08/05/23 19:46:25 5/qDEzVb
顔グラのない相手選手が突然必殺シュート打つのは
何かかっこよく感じるよな
顔グラ吹き出しが出るとこっちも心の準備が出来るがそれがないし
835:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 19:51:19 9v9qmrjU
ジェトーリオ乙
836:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 20:31:07 jnkgG/Hn
ドラケンスマッシュ
837:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 20:35:14 t/QuCAxD
3のボッシが一番インパクトあった。
ドイツでもブラジルでもなく、チームの主力でもないのにサーブルノワールとかかましやがった。
838:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 20:42:57 7w1zdmMl
海外遠征でのボッシはレベル差も相まって主力級。
839:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 20:53:42 WDCR1ke+
>>836
ドラケンスマッシュはあのクラスのシュートの中では最強だよな
吹っ飛ばし高いし
840:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 21:04:55 +ljUqlM6
>>829
YJの連載見てないけど若島津って敵のポスト使って三角飛びとかしてないの?
トライアングルシュートみたいな弱いやつじゃなくて
841:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 21:09:45 EH9jzsqO
若堂流なんとか蹴りとかなんか
ごっつい技名を叫んでオーバーヘッドキックをやってた
842:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 21:12:37 CYEHVV8F
ネイとザガロはトニーニョ達と違って他に使い手がいないオリジナルシュートを撃つから
ブラジルの顔無し面子の中でも一枚上な印象があるな
843:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 21:16:46 7lal/dXd
サンタマリアはどのくらいの立場なのかいまいち測りかねる
一応司令塔の位置なんだけど、名前以外地味すぎて
844:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 21:27:12 I6PQ39NR
ユースからフル代表に合流すると考えるとこんなイメージ
フル代表でも文句なしの主力
コインブラ、カルロス、ゲルティス、シニョーリ
フル代表でも出場機会多い
ザガロ、サンタマリア、ディウセウ、ネイ、マウリシオ
フル代表では時々出番がある程度
トニーニョ、ドトール、アマラウ、ジェトーリオ
スタンド観戦
リベリオ
まあ4ではこいつらがフル代表占拠してる訳だけれども
845:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 21:29:21 NgC2VFu6
riberio
846:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 21:32:33 dTHQj5MS
まあユースならともかく、A代表で面子が変わらないとか
上の世代は何やってたんだとも思うな。
ネルソンさんあたりは代表入りしててもいい実力だけど、年齢考えて自分から代表引退したのかな。
あと日本代表でKAZUを…。
847:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 21:38:30 7lal/dXd
サッカー後進国だったのにいきなり大会総なめする世代が現れた日本みたいに
あの世代は各国ともに異常なまでにレベルの高い世代だったんだろう
というかこういうお話の場合そういう事にしといた方が無難
848:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 21:42:59 CYEHVV8F
4ではブラジル不動のメンバーとか言われてたくらいだからな
まあネルソンさんはともかく他がオリベイラとかナシメントみたいな奴らじゃしょうがない気がする
849:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 21:46:36 5/qDEzVb
Ⅴのコパアメリカ実際にキャプテンはじめ主力が出場辞退して
もし負けてたら暴動になってるよなw
850:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 22:24:50 dfy3OgCO
>>847
WY編か2002辺りだったと思うが、原作でも誰かがそういうこと言ってた気がする。
「日本だけではなくこの世代は世界的に優秀なサッカー選手が多く出てきている」みたいな。
851:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 22:27:25 WSfrO5Gb
そういえばリアルでもコパアメリカに出るブラジル代表って主力抜きの若手中心なメンバーだったり。
しかもそれでフルメンバーのアルゼンチンに勝って優勝してたりする。
まあさすがにⅤみたく招集されて参加してるのに出場ボイコットなんかすると石投げられてもおかしくないね。
852:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 23:38:35 WDCR1ke+
>>844
そいつはおかしいな
ドトールは文句無しでA代表でもレギュラーDFだろ
ディウセウより下とか有り得ん
マウリシオはブラジル人とは限らないし
853:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 23:41:40 du9oUPlO
>>851
理由が「若手の態度が気にいらねえからボイコットする」だからな
監督の立場がまるでないwwww
854:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 23:44:16 7lal/dXd
つってもハッパかけるためにわざとやってるからな、その前のあんなの後継者じゃないぜ含めて
監督も知ってて、というか一枚かんでるんじゃないの