にキャラで難いしね。
まぁ魅了打つために手札貯めるならなお更カウンターは牽制になると想われ。

30:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/25 00:29:53 WhRTHqh+0
使われた感想でよければ

正直相当やりにくい。自ターン中に特殊能力使えばその瞬間痛い目にあう。
自然と手札を溜め込むプレイングになるだろうから能力の起動は非常に容易と思われ。
1ターンの使用制限もないからバゼット、アトラスシオンでの迎撃も難しい。
動きまくるAP3はかなりストレスだし、DP1だから死のうと思えば楽に死ねる。

っていうところ

バゼットは単発で終わりだろうけど一番手軽に使える。
アトラスシオンはコンバージョンする手間がかかるけどノーハンドで使える。
切嗣は相手ターン中にしか使えないがハンドさえあれば連発可能

31:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/25 01:13:39 g1B6OtO70
佐々木の人や久我環を忘れないで下さい。使ってないけど

上条信哉さんが最強でおk?

32:26
07/11/25 01:22:41 cKCdFSTPO
なるほど、確かに最近は自ターン中に撃つ能力が多いか……
ライカと偵察と攪乱、キャス子を抜いて入れ替えてみようと思う。
対キャラに特化したデッキになりそうで楽しみだ。

33:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/25 21:09:53 WhRTHqh+0
>>31
佐々木、素で忘れてましたごめんなさいでしたぁぁぁぁぁっ!!
ほとんど見ないもんで…やっぱT状態でつかえないところがネックかね
…まあ正直バゼット以外の能力カウンターほとんど見ないわけだが

34:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/25 22:00:58 offQTf9h0
3.0小次郎は強いことは強いんだが、致命的な欠点があるんだよな。
フラガラックが防げないっていう大きな欠点がな。
それさえなきゃ今すぐ入れ替えてるところだけど。

35:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/26 04:30:16 ksnCcQQl0
>>34
言われるまで気付かなかったわ

36:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/26 20:22:49 +MahbJGM0
フラガラックが防げないってどういうことだ?

37:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/26 20:59:53 3itH/fkyO
ヒント:元の特殊能力

38:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/27 01:27:24 KJ7DfPCa0
まぁ止まってると共感をフィズらせたりできそうで強いとは想うが
お前にEX1枠をさく余裕はない、ってかんじだよなぁ・・・結果ランサーを積む。

39:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/27 01:52:11 l/EcXp9k0
CH-0275セラリアでファンデッキを組もうかなって思ってるんだが現段階でセラリアってどないなもの?紙?

40:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/27 02:01:52 XbIM5Ff/0
とりあえずCH-725の間違いだろ、と突っ込んでおく

能力は悪くないと思うんだけど配置がなぁ
あれがAF出れてたら後ろに堅物置いたりして面白いことになってたんだろうが

41:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/27 02:46:15 KJ7DfPCa0
いちおうEX2のメイストームとして使えばそんなに弱くない。るーの対面にでも置けばやっかいだろう。
実際積んだが悪くは無い。用積みなら的中すればいいしね。コンバは考えるとまぁネタだわなぁ。暴走アルクでいいしね。

42:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/27 12:16:20 MHxn4UnP0
コンバージョン後がオーダーステップでも持っていればネタでもないと思うんだが…>セラリア

スーパーお母さんは必須かな?

43:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/27 12:50:47 KN15b0Ec0
>>40-42
景子さんで動かすって言う手はダメか?

44:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/27 13:01:34 MHxn4UnP0
移動一回のためだけに手札3枚使うのはキツいぞ
昔カミーラを使いたくていろいろやってた俺が言うんだから間違いない

45:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/27 17:38:48 uOGEBOXG0
おぉ、自分が今セラリアで考えてるところでこの話題とは・・・!!

コンバしたい自分としては、景子さんで動かすよりも
スキュラで奪ったキャラを前に配置するコンセプトで詰めていってます
でもやっぱり、6/4が後ろにいるのって効率悪いですかね?
パーフェクトスキュラと八重が後ろにデンと居座ると色々と幸せなんですが・・・
べ、別に美和美和→かずみ義幸という巨乳コンバがしたいってだけじゃないんだからね!

46:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/27 19:05:44 UeXSfRjWO
パーフェクトスキュラを使うなら花を混ぜてタッチするのが一番じゃない?
もしくは最近なら日を混ぜててばさきで後ろから殴るとか……


47:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/27 21:05:21 2dDC8ofW0
日や花を混ぜるならフォワードや散歩でもいいじゃないか。
特に散歩だと別にDFに飛んでいけるんだぜ。

48:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/27 21:30:13 OMJoa2Wp0
帝リング・・・いや、なんでもない

49:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/27 23:20:58 KJ7DfPCa0
んーまぁ無理にコンバしなくても(というと話が終わるので
個人的には別に小日向ママ積まなくても問題ないかと。
月宙にして吉野ヒメでずらすのはいかがか?
あと相手が殴ってくれないと想うのでハンドためて魅了打つなり
空転から出して食えばうまくいくのじゃないかな?6枚いるけどさ。

50:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/27 23:22:58 r1388wZI0
日混ぜるなら都古に連行してもらうのもアリだと思う

51:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/28 00:14:11 UV10Kbq20
そっか・・・こみパスタッフ使う自分は色々と少数派かorz
相手AFが2体までなら躊躇い無くスキュラの前に敵を持って来れるんだ
でも南さんの列がどうしようもないほど穴なんだw


52:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/28 18:07:41 t5Y4G1km0
普通にやったんじゃ手札消費激しすぎだね
南さんにハッチャンつけて能力起動してるんだと思うけど…明らかにきつそうw

53:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/29 01:39:06 N62pXQ6E0
いやーでも攻撃宣言対応だと攻撃フィズるぜ?殴ってくれないことに変わりは無いよねぇ・・・。
2枚手札使うなら相打ちで充分だし・・・つらいんじゃないか?

54:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/29 02:15:36 5cmCHi4kO
スキュラを動かせば…

55:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/29 02:53:53 N62pXQ6E0
>>54
うっは。そりゃそうか。頭悪かった。自身が動くのか。
そうすると手札4枚か…でも南さん列が一応穴にはならんね。
移動が得意な色の(パエリアとかるー勢)には効果的かも。
不幸素打ち枚数でも何度もできるなら強いしなー。

56:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/29 10:07:30 CJ7Ri+jK0
え、南入れてる以上最初からスキュラを動かすためのものとばかり思ってたんだが
そうしないとあからさまにコストパフォーマンスにあわないじゃん

57:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/29 17:29:59 arwloeDR0
オフィGPレポ出たな。
優勝と三位が月単ってのは快挙だなww

にしてもレシピ見たけど、また何とも言えない型だよな。
特に特殊なギミックが入ってる訳でも無いし……
ブン周り勝ち?

58:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/29 17:35:04 hTbex1L70
月花4コンバデッキを今日身内戦でひたすら回してたんだけど
どうしても残り2~3枚の僅差で負けちゃうんだよなぁ

そもそもこんな変態デッキ、レシピ晒してアドバイスとかくれるのかな・・・
同じような志持ってる人いるかな?

59:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/29 18:22:54 8dtozVjjO
>>58
クワトロコンバの種類によるんじゃない?

俺は小雪さん、謙信、準にゃんのトリプルコンバだが、そこそこの勝率は確保してるし

俺で良ければアドバイスするぜ

60:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/29 18:59:10 KFQNSlpb0
>>58
俺は吸血シオンと謙信、準にゃんでまわしてるな

むしろ、俺も診断してもらいたいぜw

61:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/29 19:15:50 hTbex1L70
>>59
>>60
おお同士がいた。じゃあ晒してみようかな
一見紙束だが使ってみると面白いんだ

宙EX1
暴走アルクェイド×1

宙EX2
ラーメン×2

宙月EX1
アルクェイド(空想具現化)×3

花月EX1
ななこ×2

花月EX2
路地裏同盟×3

花EX0
最終進化×4

花EX2
折原明乃×2
渡良瀬準×4
渡良瀬準(ぱちねす)×2

月EX1
シオン(エーテライト)×4
上杉謙信(毘沙門天)×4
吸血鬼シオン×2
的中×2

月EX2
上杉謙信(帝)×2
シオン(アトラスの錬金術師)×2
牧村みのり×4
梶原夕菜×4
バゼット(伝承保菌者)×3
ノーマ×2
セレニア・ラスムーン×2
山本五十六(疾風点破)×2
セリーヌ・グルノーブル×2
フラガラック×2


わかりにくいけど謙信・アルク・シオン・準のクアドロプルコンバージョン
DFになかなかキャラが沸かないのと、日単に一回も勝てなかったのが悩み所です
宙や雪、メレム絡みには割りとあっさり勝てました。暴走アルクが動くとみんな驚いてくれるから面白かった

62:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/29 22:00:58 mD2mAn5p0
>>61
59でも60でもないが
・さすがにバゼットはスペース的につらい
・夕菜、セレニアは単色では使いにくい
・シオンのコンバ前はEX2、コンバ後に吸血鬼シオンもありかと
・DFにキャラが配置できないなら、1積みを増やすといい

63:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/29 22:32:47 CJ7Ri+jK0
>>57
特殊なギミックが入ってないなら、単純にプレイングで勝ったんじゃないの?
昔の月と違って今は普通に場だけでも戦えるんだから。

64:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/30 08:22:39 juY4ohm2O
>>61
全体的に後衛向きのキャラが少ないかも
バゼットセットを抜いて1ハンド2/2/2や3/1/2(1)あたりを入れるとDFはでるかな


あと、アルクはコンバ前提っぽいから真祖アルクのほうがいいんじゃない?
1コスト軽いからみのり経由なら的中されないし


65:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/30 22:56:07 dy34PhpX0
人いねー! GP終われば少しは活気出るのだろうか

>>62
>>64
アドバイスサンクス

バゼは色拘束軽いアタッカーとして五十六と共に採用してみた
正直スペース辛いから他に何かいないものかと探しているんだが・・・

夕奈は1コスは捌ける・ブロッカー・月EX2と優秀なので採用セレニアはまぁ出せたら強いって事で2積み
能力は割と手札無くなるからそこそこ使える

シオンは両方持ってるけど、EX1:3コスとEX2:4コスだと意外な事に前者の方が回った
EX1が多すぎるのとコンバの連続で手札に溜まりまくるので、捌け口になる方が良かったらしい

アルクは空想具現化→最終進化の流れがよくあるのでこっち採用中
てか真祖アルクってプロモじゃなかった?持ってないっす・・・

とりあえず明日一杯まで情報収集して日曜のバトルラッシュ出る予定
人来てくれー!

66:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/30 23:36:50 LZRZiQGw0
>>65
準にゃん謙信使いの俺、参上!・・ダブルコンバだけどなww

月の色拘束薄いEX2ならZeroランサーとかいいぞ。
全AFおkでサイドステップ持ち。能力もゴミ箱メタだからちょいちょい使える。

逆に五十六は月の手札が無いと(能力起動出来ないと)DP1はキツいぞ?
そこは回ってるのか?

67:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/11/30 23:46:38 SCP7CedT0
俺はあまり最終進化使ったデッキにZeroランサー入れたくないけどな。
取られたらこっちはゴミ箱からコンバージョンキャラの回収ができなくなるから。
それなら間宮の方を入れる。ちょっと登場配置が厳しいけど。

68:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/01 01:21:23 2ftZCGbf0
そこで最強のブロッカーとして臨時講師の採用・・・は流石にないか


流れに逆らうようで悪いが月単が全く解らない俺のデッキ診断して欲しい
月単アルク型

EX2
フラガラック×3
撹乱プログラム×1
時間移動魔法×1
解呪×1

言峰綺礼(霊媒)×2
セリーヌ・グルノーブル×2
山本五十六×2
真田透琳×2
梶原夕菜×4
セレニア・ラスムーン×4
牧村みのり×4
ファミリア×3
エンジェル×1
菅原里美×2
姫乃宮華苑×2
朝狗羅由真×4
バゼット(伝承保菌者)×4
牧村南×1

EX1
毒電波×2
的中×2
夢×1
読書×1
捕獲×1
激怒×1
骨董屋×1
すももコロッケ×2

シエル(第七聖典)×2
アルクェイド(空想具現化)×4

69:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/01 01:32:46 cpTT91/7O
五十六は大和撫子ね。

70:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/01 02:08:27 X1jz0Xec0
>>68
俺もよく分からないんだけど
サーチの無い状況での1積みって厳しくないかな
欲しい時に無いこと多くない?

とりあえず
牧村、骨董屋、時間移動魔法、解呪あたりは枚数の増減含め考え直す余地あるかも

71:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/01 02:13:08 X1jz0Xec0
って、GP3位の方のデッキを参考にされてたのですね
無知を晒してしまった。申し訳ない

72:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/01 03:25:22 RGhs4ENE0
肖像権違反の疑い魚拓
URLリンク(s03.megalodon.jp)

遊戯王間違い魚拓
URLリンク(s04.megalodon.jp)




73:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/01 03:25:52 RGhs4ENE0
誤爆スマソww

74:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/01 03:43:37 6PGY5epg0
>>70
どうせアルクでサーチできるんだから、よく使うイベント以外は用心の意味を込めて1積みでも問題ない。
牧村はレア五十六の能力とのシナジーを期待しつつもそれに頼るわけじゃない、
むしろできたらラッキー的なことも考えての1積みでしょ。

75:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/01 03:52:59 U6w7dCnK0
デッキ診断お願いしたい

月単ハンデス型
環境は宙以外、特に雪が多い感じかな

EX2          43枚

朝狗羅由真       4
ノーマ         4
牧村みのり       4
高峰小雪(魔法服)   4
セレニアラスムーン   3
梶原夕菜        3
シエル         3 
八極拳言峰       3
キャスター(神言魔術式)3
菅原里美        3
黒タマちゃん      4
偵察          3
記憶喪失レア一号    2

EX1以下      17枚

読書          3
デスマーチ       3
いたずら        2
芝浦八重        3
高峰小雪(不幸の予知) 2
高峰小雪(カレー女王) 2
上条信也        2

抜くべき、追加すべきカードがあればぜひ教えて欲しい

76:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/01 04:08:07 GmFHjq5D0
いたずら2積みって意味あるか?

77:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/01 04:08:40 U6w7dCnK0
デッキ診断お願いしたい

月単ハンデス型
環境は宙以外、特に雪が多い感じかな

EX2          43枚

朝狗羅由真       4
ノーマ         4
牧村みのり       4
高峰小雪(魔法服)   4
セレニアラスムーン   3
梶原夕菜        3
シエル         3 
八極拳言峰       3
キャスター(神言魔術式)3
菅原里美        3
黒タマちゃん      4
偵察          3
記憶喪失レア一号    2

EX1以下      17枚

読書          3
デスマーチ       3
いたずら        2
芝浦八重        3
高峰小雪(不幸の予知) 2
高峰小雪(カレー女王) 2
上条信也        2

抜くべき、追加すべきカードがあればぜひ教えて欲しい

78:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/01 04:10:18 U6w7dCnK0
>77
間違えたwwww

>76
入れるなら3積むべき?

79:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/01 04:40:41 6PGY5epg0
いや、ハンデス型なら普通は4でしょ

80:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/01 04:48:04 U6w7dCnK0
>79
迷ったんだけどやっぱ4か

その場合なに抜けばいいかな?

81:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/01 18:40:08 Xqk3kFJ70
>>80
この構成なら読書かデスマーチしかないかな

ノーマを抜いてひめのみやを入れるべき
ドロソとパンチャーを兼ねてくれるからとても強い

82:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/03 00:13:13 MYUeB8Lb0
>>81
とりあえずひめのみやがないから、デスマーチ3枚抜いて、
セレニア1 いたずら2入れてみた
近いうちにひめのみや入れてみるよ

アドバイスサンクス!

83:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/03 18:21:06 XTky2r6CO
>>77
今更だがファミリア入れるのも面白い

84:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/03 22:06:39 MhnWovWV0
>>83

ファミリアか~
言峰1枚、セレニア1枚抜いて
2枚ぐらい積んでみようかな

85:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/03 22:42:50 jNA6mo3g0
上の方のクアドラプルコンバやってる人たちに触発されてクインティプルコンバ作ってみた

さすがにここまでやるとまともに機能しないのかなー
所詮ファンデッキだってのは重々承知してるけど、少しでもマトモに動けるようアドバイス頂きたい

花EX0
4 最終進化

月EX1
2 的中
3 上杉謙信(軍神)
3 シオン(エーテライト)
2 吸血鬼シオン

月/宙EX1
3 アルク(空想具現化)

宙EX1
1 暴走アルク

花EX2
4 七瀬ほのか
3 弓塚さつき(薄幸)
2 弓塚さつき(吸血鬼/さっちんアーム)
3 渡良瀬準
3 渡良瀬準(ぱちねす!)

花/月EX2
3 路地裏同盟

月EX2
2 直江愛
2 キャスター(灰の花嫁)
2 言峰(霊媒治療)
3 梶原夕菜
2 セレニア・ラスムーン
2 山本五十六(疾風点破)
4 牧村みのり
2 セリーヌ・グルノーブル
2 Famillia

コンバキャラがデッキの半数近くを占めているんで、極力同名事故を避けようと2積みを多くしてみた
>>64のアドバイスにある1ハンド2/2/2や3/1/2(1)でよさげなキャラって他になにかいるかなー。
花ならたくさんいるんだけどもこれ以上花を濃くして良いものか

ドローソースにノーマを起用しようと思ったけどピッチ2枚じゃ邪魔になる気がして結局セレニア・梶原に
コンバキャラをハンドに抱え込むから愛称よくない気がするんで他になにか優良ドローソースがあれば

まだ対人戦で回したことないから詳しいことはよくわからない
それから、七瀬ほのか4積みは放置してくれるとうれしい

86:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/03 22:52:56 jNA6mo3g0
>>85に追加で
2 上杉謙信(帝)
1 シオン(錬金術師)

これで60枚のはず

87:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/04 00:53:58 FoKX7DbX0
最近月星愛用しているんだが、どうしても花単に勝てない。
月で花に強いイベント・キャラがあったら教えて欲しい。
ちなみに混色の関係上、多くて5コストが限界。

88:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/04 01:13:47 RxiHvibJ0
>>87
特に花に強いって言うんじゃ無いんだけど
セレニア→みのり→ファッティ→凄腕っていう流れを早い内にやられるとキツかった
恋愛探偵怖く無いなら信哉も。イベントは夢とか奇襲性あっていいかも
捜索でウミナミの片一方を全部捨てるのもキツイ
バゼットとかで潔癖症と仲裁を牽制するとかまぁ、色々…

89:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/04 01:32:37 /adyIshK0
花相手にはAP3やDP3群を破る力とキャラを並べさせない力は必要。
月星ならばカレイドという高打点AP4がいる他、令呪など防御を崩すのにはもってこいかと。
スカッドやプルペ偵察も直接火力という意味で防御を突破でき強い。
月の花対策としては根良有美からすもコロ連射が特に有効。
いたずら等ハンデスに関しても序盤のキャラ並べを妨害できるので有効ではあるが後半手札を切られて辛いことが多い。
また、アルテなど相打ちを狙い易くなるキャラも有効。セリーヌやFamiliarは単体ですももの警戒をしなくてすものが魅力。

カレイド混じりでも無理してすもコロや毒電波と組み込むと充分対抗はできると想う。
基本軽い相打ちキャラは月は苦手だがそれでもAP2は有力なキャラが多いので稲葉・言峰・セリーヌ・伏見当たりを使ってはいかがか。

90:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/04 01:34:50 toMhJGLb0
>>87
緒方里奈がいいんじゃないか
色が薄く花じゃシルフィ以外止めにくくてカレイドやメイフィアを通す手助けもしてくれる
バゼットも色が薄くて枠さえあれば採用できるから仲裁もちょっとは抑えれる

91:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/04 07:46:33 wzSrRLHHO
>>85
2/2/2キャラは結構いるぞ
スーパーお母さん、おしゃれ保科とか
1ハンド3/3/1もいるしね
>>87
花単?ハンデスでフルボッコですよ(色々な意味で)

92:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/04 08:31:58 fn4IKh7h0
>>88
俺の月星だと、メインアタッカーは松浦亮ってキャラなんだが。
あいつは月属性との相性がばっちりだから。
まあ俺の月星は世直しが入ってるから花は結構楽な部類なんだが。

93:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/04 10:24:02 cafzXjsXO
>>87
緒方理奈がかなり効く
九品仏大志とか帝ソードも地味に強いかな?


カレイドの高打点もあるから結構いけると思う


94:87
07/12/04 22:29:43 FoKX7DbX0
いろいろアドバイスありがとう。

これまではアタッカーとして松浦亮を2枚ほど入れてたんだが、翡翠・鐘・怪しげな子の全員に弱いから一気に抜いてみた。
代わりに強いと評判の緒方理奈を入れてみたところ、かなり強くて驚いたw
対怪しげな子用に入れてる集中で、コスト奇数分ぴったり払えるのもいい。
あとは3コスのAP3以上のアタッカーをいろいろ試してみたい。

95:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/05 01:39:43 ZnpAyMTJ0
コンバが話題になってるのでそれに触発されてネーブル縛りで作ってみようと思って10分で挫折した。
何かいいアイディアないかな。助けてエロイ人

96:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/05 02:37:01 /8HgBDrs0
ネーブル縛りなら月宙魔王か日宙神王とかがいいんじゃないかと
キャラ的には日宙の方がやりやすいかな?

97:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/05 21:02:21 ZnpAyMTJ0
>>96
そうか、じゃあおれはあえて月雪に走るぜ!

98:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/05 21:33:22 LyuQH3AC0
3.0キャス子の特殊能力ってデッキボーナスで破棄される分も考えていいのか?

99:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/05 22:07:09 2jlg7Reh0
>>98
ダメージってのはデッキボーナスとかイベントとかの追加分は含まない。
「ダメージを+○する」みたいな効果なら追加するけどな。

100:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/06 00:16:43 W8J5TtDnO
灰の花嫁キャスターは強いよなー

101:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/06 01:10:04 ES8QuEHN0
雪対策に直江愛入れてみたいんだけど、実際の使い勝手ってどんなもん?

102:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/06 03:59:42 7C42E5AI0
最近は除去イベント連打でコントロールしていく環境だから、
結構いいと思うが、デッキ自体のターゲットを雪に傾けずに、
単品で挿す程度だと底が知れる。
俺は、色々な嫌がられるカードと複合で使うことで、
相手が正着手を見つけにくいようにしている。

謙信(須磨寺・宙)、鈴莉(リセット・除去イベント)、すもコロ(長谷部・須磨寺・花)、
榊しのぶ(雪だと止めづらいアタッカー)、由真(手札抑制)、
シエル、八重、メイフィア、的中、そして直江愛(雪イベント)。

最速メレムを考えると、バゼットなどの特殊能力封じを入れたくなるが、
スロットを考えると、相手の稼いだアドを変換した除去を妨害するほうがいいかと思い、
愛を入れてる。
先手でメレム出されたら、素撃ち的中も止む無しと開き直ってるから、
トップデッキで腐りやすい特殊能力封じは捨ててしまったな。

俺は宙にも勝ちたいから謙信型なんだけど、
雪にターゲットを絞るなら、手札握りながらアトラスシオンで特殊能力、
愛その他でイベントをメタると効果的だと思う。

103:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/06 04:03:34 7C42E5AI0
まあ、ぶっちゃけ愛より月光浴張ったほうが雪は辛いから、
ホントにメタるならそっちなんだけどね。

104:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/06 05:19:38 W+QzhN/s0
超初歩的なことで申し訳ないけど、スレ名の空転士郎って何?

105:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/06 05:30:07 OVvQYXGnO
相手の4コストキャラ登場宣言に対応して、時空転移で3.0衛宮士郎を呼んで相手の4コストキャラの登場を失敗させる事だよ

106:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/06 05:53:25 bBanmgmgO
まぁ最終兵器は裏葉だな。

107:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/06 19:17:58 W+QzhN/s0
>>105 なるほど、ありがとうございました。
時空転移士郎のコンボ自体は知っていたけど、その名前(というか略し方)は初耳でした。

108:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/07 13:03:24 zhCvTtMl0
>>
105もうそろそろエラッタ候補になりそだな。
でも、最近エラッタが出たということはしばらくへいきなのかね

109:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/07 13:12:30 zhCvTtMl0
月は的中入ってないとだめなのかな。
同色相手でよく当たってしまうのだが…
重いものが使えない

110:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/07 13:46:01 l+fDza+50
切嗣・バゼット・3,0小次郎・アトラスシオン・信哉

を全部採用して特殊能力ロックデッキは作れないだろうか・・・・

111:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/07 14:23:10 FeWzs+Bc0
特殊能力をロックしても基本スペックで押し負けるのが月の悲しさw

112:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/07 15:41:42 Lrv3bPrw0
>>109
世の中にはオーバーコストというものがあってだな…

>>110
裏葉でイベントもカウンターすれば完璧だな
ただ色的な問題で切嗣は難しい気がする

113:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/07 19:45:49 1zNaFCBg0
アルクェイドを入れればOK

114:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/08 15:15:48 fYV6BCGH0
>>110
構想段階の時だけでもいいので
たまにはウルトリィさんのことも思い出してあげてください…

115:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/09 10:34:08 McO8Hnl5O
大和撫子五十六とのシナジーをなんとか生み出せないかと考えて
ウルトリィ4枚を100円で集めた俺が通りますよ

116:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/09 15:37:28 /81Imq+GO
そか

117:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/09 21:54:54 7M//GeeD0
できなくね

118:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/10 00:30:38 LTydTpd9O
話し変えて悪いが、空転士郎使ってる奴、時空転移何枚積んでる?

119:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/10 01:01:33 2PUsiuIR0
>>115
大和撫子はコスト3点以下限定だから使えないんだ、ブラザー。
おとなしく的中を積もう。

ウルトリィはな、lyceeが始まった直後から
ずっと俺の月資産格納スペースに何年も居続けてるカードなんだよ。
そもそも月の旧カードの大半はそんなモンだろうけど。

Tが無ければちと強すぎるし、有るとあまりにも弱いというか重い。

120:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/10 01:08:26 yLIHqwQV0
>>118
ちょっとキツいけど流石に4
セレニアとか使い辛い時あるから、ドローに工夫しないとキツいけどね。
シロウは2かな。一回決まればアドは取れるし、何回も決めるとオーバーキルかな、と。
自分の華苑にも刺さるしね。

121:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/10 08:26:40 2CpBeyu0O
魔法陣とか篠塚弥生使えば余裕でいける>五十六とウルトリィ

もちろん構築レベルじゃないぜ
ウルトリィにTがなければ、篠塚がEX2だったら…と思わずにはいられない。
悲しいなぁ…

122:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/10 10:48:32 K08ZFu+P0
ウルトリィは1点コスト減るだけで強くなります

123:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/10 15:55:28 wr4CsPkqO
オレも空転は4枚かな。
やっぱり初手に欲しいし。
空転といえばさ、属性にかかわらず、こいつ空転から出したら強いよねってキャラなにがいるかな?
最近色々と空転デッキ試してるから、教えてもらえると助かるんだぜ。

124:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/10 16:49:23 K08ZFu+P0
エポナは王道ですね
あとこの間、日月のとき同列敵AFサイネがいたとき空転ソラウ出されて5/1ダッシュで岸田がさよならってことがありました。
自分がほかに思い当たるものは
森崎七央
緒方里奈
草壁 優季(ver.3.0)
恐怖政治
アルルゥ
間桐桜 虚数・母性本能
チャンプブロック中の式守伊吹
ラピス
加賀元子
など基本的にいきなり登場すると相手が美味しくないキャラが挙げられます
キャラ破壊or登場失敗・除去失敗・バトル一方落ちor有効相打ち・大型キャラの登場ターン制限消し・サポート宣言時の付加効果・特殊能力、イベント使用制限
などでしょうか?



125:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/10 16:57:14 xVsrEUCb0
>>124が大体書いてるね。
他にはかぐらとかウミナミとか守里彩子とか三島ともとか。
後手でエンド前空転からウミナミって云えると勝った気になれるw
能力に拘らなくても3.0タイガとかサイネリア持ってきて一方取るだけでも強いよね。

126:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/10 17:11:37 igMFiv320
アルルゥよりも左足の悪魔が時空転移で引っ張ってくるには強いぜ。

127:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/10 17:21:58 3cyuFWly0
絶望した
未依が出てこないことに絶望した

まあぶっちゃけ空転型には妨害系のキャラなんて多くて5、6枚で十分なんだけどね。
実戦レベルのスペックだったら入れてもいいけど、基本的に妨害キャラばかり詰めるとスタンのパワー押しに何もできないし。

128:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/10 22:09:10 wr4CsPkqO
おぉ!めっちゃアドバイスきてる!
おまいらありがとう!
今は花月空転なんだけど、未依がすもコロ、完圧にささるとすごくいいよね。
バトル中伊吹は思いつかなかった。目から鱗です。
今メタりたいのが怪しげな子(七央を消されてずるずるってのが結構あるから)なんだけど、なんかいいキャラ思いつくかな?
あ、属性はスルーで!

129:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/10 22:58:07 9HTf5dSx0
千佐都がなぜあがらないのかとみやま厨が小一時間

130:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/10 22:58:55 AG9uHnAR0
怪しげが入る程度に雪が濃い相手なら普通に相性勝ちできると思うんだが

131:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/11 13:01:06 dXQ6GS1HO
怪しげな子っていうよりはメレムがやっぱりねぇ…
5コスト登場宣言からアド稼がれるときついですね。七央が場にいればまだ戦えるんですが。
花月だとカウンターの幅は広がるけどドロー足りなくてどーしても展開が。。。まぁでもこの色メレム以外には勝ちやすいし結構気に入ってるんで、もすこし使い込んでプレイング研いてなんとかしてみます。
アドバイスありがとうございました!

132:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/11 14:01:45 zgRTQNBw0
>>124
>あとこの間、日月のとき同列敵AFサイネがいたとき空転ソラウ出されて5/1ダッシュで岸田がさよならってことがありました。
サイネリアにアタッカーが付いてる訳じゃないならサポートで上がるのはDPだからで3/3になるだけだぜ。(防御宣言だから)


133:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/11 14:19:29 SLtGdHRLO
流れをぶったぎって質問なんだが…。
プルペデッキを作ろうと思ったんですが、考えが纏らなくて悩んでおるのですよ
作ってる方に質問、レシピってどんな感じですか?

134:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/11 16:05:38 UVq8OBq00
>>132
サポート値の加算ってキャラの登場しているフィールドに依存してるんじゃなかったか?
アタッカーとかの説明に「このキャラがどのフィールドに登場していても」ってあるからそういうもんだと思ってたんだが

135:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/11 16:39:01 YhvLKYIOO
>>134
132じゃないけど説明書には防御側のキャラがサポートされるとDPがあがるって書いてあるよ

136:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/11 16:51:49 dkYjnfR/0
>>132
Q.「淑女の嗜み(ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト)」を使用し、相手AFのキャラを指定して相手が防御しました。そのキャラに対して相手がサポートを使用したとき、SPの数値はAPに足されますか? DPに足されますか?
A.AFのキャラをサポートした場合、SPの値はAPに足してください。

137:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/11 21:47:27 nfiM1UwA0
>>131
毒電波は入れないの?色拘束薄いし使いやすいと思うんだけど

138:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/11 22:38:36 dHWWA5e80
>>131
空転はばれたら弱いからな
スカウティング前提のプレイを相手がしてくるなら大人しく空転は諦めろ
俺は月単空転使いだが、2回戦以降に初手メレム5コストからとかされるとさすがに萎える
ルール上禁止してるわけでもないみたいだからどうしようもないがw
空転がばれたあと4コストキャラを5コストで登場したりするのは普通だ
メレム登場は士郎で、場に出てしまったら恐怖政治で、それでもダメならアタック対応空転八重で仕留める
等など空転を生かして常に色んな手を打てるようにしておけ
ばれても戦えるかどうかはプレイング次第だ

それと雪相手のグランプリの使い方間違えてる
場に居続けて、効果で相手を抑制するって言うその使い方はダメ
あゆ不幸を一度空転から止めたら、あとは相手がハンド切って除去打ってくるための的
相手はあゆ4コストor5コスト+あゆ+不幸で4~5ハンドのアドロスト
こっちは空転+1コスト+七央の2コストで3ハンド+キャラが場に残る
さらにこのキャラに魔法書であろうと除去を打たれれば3vs5~6のハンドアド&あゆ不幸阻止によるテンポアド
こういう細かいアドバンテージ計算が出来ないと空転なんて使っても一生上手くならんぞ

メレム以外に勝ちやすいって言うけど
俺はメレム型こそ空転のカモだよ
空転でメレムに勝てないのは正直使いこなせてないと思うよ
空転はまずデッキの内容を完全に覚えて、相手の色がわかったら常に対応手を考えてプレイするんだ
メレムなら士郎、5コストから来られたら恐怖政治、恐怖政治への除去にはかぐらor花月ならななこ 等を色が分かった時点で夢想する
長々と書いたが空転は使いこなすのが難しいけど頑張れ。同士として応援してるぞ

139:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/11 23:00:43 nHLZzBj80
空転警戒してオーバーコストでキャストしてくるのを毒電波で弾けば勝ち決定だしなw
まあ警戒されたらされたなりに色々出来るのも月のメリットだから。

140:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/12 21:00:34 ekONxjzlO
稲葉とシルビアコールのドロソって使える?

141:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/13 00:34:49 A8w17yEb0
ここで俺が使ってる空転デッキのレシピ晒してみる
環境は結構なんでもいるかな?
ゲムセとかウミナミハルヒ、日単、月単とか

EX2
ノーマ     4
ファミリア   4
霊媒言峰    4
弓シエル    3
2.0バゼット   3
フラガ   3
恐怖政治 3
ソラウ   3
レストラン士郎 3
4.0ユフィンリー 2
レア一号    2
言峰パパ    3
里美      3

EX1以下
芝浦八重    4
有坂詩奈    4
空転      2
すもころ    2
蘇生      2
毒電波     2
激怒      2
ハッチャン   2

八重4枚は多いかな?
空転、蘇生が足りないのはもってないorz
みにくくて申し訳ない




142:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/13 03:17:04 L/dNZgQ40
シエルとダメットが果てしなく謎
合わなくないか?

143:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/13 07:40:24 A8w17yEb0
やはりバゼいらないか・・・・
バゼフラガシエルの9枚抜いて
何かお勧めカードはある?

144:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/13 10:26:59 +jQfh5iMO
>>140
デッキによる
セレニアが相性悪くて、涼月やエポナを使わないデッキなら優秀なドロソになる
日月逃避行とか宙月順風カウンターとかレイヨンデッキとか……


>>142
バゼットはアリじゃない?
シエルは微妙だが

>>141
・八重4はさすがに多い
2枚で十分

・緒方理奈を1枚いれておくと日や花に強い

・空転蘇生は合計6枚以上(できれば7かな?)集めることを推奨

・空転蘇生を生かす為に特定のメタカード(クレイン先生や守里 彩子等)を1積みしてもいいかも


こんなところかな?


145:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/13 23:51:13 L/dNZgQ40
バゼット入れるくらいならそのスペースに1or2枚のメタカード差した方が強い
一回だけのイベントカウンター、それも目に見えてる相手のイベントを抑止する為にスペース六枚確保するなら4~6種類のメタカードべき
それとノーマも微妙かと。的中があるなら良いけど無いなら打点不足で負ける予感
終盤里美居たとしても試合時間が延びる→周りにばれる→オワタ\(^o^)/

殴れるメタカードを数種類入れたほうが良い。恐怖政治を4にしたりかぐら等の三点パンチャーを入れたり

146:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/14 03:38:39 LsiRipEq0
>>144-145
レスサンクス

打点不足は大きな課題だったよ
前は詩奈とノーマで固めちゃうから、どうしても打点足りないわ、
下手して八重腐ったらもうパンチャーいなくてorz
日とか八重の前にメカ翡翠出されて死亡フラグ

みんなの意見参考に、デッキいじってみる!!!
的中は構築済みまでお預けだが・・・

147:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/14 07:31:54 4YiDq4+9O
的中なら2枚腐ってるからトレスレ行こうか?

148:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/14 08:08:53 g3AbPRpkO
>>145
それは3.0のバゼットじゃないの?

149:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/14 09:05:40 Gda1Tkzk0
>>148
見間違え&誤字サーセン
特殊能力メタとしてもどうかなとは思うけど。

150:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/14 10:28:22 ZK6YQ6OeO
>>146
つ佐々木 景子
どうせ止まらないし、動いた後に詩奈とか置けばOK


>>149
特殊能力メタってかなり強いと思うが……
須磨寺とか止まるし


151:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/14 11:43:47 wnhlPDfbO
バゼフラガのスペースきついなら、レア一号とかオススメだよ。
須磨寺とか長谷部を飼い殺しにするとかなり楽になるし。
まぁ、今の雪相手ならそこまでせんでも、楽だが…。

152:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/14 12:52:33 8B/W9Jk8O
バセットやら景子やら
空転にそんなスペースも暇も無いだろ。
そして七央が居ない事に疑問

153:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/14 20:14:18 krxVppw90
全力でバーンデッキを作ろうと思ってる。
防御も必死にやる為に3Gとわかめのコンボ使って
相手のAPDPSP0にしながら
ひたすら篭ってバーンするデッキ。

そこでおまいらの知恵を借りたい。
地域に月がほとんどおらず、漏れ自身、月はパック買って余った残りしかない
バーンに使えそうなカードを教えてくれないか?
今んところ偵察ブルペを基本にして
阿木姫と名取で削る、ぐらいしか思いつかないんだ
あと日下部渚で1ターンに1枚・・・。

偵察プルペが決まれば自ターンと相手ターンに4点ずつ与えられると思うけど
もうちょっとなんとかしたい。

なんか知恵ある人たのむ

154:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/14 20:17:18 RImYAqI90
有坂まつり


王道はこのあたりかな

155:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/14 20:38:11 MmFLJH7Q0
バーンデッキならテンノサカヅキお勧め。
除去がない相手だったら実質1ターンキル

毎回5点バーンする方法はまかせる
俺はパエリアを主軸に使ってる

156:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/14 21:07:40 Tigj3bh50
今空想具現化をメインに使うとしたら
どんな感じのデッキになりますか?
wikiのデッキサンプルにもないし、教えてほしいです。よろしくお願いします

157:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/14 21:16:08 ZK6YQ6OeO
>>153
・有坂まつり
最近のバーンカードの基本かな?
神社も合わせればスーパーバーンに

・美坂栞(VA3)
タップで基本的に2点
お世話があれば4点に
まぁさすがにお世話はやり過ぎだが…

・柊杏璃(魔法服)
ロリコンステッキを叫ぶだけで2点


・ライダー(TM3)
起きていれば1点+1点回復
ただ雪なのが……


・魔法少女カレイドルビー
定番カード
アリスを投げれば3点
ハンドこそかかるが火力は凄い

星だから混ぜやすいし、アタッカーにもなる


・佐々木小次郎(TM3)
殴らないなら最高級の能力カウンター
使うならサカヅキとセットで


・アルクェイド(TM2)
重いけど火力としてはデカい……
ハッチャンとセットで


とりあえず思い付いただけ

158:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/14 21:36:24 krxVppw90
>>154
>>155
>>157
みんなサンクス!
テンノサカヅキはテキスト30回ぐらい読んだけど未だに意味不明で困る
俺の読解力が無いんだろうか・・・

まつりは使ってみたいと思った。
今度、リセ仲間に聞きまわって探してみるよ。
維持でも4枚手に入れるw

栞はタップと後列にしか出ないのが痛い
わかめグルグルだけにダメージは1点でも減らしたい
穴が出来るならガン守りに徹したい。

しかし皆のおかげで楽しいデッキになりそうでつ。
疑問とか入れてみました。

159:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/14 23:17:10 CBwY5W3M0
>>153
クラス委員を入れるなら氷室鐘を忘れずに。
途中でイベントが見えた場合恋愛探偵でデッキをシャッフルすると
再び言えるようになる。
他にも他菅原里美(魔法の腕)と梶原夕菜でデッキ回復をしつつドローでブルペ使い回しとか
色々とパーツがあるよ。

160:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/14 23:32:06 krxVppw90
>>159
なるほど・・・
恋愛探偵は入れようか迷ったけど、1点食らって1点打撃じゃ意味ないかなーとか思ってました
シャッフルにも意味あるんすなー。
んで、色々コモンとか漁った上に
皆の意見を取り入れたらこんなフィールドが最良かなーと思い始めた。

URLリンク(up2.viploader.net)

阿樹姫と名取を同時に出して、手札が2枚~4枚以外のときは
デッキ破棄されるというものに日下部、有坂、プルペ、3Gで固めた。
何と言う殴る気皆無編成wwwと思ったけど
一応運がよければ相手と自分のターン合わせて7点オーバーの打点を誇る・・・予定。

161:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/15 00:21:14 PgBTcYYA0
プルペ偵察なら大和撫子おすすめ

162:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/15 00:25:55 v3VQlNgY0
>>147

気持ちはありがたく受け取っとくm(__)m
でも今回は見送りで。
あんまいいレアカード持ってないし・・・。
構築済み4個予約しちゃったしwwww
また機会があったらよろしく頼む

163:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/15 00:26:46 W4rO+G1IO
そうそう、テンノサカヅキはエラッタかかってるから気をつけろ


164:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/15 00:37:58 axW8L2yM0
>>161
おお、これは・・・なかなかいいですな!
サンクスです。ぜひデッキに突っ込んでみたいっす。

165:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/15 07:44:12 9dyHe5oL0
バーンデッキの話、参考にさせてもらったけど、
まつり入れてる場合に、除去対策はしなくていいもんなんだろうか?
ついでに詩奈入れるのは無謀かな?

166:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/15 08:17:02 QTMmV0ynO
>>156
アルク型は色々亜種があるがどれもデッキの根幹は空想→ピッチスペルだからそれを念頭において構築するといいよ。
とりあいずオレが使ってるデッキでも晒しとくから参考にしてみてくれぃ。
アルク型はプレイングがしっかりしてくれば大会でもそれなりに上位賞とれるから頑張れ!!

↓以下レシピ
『アルク・クスシ月単』
EX2
夕菜4
セレニア4
みのり4
クスシ4
ファミリア4
シエル4
バゼット4(TM1)
姫乃宮3
五十六3(大和撫子)
フラガラック3
偵察2
撹乱プログラム1
EX1
アルクェイド4
的中3
毒電波3
すももコロッケ3
捕獲1
激怒1
読書1
EX0
ハッチャン4

ちょこっと解説と補足を。
まず、イベントの積み方なんだが、このレシピだと主に花、雪メタですもコロ3 になってるけど環境次第では捕獲、的中、毒電波、他各種イベントに差し替えてもぉk
あと、このデッキにはバゼット必須だから抜かない方がいいね。個人的に使った感じレア1号より強い。
お好みで南を入れると楽になる場面もあるけどなくてもプレイングでカバー出来ます。
もしクスシ型にしないならそのスペースをメタに回してもいいし、有美とかノーマとかを投入してメガパーミッション型にするのもいいと思う。
こっちの方が安定感はあるね。
とまぁ、だらだら書いてしまったけどもこんな感じかな?
同じアルク型同士、頑張ろうぜっ!!

167:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/15 09:38:39 IXX/fM2S0
ありがとうございます!
とても参考になりました。
今から早速作ってみます!

168:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/15 15:19:00 KfYYOQEQ0
>>165
除去対策というと何があるだろうか

169:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/15 15:40:20 9dyHe5oL0
>>168
無難にみのり→的中を用意するとか(上記の通り、詩奈入れたいのでみのりから出す)、
愛やバゼットあたり積むとか。メガバーン化すると、デッキスロット空いてないかな?
12枚溜め終わる直前に除去とか悲しくなりそうだったので・・・。

170:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/15 18:00:23 KfYYOQEQ0
>>169
なるほどなぁ。
確かに的中あればイベント除去もできるしファッティも潰せる。
対策に入れてみようと思ったよ。
サンクス。

見える除去対策ということで、久寿川かぐら入れるのも一考かも
あれが出てても除去撃てる奴はあんまりいない

171:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/15 18:51:49 9dyHe5oL0
かぐらも除去対策にはなってるけど、まつりの保護にはならないのよ。
あれって一度でも場から離れるとOUTでしょ?
10枚くらいまで溜めてる間に除去を持ってこれられるのが嫌で。
詩奈突っ込もうと思ったのも、溜まる&除外できるスピードを上げたいわけで。
あれって、12枚になったら詩奈の能力でゲームから除外してもいいんでしょ?

172:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/15 21:29:18 Ku+ZbX7J0
>>171
じゃあハンデス、プルーペットを利用して相手の手札を徹底的に管理するとか
根本的な解決になってないけどね

ハンデス、ドローメタで相手の除去準備を遅らせて
いざとなったら的中、じゃだめか

173:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/15 22:54:10 Q2F6YZ4g0
移動させられるだけで全てが終るまつりなんかを守る手段考えるより
攪乱プログラムと仁科恭子積んだほうがまだ使えると思うんだが

174:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/15 22:58:23 Ku+ZbX7J0
>>173
おお、強いコンボじゃないか。
採用検討してみるお^^

175:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/15 23:16:59 YVKrBTZo0
むしろな、こう考えればいいんだ
除去への避雷針代わりにすればいいじゃん、と

176:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/15 23:26:02 Ku+ZbX7J0
>>175
なるほど・・・つまり有坂はブラフで
それ以外のバーンを優先すればいいわけだな。


今んところ突っ込んでみたいバーンは以下になった
4点 ・プルペ偵察
?点 ・阿樹姫&名取ペア
2点 ・仁科&撹乱プログラム(デッキシャッフル系であれば日下部を出す)
1点 ・恋愛探偵で強い男性キャラを排除
3点 ・まつりタン

相手と自分のターンで運がよければ10点弱のバーンになる
夢物語過ぎるか・・。
ここに3Gわかめを入れることにより、ダメージを最小限に食い止める。
色々しんどいな・・・

177:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/16 01:18:17 9NDp2azY0
神澤 悠歌で相手の手札を増やし続けて名取でバーンするという夢を見た
強制で手札が増えるから、終盤のバーンとして使える・・・わけないか・・・

178:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/16 02:26:41 VQW1xCFG0
>>172-173
除去対策については色々考えたけど、1発で完全に負けになるわけではないから、
的を増やすなりこちらが加速するなりで確かに問題ないと思う。
除去=雪と考えるなら、他のものでも相当耐性はつくだろうし。

>>176
そこからはフルバーンか他タイプとの併用するかの分かれ道かもね。
2点出しの仁科&日下部+恋愛探偵は相性がいいし、
スペースがあればまつりに詩奈を+するか、それこそカレイドまで手を出すか。
個人的には栞を入れてやりたいので、自分はフルガードじゃ無い方を組んでみるよ。
日下部や栞を後ろに出すなら、今度はアルテ入れたくなるんだけどね…。

>>177
ちょっと前にハンデス&バーンで回してたけど、
名取より阿樹の方が断然ダメージ出す機会が多かった。ハンデス出来てなくても。
ドローメタを用意できるなら、名取のスペースを他に転用したいかも。

179:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/16 02:58:35 /tJrJdAC0
>>177
悲しいことを言うようだが、手札に戻す効果は選択性だぞ

個人的には阿樹のがつらい

180:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/16 03:35:13 9NDp2azY0
なるほど・・・阿樹姫は皆の評判がいいようだな。
名取は手札ふえまくるデッキ限定か・・・それにしたって注意すれば
手札ふえすぎるなんてないしなー

ハンデスに阿樹いれてやってみるわ

181:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/16 03:44:17 VQW1xCFG0
>>180
上でも言ったけど、阿樹ちゃん超オヌヌメ。
昔っからのハンデスロック系愛好家だけど、プレリでもう脳汁出たもん。
弓→ウェイトレス→デスマーチ→相手ターン(ドローが無い分)に2枚破棄とか堪らないぜ。

182:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/16 03:45:36 VQW1xCFG0
あ、ちなみにデスマーチなくても2枚破棄は確定だけどね。
ただハンデスに混ぜとくだけで強い。スペックは通りアルテで。

183:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/16 13:13:52 WqQLdgwk0
月のサクソ見てたらエポナ対策は月にはいっぱいあるって書いてあったんだが
月のエポナ対策ってなんでつか?

184:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/16 15:07:17 644JA5080
サクソ

185:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/16 17:04:26 VQW1xCFG0
>>183
月には特殊能力メタが多いですよって程度。
常時能力も含めて、他の色よりはね。
でもそれ自体にそもそも+1コスかかるから、迷惑なのは間違いない。
あとはカードリストと睨めっこすれば分かるでしょ。

186:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/16 22:30:43 Xcm1vvGt0
単純に1.0一成でエポナ殺せばいいと思うよ

187:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/16 23:01:26 wW7qPS3y0
なるほどサンクス
一成は確かにいいっすな
後列ウザキャラつぶしはちょっと考えようと思います。
サンクスこー

188:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/17 00:14:26 8CQ4/NpHO
お前氏ねよって言われるくらいのハンデス作りたいけど
リセ始めて1ヶ月くらいしかたってないからカード全然知らなくて
レシピ思いつかん

189:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/17 00:25:44 n7WoGPxt0
読書シエル八極拳言峰で大部分のハンデスになる
後は朝なんとか4積み

190:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/17 00:26:41 TPt7SYQN0
>>188
まずはな、バッドエンドというカードを積むんだ

191:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/17 00:36:37 8CQ4/NpHO
>>190
それはない

192:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/17 00:40:57 hWnF98p00
>>191
大失敗というカードがあってだな…

193:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/17 00:42:01 YlQEBTfm0
>>188
日と絡めて取材+阿樹姫の旦那でさらに強化できるぞ

打点は知らん

194:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/17 00:53:23 8CQ4/NpHO
月単で作ろうと思ってたから素直にWikiのを参考に
自分で調べて作るわ

195:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/17 00:59:37 flWrZKqq0
月日にして蘇生祝いを出してコミュニケーションして
取材とか情報ネットして小雪出してエンドとかオススメ。

196:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/17 01:07:30 EcfGzUuV0
月単でお前氏ねよ的なハンデスだったら根良でデスマーチ使いまわして阿樹姫とか出すと萎えると思う。

197:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/17 03:55:10 zt46mWjK0
ゲムセちらつかせつつムツミで相手手札に戻して、
名取でバーンする月雪とかいう電波受信。
実用は難しいか。

198:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/17 04:42:28 TPt7SYQN0
魔法陣でも張らない限りアド取れないだろ、それ。
ゲムセちらつかせてもこちらの手札も大きく消耗してたら大して怖くないって。
大体それなら相手もゲムセ後に強いキャラを握ったまま能力使われても名取の圏外になるようにハンド使ってくるだろうしな。
それならまだ普通にムツミで殴ってた方が強い。
実用が難しいというか夢物語の粋だろうな、ムツミのコスト考えれば。

199:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/17 11:26:57 P/ODaRx60
藤林涼+空想アルク+デスマーチ

儀式も積んでずっと俺のターン!

200:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/17 18:13:33 SdQLaspq0
何故いたずらが出ない…

ハンドの枚数の減り方だけ見たらみのり的中も立派なハンデス

201:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/17 18:58:40 VoPK/Ztf0
>>200
いやいやいやw
それはハンドアドバンテージ取ってるだけでハンデスとは言わんww

202:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/17 19:05:42 aUI7D6Up0
>>200
wikiよりハンデス・ハンド・デストラクション(Hand Destruction)の略称。日本語では手札破壊と表記する。
トレーディングカードゲームにおいて手札を捨てさせる行為、または手札を捨てさせるカードを指す。

203:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/17 19:08:44 TPt7SYQN0
デスマーチとかはハンデスじゃなくドロー操作やロックだからな

204:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/17 19:36:26 NEhq5d7hO
的中はパーミッションか?

205:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/17 20:33:22 REi/Jqez0
後ろ向きガン守りのバーンデッキを一応完成させてみた。
思ったこと

やはり除去に弱い。
後衛を敷き詰めるのに時間がかかるとマズイ
2ハンド発生ばかりにしてあるので、花単ぐらいの展開速度はあるのだが

あと、3Gとわかめを揃える都合上、最初の駄菓子を引くまでが勝負
強力なバーンキャラが少ないので、打点不足が心配

こんなところでつ
実際に動かしてないしパーツも足りてないから何とも言えんけど・・

206:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/18 16:04:47 gBfEZgWE0
>>205
上記で話した、詩奈やらみのり&的中入れたバーンデッキ作った。
フルバーンと全く違うのは、殴りキャラやカウンターを用意したので、3G&慎二が無い。
なので守りには相当の不安があったのだけど、取り合えず知り合いにお願いして相手してもらった。
(以下、身内バレ上等で実戦報告~)

相手はるー宙単、ライダー(zero)入り。
序盤はこちら側に詩奈&幸福の砂時計、相手は初手にライダー出てきてオレ涙目w
みのりからアルテ出すも、返しに悪司とか言われて的中、エレノア出てくる。
プルペ&偵察モードに入るも、9点が痛え訳で。
一番萎えたのは、手札が捕獲・月EX2×2枚の状態での引きが、月EX2&プルペとかw
それも連続で2回もw(詩奈から好きな物引いてるが、捕獲コストが残せない状態だった)
まつり&要神社は最後まで来ない。んで出来る限りのバーンかまして、相手残り10枚くらいかな?
まだ1回しか回してないから分からないけども、守りは考えないとなぁ…と反省中。

試したらガン守りのバーンデッキの実体験も教えておくれ。
負けはしたけど、相手が驚くのが楽しかったので、調整して続けてみるわ。


207:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/18 17:31:55 JI+sKRsE0
これが後にLyceeを席巻するバーンデッキ、その第一戦であった。

208:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/18 17:45:28 T1/4GbISO
まあ早くて明日には偵察・まつり以外のバーンを無効化する人が月に来るけどな

209:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/18 18:59:38 EZ7LYaGb0
>>208
・・・どんな人?
俺は泣くぞ

210:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/18 19:04:31 EZ7LYaGb0
花輪 黄葉
これか・・・

でも有坂まつりは大丈夫だし、偵察プルペやアイテムを使ったバーンなら
こいつがきても使えそうだな。
ちょっと安心した
どちらかと言うと、ビサイムさんやパエリアさん対策っぽいなぁ

211:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/18 19:05:29 TDKsewN+0
これだろ?プレリに出てる
名前:花輪 黄葉
読み:はなわ もみじ
カテゴリー:CHARACTER
EX:月 2
コスト:月月
登場位置:
-●-
●●●
AP:2
DP:2
SP:2

管理人
相手のイベント・特殊能力の効果によって自分のデッキが破棄されたとき、破棄された枚数だけ、
自分のゴミ箱のカードをランダムに1枚、デッキの1番下に置く。


212:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/18 19:14:42 T1/4GbISO
それだ
俺は空転蘇生だしデッキ投入する予定。

213:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/18 19:46:07 EZ7LYaGb0
自分の花単ウィニーと戦ってみた、3Gわかめ月バーンだが・・・・
やはりバーン力が足りない。
専用スペースを割く関係でバーンキャラを入れ損ねるのが主な理由だ・・・。
後は月の貧弱なキャラだとすぐ止まってしまう。
止まらず殴れるのは八極言峰ぐらいなもんだった

やっぱ普通に殴った方がはえーんだな

214:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/18 20:20:25 Cq8JRhKX0
まあ当然だけどな
はっきり言って3G慎二は完全な過積載だから、バーンデッキというよりはただのドリームデッキさ

215:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/18 20:56:48 EZ7LYaGb0
>>214
序盤で駄菓子ひければドリームコンボ発動で
殴らせず、こちらは言峰でハンデスしながら悠々とバーンし続けていられるから
気分も良かったんだが・・・

駄菓子が引けないとマジクソゲーと化す
しゃーないと言えばしゃーない
ニトロで面白い無属性カードが出ることを祈ろう・・・

216:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/18 23:40:32 pqvwJqS00
花輪くんは月に普通に入りそうだけどなぁ
まつりの回復メタと、新田 亜希に対して強いんじゃないかと。
スペックも取り敢えず普通だしね

217:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/18 23:55:17 Cq8JRhKX0
俺はバーンがはやってないと入れないな
中央AFにしか出れないっていうのが鬱陶しいから
まあプレリと変わっていれば話も変わるが

218:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/19 00:17:43 QDpuq2300
花輪とか桜井でたら終わるじゃん・・・

って書き込もうと思ったんだけど、
桜井の効果でデッキ破棄されるとまた回復するのか。

永遠に続くことになるから、
能力の処理は桜井のデッキ破棄に対する花輪の回復までになるんかね?

219:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/19 00:25:54 O3pr5xxO0
魔法>桜井>花輪>桜井
これで終わりでしょ?

220:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/19 00:30:04 qbM/j1hr0
パエリア>花輪>桜井>花輪
の場合もあるのか?

221:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/19 00:31:29 xyYYox/r0
>>219
どっちが先かによるな
相手のデッキ破棄効果が先だと花輪が最後じゃないか?
セレニア>新田>花輪>桜井>花輪
この場合もある

222:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/19 00:33:04 O3pr5xxO0
>>220
それでいいはず。
効果1つに対しての起動は1度までだから。

回復メタのメタ返しにはならないが、
バーンメタにはなるってことだね。

223:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/19 00:40:19 d4gyuFwU0
取り合いの裁定から考えれば
花輪>桜井>花輪
で終わるはず

224:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/19 04:30:23 I8oRaTLQ0
>>223
俺もそう思ったが、どうなんだ?

225:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/19 04:32:59 d4gyuFwU0
まあこれ以上は花輪専用の裁定でも出なきゃ水掛け論でしょ
なら現状は同じループ処理への裁定を基準にするべきだと思うけど

226:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/19 05:06:39 tlWP/9ge0
>>224
一連の流れをセットで考えるとよくわかる。

例えば取り合いの場合、
ドロー対応取り合い対応取り合い
①[ドロー→自分取り合い発動]
②[自分取り合い発動→相手取り合い発動]
③[相手取り合い発動→自分取り合い発動]
④[自分取り合い発動→相手取り合い発動]←ここで②と処理が重複したため不発、実際の処理は③で終わる。

次に自分が回復能力を使用した場合
①[回復→桜井発動]
②[桜井発動→花輪発動]
③[花輪発動→桜井発動]
④[桜井発動→花輪発動]←ここで重複、③で終わる

相手がデッキ破棄能力を使用した場合
①[デッキ破棄→花輪発動]
②[花輪発動→桜井発動]
③[桜井発動→花輪発動]
④[花輪発動→桜井発動]←ここで重複、③で終わる

227:206
07/12/19 10:26:00 RJORIxDZ0
バーンデッキの天敵なんて出んのかwプレリ買い捲ったのに見落としてた…。
新しいカードに他の直接打点が増えてればいいけど、メタゲーにされると萎えるなぁ。
今日もチャンスがありそうなんで、適当な相手にバーンしてみるわー。
ニトロのカードでよさげなパーツ有ったら情報求む。

228:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/19 12:18:20 d4gyuFwU0
>>226
いや、取り合いのQ&Aを見る限り、その表だと3と重複したら終わるって形になるはず

あと丸数字はあまり使わない方がいいかな
表示されない人もいるだろうから

229:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/19 15:04:35 O3pr5xxO0
>>226
>>228であってる。
冷静に論理的に考えれば答えはすでに出ている。
特別な裁定が必要な問題ではない。

例をあげる。

1、相手からのダメージ
2、花輪(ダメージに対して起動)
3、桜井(花輪に対して起動)
4、花輪(桜井に対して起動)
5、桜井(花輪に対して起動) 3と同じ処理
6、花輪(桜井に対して起動) 4と同じ処理

これが回復だと、

1、自分の回復
2、桜井(回復に対して起動)
3、花輪(桜井に対して起動)
4、桜井(花輪に対して起動)
5、花輪(桜井に対して起動) 3と同じ処理
6、桜井(花輪に対して起動) 4と同じ処理

それぞれ5と6が重複してるだろ?

230:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/19 15:05:58 O3pr5xxO0
わりぃ。ミスッた。

>>228
>>226であってる。

と書いたつもりだった。
もう一度書いとく。>>226が正しい。

231:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/19 15:26:24 O3pr5xxO0
わかりやすくするため、
Q&Aの取り合い(上から2番目)の手順を書き表して見る。

1、ドロー
2、取り合いA(ドローに対して起動)
3、取り合いB(取り合いAに対して起動)
4、取り合いA(取り合いBに対して起動)

5、取り合いB(取り合いAに対して起動) 3と同じ処理
4、取り合いA(取り合いBに対して起動) 4と同じ処理


Q&Aの言っていることと矛盾していないことがわかるはず。

232:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/19 18:57:45 I8oRaTLQ0
結局花輪はメタになるんかな?

所で、ニトロの月情報全く出てないんだけど、誰かフラゲ出来る人いるー?

233:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/19 19:24:27 I8oRaTLQ0
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
ルナリア

変わったな
EX1>2へ変更
オーダーステップからステップへ変更

当時プレリフラゲした時にスレでオーダーじゃなくて、ステップだったら強かったって言ってた奴いたけど、もしかしたらアレ参考にしたのかもね

キャラ的には間違いなくジャンプなんだが・・・

234:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/19 19:29:44 HT2MYLAL0
>>233
おー!ついに俺の水橋がデッキに入るレベルに!www

235:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/19 19:34:19 I8oRaTLQ0
ちなみにあの時フラゲしたんだが、
余りに弱すぎて1枚残して友人にトレード出しちまったwww

236:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/19 21:05:58 FK8im5k20
URLリンク(www.ikkokukan.net)

237:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/19 21:07:02 FK8im5k20
興奮しすぎてh削り忘れてエンターまで押してしまったorz
まだほとんどカード見てないけど、月のトップCはこいつだと思ってる

238:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/19 21:42:41 HT2MYLAL0
バゼットより便利なケースが多そうだ。

239:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/19 21:43:31 HT2MYLAL0
あ、起動型じゃなかった。常在型能力を止めるか。
スマソ

240:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/19 21:48:27 Xw4yxmD10
空転使いには麻生純子が滅茶苦茶強いと思うんだが。

241:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/19 21:53:12 8WGhRsNs0
>>240
「特殊能力が使用されたとき」だから空転には刺さらんぜよ。

242:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/19 21:59:15 d4gyuFwU0
散々上でされてた花輪の議論だが、意外なところで決着付いたな。
やっぱり桜井は月の天敵か。

243:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/19 22:06:26 Xw4yxmD10
>>241
空転デッキに入れるって意味だけども…
パエリアには刺せないかな。

244:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/19 22:35:57 8WGhRsNs0
>>243
勘違いスマソ。
パエリアには刺さるぞ。しっかりデッキ対象にとってる。

個人的にはルナリアが地味にEX2になってて嬉しかったりする。

245:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/20 00:58:53 vmNEJkFx0
最も古き祈りの効果分かり辛くね?
宙月で使ってみたいな。何か良い案アルルゥ?

246:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/20 01:05:23 4PIfntjd0
今回は最近の月のご多分に漏れず、よさげなテキストのチャンプが目立つね。
個人的にはウェスパシアヌスがEX1だけど、詰めに使える上に不要キャラを取り除けるのでいけると見た。

全体を見渡すと冬の時代を迎えそうな雪をカモっていた分と
宙のスペックインフレ傾向から、厳しくなる予感。
怖くて恋愛探偵をデッキから抜けない。

247:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/20 01:09:05 LyWT1vpi0
男性キャラはかなり増える予感
恋愛探偵はむしろ4積みでもいいんじゃないかと思えるなー

248:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/20 01:29:48 apH+weCu0
クロウディア=マッキェネンの幹部が強い気がする。
仰木千夜と見比べてみると「このターン終了時」と書いて無いから、一度使えば永続するっぽいし。
重複しないとも書いて無いから、5ターン耐えれば30点削れる計算。
・・・まさか表記ミスとかじゃないよな汁鰤。

249:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/20 01:33:35 LyWT1vpi0
>>248
出来れば画像うp-

250:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/20 01:36:34 gA7SZohS0
URLリンク(www.ikkokukan.net)

251:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/20 01:40:22 LyWT1vpi0
間違いなく表記ミスの匂いがする・・・
月で1点バーンならありふれてるが
このコストと使いやすさでそのバーン力はありえない

エラッタかかるまでぶんぶんしてみるか

252:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/20 01:48:29 pTIK/2Br0
どういうこと?普通に1ターン1点ダメージじゃないの?

253:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/20 02:13:15 4PIfntjd0
ターン終了時としか書いてない(永続扱い&双方の終了時)
重複しないという記述が無い

だもんで
発動→自ターン終了で1点→相手ターン終了で1点→
次のターンにまた発動→重複して1+1点→相手ターン終了時で…
と愉快な事になる。

254:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/20 03:22:58 apH+weCu0
>>248だがやっぱ表記ミスなんかな。
匂坂都紀の認知障害なんかもテキスト読む限りだと永続っぽいから、
わざとやっているのかと思った。
本スレにあったリストを斜め読みしただけだから、まだ似たようなものがあるかも。

255:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/20 03:27:21 apH+weCu0
あ、認知障害はその宣言の使用代償ってなっているか。
連カキスマソ

256:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/20 04:10:02 RXCizY0K0
起動型特殊能力って基本1ターンしか効果続かないだろ・・・
スキルじゃないんだし
使用したときに効果を発揮して終わりでしょ
なぜ永続効果になるんだ?

257:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/20 04:12:28 gPXRbl+P0
リセは能力値修正しか、ターン終了時にリセットされないんだぜ。

258:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/20 04:23:13 RXCizY0K0
まじか

しらなかった・・・・OTL、ということは自ターン終了時までとか
相手ターン開始時になくなるとかそういう表記が抜けてるのか


259:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/20 04:33:34 gPXRbl+P0
>>258
そゆこと。
だから汁鰤はカード種の少ないうちに、
ターン終了時に効果もリセットするように、
ルールを改訂させるべきだったんだよ。

今となっちゃ、
カードテキストの照らし合わせ・改訂・発表と、
通常の会社運営をしながら行える作業のレベルを
超える手間になっちまっただろう。

260:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/20 10:06:40 05DBgMvnO
郁紀のテキストにその宣言の支払いって書いてあると思うんだが…

261:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/20 10:36:54 gA7SZohS0
エセル出現のせいで、ますます情報ネットワークが抜けなくなった。
なんだよあの壊れ能力。

262:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/20 10:55:26 QOeZuiiNO
初手で出されたら意味の分からないドロー力見せるからな、あれ
雪でドローが稼げると、こっち更地になるってのに…

263:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/20 11:20:03 1iiBmoCr0
稲葉倫せっかくデッキに入れたのにメタカードがいっぱい出てしまった・・

264:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/20 11:34:03 vmNEJkFx0
まぁ、倫は前の価格に戻るっしょ200¥くらい?

エセルって滅茶苦茶強いって聞いたんだけど、具体的にどんな感じ?

265:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/20 11:46:12 1b0gjlnS0
>>264
EX2 コストが雪2の 2,2,1で
登場したとき自分の手札を全て○○置き場に置くことができる。置いた分だけデッキからドローする。
自ターン開始時に○○置き場からランダムにカード1枚手札に入れる。とかそんな感じ。

スペックが微妙な感じするし、除去喰らったらデッキ5,6枚削るだけのカードになるから個人的に
あんま評価してないけど

266:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/20 11:57:36 vmNEJkFx0
>>265
何かエルザとエセルで間違えてた俺が居たわ……
エセルドレーダは普通にドロー強化して、更に雪の2点パンチャーって
これ雪側はかなりwktkしてるだろうなぁ。
今回ので宙が雪に対してどこまで戦えるかで戦況かなり変わりそう。
出来れば雪消えてくれるとありがたいんだがな。

エルザもトップって聞いたんだが(ry

267:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/20 12:02:53 gPXRbl+P0
月の最大の収穫はペルラだと思うんだが、どうだろうか?
実戦を想定すると、これほど使いどころのある能力はないと思う。

268:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/20 12:15:43 O6h8EdVg0
ペルラかぁ・・・
結局、相手の手札に戻るから一時しのぎを2コス、破棄2でする・・・・・・・・
殴れるキャラだからありっちゃありだがアド損するだけじゃね?


269:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/20 12:18:52 vmNEJkFx0
>>262
悪く無いと思うけど、後一個何か欲しかったかな。
個人的にはジャルマーノおじさんと諸井霧江は収穫かと。
アウグストゥスはいつエラッタ入るんだ?

混色でいいなら、最も古き祈りは使ってみたい。
ついに月の混色が今回で大分作りやすくなったからね。

後待望の2コス311も注目したい所。問題は男ってことだな。
その問題が非常にデカいんだが。
やっぱ鐘はガンになるって結果じゃないかな。

270:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/20 12:19:33 vmNEJkFx0
安価ミス 262じゃなくて267だな。
ペルラについてだわ

271:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/20 12:45:50 gPXRbl+P0
あゆ不幸、特訓、遭遇、一生懸命、完全制圧、的中、掃除、令呪……。
きちんと撃たれたら致命的というカードがかなりある。
そしてそのうちのいくつかは、そこさえ凌げば後はなんとかなるものだったりする。
これらをまとめて対処できるペルラは相当なもんだと思うわけよ。

ちなみに、あゆ不幸に対して使ったら、あゆは横にいくんかね?
それなら、かなりの強さなわけだが……。


ところで、諸井霧江は俺もなかなかだと思った。
母性桜やすもも、春姫の回復、雪単が増えればラピスメタにもなる。
特に桜が睨んでる状態のパンチをガードできるのが強い。

272:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/20 12:47:44 gPXRbl+P0
テキスト読み直したら、あゆ移動はないな。
つまらんこと言ってゴメン。

273:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/20 13:00:23 vmNEJkFx0
まぁ宣言対応出来ないって所も中々強いけども・・・うーん。。。
これってピッチの場合キャラハンドに戻るのかな?

なにはともあれ、多色向けのカードの気がする。
月日逃避行とかだと良い抑止力になりそう。

あれ? 今思ったけど、こちら逃避行>相手逮捕>こっちペルラ>相手不幸打ちたいけど対応するもの無いってことになるのかな?

274:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/20 13:24:12 gPXRbl+P0
>>273
対応できないってことはそういうことだよね。

そういや、霧江は日の小夜里ぶん回しにも効くんだよね。
それどころか、こっちだけドローできるとか、
いままで辛かった場面への痛烈なメタだな。

275:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/20 14:08:12 Xn8ok5VfO
>>273
ピッチは『キャラ破棄』によってコストを満たすから、破棄されただけであってコストとして宣言されてない

的中がピッチに刺さらないのと同様

276:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/20 14:38:47 CTAlEEvk0
ところで霧江って奇跡あゆにも刺さるの?

277:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/20 15:14:17 xky+HKosO
刺さる。

278:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/20 16:01:33 vmNEJkFx0
これでウミナミも消せれば最高だったんだけどな

279:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/20 16:03:21 ZXF44+qt0
本スレにもあったけどキル&ウルと疑問でロックできるよな?

280:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/20 16:25:55 PSFjlngQO
サイクラノーシュ強くね?
原作の鬱憤を晴らすかのように

281:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/20 18:54:03 zlTNlk+90
源泉って冬芽手遅れへの対策カードなのだろうか??

282:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/20 18:55:00 zlTNlk+90
書き込んでから自ターン中限定なことに気付いたorz

283:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/20 19:24:05 qvr0tPst0
明らかに特訓握ってるとか
明らかに不幸握ってるとか
明らかに・・・


と言う状況に使うんじゃないか?

284:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/20 21:05:41 ZaVDPLloO
九門強くねぇ?能力2コスになってるし
3コス3/3も頼りになる
星歌始まった?

285:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/20 21:23:04 GMDffjIVO
いっぱいあるけど星歌の3コストキャラってなにいれるよ?

286:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/20 21:24:06 gPXRbl+P0
どんだけ強かろうが、月の男は敗北への入り口という結論は変わらないと思う。

287:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/20 21:31:58 tsJaAlayO
>>267
ペルラはデッキタイプによるんじゃない?
結局、手札0から優しさor凄腕のときに除去られる点では裏葉と同じだし。
常に手札を残せる月か五十六でもいれるか?

288:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/20 21:40:28 I3BsZSqt0
久我山若佳菜はハンデスデッキ専用カードだな

289:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/20 22:07:56 gA7SZohS0
サイクラノーシュの超ドローから宙のファッティを高速展開・・・・無理か

290:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/20 22:22:45 XagsBzbW0
>>241
宣言された時じゃなくて、使用された時なら刺さるでしょ

291:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/20 22:51:05 UolVrOZl0
ロケット花火 雪EX1 雪雪 イベント
相手ターン中に使用する。
空き相手フィールドに隣接している未行動状態の相手キャラ1体は[ステップ:[0]]を得る。
ターン終了時、そのキャラがターン中、移動していない場合、そのキャラを破棄する。

なぁ、この場合相手がロケット花火使われたターン以後も移動し続けないと除去か?違うよな?
よって1点→1+1点→1+1+1点は不可能

292:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/20 23:12:31 tLz40o720
>>288
ハンデスの場合EX1以下の枠が厳しくて
結局それ以外のデッキに軽く入れておいたらいい仕事してくれましたポジションになる気がする。
主に月ミラーで凄腕や優しさの対応とか、日のウィニーとか。

これの為に削っていいハンデスのカードが即座に出てこない。

293:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/20 23:37:10 VmOvInN10
プレゼントを使って能力を起動すればいいじゃな……いや、すまんかった

294:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/21 00:06:01 2+Uerynm0
凄腕やさしさ対応だとデッキ削れんぞ。
破棄したときだから手札が一枚以上ないと・・・

295:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/21 00:51:08 2+Uerynm0
連レスすまん。ロケット花火ってエラッタはいってたっけ。

Q.「ロケット花火」を使用し得た[ステップ:0]はいつまで有効ですか?
A.ターン終了時に失われます。

で、本題だが
ビサイム[0]
自ターン中に使用する。
このターン終了時、未行動状態の相手キャラの数だけ、
相手のデッキを1枚破棄する。(1ターンに1回まで使用可能

千夜とかのターン終了時にデッキを破棄する特殊能力は必ず「この」ターン終了時
って書いてあるんよ。 ニトロのイグニスもテキストがかなりあやしぃが・・・

今日の適当な時間にサポセンに投げれば全て解決だがな。

296:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/21 00:56:16 oKSoko9Y0
>>294
うわ相手に最低一枚はハンドないとダメなのか。
じゃあ俺は日下部のクラス委員でいいや・・・EX2だし。

2コス以内でフィリ、北条千絵梨、花輪黄葉、ウェスパシアヌス
ジェルマーノ、諸井霧江、呉榮成と充実したラインナップだし、贅沢は言えないか。
ウェスパシアヌス以外全部コモンアンコってのも良心的。

297:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/21 02:15:12 Z/aiDROYO
クスシ理論で、手札0でもいいんじゃね?

298:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/21 02:17:33 t/RtPB7K0
クスシは破棄したときって書いてないんだよ。

299:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/21 08:35:07 ebmnDLMBO
相手ハンド0の時に疑問+兄弟ロック→メンテナンス→弓

こうですか わかりません><

300:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/21 09:12:30 2+Uerynm0
>>299
自分のデッキも2枚けずれてるwww

301:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/21 11:11:48 ssErtOSfO
ウェスパシアヌスはコーティカルテの理論で…

302:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/21 11:28:49 ssErtOSfO
間違えた…ウェスパシアヌスじゃなくて久我山先生のほうだった…orz

303:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/21 13:11:13 LwexNPGa0
久我山さんは使い勝手悪すぎると想う。
ようするに2点確定だが自分も喰らうよみたいな。押し込みカードじゃね?

ジェルマーノとルナリアが神なのと今回菅原は毎ターン8点回復できる可能性を見た。

304:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/21 13:50:46 xdy+CLCB0
菅原で8点回復なんて別に珍しい話じゃないからなー
スターターボックス買ったらホイルと通常で久我山さんが4積みできるようになったぞ!
相手の手札×2分デッキ破壊なら目が輝いたんだがねw

月のRはレベッカくらいしか使えそうなの来なかった…涙目

305:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/21 14:32:59 3dZRIt7SO
もうこうなってくると、ある意味菅原は最強のアタッカーだよね

306:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/21 14:37:12 7uCLpWno0
久我山さんは強いと思うが
ようはハンデスしろってことでしょ?

307:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/21 14:43:29 Xa6+nzec0
>>306
ハンデスすると、強いって事。
起動だしな。
流石にハンデス手段入ってないデッキに入れるかは微妙だけど、出たら出たで強いカード

308:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/21 21:34:45 2vLyEoKHO
サイクラノーシュと里美が強そうなのとアイオーン好きなのでデッキを作ってみたんだけど診断お願いしても大丈夫かな?

309:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/21 21:42:33 BFByzXVY0
>>308
サイクラノーシュのテキストすらわからん俺がいる

310:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/21 21:46:37 e1CERLnv0
サイクラノージュはコンバだから、それに枠を裂けるかが微妙だ……使ってみたいけど

311:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/21 21:53:41 2vLyEoKHO
要するに次からウォームアップ4ドローor引きませんよって言える
これって+-の指定はいつするんだろう?


月EX1
毒電波 3
ウェスパシアヌス 4
ランサー 2

EX2
サイクラノーシュ 4
情報ネット 4
恋愛探偵 4
バセット 4
里美 3
セリーヌ 3
ルナリア 3
性眼 2

雪EX1
逮捕 1
アイオーン 4

EX2
須磨寺 4
長谷部 4
アズラット 4
エセル 4

アイオーン4は使用です。

お土産型が増えると予想して性眼投入。るー相手に強力だったんでメタとしては十分何だけど枚数調整しないと

その他はバセットセットはともかくルナリアが中途半端かなと。軽いアタッカーにするべき?

逮捕は何だかんだで欲しかったり。やりたいことがバレバレのデッキなんでモーラ居ても使うかもしれん。二枚にしたほうが良い?
須磨寺もメタが増えたけどやっぱこいつほど使いやすい除去って他に見当たらなかったんで。


後入れるとしたら監禁、儀式等か。月絡みの癖に除去耐性が低いのは不安なんで何か無いですかね?

312:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/21 21:59:56 2vLyEoKHO
すまん、フラガラック3を書き忘れた

313:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/21 22:00:46 BFByzXVY0
>>311
ざっと見て簡潔に

・バゼットいてラック無いのは……
・4積み多すぎじゃね? 場の構築に時間かかると思う
・毒電波3は確実に事故る
・逮捕1積みの意味は?
・性眼にルナリアまで入れるのにみのり的中入れないの?
・情報ネットはハンデス型じゃないのに入れる?

全体的に中途半端な印象
ってかそもそもデッキかこれ?

314:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/21 22:22:55 n+iuYqlN0
デッキはデッキだろ、ただバランスが悪いだけで

除去耐性つけたいならペルラか友永和樹でも入れたらどうだろう
両方イベントのみだがアタッカーにもなるし十分入ると思うが

アイオーンとアズラットがよくわかんないな能力を生かせるとは思えない
ティペリウスとベルゼビュートのほうがいいんじゃない?

あと今回のカードだと北城千絵梨とか花輪黄葉とかいいんじゃないか?
北城さんは須磨寺とか智代にもささるし
花輪さんはデッキボーナスが無効にできるのが強いと思うんだが

315:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/21 22:37:58 2vLyEoKHO
回した感じはやっぱサイクラとエセルが強いだけになったかな。

アイオーンは上記にあるよう好きだってのが大きい。他は恋愛探偵経由かな。流石にサーチ無しじゃ揃わないが
毒電波、情報ネットは何入れるか決まってなかったからデッキ枚数60にする為に突っ込んだ。>>314にある和樹、ペルラに差し替えてみる

316:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/23 01:59:35 iAo5WapK0
ニトロ出たってのにこの過疎っぷりはおかしいだろ……確かに他と比べて収穫少ない感じはするけど
とりあえず話題投下

諸井 霧江って普通に構築レベルのカードな気がするんだが一つ疑問が
常に効果が出てる能力って、例えば坂本龍馬みたいな奴には効かないのか?
それとも常在型能力全般に刺さるの?
質問スレ行きか

あと、俺は九門克綺はやれば出来る子だと信じている
今は100円レアだけど、その内化け……ないかなー
やっぱSP0と月の男ってだけで敬遠する?

317:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/23 02:08:43 GAae9sMe0
>>316
宣言したとき~なんで消しても普通にダッシュを得てしまうと思う。

…ただ俺は今回のトップコモンは霧江で間違いないと信じてる。
さっきの龍馬もファーストアクションで攻撃宣言しなきゃいけないわけで、
サポート強要してサポートキャラの登場対応で消せば間に合う。
サイネリアはキャラ登場対応で普通に間に合う。

318:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/23 02:54:36 mbpuBbHG0
呉もだいぶ強いと思うが

319:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/23 03:00:58 1CXKghQh0
>>316-317
同じく霧江はトップだと思う。
九門兄は悪く無いと思うけど、明確に何のイベントを持ってくるか考えないと何とも。
再利用して美味しいイベントってなんだろな。
あとちゃっかりプレリ変更でオダステと能力コスト安くなってるのねw

317のサポート強要して登場対応で消すってのがいまいち分からなかった(´・ω・`)


さて、ネタ無いなら月のカード適当に品評でも始めるか?w

320:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/23 03:36:58 lDLdUDBq0
>>319
大抵のデッキに入ってる令呪が一番美味しいんじゃないかと
現状での品評は俺も気になるから是非やってくれ
個人的にはフィリが熱いと思ってる

321:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/23 03:39:16 k6M/eiCf0
諸井は確かに強いと思うけど致命的に刺さるカードってなんかあるか?いまいち浮かばないんだが。
属性を選ばないカードだしデッキに入るだろうけど

322:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/23 03:47:06 ENCKq2Kj0
既存タイプ相手だが金土と月担当で色々回しまくった。

友永和樹の安心感が異常。かなりのオールラウンダーだった。
いたずらまで入れたメガハンデスでメンテナンスがいい打点出してくれる。
星の歌はかなり強化された。
空転の麻生純子が強すぎて吹いたww

この辺かな。

323:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/23 03:50:07 1CXKghQh0
>>320
そういって貰えると気が楽だw
取り敢えずNitroの月一覧晒すから、皆で思い思い書いていこうぜw

>>321
多分各色に居るんじゃないかな。一番でかいのは新田 亜希と桜井 知絵何かの致命的なメタも消せるって所じゃないか?


Nitro1.0 月

【C】CH-1111:花輪 黄葉
【R】CH-1112:九門 克綺
【R】CH-1127:ルナリア
【U】CH-1221:フィリ
【C】CH-1222:呉 榮成
【C】CH-1223:北条 千絵梨
【U】CH-1224:源泉
【C】CH-1225:カルツ
【R】CH-1226:リァノーン
【R】CH-1227:久我山 若佳菜
【R】CH-1228:ウェスパシアヌス
【U】CH-1229:クロウディア=マッキェネン
【U】CH-1230:匂坂 郁紀
【C】CH-1231:ジェルマーノ
【C】CH-1232:ナハツェーラー
【C】CH-1233:アウグストゥス
【C】CH-1234:諸井 霧江
【C】CH-1235:藤原 一輪光秋
【C】CH-1236:アルビトロ
【U】CH-1237:ライカ・クルセイド
【R】CH-1238:ペルラ
【R】CH-1239:レベッカ
【U】CH-1240:イタクァ
【U】CH-1241:キル&ウル
【U】CH-1242:朱笑嫣
【C】CH-1243:斌偉信
【R】CH-1244:麻生 純子
【R】CH-1245:友永 和樹
【R】CH-1246:コルナリーナ
【R】CH-1247:メタトロン
【U】CH-1248:レガシー・オブ・ゴールド
【U】CH-1249:サイクラノーシュ

【R】EV-0327:修理

【C】AR-0066:死の迎え
【U】AR-0067:ガイド

324:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/23 03:58:18 vTBPBCuC0
諸井の強さはあゆ不幸撃たれても奇跡を消せるところにあると思うんだがどうよ?

325:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/23 04:03:05 1CXKghQh0
取り敢えず上から~
・花輪 黄葉
プレリからの変更点はターン中に一度だけに変更。
とはいえ、配置スペックと月の標準には達しているので、環境次第で数枚差し込んでおいても問題無いだろう。
またコンバすることでスペックが飛躍的に上がる所もポイント。

・九門 克綺
こちらもプレリから変更。
オーダーステップが付き、門の使用代償が無1減った。その代わり支払えるコストも月のみになったが……
月の男キャラってだけで敬遠する人も居ると思うが、デッキによっては色々と使い回せそう。
まぁ、無理して入れるカードでも無いと思うが^^;

・ルナリア
プレリから最も強化変更の多かった子。
EX1>EX2・オーダーステップ月月>ステップ月・SP1>SP2・能力で相手のデッキ公開が無くなった。
今までの月と比べてもかなり安心感のあるアタッカー
固められても相手のデッキを一枚破棄して逆未来視ってだけでも強い。
実質432。このスペックでEX2は月には多分始めてかと。


何かwiki口調になったけど、まぁいいやwww
ルナリアつえーよww反論とか歓迎でー

326:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/23 04:04:47 1CXKghQh0
>>324
そうなると相手は諸井から除去したくなるから、結果的に除去のタイミング遅れそうだな。
かなり美味しいと思う

327:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/12/23 04:10:45 iAo5WapK0
>>323
まとめサンクス。眠れないんで持ってるのだけつらつら書いてく
レス何個か使うけど過疎り気味だし……いいよね?

【C】CH-1111:花輪 黄葉
性能・配置は普通。能力は1ターン1回だけど刺さるデッキには刺さると思う

【R】CH-1112:九門 克綺
雪相手に逮捕ゲットが強い? 令呪なんかも○。しかしスペック微妙と月の男。そして自ターン限定

【R】CH-1127:ルナリア
通って良し、戦闘して良しの良カード。まぁ4コスは八重安定か……しかし強い。手札調節+動けるってのも○

【U】CH-1221:フィリ
初手大安定のドロソ潰し。使用コスト星って……。邪魔になったらエスケープ!。月の収穫その1

【C】CH-1222:呉 榮成
月の菜々子は攻撃的です。……しかしスペックが終わってる。慎重にカード選ばないと打点負けするかも

【C】CH-1225:カルツ
雪にちまちま刺さるカード。しかしこんなの入れるスペース無いっす

R】CH-1226:リァノーン
月版笑顔琥珀。普通に強い。月単で殴るデッキなら活躍する事間違い無し

【R】CH-1227:久我山 若佳菜
相手手札0でも使えるなら超強い。使えないなら微妙。完全に裁定待ち

【U】CH-1229:クロウディア=マッキェネン
さっさとエラッタかからないとゲームにならないカード。洒落になってないバーン力

【C】CH-1231:ジェルマーノ
使い易いアンタッパー。打点効率がものすごい上がる。寝かせない椎子って月に来ていいの?




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch