06/02/10 20:34:16 /8xiGXb5
パクリ
3:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/10 20:39:42 8SRDPuJU
>>1
残念だが、既にスレあるんだよ
エストポリス伝記 Part9
スレリンク(retro板)
4:1
06/02/10 20:49:53 1pLdsL5X
あら、板ルールに従って検索して立てたのに・・・
よその板じゃんソレ orz
5:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/10 22:12:18 wjSF3Hjt
良いゲームだと思うよ。中盤の凄まじいお使いがなければ
6:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/11 10:29:35 5XnELicE
>>4
ここの板のルールをちゃんと読んだんなら「レトロゲーム板」が別にあることもわかってるはずだろ。
レトロゲー板はシリーズ物の1タイトルだけを取り上げるスレはだめだけど
こっちは「エスト2だけ」のスレ立ててもOKという違いがある。
7:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/11 17:35:12 iEjX3/07
ぶっちゃけ、分ける必要はなかったんだけどな
8:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/14 23:23:49 3E+5WhSi
糞スレ
9:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/21 19:28:57 SxZxuwPc
今、このゲームを箱付き、説明書付きで550円で買って帰宅したばかりなのだが・・・
Ⅰをやっていないとつまらないのかな?
それに色々とシリーズがあるみたいだけど
10:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/21 21:26:57 2Z1Hz0FN
糞ゲー
11:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/22 00:01:45 IKZrY6q9
>>10
あら糞ゲーなの^^;
ま、1,000円しないで箱付き、説明書付きだから良しとしますよ
12:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/22 00:04:48 TB0NP5kg
糞ゲーだね
糞レスだね
13:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/22 12:33:34 iDnR+19j
1は間違いなく糞
2は全体的に良作。
しかし、やはりお使い要素が多い。
14:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/22 15:40:47 K/MXH56W
はいきょの塔の2階の白黒パネルと♪パネルの謎解きで詰まった
15:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/24 03:02:18 zUi3ucgU
俺は1のシナリオ好きだけどな…
システム・操作性は確実に2のほうが良いが
16:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/24 12:04:08 7vcr3Bm5
俺もストーリーだけなら1も良いと思うんだが
1の戦闘システムは酷すぎる。
17:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 01:47:26 0RTG8VEL
1の方が意欲的な作品だった印象が強いけどな。
システムもシナリオも2だと丸くなった感じがする。
尤もそれぞれに方向性が違うから一概にどちらかが上とは言い切れないけど。
後、微妙にスレ違いだがよみ伝も結構好きだったり。
それから、完全にスレ違いだが沈黙の遺跡は無かったことに。
18:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/20 14:35:30 fhSBjDMl
ユーゲー見た香具師いる?
19:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/21 01:47:08 ZsTYxCiL
ユーゲーって?
20:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/21 02:34:44 rdDf2inP
ユリゲラー
21:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/21 19:50:59 5z76b8w3
レゲー雑誌だ。 買え
22:三島直也 ◆tWDXfzp/4Q
06/05/22 02:34:15 a0k1Yaxo
面白いけど、内容はちょっと安直だね。
てか、あのゲーム出来過ぎだろ。カップル。
23:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/23 14:36:42 k9ehOUx+
ユーゲーなんて糞雑誌買う奴には糞ゲーがお似合いだねw
24:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/24 02:49:32 GSY9Vpgt
クリア後?おまけ?の4倍モードには笑った。
25:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/31 08:56:28 2qMWk3iF
2はギャグは増えたしな…1みたいにシリアスなほうが良かった。後は1のオープニングにしっかり繋がるように矛盾が出来ないように2を作ってほしかった('A`)
26:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/06 04:03:39 6skywpCY
確かにカップル出来すぎ、だったけどティアだけは可哀想だった………。
他のヤツ(1の主人公とルフィアや2のガイと幼馴染みの女の子を除く)はどうでもいいから、ハイデッカとかとくっつくとかの雰囲気だけでも出して欲しかった。
27:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/03 17:44:11 BhiY57YG
桃太郎王国の買い取り価格が49,886,010円な件について
ちなみに新品価格 1,029円、中古価格 480円
28:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/12 01:55:49 EmlWZtMI
1のストーリーはほんとよかった…。よみ伝のプロローグ見たとき思い返してグッときたわ
29:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/12 02:25:25 sqv9DN+o
1か。
虚空島から脱出してふらふら歩いていく
主人公がかわいそうで見てらんなかったな。
30:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 01:37:51 Cqqxfq6B
>>25
俺はお前のムネばかりみていたわけじゃないぞ
31:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/21 17:16:41 86aX+nHa
散々既出かもだけど、
落ち込む王子を励ました時と、PTを去ろうとするティアを元気づけた時の
ハイデッカはテラカッコヨス。
しかし、こっちは3ヶ月以上カキコ無しか・・・
32:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 01:11:50 v2hqH9sp
しょしていっしゅうかんたちました
33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 15:29:36 VGLX2U+G
大分前に箱入り買ったけど箱すら開けてないや。
34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 17:17:23 oQLqf4hN
hosyuhosyu
35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 00:20:35 5tA66sJB
これ今やってる。やっとおまけモード出したよ。
ドラゴンエッグ集めるのめんどくさい
36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 20:41:58 uW8B3fHf
CMが印象的だったな。
「セレナ…」「マキシム…」の連呼。
37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 00:49:54 t4wcyGVP
今のところ1しかやってないけど、ラストで泣いた。
「エリーヌとして生きた長い時間より、ルフィアとして生きた短い時間の方が、
ずっとずっと…楽しかった…」
このセリフにやられた…
38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 11:21:12 rPZdPMeq
ルフィアは最後にエリーヌの力が無くなったとか言っておきながら
次にシーナに生まれ変わった時に力が戻ってるのはなんで
39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 23:15:51 BezHFZhq
廃墟の塔で 踏むと悪魔のタイルになったり白いタイルになったりするとこのトリックがわかりません。 どなたか。。
サイトは携帯のためみれずでした。。
40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 02:33:44 2ri71OjA
覚えてるやつなんかいないやろ 笑
41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 13:54:30 FuzlzQ/z
パネルを×から○の形にして♪を踏め。
ピンポン♪って鳴って扉開くから。
42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 16:24:29 iuD1VSPS
↑やるな…
43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 00:45:34 VSYWcPnE
The スーパーファミコンっつー雑誌で異様に神格化されていたのがものすごく印象的だった。
もうFF もドラクエも眼中にねえ!ってな勢いで。
あの雑誌の読者コーナーの半分は、コレとアンジェリークのネタで構成されていたんじゃないだろうか。
44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 18:37:39 Ti1zfiq9
今エスト2の音楽聴いてる
バトル音楽は何故か1・2の方が好き
45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 00:09:59 x0JUFrxL
よみ伝のバトル1と沈黙のボス戦が好き
46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 18:16:46 Iv+zKm/Q
ブックオフで買ってきて今やってるが普通に面白いな~ハマりそうw
47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 18:35:11 TMhjUKkc
2は謎解きがけっこうきつかったね。
終盤に世界一難しいトリックとかってあるけど
レイトン教授の最難関問題と同じだった希ガス。
48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 10:48:35 OqDGe/5J
これなんてトルネコ?
面白過ぎるw
49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 00:22:09 TBC/zOUk
同人でアレンジCD作る 絶対作る
あとティアは俺の嫁
50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 15:29:11 euACglK1
>>49
ただの変体
51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 10:15:39 Jxi80nzB
>>49
それは私のおいなりさんだ
52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 16:46:25 zIQwL6wJ
バニーの剣って強いの?
53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 19:25:42 Ngk1e848
IPがつおい
54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 01:36:38 ryqbPCdZ
今全クリした、ラスボスが弱くてがっかりだったよ
てか音楽も他の強ボスと同じでラスボスだと思わなかったw
1のほうもやりたくなったんで探してみますわ
55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 01:51:19 ryqbPCdZ
そういえばオープニングの光の玉はなんだったんだっけ?
ガデス?
56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 23:04:27 JsSothPw
テラガデスwwwwwww
57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 03:06:59 06Bp6a1t
アルゼン城地下にミラクロースがあるらしいんですが、どこにあるんですか?
58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 13:44:33 2rnWUgBL
床一面針山のところの部屋の、
壁を壊したところにあった気がする。
59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 13:00:21 As1UlTQ5
レトロのほう落ちた?
60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 13:32:38 FlD60ZU5
あれ?エスト1全クリしたのにもう一度モードがでて来ないよ!?
エンディングのラストってTAITOの文字が出てくるところまででいいんだよね?
その先があるとか?
>>59
落ちてるね
61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 18:19:47 FlD60ZU5
自己解決。
最後にデータ集が出るんだね
62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 00:41:21 Gz6LD2/M
>>59
最後の書き込みが金曜なのに
土曜か日曜には落ちてたな。不思議不思議
63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 23:56:31 aLGCGcLR
誰かレゲー板に新スレ立ててよ
俺は立てられなかった
エストポリス伝記2 Part13
■タイトー
URLリンク(www.taito.co.jp)
■ネバーランドカンパニー
URLリンク(www.n-land.co.jp)
■過去ログ
12 スレリンク(retro板)
11 スレリンク(retro板)
10 スレリンク(retro板)
9 スレリンク(retro板)
8 スレリンク(retro板)
7 スレリンク(retro板)
6 スレリンク(retro板)
5 スレリンク(retro板)
4 スレリンク(retro板)
3 スレリンク(retro板)
2 スレリンク(retro板)
1 URLリンク(game.2ch.net)
■攻略サイト
URLリンク(lufia.org)
URLリンク(www.rpgdl.org)
URLリンク(www.rpgdl.org)
URLリンク(surune.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(m-slope.com)
URLリンク(www8.plala.or.jp)
64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/29 21:54:33 3y05kRDa
立ててきたよ
65:あぼーん
あぼーん
あぼーん
66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 18:30:25 QvztgxMR
セレナ可愛いよセレナ。幼いながらにも惹かれたのはセレナだったな…。
ティアはちょっと……。
67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 19:51:43 0cFVgV74
>641 名前:SOUND TEST :774[sage] 投稿日:2007/01/05(金) 09:33:18 ID:FRqgXqr0
>今のネバーは、エストのスタッフは大御所含め少し残ってて、
>カオスは大御所が居なくて上のスタッフが残ってる感じで、
>エナブレのスタッフはもうほとんど居ない感じ。
>うーん、今のネバーだとエストくらいしか望み薄いな。
68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 07:57:10 DHK5+5Oi
酷い過疎
エストポリス3出て欲しいなぁ
カオスシードいくら探しても中古見つからない
エナジーブレイカーももう一度やりたいな
69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 18:08:23 /NfVh3nK
この過疎具合がたまらない。さていにしえでもいくか…
70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 22:20:46 y9o8Fbfi
エストポリス伝記2 Part13
スレリンク(retro板)
71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 18:13:48 TR6XoDje
小さい頃プレイした時は単純に美人だからってことでセレナ好きだったが、最近なって改めてプレイしたらティアが可愛いくてたまらん
ティアこそ真のヒロイン
72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 02:05:21 nPyJMM9x
>>71
王冠を返す時に姫様をくれって選択するとものすごい顔でにらんでくるしな
73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 22:15:19 dnvSULIS
どうのつるぎ たべたい
74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 15:13:55 sTS5cklY
つデッカーソード
75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 14:34:45 k1Cn0EXa
たった今、全クリした。
システムはまんまFF+ゼルダだったけどwww、全体的に面白かったよ。
でも、ティアの扱いがちょっと適当すぎたのが消化不良だなあ。
序盤にどう考えてもヒロインで扱って、中盤であれだけ印象的なイベント作っておいて、その後なんもかかわってこないって・・・。
ラストでぽっと出てくるだけで、ただの可哀相な幼馴染で終わっちゃったもんな。
その後ティアがどう話にかかわってくるか凄い楽しみにしてたのに。そこが改善されてれば、普通に名作になってた。
76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 15:16:48 rN4P/5lP
廃墟の塔の五回の青の番人と赤の番人の所でいきずまってます!どうすればいいですか?もう三日なやんでます!どーか知恵なしにおしえてください
77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 09:08:15 U0saqSBg
>>76
よう、知恵なし
78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 18:20:44 JL1vScyp
運よく攻略本GETできた
1は薄いやつ 2はまともなやつ
しかし2はソフトがどこかへ消えた
ガデス様!!
79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 22:52:45 6ZoMD52Q
>>76
塔のどっかにヒントがあったような。「赤と×回,青と×回戦え」とかいうの。
で、
カキンカキンカキンカキンカキン…カキンカキンカキン…
ズゴゴゴゴ…
てな感じだったはず。
80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 00:32:58 p0heAazc
PSPかDSで1、2セットでないかな?出たら10本買う
81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 10:30:19 8c4qsvsZ
昨日久々に1やろうとして電源入れたら全データ消えてたorz
シリーズ全部持ってるけど、PSみたいにそのまま移植で4作を1本にしてPSP辺りで出してくれないだろうか
82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 17:00:37 uMcIok7v
最近始めたんだが主人公が器用貧乏にも程があるぞこれ
やっぱ主人公は仲間より強くないとアカンやろ
終盤強くなる要素とかあるのか?