遊戯王OCGデュエルモンスターズpart373at TCG
遊戯王OCGデュエルモンスターズpart373 - 暇つぶし2ch100:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 21:47:27 I3iHqbp90
>>92

「3枚まで」と書かれてるから普通に2枚以下でも発動可能
貪欲壷とごっちゃにすんな

101:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 21:49:42 UY4EqF9I0
>>100
レスさんくす。
だよな?ちょっと知り合いフルボッコにしてくるわwww


102:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 21:49:43 ITu+YC520
>>95 ストラテジーガイド7には未来とダークコーのコンボがのってる。どうやら墓地のみでも可能っぽい。
まあダブルガイとトマトの例があるからできるかは知らんがな


103:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 21:50:02 Vi91iZP+0
>>98
1~2枚が多い

104:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 21:50:25 jRWCAHiz0
ストラテジーガイドだけは信用できんwww

105:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 21:50:46 Yf6COuo20
>>82は、フォルスLv6を1枚1,5kで2枚(3k)で売ってくれってことなんだよ!

106:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 21:51:13 XlC7aZ1J0
ダークコーリングが何故墓地のみで不可だと判断するのかわかんねぇ。
説明に「手札または墓地から融合モンスターによって決められたモンスターを一体ずつゲームから除外して」
って書いてあるじゃんか・・・、日本語も読めんのかね。

107:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 21:51:22 d3r3EbEB0
>>90
俺とまったく同じ考えだな
朝コンビニで十台編3買って作るつもりだったw

108:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 21:51:28 W+RlCRm20
>>82
1枚でその値段で探して来い


109:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 21:51:33 0g5zHQd0O
>>98
1枚ぐらいかな
自分も1箱で1枚だし

110:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 21:52:07 Aejy+uWKO
くそ、皆早いな・・・
こちらはいつくるかが分からんから緊張中だぜ
しかも今雨(泣)

111:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 21:52:17 I3iHqbp90
>>98
大体1~2枚、虹龍やレアヴァリューも同じ確率
ただしFOTBではノーマルだったルビーがなぜかレアとして入ってるので注意が必要

112:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 21:53:10 Fp6eQ/+T0
>>106
フォートレスにも適応されたこのスレの癖だな
わかりにくい文はとりあえず悪い方に取っておくという

113:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 21:53:33 L9QODQA3O
>>106
「ずつ」ってのがひっかかるってだけでしょ

114:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 21:53:51 llGsq64A0
ダークガイアはラヴァとバルキリオンでやってるな。
でもなかなか揃わんからやっぱ最終手段orz


115:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 21:54:17 I3iHqbp90
前評判
十代3>ヨハン
現実
ヨハン>十代3

116:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 21:55:28 P8yBbjXf0
>>106
「一体ずつ」のテキストは今回が初めて。
バーローとかにこのテキストは無い 疑って掛かるのが自然じゃないか?

117:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 21:55:29 d3r3EbEB0
>>106
どっちとも取れる書き方だから裁定を待つしかないと思う

118:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 21:55:53 ITu+YC520
>>106 そうだとまたはじゃなくて及びになるだろ。馬鹿は早く寝てろ


119:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 21:56:24 9KH51a540
手札断札の影響で凡骨の意地にリロードを入れる意義が薄れたな

120:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 21:56:46 AzzqDe4z0
>>107
なんというw
一つ意見を伺いたいんだが、モンスター枠はどんな感じで?

121:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 21:56:51 d5zsy0ToO
DPフラゲしに行ったら十代編だけ殆どなかった
店長にないか聞いたら「赤いのはさっき女の子がいっぱい買ったから
これだけしかないな」と言われた


1パックしかしねぇじゃねぇかよ!
とりあえずヨハン編2箱と十代編1パック買って帰ってきたけどさ

激流葬出すぎだろ、2箱で7枚とか
別に持ってるからいらないんだけどな

122:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 21:57:00 WYcWjuJz0
「一体ずつ」を抜くとこうなる

手札または墓地から融合モンスターによって決められたモンスターをゲームから除外して

つまり墓地や手札に2枚以上ある場合は2枚以上除外しなければならないということ
だからダークコーリングは手札か墓地どちらかで融合できるってことじゃないの?

123:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 21:58:05 I3iHqbp90
でも1ヶ月後はレインボーネオスの天下になる予定だから関係ないね

124:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 21:58:24 KBVEWOUX0
だからどちらの意味にもとれるようにテキストが書かれてるんでしょう


125:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 21:58:30 +1n4AE9X0
>>116
バーロー「・・・・・・」

126:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 21:59:12 +1n4AE9X0
安価ミスった
>>117

127:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 21:59:22 PEPqnNTv0
ヨハン2箱買ってきたんだが激流葬出まくり
これでもう激流葬不足が解消されるぜ!

128:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 21:59:52 +1n4AE9X0
何やってんだ俺は・・・
>>118だった

129:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:00:07 v8mwz187O
>>121
十代編を大量に買った女の子…

ユベルたんだな

130:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:00:13 e+tiyBbN0
一体ずつってことは組み合わせが自由って意味だよきっと!!

131:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:00:40 XlC7aZ1J0
>>118
これは笑うとこなのか?
「手札及び墓地から」なんて書き方された方がよっぽど困るぞ。

132:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:00:51 0g5zHQd0O
>>127
1箱に4枚あるとか意味わからんwww

133:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:00:57 jRWCAHiz0
理論上、ノーマルカードは一箱に3、4枚くらいは十分出る
でもあくまで理論値だから過信しすぎないように

134:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:01:48 Yf6COuo20
>>129
レイたんだ!

135:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:02:07 cYlabWik0
前スレの、インフェルノウィングとトーチを組み合わせたデッキが作りたくなった。
ヨハン編4箱だけ買うつもりだったけど、十代編3も1箱買っておくか

136:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:02:11 PEPqnNTv0
あ。フラゲ報告
2箱
ウル 玄銃士 トーチ
スー 団殺2 カウンター1 グレイブ1 木1
激流葬は計10枚
レアは全部が結構均等に出た。
ヘルカイザーのレーザーとかみたいな偏りはなかったと思う 

137:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:02:46 jRWCAHiz0
十代編3を買い込んだ女の子か……
なかなか将来有望そうな子じゃないか。HEROがそんなに好きなんだな

138:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:03:11 cBYhUAOkO
>>128
寝ろ

139:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:03:39 hamkp3Qt0
樹は案外たくさんでたな。
もっとレア度高いと思ったぜ

140:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:04:06 d3r3EbEB0
>>120
上級は暗黒界、マリシャス、地帝、ネクロフィア
下級はデスカリ、モグラ、メタポ、エリート、ブロン
とかで行こうと思う
地帝とかマリシャスまだ持ってないけど

141:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:04:25 jRWCAHiz0
インフェルノ姐さんのサンドバッグとしてトーチは最高のカモだぜ
でも気をつけたいのは、姐さんの効果はあくまで戦闘破壊して墓地へ逝かせて始めて発動する点だ
本当にサンドバッグにするためにミストボディとかつけるなよ

142:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:04:57 jRWCAHiz0
さて、グランマーグをあと2枚集めてくるか……

143:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:06:46 I3iHqbp90
ヘルカイザー編の銀レアの偏りってどれだけ憎かったんだ?
サイドラ関係か?

144:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:07:15 cBYhUAOkO
>>139
羨ましいな…
あと一万で今月過ごさなきゃで、他にも何かに使うだろうから買えるのは1箱…カウンターと樹が出ればいいが…

145:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:07:17 0g5zHQd0O
>>142
ストラク待て

146:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:07:36 jRWCAHiz0
「茶色の枠だ!ということはサイドラだな!」

レーザーorバリアですたorz

全国各地でこの光景が……

147:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:07:41 6U+6qDj40
あっ

148:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:07:54 MdC6nZ090
一体ずつってことは、墓地のみは不可なんじゃないか?
何度読み返しても、手札と墓地からとして思えないが・・・

149:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:08:38 jRWCAHiz0
573の空気を読んだ神裁定に期待する他ないな

150:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:08:57 P8yBbjXf0
>>122
杞憂だ。「一体ずつ」を抜けば、これまで融合カードと同じテキストになる
ちなみに奇跡融合のテキストは、

自分のフィールド上または墓地から、融合モンスターカードによって
決められたモンスターをゲームから除外し、「E・HERO」~

151:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:09:08 T6Y7I0CQ0
デッキ診断してもらっていい?

モンスター

ピラミッドタートル 3
ヴァンパイアロード 2
龍骨鬼
闇より出でし絶望
メタモルポッド
異次元の女戦士
マシュマロン
ゾンビマスター
精気を吸う骨の塔 2
スケルエンジェル
魂を削る死霊
魔道戦士ブレイカー
聖なる魔術師
サイコショッカー
スフィアボム
スナイプストーカー
砂塵の悪霊

魔法・罠
光の護封剣
エネミーコントロール 2
月の書
生者の書 3
早すぎた埋葬
ブレインコントロール
ミイラの呼び声 2
ミラーフォース
リビングデッド
魔法の筒
抹殺の使途
停戦協定
地砕き


モロアンデットなんだけどどうだろう
ここ最近カードショップに通いつめていて、
なんとか強者への仲間入りを果たしたいところなんだが。

152:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:09:28 hamkp3Qt0
>>144
1箱で
解放、双璧、樹は2枚づつでたぜ!
がんがれ、一箱でいける

153:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:10:05 P3JDdMTF0
>>151
>>2

154:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:10:14 P28Eq9ZeO
だったら手札または墓地とじゃなく手札と墓地って書いてあるはずだが…

155:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:10:27 p5T/zHMe0
>>151
診断スレでやれ

156:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:10:30 jRWCAHiz0
診断して欲しいなら初心者スレ池

それから縦に並べるな。もう少し行数を減らせ

157:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:10:54 d3r3EbEB0
>>146
カードを少しずつずらして見ていって
茶色の枠サイバー・・・バリア、レーザーてことがよくあったな

158:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:11:13 AzzqDe4z0
>>140
わざわざレスサンクス
なるほど、デスカリとエリートか
この前デスカリ全部交換した俺オワタ\(^o^)/

いいもん!ギガンテスで頑張るもん!

159:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:11:17 31S8y/ZO0
《ホルス・ネオス》
★8/炎/ドラゴン族/攻3000/守2500
「ホルス」と名の付くモンスター+「E・HERO ネオス」

160:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:11:24 Yf6COuo20
>>148
①融合モンスターによって決められたモンスターを、手札または墓地からそれぞれ一体ずつゲームから除外して~
②手札または墓地から、融合モンスターによって決められたモンスターをゲームから除外して~

テキスト分かりにくいのは573仕様w

161:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:11:29 M+ndhJhYO
>>151誤爆乙

162:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:11:39 T6Y7I0CQ0
>>151
激流葬書き忘れた。スマン

163:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:11:52 PJOvmlwt0
手札断殺は自分が手札0の時に使えば強欲な壷(゚д゚)ウマーなのかな?
ルールがよくわからん、スレ違いだったら(m´・ω・`)m ゴメンネ

164:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:12:11 6EWKiWWi0
スフィアだのサイコだのシナジー崩すなよ
マロン、ブレイカーとか強カード入れたいやらしさがデッキの鋭さを鈍らせる
特化せよ

165:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:12:33 P8yBbjXf0
仮にコーリングが墓地のみで融合可能ならば
これから出る融合カード全てに「一体ずつ」が付くんだろうな

166:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:12:44 /PEvh9DcO
1箱しか買えない・・・・

1箱でサファイアペガサスが3枚入ってる確率は低そうだが

167:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:12:58 gMo4gDDW0
宝玉獣組みたいから二、三箱買うって人は一箱買って足りないのはシングルで買えばいいのに
ペガサスくらい500~1000円で売ってないか

168:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:13:47 cYlabWik0
>>167
こっちでは2000円だよ

169:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:14:19 Yf6COuo20
>>167
ペガサスはウルで1000円、レリで1200円してたな
それならトーチとか売って・・・

170:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:14:25 jRWCAHiz0
レアならレア、ウルならウル、レリならレリと
3枚同一レアリティで揃えたいという妙なこだわりが
デュエリストに複数箱買いをさせるんだ

171:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:14:39 GJjpmQWB0
ガープ強いよなぁ
相手が雑魚モンスター伏せててもこれ出せば殴りにいけるし

172:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:14:44 PEPqnNTv0
>>166
どうやら1箱2枚が限界みたいだったぜ
俺は1枚と2枚だった
レアヴァリューはどっちも2枚だったがな

173:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:14:49 0g5zHQd0O
>>163
んなわけあるか
発動できねぇよ

174:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:15:14 d3r3EbEB0
>>158
まあ、ニュートとかデーモンソルジャーとか
暗黒界ならブロン、ズール悪魔族は下級が豊富じゃないか

175:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:16:02 jRWCAHiz0
暗黒界縛りでも1800クラスのブロンとズールがいるから下級には困らないよな

176:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:16:09 l6TM5a000
ラビエルデッキにコーリングとモグラとかの適当な岩石をつっこんで
ガイアラビエルにするぜ!

177:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:16:29 llGsq64A0
箱買ってペガサスが一枚当たるより2000円で2枚買ったほうがよくね?

178:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:16:42 GJjpmQWB0
>>176
で、お前とデュエルしてくれる友達はいるの?

179:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:16:57 MRzOzVqv0
>>88
ちょい遅だが悪くないと思うよ
ただ岩石増やしすぎると事故の元なんで注意

というかゲイナー入れるの忘れてた…

180:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:17:52 P3JDdMTF0
>>177
そんなこと言い出したらパック買わなくて良くね?
トレードとシングルでなんとかなっちまう

181:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:17:59 MRzOzVqv0
>>142
地帝のレート高いよなぁ

182:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:18:03 Yf6COuo20
>>171
ハ・デスとかアヌビスとかマリシャスとか、悪魔族は生贄1体で出せるモンスターが強いせいで入れるスペースないんだよな・・・
かなり強いのには変わりないんだが

183:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:18:26 0g5zHQd0O
>>174
つラビエル

184:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:18:32 LDhVmtojO
レア、ウル、レリの3種類のサファイアペガサスを1枚ずつ入れてる俺が通りますよ

185:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:19:02 jRWCAHiz0
フリマでカード売る際、手作りのプレイマットとかつけたら売れるかな
ほら、プレイシート2枚分の面積の布使って、カード置く場所の枠を刺繍で……

どう考えても作る時間と労力が実利と釣り合いません。本当にありがとうございました。

186:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:19:37 P3JDdMTF0
えっ、地帝って高いのん?
地元では普通に帝の中で一番安く売られてるんだが…

187:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:19:40 Yf6COuo20
>>181
風帝:スー700 レリ1000
氷帝:スー600 レリ800
雷帝:スー1200
炎帝:スー300 レリ400
地帝:スー200 レリ300

(´・ω・`)

188:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:20:14 QOMcYuw10
レッドアイズホントにあの効果なのかよ……
せめて蘇生制限つけるのがコナミだと思ったがただのミスか?

189:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:20:16 jRWCAHiz0
炎帝と地帝が明らかにソスwww

190:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:20:49 Yf6COuo20
>>185
そういえば昔布製の遊戯王プレイマットってコナミが出してたなw
どこかにしまってあるはず

191:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:21:05 MRzOzVqv0
>>187
ほ、他の帝と比べちゃ駄目だ!!

192:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:21:38 0g5zHQd0O
>>184
浅井をレア、スーパー、ウルトラ、シク持ってるぜ

193:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:21:40 jRWCAHiz0
>>190
紙製のプレイシートって使い減りするから困る
布製のプレイマットなら末永く使えると思うんだが……

194:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:22:01 cBYhUAOkO
>>152
そうか、頑張る!
モンスターのほうはどうせ積まない宝玉獣組んでるから、サファイアきたら増やすかな、程度でいいわ

195:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:22:12 AzzqDe4z0
>>174
言われてみると確かにいっぱいいるなー
まあ地帝が足りないってのもあるんだがw

196:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:22:45 hamkp3Qt0
>>194
サガイアは3積み必須だとか思ってる俺は異端なのか?

197:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:23:35 hamkp3Qt0
>>196
すまんサファイアな

198:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:23:38 jRWCAHiz0
宝玉獣にサファイア・ペガサスは3積み必須だろ、常識的に考えて・・・

199:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:23:47 AiU3HaXz0
>>187
氷帝はノーマルなかったっけ?

200:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:24:18 AiU3HaXz0
>>196
常識人だ安心しろ

201:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:24:29 ohTID5Dc0
断殺ネオスビートまわらねえwwwwwwwwwwwww
素直にやりくり貪欲断殺ターボにすっか

202:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:24:29 jRWCAHiz0
そういえば、メビウスは水ストラクに収録されてたな

203:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:24:43 MRzOzVqv0
ブロンと地帝で4700か…
これでも中々に強力だな


つーかガイアは色々夢を見させてくれる良いカードだ

204:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:24:54 6EWKiWWi0
>>193
初代のはかーなーり硬い紙に印刷されてコーティングされてるので丈夫

205:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:24:58 L9QODQA3O
テキストは差異が大事なのにその差異を抜いて考えるって何なん?

206:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:25:15 MRzOzVqv0
ブロンじゃなくてゴルドとシルバだった…(´・ω・`)

207:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:25:33 jRWCAHiz0
マリシャス・デビルは攻撃力据え置きでわかりやすいが、逆に言えば上限が決まっている
ダーク・ガイアは色々と不確定要素の入り込む余地があり、爆発力と夢がある

208:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:25:56 0g5zHQd0O
手札断札をマンティコア無限ドローデッキに投入

209:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:26:09 Fp6eQ/+T0
>>205
このゲームは同じテキストで違う処理を行なうから
そんなモンちょっと位違ってもどうもならん

210:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:26:34 Yf6COuo20
>>199
氷帝と炎帝はストラクでノーマルあるな
シングルで置いてなかったから値段は分からないが

211:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:26:50 cBYhUAOkO
>>196-198
いや、俺の宝玉は(アニメの)ヨハンをリスペクトした、積まない、効果破壊しないファンデッキだから。勝率10%程度だがな(´・ω・`)
除去?振り出しで

212:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:27:30 LDhVmtojO
タイガー、ペガサスが3積みされてない宝玉獣デッキなんてうんこ

213:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:27:45 jRWCAHiz0
ファンデッキだからって負け戦は許されんぞ
ファンデッキだからこそ精一杯勝ちに行くのが素晴らしいんだ

214:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:27:50 Yf6COuo20
>>193
布製だと、折り目のところがそのまま膨らんじゃって、そこにカードセットすると横から覗き込まれてカードバレバレなんだぜw

215:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:28:23 P3JDdMTF0
>>211
むしろ10%キープ凄い

216:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:28:52 K3pIDaM8O
>>214
アイロン持ち歩けばいいじゃない

217:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:28:55 d/MaclxzO
>>212
タイガーよりキャットだろ
サモプリレスキュー的に考えて

218:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:29:37 Yf6COuo20
>>211はたぶん宝玉獣の精霊と話ができるw

219:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:29:49 6EWKiWWi0
>>211
カウンター系は入れておきなよ
なんでも食らうだけがファンデッキじゃないぜ

220:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:29:50 9KH51a540
ヘルカイザー編 サイバードラゴンが当たる
ヨハン編 サファイアペガサスも当たる

221:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:29:54 1FEWP9zw0
ちょっとヘルブラッド入れたE-HEROデッキで
知り合いとデュエルしてきたが、結構いい働きするな

融合とマリシャスを1つにしてるから火力は悲惨だがな
マリシャスエッジの生贄をヘルブラッドに意識的に多くしたら
いい感じで回ったぜ

DF2枚、DC2枚でいい感じになった

222:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:30:08 cBYhUAOkO
>>215
まぁ20回も使ってないから…
一回は氾濫(破壊じゃないよ!)、一回はレインボー出すとこまでいって勝った。

223:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:30:39 Yf6COuo20
>>216
デュエルのたびにアイロンとか面倒だw
しかも柄は初期スターターBOXに入ってるのと同じでつまらないし

224:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:30:41 DUFbJnqd0
宝玉の解放YABEEEEE
ペガサス2600とかTSUEEEEEEEE

225:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:31:06 jRWCAHiz0
俺のE-HEROはダーク・フュージョン3、ダーク・コーリング2、奇跡融合1で行くつもりだぜ
ライトニング・ゴーレムデッキなら融合素材にスパークマンが絡むのでSFWも出せるし

226:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:31:33 0g5zHQd0O
>>217
バブーンもだ

227:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:31:57 l6TM5a000
ヘルブラットって名前を間違われることが多いよね(´・ω・`)

228:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:32:12 gMo4gDDW0
ダークコーリング墓地だけ融合ができるなら落ちたデスカリとグランで奇襲できるな

229:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:32:16 AiU3HaXz0
宝玉の解放って結局どういう効果?

230:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:32:29 6gYyAoQP0
>>223
つミ デュエルディスク

231:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:32:29 e+tiyBbN0
宝玉の解放はやってくれた
もうサイドラ程度に詰まることはなくなる

232:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:32:35 l6TM5a000
>>229
アニメ通り

233:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:32:35 GJjpmQWB0
ガープ強いってガープ

234:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:32:38 jRWCAHiz0
ヘル・ブラッドじゃなくてヘル・ブラット(地獄の悪ガキ)だからな

235:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:33:14 AiU3HaXz0
>>232
ああ、あの効果か
サンクス

236:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:33:19 Yf6COuo20
>>230
二重スリーブ入らないw
重いw


237:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:33:25 MtqNeHADO
優勝賞品にホワイトホーンズドラゴン、賢者の宝石、死霊ゾーマなデュエル大会開いてみた。

気が付けば14人来ていた\(^o^)/

238:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:33:31 nhOPc4ka0
仕事終わったしHEROにE-HERO混ぜてみた
結果 融合2 奇跡融合2 ダーク3 コーリング3
どう見ても夢見すぎです、というか岩石+悪魔でE-HEROが流行ですか

239:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:33:33 hamkp3Qt0
>>224
そんなに強いと感じないんだけど、
高攻撃力を求めるなら斧があるし、魔法罠に置く効果だろ強いのは

240:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:34:11 WYcWjuJz0
ダークコーリングの1体ずつってダークガイアの召喚に使うとオーバーロードみたいに使えるって解釈を無くすためだと今更思った

241:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:34:12 DisWb7dhO
買い占めまじでやめて…

242:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:34:17 Yf6COuo20
>>233
カープ強いってカープ
に見えて切ない・・・

243:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:34:37 jRWCAHiz0
ここでアドリブが効かない奴は買えないぞ

244:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:34:45 8HNMrCHuP
ここで新製品のお知らせ
デュエリストパック三沢大地編
とは書いたものの制作スタッフすら彼が何を使っていたか覚えていないため、全てのカードは新録となります。

245:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:35:36 hamkp3Qt0
>>244
ピケルキター

246:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:36:05 e+tiyBbN0
四期は新キャラ抑え目だからDPが誰になるかwktk

247:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:36:23 MRzOzVqv0
そういやアニメの敵が暗黒界の魔神レイン使ってたが
これってカラレスフラグなのかな?

248:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:37:00 Yf6COuo20
>>246
DP藤原編

249:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:37:41 nhOPc4ka0
DP闇磯野だろうここは

250:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:37:46 jRWCAHiz0
万丈目はない。奴は今でもアームドおジャマVWXYZという狂ったデッキで戦ってる
エドはない。去年のDPぁらこっちD-HEROはそれほど増えていない
ヘルカイザーもない。573がフォートレスを収録するとは思えん

本当に誰なんだろうね

251:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:37:56 MRzOzVqv0
>>246
十代は逆に新カード挟む余地が無さそうだしなぁ
藤原がどんなデッキを使うか…
もしくはダークネスメインになるんなら吹雪さんがあるかもしれない

252:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:38:15 cBYhUAOkO
>>248
ありえすぎて困る

なんとなくオブ?

253:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:38:42 MRzOzVqv0
>>250
三沢しかないな!!!!

254:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:38:56 AiU3HaXz0
初代キャラのDPでてこないかな
無理か

255:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:38:58 cYlabWik0
ここでまさかのアモン、ジム

256:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:39:10 SeIfWhE40
オブライエンと  が有力じゃね

257:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:39:15 exVVWG5U0
そういえばDPと一緒にファイルでてたがお前ら買うの?

258:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:39:21 Yf6COuo20
今度こそ出番増やして、DPレイ編とかDP明日香編をだな

259:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:39:27 MRzOzVqv0
>>255
ジムなら欲しい
化石融合使う分には面白そうだし

260:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:40:21 P8yBbjXf0
スタッフA    「次回のDPは三沢編でどうかな?」
スタッフB(藤原)「…三沢編はとっくに販売済みですよ?」
スタッフA    「…あぁ、そうだったな」

261:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:40:26 DkFWcmwz0
>>257
ファイルあったのか 知らなかった

明日のために貯めておいた金から5000円を取り除くか

262:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:40:31 nhOPc4ka0
DP乙女編とかありそうでこわい
レイ、明日香、ユベル辺りのカードで

263:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:41:15 hUeuz7bkO
やっぱり新カード満載のジムか斎王だろ
時期的にレイもある気がする

264:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:41:27 DwxvueAR0
オブライエン&ジムは異世界編で勇者だったのに…

265:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:41:31 DmwpKptg0
レオン編

そして

レベッカ編

266:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:41:37 jRWCAHiz0
キャリングケース買った人いる?

267:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:42:08 nhOPc4ka0
社長のキャリングケースなら持ってる

268:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:42:20 DwxvueAR0
>>267
うp

269:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:42:26 Yf6COuo20
DP斎王編(収録カードアルカナ)
DPジム編(収録カード化石)


270:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:42:34 l6TM5a000
DPイエロー編
三沢、剣山、マルタン(ユベル)のカード

DPアカデミアガールズ編
明日香、レイ

DP留学生編
アモン、ジム、オブ

これでおk

271:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:42:38 cBYhUAOkO
ミスティックドラゴンはTFに収録されてなかった(召喚ボイスはあるが)し、可能性あるといいな。

272:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:42:56 W+RlCRm20
>>248
エアトスクルー?
メタルダークネス収録とかLE11買ったやつ涙目


273:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:43:17 gMo4gDDW0
オブライエン編&アモン編は次のパックで少し増やせば出せるかもな
売れなそうだけど

274:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:43:57 4RPZSunv0
まぁ十代編4+新キャラだろ常考

275:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:44:12 K3pIDaM8O
あれ、もしかしたらDローズって弱いんじゃないの

276:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:44:29 DkFWcmwz0
たしか三沢には磁石の戦士Σ+とかΩ-とかがいたような気がするけど
アレは効果処理がめんどくさそう

277:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:44:56 MRzOzVqv0
>>274
しかし十代編ってE-って変化球出したのにまだ弾あるのか?
NEXぐらいしか思いつかん…

ああ、羽ネオスがいたか

278:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:44:59 nhOPc4ka0
>>268
いや普通のケースよ、現金輸送とかに用いる業務用の

279:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:45:10 P8yBbjXf0
斎王やジムは新カードが多すぎるからDPじゃ無理だな。
まずは通常のパックでちょこちょこと。

280:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:45:48 GtfE5MHcO
何でだれも翔編をあげないの?

281:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:46:00 8avpFA/C0
>>275
普通に強いと思うが、
最上級だけどキラートマトでデッキから特殊召喚可能、
ロードポイズンで墓地から特殊召喚可能
トークンもトークンしては攻撃力は高めだし

282:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:46:21 jRWCAHiz0
三沢の磁石の戦士は剣闘獣、雲魔物と並ぶクソめんどくさいデッキになるものと予想

283:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:46:32 AzzqDe4z0
>>273
オブ編なら4箱買うぞ

284:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:46:51 tCKrkBKR0
翔が一番可能性高いんじゃないか?ビークロイド結構出回ってるし。

285:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:47:27 l6TM5a000
遊戯王オフィシャルカードゲーム
デュエルモンスターズ
デュエリストパック - 三沢編 -  2008年春発売決定!

ウル
リトマスの死の剣士、超電導戦士 リニア・マグナム±

スー
白魔導士ピケル、カーボネドン、怨念の魂 業火
リビング・フォッシル

レア
磁石の戦士 Ω-、磁石の戦士 Σ+
ウォーター・ドラゴン、リボルバー・ドラゴン
リグラス・リーパー、手札抹殺、アモルファスバリア

ノーマル
オキシゲドン、ハイドロゲドン、エレメント・ドラゴン
ダイヤモンド・ドラゴン、ブラッド・ヴォルス 、きつね火
地砕き、リロード、撲滅の使徒、リトマスの死儀式
ボンディングH2O、融合解除、巨竜の羽ばたき
二重魔法、スピリットバリア、封魔の呪印、魔法の筒

・アニメ遊戯王GXの人気キャラクターが使用するカードを収録した新シリーズ。
・それぞれのキャラクターのカードを手に入れやすくなっているため、
 キャラクターデッキを再現したいユーザーには最適の商品になっています。
・全体の種類やレアカードの出現比率を通常パックと変更し初心者が購入しやすい仕様になっています。
・既存ユーザーからの需要も喚起できるよう、原作カードも収録。
・8枚の新規収録カードでより幅広いデュエルが可能に。

286:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:47:29 nhOPc4ka0
というか四期ってオブとエドとジム出るのか?
三沢はそのうち帰還しそうだが

287:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:48:32 rpXCqOFO0
オブとエドはopに出てたから出るだろうがジムやアモンは・・・

288:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:48:32 P3JDdMTF0
雷電娘々リメイク? それよりディアン・ケトを…

289:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:48:34 hTQHnTl6O
>>286
ヨハンは?

290:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:48:47 cYlabWik0
エドとオブはネタバレ見る限りでは出番ある
ジムと  は…

291:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:49:02 pH7HSkGw0
さっき友人と調整してたら手抹、断殺、採掘連打されて
ヘルテントーチ。ネクロ15枚除外でターンエンド

どうみてもこっちのデッキは0枚です。本当にありがとうございました
トークン二体だから炸裂一枚じゃ対処出来なくて俺涙目だったw
これは練る価値があるデッキかも

292:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:49:08 AiU3HaXz0
>>285
10箱注文した

293:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:49:55 hUeuz7bkO
>>286
OPにはジムだけいなかったな
オブライエン編でロケット収録しないかな

294:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:50:24 GJjpmQWB0
>>285
破壊輪はノーマル化されないのか

295:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:50:31 XOw+Vv8q0
DP留年生編

296:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:51:07 4RPZSunv0
アモンと三沢は行方不明なのが不自然
リストラするにしてもどっか適当なところへ行かせときゃいいだけだし
多分何かしら意味があるはずだ

それより全く再登場の希望がないのはジムだな

297:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:51:24 Jlsl88+jO
>>293
次のパックに入ってるかもよ
オブライエンのカードも収録するらしいし

298:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:52:07 nhOPc4ka0
改めてOP見直したらカイザーまでいるわけで
でも流石にカイザーはもう出ないよな

299:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:52:24 cBYhUAOkO
>>296
オリハルコンの眼もなくなったしな

300:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:53:04 Yf6COuo20
>>296
アモン→エコー
三沢→タニヤ

パートナーがいるんだ、今更アカデミアに帰らなくてもw


と、スレ違いだな

301:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:53:04 FmMAMDT80
まだOCG化されてないDってディバインガイとダークエンジェルだけ?

302:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:53:12 DwxvueAR0
>>299
また新しく何か違う目を仕入れてきたら化石発掘しに行くわ

303:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:53:37 DkFWcmwz0
>>299
そこは2度とオリハルコンの眼が入ってた場所を見せなければ大丈夫じゃね?

>>301
ディパーデットガイ「・・・」

304:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:53:44 cYlabWik0
ダンクガイとディパーテッドガイもいるぞ!

305:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:53:48 ZbFKxqpj0
      ____∩_∩
  ~/        ・ ・\
   (          ∀   )  
    \/\/\/\/

306:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:53:51 8HNMrCHuP
>>298
三沢とカイザーファンの俺涙目

307:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:54:17 Yf6COuo20
>>302
そして千年眼を装備して化石発掘するジムの姿が

308:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:54:21 nhOPc4ka0
DフォースとかあっただろうDには

309:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:54:41 hTQHnTl6O
>>303
うわあああああ

310:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:55:20 cYlabWik0
カイザーならアニメで出るし、裏サイバー流のデッキも…おっとネタバレは厳禁だったか

311:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:56:02 Yf6COuo20
>>301
ダンクガイ・・・

312:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:56:24 MRzOzVqv0
未来オーバーの派生なら表裏サイバー流を混ぜれる事に気づいた

313:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:56:25 hUeuz7bkO
千年眼無いペガサスが出れるんだからジムが出れない道理は無い

314:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:56:54 P8yBbjXf0
>>310
今…なんと申した… NG登録完了。

315:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:57:37 nhOPc4ka0
というか裏サイバーはもう少しサポート出してくれないと死ねる
あくまで表サイバーと比べるとだが

316:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:57:48 13bBxQILO
>>308
D3じゃなかったか?
D使いの俺にとってはアモン登場から寒い冬が…

317:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:58:05 Y9Zqx+Nm0
この世にブルーアイズは3枚もいらない。そうは思わんか

318:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:58:55 l6TM5a000
>>316
Dフォースもあるよ
モンスターじゃなくBloo-D専用魔法だが

319:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:58:57 cBYhUAOkO
>>312
表裏サイバーにサイバーオーガ入れると楽しいぜ

320:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 22:59:08 Yf6COuo20
裏サイバーはフォートレスのせいで・・・
せっかく組んだのにprz

321:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:00:03 DtMnjq6a0
>280
アメリカで出てる

322:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:00:14 cytG0aT8O
せっかく3枚集めたのにDフォースなんて出されたら制限行きになってしまうw

323:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:00:30 13bBxQILO
>>318
ああ、デッキの一番上に表側で置く奴か。
あれ無しで青血だせるようにしたKONAMIは神としか言いようがない

324:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:01:11 DkFWcmwz0
でもDフォース使用中はドローができないのがアレだな
結構いいアイデアだと思うけど

325:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:01:17 aAlAgBe+O
でもDフォースって手札抹殺やらのドローカードを温存しとかないとならず一枚で詰むよな

326:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:02:03 FmMAMDT80
>>303,304,308
完全に忘れてた・・
エド2出てほしいけどOCG化されてないのが5枚じゃ足りないかな
これからのエドに期待

327:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:02:58 hUeuz7bkO
>>323
あれは血に魔法、罠、効果耐性をつけるだけだ

328:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:03:55 P8yBbjXf0
>>323
まぁアニメでもDフォース無しで血は出せるけどな
フォースはあくまでもサポートカード

世界に一枚しかない血の専用カードがあるのは変だから
「Dフォース」によって特殊能力を得るDが他にも存在する、と当時考えていたな
で、異世界編で次々と登場する血専用の罠。イマージネーション云々って事にしておこう

329:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:03:57 nhOPc4ka0
>>325
あれ起動中は効果耐性もつかなかったっけ

330:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:06:46 ohTID5Dc0
もしエド2が出て血スーだったらどうする?

331:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:07:23 P8yBbjXf0
ちなみに「Dフォース」の効果は、

発動後、デッキの一番上に置く。このカードがデッキの一番上に存在する限り
ドローフェイズにカードをドローする事は出来ない。

このままでOCG化したらネタカードだな。
耐性云々は血の効果。「Dフォースがデッキの一番上に表側表示で存在するとき~」ってね

332:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:07:27 jRWCAHiz0
倒れるまで買うしかないな

333:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:07:28 aAlAgBe+O
>>330
狂喜乱舞

334:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:07:27 13bBxQILO
>>327 328
今ちょうどwiki確認した…
確かにいいけど実際に出てもディスク蘇生で回ってるデッキだからドロー制限はきついな

335:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:08:01 cBYhUAOkO
>>329
それすらかいくぐるならず達

336:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:08:31 DkFWcmwz0
>>330
絶対喜ぶ人増えるなw

そして攻略本付属青血の値段は下がる

337:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:09:03 l6TM5a000
>>330
攻略本を天使の施しした奴涙目wwwwwwwwww

338:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:09:48 G3+pMf0g0
>>192

亀だが

浅井のレアっていったい・・・。

たしかシクとウルだけだったような?

339:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:10:11 nhOPc4ka0
ぶっちゃけBlood使いにくいんですよね・・・
まだアルカナEXのが安定するぜサーチできないけど

340:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:10:46 P3JDdMTF0
>>338
ヒント:外国語

341:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:10:55 ohTID5Dc0
>>338
またまたご冗談を

342:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:11:02 jRWCAHiz0
血はドグマほどわかりやすい強さはないからな

343:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:11:06 HTJV7enL0
次のデュエリストパックはタッグ仕様だな
・十代&ユベルの主人公タッグ
・明日香&レイのヒロインタッグ
・オブ&ジムの勇者タッグ
・斎王&エドのデステニータッグ
・翔と剣山の十代シンパタッグ
更にデュエリストパックとタッグフォース3が同時発売
ってことでどーすか?

344:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:12:16 ohTID5Dc0
・十代&幼女のレイプタッグ

345:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:13:03 Yf6COuo20
・三沢&アモンの・・・いや、なんでもない


346:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:13:15 hTQHnTl6O
十代で幼女とな?
幼女って言ったら一桁だろ

347:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:13:20 CMWXm2aX0
今回のDPのスー以上に順位つけるならどんな感じになるよ?

348:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:14:39 G3+pMf0g0
>>340 >>341

ありがとう 

349:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:15:59 zErfN1ko0
>>347
マリシャスデビル>ヘルスナイパー>トーチ>幻銃

350:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:17:05 13bBxQILO
>>343
斎王好きな上にD使いな俺はデステニーパックなんて出たら悶え死ぬな。
ユベルも捨てがたいが

351:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:17:59 PEPqnNTv0
幻銃士を当てたら30秒後にはガンダムレオパルドになってた件

352:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:18:08 GJjpmQWB0
Vジャンプさぁ
応募する紙とったら捨てるけど
資源の無駄だよな、マジで

353:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:18:40 l6TM5a000
>>352
所詮はカードのオマケと割り切るしかないな

354:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:19:25 DUFbJnqd0
なぁに発行した時点で資源の消費量なぞ変わらないのだ

355:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:19:59 K5GuWlxP0
>>352
リサイクルされてトイレットペーパーになってるかもしれないぜ

356:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:20:43 P8yBbjXf0
>>352
最近結構問題視されている。ポテチ事件再び、

357:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:20:51 cBYhUAOkO
つまり悪いのは1冊で3パックまで応募可能にしない集英社、と

358:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:21:15 H2fSe5x80
何故そこでコナミを批判しない!このコナミの犬どもが!


さて、藤原がどんなデッキ使うかが問題だぜ・・・・
藤原自体が精霊なのか?
次回予告で十代が羽を持っていたけど、あれは何だ

359:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:22:08 OSGTn3cb0
>>352
これ以上度が過ぎるとちょっとした社会現象になりかねん

360:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:22:12 PEPqnNTv0
>>358
GNドライブで空飛ぶんじゃね?

361:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:22:33 CktpC4RX0
>>358
URLリンク(www.nasinc.co.jp)

362:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:23:03 cBYhUAOkO
>>358
にじいろのはね じゃね?

363:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:23:22 13bBxQILO
>>358
ハネクリボーと俺を超融合!

364:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:24:08 hTQHnTl6O
>>361が見えない

365:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:26:30 nhOPc4ka0
>>361
アニメネタバレはこういう形で張ってくれると助かるな
俺は見てもかまわない人間だがこういうの嫌がる人もいるだろうし

366:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:27:01 zErfN1ko0
正直ネオスは2期最後に宇宙に帰っていくべきだった。
んで3期からはE-&E・混在デッキで戦って欲しかった

367:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:28:16 7i2fho/eO
またLEは1冊1パックのみ応募可能なん・・?
目茶苦茶すぎる

368:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:28:58 1FEWP9zw0
>>27がLE11が1人5パックまでとか言ってるが
特にそんな注意書きなくね?

369:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:29:17 l6TM5a000
ずっと気になってたんだけどさ
このスレってアニメのネタバレはいいの?ダメなの?
テンプレにも書いてないし

370:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:29:18 MRzOzVqv0
>>366
でもネオスビートにおけるネオスは滅茶苦茶カッコイイぜ

371:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:30:46 rpXCqOFO0
>>369
ダメだろ

372:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:31:43 ZCmjneUEO
>>369
ダメだろ常考。

373:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:31:51 HTJV7enL0
>>347
上から順に
(ダークコーリング)=(宝玉の解放)

トーチ=幻銃士=ヘルブラット

ヘルスナイパー=グレイブスクワーマー=手札断殺=(宝玉の双璧)=マリシャスデビル

ワイルドサイクロン=宝玉の樹=カウンタージェム=ヒーローズルール2

アーマーブレイカー

(融合破棄)

※()内はレア

374:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:32:18 uWZwLHgI0
べつにいいんじゃね

375:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:33:23 l6TM5a000
次スレからはネタバレがいいかどうかに関することもテンプレに加えて欲しいな
そうすればうっかりバレを見なくても済むし

376:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:34:07 DtMnjq6a0
>358
コナミ関係無いし

377:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:34:18 MRzOzVqv0
カードに関する事はありだがあらすじは知りたくないかな

でもあらすじ知ってても驚かされるのがGXクオリティーだが

378:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:34:37 iNOo2JN+0
トーチが当たったんだがやはりラビエルと組み合わせるのが一番使いやすいよな?

379:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:35:51 HTJV7enL0
>>369
NASのアドレス貼るだけなら可
アニメのバレスレがあるんだからコピペとネタバレは厳禁

380:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:36:04 GJjpmQWB0
bloo-d持ってないの~?^^

381:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:36:29 zErfN1ko0
ゴーレムの効果に通常召喚なしと書いてあってよかったよかった。
書いてなければユベルの時代始まってたからな

382:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:36:46 H2fSe5x80
やっぱり藤原の使うカードは分からんか・・・・。
また新キャラが出てくるだろうから、
そこらへんに期待するか。

383:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:36:57 Le2t7j+n0
>>378
血だろう

384:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:37:12 GtfE5MHcO
>>367
よくこんな商法で客がついてくるなぁ…といいつつ3冊買っちゃう

385:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:38:20 p5T/zHMe0
URLリンク(netamichelin.blog68.fc2.com)

386:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:40:08 ned/KPtiO
>>384
それが遊戯王に対する愛なんだよ

387:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:40:31 PwMXEP8+O
あくまでもオマケだからね…
俺はいっきに買わずにゆっくりと積み重ねる

388:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:40:31 nhOPc4ka0
売る気がなければ二個で十分だろうLE11

389:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:40:41 hTQHnTl6O
>>381
けど特攻できないからなぁ

390:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:42:13 NYKPwQyq0
ヘルゲイナアッー!

391:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:43:34 hTQHnTl6O
>>385
くそwwww吹いたwwwww

392:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:45:15 HTJV7enL0
>>385
藤原それ使うのかよwwwww

393:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:51:42 DkFWcmwz0
>>385
畜生wwwやられたwww

394:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:52:20 DmwpKptg0
>>385
これには勝てんわwwwwwwwwwwwwwwww

395:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:52:50 H2fSe5x80
>>385
禿わろたwwwwwwwwwwwwwwww

396:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:52:53 Fp6eQ/+T0
>>385
こwwwwwのwwwwwやwwwwろwwwwうwwwwwwwwwww
思わず吹いたじゃねえかどうしてくれるwww

397:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:53:10 VQhFXuo+0
>>385
いいセンスだwwwwwwwwwwww

398:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:53:20 31S8y/ZO0
誰かOCG版で作ってくれwww

399:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:54:40 jRWCAHiz0
>>385
鬼才現るwwwwwwwwwwwwww

400:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:55:16 FmMAMDT80
>>385
腹筋が物故割れたwwwwwwwwwwww

401:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:55:38 31S8y/ZO0
>>385
あれ?反転してるのあるけど仕様?

402:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:56:32 l6TM5a000
>>385
アモンのフェイバリットカードwwwwww

403:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:57:44 AyQbBDVB0
>>385
ジワジワくるwwwww

404:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/19 23:58:16 iNOo2JN+0
>>380
>>383
持ってないや^^;
闇属性デッキに組み込みたいからもう少し考えてみるか

405:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:02:28 rRoJvOLV0
ヨハン編に3000円かけて揃えたもので一年ぶりにデッキ作ったのはいいけど
やる相手がいないわな
なんか泣きそう

406:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:03:15 bt7UsPBL0
ダークコーリングって墓地からのみもOKなんじゃね?
パックのけつに入ってるストラクジーガイド7に
未来融合でE・HEROを墓地に送りその後ダークコーリング
発動すればE-HEROが簡単に呼べるぞ!って書いてある。

407:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:03:21 rpXCqOFO0
ロータスは知らないがスプリッド・デモンローズって
攻撃力とステータスはアニメと同じだが効果はトークンだけになってるんだよな・・・
まだ下級モンスターでこの効果ならいいがこの効果で上級モンスターなのはなんか効果の意味がない気がするw


408:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:06:50 gFBEQqw60
>>405俺も半年前にデッキを組んで以来一度もデュエルしてないな
大学にはデュエリストがいればいいんだが・・・

409:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:07:35 JI2A1HJ/O
どんなに頑張っても劣化ダンディなのよね

植物で死デッキ使えるようになるのは良いけど勿体なさすぎ
せめて1000程度の攻撃力があればよかったのに

410:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:08:00 dIqrdNvJ0
>>407
せめて戦闘破壊以外にも対応してくれていれば・・・・・

411:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:08:12 dCdVO2L5O
>>405
おれでよければいつでも相手するぞ

412:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:08:29 7L1tWpmf0
キラートマトでDローズを呼ぶ→トークン生成→生け贄に捧げてユベル召喚
なんという最強コンボ…

413:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:08:48 cMERU8rt0
>>408
ナカーマ
こんなことならPSPのタッグフォース2に金まわせばよかったぜ・・・

414:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:09:19 vEceVlBs0
何故おまいら気付かないんだ?
新しく出る植物族が弱いんじゃない!
弾ダンディライオンが強すぎるだけなんだと

415:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:11:24 ivdT7F2m0
>>408
俺も周りにデュエリストがいないけど大学生にもなって遊戯王やろうやとかいえないよな。

そんなわけでいつも一人デュエルしてるわけだ。

416:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:11:25 oHQQqjNb0
リグラスリーパーって何かに似てるよな

417:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:12:10 cMERU8rt0
>>411
気持ちはありがたいがどうやってやるのか理解できないw

418:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:13:17 W1NmhgvL0
>>385
ワラタwww
12時過ぎたけどもうコンビニにDPあるかな?
俺は3時か4時位に行くつもりだけど

419:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:13:25 7U2sIqPl0
宝玉スレにも書いたけど、ヨハン編の新カードの使い心地はどうYO?
特に樹とかジェムとか解放とか

420:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:13:27 8MZKMOdN0
シムルグよろしく、植物族を含む2体の生贄で呼べる最上級の植物が
出ればDローズも使える。

現時点ではトマト又はロードポイズンで呼んで
自壊させた後、トークンを主軸にする事くらいか。オベロン使わなきゃな

421:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:15:49 wARldRAfO
>>415
さぁ大学を晒すんだ

>>419
正規発売前に聞かれても困る
今日全部ぶっこんでやってくるから

422:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:16:13 oNBynQPe0
攻撃表示で強制転移したらそれはそれで美味しい

423:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:19:58 SPkKMQOq0
シムルグね・・・。
あれ鳥獣縛りなんだから、攻撃力2500or2600にして生贄1にしてほしかったな。

424:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:28:06 KRl9ru3K0
>>423
生贄に必要なのは風属性だぜ?

425:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:31:30 UPvwCpvq0
俺も大学生だが久しぶりにカード買っちまったぜ
デュエルしたいんだっぜ

426:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:32:21 lCF6+Q8H0
生還マンティ無限ドローエクゾって安定してるのに使われないよな
なんかガチ対策カードあるから?やっぱDDクロウ?

427:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:32:48 84CNJDF80
>>415
なんという俺・・・
だが一人でデュエルしてると表サイバー対エンジェルパーミッションとか色物対戦で案外楽しかったりする

428:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:32:59 kPB8p38Z0
デュエルしたいやつらはオフスレいけよ
俺もいくから

429:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:33:02 vEceVlBs0
>>425
OK、俺のトーチブルーDデッキでよければ相手になるぜ

430:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:34:24 oNBynQPe0
きめぇ死ね

431:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:34:25 ZiEl+Oio0
相手もいないのにカード買ってると空しくなる、俺のように
だが買ってるんだよな

432:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:38:09 SPkKMQOq0
>>424
生贄対象は風属性なのか・・・。
風使いには謝っておこう。

どちらにせよ、あれはおかしいんだぜ。

433:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:41:03 3Uu+scz40
今回のリミテッドエディション大量買いする価値はあるかな

434:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:41:38 Dp/iRGb80
>>433
おまえはなにをいってるんだ

435:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:41:58 vEceVlBs0
ガイアプレートが欲しいから最低3パックは欲しいとこだな

436:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:43:34 oNBynQPe0
今回の11はハズレが無いからありがたい
種族デッキに必須になりそうなカードばかりだから後々高騰するのは間違いない

437:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:47:42 peUIQ1c90
というより、最近の商品はハズレがないな
DPも相当空気を読んだ構成だし、LEも種族デッキ強化の優良カード揃いだ

438:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:48:08 KRl9ru3K0
レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴンは召喚条件からして
3積みしても事故はあんまり起きなさそうだな。

ほかの上級ドラゴンで事故るけど

439:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:48:32 ivdT7F2m0
>>427
ロックとか1キルも容赦なくつかえるからいいんだよな。
今は念願の宝玉獣対E-HEROが見えてきてるたからなおさら。

ただ人肌が恋しくなってしまうんだよおぉぉお

440:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:48:48 n/20+nxn0
>>433
LEは後で高騰するから価値はあるよ

441:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:49:41 dCdVO2L5O
だから相手いないってやつはオフ参加しようぜ!
誰かんちに泊まり込みでデュエルやりまくればええよ
俺も参加するからさ
んで飯はみんなで協力して作り、二人ずつ風呂入って夜遅くまでカードへの愛を語ろうぜ
そうして参加者の中では何かが芽生えるはずだからさ
それはね、友情って言うんだよ
デュエリストの絆を深めようぜ!

442:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:49:48 Dp/iRGb80
>>437
どんどんインフレしていく気がする(´Д⊂ヽ

443:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:50:00 lCF6+Q8H0
とりあえず断殺は俺の中ではディオス+拡散+オジャマトリオの1キルに入れればいいということになった

444:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:51:05 Dp/iRGb80
>>441
アッー!

445:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:51:56 kPB8p38Z0
>>443
すげー

446:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:51:58 SPkKMQOq0
このスレのOFFには怖くして参加できないお><;;;;;;;; →>>441

447:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:52:10 7odyWEgh0
今気づいたが十代3ダークブライトマン入ってねーのかよ

448:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:53:16 oHQQqjNb0
次元融合殺はカード化にならんの?

449:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:54:29 KRl9ru3K0
>>448
ならない

450:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:54:33 yD/AZNGH0
>>433
皆が大量に購入しなければ高騰する。



451:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:55:53 C/hu+NcvO
とりあえず50冊Vジャン揃えたよ

452:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:56:11 dGznanlw0
>>442
どんなデッキにも入るかゲーム性を壊さない程度ならインフレは許容範囲だぜ
MTGすらインフレしてるんだしな

453:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 00:56:20 ivdT7F2m0
コクーンやらコンタクト融合体やらもごっそり抜かれてる。
ネオスビートにしろと?

454:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:00:17 QIvtA7SRO
しかしMTGはどれだけインフレしてもスタン落ちがある罠
他の形式では使えるが初期の壊れカードがインフレ以前の問題の強さだし

455:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:01:06 MuczZMnf0
世代的に18~23くらいが多そうなスレね

456:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:02:41 uVC3q9Mz0
>>438
事故らないように上級はホルスだけでおkだろ。
試しにダークネスメタルの代わりを3枚入れて回してみたけど、問題なく回った。
下級ドラゴンは仮面竜×3、ボマー×2、ブリザド×3で十分、キンドラ投入しない
場合は鏡を2枚程度にしとかないと腐るので2枚が調度よかったぜ

457:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:03:28 d7B64M9QO
>>450
正直それが怖いんだよなぁ。
20冊、2万ほど使ってみるか……

458:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:03:52 q6CPEtBi0
レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン 
いくらなんでも壊れすぎだろ 何回もテキスト読み返しちゃったよ
まだ信じられん

459:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:05:42 uVC3q9Mz0
>>458
ダークネスメタルを壊れ扱いするのは、ドラゴンデッキ限定という立場を理解
してから言った方がいい

460:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:06:49 KRl9ru3K0
>>456
ありがとう 参考になった

ブリザードドラゴンを3枚を安く買う方法でも考えるか・・・

461:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:07:51 NPN4uEdVO
>>458
バルバロスみたいなもんさ

462:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:07:58 QIvtA7SRO
理想:仮面竜除外してダークネス特殊召喚
   効果でホルス6を特殊召喚してホルスロック完成!
現実:少しピンチだが俺はこのドローに賭ける!
   ダークネス引くなよorz

463:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:08:19 vEceVlBs0
デュエルする相手いない奴はOFFやれよ
とよく見るけど、東京以外じゃOFFやってないよorz

俺東京みたいな都会に住んでないからな

464:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:08:19 n/20+nxn0
マリシャスデビル+タイムイーター+お邪魔トリオのコンボ強くね?
バトルフェイズ行えば7600ダメージだし
バトルフェイズ行わなければメインフェイズスキップして自分のターンになるし

465:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:08:23 7gj9X4D+0
おろかで落とす→ライダーで蘇生→適当に蘇生→ライダー
以下無限ループ

466:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:08:37 q6CPEtBi0
そういえばそうだねw


467:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:08:58 eGJnrlZO0
レッドアイズの名前要らないだろって思うくらいおかしいよねあの性能
正直かっこいドラゴンにして中学生が考えそうな名前があってるよ
まぁでもレッドアイズの看板効果は大きいんだろうけど

468:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:09:11 peUIQ1c90
タイムイーターってどのパックで手に入るの?
まさか絶版じゃないだろうな

469:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:10:20 vEceVlBs0
>>468
とっくに絶版だよ
確かトーナメントパックに入ってたよな

2だっけ?

470:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:10:37 oHQQqjNb0
ダークネスメタルで蘇生したら強いモンスターってボマーくらい?

471:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:10:59 KRl9ru3K0
>>468
絶版だからシングルで買うしかない

472:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:11:29 y2mkouRc0
社長の最強カードがあるだろ

473:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:11:36 7gj9X4D+0
仮面竜、ボマー、ホルス あとはデコイとか

474:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:11:54 uVC3q9Mz0
>>460
自分は鏡1枚減らして40枚鏡構成にする予定だけど、ブリザドは2枚でも大丈夫だと
思う、相性が良いデコイを投入するのもアリだと思うし、ダークネスメタルが墓地
に落ちた後は除去されるまで相手を行動不能に出来る。
ダークネスホルスなら、お触れホルスのハイドロゲン等を仮面竜やらに変えればそのまま
扱えると思うが、ガンナーや雑貨とメタポを投入して回転を早めた方が効率よく回せた。
ブリザド3枚投入するのなら、ついでにフロフレを1枚投入オススメ。

475:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:13:09 vEceVlBs0
>>472
青眼も悪くないよな
トレードインに対応してるから、まだ墓地に落としやすいさ

476:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:14:26 oHQQqjNb0
ブリザードドラゴンもいたな

477:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:14:58 uVC3q9Mz0
>>470
>>473に加えて青氷、ヘルカイザー、白角あたりが実用性ありだな。
生還の宝札を発動すれば1ドローでウマ-

478:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:15:38 l20N3prh0
タイラントを蘇生してダークネスメタルを生贄にする!

479:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:17:49 uVC3q9Mz0
生贄効果のせいでダークネスメタルが登場しても扱われないタイラントタソカワイソス

480:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:18:25 y2mkouRc0
>>475
正直、トレードインで落とした後にブランコで蘇生じゃ物足りなかったから
今回のはありがたい。

481:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:19:59 4U/QzxQR0
ドラゴン族封印の壺はじまったな

482:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:20:40 oHQQqjNb0
コンビニにDP入るとしたら何時頃だろうか

483:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:20:52 vEceVlBs0
ヒーロールール2でよくね?

484:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:21:11 uVC3q9Mz0
>>481
ホルスLV8「あ、お触れ発動しますね^^」

485:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:21:41 7gj9X4D+0
ウイルスクロウカイクウ閃光とメタ張る事自体は簡単にできそうだけどね、

486:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:22:15 q6CPEtBi0
冷静に考えるとダークネスバランス取れてるな

487:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:23:22 uVC3q9Mz0
>>485
ホルス・ダークネス「次元融合しますた、ただいまっす」

488:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:23:28 KRl9ru3K0
壊れてるようで実はちょうどいい感じ
この位置が一番いいんじゃないかね

489:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:23:34 vEceVlBs0
LE11でガイアプレートに一番期待してるのは俺だけ?
みんなダークネス派なんだな

490:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:23:42 7L1tWpmf0
ダークメタルって言うとポケモンカードを思い出すな

491:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:25:48 oHQQqjNb0
ガープが一番強いけどな

492:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:25:53 uVC3q9Mz0
>>489
ガイアプレートは維持コストが課題になってるから、メガロックとどっちが良い
か難しい評価されてる。

493:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:26:48 T15bHpWDO
俺はテテュスに期待

494:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:27:11 MuczZMnf0
ブラキオンはなんだかかわいそうです

495:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:27:25 8aGDPWJy0
>>489

岩石デッカーとしてはかなり期待してる

496:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:28:29 nS66LCMlP
サイバーダークにレッドアイズ入れようと思ったがVジャン確保できない予感・・・!

497:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:29:43 lCF6+Q8H0
明日朝一で確保してこよう

498:444444444444444444444444444
07/10/20 01:33:36 gQ73eu7x0
井筒裕太君が驚愕∞連発な脅威のモンスターカード

499:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:33:43 y2mkouRc0
>>489
プレートは寒波使って殴った次のターンに自壊で墓地に送って
コーリングでダークガイアにしようと思ってる

寒波の後だから相手伏せられなかったところに
ダークガイアの4000以上で殴れるし

500:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:34:57 0pIuASWwO
今北産業な俺にダークメタルの効果を教えていただけませんか?


501:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:35:45 peUIQ1c90
ダーク・ガイアは大人気だな

502:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:37:50 vEceVlBs0
>>499
さて、おまいさんの考えが俺と全く同じわけだが
やっぱりダークこーリングの存在はデカイよな

503:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:38:37 SPkKMQOq0
とりあえず、リクルーターの種類を増やそうぜ。
来月のユペルパックには各種族・属性をフォローするカードが入ってるはずなんだぜ!
そうだろ!糞コナミ!?

504:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:40:12 peUIQ1c90
悪魔族+ドラゴン族とか悪魔族+機械族のE-HEROが出たらえらいことになると予想していたが、
今の環境で一番影響力が強そうな組み合わせはなんだろうな

505:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:41:00 C/hu+NcvO
もう本売ってないよ

506:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:42:03 SPkKMQOq0
>>504
魚類・戦士族  新ジャンル【寿司】

507:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:43:19 t9Qdvxla0
>>504
悪魔と天使
ゴーズとカイエンをダークフュージョン

508:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:44:54 vEceVlBs0
>>506
融合後、デュエル相手に「お前なんか、握ってやる!」と言うわけか

509:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:45:19 fyhfoBAL0
ダークガイアに使う岩石族は地帝とかガイアプレートとかって限られてくると思うんだけど
大体みんな悪魔族のほうには何使ってるんだ?

510:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:45:53 peUIQ1c90
選択肢は山ほどあるけど、俺はとりあえずヘル・ゲイナーとかマリシャス・エッジだな

511:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:48:58 y2mkouRc0
岩石デッキはアタッカーがいないから
悪魔族にエリート部隊を3積みしようと思ってる
リクルーターにも殺されない守備力だし

512:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:49:23 7gj9X4D+0
悪魔族は選択肢が豊富だね
ハデスやらマリシャスやらゴーズやらスナイプやら

513:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:54:13 t9Qdvxla0
悪魔はマリジ、ゲイナー、ゴブエリ、ゴーズ
岩石は地帝、ギガンテス、メタポ、モグラ

やめて死デッキやめて

514:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:54:22 fyhfoBAL0
下はクリッター上はゴーズまで幅広いからな・・・
専用デッキみたいなのを組むならエリートが良いかな

515:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:55:43 FRKo1hTIO
ヴェノムモンスターってもう増えないのかな
少し使いたくなってきた

516:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:56:27 RHw6iJ5A0
流れをぶった切って悪けど、LEってどうやって送られてくるんですか?
自宅のポストに入れといてくれる?
それとも手渡しですか?

517:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:57:22 7L1tWpmf0
制約があるとはいえ墓地のあらゆるモンスターに化け
死・魔・闇と三種ウィルスの自在な媒体になりうるファントスはあと少しぐらい評価されるべき。

518:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:58:18 kZUTVQS60
俺のダークガイアデッキはラビエル+ハルキリオンだがやっぱ使う奴いないなぁw

519:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:58:35 SPkKMQOq0
>>516
お前がどこにいても、手渡ししに来るよ。

520:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 01:58:48 oppKyb/D0
>>516
手渡しはないだろw
ポストに入れてくれるだろ

521:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:01:20 XmcMq6Pi0
>>501
真面目な話アニメの登場の時のインパクトのデカさと効果と攻撃力の派手さ
そしてカッコよさと惹きつけられるものは多いからな

522:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:01:37 QIvtA7SRO
VJの封筒に入って何時の間にか届いてるさ

523:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:02:17 XmcMq6Pi0
>>513
ネクロフィア使おうぜ

524:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:03:29 FRKo1hTIO
アニメのマリシャスエッジはやけに個性があって面白かったな

525:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:03:41 SnD4LXqQO
>>520
IDがオッパッピー(笑)

526:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:05:12 XmcMq6Pi0
高火力源としては
マリシャス・エッジとゴーズとラヴァ・ゴーレム
地味にラヴァは相手のカードの除去としても有能だし使える

下はウィルス、ゲイナー、デスカリ、クリッター、幻銃士(予定)、ブラット(予定)

527:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:06:54 fyhfoBAL0
話ふっといてなんだが俺ダーク・ガイア一枚も持ってないんだ
レアでいいやと思ってたけどやっぱりスーのほうも最低1枚持っておきたいな

528:516
07/10/20 02:06:59 RHw6iJ5A0
>>519>>520
ど、どっちなんだ・・・

529:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:08:25 gyTbnrJ70
宝玉の開放がかなり神だった
まんまの効果でだしてくれた573に感謝すべき。

530:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:08:51 R1sZiHEV0
>>507
18禁の特別仕様で(ry

531:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:08:52 SPkKMQOq0
>>527
安心しろ。Dパックの影響で少しは相場下がるから。

532:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:09:31 RPzxl5LOO
>>528
常識で考えたらわかるだろうが
頭の中に蛆でもわいてんじゃないのか?

533:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:11:17 gyTbnrJ70
>>504
悪魔族+天使族(天魔神的な意味で)

534:516
07/10/20 02:11:56 RHw6iJ5A0
>>532
ポストでいいんだな?
俺は信じるぞ。いいんだな?

535:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:14:50 uxXcf3kV0
誰か、俺の昔のデッキ買ってくれ。
ヤタガラスデッキ。とヴァンパイアロードデッキってあったと思う。

536:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:16:43 W1NmhgvL0
>>534
なんでそんなに気にするんだ?
別にどっちでもよくね

537:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:18:21 KRl9ru3K0
>>535
デッキ買うから くれ

538:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:19:03 fyhfoBAL0
>>531
PTDNのことか?
悪魔族増えたら相場上がりそうだけど・・・まあ安くなるに越したことは無いよ

539:516
07/10/20 02:19:50 RHw6iJ5A0
>>536
いや俺家にいる時間の方が少ないからさ
だから不在届け(?)あったら電話して今から届けにきてって言わなきゃいけないし
まぁ別にいいんだけどさ・・

そろそろ寝るか

540:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:23:48 QIvtA7SRO
VENUSは機械っぽかったから天使の姿でも良いのかなと思ってたんだが
テテュスもろに天使じゃないか
どういう風の吹き回しだ

541:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:23:59 e8QBszK9O
聞きたいんだが青眼が墓地にいて相手モンスからの攻撃をシフトチェンジで
表守備のデコイに移した場合青眼は特殊召喚可能なのか?
今日友人とやってたらそれは無理と言われたんだが…

542:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:32:47 oHQQqjNb0
まぁ風帝には勝てんって

543:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:34:42 6kQFtIxZ0
>>541
シフトチェンジの処理終えたら攻撃宣言タイミング過ぎてるだろ

544:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:37:14 QoCQmrdy0
>>543
できるってwikiに書いてあるが……

545:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:38:21 SPkKMQOq0
いやいや、機械の中に美少女がいるんだって!
操縦してんだよ!馬鹿野郎!><

アルテミスタソ・・・・ハァハァ

546:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:39:01 e8QBszK9O
>>543
レスthx
そうなのか
いまいちルールを理解してなくてわからなかったぜ
壁意外に利用できないみたいだからマシュマロと取り替える事にするよ

547:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:39:11 W1NmhgvL0
>>541
普通に考えて出来るだろ
wikiにも出来るとあるし

548:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:41:45 TQNx+7nD0
エリート部隊の株が上がってきてるな
EE4でスーレアのままなのは正しい判断だったか

549:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:45:02 WQkQ6wJmO
>>543
デコイドラゴンの発動は誘発、しかも攻撃宣言時じゃない。

550:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:45:23 6kQFtIxZ0
あれ、出来るのか?
なんかWikiでも明文化されてないんだが…
って、地縛霊の誘いで発動するって事はこっちも発動すんのな

取り敢えず>>546、ウソついた、ゴメン

551:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:51:08 ERmDge250
コンビニ2件まわったけど、VJもうねーよ
あまいら自重しろw

552:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:52:01 84CNJDF80
>>551
まだ入荷してないんじゃね?
DPがあったのなら売り切れの可能性もあるが

553:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:53:23 KRl9ru3K0
貯金7500を引き出してきた

後はDPとVJを確保するだけ

554:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:55:19 peUIQ1c90
十代編3で3枚集めるべきはヘル・ブラットだけだが……なんか難航しそうな気配がする
融合素材も集めなきゃならんし、デッキ完成は遠いな

555:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:56:19 e8QBszK9O
俺がデコイと睨めっこしている間にこんなにレスが…
全俺が感動した
やっぱデコイはいれてみる
夜遅くなのにみんなありがとう!!!!11

556:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:56:31 gSXqsEGg0
とりあえずマリシャ3枚手に入れてHEROビートに組み込む

557:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:58:45 O+0ssn/b0
最近ホント除去ガジェ見かけなくなったね。
フォートレスにされても別に全然痛手じゃないのに

558:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 02:59:05 peUIQ1c90
アナザー・ネオスやキャプテン・ゴールドの話題にならなさっぷりに俺が泣いた

559:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 03:00:02 eGJnrlZO0
>>557
最近のガジェはラクダガジェでがんばってますが・・

560:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 03:02:46 O+0ssn/b0
>>559
言われて見ればあったなそんなのw

561:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 03:04:13 3Z0icmRL0
ラクダガジェってどんなのよ

562:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 03:04:57 erXo2FnOO
十代編一箱の中にヘルブラッド2枚当たったんだけど、1箱でスーがダブるのって珍しい?

563:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 03:06:03 peUIQ1c90
俺の2箱では見事にバラけてたからな。珍しいと思う

564:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 03:06:38 KRl9ru3K0
>>562
けっこう珍しいパターンだと思う
大切にしてやれよ

565:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 03:08:09 84CNJDF80
さてそろそろコンビニに行くかな
入荷しててくれよ・・・

566:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 03:10:08 MuczZMnf0
>>562
俺のヒーローズルールと交換しないかい
三枚合ってもデッキに入れる枚数0で困り果ててる

567:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 03:13:35 0V7lGda3O
3時過ぎたな
ちょっとコンビニいってくる
マリシャスエッジ大量でありますように

568:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 03:17:43 gSXqsEGg0
む、なんだと。マリシャスエッジを先に大量にゲットするのは俺だ!
俺もコンビにいってkるう

569:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 03:18:48 hfy1eZwH0
1箱でヘルブラット2、ヒーローズルール2、ダークコーリング2引いたぜ!
でもVジャンプはなかった('A`)

570:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 03:24:41 oHQQqjNb0
>>569
応募の紙一枚2千円で売ってやるよ

571:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 03:26:19 SPkKMQOq0
丸一ヵ月かけても売り切れない田舎では、焦る必要も無い。
バルバロスの時でさえ、応募締め切り前日に3冊くらいあった。

昼くらいに行って来るか。余裕げっちゅ^^

572:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 03:29:45 erXo2FnOO
>>563>>564
㌧。
やっぱり珍しいのか。
ぅん、大事にするわ。
ヘルブラッドって、何か可愛いし。

>>566
3枚、デッキにフル投入してるから無理(。・д・) 
ごめん。
パーミッションを作ればイインダヨー

573:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 04:10:30 C/hu+NcvO
オークションにもう今日発売のやつ売られてるよ

574:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 04:10:44 gWeyYw6b0
おまいら何歳の頃からやってる?
俺は消防の頃から初期のOCGから初めて、
3期の頃からつまらなくなって一時期引退して
アニメのGXが面白いもんで4期あたりから復活した19歳なんだが

575:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 04:13:26 C/hu+NcvO
スレちがい

576:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 04:28:27 ERmDge250
>274
毎朝乙
24h前のレス読むと良いよ

577:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 04:30:40 ERmDge250
>576
>574

578:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 04:38:10 d7B64M9QO
>>574
とりあえずいまだに「おまい」とか使ってるのはなんかムカつくからやめようぜ


てかVJ売り切れてるのか? 大量転売すべきと踏んだのかな。俺も初めてLEを10パックほど買ってみるかな。
元値約1000って結構大きいけど。

579:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 04:42:09 C/hu+NcvO
元値1000なんか安いよ。
1パック5枚だから1枚500で平均売って2500で利益1500だよ!

580:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 04:43:10 C/hu+NcvO
Vジャンはもうなかなかてにはいらない状態。


581:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 04:44:57 C/hu+NcvO
自分はすでに50冊仕入れた。

582:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 04:46:59 oHQQqjNb0
自分はすでに64冊仕入れた

583:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 04:51:50 hfy1eZwH0
俺も既に70冊は仕入れた

584:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 04:55:06 d7B64M9QO
50冊はガチっぽい気がする。

てか手に入らないのか……。今日引きこもりだけど久しぶりに外出して探してくるわ。
でもVJって21日発売じゃ無かった?

585:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 05:04:51 SPkKMQOq0
都心部では既に取り合いですか。

俺がオクで提供してやっから、安心しとけ!

586:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 05:06:02 7gj9X4D+0
108冊まであるぞ

587:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 05:08:38 SPkKMQOq0
全く、ビクトリーグレイモンのために良くやるぜ・・・・

588:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 05:09:24 d7B64M9QO
俺のところには、ファントムや青血も安定して買えた過疎書店があるからきっと大丈夫さ………。
ニートの俺がオクに放流して幼女ディスクとかを買う金稼ぐからお前らそれをオーバー2000円で買ってください。

589:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 05:13:13 qVchcyaU0
てか10冊とか買ってどうすんのよ?
ホントに転売とかしちゃうわけ?

590:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 05:13:43 SPkKMQOq0
>>588
過疎書店で買いまくってやれ。
今厳しいから、ほっとくと潰れるぞ。

591:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 05:25:13 laaa8tys0
プリーステスオームといいエクスクルーダーといい
いい時代になったもんですねぇ^^

592:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 05:27:19 VQSjEmHd0
>>591
ほんとですよねぇ~。
ヂェミナイエルフが大会必須カードだった頃が懐かしいですね。

593:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 05:51:15 qArjcfdiO
7年ぶりに遊戯王を買ってみた。
ただなんとなく…コンビニで目に入ったから。
さぁ開けてみるか
ちなみに何やら青色のパックだ

594:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 06:03:41 pTqMv9zmO
質問なんですがチートゴーレムは手札融合する時のガイアとかデビルのDF素材に使えますか?
手札から出す時ってのは特殊召喚だけかな…と思いまして

教えて!エロい人!


595:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 06:06:16 6kQFtIxZ0
>>594
スレ違いだから初心者スレにでも行けば?

596:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 06:10:47 wqtLN2kb0
ヘルスナイパー3枚か…1枚くらいマリデビ出てくれてもいいじゃないかorz
ヘルブラッドは4枚も…1枚アーマーブレイカーと換えたいぜ
ヨハンの方は大体希望通りに出てくれたな

597:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 06:12:47 qArjcfdiO
2パックだけ買ったけど、両方レアだった

剣闘獣の檻ーコロッセウム
休息する剣闘獣
だった

この休息する~は強くね?

598:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 06:13:49 VQSjEmHd0
>>596
ペガサスの封入率どうだった?

599:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 06:18:29 kPB8p38Z0
Vジャン売り切れってかまだ入荷してないだけだぞwwwwww

600:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 06:18:37 6kQFtIxZ0
>>597
久しぶりで感慨深いんだろうけどいい加減sageような
あと剣闘獣が強いとか気に入ったんなら↓へどうぞ
スレリンク(tcg板)

601:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 06:19:29 uVC3q9Mz0
ペガサスは1箱に3枚は封入されてるらしい

602:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 06:23:27 Sfmdv+EtO
>>601
ねーよwwwwwwwwwww

603:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 06:24:06 qArjcfdiO
>>600
恐竜か~
気に入ったけどやるかどうかはまだ分からないドンw
と、ティラノを思い出した

604:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 06:24:50 wqtLN2kb0
>>598
3箱でペガサス4枚、虎5枚、カー君5枚、虹龍5枚、ヴァリュー5枚、解放5枚、双壁4枚
どれも均等に出てるし封入操作とかはないと思うぜ。ペガサスと双壁だけ1枚ずつ少ないけど誤差だろ多分
後オマケに激流葬11枚w

605:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 06:25:45 6QmXG3JX0
>>601
携帯牛に踏まれた奴は2枚って言ってなかったか


10パック買って来た。
当たり:トーチ
他外れ

糞おおおおおおおおおサーチされてたああああああああああああああ


さて、1日ぶりに帰って来たよー\(^o^)/

606:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 06:25:59 0V7lGda3O
コンビニって便利だね

ウル マリシャスデビル
スー ヘルブラ ルール ワイルド

…あれ?おかしいなあ、この箱どうしちゃったのかな?
いくら確認してもマリシャスエッジがないんだよ?
デビルがあってもエッジがなかったら意味ないじゃない…
ちゃんとさ…均等に封入しようよ

607:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 06:28:40 6QmXG3JX0
そういえばスーのマリサは反るからなぁ

608:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 06:38:01 DPV9HBmq0
>>605
が何を言ってるのか・・・とつられてみる


609:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 06:53:45 tP/ESMYY0
くそおおお脱肛リング出なかったぁああああああorz

610:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 06:56:04 kWcTw4+b0
十代編2箱買ったんだがウルトラレアの姿がどこにも見当たらない

611:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 06:56:52 4+rnJbUu0
プレイングが上手いと思う人に質問
初手でサイクロンが手札に来たら 速攻でエンドサイクのスタンバイをする?
それとも相手の様子を伺う?

612:444444444444444444444444444
07/10/20 06:57:03 6ssQpPBj0
闇のゲームを強制します

613:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 07:02:04 tP/ESMYY0
ちょwwwヨハン編1パック買ったら誘発召喚2枚入ってたんだけどwww

614:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 07:02:21 uVC3q9Mz0
>>611
基本エンドサイク準備、大嵐も一緒に来たりしたら考えるけど

615:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 07:03:00 4+rnJbUu0
>>614
そうか んじゃこれからもエンドサイクでいくよ


616:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 07:15:42 d7B64M9QO
>>605
たった一箱買っただけで均等じゃないとか騒ぐなよ。
そりゃ一箱じゃ出ないレアも出てくるだろうさ。それがマリシャスだったから損した気分になるのは、
TLM17パック買って、レシェフレリが2枚、ヒータン0だった俺ならわかる。

617:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/10/20 07:17:01 kPBVU/vYO
>>606
せやけどそれはただの運や


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch