06/03/10 02:31:23 lZ8T9VKE
2
3:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/10 02:34:05 KSiFv8/h
ドラゴンタイガーじゃないの?
4:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/10 02:34:48 lZ8T9VKE
LVマックスまで上げた普通のシュート最強
1にて
じとうくんシュート!(もちろんDFの位置から)
ミューラーくんふっとばされた~!
ゴォォォォル!
じとうくんにしドイツのゴールをつきやぶった~!
5:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/10 02:46:22 x+vM2IbB
>>3
確かにドラゴンタイガーもすごいと思うけど・・・
キャラが地味だからすごく感じるだけかなぁ。
6:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/10 04:03:30 1KpBACW4
つうか漫画とゲーム違うんだっけ?
ファミコン2からゲームだけシナリオ進行してたような。
シュナイダーとかヘルマンカルツってゲームが先?
サンタナとかジーコとかいたよな。
7:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/10 06:34:38 5cvEVyrU
シュナイダーとかカルロス・サンターナとかは劇場版アニメかなんかが最初だったような
8:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/10 09:06:16 heNJHnDq
ヒールリフト
9:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/10 09:44:51 8gTgP7II
ファイナルタイガー
フレイムフラッシュ
ブーストサイクロン
くだけちれ
Ⅴはエエなあ
10:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/10 15:37:40 01YWtSuw
くだけちれはすごかったなあ。
アルシオン選手、スターバースト!!
折れ「あー、ぜってー1点とられた」とあきらめたその時。若林のカットイン発生。
折れ「!?」←必殺キャッチもってないキャラのカットイン見るの初めて
若林「ここだァ!!」若林選手、キャッチング!!
折れ「え? マジ!? まさか!?」
だ が 、 届 か な い !! ゴーーーーーーール!!
( ゚Д゚)ポカーンだった消防の頃……。おまえ……自信満々で声つきで「ここだ」って叫んでおいてそりゃないだろ。
11:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/10 21:52:10 pGjpvyWI
何でもりさきくんが日本代表に選ばれるんだろね
12:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/11 08:17:36 BDBrAOEq
あれだけふっとばされて死なないだけでも充分凄いだろ
13:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/11 08:19:48 TAWNqwSU
頑張り屋さんだから。つい…
14:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/11 10:50:42 jyShWZBx
Ⅳだとオルミーガとファンベルグどっちが脅威なんだろう
15:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/11 16:17:12 FZBVHF+o
ジローラモくんのチョイ悪シュート!
16:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/11 20:18:25 aAOmcUgw
コインブラが最強。つか最速。
17:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/11 21:54:48 4DIa3jPU
最強シュートはファイナルタイガー
シニョーリをぶっ飛ばし、ネットをぶち破ったうえ、コンクリートに突き刺さる…
自陣ゴール前から放てば4~5人は吹っ飛ばすファイナルタイガーが最強
18:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 00:23:49 ga3iGF9S
1…ファイヤーショット
2…サイクロン
3…ネオファイヤーショット
4…ただのヘディング・ボレー
5…ファイナルタイガー
19:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 08:23:33 kWto1E4m
>>18
4…ただのヘディング・ボレー
ホーミングショットとかドラゴンタイガーの立場ねえ…
20:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 16:45:38 aaIx2e/j
PS版とGBA版て同じようなシステムだよな?
新技やキャラやストーリー展開に違いはあるのか?
21:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 17:10:34 nUr3oAFi
このスレわろたwww
22:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 18:05:56 /WBKnPe1
このゲームの醍醐味は
「どれだけ多くの敵を殺人シュートで吹っ飛ばすか」
だと思う
23:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 21:13:17 90oV6ntP
つーか必殺シュートなんかより
ボレーシュートとヘディングシュートが最強ですから!!
ちっきしょ~
24:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/13 17:44:21 Pn8QHV0s
日向くんの強引なドリブル
25:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/13 18:26:43 3/tkOEV2
どーでもいいですよ
実況アナの独白
26:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/15 08:07:38 EOqzmHZ8
ペナルティエリア内でのゴールに向かってのドライブパス
27:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/15 15:49:03 FDiP/Fdk
翼、岬、三杉の誰かでドリブルでキーパー抜く。
1と2しかやっとこと無いから分からないけど2はこれ。
相手がミューラーだろうとゲルティス(だっけ?)だろうとドリブル突破が最強。
こぼれダマになったりポストに当たったら日向、新田でごっつぁんゴール。
28:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/15 23:24:49 AzjwchdR
カミソリだろ。あれ最強
29:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 01:49:37 rdIS9DJ7
スライダーキャノンかな。
曲がるのか吹き飛ばすのかどっちつかずなところが仏
30:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/22 23:24:14 dSt4YUVV
ブーストサイクロンに決まってるジャマイカ
31:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/23 22:08:17 WPFUi+Dm
作品が出るたびに徐々に威力を増していったイーグルショット最高!
最終的(Ⅴ)にファイヤーショット超えてなかった?後、遠距離で撃っても
威力が落ちないってのはマジ説定?
32:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/24 02:28:21 PKEz8wZK
ノートラップキャノン
33:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/24 22:27:06 wNxEGTEE
山猿バスターマーク3が最強
ついに石崎が猿に進化する
34:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/24 23:57:12 DU2SijkX
バナナシュートってあったっけ?
そんなんに超吹っ飛ばされてたような。
35:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/25 06:47:44 tffUDqLB
ゲームの松山は神。
36:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/26 17:30:45 fk4LZKno
カンピオーネから決勝ゴールを奪い取った早田の二枚刃カミソリ。
37:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/27 12:10:13 DVM9v15y
ビクトリーノのノーマル
38:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 02:56:22 Ic99l42I
次藤と佐野のホモプレイ
39:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 03:11:50 76CIxFXW
5の岬のジャンピングボレー
40:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 06:33:27 oTCJnASc
森崎相手になら全て最凶だな('A`)
41:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 02:17:10 mTNji8y+
1をやってみた。橘兄弟のチームに勝てません><
なんだよスカイラブハリケーンってw絶対ふせげねーじゃん
これ普通にやって全クリできるの?つばさときすぎとたきしか
レベル上がらないんだが・・・たまにいざわ・・・
DFとかはどうあげるの?
42:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 02:20:40 hzxYRRtW
適当にやってれば勝手に上がってく
43:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 16:51:34 HKRz1cBR
敵として恐ろしかったのは2のスライダーキャノンと3のネオファイヤー
44:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/32 23:32:16 p3d81PSM
ああ、ネオファイヤーは驚異だったな。止めたことない。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 07:40:56 KQYlg1FF
3のドライブタイガーとか強いんじゃね?
46:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 10:20:39 vK67/yLS
2のきえるフェイントは今見ても笑える
47:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 21:18:04 18dAygSf
>>43
スライダーキャノンはエッフェル攻撃からのコンボなのが痛かったな
シュート打たれる前に止めようがないもの
48:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 19:36:25 d1fUWAL6
シュートじゃないがパッションスタンピート
テラカコヨス
49:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/12 00:11:40 mFo+rZV2
Ⅳではドラゴンタイガーが最強かもしれない。
50:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/12 13:34:07 x6r1++iN
ドラゴンタイガーやサイクロン系は強いけど
ガッツえらい使うから燃費悪いよなぁ
対COM戦じゃなく、
人との対戦の時はコインブラ君のマッハシュートが一番お気に入り、
確かガッツ200ぐらいでそこそこ強かった記憶がある。
後は、翼&岬のツインシュートもガッツ200ぐらいで強かった。
51:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/12 15:48:47 i5ri9oYn
日向だけは敵にしたくない!やたらライトニングタイガーやドラゴンタイガーを使ってくる。
確実にゴールを決めたいなら、卑怯かもしれんが、GKと一対一になって必殺ドリブルを使う。
抜いたら自動的にシュ~ト。オススメはヒールリフト、ローズダンサー等。
52:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/12 18:21:01 Cw16DtjJ
サーブルノワール、美しい・・・
53:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 12:38:55 eCoOYpzR
4はファンベルグのオーバヘッドが最強じゃないの?
でも俺はファンベルグのヘディングの方が好きw
だって「いつか光るぜヘディングシュート」が再現できるんだぜ!?
54:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 13:05:12 IeqXKibb
Ⅲ以降のカウンターシュートをお忘れですか・・・
55:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 11:29:03 OS9tlytv
4にはバク宙サイクロンがあるだろ
56:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 12:39:13 l3bPQlsp
Vはタイガーパスでしょ
57:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 12:40:07 l3bPQlsp
Ⅴね
58:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 20:54:14 6RK2/tYg
ロリマーくんのバウンドショットを忘れるんじゃねー
59:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 16:23:17 TLVZabtD
キーパー含め5~6人を平気で吹っ飛ばすヘディング系がお気に入り
ダイナマイトヘッドとかロケットヘッドなんてプロレス技みたいなネーミングも最高
60:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/05 03:38:10 n2h8jgiU
ヒールリフト
61:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/05 21:54:12 3c6b4DCO
ガッツが0なのに三角飛びをやり続ける若島津萌え
62:名無しさん
06/05/05 22:26:10 aahcoa+3
クリップジャンプ → キーパー交わしてシュート
63:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/06 11:43:39 oJo2MkpM
4のコンプリートスマッシュってどうなのよ
64:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/06 13:49:44 eTsaG6PT
ドラケンスマッシュ カマーチョ
しょうりゅうきゃく いしざきさいぼーぐ
ネイくんたちの ブースターシュート
うな重 かばやきにすると うまいぞ。
ランピオンのシュート
後忘れちゃいけないのが サイドワインダー
あれは低レベルでやると防ぎようがない
65:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/06 15:27:31 nPYiCA2u
4は敵の浮き玉補正が強すぎて普通のヘディング・ボレーでも防ぎようがない
66:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/07 08:54:24 XMC2Diby
そうなんどもゴールを許してたまるかーー
この後に森崎君には悲劇が訪れます・・・なむ
67:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/12 12:41:41 qqimWpDi
2で、LV64の井沢ヘディング
68:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/13 23:28:27 u4v6a6yx
2の日向はヘタレだな。
高校サッカー決勝で南葛に敗れ、新シュートを開発していない。
69:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/18 12:45:12 3HahWzoh
4のオルミーガが最強じゃね?
普通のシュートでもぶっ飛ばされるし
70:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/18 14:55:37 rb+Svprw
最強はおそらく岬君の強烈なシュート、普通にミューラーふっとばすし
ガッツもくわない
71:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/18 15:26:17 FNKtiXuB
3のカペロマンがサイドライン際から放ってくるサイドワインダー
72:【心】ヽ(`~´)ノ【眼】 ◆RX7.Zt25..
06/05/19 20:11:15 bzmzIY27
来生の天パーシュート
73:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/19 22:35:25 uDQj7JH0
5ならドライブパス、タイガーパス、カミソリパスだな
キーパーと1対1なら必ず必殺パス出るから、それでゴールに合わせれば勝手に入る
これなしなら石崎が最強キャラ(スクランブルヘッドとか)
顔面ブロック多用したら普通死ぬぞww
74:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/20 01:29:40 +acScIbO
Vかなんかがキーパーと一×1になったら必殺パスで簡単にゴールできた気が。。
75:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/20 10:57:38 RSTorDW9
サイドワインダーだな。
3メキシコ遠征時のメキシコシティーVSモンテレー。
あれで何回もやり直した記憶がある。
三角とび何回もやって自滅。
「うなれ!サイドワインダー!」
76:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/20 11:05:58 btuxnG+6
3の自軍GK前イーグルショット
77:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/20 15:52:55 AyPZGshd
4の最強はファンベルグのオーバーヘッド
78:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/20 16:12:45 EAAwJFrO
4のカペロマンは偽者
79:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/20 19:43:21 c03NDm3F
とりあえず⑤はやる気にならない
ジーコも速いけどイスラスくんとかも微妙に速くて好き
80:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/20 23:20:27 7oKVix69
1の高杉くんの自軍ゴール前からのノーマルシュートだろ
5人位吹っ飛ばしてゴールを突き破るwww
81:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/21 15:23:52 6d7RPUbY
バビントンくんのボレー。
82:【心】ヽ(`~´)ノ【眼】 ◆RX7.Zt25..
06/05/21 18:40:10 511zz8w2
来生の天パーヘッド
83:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 15:15:29 aMIaJi+e
コインブラのマッハシュート、
ストラットのメガロゾーンシュート、
新田のファルコンダイブ、
日向のライトニングタイガー、ドラゴンタイガー、ファイナルタイガー、
あと地味に松山のイーグルショット、
このあたりが強い印象だな。
84:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/23 01:03:21 ogKg1DCp
ザガロが止められないんだが…
85:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/23 10:32:32 cRPp/r87
5でキーパーがバランス崩してる時にシュナイダーのノン・ファイヤーショット。
何故かキーパー倒れてゴールが無人になるwww
86:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/27 22:03:30 yQiB4G5D
リーサルツインが最強
87:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/27 22:30:13 E5SBt+Pq
Ⅲ?のシュナイダーのネオファイアーはビビったな新技かよ!
しかし近くにいた三杉に二回ほどトラップされたが・・・
ゲルマン魂カワイソスだった(*´Д`)=з
88:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/28 03:04:24 Jm8rVBX8
>>69
同意
キャッチだとまず取れない
89:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/31 10:02:26 XGUj/eBn
>>87
一番カワイソスなのはイベント時にシュナイダーにシカトされてて
顔グラも無い上にパスを貰えないマーガス
90:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/31 22:39:40 UKKDuOWQ
>>89
そうだったっけ?マーガスは原作にも登場してたはずなのに・・・
マーガスカワイソス(^_^;)
91:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/01 20:23:15 orAhBCQp
マーガスがブラストヘッドを持ってるって全然知らんかったよ
92:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/04 19:56:53 QCX2s9Me
名前だけならボッシ君のサーブルノワールがカッコイイ。
決めたぞみんな!
ナイスボッシ!
ナイスボッシ!
93:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/08 00:52:18 SoDU3/Qg
森崎の前では全てのシュートが平等
94:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/08 20:08:44 vHU8eoQ7
――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――ト、―‐
―――――‐_,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ
――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―> そう何度も
―――――l、!¨フp、._ _.. イヾハ !ノノ l:::}ー>
――.--、_―――! .l l.._`′ ー ′ .ノ:,'..:..:> 抜かれて
―‐ 「`ヽ.、__ノ―‐.. -‐'' ^'.l. ,.ニ-‐‐ 、 r'.:/..:..:..>
―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.} ト、._.. -} `K..:..:..::> たまるか~!!
‐⊥‐r┘ `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V . 〉..:..<
(、__`ヽ、 /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ /..:..:..:..´⌒ヽ
95:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/08 22:08:47 nbk5Tnyg
ヤマザルバスター
96:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/08 23:32:56 6lIXHr5v
キャプ翼2パスワード
ぐみねきふ まみてぼぼ
ぺえよるす らくす
これで森崎くん他補欠メンバー最強
97:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/09 08:58:50 w8Xk0VKC
ドライブタイガッシュート最強
98:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/09 23:25:24 mhxWoXF4
「こい!俺にもってこい!」なドライブオーバーヘッド
99:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/10 06:33:19 bwjvHmJP
タイガーオーバーヘッドも凄い
浮き球系最高のふとっばし
100:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/12 21:52:17 oaCB38mZ
基本的にツインシュート系はガッツの割に強いな。
リーサルツインとハイパーツインシュートは鬼。
101:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/12 22:51:25 3V+47mYF
>>94
2で「べじいた」やると一度も抜かれない森崎神登場
102:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/13 07:21:20 I5NIb86u
敵ゴールに向かってドライブパスが最強だよ
ワールドカップで中村も使っていた
103:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/13 20:25:10 8bmd1Ixk
4のメガロゾーンで宇宙旅行だ
104:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/14 20:51:06 VOEl46KW
カウンターシュート。1回だけ見たことがある
105:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/14 21:11:56 bAIqR+LY
Vで何でパスでキーパー触れもせずにゴールなの?と思ったが、中村をみてナルホドと納得したw
106:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/15 04:45:57 PUhd6UsM
Ⅲ2試合目シェスターのシュート
DF2人とキーパーふっとばされてネット突き破られたよ
107:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/19 20:03:01 bS9KhkgT
4の二周目以降で最初にバスコダガマと戦った時のダブルイール
108:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/22 18:00:07 qRTTog+e
さなえちやのおつぱい
と言いたいとこだけど
最強は、それぞれの一番好きなシュートだろう。
それを決めるためにスルーしたりカラッポにしたりするんだから。
個人的には
イーグルショット
ハイパーオーバーヘッド
ジャンピングボレー
そしてこれらを阻まれての
ドライブタイガー
109:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/22 21:54:52 owC8A22p
赤い髪の毛でハイパーオーバヘッド最高!!パッションスタンピートなかなかじゃん
110:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/22 22:36:49 uzoxpw2y
ドライブタイガーかなあ。
ガッツ200で打てる燃費の良さが素晴らしい。
発動条件がやっかいだけど。
111:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/22 22:38:13 87S01E7n
カミソリシュート、隼ボレーシュート最高!!
ほとんど決まらないのに決まった時の快感が
5の足の裏で蹴ってるのがやけくそかよみたいな馬鹿っぽいファイナルタイガーもいい。
112:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/23 11:14:40 +VKMy1RZ
へなぎさわくんの股抜きシュート
113:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/23 17:45:59 L5wUuWG+
>>112
あいつはてきの13ばんだろ
114:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/24 20:24:36 PgN88s0D
意外に出ないな
Ⅴのバティゴール
115:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/24 21:19:06 hAAZU47n
ファン・ディアス 前転シュート!!!どうだ?
116:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/25 08:27:43 /4ikgA9m
最強シュートはネオサイクロン
117:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/25 15:26:18 xerTjF8L
2のサイクロンじゃね
ほぼ絶対はいるし
118:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/25 21:44:35 PgnbcIuH
ファイヤ~~~~!!
119:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/26 06:01:47 U6w1EaIU
柳沢くんのQBKシュート最強
120:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/26 07:06:48 yrwfezUe
高杉君のスローイングシュートwww
121:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/27 02:58:21 xEGjt8kx
ネオローリングスロー
122:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/27 03:29:51 y4Kn41ha
>>121
高杉か
123:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/27 09:52:17 /7UMJiak
オーストラリア戦を見ると高杉は馬鹿にできない
高杉というかスローインを
124:l
06/06/27 23:04:04 t0tpfpzg
ヤマザルバスター!
125:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/30 07:38:35 3OPF3poa
いくぞダ・シルバ!…やっぱビクトリーノのパンサーストリームだよ!
126:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/03 20:35:53 B7D32r+C
ローズバスタぁ~!!!!
127:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/05 02:33:06 yLaV+SyZ
グラフィックが一番好きなのは、2の岬のジャンピングボレー
128:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/05 09:35:47 zfTZHXqg
グラフィックなら2のネオタイガー
129:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/06 16:36:39 nfA8Vqo0
2のスライダーキヤノン
若島津や若林がザルに…
130:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/06 17:12:04 YaQOP5MT
新田のハヤブサシュートってどうゆう効果があるわけ??
131:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/06 19:03:30 STmN9/0O
>>130 意味はない。単にカコイイ名前をつけただけ。キャプつばには稀にある。
例.ちゃんと意味のあるもの
・ドライブシュート…強いドライブ回転がかかっており、ゴール手前で急激に落ちる。
・タイガーショット…DF・GKすら吹き飛ばす、現実離れした強力なシュート。
・カミソリシュート…剃刀の刃のように、鋭いカーブを描く。
・イーグルショット…地を這うような軌道のシュート。 etc……
132:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/06 19:09:22 STmN9/0O
>>127 >>129 Ⅱ好きナカーマ。 スライダーキヤノンってどんなんだったっけ?
オイラはやっぱり サイクロン ですな。
133:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/06 20:27:11 T1GveCQ3
ドライブタイガーだろ
134:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/06 20:33:34 kAzm+k0p
2のスライダーキャノンはピエールとナポレオンが両サイドから交差するように登場してシュートの体勢に入る。
ツインシュートの演出ではトップクラスの格好良さじゃないかな。
135:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/06 23:18:12 DYybV3j5
うりゃーーーーーーーー
うりゃーーーーーーーー
136:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/07 02:02:35 EDVc1u1b
>>131
タイガーショットとファイヤ~~~!は意味がない方だと思うが
4なんかは必殺シュートが増えすぎて、意味が無い名前がいっぱいだな
137:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/07 02:21:27 TbxiIUB4
ファイヤーショットは実際に燃えてる
138:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/07 04:15:24 UKMEuHuX
てかファイヤーショット使ったら背景がw
139:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/07 07:41:38 Q/hX4iIL
ファンベルグくんのオーバーヘッド
140:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/07 08:42:56 UKMEuHuX
Ⅱのピエールが放つスライダーシュートだな。
威力うんぬんじゃなしにとアニメと違って落ち方が凄かったのと言い方がよかった!
「スライダーシュートだぁッ!」
141:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/07 22:51:13 POrCNNqM
必殺シュートの迫力は2が一番
142:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/08 03:26:01 Kave/Tg1
マッハシュートを初めて見た時のインパクトははかりしれなかったなぁ
143:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/08 09:13:47 fPpXnXFt
ボールが消えて、周りを見渡してたら突然真正面から現れた
って感じだっけ。
これでネーミングをもうちょい捻ってくれてたら最高のシュートだったのに。
144:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/08 11:52:37 QeVhAlv2
>>136
ファイヤーショットは摩擦で実際に燃えてるからとかなんとかいう由来が一応ある。
たしか原作の全日本対ハンブルガーらへん。
145:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/08 13:11:07 2NfWmkuB
ノン・ファイヤー
146:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 00:22:30 Zg/Vntt2
いしざき くんと シュナイダー くんの
がんめんファイヤー
で決まりだろ。
147:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/10 05:26:38 ShXTITJz
マシンガンシュート ズバババババッ
148:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/10 09:27:01 9nMvP87K
見えたぁッ!ホーミングショット!
何が見えたんですかピピンさん…
149:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/10 15:45:19 RlQ9G2e8
答え パンチラ
150:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 00:36:56 FTDrw8rj
ネルソンくんのエンベロープシュート!
ネルソン→ベテラン→何故に「くん」付け?
エンベロープ→封筒→封筒シュート?
「あまいっ、これを見ろ!」→何を見ればいいのですか?
151:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 04:02:48 od833zzB
答え パンチラ
152:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 06:41:34 Kjx35Hwh
全然関係ないけどファミコンジャンプでヘルナンデス君が
北斗百烈拳くらって瞬殺されたときはめちゃめちゃ笑った
153:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/12 22:32:30 VhpbA97D
日向or次藤
↓
キーパーと1対1
↓
ごういんなドリブル → キーパー吹っ飛ばして自動シュート
これで結構稼げた気がスルー
154:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 13:11:29 0pzc1CC/
幻の左
つまりサブマリンシュートさ
155:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 15:46:40 YyZPgS8i
サトルステギくんのダイナマイトヘッドだろ
156:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 19:32:17 V7HwVm6k
リベリオ君のバナナシュートだっ!
157:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 21:19:25 Es3TksSn
ドラゴンタイガー
158:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 21:25:02 yyR9XY6v
カマーチョくんのドラケンスマッシュを忘れてもらっては困る
159:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 01:14:13 9jh0MnfW
「見えたァ!」が爆笑する
160:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 02:17:07 olM1QoPI
スカイラブパスキャッチならどんな味方のパスでも取れるぞ
これ最強
161:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 03:49:15 Ca7b+4Qu
全日本代表のGKの選出方法はおかしい!
森崎は何で毎回選ばれるんだ?
中西いつになったら代表入りできるのやら・・・。
どう考えても、中西の方がうまいだろ!
中西の一番の活躍は、2の南葛高校VS立浪高校戦か・・・。
唯一、専用のグラフィックが用意されたんだから、
代表入りさせてほしかった・・・。
絶対に、森崎より使えるって!
162:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 04:19:04 9jh0MnfW
まああれだジーコ枠みたいなもんだ
163:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 07:37:30 0qrOYyKx
どうせ入ったところで第3のキーパーなんだから目くじら立てるなよw
中西のほうがうまいというのには同意するがな。
164:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 07:44:21 saJ2a6a3
森崎は基本に忠実なゴールキーパー
敵にするとそのいやらしさが・・・・
全然わかんねーやww
165:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 09:29:16 cLoGh9D/
森崎≒曽ヶ端、土肥
166:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 14:25:30 I2mkG/pX
>>162
森崎は三上監督のお気に入りでつか?
167:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 15:04:25 grKZLJYn
なかにしくんよりもりさきくんのが可愛い顔してる
168:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 15:13:00 YOGuGnHs
森崎は中学・高校で一気に実力が伸びたのですよ
それで今は中西よりちょびっとだけ実力者です
169:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 15:41:37 2DyUoW+W
バイナリエディタ使って中西を全日本入りさせると、
能力が不安定なものの、森崎よりは強いけどなあ・・・。
170:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 16:17:50 fvd1eeLk
たしか5じゃ森崎のほうが強かったような気がするが
171:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 19:21:04 0qrOYyKx
若島津、若林はレベルが全然違うからしかたないとして、森崎も中学V3の実績があるからな。
172:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 00:40:03 sbAKVCwp
>>170
5の森崎は一応雑魚のシュートならそれなりの確率で弾いてくれるな。
それにひきかえ中西は能力云々以前にケツキーパーだからなぁ…。専用グラあるのに。
173:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 00:58:54 BcaE7x0p
中学V3とか実績にならん
俺の世代の高校得点王は今はパチプロ
プロは常に伸び続けて評価され続けなければいけないのだ
中西はもう過去の人
森崎の努力をいいかげん認めてやれ
174:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 03:02:59 ZGAzPAsU
確かに3になると、若林、若島津とあまり差がなくなるな。
中西は、3は登場しないし・・・。
さすが、SGGKだ。努力したんだな、森崎君!
2での、君のへぼキーパーぶりにはずいぶんなかされたよ!
175:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 08:55:09 vvzbc8Eg
4以降やってないけど懐かしさからスレ違いだが質問。バーに当たる演出あったのは覚えてるが枠捕らえられずってあったっけ?
あーっと!翼くんのシュートはバーの遥か上だー!とか
176:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 10:15:13 lXDdssnF
ねえよ
ポスト当たってパンクならあるがな
177:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 10:37:11 vvzbc8Eg
お、ないよな。4以降あんのかな?と聞いてみた。破裂は覚えてる。ネット簡単に突き破るし現実離れしてるよな。オフサイドもなかったような
178:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 15:37:58 5vMwXQFZ
5は普通のシュートが枠外れることはある。
179:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 21:45:10 wp63sf1w
ディアスの前転シュート
次籐の佐野とのコンビプレイ
グラとしてはこの2つが好きだな
180:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 22:43:47 B8j1wtyB
>>177
5にはあるけどな、オフサイド
181:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 22:57:49 l0hW5k79
エッフェルショット ってないの?
182:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 02:28:26 +KjFXqJV
醒めたな
183:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 12:54:40 7UCvtEJM
ロリマーのバウンドショットに決まってる
184:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 23:54:04 jZms2kem
ぐっ、ガッツがたりない
185:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/21 00:30:29 SuCtjXNF
最強のドリブルはジャンプ一番
最強のリアクションは手を胸辺りまであげて「なにィ」というときの何ともいえぬ行き場のない手
186:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 13:00:01 GOW/S9Ok
5で中西いたじゃん。森崎以下の能力だったけどw
187:名無しさん
06/07/22 22:14:16 vJTPAoQH
ヒールリフト→シュート
188:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 23:25:35 SLMZF0+I
サイクロンじゃん
189:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 01:24:52 Af/gm51I
ライトニング・タイガーだな。
消防時代の思い出の一発だ。
190:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 17:53:11 S3lTgSzO
オルミーガくんのシュートだな
191:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 00:26:39 y2s77FRm
じゃあライトニングサイクロンで手を打とう。
192:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 02:13:37 vOpzzyR9
いや、オルミーガくんがサイクロンを打つのが最強。
193:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 04:41:40 XCpYGMWW
マッハー君を鍛えれば軽く翼を超えられる
194:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 11:13:03 /0nGFLbR
無論スターバスト。おそらくハーフウェーラインからでも若林のSGGK伝説を打ち破れる
195:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 21:12:08 roaWzUSc
確かに砕け散れぇ!は強いな
ファイナルタイガーも捨てがたい
196:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 13:15:06 +K13z9YQ
若林のSGGK伝説は、先ほど2の北朝鮮・9番によって打ち砕かれました。
ふたつ後に出てくるのキムかシャならともかく、名無しにやられるか……?
197:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 13:18:47 0qjj2qOL
>>194
それなりにレベル差ないと無理だけどな
うちの若林は普通にキャッチしたぞ
198:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 13:58:46 ARjpGWcv
最強はリーサルツインだな~。
ただ、3のブラジルは強いイメージがない。
セリフはカッコイイのに。
199:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 14:14:55 CVeFndHj
空中最強はアルシオンのシューティングスターでしょ?
200:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 14:36:56 CVeFndHj
レンコスマン
多分4のキャラ、雨の帝王フライハイトの
ハイドロブレインタックル
ウォッシャードライブ
も捨て難い。
ただ、晴れていると・・・
レインボーパス
しかなくなる、痛い。
201:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 16:41:21 ukliOzcE
4のドラゴンタイガーじゃないか?
どこから打っても決まる。シャドーシールドでもとめられない
もちろんSGGKも関係ないし。
5のスターバーストもほぼどこからでも決まるけど、ときどき若林には防がれる。
空中はポストに当たらなければ決まるのが多すぎだから難しい
あえていえばブーストサイクロンかシューティングスター、光るオーバーヘッド
あたりか
202:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 23:37:41 tT0/Sjuv
井沢が密かに持ってる「ダイビングヘッド」(Ⅰ限定)
決まったところは見たことないが・・・。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 17:14:15 QK+SO0/U
>4のドラゴンタイガーじゃないか?
>もちろんSGGKも関係ないし。
嘘をつくなw
それはない
204:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 18:39:57 orjSihjm
平気で嘘をつく人種がいるから気をつけろ
205:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/27 00:49:12 g5TA5u6j
スターバーストなんてPA外から決められたことないぞ。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/27 01:11:48 CWaru0vS
>スターバーストなんてPA外から決められたことないぞ。
嘘をつくなw
それはない。普通に進んだデータだったらエリア外からでもパンチングすらできん。
207:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/27 03:14:57 g5TA5u6j
そうなのか?
何が普通なのかわからんけど、普通に遊んだら大丈夫だったぞ。
それに限らずほとんどのシュート外から打つし、中に切れ込んで打ってこいよとすら思ったが。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/27 03:19:20 XI1adr8l
たしかにスターバーストであっても相当レベル差ない限りはキャッチ可能
209:M・Y
06/07/27 09:35:50 GdrpTbHL
やつはインチキほせいをもっているからな。
もれのようにじつりょくでしょうぶしろよ、ぷぎゃー
210:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/27 18:35:37 FnIcdkTC
5メートルダイビングヘッド
211:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 00:17:11 LBs/iKR0
全クリしたけどファイナルタイガー覚えなかった…
バグ?
212:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 00:28:22 IjgGCeIx
>>211
自然に覚えるわけじゃないからイベント発生させなきゃ覚えないぞ。
WTのブラジル戦でボール持った日向をシニョーリに接触させたか?
213:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 03:58:41 EATRvFPM
自軍ゴール前からドラゴンタイガー撃って若林ふっとんだよ
214:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 05:07:15 LBs/iKR0
>>212
うろ覚えだが5の日向は弱くなかったっけ?
だからパス回さなかったかポジション変えてたか補欠かであまりボールに触れてなかったと思う
ありがとう、やってみるよ。ヘヘン!
215:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 07:03:56 /X1cUCMM
>>214
それはファイナルタイガー憶えて無いせいじゃないか?
それをおくとしても全日本最強のFWだと思うんだが・・・
補欠にするほど弱くはないと思う
216:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 12:05:29 iaoITxto
>>213
たまたまじゃね
>>215
ファイナル覚えなくても補欠回すほど弱くはないな
確かにスランプで途中弱いが、なんかプレイヤーが任意でイベント起こさないと
復帰できないとかあったっけ?
217:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 14:36:17 p+jsx+OH
ライトニングタイガーでサビチェふっ飛ばしたけど・・・・
ちなみに、日向復活は日本の公式戦でブーストサイクロン覚えた後
218:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 14:36:59 p+jsx+OH
公式戦じゃねぇ、紅白戦だ_| ̄|○
219:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 14:41:03 /X1cUCMM
イタリア戦>ブーストサイクロン習得&日向復活>ブラジル戦(Fタイガー・前半限定)
この流れだから>>214は日向が弱いままだと思ってボール渡さなかったわけだな
220:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/29 00:52:09 z7fOb1A9
つか日向はスランプ中でも補欠に出来ないぞ。
221:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/29 03:39:02 qKfzHGvc
ごめん、多分日向使ってなかったよ
松山厨なんでひたすらイグルってた記憶はあるよ
あとはカミソリパス
222:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/29 05:41:41 lXj66JHn
4の若林は自陣ゴール前からでもドラゴンタイガーには吹っ飛ばされる。
つーか一度も防いだことはないぞ。
マッハシュートやメガロゾーンシュートとかなら楽勝キャッチなのに
ドラゴンタイガーを高確率で止める方法ってあるか?
それにくらべて5の日向は微妙。
ファイナルタイガーはサビチェのダブルアームにときどきはじかれるし
ただディフェンスが強かったような気がする
223:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/29 09:55:40 LJNYWZeP
ダブルイール
ちなみにイールとはうなぎのことだ
224:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/29 10:14:27 iN+r5RVD
>>222
俺は一度も入ったことがないのだが
225:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/29 15:49:55 HkEUS6HD
一番いやなのは必殺セーブ使うかどうか微妙な強さのシュート
226:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/29 18:05:26 456YMVhH
ドライブファイヤー(・∀・)イイ!!
227:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/29 18:25:21 uAMkgZ2G
それ言うならファイヤードライブじゃ?
3じゃ幻の必殺シュート
228:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/29 22:21:51 lXj66JHn
>>224
いろいろ試してみたがドラゴンタイガーはペナルティエリア外から決まるときとある。
詳しく調べてないので偶然かもしれないがパンチのときは防いでキャッチだと決まるみたいだ。
ちなみにファンベルグのシュートも同じでパンチは全て防いでキャッチだと全て外から決まった。
メガロゾーン、ネオファイヤー、ネオサイクロンも同じだった。マッハシュートはキャッチで防がれた。
さすがわかばやしくんPA外からは決めさせない がでるのはマッハシュートキャッチを除くとパンチのみだった。
ペナルティエリア補正はパンチにはかなり大きいのかもしれない。
それにしても若林は謎が多い
関係ないけど同じような距離からダ・シルバのシュートがラムカーネのキャッチを抜いたのにマーダーショットは止めたから
数字のブレが大きい気がした。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 03:21:18 fSYumSBC
Ⅳのいいところってサンパウロに新田が入るとことと、後期のサンパウロのテーマがⅡのアレンジバージョンになることぐらいしか浮かばない
230:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 13:00:36 B/+boogF
Ⅱのアレンジは駄目だろ・・・・
サウンドいいと思えたのはⅢまで
231:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 02:43:11 Tv4x1qNg
がっかりアレンジだよな。
ウンコピーだよ。
232:232
06/08/05 03:27:57 MBW1G5+n
アルシオンのスターバースト!
にしてもアルシオン、カペロマン、ピエール、みんな似すぎww
233:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 23:18:38 IeloJTz/
4の検証サイトではサイクロンが最強だった
ドラゴンタイガーも同率だったかな?
地上必殺技限定で
234:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 23:48:06 hYPpGRIA
結局、最強はスターバーストか。
若林にエリア外から、さらに声がでても入ることあるしね。
同レベルだとほとんど決まったような気がするし。
235:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/06 13:03:30 50gj9MVu
いや、5の最大補正はブーストサイクロンだろ
>同レベルだとほとんど
いや、それはない
236:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/06 13:44:27 DWFG2uQz
浮き球のシュートは地上のシュートみたくセンターサークルから決めた!みたいな
ことが出来ないからインパクト薄くなりがちなのかな。
237:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/06 21:49:26 nXP8jjDO
>235
ブーストサイクロンはエリア内だけだからエリア外のスターバーストとは
比べられないと思うんだけど、もしや5の必殺補正の解析できるのか?
エリア内ではどっちも決まるから比較できん
238:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 01:37:52 Bi04cTXd
5で検証するなら若林使うよりはジウマールかサビチェのほうが公平っぽいな
この二人ならPA関係無いからブーストとスターバーストも比べられる
239:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 02:02:11 8gTO7kd3
ほぅ、ちなみに3のラムカーネの体力切れまでに点を取れたヤシいる?
漏れはラムをスルーで倒して日向や翼の現段階で打てる最強のシュートを打ちまくったが軽くキャッチされてしまったし、一対一のヒールリフトも防がれてお手上げだった
240:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 03:32:08 p2xn7NZk
自陣ゴール前からのイーグルショット
241:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 04:16:37 PhIkr2re
関連スレ
キャプテン翼シリーズを語ろう《第53章》
スレリンク(retro板)
キャプテン翼3~皇帝への挑戦~
スレリンク(retro板)
242:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 04:37:17 DzBlNP6m
4の最強ならドライブファイヤーだと思うんだが…
もしくはカウンターシュート。
243:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 04:44:06 DzBlNP6m
ファイヤードライブね
244:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 17:37:03 aPiDCEVa
>>239
前半だけで3点ぶちこんだぞ。
PKで
245:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 20:53:35 1onNPm8K
ジウマールやサビチェってPA内で数回に一回とかスターバーストとブースト防げる?
246:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/18 07:15:48 w3aD2R56
ダブルアームスマッシュだとたまに防ぐよ
247:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/26 21:32:16 zrhR4mNO
敵の時の立花兄弟強すぎ
ジェミニアタック→スカイラブは絶対止めれない
248:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/29 17:58:03 c/zhcqpC
必殺セーブって殺したいのか助けたいのか分からないネーミングだな。
249:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/30 14:38:42 6UdYhTXf
2のぜんにほん対ハンブルグ戦でカペロマンにサイドワインダーをこれでもかというほど
ぶちこまれた
250:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/02 18:50:25 Q+wE0+91
意外にドリブル技が使える
251:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/06 16:21:30 u5sT8eHF
ミシシッピー・マッドシュート(消費ガッツ370)が最強
252:通りすがり
06/10/16 23:38:31 YsYDWPjc
キーパーと1対1の時にヒールリフト、これ最強
253:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/18 23:20:14 v02qsSzo
最強シュート部門にノミネートされたのは次のショットです。
スターバースト
フレイムフラッシュ
ファイナルタイガー
ミシシッピーマッドシュート
ネオサイクロン
コンプリートスマッシュ
254:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/19 03:53:31 S/zFmdVL
ドライブフェニックスシュートもあるよ PS2より
255:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/19 13:25:49 LiY6/lyj
フレームドリブルとマーダーショットなポブルセンを忘れてもらっては困る
256:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/19 15:21:21 BTxvmMwE
カルツ「シュートは強いものだけとは限らないぜ!」ロビング(ループ)シュート
257:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/20 00:00:44 CZiPWRiz
最強は、4のクァールのオーバーラップからのシュート
258:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/21 20:17:19 9+tnfsDD
車道ストライク
259:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/22 18:24:11 HFLezlYk
最強は翼と日向の最初に放つ必殺シュートでしょ。
誰が相手だろうが、どこから打とうが絶対決まるしね。
260:通りすがり
06/10/23 00:42:27 0ei8QFg+
コンクリートを突き破るファイナルタイガーに当たって怪我しないのがすごい
261:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/23 01:51:11 cren+xyd
5オンリーだと必殺パス
調整が必要だが慣れると面白いようにパスが
ゴールに入る
262:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/24 06:37:08 xWmBzGDS
1では『パス』という隠しチームの、てきの9番のボレーシュート&ダイビングヘッドに限り、どんな必殺シュートよりもケタ違いにスゴすぎる!ガッツ全開の若島津の三角とびでも止めるの不可能!まったく次元が違うスクロールだ!
誰か解る人いるんかいな??
263:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/25 00:08:44 6Kryk08z
>>259
マンガとかアニメじゃねーの?それ
264:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/25 00:20:44 mSmb8KOR
FCのキャプツバ2の裏技でキーパーをFWにした森崎が放つシュート!簡単にキャッチ!強くね~や(T_T)/
265:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/25 11:19:42 bw0zxywy
ハリネズミドリブル
266:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/25 20:34:07 T2HQ8R30
佐野とのコンビプレイが普通に考えたら最強
267:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/25 22:33:18 jXt+RDW9
奇跡のカウンターシュートかファイヤードライブツイン
268:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/25 22:46:57 GCovosiv
ミラクルドライブ!
269:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/26 18:10:47 2jSg9G7T
>>152
おうごんの みぎうでが はじきとばされたーっ!!
270:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 04:38:09 Mm5HVzRY
>>10
なんでゆとり世代は年をアピールするの?厨房以下だな。今の二十代前半は
271:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 20:10:42 qki9FfWV
じゃヤマザルバスターって事で。
272:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 20:43:04 Q5JCEfeJ
PA内でドリブルがうまいやつを動かして
雑魚DFからファール貰ってうつPK
強いので3のオールスターは必殺ドリブル持ち中心
ネイとかダ・シルバ最高
273:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 20:58:24 TsPUvNap
PK止められる確率高くね?
確率的には3分の2で得点出来るはずなのに
体感的には2分の1くらいのような気がする
PK合戦になったらいつも大差で負けるよ
274:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 02:42:14 SX7wOBbE
>>263
ゲームでもサイクロンやらライトニングタイガーを初習得するイベントの時は大体決まらないか?
275:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 23:03:57 NnwD+Ed1
新田くんのファルコンクロウのように(4・スクテッドジャパンルート)
翼に強制的に止められるってのもある・・・。
あのときは正直ワロタw
276:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 04:04:27 9cY5jsAU
>>274
初お目見え時、サイクロンは絶対決まるけどライトニングタイガーは止められる時あるよね
277:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 16:51:43 s0xHN5v6
サンタマリア君のバナナシュート
リベリオとは器が違うぜ器がよ
278:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 00:15:29 XXY4zQMz
>>270
まず言いたい事がわからない
亀レスすぎ
279:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 14:36:15 pbYK712i
Vパルマ戦でのイネストローザのセンターラインシュート
280:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 12:12:27 dBOamYcB
マッハシュートは低燃費で高威力だった希ガス
281:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 23:02:02 d3ST57aU
ジャンピングループシュート
282:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 23:13:00 0uqDjqCv
幽々子さまの西行寺無余回願ですね。
高いボールの時はさらに威力が増します。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 23:55:41 zf+Q+5um
>>201
Ⅴの若林はエリア外から決めれる選手と決めれない選手がいるのでは?
自分はシュナイダーのファイヤーショットや
アルシオンのシャドウストライクでもぬかれた。
あと翼のサイクロンでもやられた記憶がある。
Ⅳではパンチングなら完全防衛だったと思うけど。
284:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 00:13:22 6sYlaZ7D
>>278
いや、ただの誤爆だろ
285:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 02:14:24 GafUBfR/
>>281 今日のヤンジャンだろ!でいいのか?
286:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 10:12:22 p771MPC+
2のサイドワインダーが最強なイメージあるな~。
若林のパンチングを200近くまで上げても50%の確立で決められてた。
287:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 13:00:32 eo4Ro3Rg
俺は2で一番強力だと思ったのは、ディウセウのキャノンヘッドだな。
滅多に撃ってこないけど防げた試しが無い。
288:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 13:51:54 nymHkCQI
人が吹っ飛ぶヘディングってやばいよな…色々と。
289:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 11:16:34 puw+iyH3
ミシシッピーマッドシュートって何だ?
1~5じゃないよね?
290:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 23:13:09 KuMbjE0T
Ⅴで一対一で、必殺パス。これこそ99パーセント入る。
シュートではネオファイヤーかな・・・(Ⅲ)
291:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 01:30:15 93iWdkE0
3の西ドイツ戦、前半だけで6点取られた苦い思い出
292:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 01:41:46 1SqXGZ13
5の必殺パス技はたまに味方が勝手に拾ってオフサイドになったりするんだよなあ。
293:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 15:19:45 fUmDA8m+
Ⅲならネオファイヤー、
Ⅳはドラゴンタイガーかファンベルグのシュート
294:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 15:44:42 pOmlgfB/
低燃費高威力のマッハシュートとイーグルショット
295:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 21:06:37 KDtUEHC9
確かに。Vでのカミソリパスやドライブパスはワントップでないとオフサイドが怖い。
296:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 21:42:24 7Hx5l5F2
Ⅳのシュナイダーorファンベルクのオーバーヘッドキック。
まじ無理だって
297:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 19:01:24 L2t1ZQuF
Ⅳのは単なる浮き球バグじゃね?
298:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 16:51:53 NUrPXAfs
ドライブパス
299:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 21:53:20 A8PCyOuT
>>298
ヒント⊃シュート
300:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 13:22:35 GgkDRW3A
やなぎさわくんのQBK股抜きシュート
301:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 18:41:25 sUiXcJyW
つ もりさきくん
302:初代
07/01/02 22:18:19 WZXZng1M
きすぎくんのKP最強(´・ω・`)
303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/03 13:24:06 wp8eGAsI
こっちのレベルを勘案すればⅢのカペロマンの
うなれ!サイドワインダー!だろ。
304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/03 17:33:39 tDO7yvsz
長文になるが
Ⅴの若林のSGGK補正は、キーパーがバランスを崩すと激減、無効になるっぽい。
あとフレイムフラッシュとスターバーストもSGGK補正が激減、無効になる。
ちなみにスターバーストはシナリオの時だけ。対戦だといとも簡単に取られてしまう。
対戦で若林からPA外からゴールするならスターバーストよりもフレイムフラッシュ
下手すりゃノンファイヤーのほうが得点できる。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/03 19:03:24 ybEzOXuG
こういう事すらありそうだ
おーッと、ゴールポストにあたったーーーー!!!
ゴールポストふっとんんだーー!!!
306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 20:07:21 ZPssBzX7
Ⅳの最強はオルミーガ君のシュート
307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 03:09:23 bdTsNhsp
URLリンク(grugru.mine.nu)
ボールのいきおいよわまってねーyo!!!
308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 07:21:55 IwDWCb3Q
やっぱ何人吹き飛ばせるかだろう?"最強"なんだから。
レベル固定して作品別に集計してみては?
309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 17:51:46 PNLX9hMo
燃費を無視すれば4のドラゴンタイガーだろうな
他作品内でこれに匹敵する威力のシュートが無い
ファイナルタイガーはドラゴンタイガーに比べると本当に弱い
310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 13:00:24 9tkPm1ay
3はネオファイヤーかな。マジで止めれん。つーか触れないw
4はドラゴンタイガーかファン・ベルグのオーバーへッド。竜虎は自陣前から撃って5人ぐらい吹き飛ばしてキーパー
吹き飛ばしてネット突き破るってどんなシュートだよ!って思ったw
5は必殺パスだろうな。
311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 07:28:15 2INX/eJN
ファンベルグのオーバーヘッドはダイレクト最強だけど、それ程のものでもないよ。
4の中では4番目に強いシュートって所だな。
ラムカーネなら結構止める。
無論バグの無いレベル1の話ね。
2~3番目はコンプリートスマッシュと翼のサイクロン。
5番目がメガロゾーンかな。
312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 02:26:29 5Z5WlGwg
シューティングスターがオーバーヘッドではなく、ボレーと知った今日この頃。
313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 10:35:48 ZbLz7Odv
ドラゴンタイガー、ロングだったが同レベルの韓国キーパーに弾かれた事ある
お披露目イベントの次だったがもう破られたのかよ
314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 11:57:02 iEislwKz
長距離なら弾く事もあるだろうよ
ルーは並みのキーパーではないからな
315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 11:58:51 iEislwKz
ごめん韓国だったか
そりゃ乱数が最大限キーパー有利に働いたんだろうな
316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 21:08:51 pwAov3+S
まあその辺はレベル調整次第だと思われる
317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 23:42:08 ZbLz7Odv
てか翼サイクロンと提供テクモよりは弱いと思うよ
ディアスのは補正どうなってんだろ
バク中>ネオ>サイクロンだろうか
318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 04:35:30 M608AhHp
向こうのスレで紹介されてたサイトだが、やはりドラゴンタイガーが最強っぽいぞ。
URLリンク(nomami.hp.infoseek.co.jp)
319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 18:15:19 ukBmIJ3Q
>>307
やべえwwwwwwwふいたw
320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 22:20:17 uKtMVYoM
>>319
日常茶飯事だろ
321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 08:04:56 ot0WmgnJ
4だと条件が難しい分
ディアス:バク宙サイクロン
フライハイト:ウォッシャードライブ
が強いな
5だと
トリニティブレイクが反則的に強く感じた
322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 19:51:52 paiFpZOi
バク宙サイクロンは実際はサイクロンとネオサイクロンより弱そうなのが悲しいな
ウォッシャードライブは確かに強いね
ドイツだとサイド際からのサイドワインダーも強い
間違いなく隠しパラあるな
ゲルティスにはネオファイヤーとマーダーより有効だ
323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 21:47:25 eJ1rUEJl
4でウォッシャードライブていつでるの?
324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 22:28:21 Vygkzc6N
おしっこ行きたくなった時
325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 14:45:47 SL72TBr9
Ⅳの南米予選であたるペルーあたりの顔なしキャラのノーマルシュート
326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 18:02:53 QmBNJZ0J
>>323
マジレスすると雨の時。
確かストーリークリアしてなくてもオールスターで使えた筈。
後は稀にバグで晴れでも使える。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 18:08:29 tseuoeg/
車の免許取る時筆記の勉強でハイドロプレン現象ってのが出てきて
これか!と思ったな
328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 21:33:17 l6ZAmI5v
森崎君にも必殺技を・・・
329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 00:35:44 NU5Ann4j
雨の時か!!そーいえば昔撃ってた記憶が・・・
思い出させてくれてありがと
330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 00:36:52 MdQN0jXW
>>328
ボールを絶対離さない
331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 05:03:50 S5orWD73
「体のどこかにあたってくれ-」 消費ガッツ340
パンチの能力の数値に +6アップする
332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 13:48:59 BPORLcme
体のどこかに当たってくれって、いったいどんだけ勘で飛びついてんだろって思うわ
333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 19:21:41 gs7rxfVS
一般人(森崎)がスーパーストライカー相手に闘ってますから・・・
334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 01:51:35 +Ino66+a
ツゥインシュートは若島津も一歩も反応できなかった
シュートだからあれは森崎GJだよ
335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 03:11:04 GIXSqL0Q
小六の翼・岬>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中三の立花兄弟w
336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 19:48:55 mqFB5q3k
狭い地域で世界クラスの選手をあれだけ輩出した南葛市は異常
337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 21:31:57 BOr2HwG3
世界クラスは2人では
翼は引っ越しだし
338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 21:12:27 cMT/ScNe
どこまでが南葛市なんだ?南葛中と大友中は共に南葛市?
それならば新田 石崎 若林 井沢 浦辺位までは世界クラスと言ってよいのでは
さすがに森崎 滝 高杉 岸田 あたりは控え定着だから微妙だが
339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 11:49:21 xCImY+95
テトラヒドロンシュートしね
340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 21:46:16 L2qhWDeb
Ⅴは必殺パスが最強のシュートだったな…
341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 01:14:20 ObtPauYi
ランピオンのダイナマイトヘッド
342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 18:36:13 OWsX4r/V
ウォッシャードライブかっこいいね。
神よ~て(笑)
シュートのグラはいい!!
343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 23:08:05 d1pKfpf8
Vミラノ戦のメガロゾーン
(実質)初戦であれだけ止めようのないシュート
って他にないと思う
344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 00:57:01 LtknfAxg
やっぱドリブルでキーパーまで責め込んで
ヒールリフトが最強。
燃費も良すぎる。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 10:45:47 +5vY5TFl
>>344
同志よ
346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 16:33:41 4t+8pLve
>>343
ストラットはゲームでも指折りの選手なのに対して
こっちは森崎を以上のシリーズ最強のザルキーパーだしな。
確か最低でも10回くらいは負けないとメガロゾーンは止められなかったはず
347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 19:41:22 XvlJGybm
さのとのコンビプレイ
348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 19:48:38 qMZ3zb+5
ブルノは萌え系じゃないか
349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 02:25:11 0x+4LtHT
ヤマザルバスター
350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 08:51:42 x/Mal/1A
森崎は萌えキャラ
ネオファイヤー
351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 19:23:07 l09ddW6N
オランダ代表のカイザー、クリスマン、レンセンブリンクのトリニティブレイク。だってあのミューラーがキャッチ出来ず、パンチングでしか止めれないんだぜ!
352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 19:24:16 l09ddW6N
age
353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 00:15:41 M8k5EsGG
井沢のダイビングヘッド
354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 00:56:52 Pj9qwmZz
スレリンク(livevenus板)
355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 09:01:33 WC/U7wXs
マッハーに高速で攻められ、キーパーと1vs1にされるのが一番キツかった
356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 15:07:01 7GaJkfFZ
急にボールが来たのでキーパーの股抜きシュート
357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 15:07:37 7GaJkfFZ
若林からゴールしたヒデのオーバーヘッド
358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 15:11:08 6uZz7D/f
1がドイツ2がブラジル3がドイツ5が新田とかがいるチーム4のラストって誰?
359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 15:41:51 zeTdUp7X
>>358
4のラストは分岐で4つある。
全勝だとファンベルグのオランダ。
このスレでシャドウストライクが出てないのはなぜ?
バランス崩せるし強いと思うんだが…
360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 21:30:16 ppxFGTBc
サガットのタイガーショット
361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 01:35:48 wCsOEV5A
ザンギエフくんはしゃがんでもかわせないんだよな
362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 10:27:06 hOTWWiNl
エドモンドくんならスーパー頭突きでかわせるんだけどな
363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 15:12:22 bPT/aPfZ
>>361-362
かわしちゃだめだろwww
364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/01 15:10:21 ear9PfSU
ジョー東の声も檜山修之が担当してるから
Ⅴの日向がファイナルタイガー撃つと
ジョー東が必殺技打ったようにも聞こえなくもないな。
365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/02 12:10:43 K/D/Fylc
>>364
嘘吐きは氏ねよ
5の日向はこないだ亡くなった人だ。
366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/02 12:28:13 cNwdS33e
>>364
ガンダムのゲームやれよ
ブライトとシロー間違えるなんて恥ずかしい奴だな
>>365
氏ななくたっていいよ
恥ずかしい思いするんだから許してやれ
367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/02 23:05:10 dELETwYj
確かPSのJだと日向の声檜山だった筈。
368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/02 23:09:04 nKd/u5EE
スレタイも読めないんですか?
369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 20:17:50 +4t8UCoX
やはり小学生に鈴置声は合わん
370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 18:22:47 eN4Fh2nt
死ななくていいから
砕け散れ!
371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 11:16:08 Al0okOe1
テトラヒドロンシュート
372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 09:23:40 +ra7SYxq
>>370
それ意味同じだから。
ちなみに俺は今から「死ね、>>364!!」と書くが、マーダーショットの真似してるだけなんだからねっ!
373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 18:06:52 bkwpM6LR
2でDFのアマラウをFWにしてヘディングさせてたなぁ。
あれジウより強いよ、マジで。
374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 22:08:33 BiuW3OWk
>>373
ドトールのボレーも熱かったっけ
プラトンよりは上だよな。
375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 19:54:37 4uRNnBQa
ドラゴンタイガーはポスト以外にとめられたことないな
376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 13:02:26 fGGxC7ur
ラムカーネでファンベルクの光るオーバーヘッドは止めたけど
ドラゴンタイガーは普通に吹っ飛んだ 最強キーパーでも止めようがない
377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 00:24:20 5uKX/rbA
4の自キャラ技「トルネード」はキック力マックスに振るとドラゴンタイガー並に強くなるぞ
ラムカーネ君ペナルティ外から吹っ飛ぶ
378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 06:46:10 7yeWAhez
ドラゴンタイガー
なんでⅤで封印しちゃったんだろうね
人間に対する殺傷能力は低かったのかな
379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 16:53:44 AaKAIGuM
>>377
嘘はいかんな
あんなシュートでラムカーネがエリア外から吹っ飛ぶかよ
パンチングだったって落ちか?
380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 00:59:26 ZirYNywd
4とか5ってスーファミの話してんの?
自分プレステしか持って無いんだが「新たなる伝説・序章」は超クソゲーだな…強制的にイベントが発生して好きにプレイできん!
もう一つの「J」のほうは面白い?
381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 01:19:01 fgvqRTIZ
スレタイ見ろ
コナミのクソゲーはスレ違い
382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 01:44:17 qRdJdiSj
>>377
嘘じゃなくて吹っ飛んだよ
若林君には止められたけどね
383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 11:11:56 VT+2JU9C
>>382
だからそれはたまたまだろ
もう一度やってみな
20回に1回あるかないかの確率だよ
若林はキャッチなら10回に数回は抜ける
パンチだとカウンターシュートだろうが無理
384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 02:55:11 98vGTLx6
もう一度やってみなとか馬鹿じゃねえのw
個人的な好き嫌いで強い弱い言うからおもしろいんじゃねえか
385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 00:10:22 QUeUiFUg
なら最強はマーダーショット
386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 01:47:43 EqlwoC7n
あらゆる意味でドライブシュート(翼限定)
387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 13:15:22 7Ppbddqn
>>384
お前もどうしようもない馬鹿だな。
>>377が吹いてたから訂正しただけだろ。
好き嫌いで強い弱い言うから面白いってのには同意だが、それとは別の話。
388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 10:18:47 mSQj/wtE
>>386
同士!
さらに2限定なら心の友よ!
しかし最強はマッハーくんの普通のシュートだな。
389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 12:24:48 0R/9GtgV
>>387
よくわからんけど、嘘とかほらとか平気で言えるお前の性格が叩かれる一番の原因じゃねえの?
にわか知識の人からすれば別に嘘でもないしなぁ。それをおまえさんの完璧なデータを前提に書けとかいったら
ここまでスレ伸びねえべ。さんぱうろFCのとこでデータみればいいだけだし。
390:386
07/06/22 22:46:06 NtByA94D
>>388
(・∀・)人(・∀・) 2のボールを蹴る前の上下の効果線(?)と
シュシュシュシュボンッて効果音と
真っ直ぐ落ちてくスピード感がたまらんよね
>しかし最強はマッハーくんの普通のシュートだな。
ちょwマニアックw
391:390
07/06/26 21:36:03 hvFyJxN2
・・ってこれじゃ最強とかじゃなくて
見た目の話になっちゃたよ(´・ω・`)ゞ
392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 01:34:28 D11/TrOu
ロッシ君のタックルは成功判定でると吹っ飛ぶ
もちろんミラン所属の場合
393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 01:26:06 iWni4Em+
そう言えば
Ⅱのサウンドってメタルユーキが作ったんだよなー
ときメモのエンディングで名前見た時はびっくりしたもんだ…w
394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 22:31:22 hNs00/JX
これが後の「ときめきツインシュート」である。
395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 02:51:00 o3d5oZ3u
最強必殺セービングはジャイッチの回るやつ
396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 22:34:08 bMzfg65Z
今日Ⅴで実験してみた。PAギリギリ外から全ての必殺シュート打って若林が止められるかどうか。
結果は、スターバーストは入って後はみんなガッチリキャッチ。
だから最強シュートはブーストサイクロンかスターバーストだと思われ
397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 00:13:15 EKTlsRCK
Ⅱやりたさにまたファミコン欲しくなってきた・・・
398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 12:12:01 DVmAsT0X
ザガロは存在自体が反則
399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 14:11:13 ECKtS8W6
ハンカチーフシュート
400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 07:01:55 Jfkkji7+
キーパーと1対1になりゴールに向かって必殺パス
401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 07:26:37 Bb9k+cX5
ミューラーとかダークイリュージョンに
サイクロンやライトニングタイガーはじかれて、
やけになって自軍からイーグルショットうったら結構はいった。
駄目もとイーグルショットはローリスクハイリターンで、
これほど精神衛生上最強なものはないよ
402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 07:28:42 TjnVEIyz
イーグルショットは距離関係ないという話をよく聞くが証明はされたのかな?
403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 08:26:17 YPTi2bwD
なにげにFC初代キャプ翼の東邦のBGMがかっこよすぎ。
東邦にボール取られて攻められてるときの
あのBGMはかっこよすぎで怖すぎだった。
ちなみに原作でヘタレ全開の南米の黒豹ビクトリーノが好きで
原作ですらなかった必殺シュート「パンサーストリーム」をⅣで引っさげて参戦したのが
嬉しかった。
でも、相棒のダ・シルバの「パッションスタンピート」が鬼だったわけだが。
なんだかんだでドリブル系必殺技所有キャラはみんな反則だぜw
次藤君の「強引なドリブル」は別ね・・・
404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 11:23:19 gkkh36Vw
こんぷりーとすまっしゅ
405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 09:25:21 dX3804N2
悲しい時~悲しい時~、山猿バスターが顔無きイラン選手にこぼれ球にされた時~、悲しい時~山猿タックルでボールを奪ったがすぐアルシオンに詰められた時~、悲しい時~…
406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 21:49:30 gq6dGHgG
>>405
お前最高!!
吹いた!
さらにネタ頼む!
407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 14:25:03 AR/qeOsR
FCキャプ翼のパスワード
もえろもえろもえろ をひたすら入力しまくって、最後にひゅうがこじろうって入力すると最強なんだよね。
滝とか来生とかスゲー強い
FCキャプ翼は
べじいた べじーた ベジイタ ベジータ のどれか入力すれば、最強だったような?
408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 15:51:52 utjF8wnj
>>407
べじいたで最強なのは一部のキャラだけだぞ。
特に森崎が異様な能力値になるから笑えるが。
409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 01:48:32 tj8Y7cDJ
日向のLVが1なのには笑った
410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 19:40:32 xIgbpf9A
日向はラディッツだからさ
411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 21:32:36 uCWDVdjI
Ⅲの来生のドリブル突破は地味に異常
412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 22:18:02 is3qgCWg
FCのIIだったと思うんだが、高めのパスに対して胸トラップで回転をかけてのサイクロンには度肝を抜かれた
413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 00:22:11 MUTp2AWS
ハイパーオーバーヘッドはどのへんがハイパーなのか
414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 01:32:55 arRxgL9u
原作嫁
415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 13:55:20 WNdTmpMc
③のシェスターのきょうれつなシュート
416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 13:56:40 WNdTmpMc
バウンドシュートを忘れてはいけない。
417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 14:10:21 kCJ4fnB2
忘れるも何もそんなシュートは知らん
バウンドショットなら知ってるが
418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 21:06:58 WNdTmpMc
ショットとシュートの差だろ
419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 02:21:44 TAuYtkAh
これはひどい
420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 23:53:24 PQAknS14
Ⅱの岬君のジャンピングボレーシュート
421:名無しさん
07/07/31 06:08:40 acNknERj
ドリブル能力上げてヒールリフトからシュート
422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 23:48:28 GtnMLm2L
バティストゥータのバティGoal
423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 00:10:30 O2TYyMeA
チェ・ジウのループシュート
424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 14:37:47 /sscyWN7
ネオサイクロン
425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 21:59:26 YMhDnbAx
あの~
私昔2で無敗プレーしてたんですわ
そんで秋田戦1点リードで勝ってたんですよ
終盤だしいけるだろうと思ってました
そしたら敵の6番に低いボールが…
いえいえこれは2人囲みましたし
それまでも名無しのシュートは浮き玉のも含めすべてとめてたので
森崎でも安心しておったのですよ…
そしたら…
かずお!
やるのかにいちゃん!
…は?
ツインシュート~
ゴール!
はい?
強烈なバグ発生orz
今でも忘れられない出来事です
一緒にみてた友人もあまりのバグっぷりに大爆笑
そんな私からの最強シュート候補は
敵の6番のツインシュートです。。。
つうかこんなバグあってもいいからテクモに版権うつらないかなぁ…
426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 15:48:19 FIEXYSHy
対キーパーでのヒールリフト最強。
決まれば確実にゴール。
427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 22:09:04 hvYuW022
確かに強いな。向こうの反則でPKになる可能性も高いし。
PKならどのキーパーでも大して変わらん。
428:sage
07/08/03 06:00:23 KVh2MM1t
>>396
V最強はスターバーストで異存はないけど
Vの若林はエリア外から決めれる選手と
決めれない選手がいるだけだと思う。
(シュナイダーならファイヤーショットでも若林からエリア外からでも決まる)
そういう実験は素直にミューラーか
サビチェビッチでやったほうがいいと思う
429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 20:07:44 idvY9ntA
>>427
5のゴーゴンを知らないようだな
430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 13:10:33 r0dNUfp2
>>426
つ 敵の2番カバー
431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 21:48:10 VumzRoLm
あれ?
体感的にだが、2のアルゼンチンのサトルステギのダイナマイトヘッドが最強だと思う。
翼がサイクロン覚えて最初の試合だけに「こりゃ楽勝だぜ」とか思ってたのに
ヤツに高い球が来た時の絶望感といったらない。
若林の「とめる!」が出ることを祈るのみ。
ディアス→パスカルのラストパスより、
ディアス→サトルステギのほうが恐い。
432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 23:16:51 MNKaNR47
4のドラゴンタイガーが最強だろ
PA外から「とめる!」発動若林を吹っ飛ばした
433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 20:09:28 7zkPtQO6
2のスライダーキャノン
「とめる」が出てもまったく止められなかった
フランスはパスばかりしてくるのでレベルが低いとボールが奪えない
434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 23:11:10 +R/Sw6RT
フランスは確かにパス多いね。だから、すぐにピエールかナポレオンにセンタリングあげられてスライダーキャノン打たれる。フランス戦は点の取り合いだった。
435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 23:35:08 fXK7A0Se
相手キーパーが弱いと勝ちやすいよな。
436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 23:47:04 +R/Sw6RT
勝ちやすいけど、最後の方の試合になると、タックルやパスカットしてもボールを奪えないし、名前入りのキャラのシュートは防げないし、DFいても意味ないよ。
437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 10:43:04 UwRY+Hcy
>>432
PA外からで「とめる!」を出されても、キャッチなら大した事は無い。
ファンベルグのシュート以上の威力があれば抜けるよ。
4の若林の本当の凄さはパンチングにこそある。
対PA外で「とめる!」を出したキャッチ>倒れてる状態での対PA外の素のパンチだからな。
若林が体制を崩さないと無理だが、パンチを吹っ飛ばせるのは通常シュートではドラゴンタイガーだけ。
確かにシリーズ最強と言って良いと思う。
438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 23:51:40 Ybnu/OMi
ファルコンストライク
439:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 19:01:21 2Kfga8uh
Ⅱで初めてのフランス戦
ネオタイガーとめられドライブシュートはピエールに自動カットされ岬は雑魚にボールとられまくって若林は雑魚のシュートもとめられなかった
点のとりあいどころかボロ負けした記憶がある
440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 19:26:26 4Ejg/XDz
わかるわかる。
フランスのキーパー無名なのに強いよね。
ハイパーオーバーヘッドも止められるし。
結局ガッツが無くなって必殺シュート打てなくなるから大差で負けちゃうんだよね。
441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 19:27:08 vS38tEmM
カミソリシュート
442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 20:25:24 oNCTN51D
おかしい、フランスのキーパーはアモロのはずなのに。
443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 20:57:28 mxyLgWUI
オルミーガくんのシュートが味方の戦力的問題なんかもあって一番の脅威だった気がする
444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 20:59:50 WlZDhLDa
シェスターのシュート
445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 12:55:15 sYPWaUsy
どうしてキャプ翼キャラを語るときはくん付けにしてしまうんですか?
446:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 12:59:51 ugVRrLrs
でもアモロくんってチャーリーアナ言わないよ
447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 16:31:47 RQwEn/Zm
なにィ!?
448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 13:59:23 CE0wVSvt
版権やらクラブチームの名前でVCすら出せないゲームだが
本気で名作・・・
449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 01:10:50 buvZJVyx
石崎と誰かを組み合わせて、三日月パワーシュートが撃てたらいいのにな
450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 10:05:23 EiwQNgPS
顔面ボレー
451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 15:11:34 nvk0qSys
原作のアモロ!アモロ!アモロ!のスタンドの大合唱は名シーン
452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 15:14:53 zlMd8qUJ
アモロの字がヨレヨレだった。
声援に元気が無いのを表現したに違いない
453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 01:06:01 MLvYpbs8
ィ⊃ ∵
ι′ ∩
⊂ヽ ヽヽ
):) :∩ `J
ι′ ヽヽ
:∩ ∴ ι′・ ∴゚
ヽヽ ⊂ヽ
ι′ ∩ ):)
∩ :ノノ ゚ し′
,,------ 、 ノノ ∪ ∩
/: ____▽,,,,,,_ヽ 。:∪・ ⊂ヽ ノノ ∩
}ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\ ):) ι′ ノノ 。
ヾ::/イ__l丶 r'1ノ ノ ) :ι′ :∩ 。 ( (
}::l:: ゝ--イ :l :{.^\ | ヽヽ ヽj
ト!;;_`二´_,,!イ| | ノ :| ∩ ι′
| |__三___| |_/| | ノノ ∩ :∩
| | ヽ| ト' | |/^ヽ ι′ ノノ ∵ :ヽヽ
| | | |_/ ヽ__人_ノ ∪ ι′
⊆, っ と-っ
浣腸プレイで感じ過ぎたら実が出ちゃった・・・
454:あ
07/09/15 08:25:24 SJTOaJI1
タックル抜かれた時の台詞、なにィ!て多すぎだよな。し、しまった! ありゃりゃ? い、いかんタイ! おぬしやるのォ
もっとないんかい
455:あ
07/09/15 10:46:46 SJTOaJI1
2のソ連のベラエフ、こいつ何気に強くね?必殺シュートもないのにネット突き破るし。こいつ一人に若林が何点取られた事か。
更にGKラシンの分身セーブでことごとく止められては、ベラエフに決められの悪循環。
456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 20:57:40 Fl9ooOmz
FC版Ⅰのキャプテン翼で岬を探すミニゲーム。
公園で片桐と会う→カーソルで胸ポケットを調べるとチケットゲット→
スタジアムに行く→カーソルで真ん中の入り口を調べる→スタジアムの中へ
→ピエールと会い、カーソルで口元を調べると・・・
って既出?
ピエールホットラインとか言って電話番号が出てきて
ここにかけてみるといいとか言われるやつなんだけど。
今から15年くらい前にかけたことがあるんだけど、
「お客様がおかけになった電話番号は現在つかわれていません」だった。
Ⅰが1988年発売で、電話した当時がすでに1992年頃だったからね。
誰か電話できたツワモノいる?
電話がつながったらどうなっていたのか知りたいんだけど。
長文スマソ。
457:あ
07/09/16 03:28:22 j0pKMSyS
俺は当時、テクモホットラインに電話かけた記憶がある。2が発売される前に、濁った録音でサンパウロのBGMを初めて聴けた時はビビッた。
ピエールホットラインなんてあるの知らなかったな。当時、知ってたらかけてたかもね。
458:あ
07/09/17 02:26:34 4hkSQJHV
キャプテン翼2の隠しストーリーでもシュナイダーがテクモホットライン教えてくれたわ。当時電話かけた奴いるかな?その時は隠しストーリーがいくつかある事自体知らなかった。
459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 04:14:11 aDb2z3GW
面白いと思ってやってるの?
460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 11:43:33 u4io8+WF
隠れた最強シュートはイーグルショット
461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 16:35:10 29UJONhb
>>460
隠れてない本当の最強シュートを聞きたい
462:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 00:26:59 9GyLX2EP
3のGK抜きヒールリフト
463:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 20:35:04 ewaqFDpD
>>461
とっくに答えは出てる
ドラゴンタイガーだと
威力も吹っ飛ばしも255
464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 20:56:03 Mdttl2Kg
ファイヤードライブ子供の頃やってた時何回やっても出せなくて
未だに見たこと無い・・・どっかに動画無いかな?
465:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 01:33:52 Ygqbsx1p
>>459氏ね。
アンチはわざわざ来なくていいよ
466:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 12:31:04 0Mrkt3mH
>>464
ファイヤードライブの動画は無い
つーか2Pなら簡単に見れるぞ
注意するのはドライブタイガーと違ってメッセージは一切出ないって事だ
3発打つ度にシュナイダーにボール渡して確認しる
467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 21:22:33 0rslyTTk
5のアクセルキャノンはもっと評価されていいと思うんだが。
普通のアクセルスピンですら強烈だったのにキャノンの威力つきで
見た目もカッコいいのでかなり好き。
まあ若林のPA外補正のせいだな…
468:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 21:30:01 GOt8+bGS
3、4しかやってないけどリーサルツインが一番かっちょエエと思う!!
469:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 23:51:01 S8YlS96Q
イーグルショット
470:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 13:21:39 UHpIqz34
逆に最弱シュートは?
471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 18:10:10 1Byfqw6d
4のオーバーヘッドツイン
…は別格として、やっぱりトニーニョ様のドライブシュートではないかと思う
472:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 18:36:46 Q4raDZzS
スカイラブハリケーン最弱
473:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 02:11:50 NnbQEado
佐野のオーバーヘッドだろ
474:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 23:52:24 FUDYZi6y
美咲のJャンピングボレーは割にあわない
475:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 01:02:20 WJAz0hYI
3しかやった事ないが、
ネオサイクロン(翼)≒ライトニングタイガー(日向)>イーグル(松山)>サイクロン(翼)>
ジャンピンボレー(岬)≒ハイパーオーバヘッド(三杉)≒タイガーショット(日向)>
スカイラブツイン(立花)≒オーバーヘッドツイン(翼・岬)>タイガーオーバーヘッド(日向)≒
ツインシュート(翼・岬)>隼ボレー(新田)≒ドライブシュート(翼)>スカイラブハリケーン(立花)>
隼シュート(新田)≒カミソリ(早田)≒山猿バスター(石崎)≒ツインシュート(立花)>オーバーヘッド(佐野)
こんな感じかな・・・・。
外国人は分からない。
476:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 01:10:23 HXO27uxf
スカイラブ系はどれも競り合いで負けて出すことすら許されない程度の威力だったな
477:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 01:32:28 WJAz0hYI
>>476
立花兄弟の基礎(シュート)能力は弱いからね。
でも使い勝手はいいと思う。
478:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 06:15:36 mj9BTeEq
顔面ブロック
479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 17:16:50 L42jlqdM
3でジウがサイクロンを打つというバグが起きたのはオレだけだろうか?
デマでもなんでも無く2回ほどあるんだけど・・・
480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 22:08:47 38y4u/Mo
パンサーシュート
481:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 14:37:40 zr2v/x6i
>>480
パンサーストリーム(ビクトリーノ&ダ・シルバ)
でしょうか………?
482:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 12:31:03 O3UyxU3o
キーパーなら3のラムカーネーくんが強い
483:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 19:10:57 MvbPlDLE
>>479
それは初耳だな
バビントンなら撃つけど
まぁおかしくはない
スーファミのシリーズはとんでもないバグ多いのが欠点だな
484:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/28 12:46:03 R+2DADwk
ガッツが足りない。
485:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/28 13:33:27 ydNnsGMF
何度も上がってるがゲーム本編のプレイ感覚でなら、
サイドワインダー最強だな。トラウマの人も多いようでwww
486:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 05:10:15 ujUlDYVE
Ⅰ:タイガーショット
Ⅱ:スライダーキヤノン
Ⅲ:サイドワインダー
Ⅳ:ライトニングタイガー
Ⅴ:スタバ
あくまで個人的に
487:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 17:05:41 nmF8M/LD
本編の感覚なら5はテトラヒドロンシュートだな
488:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 17:23:26 5Uh+3H0T
そういう意味で選ぶなら、ダイナマイトヘッドなんかもなかなか。
489:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 22:18:45 xfjbRPDz
2のイーグルショットは自陣ゴール前から撃っても入るときがある
490:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 02:45:39 Ev3UrhxG
>>475
翼岬のツインはサイクロンより数段強い
無敗で前半ヘルナンデスからも点取れる
491:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 22:20:08 WBiWxojk
柴田恭平の ランニングショット サイキョ!!
492:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 14:46:28 GZhXH4aO
OH YEAR
493:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 21:34:26 p2DIddUb
サイクロンとかネオサイクロンはキーパーには止められないけど、
しょっちゅうポストに止められる。
494:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 02:05:47 1k0IqPAP
2の音楽は神だと思うんだが、
エミュでサウンドテストってできないんだろうか?
久々にやってみたらFC版のやり方じゃできないっぽいんだが、
誰か知らね?
495:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 05:30:09 9REOjDDK
メガドライブシュート
496:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 13:00:01 0Z5Uc5X0
>>463
ドイツのDFブリクサくんに止められましたが、何か?
497:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 07:29:28 Yu1r+vuv
>>496
小田にドラゴンタイガー以上のファイヤードライブを自動カットで止められましたが、何か?
乱数ゲーの4でそんな突っ込みはナンセンスだ
通常シュートでシリーズ最強なのはドラゴンタイガーであるという事実に変わりは無い
498:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 14:55:29 /puNVqYM
雑魚チームのエースってだけのポジションだと思って完全にノーマークだった
オルミーガくんのシュートで、吹っ飛ばされネットを突き破られた時の衝撃が忘れられない。
499:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 04:02:08 bdFwHAsv
ヤマザルバスターはイベント用意されてるわりに弱すぎ
シュート向きキャラでもねぇし
500:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 10:08:52 JpjhjOIC
ヤマザルバスターは強いぞ
石崎の基礎シュート力が低いだけ
501:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 23:14:13 evHeOYbP
シュートじゃなくて悪いけど
Ⅲで翼に持たせてエリア内で停止→ヒールリフト連発→PK
コレ最強じゃない?時間稼ぎとガッツ温存とDFと点取りを全部やるから
他の必殺ドリブルと比べてヒールリフトだけがファールもらう率が異常に高いと思う
ちなみにドイツ戦はなるべく上のほうで、下のほうだとシェスターの
スパイラルパスカットで取られる、てかネオサイクロンさえとったスパイラルパスカット強すぎ
それなのにオールスターで何故かシェスターを使えないし
あと、一回しか見たこと無いんだけど、シュナイダーくんのきせきのカウンターシュート
Ⅲをやったことのある友人全員に聞いても、止められたのを見たことが無いって全員言う
502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 16:12:18 5VLoynYJ
>>501
最強とか言うとまた異論もありそうだが便利で強いのは事実だな。
翼がダウンする試合もダウンするまでは使い倒したしw
503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 22:34:40 XtdIw94A
501だけどさ
無敗で行ったから、ドイツが強いって思った事が無いんだよ
決勝のドイツはレベルが高いだけって言う事にがっかりした
とくにシュナイダーがただのシュートやヘディングを撃って来て、それすら止められないし
嫌気がさして全選手が何もしなく、若林だけがずっとパンチングしてたけど23対0で負けたよ
で、エリア内翼の停止で、四人来るDFをことごとくかわしてたら
敵の動きが完全に止まった、理由不明だけどバグだと思う
真の最強はバグと思ってしまうよ。
504:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 19:18:49 HMAIc3G9
ビクトリーノのダイビングボレーw
505:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 13:04:29 in3Gr2GU
>>475
外国人も加えると・・・・
ネオサイクロン(翼)≒ネオファイアー(シュナイダー)≧ライトニングタイガー(日向)≒リーサルツイン(カルロス・コインブラ)>
マッハシュート(コインブラ)≧ミラージュ(カルロス)≒ダイナマイドヘッド(サトルステギ)≧サイドワインダー(カペロマン)≒
パンスト(ビクトリーノ・ダシルバ)≒スライダーキャノン(ピエール・ナポレオン)≒キャノンヘッド(ディウセウ)≒イーグル(松山)≒
サイクロン(翼)≒ツインシュート(翼・岬)> キャノンシュート(ナポレオン)≒前転シュート(ディアス)≒ジャンピンボレー(岬)≒
ハイパーオーバヘッド(三杉)≒タイガーショット(日向)>ブースターシュート(ネイ)≒昇竜脚(リ兄弟)≒スカイラブツイン(立花)≒
オーバーヘッドツイン(翼・岬) >ダブルイール(サガロ)≒ファイアーショット(シュナイダー)≒タイガーオーバーヘッド(日向)≒
>スライダーシュート(ピエール)≒ドライブシュート(ディアス)≒隼ボレー(新田)≒ドライブシュート(翼)>ローズバスター(ミハエル)≒
スカイラブハリケーン(立花)> バナナシュート(サンタマリア)≒隼シュート(新田)≒カミソリ(早田)≒山猿バスター(石崎)≒ツインシュート(立花)
(普通のオーバーヘッドは割愛)
506:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 10:16:10 V/qE0AjO
キャプテン翼のとんでもない反則プレーに突っ込み
URLリンク(news.ameba.jp)
507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 19:17:24 yCnTLWKg
キャプテン翼Ⅳのパスワードでガッツ999でキャラが全部揃ってるパスワード知ってる人居たら教えてください。
508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 22:25:48 ovSoVVJ+
このスレを読んでいたら久々にやりたくなってきたな
立花兄弟が恐いから2はやる気にならんが・・・
あいつらどこからでもスカイラブで飛んでくるし、どんな球でもスカイラブを打ってくるし・・・
2の岬のジャンピングボレーは好きだったけどな、スカイラブが・・・
509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 20:12:19 2gg7qnMp
サイドワインダーは相手にすると弾数が半端ない
コーナーキックでも放ってくるし
しかし原作の必殺のネーミングセンスといったらないな
510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 03:49:32 0cgqgTsM
カペロマン「うなれ!ガラガラヘビシュート!」
511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/06 03:24:23 iz8JVnvz
関連スレ
キャプテン翼を語るスレ避難所
スレリンク(retro2板)
512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 23:29:37 +JubcPLi
テラッシング・ライジングボレー
513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 01:24:19 qM3Qr//K
Ⅲなら、オーバーヘッドツインがベスト5に入るほどに強い(岬からしか使えないが…)
燃費や発動条件を考えれば、リーサルツインが最強だと思う。
514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 01:41:48 yuQ/HwzH
>>513
同意
515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 00:07:20 2lKMs2Ft
スレチで悪いけど、三杉のモデルはクライフらしいけど
年度的に違うと思う、三杉の心臓病の方が、クライフの心臓病発病より早いだろ
クライフのパクリキャラは、イスラスだと思う
オランダだし、異常に早いし、高速ドリブルとかはクライフのパクリとしか思えない。
516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 00:42:51 BIj6IQ9n
イスラスはリヌス・イスラエルっていう、チト日本では馴染みの薄いオランダ代表が
モデルだぜ。
517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 09:54:18 SIh7I0Tg
本スレ?から転用。大いに同感した。
やはりこのへんの奴等が放つ必殺技が最強クラスだと思う。
特にスターバーストは一歩飛び出てると思うが。
921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 01:30:40 ID:c7LWQq7k
いきなりだが、妄想が止まらなくなってしまった。もし良かったら聞いてほしい。
システム関係は3を、必殺技関係は主に4を使用すると想像してくれ。若干5のキャラも混ざるが…。
シチュエーションは全日本VSオールスター。
敵であるオールスターのフォーメーションは4-3-3のブラジルタイプ。
FW前:シュナイダー
FWちょい下:ナポレオン(アルシオン)
FWウィング:コインブラ
MF上:ディアス
MF中:ピエール(シニョーリ)
MF下:カルロス
DF上:リベリ
DF中1:ロブソン
DF中2:ミルチビッチ
DF下:ジャシント
GK:ラムカーネ(サビチェビッチ)
※()の人は後半から交代で出場。
リベリとジャシントは、ガルバン、リブタ、ディウセウ、クァールあたりと変更可。
ストラットなど迷ったキャラが沢山いるが、上のメンバーで妄想開始。
音楽は3のブラジル戦が好きなので、それを採用。
…………ヤヴァイ。神ゲーすぎる!
誰か俺のために作ってくれないか?
518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 10:04:50 SIh7I0Tg
連投するが、マウリシオってストラットの親友だったっけ?
4のキャラで、生意気系のキャラでショットガンドリブルかマシンガンドリブルが使えたと思う。
必殺シュートも必殺パスもあって万能だったんだが、そいつのシュートが好きだった。
名前がまったく思いだせんorz。記憶ではマシンガンショットだったと思うんだが。
誰か知らない?
519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 10:08:53 SIh7I0Tg
マシンガンショットは必殺シュートの名前な。
520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 17:44:12 X+J9+ANW
ストラットの親友はバンビーノだろw
521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 01:48:34 84Bin5cb
2のスライダーキャノンだな
普通にプレイして8対7でしこたま苦しめられたけど
裏パスワードの若林が吹っ飛ばされた時は吹いたw
最高LVで止められないシュートを
ストーリー中盤で出すなw
522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 18:39:41 v7c7XzJ6
1番手こずったのは2のフランス!理由は1つ、言うまでもなくスライダーキャノン!
エッフェル攻撃で瞬く間に自陣のペナルティエリア→高い球でも低い球でもお構いなしにスライダーキャノン発動!
ちょっと待ってよ!(泣)
523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 19:00:18 v7c7XzJ6
そしてフランスに負けたらソビエトなんだが…
ここも一筋縄ではいかない! 攻めてはベラエフ、守ってはラシン! あたりまえだが攻守にエースがいると強い ここの連戦はマジで鬼だった
524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 00:44:56 GqbT6it6
キャプテン翼(連載前の読み切り版)
斧4~6 Ne_13899 pass:guts
525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 10:43:11 69AOBR25
>>523
なんだとう…?
お、俺、今まさにイングランド戦なんだが…
次がソビエトだよね?
レベル上げてった方がいいかな…
526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 13:43:55 tbK839qP
ていうか、ポーランド⇔イングランドが最後のレベル上げられる場所だぞ
フランスからは経験値がほとんど入らない
527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 17:58:19 69AOBR25
>>526
わかった、サンクス。
こうなったらジャイッチとマッハーをぶっとばしまくってガンガン底上げする。
528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 13:09:25 aBCSZLai
5にて石崎のスクなんたらブロック発動しない(´・ω・`)レベル上げすぎだろうか
529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 21:06:49 qy7tHOed
マッハシュートに一票
消えちゃうんだぜ
530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 15:36:44 3FTuUlhi
マウリシオは後からサンパウロに入った生意気な新人
マシンガンシュートはウルグアイの奴じゃなかったかな?
名前忘れたけど
インパクトだけならホーリークロスが最強だと思うが数値的な強さとなると分からんなぁ
選手の能力にも左右されるし
531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 15:21:12 7CI9doVV
テクモ系全シリーズやった俺の感想
性能
1.Ⅳのヘディング&ボレー:威力最強でスタミナ節約と文句なし
2.Ⅴのシャドウストライク:バランスも崩せて一石二鳥
3.イーグルショット:ロングレンジ威力減少補正がヨロシ
インパクト
1.Ⅴのファイナルタイガー:シニョ・ゲル殺してコンクリ貫通。けどサビチェビッチの腕折れない。
2.Ⅴのシューティングスター:ジャンプ力ドンだけ
3.Ⅲのネオサイクロン:打ち方もだがボールのぶれ方どんだけ
3.Ⅳのホーミングショット:特に重力を無視した上下の変化ありえん
532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 04:07:36 BQfdiGpo
>>530
マシンガンシュートはサルバトーレの必殺シュート
所属はモンテビデオ
ウルグアイのナショナルチームは4では出てこない
ホーリークロスはキーパーが森崎だったから強いと感じるだけだと思うのだが
533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 09:46:44 NrriGQFB
ついさっきⅢのドイツ戦やってたんだが、シュナイダーにライトニングを
打ち返された。で、若林(と、ついでに石崎)が吹っ飛んでネットぶち抜かれた。
もういちどやってみたら今度は起きなかった。
おれは初めて見たんだが、詳しい発動条件だれか教えてください。
とりあえず、インパクトはすごかったわ。
534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 22:27:55 84nKutho
翼、日向、シュナイダーが
必殺シュートをブロックしに行ったさいに
1/16の確率で発動するんじゃなかったっけ
カウンターシュート
破壊力はキャプテン翼3の必殺シュート中最強
535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 13:39:39 IchsrC/s
最強は、べじいたのパスワード
536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 13:49:52 IchsrC/s
キーパーをヒールリフトで抜くのが最強のシュート。
Ⅲならメオンから7点とれるし。
ⅣならブラジルVSメキシコの若島津からも8点とれる。
537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 22:37:03 b/PRNq16
好きなのはタイガードラゴン
538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 23:41:58 qiaEsCQN
カミソリパス
539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 02:04:45 gJranuxG
カミソリパスは確かに最強だ
540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 02:09:26 tFuw+uGt
それに比べて次藤のだせえパスと言ったら
541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 14:22:59 rnWokuBB
ゲームボーイ版「キャプテン翼VS」の改造コードや最強のパスワードを知っている方教えてください!
542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 13:52:51 i537hxiC
森崎が一回もボールに触らずに終わる事はよくある
たまーに吹っ飛ばされるかも
543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 01:28:25 DDkF2/63
リベリオくんのバナナシュート
544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 17:30:47 gzFi3Xjh
松山君の自陣ゴール前からのイーグルショット
545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 10:09:29 upOrfbZY
>15
職場で笑いこらえられなかった…
546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 23:32:39 CpvzmIdO
日向くんの強引なドリブル。
カルツのハリネズミドリブル。
最強ツートップ止めれる奴はいるかな?
547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 19:58:42 WF+V5RTA
キャプツバってロリコン漫画でしたっけ?
<<毎日新聞、海外向け自社サイトにて1999年から2008年に渡りヘンタイ記事を掲載>>
<<謝罪後ヘンタイ記事を再び掲載、2chに指摘され光の速さで記事を消す>>
<<一日20万アクセスを誇るサイト(毎日談)、映画バベルの女子高生のモデルもこの記事からか?>>
<<現在もヘンタイ記事の悪を認めず(英語ではそういうニュアンスのことを主張)→2chに指摘され光の速さで英語謝罪文を削除>>
<<自衛隊が海外で給水活動をした際に使用したキャプツバの漫画をロリコン変態アニメ呼ばわり→記者のオリジナル記事>>
<<天皇陛下の記事に検索用としてjapanese girl","hentai","geishaという単語を使用>>
<<海外の多数のメディアがこの記事を日本の普通の出来事として報道→世界中のニュース番組(ニュース23)のような番組で多数報道されている>>
<<現在も世界中のブログにこの記事が転載され、日本国民が変態として語られている>>
<<<別のオーストラリア人が世界中に出版された皇室の暴露本の中に日本の親は勉強をさせるために子供にフェラチオをすることが一般的であるので、
皇室でも同じようなことが行われているというこの文章は、確実に毎日英語サイトから影響を受けたことが分かる、ガクガクブルブル>>
<<この記事を見た外人がウォシュレットは日本の女性がオナニーをするために作られたものであり、それを隠すために便器と合体させ、ウォシュレットトイレという物が作られたという話を真面目に受け取り、世界では本当の話として定着化しつつある、ゲロゲロ>>
気になった人はこの書き込みをコピペして回してね。スレリンク(newsplus板)