遊戯王OCGデュエルモンスターズpart373at TCG
遊戯王OCGデュエルモンスターズpart373 - 暇つぶし2ch450:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:54:33 yD/AZNGH0
>>433
皆が大量に購入しなければ高騰する。



451:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:55:53 C/hu+NcvO
とりあえず50冊Vジャン揃えたよ

452:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:56:11 dGznanlw0
>>442
どんなデッキにも入るかゲーム性を壊さない程度ならインフレは許容範囲だぜ
MTGすらインフレしてるんだしな

453:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:56:20 ivdT7F2m0
コクーンやらコンタクト融合体やらもごっそり抜かれてる。
ネオスビートにしろと?

454:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:00:17 QIvtA7SRO
しかしMTGはどれだけインフレしてもスタン落ちがある罠
他の形式では使えるが初期の壊れカードがインフレ以前の問題の強さだし

455:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:01:06 MuczZMnf0
世代的に18~23くらいが多そうなスレね

456:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:02:41 uVC3q9Mz0
>>438
事故らないように上級はホルスだけでおkだろ。
試しにダークネスメタルの代わりを3枚入れて回してみたけど、問題なく回った。
下級ドラゴンは仮面竜×3、ボマー×2、ブリザド×3で十分、キンドラ投入しない
場合は鏡を2枚程度にしとかないと腐るので2枚が調度よかったぜ

457:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:03:28 d7B64M9QO
>>450
正直それが怖いんだよなぁ。
20冊、2万ほど使ってみるか……

458:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:03:52 q6CPEtBi0
レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン 
いくらなんでも壊れすぎだろ 何回もテキスト読み返しちゃったよ
まだ信じられん

459:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:05:42 uVC3q9Mz0
>>458
ダークネスメタルを壊れ扱いするのは、ドラゴンデッキ限定という立場を理解
してから言った方がいい

460:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:06:49 KRl9ru3K0
>>456
ありがとう 参考になった

ブリザードドラゴンを3枚を安く買う方法でも考えるか・・・

461:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:07:51 NPN4uEdVO
>>458
バルバロスみたいなもんさ

462:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:07:58 QIvtA7SRO
理想:仮面竜除外してダークネス特殊召喚
   効果でホルス6を特殊召喚してホルスロック完成!
現実:少しピンチだが俺はこのドローに賭ける!
   ダークネス引くなよorz

463:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:08:19 vEceVlBs0
デュエルする相手いない奴はOFFやれよ
とよく見るけど、東京以外じゃOFFやってないよorz

俺東京みたいな都会に住んでないからな

464:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:08:19 n/20+nxn0
マリシャスデビル+タイムイーター+お邪魔トリオのコンボ強くね?
バトルフェイズ行えば7600ダメージだし
バトルフェイズ行わなければメインフェイズスキップして自分のターンになるし

465:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:08:23 7gj9X4D+0
おろかで落とす→ライダーで蘇生→適当に蘇生→ライダー
以下無限ループ

466:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:08:37 q6CPEtBi0
そういえばそうだねw


467:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:08:58 eGJnrlZO0
レッドアイズの名前要らないだろって思うくらいおかしいよねあの性能
正直かっこいドラゴンにして中学生が考えそうな名前があってるよ
まぁでもレッドアイズの看板効果は大きいんだろうけど

468:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:09:11 peUIQ1c90
タイムイーターってどのパックで手に入るの?
まさか絶版じゃないだろうな

469:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:10:20 vEceVlBs0
>>468
とっくに絶版だよ
確かトーナメントパックに入ってたよな

2だっけ?

470:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:10:37 oHQQqjNb0
ダークネスメタルで蘇生したら強いモンスターってボマーくらい?

471:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:10:59 KRl9ru3K0
>>468
絶版だからシングルで買うしかない

472:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:11:29 y2mkouRc0
社長の最強カードがあるだろ

473:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:11:36 7gj9X4D+0
仮面竜、ボマー、ホルス あとはデコイとか

474:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:11:54 uVC3q9Mz0
>>460
自分は鏡1枚減らして40枚鏡構成にする予定だけど、ブリザドは2枚でも大丈夫だと
思う、相性が良いデコイを投入するのもアリだと思うし、ダークネスメタルが墓地
に落ちた後は除去されるまで相手を行動不能に出来る。
ダークネスホルスなら、お触れホルスのハイドロゲン等を仮面竜やらに変えればそのまま
扱えると思うが、ガンナーや雑貨とメタポを投入して回転を早めた方が効率よく回せた。
ブリザド3枚投入するのなら、ついでにフロフレを1枚投入オススメ。

475:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:13:09 vEceVlBs0
>>472
青眼も悪くないよな
トレードインに対応してるから、まだ墓地に落としやすいさ

476:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:14:26 oHQQqjNb0
ブリザードドラゴンもいたな

477:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:14:58 uVC3q9Mz0
>>470
>>473に加えて青氷、ヘルカイザー、白角あたりが実用性ありだな。
生還の宝札を発動すれば1ドローでウマ-

478:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:15:38 l20N3prh0
タイラントを蘇生してダークネスメタルを生贄にする!

479:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:17:49 uVC3q9Mz0
生贄効果のせいでダークネスメタルが登場しても扱われないタイラントタソカワイソス

480:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:18:25 y2mkouRc0
>>475
正直、トレードインで落とした後にブランコで蘇生じゃ物足りなかったから
今回のはありがたい。

481:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:19:59 4U/QzxQR0
ドラゴン族封印の壺はじまったな

482:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:20:40 oHQQqjNb0
コンビニにDP入るとしたら何時頃だろうか

483:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:20:52 vEceVlBs0
ヒーロールール2でよくね?

484:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:21:11 uVC3q9Mz0
>>481
ホルスLV8「あ、お触れ発動しますね^^」

485:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:21:41 7gj9X4D+0
ウイルスクロウカイクウ閃光とメタ張る事自体は簡単にできそうだけどね、

486:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:22:15 q6CPEtBi0
冷静に考えるとダークネスバランス取れてるな

487:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:23:22 uVC3q9Mz0
>>485
ホルス・ダークネス「次元融合しますた、ただいまっす」

488:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:23:28 KRl9ru3K0
壊れてるようで実はちょうどいい感じ
この位置が一番いいんじゃないかね

489:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:23:34 vEceVlBs0
LE11でガイアプレートに一番期待してるのは俺だけ?
みんなダークネス派なんだな

490:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:23:42 7L1tWpmf0
ダークメタルって言うとポケモンカードを思い出すな

491:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:25:48 oHQQqjNb0
ガープが一番強いけどな

492:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:25:53 uVC3q9Mz0
>>489
ガイアプレートは維持コストが課題になってるから、メガロックとどっちが良い
か難しい評価されてる。

493:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:26:48 T15bHpWDO
俺はテテュスに期待

494:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:27:11 MuczZMnf0
ブラキオンはなんだかかわいそうです

495:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:27:25 8aGDPWJy0
>>489

岩石デッカーとしてはかなり期待してる

496:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:28:29 nS66LCMlP
サイバーダークにレッドアイズ入れようと思ったがVジャン確保できない予感・・・!

497:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:29:43 lCF6+Q8H0
明日朝一で確保してこよう

498:444444444444444444444444444
07/10/20 01:33:36 gQ73eu7x0
井筒裕太君が驚愕∞連発な脅威のモンスターカード

499:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:33:43 y2mkouRc0
>>489
プレートは寒波使って殴った次のターンに自壊で墓地に送って
コーリングでダークガイアにしようと思ってる

寒波の後だから相手伏せられなかったところに
ダークガイアの4000以上で殴れるし

500:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:34:57 0pIuASWwO
今北産業な俺にダークメタルの効果を教えていただけませんか?


501:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:35:45 peUIQ1c90
ダーク・ガイアは大人気だな

502:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:37:50 vEceVlBs0
>>499
さて、おまいさんの考えが俺と全く同じわけだが
やっぱりダークこーリングの存在はデカイよな

503:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:38:37 SPkKMQOq0
とりあえず、リクルーターの種類を増やそうぜ。
来月のユペルパックには各種族・属性をフォローするカードが入ってるはずなんだぜ!
そうだろ!糞コナミ!?

504:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:40:12 peUIQ1c90
悪魔族+ドラゴン族とか悪魔族+機械族のE-HEROが出たらえらいことになると予想していたが、
今の環境で一番影響力が強そうな組み合わせはなんだろうな

505:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:41:00 C/hu+NcvO
もう本売ってないよ

506:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:42:03 SPkKMQOq0
>>504
魚類・戦士族  新ジャンル【寿司】

507:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:43:19 t9Qdvxla0
>>504
悪魔と天使
ゴーズとカイエンをダークフュージョン

508:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:44:54 vEceVlBs0
>>506
融合後、デュエル相手に「お前なんか、握ってやる!」と言うわけか

509:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:45:19 fyhfoBAL0
ダークガイアに使う岩石族は地帝とかガイアプレートとかって限られてくると思うんだけど
大体みんな悪魔族のほうには何使ってるんだ?

510:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:45:53 peUIQ1c90
選択肢は山ほどあるけど、俺はとりあえずヘル・ゲイナーとかマリシャス・エッジだな

511:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:48:58 y2mkouRc0
岩石デッキはアタッカーがいないから
悪魔族にエリート部隊を3積みしようと思ってる
リクルーターにも殺されない守備力だし

512:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:49:23 7gj9X4D+0
悪魔族は選択肢が豊富だね
ハデスやらマリシャスやらゴーズやらスナイプやら

513:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:54:13 t9Qdvxla0
悪魔はマリジ、ゲイナー、ゴブエリ、ゴーズ
岩石は地帝、ギガンテス、メタポ、モグラ

やめて死デッキやめて

514:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:54:22 fyhfoBAL0
下はクリッター上はゴーズまで幅広いからな・・・
専用デッキみたいなのを組むならエリートが良いかな

515:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:55:43 FRKo1hTIO
ヴェノムモンスターってもう増えないのかな
少し使いたくなってきた

516:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:56:27 RHw6iJ5A0
流れをぶった切って悪けど、LEってどうやって送られてくるんですか?
自宅のポストに入れといてくれる?
それとも手渡しですか?

517:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:57:22 7L1tWpmf0
制約があるとはいえ墓地のあらゆるモンスターに化け
死・魔・闇と三種ウィルスの自在な媒体になりうるファントスはあと少しぐらい評価されるべき。

518:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:58:18 kZUTVQS60
俺のダークガイアデッキはラビエル+ハルキリオンだがやっぱ使う奴いないなぁw

519:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:58:35 SPkKMQOq0
>>516
お前がどこにいても、手渡ししに来るよ。

520:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:58:48 oppKyb/D0
>>516
手渡しはないだろw
ポストに入れてくれるだろ

521:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:01:20 XmcMq6Pi0
>>501
真面目な話アニメの登場の時のインパクトのデカさと効果と攻撃力の派手さ
そしてカッコよさと惹きつけられるものは多いからな

522:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:01:37 QIvtA7SRO
VJの封筒に入って何時の間にか届いてるさ

523:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:02:17 XmcMq6Pi0
>>513
ネクロフィア使おうぜ

524:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:03:29 FRKo1hTIO
アニメのマリシャスエッジはやけに個性があって面白かったな

525:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:03:41 SnD4LXqQO
>>520
IDがオッパッピー(笑)

526:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:05:12 XmcMq6Pi0
高火力源としては
マリシャス・エッジとゴーズとラヴァ・ゴーレム
地味にラヴァは相手のカードの除去としても有能だし使える

下はウィルス、ゲイナー、デスカリ、クリッター、幻銃士(予定)、ブラット(予定)

527:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:06:54 fyhfoBAL0
話ふっといてなんだが俺ダーク・ガイア一枚も持ってないんだ
レアでいいやと思ってたけどやっぱりスーのほうも最低1枚持っておきたいな

528:516
07/10/20 02:06:59 RHw6iJ5A0
>>519>>520
ど、どっちなんだ・・・

529:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:08:25 gyTbnrJ70
宝玉の開放がかなり神だった
まんまの効果でだしてくれた573に感謝すべき。

530:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:08:51 R1sZiHEV0
>>507
18禁の特別仕様で(ry

531:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:08:52 SPkKMQOq0
>>527
安心しろ。Dパックの影響で少しは相場下がるから。

532:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:09:31 RPzxl5LOO
>>528
常識で考えたらわかるだろうが
頭の中に蛆でもわいてんじゃないのか?

533:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:11:17 gyTbnrJ70
>>504
悪魔族+天使族(天魔神的な意味で)

534:516
07/10/20 02:11:56 RHw6iJ5A0
>>532
ポストでいいんだな?
俺は信じるぞ。いいんだな?

535:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:14:50 uxXcf3kV0
誰か、俺の昔のデッキ買ってくれ。
ヤタガラスデッキ。とヴァンパイアロードデッキってあったと思う。

536:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:16:43 W1NmhgvL0
>>534
なんでそんなに気にするんだ?
別にどっちでもよくね

537:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:18:21 KRl9ru3K0
>>535
デッキ買うから くれ

538:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:19:03 fyhfoBAL0
>>531
PTDNのことか?
悪魔族増えたら相場上がりそうだけど・・・まあ安くなるに越したことは無いよ

539:516
07/10/20 02:19:50 RHw6iJ5A0
>>536
いや俺家にいる時間の方が少ないからさ
だから不在届け(?)あったら電話して今から届けにきてって言わなきゃいけないし
まぁ別にいいんだけどさ・・

そろそろ寝るか

540:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:23:48 QIvtA7SRO
VENUSは機械っぽかったから天使の姿でも良いのかなと思ってたんだが
テテュスもろに天使じゃないか
どういう風の吹き回しだ

541:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:23:59 e8QBszK9O
聞きたいんだが青眼が墓地にいて相手モンスからの攻撃をシフトチェンジで
表守備のデコイに移した場合青眼は特殊召喚可能なのか?
今日友人とやってたらそれは無理と言われたんだが…

542:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:32:47 oHQQqjNb0
まぁ風帝には勝てんって

543:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:34:42 6kQFtIxZ0
>>541
シフトチェンジの処理終えたら攻撃宣言タイミング過ぎてるだろ

544:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:37:14 QoCQmrdy0
>>543
できるってwikiに書いてあるが……

545:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:38:21 SPkKMQOq0
いやいや、機械の中に美少女がいるんだって!
操縦してんだよ!馬鹿野郎!><

アルテミスタソ・・・・ハァハァ

546:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:39:01 e8QBszK9O
>>543
レスthx
そうなのか
いまいちルールを理解してなくてわからなかったぜ
壁意外に利用できないみたいだからマシュマロと取り替える事にするよ

547:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:39:11 W1NmhgvL0
>>541
普通に考えて出来るだろ
wikiにも出来るとあるし

548:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:41:45 TQNx+7nD0
エリート部隊の株が上がってきてるな
EE4でスーレアのままなのは正しい判断だったか

549:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:45:02 WQkQ6wJmO
>>543
デコイドラゴンの発動は誘発、しかも攻撃宣言時じゃない。

550:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:45:23 6kQFtIxZ0
あれ、出来るのか?
なんかWikiでも明文化されてないんだが…
って、地縛霊の誘いで発動するって事はこっちも発動すんのな

取り敢えず>>546、ウソついた、ゴメン

551:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:51:08 ERmDge250
コンビニ2件まわったけど、VJもうねーよ
あまいら自重しろw

552:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:52:01 84CNJDF80
>>551
まだ入荷してないんじゃね?
DPがあったのなら売り切れの可能性もあるが

553:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:53:23 KRl9ru3K0
貯金7500を引き出してきた

後はDPとVJを確保するだけ

554:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:55:19 peUIQ1c90
十代編3で3枚集めるべきはヘル・ブラットだけだが……なんか難航しそうな気配がする
融合素材も集めなきゃならんし、デッキ完成は遠いな

555:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:56:19 e8QBszK9O
俺がデコイと睨めっこしている間にこんなにレスが…
全俺が感動した
やっぱデコイはいれてみる
夜遅くなのにみんなありがとう!!!!11

556:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:56:31 gSXqsEGg0
とりあえずマリシャ3枚手に入れてHEROビートに組み込む

557:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:58:45 O+0ssn/b0
最近ホント除去ガジェ見かけなくなったね。
フォートレスにされても別に全然痛手じゃないのに

558:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:59:05 peUIQ1c90
アナザー・ネオスやキャプテン・ゴールドの話題にならなさっぷりに俺が泣いた

559:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 03:00:02 eGJnrlZO0
>>557
最近のガジェはラクダガジェでがんばってますが・・

560:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 03:02:46 O+0ssn/b0
>>559
言われて見ればあったなそんなのw

561:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 03:04:13 3Z0icmRL0
ラクダガジェってどんなのよ

562:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 03:04:57 erXo2FnOO
十代編一箱の中にヘルブラッド2枚当たったんだけど、1箱でスーがダブるのって珍しい?

563:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 03:06:03 peUIQ1c90
俺の2箱では見事にバラけてたからな。珍しいと思う

564:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 03:06:38 KRl9ru3K0
>>562
けっこう珍しいパターンだと思う
大切にしてやれよ

565:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 03:08:09 84CNJDF80
さてそろそろコンビニに行くかな
入荷しててくれよ・・・

566:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 03:10:08 MuczZMnf0
>>562
俺のヒーローズルールと交換しないかい
三枚合ってもデッキに入れる枚数0で困り果ててる

567:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 03:13:35 0V7lGda3O
3時過ぎたな
ちょっとコンビニいってくる
マリシャスエッジ大量でありますように

568:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 03:17:43 gSXqsEGg0
む、なんだと。マリシャスエッジを先に大量にゲットするのは俺だ!
俺もコンビにいってkるう

569:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 03:18:48 hfy1eZwH0
1箱でヘルブラット2、ヒーローズルール2、ダークコーリング2引いたぜ!
でもVジャンプはなかった('A`)

570:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 03:24:41 oHQQqjNb0
>>569
応募の紙一枚2千円で売ってやるよ

571:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 03:26:19 SPkKMQOq0
丸一ヵ月かけても売り切れない田舎では、焦る必要も無い。
バルバロスの時でさえ、応募締め切り前日に3冊くらいあった。

昼くらいに行って来るか。余裕げっちゅ^^

572:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 03:29:45 erXo2FnOO
>>563>>564
㌧。
やっぱり珍しいのか。
ぅん、大事にするわ。
ヘルブラッドって、何か可愛いし。

>>566
3枚、デッキにフル投入してるから無理(。・д・) 
ごめん。
パーミッションを作ればイインダヨー

573:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 04:10:30 C/hu+NcvO
オークションにもう今日発売のやつ売られてるよ

574:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 04:10:44 gWeyYw6b0
おまいら何歳の頃からやってる?
俺は消防の頃から初期のOCGから初めて、
3期の頃からつまらなくなって一時期引退して
アニメのGXが面白いもんで4期あたりから復活した19歳なんだが

575:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 04:13:26 C/hu+NcvO
スレちがい

576:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 04:28:27 ERmDge250
>274
毎朝乙
24h前のレス読むと良いよ

577:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 04:30:40 ERmDge250
>576
>574

578:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 04:38:10 d7B64M9QO
>>574
とりあえずいまだに「おまい」とか使ってるのはなんかムカつくからやめようぜ


てかVJ売り切れてるのか? 大量転売すべきと踏んだのかな。俺も初めてLEを10パックほど買ってみるかな。
元値約1000って結構大きいけど。

579:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 04:42:09 C/hu+NcvO
元値1000なんか安いよ。
1パック5枚だから1枚500で平均売って2500で利益1500だよ!

580:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 04:43:10 C/hu+NcvO
Vジャンはもうなかなかてにはいらない状態。


581:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 04:44:57 C/hu+NcvO
自分はすでに50冊仕入れた。

582:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 04:46:59 oHQQqjNb0
自分はすでに64冊仕入れた

583:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 04:51:50 hfy1eZwH0
俺も既に70冊は仕入れた

584:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 04:55:06 d7B64M9QO
50冊はガチっぽい気がする。

てか手に入らないのか……。今日引きこもりだけど久しぶりに外出して探してくるわ。
でもVJって21日発売じゃ無かった?

585:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 05:04:51 SPkKMQOq0
都心部では既に取り合いですか。

俺がオクで提供してやっから、安心しとけ!

586:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 05:06:02 7gj9X4D+0
108冊まであるぞ

587:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 05:08:38 SPkKMQOq0
全く、ビクトリーグレイモンのために良くやるぜ・・・・

588:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 05:09:24 d7B64M9QO
俺のところには、ファントムや青血も安定して買えた過疎書店があるからきっと大丈夫さ………。
ニートの俺がオクに放流して幼女ディスクとかを買う金稼ぐからお前らそれをオーバー2000円で買ってください。

589:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 05:13:13 qVchcyaU0
てか10冊とか買ってどうすんのよ?
ホントに転売とかしちゃうわけ?

590:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 05:13:43 SPkKMQOq0
>>588
過疎書店で買いまくってやれ。
今厳しいから、ほっとくと潰れるぞ。

591:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 05:25:13 laaa8tys0
プリーステスオームといいエクスクルーダーといい
いい時代になったもんですねぇ^^

592:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 05:27:19 VQSjEmHd0
>>591
ほんとですよねぇ~。
ヂェミナイエルフが大会必須カードだった頃が懐かしいですね。

593:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 05:51:15 qArjcfdiO
7年ぶりに遊戯王を買ってみた。
ただなんとなく…コンビニで目に入ったから。
さぁ開けてみるか
ちなみに何やら青色のパックだ

594:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 06:03:41 pTqMv9zmO
質問なんですがチートゴーレムは手札融合する時のガイアとかデビルのDF素材に使えますか?
手札から出す時ってのは特殊召喚だけかな…と思いまして

教えて!エロい人!


595:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 06:06:16 6kQFtIxZ0
>>594
スレ違いだから初心者スレにでも行けば?

596:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 06:10:47 wqtLN2kb0
ヘルスナイパー3枚か…1枚くらいマリデビ出てくれてもいいじゃないかorz
ヘルブラッドは4枚も…1枚アーマーブレイカーと換えたいぜ
ヨハンの方は大体希望通りに出てくれたな

597:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 06:12:47 qArjcfdiO
2パックだけ買ったけど、両方レアだった

剣闘獣の檻ーコロッセウム
休息する剣闘獣
だった

この休息する~は強くね?

598:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 06:13:49 VQSjEmHd0
>>596
ペガサスの封入率どうだった?

599:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 06:18:29 kPB8p38Z0
Vジャン売り切れってかまだ入荷してないだけだぞwwwwww

600:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 06:18:37 6kQFtIxZ0
>>597
久しぶりで感慨深いんだろうけどいい加減sageような
あと剣闘獣が強いとか気に入ったんなら↓へどうぞ
スレリンク(tcg板)

601:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 06:19:29 uVC3q9Mz0
ペガサスは1箱に3枚は封入されてるらしい

602:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 06:23:27 Sfmdv+EtO
>>601
ねーよwwwwwwwwwww

603:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 06:24:06 qArjcfdiO
>>600
恐竜か~
気に入ったけどやるかどうかはまだ分からないドンw
と、ティラノを思い出した

604:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 06:24:50 wqtLN2kb0
>>598
3箱でペガサス4枚、虎5枚、カー君5枚、虹龍5枚、ヴァリュー5枚、解放5枚、双壁4枚
どれも均等に出てるし封入操作とかはないと思うぜ。ペガサスと双壁だけ1枚ずつ少ないけど誤差だろ多分
後オマケに激流葬11枚w

605:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 06:25:45 6QmXG3JX0
>>601
携帯牛に踏まれた奴は2枚って言ってなかったか


10パック買って来た。
当たり:トーチ
他外れ

糞おおおおおおおおおサーチされてたああああああああああああああ


さて、1日ぶりに帰って来たよー\(^o^)/

606:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 06:25:59 0V7lGda3O
コンビニって便利だね

ウル マリシャスデビル
スー ヘルブラ ルール ワイルド

…あれ?おかしいなあ、この箱どうしちゃったのかな?
いくら確認してもマリシャスエッジがないんだよ?
デビルがあってもエッジがなかったら意味ないじゃない…
ちゃんとさ…均等に封入しようよ

607:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 06:28:40 6QmXG3JX0
そういえばスーのマリサは反るからなぁ

608:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 06:38:01 DPV9HBmq0
>>605
が何を言ってるのか・・・とつられてみる


609:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 06:53:45 tP/ESMYY0
くそおおお脱肛リング出なかったぁああああああorz

610:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 06:56:04 kWcTw4+b0
十代編2箱買ったんだがウルトラレアの姿がどこにも見当たらない

611:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 06:56:52 4+rnJbUu0
プレイングが上手いと思う人に質問
初手でサイクロンが手札に来たら 速攻でエンドサイクのスタンバイをする?
それとも相手の様子を伺う?

612:444444444444444444444444444
07/10/20 06:57:03 6ssQpPBj0
闇のゲームを強制します

613:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 07:02:04 tP/ESMYY0
ちょwwwヨハン編1パック買ったら誘発召喚2枚入ってたんだけどwww

614:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 07:02:21 uVC3q9Mz0
>>611
基本エンドサイク準備、大嵐も一緒に来たりしたら考えるけど

615:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 07:03:00 4+rnJbUu0
>>614
そうか んじゃこれからもエンドサイクでいくよ


616:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 07:15:42 d7B64M9QO
>>605
たった一箱買っただけで均等じゃないとか騒ぐなよ。
そりゃ一箱じゃ出ないレアも出てくるだろうさ。それがマリシャスだったから損した気分になるのは、
TLM17パック買って、レシェフレリが2枚、ヒータン0だった俺ならわかる。

617:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 07:17:01 kPBVU/vYO
>>606
せやけどそれはただの運や

618:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 07:18:05 g7aw2grm0
明日基本情報の試験だけど誘惑に負けたから今日買って来る一二三ヽ( ・∀・)ノ

619:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 07:19:20 eHJ7r8oGO
>>616
SOI箱買いしてダメコン×3、デミスのみだった俺…

620:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 07:24:08 6QmXG3JX0
>>613
最強の誘発召喚使いになるんだ

621:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 07:25:24 oYw13op/O
LE11を3パック買ってレッドアイズダークネスメタルドラゴン以外全部売ったら元取れそうかな?

GX見て遊戯王久しぶりにやりたいが周りにやる奴いない

622:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 07:29:41 oqdI5TMx0
闇メタル買い占めといたら再販されないかぎり得だろうな
ドラゴンなんて普遍的な人気種族でこの効果は金の匂いプンプンだわ

623:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 07:34:59 4+rnJbUu0
>>622
闇メタル以外魅力があるのってあったっけ?
なければLE11パックとして売れば高価値になるな

624:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 07:36:20 jBcFaR6RO
>>614
>>615
ちょw自分と相手のデッキの構築などにより異なるだろw
エンドサイクでカメ割って次のターンにバインド張られたらどうすんだwww


>>622
市場に出回り過ぎてレートが極端に下がるのが少し恐いよね
みんなダークネスだけ高見して他は格安でさばくとかもありえる。
強くて限定なのにオクで200円で常にあるとか泣けるよなw

625:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 07:44:02 SiOLWik3O
Vジャンプ2冊しか買えなかったよ(^o^)

626:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 07:45:08 4+rnJbUu0
>>624
だよな・・・切り札を後から出されるとあれだから様子見・・・かと言って、手を打たないと逆にやられたりも(´;ω;`)

宝玉獣氾濫にバブーン・愚かな埋葬って入れてる人いる?

627:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 07:46:37 rQ3qm1t40
とりあえず開店時間に近所の本屋回るか…

628:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 07:50:49 4+rnJbUu0
ごめん、墓地に送られないと意味が無いから宝玉じゃ相性悪いなorz

629:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 07:55:38 lkfN64zi0
バブーンは結構相性いいと思うぞ
宝玉獣を戦闘破壊後墓地に送った時限定の罠とかもあるし。

630:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 07:57:39 VQSjEmHd0
>>604
結構ペガサス出そうだな。今日買ってくるか。


ダークネスメタルって機械族じゃないんだな。
おまけに通常召喚も可能かよ…。
恐ろしく強いな…。種族専用デッキじゃないと輝きが損なわれそうだけど。

631:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 07:57:46 4+rnJbUu0
>>629
双璧か
んー・・・スペースがきついなorz
状況により墓地に送ったり、魔法罠に残したり・・・ちょっとCGIで試してみるか

632:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 07:58:42 9M+S0ccyO
>>623
ガープやテテュスは種族を偏らせて組めば十二分に活用できるだろうし、
ガイアは墓地除外から出る最上級が強いのは言うまでもない。
一番人気薄なブラキオンも月読内蔵なら悪用も考えられる。
種族に軸を置いて見れば、どれも外れって感じはしない。最後は別なんだけども

633:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 07:59:23 6QmXG3JX0
十代編、ヨハン編が出回ってる中、空気読まずEE2箱買いしたんだけど
地砕き2枚しかあたんねぇ…魂吸収も2枚しか当たらなかったんだが

ダイスポッドいいよダイスポッド

634:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 08:01:30 lkfN64zi0
>>631
双璧なしでも使えるけどな
解放登場で火力不足はある程度カバーできるが、バブーンがいたら相手は嫌がるだろうな

635:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 08:07:02 3Ljmq6LHO
ピコーン! 護封剣張って水晶、セイマジ、闇の仮面をブラキオンでぐるぐるしたら月読超えるんじゃね!?

バチューン! そもそもどうやってこいつら並べるんだよ……

636:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 08:09:55 uVC3q9Mz0
まぁ、少なくてもドラゴン使用してる人はVジャン最低3冊購入するだろうな、自分もだけど。
ダークネスメタルドラゴンのレートは2500~3000円超えそうな気がする

637:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 08:14:17 Ip/YxHdc0
>>636
ダークネスメタルドラゴン1枚でもととれるなw

638:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 08:15:07 af8EsP+DO
なぁ…EE4を1パック買ったら中身罠3枚他全て魔法だったんだがこんなことあるんだな…
結構ショックだったぜ…

639:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 08:16:02 6QmXG3JX0
>>638
中身kwsk

640:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 08:19:22 4+rnJbUu0
>>632
ブラキオンはともかくとして良カードばかりか!
早速買えるだけ買ってくるわ

>>634
バブーン入れるなら中途半端に出来ないからおろかな埋葬必須だし、、、
双璧よりは解放がはるかにいいよな
バブーン、近所で2000円で売ってるけど購入を迷うなぁ(´・ω・)

641:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 08:20:13 1qlaVyQ9O
コンビニ3件回って20冊ゲトw


642:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 08:22:09 BkzmCcSX0
2000とか速攻で買いじゃね?w
少なくとも俺はそんな安いバブーン見たことない

643:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 08:22:19 SPkKMQOq0
いやっほい!ペガサス、マリシャス、コーリング、etc・・・欲しいものは2、3枚出たぜ!
ウルも1店目で2種出たしな。もう最高?最高!

・・・・・・・やられたぜ。
2店目で完全にやられた。
欲しいレアがざくざく出たから満足はしてるがスー↑零。
15 15 15 15でうまく調整されてて気付かなかったぜ。
途中で察してから落ち着いて確認してみたら・・・・・・。
完全に抜かれてました。本当にありがとうございました。

護身用サーチは最初にするべきですね。
今回はレアに良品多いから油断してたぜ。

644:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 08:22:55 1qlaVyQ9O
後10冊を目標に回ってくる

645:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 08:22:55 jBcFaR6RO
>>636
さすがにないだろ。バルバロスを前例としても。なんだかんだ出回りすぎて「限定+パワーカード」でもそこまでは。
今はバイヤーが増え過ぎたからな。赤字にはならないが儲けが薄くなりつつあるから面倒
大量に仕入ればまぁ全体の儲けが増えるけどみんなが同じ事すると需要が足りなくなり溢れかえる
だから俺は面倒だしやらない派。

646:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 08:25:23 SiOLWik3O
家の近隣、バロスの時より確実に売れてる。
自分の分は確保出来たがこのペース…
これメインターゲットの子供は買えるのか?


647:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 08:25:33 4+rnJbUu0
>>642
mjd?
3日前から見かけた 今すぐ買ってくるよ

648:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 08:26:06 WyP0SlQP0
神祖オベリスクOCGか
きぼう

649:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 08:26:16 lkfN64zi0
>>640
手札からも出せるから、埋葬いらないんじゃね?
回ってきた時に使う程度でも結構役に立ったが

650:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 08:26:25 r30+T7lC0
>>640
バブーンだけでも十分強いぜ
むしろ黄泉とかない分おろか入れることが事故になる

651:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 08:26:37 BkzmCcSX0
>>647
ちょっとヤフオクでバブーンって検索してみろよw

652:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 08:27:07 uVC3q9Mz0
>>645
ドラゴンデッキに3枚必須のカードなわけだから、最低でも2500円ぐらいは
行きそうな気がするぞ。
バルバロスもしばらくは結構高かったし

653:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 08:27:17 vEceVlBs0
ていうかここまで買占めが発生するなら
もしかすると、マジで同じ住所からは3パックまでとか制限がかかりそうだな

654:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 08:28:37 uVC3q9Mz0
>>653
発売後に今更そんな注意事項追加は無理だろう、相当批判起こることになるぞ

655:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 08:29:24 af8EsP+DO
>>639
外出先なんで帰宅したら晒すよ。
とりあえず出たレアはライジングエナジー…

656:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 08:29:36 vEceVlBs0
>>654
いや、今後ってこと


657:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 08:31:02 4+rnJbUu0
>>649-650
おお、そうやな・・・ゴーズみたいに適当に刺すだけでもいいのか
ちなみに獣族以外の宝玉はルビー1しかない

>>651
ちょwwww5000オーバーしてるものばっかwwww
転売にも使えるし買ってくるノシ


658:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 08:31:35 jBcFaR6RO
ここまで買占めがあるからこそ飽和状態になる可能性はないのかな?

659:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 08:32:30 y2mkouRc0
>>643
いや今回はスーよりレアの方が価値があるだろ
俺なんてペガサス0、コーリング0、マリシャス0、開放1、タイガー2
アーマーブレイカー3枚なんて何に使うんだよ…

660:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 08:33:12 r30+T7lC0
>>657
行って来いwwww
安いぜそのバブーンwwwwww

661:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 08:33:39 vEceVlBs0
>>659
確かに今回はダークコーリングとかレアにもいいのがあるしな

662:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 08:38:35 SPkKMQOq0
お前らはVJに夢中か・・・・・。
住人はどこ住みが多いんだ?
俺は甲信越。

663:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 08:39:58 uVC3q9Mz0
今やホログラのレインボードラゴンよりもバブーンの方が高くなってるからなぁ

664:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 08:40:58 vEceVlBs0
>>663
それはホロレアの虹竜は今後も出荷されていくけど
バブーンはもうないからだろ?

665:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 08:41:47 Vh9Bi/ER0
>>653
集英社やその裏に隠れている印刷業者にしてみれば何も損はしていないのでそんな制限はたぶん無い

666:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 08:42:11 n4JIX0j40
>>662
北海道
いまからかいにいくぜ!

667:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 08:42:32 Mj2xnPQH0
ドラゴンデッキか・・・恐ろしく事故りそうな予感がするぜ

668:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 08:45:54 SPkKMQOq0
>>659
励ましありがとうよ。
俺はキラが出る瞬間が好きなんだ。

最終的にレアの出は良かったと思うんだが、
闇姉さん4連発来た時は泣いたぜ・・・・。
闇姉さん出すぎる。

669:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 08:46:18 uVC3q9Mz0
>>667
上級をダークネスメタルとホルスだけにすればほぼ事故らんぜ

670:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 08:47:20 uIFV9EeZ0
今日はDPとVジャンプか

Vジャンプだけでも最低限かっとかないと
またないない言うはめになりそう

671:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 08:52:38 RTeEPQP0O
友人と2パックずつ買ったら中身の差に泣いた

672:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 08:56:10 6QmXG3JX0
なぁ…ロックカードで入れるとしたらまず何入れる?

673:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 08:57:33 RTeEPQP0O
ラヴァ

674:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 09:00:56 SeS9inw3O
それはバーンカード

675:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 09:01:23 jBcFaR6RO
岩石の巨兵

676:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 09:01:41 RTeEPQP0O
そうだった
平和の使者とか

677:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 09:01:50 uIFV9EeZ0
>>672
ディフェンドガイ

678:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 09:01:53 85A0vr/LO
薄幸の乙女

679:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 09:05:55 4U/QzxQR0
異次元の境界線

680:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 09:05:55 ksw05Sd70
オーガ・ロック

681:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 09:07:36 RPzxl5LOO
うひょーDPパックを買いにいこうとしたら、目の前で車の衝突事故見てしまったよ

すげぇ音するもんだな
横からぶつかった方の運転手ピクリともせず
まわりの人が集まり救急車呼んでたよ

しかし俺はDPを買いに行くため、華麗にスルー


682:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 09:07:42 6QmXG3JX0
おまえら…

683:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 09:10:28 jBcFaR6RO
次のお題は?

684:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 09:13:20 RTeEPQP0O
ヴェノムデッキの勝率が悪いからスワンプ抜いて攻撃力の高いギガガガギゴとか入れたら強くなった

685:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 09:13:22 PrnkfSU50
ロック(岩石)デッキ

686:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 09:14:03 pL1RoBrk0
6パックほど買ってきたけどたいして良いのの入って無かった。
やっぱり箱買いしないとダメなのか。。。


687:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 09:14:12 oNBynQPe0
初手大嵐は必ず伏せてしまう俺です

688:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 09:16:35 1qlaVyQ9O
目標の30冊確保w

バラ売りなんて可哀想な売り方はせずに未開封3セットずつばらまくぜwww

そんな俺は関東

689:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 09:19:51 jBcFaR6RO
>>686
サーチされてた可能性は?確率的に出ないと運が悪い方に入る

>>687
まぁサイクとか、かまされなければいいなw
たまに死霊とサイクある時にサイクしてから死霊で殴りに行くから俺。

690:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 09:20:31 1qlaVyQ9O
オク見てみたがマリシャスデビル500円てw

691:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 09:23:10 n4JIX0j40
そら、マリシャスデビルは使いづらいし・・・

692:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 09:23:31 oNBynQPe0
100でもいらねぇや

693:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 09:24:11 n4JIX0j40
へるすないぱーのほうがすごくほしいです、デッキにいれる予定だし・・

694:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 09:24:23 JGbN+o+uO
トーチと幻銃士落札したからヨハン買わなくて済んだぜ
さてと十代3箱買ってくるか

695:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 09:24:36 RPzxl5LOO
まぁコレクション用に一枚あれば十分だろ

696:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 09:24:51 1qlaVyQ9O
500って高いよなって意味だったんだが書き方悪かったな

697:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 09:26:28 9y0qnUjS0
明日日曜日12時半から大阪市此花区四貫島マリヤ玩具店で遊戯王の大会があります。暇な方はぜひ参加してください。当日申し込み可能でレベルも低いです。ちなみに俺はそこで4回優勝しましたww

698:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 09:26:40 pL1RoBrk0
>>689
コンビ二のレジ横で開封して間もない箱だったから抜かれてるって事は無いと想う
一応キラキラした奴も一枚入ってたし。
もう一回買いに行こうかな・・・

699:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 09:26:50 Ip/YxHdc0
>>696
とらえ方は人それぞれということか

700:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 09:27:29 XMjRfls30
ちょっと聞きたい

バルバロスの値段がおかしくなってるのは
ブルーDの影響か?
出せば逆に3000なるし

701:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 09:27:39 uIFV9EeZ0
十代編3のあたりはマリシャスエッジかなと思ってる
ヘルカイザー編のサイドラみたいに

702:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 09:28:25 FRKo1hTIO
>>684
最近興味が湧いたんだけどエーリアンメインでもいいのかな?
蛇達がノーマルだから集めにくいんだぜ

703:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 09:28:44 uVC3q9Mz0
>>700
普通にバロスライダー等で使われてるから。
トレードインの事故率を下げる目的でも優秀だし、1900と生贄破壊効果
は普通に強い

704:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 09:29:11 jBcFaR6RO
>>698
それならがんがれとしか言いようがないw

705:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 09:29:58 oNBynQPe0
ミスでバルバロが二枚しか手に入ってないのよね
誰か買え

706:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 09:30:43 K9UQKk670
wikiみたが終わりの始まり強すぎだろ
こんなん普通のデッキに入るじゃん
制限だな

707:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 09:31:19 4+rnJbUu0
戻ってきた とりあえずVJ4冊とバブーンゲット!
VJ売ってる所少なかった・・・

708:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 09:32:32 4+rnJbUu0
>>706
ダーク関係だと次元融合や異次元からの帰還がマッチングするかな?

709:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 09:37:09 +WH8U2aD0
ペガサスほしさにヨハン編7パック買ったが1枚もでなかったお(^ω^)
そしてドラゴン3枚当たった、なにこれ新手の嫌がらせ?

710:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 09:41:07 SYTSWmFn0
懐寒いからウル目当てで数パック買ったらペガサス出た

711:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 09:42:03 YC3BFAhL0
ダークコーリングの裁定が出ないと戦士の生還の枚数が変わってくるんだよな
10時から電話質問いけるんだっけ?

712:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 09:49:32 ZiEl+Oio0
待つこと三ヶ月、ついにこの日がやってきた
これから十代編3を箱一つとヨハン編を何パックか買って来る

713:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 09:52:09 tP/ESMYY0
なんかVJ一冊で複数応募出来るって話が出てたから、それの信憑性がハッキリするまで
3冊買うのは控えようかと思ってんだけどどうなの?

714:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 09:54:37 RPzxl5LOO
>>713
無理だぞ
相変わらず1冊につき1パック

715:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 09:55:44 6QmXG3JX0
Vジャン届いたと思ったら手数料取るの?

716:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 10:03:08 bgxfKzAc0
今Vジャン2冊確保してあるけど後4冊は確保しておくかな…

717:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 10:04:47 AYRMEWyGO
Vジャン買えた\(^O^)/

718:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 10:04:55 /W5OLTIbO
思い出のブランコはノーマル扱いか…

719:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 10:05:01 DCdTh6OPO
デュエル会でまた色々トレード出来て良かった。
まぁ、DP系だいぶ持ってかれたが。

てか、聖なる魔術師(Volスー)⇔究極恐獣(レリ)というトレードがあったが釣りあってたんだろうか…。

720:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 10:06:17 kPBVU/vYO
>>706
ネクロフィアと相性悪くて闇悪魔デッキの俺涙目

721:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 10:06:21 16Gzx9hK0
マジッククロニクルとネクロフェイスのコンボできなくてがっかり(´・ω・`)

722:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 10:07:03 Vh9Bi/ER0
そういうのは自分で価値を決めるもんだ。
ここに持ち込まれても鬱陶しいだけですよ

723:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 10:12:33 DZ65huZR0
>>721
ネクロフェイスならおろか、終末の騎士でデッキから落としてダークホルス以外のダーク系のコストで、っていうのが現実的かね。

724:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 10:12:37 62+8fu4R0
応募者全員サービスの切手代っていくらかかるっけ?

725:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 10:15:02 kPBVU/vYO
>>724
そういえば昔のLEは切手で応募してたんだよな
懐かしい…

726:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 10:15:15 C/hu+NcvO
大型店で18冊あったからすべて買って在庫ないかきいたらないと言われたよ。本当にないのか?大型店でも18しか入荷しないなんてないよな?

727:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 10:17:17 DCdTh6OPO
>>722
…だな。
スレ汚しすまん。


Vジャンプ、今回どれだけ売れるんだろうな。

728:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 10:18:27 62+8fu4R0
>>725
ああ、そうか。
今は郵便払い込みだったな、切手の時は凄い楽だったけどなあ。

729:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 10:21:28 laaa8tys0
終わりの始まりって

OCGが終わるってことかー/(^o^)\
まぁ即制限行くだろうけどさ
壷マニアも満足するの…かな?

730:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 10:23:18 0tPfp8wG0
>>729
みんな除外系デッキで平和に

731:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 10:24:28 9M+S0ccyO
カイクウ「はいはい俺の出番俺の出番」

732:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 10:24:58 kPBVU/vYO
あれ?そういえば終わりの始まりってテキスト解読されてたっけ?

733:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 10:26:25 V0Wlae730
事務局回答

ダークコーリング
手札のみまたは墓地のみに存在する融合素材を1体ずつ除外することで特殊召喚可能、
(手札の融合素材2体によるまたは墓地の融合素材2体による融合召喚も可能)

融合破棄
・FGDのように融合素材のモンスター名が書かれてないカードの場合は墓地へ送ることができない

トーチゴーレム
・特殊召喚モンスターなので正規の方法で特殊召喚した後に墓地へ送った場合なら特殊召喚可能
 直接墓地へ送った場合は特殊召喚できない。

宝玉の開放
・セットされてる状態のこのカードが墓地へ送られた場合は効果は発動可能。

手札断殺
・自分または相手の手札が1枚以下の場合は発動できない
・自分または相手のデッキが1枚以下の場合は発動できない

幻銃士
・召喚したこのカードも含めての数のトークンを特殊召喚できる。

734:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 10:29:04 UQdsZeYs0
>>733
Greatest乙

735:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 10:29:49 4+rnJbUu0
>>733
ダークコーリング 墓地だけでもOKなのか

736:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 10:30:20 RPzxl5LOO
とりあえず、LEを申し込んできた
にしてもLEの申し込み方が年々面倒になっていくよな

737:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 10:30:57 DCdTh6OPO
奈落の落とし穴が地味に怖いな…持ってないから困る。

738:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 10:32:03 VjJSMfOlO
>>733
乙!ってかマジでありがとう!
これでダーク・コーリング3積み決定した

739:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 10:34:03 RPzxl5LOO
>>733
GJ!

ダークコーリングが墓地だけでもいけるってことは
奇跡融合のE-版になったってことか

・・・・普通に強くね?

740:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 10:35:24 d7B64M9QO
1パックにつき1000円くらいの利益になるなら買い占めて、
はぢめての転売(はぁと、しようと思ってるけど、お前らLE買いすぎだろ……。
ヤフオクしか売るあてがないから、あんまりヤフオクに出回る数が増えると買う奴がいなくなりそうだ。

741:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 10:35:38 C/hu+NcvO
今70冊いった

742:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 10:36:00 UQdsZeYs0
>>736
確か、週刊少年ジャンプのころは切手を同封して送ったんだよな
最後はガジェットだったかな…
で、次は郵便定額小為替を送る方法
そして今回からは振込みか

定額小為替は「買う→送る」の手間だったが、今回は「振り込む」の一手間だから楽になったんじゃないかな

743:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 10:38:40 d7B64M9QO
>>733
融合E-強くなったなぁ。E・はシャイニング沼地マンの存在が大きいけど。

744:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 10:39:49 uVC3q9Mz0
LE11のパックが届くのは早くて12月下旬らしいから、それまではキンドラを
使ってキンドラホルスで頑張るしかないかぁ・・・
早くダークネスメタルほしい

>>737
奈落はガジェが激減した現環境では相当活躍出来るからな。
帝にも相性良いし、生贄封じよりもサイドに奈落×3(とDDクロウ)を
投入してるぜ


745:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 10:41:43 C/hu+NcvO
今回1パック1000利益どころじゃないぞ!今まで買い占めて損したことないし。今回やばすぎるよ!

746:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 10:42:28 NjqkotHc0
俺は手間が面倒だから本についてるカードだけでいいや
アンデット除外で特殊召喚できる奴でも封入されない限り

747:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 10:43:07 W89Xy/aQO
すげぇ…
コルトンの本屋Vジャンがマジでない…

748:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 10:44:44 6Rmz2hYG0
>>733
E-HERO究極的に始まったな

749:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 10:46:54 EsMvCrf70
>>733
コーリングは代用素材使用可?

750:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 10:47:23 C/hu+NcvO
売り場はネットだけじゃないぞ!それは初心者が考えることだ

751:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 10:47:45 6QmXG3JX0
アンデット
Bloo-D
ギャンブルバーン
次元帝
マジカル1kill

どれも中途半端に作ってあるな…

752:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 10:48:07 /H5CclVp0
>>733
E-HERO始まったな

753:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 10:48:45 4+rnJbUu0
宝玉の解放3積み決定

754:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 10:49:33 DCdTh6OPO
>>744
なるほどなぁ…ちょっくら探してくるか。
確かノーマルだっけか。


今日もまた暇人連中が集まりそうだ。

755:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 10:52:27 DCdTh6OPO
>>751
アンデット
寒波ライダー
キメラ1kill
拡散ディオス
天使パーミ
デミスドーザー
風統一
機械主体

除外とシモッチは味気なくて崩した\(^o^)/
半端と言えば、天使かもしれない。

756:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 10:54:10 keo02dil0
けっきょくVジャン1冊で1パックしか応募できないの?

757:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 10:55:40 rQ3qm1t40
マリシャスエッジ目当てでパック買ってみた
マリシャスデビルが当たった…
う…嬉しいぜ!

758:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 10:58:12 4+rnJbUu0
>>756
そう

次期パックも闇メインになるのかね
アニメがあれだし

759:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:00:10 oNBynQPe0
>>736
そういやさ、手数料ってパック分かかるのかね

760:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:02:00 W89Xy/aQO
店変えたら山積み発見。15冊いただいてリュックがパンパンだぜwwww
毎回LEの新作は店で未開封1500~1800円で買い取りで、今回は良作だから2000いくかもしれん。
カード屋あざっす!!wwwwww

761:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:02:43 Y8OshTsg0
今回はVジャン代合わせて1パック何円なんだい?田舎だからVジャンは明日発売なのだぜ・・・

762:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:03:54 DCdTh6OPO
売るにしても手間のような…普通に働くなりバイトした方が良くない?

763:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:04:17 lkfN64zi0
つーか転売用に買占めたとか乞食自慢して恥ずかしくないんだろうか

764:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:05:53 6QmXG3JX0
>>755
5つも作りかけデッキあってジャマだな…って話
シモッチ組めるとか羨ましすぎるぞ

765:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:06:48 oNBynQPe0
>>762
乞食だから

766:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:07:14 uVC3q9Mz0
シモッチはPS2版TFを3枚買わないといけないから相当金がいるな・・・

767:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:09:27 DCdTh6OPO
>>764-765
把握した。

え?シモッチってそんな組みにくいものなの?

768:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:09:35 UQdsZeYs0
>>761
Vジャンプ:500円(税込価格。定期購読者は不要)
振込み料金:250円
手数料120円or80円(郵便局窓口だと120円、郵便振替自動受付機だと80円)

769:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:12:34 jBcFaR6RO
なんでわざわざ買いにいくの?定期とかじゃなくてももっと頭使えば定価で買わなくても、安く買えるのに。頭悪い奴ばっかでワロス

770:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:13:13 EsMvCrf70
土日でも郵便振替自動受付機って使えるの?

771:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:13:20 C/hu+NcvO
250円?

772:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:13:53 rQ3qm1t40
>>767
必須カード三枚が今度出るゲーム付属でゲーム三本
それとギフトカードがノーレアでそこらのスーより高い

773:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:16:06 yD/AZNGH0
>>762

真面目に働いて、転売して悪いございました(´,_ゝ`)

774:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:18:13 4+rnJbUu0
>>769
定期は特典があるから

775:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:18:38 C/hu+NcvO
この雑誌は店入荷分きまってるし、再入荷できないから!考えればわかるだろ!ほら…儲かる構図が

776:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:19:07 SiOLWik3O
とりあえず確保っと…
4軒目でようやく発見。

自重して6冊にしといた。

777:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:19:30 DCdTh6OPO
>>772
レフィキュルか…あれ見てTFE3本予約してしまった。

ギフト3枚は自力1枚と後2枚交換で何とか。

>>773
いや、もう別に構わないけど…。
ようやる、とだけ。

778:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:20:24 Y8OshTsg0
>>768
サンクス。1冊あたり850円くらいか・・・どうしよう

779:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:20:42 SYTSWmFn0
転売転売って言ってもバロスは大もうけだったけどLE10は微妙だったし
毎回勝つとは限らないからなぁ
美味い時ばかり記憶に残ってて合計だと微妙っぽそう

転売かんがえるならVジャン定期購読を何セットも頼む方が割いいし

780:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:21:41 6uKOJxXD0
>>778
今回は買いだろ

781:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:22:24 geJya3vFO
Vジャン買い占めてLE転売とかアホか
わざわざそんな労力使って1つ当たり1500円程度の儲け?
そんなの2時間バイトするだけで稼げるのにあと何ヶ月待ってるつもりだよ
まあそんなゴミを尻目にしておれは1冊だけ買って終了
転売でも何でもやってくれていいけどここに書くなよクズゴミども

782:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:22:25 rQ3qm1t40
そういえば上で運送手数料云々って言ってるけど、
ウルジャンの告知と同じってことか。

783:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:23:13 QC7WvVyv0
転売したいやつはしていいけど俺の分のVジャンはおいといてね

784:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:23:56 6QmXG3JX0
ヒノカグツチ×1、ヤマタノドラゴン×2購入。
ワームホールもあるし…スピリット組もうか
あっ!スサノオ買ってない!砂塵の悪霊はアンデットに入れちゃったんだ!
あぁ~下手こいたぁ~orz

785:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:34:40 4+rnJbUu0
>>779
レッドアイズのみで勝てそう

786:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:36:13 LToS70XJ0
レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴンの効果を今日初めて知ったんだが
これ間違いなく禁止カードクラスじゃないのか?

787:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:36:41 tkHavxE40
>>786
ドラゴン限定だから実はそうでもない

788:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:37:00 NPN4uEdVO
>>784
阿修羅は?

789:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:37:41 j925VOCYO
Vジャン買うついでに重版されたらしい2007の攻略本探しに行ったら2006しか無かった
ヘリオス・トリス・メギストスなんかいらねぇ…

790:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:37:52 r30+T7lC0
>>786
強カードとは思うがドラゴン限定だから禁止カードクラスには見えないぜ?

791:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:38:12 gFBEQqw60
>>786もうその言葉も聞き飽きた

792:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:39:09 gSXqsEGg0
>>786
レッドメタルがモグラやライ○ーみたいに暴れまわるとでも?
ちょっと考えればわかるだろ

ところでアーマーブレイカー当たりすぎ・・・


793:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:39:10 JtxgfXlN0
>>786
制限はありそうだがな・・・ライダーは・・・

794:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:39:19 owzIxExk0
とりあえず買っておくだけ1000円強の儲けが見込める
ってか今までに含み損が出た全プレパックってあるの?

795:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:39:58 jBcFaR6RO
>>773
定価で買ってたら儲け薄いのにかわいそう

796:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:40:16 Y5HFDHKo0
キングドラグーンと違って効果耐性まではつかないしねえ
強いとは思うけど

797:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:40:18 lkfN64zi0
しかし種族限定ならバブーンさんの前例が

798:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:41:16 LToS70XJ0
>>787
>>790
>>791
そうなのか・・・ノーコストで毎ターンアド稼げると思うと
恐ろしく強く見えるんだが

799:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:42:29 bTdrjZWy0
>>795
しかも恥をしのいで買ったVジャンでね

800:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:42:43 W65ZAwHN0
宝玉獣組むためにヨハン編三箱買ってきた俺が通りますよ
トーチ・ゴーレムの使い道をBloo-Dを持ってない俺に誰か示してくれないか('A`)

801:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:44:07 oYw13op/O
>>800
売却

802:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:44:18 6Rmz2hYG0
>>798
正直、キンドラ、青氷、メタルが揃ったらほぼ勝ちだろ。

803:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:44:44 JtxgfXlN0
>>800
つ「洗脳解除」

804:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:45:07 6Rmz2hYG0
>>800
ユベルだろ。
1ターン耐えろ

805:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:45:11 NjqkotHc0
せっかくだから俺はファントムオブカオスでガンドラを使いまわすぜ

806:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:45:38 FWR738TTO
>>801
間違ってないどころかもっとも合理的かつ現実的だから困る

807:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:47:22 SYTSWmFn0
>>800
デビサン+ラビエル

808:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:49:14 d7B64M9QO
>>794
っ「アルティメットセブンパック」

3つ買ってしまった

809:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:50:10 LToS70XJ0
>>800
ラビエル+洗脳
攻撃力7000でワハハハハ

810:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:50:11 SiOLWik3O
自分の分のついでに申し込んで、転売して、
コンビニ行くついでに発送。
これ2時間の労働よりきついか?

普段働いてる分+αっつか、今回買った分くらいの
元取るくらいだが、変かな?

811:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:52:41 LToS70XJ0
融合破棄の使い道がまったくもってわからん

812:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:54:00 d7B64M9QO
>>810
VJ探し回ってまで50冊も買い占める事を指してるんじゃないのか?

813:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:54:51 6QmXG3JX0
>>788
アスラ?持ってない。
どうすればいいんだヒノガグツチとヤマタノドラゴン
メタポも買って来ちまったぞこのやろう

814:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:55:18 W65ZAwHN0
>>801
ちょwww

>>804
おk、取り合えず1ターン耐える前に1ヶ月耐えるわ

>>803,807,809
ラビエルは使おうと思ってたんだが
トーチのせいで幻銃師が1枚しか当たらなかったのが痛いんだぜ('A`)

815:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:56:56 owzIxExk0
>>812
田舎者なら店数店回っただけで100冊は見つかる現実
一冊1000円見込みで10万あざす^^

816:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:57:59 wqtLN2kb0
>>814
ラビエルデッキにトーチも幻銃師も両方放り込めばいいじゃない

817:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 11:59:53 1qlaVyQ9O
>>810
その僅かな手間すら惜しむ彼等は仕事をした事のないお小遣いの少ない学生さんなんだぜ?www

オク出品の説明文を書くのと2時間労働が一緒とか笑えるなw

818:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:00:28 cGrwhV4HO
なんか12号1号連続企画とか載ってないか?

819:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:00:35 V0Wlae730
>>749
遅レススマン。
一応、念のために確認で融合素材代用モンスターも使える
ダークガイアの場合はダークフュージョン同様融合素材代用は使えない、
岩石族の融合呪印とかを使えば問題ないけど

820:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:04:47 SiOLWik3O
>>812
程度の話か。
さすがに申込書と宛名、そんなには書きたくないかな…。


821:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:05:40 C/hu+NcvO
本屋で10冊1パック1500として15000儲け。バイト時給1000円2時間で2000円www俺は1時間で70冊だから105000円儲け

822:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:08:19 41anJIb60
ドルゥ ドロゥ ドロゥン

823:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:09:18 COuxvKCAO
だけど、上手くいかないのが世の常

824:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:09:20 Y8OshTsg0
住所70回も書きたくねぇよ

825:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:09:48 V0Wlae730
>>824
書いてくれる人を金で雇えば…

826:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:10:25 gSXqsEGg0
文字入れる場所あわせてプリンタ使おうぜ


827:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:11:56 d7B64M9QO
>>871みたいに騒がれるとコケる気がしてくる不思議。
6パック~7パック買って半分売れば実質無料で3パックだと思ってたのに

828:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:12:43 4+rnJbUu0
>>871
なんで500冊も買ったんだよ

829:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:12:47 LToS70XJ0
そうだぞ>>871騒ぎ過ぎるなよ

830:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:12:51 0tPfp8wG0
住所書くより、振り込む時大変そうだな
窓口にしろ自動にしろ、後の人のストレス溜まりまくり

831:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:18:08 oNBynQPe0
いぇい!いぇい!いぇい! いぇいぇー!

832:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:19:11 DPV9HBmq0
今日10時開店の店に2、3分前にいったらもう店があいててはいってみたら小中学生っぽい二人組みがDP3をキュッキュしてましたよ
ゲンナリしながら帰った・・・


833:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:21:50 4U/QzxQR0
>>871
それマジでやったん?ソースあんならすぐ出せ
マジならデスハムスター総力を上げて潰すが

834:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:21:59 SRXmm09w0
今時サーチできる店とか少ないからある意味レアだと思え
三箱買ったけどウルレアはどれも後ろから二個目だったな

835:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:22:06 d7B64M9QO
>>832
小中学生ならまだいいけど、もっと歳食った奴がちまちまサーチしてるとゲンナリ度200%だぜ

836:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:23:22 W65ZAwHN0
>>832
良い年した大学生が二人三人でそれやってるところを想像してみろ('A`)

837:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:23:35 kPBVU/vYO
>>831
うっさいぼけー!!


とりあえず、買い占めしてる奴らは、「1冊でいいや」って奴や子供が買えなくて涙ながらに書店を去る姿を想像してみろ

838:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:27:10 J5ZPOejO0
複数買いで転売するのは別に構わんけど、ここで報告するのはそろそろ自重してもらえんかな
このスレはそういうスレじゃないのだよ

見た限り今回は前回ほどの儲けは出なさそうだぜ?
圧倒的に強いのはダークメタル1択になるし、それもバルバロスみたいに
どんなデッキに入れても使えるってレベルじゃない
バブーンみたいに下級の安定した種族でもないしな
前回転売で儲けた奴を見て今回大量買いする奴は、株で失敗するタイプだと思う

ところでVJ定期購読の発送方法が変わるかも、みたいな手紙が来たんだが
これって追加料金とか取られんよね?

839:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:27:14 DCdTh6OPO
サーチって袋こすったり振ったりまじまじと見てたりする奴?

いい年したおっさんとかがしてるのは見た事あるな…コンビニとか。

840:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:27:32 xJtxzckr0
十代編3を2箱買ったんだが

そのうちの1箱のスーレア3枚が全てアーマー・ブレイカーだったんだけどこれってよくあるの?

841:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:28:18 laaa8tys0
>>838
サーチ厨と同じでジマンしたいんだろう

842:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:29:13 85A0vr/LO
VJ4冊欲しいなと思って買いに行ったら置いてあるので丁度だったから
店員にもう置いてある分がないですよと言ったら、店員も在庫がないと言ってきた
月刊が発売日の昼に売り切れかよ、誰だここで何十冊も買ったのw

843:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:29:32 lkfN64zi0
VJ6冊買った、転売うめぇwwwって言ってる奴とサーチしてる奴が同列って事に早く気づいて欲しい

844:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:30:02 DPV9HBmq0
>>760
リュックw
キモそう・・・


845:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:30:13 uGV0lArnO
てかなぜサーチスレに行かないんだ?

846:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:31:22 SRXmm09w0
>>840
三枚同じはかなり珍しいと思うぞ

847:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:32:26 DCdTh6OPO
在庫聞いてから3冊買った俺はチキン。
3枚ずつは欲しいものだな、あのカードらは。

848:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:34:02 xJtxzckr0
>>846
やっぱそうだよな
どうせならヘル・ブラット3枚がよかったんだが

849:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:34:21 SRXmm09w0
配る様の分考えると三冊かな

850:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:35:12 C/hu+NcvO
今回はって言われても今までそれで100万儲けてるからな!今回ハズレないし5枚もだし

851:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:35:28 WyP0SlQP0
デュナメス・ストラトス
ロックオンガンダムでも違和感無いよな


852:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:36:30 aZ8vpTsEO
転売うめぇって元手の500円はどこいった。Vジャンが2000円くらいで売れるのか?
パックで売るなら手数料払うこと、プリンタで印刷するなら電気代、インク代、それとそれにかかった時間までコストに考えなきゃダメだろ。
そこまでしてやる価値はないだろ。アホらしい。

853:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:37:36 r30+T7lC0
そういや振込み方かわってあっちの住所書く必要ないから楽になったな

854:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:39:24 SRXmm09w0
ふと聞きたいけど皆五枚のうちどれが目当てで応募するのさ
やっぱレッドアイズかガイアが人気?

855:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:41:45 PvUZ7O0WO
当たり前だ
ブラキオンに決まってるだろ

856:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:42:13 iYnG+r8zO
>>852
儲け以前に単純に欲しい人に迷惑だよね
儲けだけを考えてもレジ打ちバイトの方が儲ってる現実

857:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:43:44 gSXqsEGg0
テテュスしかないだろうjk

858:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:44:13 uIFV9EeZ0
>>854
どれも強いけど専用デッキくまないからいらない
1種類ずつコレクション用でとっときたい

859:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:44:54 RPzxl5LOO
>>848
大丈夫、安心しろよ
俺もDP十代編3を3箱買って3箱全部から、アーマーブレイカー出てきたぜ

ヘルブラットがほしかったのに全然出ねぇのな
3箱買って1枚とか泣きそうなんだが

860:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:45:10 aZ8vpTsEO
>>854
俺はテテュスがほしい。最近なぜか天使に惹かれている。VENUSとかパーシとか使いたい上級多すぎるのが問題だが。
レッドアイズは普通に強いから人気だろうな。2800がいきなり出てきてノンコス蘇生だし。デコイ蘇生してもスピア蘇生してもうざそうだ。

861:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:45:57 ZiEl+Oio0
十代編3一箱、ヨハン編11パック購入

ウル
マリシャスデビル
スー
ワイルドサイクロン、ヘルブラッド、ルール2、グレイブ、宝玉の樹、カウンタージェム
レア
インフェルノ2、プラズマヴァイス2、アナザーネオス2、融合破棄2、マリシャスエッジ、ガイア、ダークコーリング
ペガサス2、レインボードラゴン2、レアヴァリュー、双璧、開放、ルビー

十代の箱のスーレアは理想通りだったが、ヘルスナイパー当たらんかったorz
さらにダークコーリングが手札、墓地のどちらかだけでも可能と聞いて、もう一枚ほど集めなければならなくなったようだ
ヨハンは激流葬目当てで買ったが、せっかくペガサスが二枚出たし
金銭的に余裕が出来た時にでも一箱買っておくか

>>834
そういえば俺の買った箱も後ろの方にデビル居たな
後ろから二番目のパックでも買ってくるか


862:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:47:23 QC7WvVyv0
六武衆の俺には関係のないパックですね

863:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:49:04 iYnG+r8zO
>>862
裏サイバーみたいな裏六武衆が出ると期待するんだ


864:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:49:16 lqYtxL470
剣闘獣の僕はROMってますね

865:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:49:26 nS66LCMlP
9パックでトーチとか断殺とか当たったけどメインデッキはサイバー流な俺(´・ω・`)ナンデ カッタンダッケカ…

866:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:49:28 C/hu+NcvO
わからないやつにはわからないよ。本も売るんだよ!バカか?捨てないぞ!これだから素人は困るんだよな。

867:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:49:44 6QmXG3JX0
半年以上ROMる事になると思うぜ

868:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:50:09 C/hu+NcvO
あとパックはネットで売るだけじゃないからな。

ちったぁ、かんがえろ

869:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:50:17 n/v/4MJU0
誰が買うんだよww

870:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:52:31 C/hu+NcvO
教えるわけないだろ!

871:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:53:28 Gp5F7M+e0
>>862
墓地利用の多い六武衆にとってヒーローズルール2は手に入れておくべきだと思うよ

872:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:53:36 C/hu+NcvO
あと自分で用紙書かないよ。頭使えよ

873:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:53:45 6QmXG3JX0
本屋で10冊1パック1500として15000儲け。バイト時給1000円2時間で2000円www俺は1時間で70冊だから105000円儲け


874:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:54:01 85A0vr/LO
最近の天使族はゴテゴテで神々しさがないから困る

875:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:54:16 SRXmm09w0
>>863
サイバー六武衆想像して吹いた

876:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:55:48 gSXqsEGg0
イメージって人それぞれだと思うけど
俺はなんでかアルテミスとかボルテニスみたいなのが天使って感じなんだよなー


877:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:56:25 Y8OshTsg0
ID:C/hu+NcvOが一度もレスもらってないのに顔真っ赤で吹いたw

878:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:56:52 owzIxExk0
マジレスしようか?
VJ(20~40購入)→本体は配ったり捨てたり
パック→いつも通り儲けが出るように売るかトレードに使う

俺学生だし片手間に儲けられてお得
自分の利益だけ求めて回りに迷惑かけるからその点でサーチャーと同じっつーのには同意

879:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:57:26 SRXmm09w0
外国の問題あるから仕方ないんだろうね天使族は
俺機械天使好きな人だから現状の方がいいんだけど

880:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:58:04 SYTSWmFn0
>>854
強いて言えばガープかな

881:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:58:45 lqYtxL470
とりあえずLE11はトレードの道具で確定

882:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:59:34 Gp5F7M+e0
限定カードなんて物があるから買い占め厨が生まれるんだよ
つまり限定カードを全部廃止してしまえばおk!





本屋に突撃したけどVJを手に入れることができなかった俺の僻みです。本当に(ry

883:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 12:59:52 NPN4uEdVO
勇者ロボみたいな天使とか出ないかな

884:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 13:01:01 SRXmm09w0
今からVJ買いに行くけど俺の地域そんなに売りきれもしないような
買占めがいないいい地域と思えばいいのか

885:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 13:03:25 0tPfp8wG0
>>882
セブンアンドワイなら、まだ買えるぞ
コンビニで受け取れて、送料もかからないからオススメ

886:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 13:05:15 /ZzFHbIP0
LEの時期になると本当に面白いスレだなー

887:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 13:08:09 Sfmdv+EtO
これだけ転売ヤーがいると
出回りすぎて原価割れ……無いよな……

……6冊にしとこう

888:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 13:10:46 DCdTh6OPO
今し方、Vジャンプを15冊くらいカゴに入れて走り去るチャリの中学生らしきものが…。

889:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 13:11:41 d7B64M9QO
そんな事よりお前らビクトリーグレイモンの話しようぜ。
これウォーグレイモン(だったっけ)とどう違うのさ?

890:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 13:11:55 6QmXG3JX0
大丈夫だ。俺は定期購読の一冊だけだから

891:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 13:14:46 Sfmdv+EtO
ビクトリーグレイモン:20円
Vジャンプ12月号:10円
LE11応募用紙:470円

892:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 13:15:30 Yo1ptPvM0
ヨハン編10P購入

ウル 幻銃士
スー ジェム、スクワーマー
レア 双璧、解放、サファイヤ、トパーズ、ルビー、ヴァリュー、虹龍

宝玉組む俺としては良パック

893:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 13:15:52 scv6cxWKO
お前らがVJ買い占めてると言ったから焦って本屋に行ったら、普通に大量にあってワロタ

894:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 13:16:27 f4ke2IKQ0
転売楽Cなぁwwwwwwwwww
テラウマス

895:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 13:16:28 JWoaS0UC0
今VJ売って来たけど1冊30円だったぜ

896:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 13:17:18 f4ke2IKQ0
取り合えず豚の大好きなドラゴンとか興味ないか
ガープ様以外売れる俺は勝ち組

897:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 13:18:09 6QmXG3JX0
Bloo-Dの俺はトーチとゲンジュウシマツが1枚づつほしいな…
あと激流葬20枚以上くれ

898:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 13:18:52 SiOLWik3O
大量にあって拍子抜けのほうが、
なくて涙目よりずっといいさ。

899:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 13:18:59 Yo1ptPvM0
>>897
激流は10Pで3枚あった
普通に封入率高い

900:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 13:19:21 3auqvDUM0
久々にやろうと思ったんで「魔法使いの裁き」と
十代3、ヨハンのを一パックずつ買った。

レアが出たほうを集中的に買おうと思う。

901:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 13:21:52 W65ZAwHN0
>>897
当たったの確認したが、12枚くらいしかなかったぜ

902:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 13:22:50 3DZM7Z7t0
四版は激流ノーマルが何気にやばい、おいしすぎる。
1枚に300円とか出してデッキ分、4枚買った俺は泣きたくなる。

幻銃士とスクワーマー、それとヒーローズルールと激流が数枚。それさえ手に入ればいいんだ。シングルガイするか。

903:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 13:27:21 lqYtxL470
何気にどちらもかなりの良パックだよな
店に行ってとりあえず買うもんがなかったらこれでも買うかな


剣闘獣の強化はまだですか?^^;;

904:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 13:28:44 6QmXG3JX0
>>898
573万歳!

>>899>>901
マジ?うらやましす
いや、デッキ20個あるからって理由で20枚欲しいんだ

905:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 13:29:11 W65ZAwHN0
>>903
アニメでメイン張ったら考えてくれるかも知れん

906:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 13:30:08 V0Wlae730
>>899
逆のパターンだな、
2箱買って激流葬1枚しかなかった

907:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 13:32:05 W65ZAwHN0
>>906
全く逆だな
三箱買ったら一箱に四枚ずつ入ってたぜ
こんなにたくさんどうしろってんだ('A`)

908:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 13:32:43 1qlaVyQ9O
カードと用紙外して100円で売れたx30w

カードはいらないからオクに出してくるかwww

909:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 13:33:12 JWoaS0UC0
>>903
毎回一枚か二枚くらいずつ増えてくといいな
まぁ汎用性のある戦闘サポートが強化に繋がるんだが

ヴェノムは…次強化されるといいな…闇だし…

910:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 13:35:02 t983bNZ+0
転売厨って万引き自慢するのと同じ精神構造?

911:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 13:38:51 1qlaVyQ9O
これがブリーチやドラゴンボールやナルトならもっと回収出来るんだがなw

912:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 13:38:52 Gp5F7M+e0
>>910
転売厨っていうか転売厨の中でもこのスレに書き込んでいる奴は少なくとも
サーチ厨や万引き自慢と同じじゃないか?

913:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 13:39:17 rmFsykr+0
プレートじゃあアバターには勝てないよな?

914:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 13:39:55 7L1tWpmf0
次のターンにでもエンドサイクしようと伏せたサイクロンがエンドサイクされた時の虚しさは異常
エンドサイクしたらサイクロンだった時の虚しさもこれまた異常

915:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 13:40:12 SRXmm09w0
>>913
裁定次第だろうけどドレッドルートと同じになりそう

916:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 13:40:56 W65ZAwHN0
>>913
調整中じゃね?
多分アバターが勝ちそうだが

917:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 13:44:29 UQdsZeYs0
メタル化は「装備モンスター攻撃力アップ→アバター適用」が1回だけだから、アバさんが勝つんじゃないかと

918:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 13:44:42 4U/QzxQR0
>>913
ドレ者は永続効果だけど巨人さんは誘発効果

つまり・・・・・・

919:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 13:45:59 rmFsykr+0
>>915-918
㌧、ちょっと気になったんだ
質問は初心者スレだったorz

920:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 13:50:13 eHJ7r8oGO
>>910
別に擁護するわけじゃないけど、犯罪じゃないだろうから万引きとは違うだろ

921:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 13:50:23 ZiEl+Oio0
>>899
俺は11パックで2枚だった
予想以上に金使っちまったよ

922:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 13:54:48 C/hu+NcvO
店の前で本300で売れる

923:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 13:55:35 PVnDj1FJ0
1箱で5枚くらい入ってたな
次はミラフォお願いします573様

924:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 13:57:04 g7aw2grm0
DP3枚を2400円で買ったのに箱買いして5枚当たった俺涙目wwwww

925:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 13:58:04 ALmlxVL2O
>>904
あれ?こんなところに  がいるぞ?
OPにはいないし、劇中で誰も触れないから心配したぞ

926:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 14:00:44 C/hu+NcvO
デジモンと応募用紙交換してくれた

927:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 14:02:18 bkB1i06t0
ガイアとメガロック、あなた方はどちらを切り札にしますか?
共存は難しそうだし。

928:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 14:06:02 WNsceunrO
3箱買って全部幻銃士とか、何なんだ?
トーチ、シングル買いか。

929:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 14:06:39 FRKo1hTIO
一パック買ったらマリデビがでたんで一箱買った
ダークコーリング二枚はいいけどまたマリデビ……

930:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 14:12:11 Yo1ptPvM0
>>927
地球巨人が主力になるな
メガロックもまだまだ現役

931:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 14:13:44 zM1wrk/OO
そんなおまいらに朗報。

秋葉原駅のそばにある書泉(ショセン)ていう本屋でブルーD付き攻略本が2冊あった。

932:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 14:14:15 gSXqsEGg0
マリシャ3枚積んだHEROビートにマリデビうめえwwww



933:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 14:16:22 VXctgyd70
マリシャスエッジの封入率は操作されてない?
それによって買うかどうか決めるんだが。

934:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 14:19:14 fNKufELs0
ダークコーリングの文章見て絶望してたけど
神裁定イヤッホォォオオオォォウ!!

935:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 14:19:25 SiOLWik3O
血とトムは結構増刷されてるよね。
店頭で見たことないけど。

936:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 14:20:30 TNzCh6QS0
封入操作するほどマリシャスエッジ強くねェよw

937:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 14:20:48 uGV0lArnO
メガロックは序盤は除外1枚で生け贄要員になるからな

938:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 14:23:25 gsbnDmE00
>>933
操作されてるようには感じないな
結構出てくるよ

939:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 14:23:37 AY81kbIgO
これでLEパックのカード制限になったら最悪だな

940:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 14:24:48 3Ljmq6LHO
全員応募ってATMからやれば応募用紙一枚でいくつも応募できるのか?
未だによくわからないから優しいデュエリストがいたら応えてくれ

941:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 14:25:56 AYRMEWyGO
出来ないとなんど言ったら

942:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 14:26:45 fNKufELs0
悪魔の集英社がそんな生易しいことする訳・・

943:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 14:27:16 n2i5LYkz0
封入率操作はネタだろw

944:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 14:28:10 yMUzi4LSO
ぼくの肛門も封入率操作されそうです><

945:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 14:30:12 SRXmm09w0
やっぱりVジャン山積みだったわけで
地域によるんだろうなぁ

946:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 14:32:00 6QmXG3JX0
はて……バイトに行った姉にヨハン編買って来てと言ったんだが…
赤いパッケージがああああああああああああああああああああああああ

947:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 14:32:47 JWoaS0UC0
ここの購入報告を鵜呑みにしない方がいい
それ以前にネットの購入報告は鵜呑みにしない方がいい

948:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 14:32:56 R9qyn3No0
十代「ガッチャ^^」

949:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 14:36:26 Zs8N07PE0
十代&ヨハン一箱ずつ購入

ウル:マリデビ  幻銃士
スー:ヘルブラ  ワイルド  アーマーブレイカー  樹  カウンタ―ジェム   断殺

ペガサスとエッジは2:1だった
激流葬当たり過ぎワロタ

950:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 14:37:14 4+rnJbUu0
       __                     __
     /  |三                  三 |   \
   /    |二                  二 |    \
  /     |   / ̄ ̄l       l ̄ \.  |      \
 |  ⌒   .|  /  ⌒ l        l ⌒ \. |    ⌒ |
  | (●)(__ノ| ./  (●) l  / ̄\  l (●) ヽ ト__)(●)  |  
  \.    |r┤|  ⌒(__人l | ^o^ | l __)⌒ | ├-|    /
    \   `┘ \   `‐‐l \_/  l ´  / └'´   /


951:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 14:37:48 wYkNAvrH0
>>946
・・・がっちゃ?

952:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 14:39:13 n/20+nxn0
>>947
ネットの情報自体鵜呑みにしないほうがいい

953:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 14:41:10 3DZM7Z7t0
>>946
あ・・・・ね・・・・・? おねえ・・・・ちゃん・・・・・?

妹とか姉がいる奴は勝ち組、その状況に慣れてしまうくらい勝ち組。だから死ね。
ところでここ喪板であってるよな?

954:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 14:42:09 wYkNAvrH0
>>953
あってるあってる

955:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 14:43:45 QC7WvVyv0
姉にカード買ってきてもらえるとか氏ねよ・・・・

956:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 14:45:45 PvUZ7O0WO
>>950
はいスレ立て

957:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 14:46:28 4+rnJbUu0
ダメだった
>>955次スレよろ

958:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 14:47:08 R9qyn3No0
でも朝青龍みたいな姉だったら・・・?

959:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 14:50:02 Yo1ptPvM0
モンゴルに帰れ

960:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 14:50:23 QC7WvVyv0
スレリンク(tcg板)

961:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 14:52:57 4+rnJbUu0
むぅ、発言する前にリロードし忘れたよorz
>>955書き込み後に指名して申し訳ない

>>960

962:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 14:57:11 3DZM7Z7t0
>>958
・中高生は女の兄弟を異性として認識しだすはず。
・そんな>>946が姉にカードを買ってと甘えている。
>>946→姉への好意が感じられる。
・姉のほうも弟に優しくしている。
・恩知らずにもいらついた>>946の書き込みから「デブ」「ブス」などの言葉が見えない
 →要するに弟に好かれている姉は、平均的なルックスは持ち合わせていることが伺える



結論:>>946は死ぬべき


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch