08/08/22 20:01:17 qzpYplXE
過疎だねぇ
743:NAME BOY
08/08/22 23:26:42 dlpK1+pb
この板のスレはほとんど過疎
744:NAME BOY
08/08/28 02:02:59 bNwcL4/c
ロックマンX2ソウルイレイザーがおもしろそうで買ってきたんだけど、
これってアドバンスSPでは動作不可なんでしょうか?
何度やっても起動しません。
ゲームボーイカラーは持ってなくて持ってるポケットでは
これはゲームボーイカラー専用ソフトですと表示されるから
壊れてるとは思えないんだけど。
745:NAME BOY
08/08/28 02:07:22 DzCOi6z4
>>851
そのソフトはこのスレで扱う対象じゃないけど、一応答えとく
結論から言えば動くよ
俺もよくGBASPでやってるし
ソフトの端子部に汚れがたまったりしてるんじゃないか?
746:NAME BOY
08/08/28 02:26:45 bNwcL4/c
>>852
Xはスレ対象じゃないのにレスありがとう。
動作はするんですね。
端子部分にアルコール含ませた綿棒で拭いたりしているんだが、
電源入れてNintendoのロゴが出て消えてから一向に進まないんだよ。
壊れてるっぽいですね。遊んでみたかったのに本当に無念だよ…。
747:NAME BOY
08/08/28 02:36:31 DzCOi6z4
>>853
接点復活剤を使うといいよ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
748:NAME BOY
08/08/28 07:08:24 K7dg1I8P
>>849-850
スレスト乙
ゲーマガの特集記事、よく見るとシャッター以外にも微妙に違う箇所があるっぽいな
749:NAME BOY
08/08/28 18:01:30 KNa+4mo2
クイントの元ネタってクインテットのことだったんだな
こいつだけ音楽と関係ない名前で仲間はずれと思ってたが違ったか
750:NAME BOY
08/08/29 20:19:13 CNCAo+Gr
音楽ジャンルって括りからは外れてるような
751:NAME BOY
08/08/30 03:16:33 qqNM+EK2
デューオの仲間
752:NAME BOY
08/08/30 22:57:11 48NgRI1J
ジャンルっていうか用語だろ
753:NAME BOY
08/08/31 16:57:44 qgPKoT/g
・ミディ
・カーネル
Xはコンピュータ用語だな
754:NAME BOY
08/08/31 21:00:40 JrdUd0ss
え・・・カーネルってry
755:NAME BOY
08/08/31 21:47:12 LhfrEZUm
ケンタッキーの?
756:NAME BOY
08/08/31 22:38:38 5sKiQiDe
W2ってE缶もパスに残るんだよな
1UPも出る確率やけに高いし
757:NAME BOY
08/09/01 21:43:16 ZN948Bco
チャンキーメーカーの攻撃読みづれえ・・・
ライフ大の先にいる奴が処理落ちか何かで背景と同化するのは俺だけか?
758:NAME BOY
08/09/06 21:41:02 8q35TuR2
ほんとだ消えたw
759:NAME BOY
08/09/07 19:40:42 bcg3N0Mo
本家では散々要らない子扱いされてるマリンだが
W2ではコイルが一番使えない件
まあジェットの性能が良すぎるんだけど
760:NAME BOY
08/09/07 21:40:50 Yp6zjZez
>>866
確かマリンを使わないと進めないとこあったな。
761:NAME BOY
08/09/07 22:06:55 bcg3N0Mo
ワイリーステージはマリン必須
でもコイル必須な場面は皆無だし、ジェットで代用可
せめてエアーマンステージにコイル使う箇所があれば……
762:NAME BOY
08/09/07 22:28:02 519DhsQf
本家3でも同じだったからもうしょうがないと思うけどな。
3のラッシュジェットの性能がもともと良すぎた