07/05/09 23:21:56 yw5Qteqx
メガドライブほどダサくはないよ
3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 23:26:12 woucFO/+
))1
もう怒ったわ!
4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 00:44:02 Ms592N0s
スーファミよりはマシ
5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 00:49:25 /8wQxTrm
PCナントカの波形メモリよりはマシ
モロモロキュッ!
6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 07:47:17 9tE2v3rv
思い出補正掛かってない人からすればあんなもんゴミ音だろな
7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 11:36:05 lLepeCQ1
くにおくんシリーズは神曲満載だろ
8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 07:51:47 KyKufes1
最近のゲーム音楽はグラフィックばかりで中身が無い
9:あぼーん
あぼーん
あぼーん
10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 20:18:23 H2L0B8Ig
むしろPSの音がダサい
11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 09:57:44 BhZk1eI5
>>1自分で作ればいいがや
12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 11:00:39 UsBYZxso
スレ立て7分後に大分が発生してて笑った
13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 15:43:13 lelGBezH
PCM音源は生ゴミ未満
14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 16:58:09 UsBYZxso
>>13
スヌーピーコンサートとPLOK!聴いてみ?
スーファミも結構きれいな音を出せるんだぞ
15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 19:41:18 DgY5+Gpg
んなマイナーゲー存在しない
16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 00:35:39 8OUWN2Zb
ファミコンの音質はPCエンジン以上ゲームボーイ以下
17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 18:07:39 aSM943mH
ファミコンの音質はゲームウォッチ以下
18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 00:14:02 GpK602a8
だがそれがいい
19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 00:14:48 bV6RMeka
SFC=PCE=FC=X68k=GB=MSX>>>>>>>>MD(パクリ音源)
20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 00:56:40 omGgz/5n
>>1
クタラギ自重
21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 17:44:50 XgU3Cwl/
そういえばPSも当初は酷い音だったな
22:あぼーん
あぼーん
あぼーん
23:あぼーん
あぼーん
あぼーん
24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 11:59:36 vaj1AsI7
ファミコンからスーファミになった時に一番感動したのが音楽だな。
初めて買ったのはロマサガ1だったんだけど、まるでオーケストラの様に感じた。
25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 14:37:21 EcoZJTac
>>1 そりゃ発売してから25年も経てばショボく聞こえるのも当たり前だろーが。
あれでもあの当時は相当なハイスペック機だったんだよ?
26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 17:17:36 fKKwr4H1
ファミコンは3音にしてはたいしたものだ
27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 20:54:09 Y1eN8Csb
>>24
同意。俺はFF4だが。
28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 22:11:22 PmUB9bkC
スレ違いだが、俺はアクトレイザー(地面に急降下する所)。
29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 22:19:23 rgr+Kz5f
>>26
ノイズ含めて4音じゃなかった?
30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 02:02:35 NgXcxi3E
ダサかっこいい
31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 22:06:41 0MFMftvl
むしろアレが解らない>>1がダサい
32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 22:18:43 yivlqpyv
>>1は知らないガキなんやない?
味のある音だったよ。
33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 00:20:29 DP2LbfR5
>>1 MOTHERをやってみろ、凄いから
34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 01:22:58 vZ74Y+4K
確かに、MOTHERは凄かったな
35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 04:39:38 Var35jWm
最近のゲームの方が100倍ダサい
36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 09:05:32 98S/nbor
逆にス-パーファミコン以降の音がダサくてやる気が起きない
37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 09:33:33 FuLDD7lf
生音>FM>PSG>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>PCM
やっぱPCMは糞尿未満
良いところ一つもなし
中途半端なサンプリング音
38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 15:45:28 FlZS5IT8
>>37はゾンビハンターの中の人
39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 15:23:06 4N4VKDTc
しっかりしろよ!
40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:17:50 Mxsd2lbL
一応、チップビートという8ビット音源を使った音楽のジャンルがありまして
その中でもYMCKなんかは国際的に割と注目されているのです
youtubeにあるが、いかにもって感じです
41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 21:42:47 J2/3bMbj
不特定の環境で再生されるゲーム音楽の最底辺は間違いなくMIDI再生