昔のスーパーファミコンソフトは定価が高すぎだったat RETRO2
昔のスーパーファミコンソフトは定価が高すぎだった - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/04 22:24:02 bNENf2zh
そんな今更なことでわざわざスレ立てんなタコ

3:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/05 04:02:59 5qeSJErt
ええ、買えますね。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/05 04:16:55 SzQpe0hd
ROMカセットは原価が高いんだよ

5:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/05 09:35:34 CNvzh9Jb
>>4
64時代には普通(6800円)の値段になってたような気がするが、
技術の進歩で原価がさがったのか?

6:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/05 10:28:49 xJ93Zi56
任天堂商法をしらんのか…

7:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/05 12:34:52 4y1o/RHT
三国志とかバカ高かったよな。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/05 13:14:42 9LL1SiU2
いいや、ウォーリーをさがせ!が馬鹿高かった!

9:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/05 21:27:22 K3aHCh6D
スレリンク(retro2板:10番)

10:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/06 01:09:53 6Jc9ZWKo
FF6は確か\10k超えてた

11:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/06 05:29:30 8cArN8Vh
>>6

サードパーティーがソフトを開発して任天堂に持ちこむ
           ↓
任天堂がソフトの内要を厳重に審査。OKなら任天堂にてROM焼き(発注個数に一定の値あり)
           ↓
完成した製品を改めてサードパーティーが任天堂から買い取る(ロイヤリティー)
               ↓
サードパーティーは買い取ったROM原価に自分も儲けを上乗せした価格で販売。

↑スーファミの頃までこんな感じだよね(間違ってたらスマソ)。ミソなのはそれがクソゲーだろうが何だろうが、
任天堂の設定した発注個数分のロイヤリティーが任天堂に流れこむわけで任天堂は痛くも痒くもないと言う事。


12:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/06 10:01:04 mA0VBDSd
何百回も聞いた事をスレにするな馬鹿

13:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/06 10:14:07 8cArN8Vh
ネタになるからいいぢゃないか?

14:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/06 13:20:02 SqPfpPoQ
>>5
ちっちゃいから安い

15:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 01:01:19 Zn8ZhH5j
64の時も社長は強気発言してたよ。
なんと言われようがソフトは10000円で行くってね。
こけた途端本体共々安くしたけどw

16:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/08 17:37:02 /UmS6Odh
まあ当時は夢があったよ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 18:10:31 lVOnht8L
10k超えても売れてりゃ下げないわな

18:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/18 14:10:38 YbJIE31F
定価は高くても発売日に3割引ぐらいいけたので、あんま気にならんかったな
PS出たときは定価売り厳守なので、発売から半年経っても定価だった。
ハッキリいってソニーも任天堂も馬鹿なことやってたんだよ。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/19 16:56:01 7W4Fyt58
でもタクティクスオウガの1万越えには一切後悔しておりません!!

20:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 16:26:13 tPm/Ogok
>15
64の大失敗が任天堂の目を覚ましたな。
それまで天下人気取りで鼻持ちならない殿様商法やってたのが
PSに完敗したおかげで、ゲーム屋として本来あるべき姿を取り戻した。

正直、ソニーも一度敗北を味わった方がいいかもしれん。
もっとも今のソニーではこれ以上敗北したら命はないが…

21:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 17:59:27 GDPkGGaY
定価1万円以上ので発売直後に買ったのってスーパースト2だけだな。
7000円台で。
あれだけは我慢できなかったけどFF6とかは1万出して欲しいとは思えなかった。
新品はPCエンジンだけ。2000~3000円安いし。
スーファミは全部値崩れ待ち。
定価9000円台の頃は何だかんだで発売直後に結構買ってたんだけどな。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 18:54:56 i2Yjn4YV
ネオジオ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 19:50:47 m9NNu4JS
ネオジオって39800とかしたよな


すげー

24:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/21 01:13:31 KSvzIf74
>>23
ただ、それでも買いたいと思えるソフトがあったわけだが。
KOF94なんてネオジオCD以外で遊べるようになったのは10年後だぞ。
元々業務用のと殆ど変わらないカートリッジだから

25:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/21 03:07:26 FET+Kpb5

カプコン版の基盤とまではいかないまでもネオジオみたいな感じで

ファイナルファイトや
ストXなら39800円出せるな

26:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/21 11:33:29 dmkTGNRw
ロマサガ2は定価9900円だった

27:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/21 12:40:14 vanphMwC
SFCソフトが9800~12800円ぐらいだったから、PSが最初に出た時すげーソフトが安くなったと思った。
リッジレーサーみたいなSFCではできなかったようなゲームが5800円だぜ。
これは凄いと思った。
その後出た64も頑張ったね。ROMだから最初は割高だったけど
結局は5800円ぐらいに抑えてきた。

でも結局値上がりして今のPS2のソフトは7800円~8800円ぐらいが相場。
SFC時代よりは安いんだけどさ。
どうも「え?こんなゲームごときが8000円????」みたいなのが多い。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/21 13:46:20 dmkTGNRw
CDやDVDソフトはもう少し安くできるはずだろうに。
消費者を舐めてるよ。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/21 19:27:50 1lYJ+JOz
>>27
それは、CDやDVDが量産しやすい(から生産コストが低い)のとは別次元の話だ。
今は、発売タイトルが増加しすぎて、一タイトルあたりの販売本数が減ってる。
見込み販売本数が少ないなら、必然的に生産本数も絞られるから、一本あたりのコストは上昇する。
ただそれだけの話だ。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/22 03:10:41 wSvpnTyb
しかしCDやDVDは焼けるし、ひどいとダウソ出来る

知り合いはゲーム発売

買う 焼く 売る

ポイントは貯まるし
実際 1000円程度でゲームやりほうだい

ウラヤマシス

31:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/22 12:57:18 gMGTbYn2
>>30
その知り合いからダークなにおいがするのは俺だけか?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/22 21:57:11 dTOj9a8h
グロス・ドイッチュラントは、一万四千八百圓だった。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 18:10:02 /bK8bUzd
PSがはじめて出た時、4800円や5800円なのにはびっくりした。
記事で、1万円あればソフト2本買えるようになると読んだ時はうれしかったな。
ソフトに1万2千とか普通に払ってたから。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 05:21:30 WNLKl/hP
柏木重孝のトップウォーターバッシングの
定価14800円はもはや釣りとしか思えない


と思ったら釣りゲームだった

35:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 09:47:45 5HXGjuYB
山田君!一枚持っていきなさい

36:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/14 10:48:50 Ao/yOekY
とりあえず保守

37:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/14 15:55:40 d7SlTJ0B
いつの間にかGBソフト(白黒)は4千円代台になってるし、
MDソフトも7~8千円台。
それでも成立してたんだから、むちゃくちゃな時代だったな。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/14 22:29:46 fZ2an3+v
ヒント:バブル経済

39:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/15 02:41:28 4uLjFmnN
光栄のゲームがクソ高いので、
大人しか買えねえじゃんと思ってたな。


40:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/17 07:28:29 3I+PaZen
>>39
SFCに限らずCD版も高かったな

41:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/22 16:33:39 dlCs80g4
>>40
そうだよな。
CDならもっと安くなりそうな気がする。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/22 16:48:09 6wwtYHCS
それでも売れてたから景気が良かったんだな
あの頃1万円台の風来のシレン定価でかっちゃったし

43:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/22 18:03:42 WnBTz7k1
光栄はファミコン初参入の「信長の野望」からして他のソフトより高かったからな。
パソコン用でも音楽CD付けて価格を高くするという戦略だったし。

噂では価格を高くする事で高級感を出そうとしてたとか何とか……。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/22 22:25:04 dfWgmO+0
一万円以上したはずのRPGツク-ルを
今日は200円で購入してきた

サンプルゲ-ム改造おもしれー

45:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/23 01:53:39 wVWog6AK
十数年前のストⅡ9800円

それが今…50円以下orz

だが、今やっても昔の感動は無いと思う。絶対に…
だから、9800円で買ってよかった

46:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/23 03:43:14 m5kZrAaH
昔は景気良かったしむしろ不景気の今に\7000以上する今のゲームの方が高く感じる


47:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/23 04:27:35 0V+2nwf7
そいえば二段森田将棋ってのが\14800だった。
\10000のソフトで任天堂の取り分が\3000たったとかで
当時はソフトハウスの努力で安くなるもんぢゃない。

今は絵が綺麗になったはゲームのクオリティーもアレだし
当時とは開発費もケタ違いぃ。

ゼノサーガⅡやらFFのムービーのやら限定版価格が異常だし
悪夢復活の悪寒。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/23 15:12:14 79MouwL0
でも1989年前後のファミコンの音楽は最高。いい時代(バブル)にはいい音楽
が作られるのが良く分かる。今の音楽はただ音質がよくなっただけのクズ。
心に残る物は何一つ無い。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/23 21:46:45 8Y0e56ll
虫姫さまの曲はいいよ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/24 19:13:48 xovrSDpC
>>45
すごいデフレだな

51:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/24 21:59:32 16QaM10P
ダビスタ3って中古の買取が6000円だったな。

売値じゃなくて買取値だよ?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/24 22:33:24 p0JQ//JU
ダビスタ3では稼がせてもらった


53:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/24 22:41:29 LllZ+HKR
>>52
通報しますた。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/25 01:44:05 TX2wImUq
スーファミ時代はRPGなど、1割引+ポイント付きの量販店で買って1週間くらいでクリアして
地元の中古屋に売ると1ゲームあたりのコストが1000円かからなかった。
(ある程度人気のあるゲームね)

55:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/25 17:43:41 /rDjgBjg
第4次スーパーロボット大戦は
メチャクチャ高かったが
魔装機神は異様に安かった

56:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/26 22:49:27 aNB21DNu
>>55
スーパーロボット大戦は版権とかの問題で高くなるんだよ・・・・

57:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/27 04:59:20 GtZVwSmu
誰かカセットのきしみ直す方法しらね?触るとギィギィうるさくてやだ!

58:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/27 05:08:33 mP2Zg3qk
小学生の頃ジーコサッカーを定価で買ったやつがジーコってあだ名がついていじめられてた

59:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/27 06:41:13 35tgDWiC
ジーコ(´・ω・)カワイソス

60:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/27 08:14:40 aqPoVtZI
>>57
つ CRC (ウソ、ほんとにやるなよ)

61:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/27 21:48:24 MmPjkFro
ドラゴンクエストシックス定価14800円。俺中3なってプレステ2買うまで新品買ったことがなかった。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/27 23:14:31 Q7Sx6MIu
当日は中古市場の回転も凄かったからなぁ。
もう新作新品は諦めて、値崩れした中古ばっかり買ってた。
スクウェアのRPGなんて2、3ヶ月待てば2980円で買えたし。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/27 23:48:10 35tgDWiC
>>61
DQ6は、工房の頃に、受験勉強に打ち込む友人から6000円で買ったなぁ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/28 11:46:51 pdBIMDDW
DQ6は11400円だったと思うが

65:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/28 19:53:41 APVpUO93
ショップの閉店セールに行ってみたら
CDやPSのソフトは500円とかなのにSFCは8000円を超えていた
女神転生2とか

66:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/31 09:50:09 w9TOu2+F
>>64
そりゃ、地域によって違う

67:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/31 10:03:25 C0g/5rqU
>>66
定価以上で売るところがあるのかww

68:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/31 18:42:23 ZsSLaRbT
観光地の自販機みたいなもんなのか(笑

69:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/31 19:04:23 UJpZJtz6
なんか盛り上がってたからって小六の頃8000円で

「モータルコンバット1」

を買いました。今でも泣ける。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 11:23:41 K9GPt6vM
URLリンク(tw.f4.page.bid.yahoo.com)
2トンで30万台湾ドルだってよ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/07 10:03:33 xPkGx28H
ああ小1の時に死んだじいちゃんに買ってもらったスト2の感動は今でも覚えてる。
こんなに素晴らしいゲームがあったんだなぁ。。と思った。
あれに勝る感動は今日じゃ味わえないだろうなぁ
じいちゃん、、ごめんよorz

72:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/08 02:04:08 EBeT+UDg
>>71
感動しました

73:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/08 02:20:45 lAdYQ0tq
>>71
なじぇ「じいちゃんごめんよ」なのですか。
じいちゃん、きっと喜んでると思うんですが。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/08 02:21:57 lAdYQ0tq
自分が書きに来たことを忘れちゃったじゃないか。

ほんと高かったね、昔は。
今は全体的に物が安くなって、買いやすくなった。ありがてえ。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/08 05:15:50 9yRnn/2G
ロマサガ2をトイザラスで買ったことを覚えてるな
発売日に

76:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/08 05:49:55 Syn7sTIL
>>75
おまいと同じ事を俺はライブアライブでやったよ(´ー`;)

77:71
05/09/08 16:15:34 8YwCukVX
>>72>>73
ありがとう・゚・(つД`)・゚・

じいちゃんに何もしてやれんかった。。しかも今自分ニートだしorz

78:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/08 23:41:07 EBeT+UDg
>>77
どんまい

79:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/09 00:00:30 ctkxb4nz
ROMの容量を増やすごとに金がかかるから。
任天堂はコピー防止のためにCD-ROM化を渋っていた弊害

80:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/09 20:35:24 1d2lWyod
その通り!

81:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 11:56:42 qBU2rc3L
バックアップカートリッジが高くなるのもしょうがない。
電池+バックアップRAMだから。
PS、SS、64はメモリーカードや本体等にセーブしてるし。

CDやDVDのプレスとROMじゃあ時期や容量に寄るけど
PS登場の時期なら原価が2000円は違う。
#CDやDVDがすごく安いだけなんだけど。
さらに周辺チップや特殊チップまで載ってたりするし、
物によってコスト差4000円とかついても不思議じゃない。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/12 01:07:57 Jt0dYY68
>>81
納得しました。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/12 08:49:19 VHFu6gyc
サテラビューの8Mbitフラッシュが5000円だっけ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/12 11:56:21 piZLAO5D
スーファミの時代は調子に乗りすぎたな


85:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/12 19:19:22 9HI+wwwI
>>78ドント マインド(考えるな) か

ニートは考えなきゃまずいだろう



86:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/12 19:26:25 M3XRC2zX
体か7800ぐらいのアクトレイザー100円で買ったぞ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/12 20:22:59 VHFu6gyc
今はスクエニが調子に乗ってるというか
ドラクエ8は9000円超えてたし

88:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/12 20:42:51 0b+VZRjj
ドラクエ7 7800円
ドラクエ8 9240円(8800円+税)

実は1000円しか変わってないけどね
消費税も表示するようになったから必要以上に高いとか言われたのかね
朝三暮四という中国の諺があってまあ猿の(略)

89:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/12 20:42:56 JB9tMrMK
>>87
まあ、FFXも同じ値段だったけどな。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/13 07:02:30 4jkHcbx/
本体も25000円だったしな。尤も、当時あの性能のゲーム機は他社だったら10マソ超えるとも
言われていたらしいが

91:sage
05/09/13 19:20:52 CeGqIqoP
今と違って値引きが多かったのでそんなに高い気はしなかったけど。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/13 20:33:43 S1zsjL55
スーファミの頃は自分小四くらいで、じいちゃんに買ってもらうのが大体だったから高いとか特に考えなかったけど
プレステになってゲームを買ってもらうときに「安いからもう一本買うか」って言った時のじいちゃんは神がかっていたよ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/13 21:15:06 6gTRQ2Jn
当時は原価が3000から4000円くらいしたみたいだぞ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/13 21:30:13 rDptZsmo
ドラクエ9の値段予想 11200円

95:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/13 23:45:52 ZVPk5wXl
SFC時代に逆戻りかよw

96:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/14 00:16:57 W59VJXsB
まあ、SFC時代を知らない今のガキが発狂しそうな値段だなw

97:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/14 01:23:21 iV5Aml8b
水滸伝なんかFCですら1マソ超えたしな。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/14 02:23:15 6xoJiLqO
光栄は家庭用もパソコンも高かったな
フロッピー数枚で一万上なんてボロい時代だったんだな

99:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/14 09:22:49 URNNT0FB
買わなきゃいいのに買うやつがいるからだ
まったく

100:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/14 10:37:00 K7KEozks
>>99
タバコみたいなもんだ。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/14 16:32:51 rORFD+kO
なんで光栄はあんな高かったんだ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/15 00:59:37 3QjVOQKJ
他社の値段にまでクレームつけてたり

103:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/15 19:16:05 su1c3jdk
>101
あれはゲームではなく芸術作品なんです。
だから高いんです。と、昔に光栄はいってたあいまいな記憶が。

そんな俺はゲームがやりたいから買ってたので違うんだったら
買う気はねぇとずっと光栄のソフトは買ってない…

104:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/16 12:59:29 aLrz8hDE
光栄に殺意を抱いた奴は少なからずいるだろうな

105:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/18 09:34:01 JbACKMpR
幼稚園の時、SFCの武豊G1メモリーというクソゲーを1万3千円で買ってしまった

106:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/19 22:50:22 eR3jbWyv
かまいたちの夜に小遣いのウンヵ月分を費やしたな・・・

107:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/20 01:33:47 SIZp14v+
>>91
今だって定価で売ってるところなんか少ないだろ。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/20 10:35:16 TxU2mk6g
「今と違って」って・・・

今の方が値引きするところ多くないか?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/20 12:12:12 AwnA9f+O
値引率の問題だろ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/30 00:31:38 3iggZ9qJ
スーファミのカセットってえらい高かったけど、それでも後期になると任天堂が
価格の規制だかして8000円ぐらいまで落ちたよな。
魔装機神は値段内容ともにかなりよかった。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/30 00:42:10 NJ/Lwwtl
>>105
ちょwおまwww
オレにクレ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/30 21:21:32 F2+xKaqW
>>110
だな
SFC後期のDQ3は8000円くらいだった希ガス

113:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/30 21:42:00 FZCkKMS4
平成新鬼ヶ島は3980円くらいじゃなかったっけ?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/30 21:46:55 T/2+ABv7
>>112
正確に言えば8,700円(税別)だ。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/01 00:26:05 X0D9CeVu
>>113
安かったけど、前編後編で2本あるからw

116:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/01 00:41:59 OY7dmcFF
>>1
任天堂の強欲さを呪えよ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/01 00:51:13 gq+L+BQL
高かったな

118:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/01 02:31:04 AXXTj347
8,700円は今で言えば税込み9135円だろ。
現在は消費税を表示する義務になっています。
当時はそれがなかったのでソロバンや電卓での計算がややこしい。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/01 05:44:23 471V2nrX
当時は3%です

120:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/01 07:18:44 vUAzoHLx
97年4月から5パーになった

121:7(の)し(ま)さん
05/10/01 16:27:54 cQmNAlQ+
MOTHERについて考えてみました。
   税抜き(税5%込み)/容量 bit(byte)
初代 6500(6825)/4M(512K)
2   9800(10290)/32M(4096K)
小計 16300(17115)/36M(4608K)
が↓
1+2 4800(5040)/64M(8192K)
差  -11500(-12075)/+28M(+3584K)

技術の進化ってすごい・・・。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/01 16:39:47 BPC9geZW
定価で買っても個人的に満足しているのは

かまいたちの夜
FF6
ドラゴンボールZ(カードRPGの最終ボスが超ベジータのやつ)
マザー2
スト2
トルネコ
シレン
ドラクエ5
ターミネーター2
スーパーファイヤープロレスリング
スーパーブラックバス3

ぜったいに許せないソフト

SM調教師瞳

ゲームだけのつまらん青春でした。

今日は久しぶりにアヴァンティーに行くズラ
あそこはエニクスの広報のフタミシンジがたまにいるズラ
聞耳、聞耳


123:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/03 08:51:24 RYQfl4fy
FF5は定価で買っても損には感じなかった
当時消防でゲームにハマルお年頃だったから

124:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/03 12:44:53 mNnRceka
そりゃあ親の金で買ってるんだから(ry

125:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/03 13:06:59 j2x9/tBL
今思えばもろバブルが影響してたわな >値段&親の懐

126:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/03 13:50:45 GFsuMbws
今は任天堂が落ちぶれてて清々してる

127:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/03 17:48:06 vQhUsS9r
親の金つってもねえ。
他のもん買えなくなるんだからへんなのだとめちゃ損に感じる

128:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/07 21:44:28 nOnQG6rl
RPGツケールが昔万円したのにいまは中古180円だ
    ↑ツクールなのに昔よく間違えた

129:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/08 07:23:36 DkX395iq
>>126
今度はソーニーも赤字転落で清々している

130:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/08 07:24:50 DkX395iq
ソーニー→ソニーorz

131:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/08 17:43:33 uOx6Qrwj
ソニーにだけはトップとらせたらいかんって思ったな

132:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/10 10:45:26 tjlyMOvu
>>34
( ´_ゝ`)

133:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/10 13:39:38 DLalpYBc
判官贔屓ウザス

134:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/10 19:34:02 yox5D19y
>>34

なかなかやるな

135:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/10 21:50:49 ahhciZV7
高かった分、価格低下も早かったよ。
面白いゲームは高く糞ゲーは即値下がりの良き時代。
PS時代の方が最悪だった。糞ゲーでも定価で腹立たしかったな。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/10 22:18:58 5+oebbra
PSのゲームでも中古で安いのがあるよ。
狙い目は面白くて沢山売れたゲーム。
中古だと数が多いから、異常に安い値段で売られている場合が多い。

しかしフルメタルジャケットは酷かったなぁ。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 00:47:19 QTYwmbQS
>>92
泣いた(´つω・`)
>>71の話の重なったというかなんというか。良いお祖父さまですなぁ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/12 05:30:01 NSlkDyzL
どうせ高価な品なら、長時間遊べる物を・・・という理由で、
RPGやシミュレーションばかり買っていた気がする。
一万円払って一日でクリアとか痛すぎるからな。特に子供には。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/18 18:50:47 RR4f7GY4
その当時は発売後すぐに急落したゲームを買う。
            ↓
プレーしてすぐさま他店に高値で売り払う

で余裕で利益が出せたんだよな。1本につき1000円ぐらい。ナツカシス






140:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/19 03:35:16 5xEJBF67
ストリートファイターⅡ
8900円
ストリートファイターⅡ’
9800円
スーパーストリートファイターⅡ
10800円
じゃなかた??

141:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/19 16:57:46 +hK1gOr+
ストリートファイターⅡがすでに9800円だ。
ダッシュはなくてターボだな。それも9800。
スーパーが1万ごえだな。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/19 21:47:27 1r/epqni
スト2なんてすぐ値下がりしてたぞ。定価で買うのが馬鹿馬鹿しいくらい

143:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/20 07:19:12 S+lEWNrw
スト2
スト2'
スパスト2
ハードオフで箱説付で52円

144:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/20 21:08:19 iperEBu6
>>143
時の流れを感じるな。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/21 12:19:47 fFYGvhyU
確かに高かった
今なら本体かえるぞ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/22 05:04:25 REVlnOVR
今は2980円でも高く感じるからなぁ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/22 07:00:42 0zxtoYn2
なんぼほど金ないんや自分ら(´・ω・`)カワイソス

148:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/22 11:55:34 Ig2NkATG
日本語で書けよ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/22 13:32:09 16EE+bmW
たしかロックマンなんとかこんとかが
7000越えしてたと思う。
あとなんかの釣りゲーも8000くらい。

150:通りすがり
05/10/22 18:57:07 hErgOtjQ
近所のビスコにて

星のカービィ スーパーデラックス 6720円

もうねバカかとアホかと

151:通りすがり
05/10/22 18:57:55 hErgOtjQ
近所のビスコにて

星のカービィ スーパーデラックス 6720円

もうねバカかとアホかと

152:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/22 19:57:23 16EE+bmW
>>151
あ、でもデラックスはそれなりに面白かった。
でもやっぱり高いな・・。

153:通りすがり
05/10/23 00:25:07 isZMKMqT
ごめんなさい、二回書いちゃいました

154:通りすがり
05/10/23 01:47:46 MY2tNSjn
ごめんなさい、二回書いちゃいました

155:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/23 03:23:02 i1GTWw/p
ドラゴンボールHDが当時12800円だったから、餓鬼の俺には買えなかった。

最近1000円で手に入れたorz
10年も待たされた…

156:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/23 06:09:21 L2SUKzu6
HDってハイパーディメンション?
末期に発売されたソフトなのにそんな高いの?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/23 08:28:35 mA3F4iqh
任天堂のロイヤリティですが、8800円のソフトで当時3000円前後でした。
小売店への卸値は、だいたい6000~6500円くらい。
12800円とかだと、ロイヤリティはもっと高かった記憶が。
あの業界に入って、初めてソフト価格高騰の仕組みが分かりました。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/23 09:14:23 hHrUkRF3
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)   
     ノヽノヽ
       くく
任天ドーが叩かれる理由がわかった

159:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/23 10:32:39 rKnnFZHh
サードパーティーがソフトを開発して任天堂に持ちこむ
           ↓
任天堂がソフトの内要を厳重に審査。OKなら任天堂にてROM焼き(発注個数に一定の値あり)
           ↓
完成した製品を改めてサードパーティーが任天堂から買い取る(ロイヤリティー)
               ↓
サードパーティーは買い取ったROM原価に自分も儲けを上乗せした価格で販売。

↑スーファミの頃までこんな感じだよね(間違ってたらスマソ)。ミソなのはそれがクソゲーだろうが何だろうが、
任天堂の設定した発注個数分のロイヤリティーが任天堂に流れこむわけで任天堂は痛くも痒くもないと言う事。


160:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/23 17:09:28 EHT4UDsE
コピペ乙

161:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/03 19:57:17 biIutKKB
ヨッシーアイランド9800円

162:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/04 03:55:06 O/yCfeVd
糞ゲーと評判のPS2版戦闘国家がいまだに糞高いです!あれが定価とかありえません!!

163:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/04 07:09:36 kcKt+Q1b
ボリ過ぎで商法違反に成りそうだな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/04 17:30:28 Ry23xB7Y
中古屋が大量にあったからそれほどでもない

165:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/05 00:28:09 8XjsRCtC
>>164
中古の回転模様は、レンタルビデオみたいなもんだな
映画市販VHSって平気で14800円とか書いてあったし

166:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/05 00:34:12 vJ2qBtzL
>>164
でもさそれでも新品が今の比じゃないほど売れてた
一体誰が買ってたんだろう??

167:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/05 00:46:57 8XjsRCtC
>>166
今でも居るんだろうけど、当時はパッケージ買いする大人が結構多かったと聞く
あとはゲームの善し悪しが判らない子供にねだられて

168:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/05 01:11:25 vJ2qBtzL
>>166
新作糞掴みが多くてプチアタリショックなのかもな
成功体験もとい楽しかった経験が相対的に減ると新作絶対欲しいってならんよな

それと中古の出回る速度が早いせいか
まてば安くなるは消防でも知ってるのが凄い
今買わないと入手できないっても思わないよな
スーファミの時はそんな感覚あったけど今全く無いね

169:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/05 01:17:33 vJ2qBtzL
名も無いメーカーが脳汁噴出させるゲーム連発してたけど
今大手以外うなるゲームない

となると大手のはほぼ中古で入手できる現状見るに
新品買う必要性0だね(論理の飛躍ありまくりだけど一理ないか?)

やっぱり続編作るか
どーしても辛抱たまらんマニアに売るしかもうないんだな
値段馬鹿高いままで飢餓感あったほうがいいゲーム今でも出たかも・・・

170:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/05 04:03:34 Be2GRIlg
そういえば1万円前後のソフト買っても余裕な雰囲気だったよな。
自分だけじゃなく、周りもみんな。バブルってすげーな。


171:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/05 04:53:50 /QxXwe9o
>>159
コピペに言うのもなんだが、任天堂に限らずハードメーカは
どこも儲かるように出来てるからな。

話は変わるけど、
当時ROM製造の工場が火事で無くなって、供給が追いつかなくなって
ROMの値段が上がったって話を聞いたことがあるな。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/05 05:07:04 OsafXuNg
メガドラのROM流通はどうなってたか
知ってる人いる?


173:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/05 18:58:15 dhDXysNE
ライブアライブを発売数週間後に買おうとして店に行ったら中古で6000円であった(定価は9000円くらいだったかな)
いきなり3000円の臨時収入が入ってうれしかったよ。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/06 16:53:45 l5eTxgpN
コロノトリガーが一万超えてたような。。。


175:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/06 17:40:55 115558ji
ロマサガ3が12.8kしたハズ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/06 17:52:27 1MOvKXvG
>>135が正解とも言えるな

177:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/06 19:36:38 eWDK14HE
FF6だっけか?
14800円くらいで異様に高かった
子供ごころによく納得して買ったもんだ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/06 20:17:00 1MOvKXvG
>>177
FF6の定価は11400円
自分は発売日に8980円ぐらいで購入しました

179:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/06 20:54:12 KDw/RmuZ
スーファミの定価は高かったけど、ほとんど値引きされてたからな。
逆にプレステの最初のころは、どこの店もまったく値引きせず定価で売ってた。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/07 01:06:07 qq1jxF6w
結果的に言えば任天堂はメーカーに厳しくユーザーに優しかった。
ソニーはメーカーに優しくユーザーに厳しいといえる(PSP仕様発言で決定的)
なぜならSFCは発売日に値下げ2~3割当たり前で買え
中古市場も活発で少し待てば安く買えた。
とくに糞ゲーはすぐ3980~1980円の相場になっていた。

それに対しPSは定価当たり前、発売日の割引が300円など1割以下が大半。
さらに中古はメーカーの利権損失との事で一切中止、糞ゲーも含め定価。
その結果、糞ゲー量産メーカーが生き残るという競争原理が働かなくなった。

任天堂がどれだけロイヤリティを取ろうがユーザーからは知ったことじゃない。
実際に1万円を超えるSFCソフトを定価で買った人は皆無だろう。
誰もが値引きされるのを知っていたからね。
それでお買い得感があった。
逆にPSは定価5800円と安くても値引き無しで実際は高く感じた。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/07 06:59:28 j4G7iY3Q
末期はタモリンピックが9500円してたからな。
どうやったらそんな値段の内容になるんだよ。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/07 07:05:54 vk45vYW4
>ソニーはメーカーに優しくユーザーに厳しいといえる(PSP仕様発言で決定的)

詳しく

183:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/08 01:26:40 RoslV/Q/
スーファミスレのPS叩きはデフォ
お勧めゲームのスレでも気が付けばPS叩き

184:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/08 08:43:45 /c/gNVeZ
PS1は今やると結構名作多いんだけどな。

当時と言えばバンダイがスーファミターボなるアンチ任天堂ハード出してたな
(周辺機器扱いなら任天堂にロイヤリティいらないよねってやつ)

185:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/08 21:48:31 RAAzZm4i
まったく流行らなかったがなw
漏れの友人持ってたわ。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/09 00:45:24 KQoebBH0
関係ないがメモリーカードプラスを思い出した。
俺のセーブデータ返せ!

187:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/09 23:16:22 HnB8hyiT
>>184
本体ははやらなかったが、ソフトはジージェネシリーズの元祖が出てる。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/09 23:53:44 HXEk548H
ジージェネの元祖ってガチャポン戦記じゃね?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/11 22:21:03 0atx3uvG
サイコロガンダム懐かしス

190:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/19 23:53:03 ez4pi0rH
欲しいゲームは1万円越えでも発売日に買っていたなぁ。
当時は品薄でしばらく手に入らないって可能性もあったし。
RPGなんかは一日でも早くプレイしたかったから。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 12:30:44 381lCbX5
ってかROMの生産率が世界規模で見ても圧倒的だった工場が当時燃えて、
一時期ROMの価格が高騰したんじゃなかったっけ?
んで、ソフトの生産が出来なくなってしまうから、
高い時期に任天堂が高価格のまま急いで必要分を確保した結果
ソフトの値段が跳ね上がったって感じじゃなかったかな

192:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/23 19:45:43 QetDa0HW
それも任人堂の陰謀の様な気がする

193:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/24 08:03:30 zH1BnySB
任天堂がロイヤリティをぼったくっていたのなら
なんでソフトの販売タイトル制限なんてしてたんだろうか?
制限なんてしないほうが金が入ってくるんじゃないの?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/24 12:09:20 cgZbPldX
アタリショクを未然に防ぐためとうちの大学教授は言ってたけど

195:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/24 16:37:30 igV3sFhz
つーかメガドライブやHuカードのストリートファイターも高かったから別に。
ちとスーパーファミコンのほうが高いのは中身がいいからだなって思ってた。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/28 05:26:21 gKw7XYm6
ストリートファイターって発売一ヶ月後には秋葉原で500円まで下がってなかったか

197:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/25 00:59:37 OZD2lB9J
アタリショクって何よ?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/29 00:45:37 jrUoO4dm
youはshockぽい感じ?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/03 16:25:37 RQ33qdsx
さあ、200をgetするのはだれだ!!
今から熱き戦いが始まる…

200:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/03 16:30:12 FuRlhCSQ
200

201:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/03 17:47:02 N8KImXTr
そいや~昔ドンキーコング2買うのにじいちゃんから一万円もらってユーストアに買いに行ってたな。
今じゃじいちゃんが小学校一年生に一万あげるなんてなかなか無いだろうな。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/04 15:05:32 RAwgyRea
DQ・FF・スト2は定価で買っても惜しくない出来だったし。
まあ当時はSFCが市場を独占してたようなものだから
向こうさんの言い値で買うしかなかったがな。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/05 10:05:29 HgXk/tHp
任天堂は買わない事にしている。 
ほぼ独占状態のゲーム機で消費者から取れるだけ取った会社に
金なんて一銭も払うものかと思う。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/05 13:49:09 XtI60WEP
ふつうにメガドライブとPCエンジンも高かったがな。
独占がなくてもかわらんかったよ。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/05 19:01:48 uUxbcumG
>>203
いつまでも昔の任天堂と思ってるGK乙

206:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/06 15:36:12 wePlsKIo
昔は10000円ぐらいしても、このゲーム滅茶苦茶欲しいと思ったり
買うのも勿体無いって思わなかったのに
今じゃあ8000円ぐらいでも「たけー」って感じるなあ。

単に俺がゲームに飽きたのか?
それとも魅力的なゲームが減っているのか?

どっちなんだろう?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/06 16:53:51 16fCf1Hy
そりゃ当時は値段も高くなっていったけど
それにあわせてボリュームとかもあがってたからな。
それが頭打ちになれば安い旧作にいかれるわな。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/06 23:21:25 F+7PGuFf
>>203
昔はそうだったかもしれんが、今は新しいことにチャレンジしてるじゃん。
64は良作ゲーム多いよ。


209:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/07 00:48:36 jv7PQfSx
>>208
その分ダメなゲームはとことんダメって事が浮き彫りになっちゃったけどねw

210:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/07 05:51:08 zEK93219
カセットの頃は、発売日に足りなかったときに増産に
けっこう待たされたんだよなあ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/07 07:28:20 PcB1TmrA
あの頃って景気よかった感じするな。
スーファミ時代、俺は小学生だったが、
家が金持ちで何本でも買ってもらえた。
ソフトは100本以上あった。
友達にいつも羨ましがられてたな。
ゲーム屋行くたびに、2本ソフト買ってもらってた。

今?
会社が倒産して一家でボロアパートに住んでます。


212:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/07 09:30:15 IkAXSIfm


213:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/07 21:01:33 yVPnEdRw
>>211
ネタ?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/08 01:49:43 ZBfORM/2
漏れは親戚のおばちゃんが「余りにもソフトが少ないから可哀想だ」とか言って従兄弟のいらないソフトを20本ぐらい譲ってくれた

嬉しかったね。ゼルダとかFFとかジーコサッカーとか

215:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/08 04:31:23 zBK6NqyI
最後は感動しかねる

216:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/09 22:11:38 YxpSA/So
ジーコサッカーの中身は本当にジーコサッカーなんだろうな?w

217:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/09 22:31:21 fdGy4+bX
残念な事にSM(ryは入ってなかった

218:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/12 19:42:00 S4I2Qi0Y
これはどない?★非売品★オバケのQ太郎ワンワンパニックゴールドver
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

219:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/14 11:39:17 3HPMg65A
>>218
貴重なのは解るが、ゲーム内容は一緒だろ?
180000円は出せんなあ・・・

220:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/14 21:01:59 zVAOshJB
きんにくまんが68万円で出されているのを
みたことがある。売れていたし

221:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/14 21:17:43 /Pp7M8En
>>219

ヒント:ステータス、優越感 etc

222:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/15 15:24:03 Th36oH2I
今までのログ読まずにレスするわ。

ドラクエ5、FF6、トルネコ、ダビスタ96、初代くにおくん(大阪いくやつ)

この5本だけは定価に恥じないデキ。まさに神ゲー

223:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/15 15:27:40 Th36oH2I
携帯房なんでしおりはさませてもらいますね
>>50 >>100

224:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/17 00:50:15 /rx39ywL
>>218
結局250000円で落札か。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/17 03:37:30 d7PoaMUZ
今ならスーパーファミコンが3000円安くかえるクーポン券つき

226:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/17 04:23:53 yc0Pj1ap
>>225
確か鈍器のCMでやってたようなやってなかったような…

227:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/17 16:04:22 eVZsIgHH
スーマリRPGのしかおぼえてないなあ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/17 16:06:14 eVZsIgHH
あ、違うわ
スーマリRPGのやつは4000円安くなるクーポン券だったわ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/17 17:09:16 yc0Pj1ap
もう忘れちまったなぁ、スーファミは遠くなりにけり。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/17 18:38:59 jCn43HE3
スーファミが25000円してた時代もあったんだな。
今やPS2が2万切る時代。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/18 09:42:22 KAc3PUmp
ジャンク2000円のPS2が動いた
中古4000円のスーファミが動かない、交換しても動かなかった
むぅ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/19 20:11:09 EkuhrleC
ネオジオなんてカセットが一個25000円もしましたよw

233:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/20 04:43:27 tK47Z1oH
ネオ塩もってたやつは開業医の子ども

234:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/20 20:05:29 fWrVSSg1
ゲーセンのネオジオのゲームにはまってた知ってる奴が
マジで欲しがってたなあ。

予算の関係で結局買えなかった様だが、金があったらマジで買いそうな勢いだった。
「全然高くないよ。ゲーセンの基盤買うより安いじゃん」みたいな。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/20 22:50:53 lS585CvO
>>232
25000円だぁー?
KOF94を発売日からちょっと後に30000円近くで買うたわい
(発売日に売り切れてたのがまたすごい)
(でんでんタウンに行列が出来てたし)

236:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/21 10:10:31 6Y/Db9tg
俺もネオジオ発売当初はクソガキだったから高えーとしか思わなかったけど
ゲーム屋で知り合った大学生や社会人は結構余裕で買ってた、欲しい奴にはこれでも安いって
羨ましかったな

237:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/22 20:31:07 rQAh2SiK
格ゲーブームがなければカセットのネオジオなんて成立しなかったハードだよなあ。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/22 20:58:32 qsRkwQtb
スト2がなければネオジオブームは来なかっただろうが
でも一時期はスト2よりもずっと人気が上回ってたよな。

世の中の小学生とかが「スト2?あんなの時代遅れだよ、今は飢狼の時代だよ」とか言ってた。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/23 17:55:18 Mhn6sKBh
それはない。
どれも人気面白さともにスト2の足元にもおよばんかった。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/23 20:14:04 EaprIdXX
カプコン派とSNK派で争った事もあったなあ。
ストIIと餓狼どっちが面白いか、って。俺はSNK派だったが。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/23 20:18:11 t7yKuJCd
その時代にはまさか「SNK VSカプコン」なんてのが出せるなるようになるとは
夢にも思わなかったなあ。

まあ出た時代がブームがとっくに終わった頃だったから特に話題にならなかったが。
ブームの最中出たらとんでもない騒ぎになっただろうなあ。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/23 22:47:40 2qt20Dnc
KOF94で騒いだ俺は負け組ですか?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/24 03:02:07 KaGIY8Ug
格ゲーを全くやらなかったので話題についていけない俺も負け組

244:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/24 03:54:11 n+1vD/zm
いや単純にバブルの影響だろ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/24 05:46:32 rkxQNNgw
>>242同志よ。
立派に戦ったんだ。例え相手に負けても。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/11 11:56:04 Ti1+Nn0g
ゴクウのカメハメ波をスーパーオートでしか出せない格ゲー苦手な俺も負け組

247:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/11 16:43:08 ZEAPFjEv
ストリートファイター2以外はたいしたことないからいいんじゃねえの

248:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/11 22:18:53 Jpk6HY6k
ps3からまた高いソフトが出てきそうな気がする。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/17 22:24:30 MKADAkur
うむ。そしてコーエーあたりが再びオイタしそうな悪寒

250:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/18 18:43:50 HRL388W8
まあおもちゃだもんな。
開発費が上がっても値段をあげれないのはキツイ商売だな。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/18 18:48:43 QuG7D+hu
お前らバカ?wwwwwwwwwwwwww
当時はバブルだったから当時の1万=今の7千円と同じ価値だっつうのwwwwwwwwwwwww


252:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/19 19:20:16 p5UotwUm
脳内が世界のお前がばかだよ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/20 01:22:07 zG3GW53U
どなたか主だったソフトの定価晒してちょ  

254:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/20 04:39:09 5XLskY+a
amazonで検索すりゃ当時の定価も表示されるから自分で調べろや

255:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/20 09:00:42 PfxP3KQb
ドラクエ6が発売当時100000万だったのが絶望的だった
丁度 誕生日でそれを買って貰った時はどれだけ親に感謝したか

256:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/20 13:24:03 U1HOku8z
>>255
高いな。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/20 13:51:39 GXzUeqVR
>>255
親すげぃな。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/20 21:49:12 Zy4B2mtS
100000ウォンか?それなら計算合うけどw

259:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/23 21:48:07 faT8kDQN
スーファミ高かったな。
ゼルダとかマリオは4・5000円くらいだった気がするけど。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/23 22:07:03 Y5xAEKE9
スーファミでそんな低価格のソフトは相当後期にならないと出なかったはず

スーパーマリオワールドも神々のトライフォースも7800円だった希ガス

261:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/24 18:09:29 nUxWJlHl
つかファミコンのころから4Mソフトで一気に上がったな。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/24 20:00:19 7iCc2t6j
ドラクエ4が8500円ぐらいだったかな。それでたけー って思ってたがSFCではそのくらいの価格がデフォだった。

PSでリッジレーサー出たとき5800円だって聞いて「マジかよ。安いな、それー」ってビックリしたもんだよ。
もっともPS2になってからは結構7000円台8000円台が中心になってきたけどさ。
でもまだSFCの頃よりは安いのか。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/24 21:30:21 /yzI3g+B
まあ、あの頃はROM媒体の上にバブル全盛期だったし・・・。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/25 01:14:53 Br0UYEvU
4メガでもナムコクラシックは安かったな。というかあれに4メガ使っているとはとても思えんのだが。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/25 16:11:46 H/SK808d
4メガってエロ漫画1話分だよな

266:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 18:42:52 /Z5e4Hzo
当時はケータイとかネットなんかほとんど利用されてなかったし、
その分ゲームソフト購入費にまわせたからな。

PSとかの次世代機が出た当時、PSソフトは5800円で安かったけれど、
3DOとかマイナー機種は8800円とか高かった。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 21:21:22 76tnfo5T
>>265
謎が全て解けました

268:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/03 13:20:00 Rk1vX14W
ボンバーマンで一万越えてるの無かったっけ?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/05 22:02:45 3Hjl7G7l
>>265
得ろ漫画は4メガ「バイト」でFCは4メガ「ビット」だけどな

270:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/06 19:35:15 98AlXdXB
じゃあ1バイト=8ビット
だからエロ漫画1/8話分だな

271:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/07 01:15:57 tBMUXHTx
少ない容量を最大限に生かしてたんだな、昔は。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/07 04:18:22 BNPGd5D8
ROMの容量を語るときはbitじゃなくてbyteだろ。
4メガっつーのはbyteじゃないのか。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/07 10:16:59 KfeHzN2V
>>272


274:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 13:10:45 Mt2a1PMS
ほんと高かった。

いまは、42円でT&Eのゴルフゲームうってたから買ってきた。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/20 03:33:48 im6ommZ9
1991/07/19 *8,800円  ファイナルファンタジー IV
1991/10/29 *9,000円  ファイナルファンタジー IV イージータイプ
1992/01/28 *9,500円  ロマンシング サ・ガ
1992/12/06 *9,800円  ファイナルファンタジー V
1992/12/19 *9,800円  半熟英雄 ~ああ、世界よ半熟なれ…!!~
1993/08/06 *9,800円  聖剣伝説 2
1993/09/10 *7,900円  ファイナルファンタジー USA ミスティッククエスト
1993/12/10 *9,900円  ロマンシング サ・ガ 2
1993/12/17 *8,800円  アルカエスト
1994/04/02 11,400円  ファイナルファンタジー VI
1994/09/02 *9,900円  ライブ・ア・ライブ
1995/02/24 11,400円  フロントミッション
1995/03/11 11,400円  クロノ・トリガー
1995/09/30 11,400円   聖剣伝説 3
1995/11/11 11,400円  ロマンシング サ・ガ 3
1996/02/09 11,400円  バハムートラグーン
1996/02/23 11,400円  ガンハザード
1996/04/05 *8,000円  ルドラの秘宝
1996/05/24 *7,900円  トレジャーハンターG

276:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/21 23:35:16 SjQwC/C0
>>275
高すぎ。今と物価が違ったのかな

277:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/22 02:15:49 +XZ7yAW4
いや、高すぎた

278:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/22 04:58:36 T1qwKK/r
> ROMの容量を語るときはbitじゃなくてbyteだろ。
> 4メガっつーのはbyteじゃないのか。
ファミコンは560kbyteとか。単位bitに直すと4Mな
そんときはbit世代だったんだよ。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/26 17:16:31 dx8z0c3/
>>276
その代わり、発売直後から2割引くらいは当たり前だったし
新品にしても中古にしても値崩れは激しかったよ。

そう言う事を考えると今の方が割高感があるんじゃないかな?

今は新品はもちろん中古ですら中々値段が下がらなくなってきている。
まあ小売店にとっては嬉しいだろうけどね。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/26 23:27:30 zhdzuqC+
だが、PS2のソフトは廉価版が充実している。
1000円台で遊べるソフトも増えた。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/27 17:07:02 0SsLCqry
今は過去のでも新作と遜色なかったりするからな。
新作を買う必要がない。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 19:23:28 KTyYyztB
10900円とありえない

283:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 20:57:41 MDA4KgTC
>>282
その頃はCDが普及してないから仕方ないし有り得るだろ。馬鹿か?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 22:00:30 RNg6lM5Q
NEOGEOに比べりゃ相当安かったろ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/30 05:54:47 DnYYknse
ソフト1本2万5千円くらいしたよな>ネオ塩

286:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/32 00:16:48 TWcY0/Zp
あれは個人で買うもんじゃないな

287:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/03 06:51:26 P/UxWuTC
任天堂のキチガイじみたキャッシュの保有量が全てを物語ってる。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 10:44:07 lbCMMvwg
>197
ネットで検索すれば分かるし解決してるとは思うが
アメリカにアタリというソフト・ハードを製造している会社があって
とにかく『作れや売れや』の会社でクソゲーが市場に溢れかえることとなる。
ゲームに興味を失うゲーマー達。クリスマス商戦直前で仕入れまくる問屋にショップ
結果はご想像の通り、これが25年くらい前に起こったアタリショック。

ここから同じ間違いを犯すまいと品質・出荷本数を徹底的に管理した任天堂。
出荷一本辺り3000円をピンはねするわ売れ残りや返品を全てメーカに押し付けるとか
かなりアコギなやり方をしてたとは聞いたことがあるような気がする。


289:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 20:44:21 we52WCs0
それただの建前で、製造と流通を押さえて金を吸い上げるのが本音だろ。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 07:20:58 RTc+YwCG
つうかバブルなんて92年頃にはもう終わってなかったか?
ソフト価格の高騰とバブルは時期が合ってないような気がするから
関係ないだろ。普通にその頃も不景気だー言ってた記憶あるし

291:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 17:28:57 z567H6xt
ゲームは不景気なんて関係ねーぜって時代だったんだよ。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/17 21:31:22 gd/X5kak
RPGツクールが14000くらいだったな

293:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/17 22:52:11 jSsvaZ+Q
そうだよな~就職でもゲーム業界人気あった頃だし。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/18 02:38:36 d06wJruQ
今だって人気あるさ
キツくて辞める奴が多くて人手不足も相変わらず

295:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/21 17:38:24 oe4XiF3T
URLリンク(www.nipusa.com)
ゲームセンターCX 全回収録DVD

296:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/21 23:24:01 ph3jQ+rf
てかさー、いまも昔も
なんで三国志シリーズは
あんなに高いの?
まぢ意味分からね(--)

297:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/22 14:39:52 yrDN1qpg
高くてもバカが買うから
高くても売れるなら値下げなんてしない

298:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/22 16:17:14 TjFcl/fw
まじ三国志を定価近くで買う奴は馬鹿だね
いつもそこまで進化してないやん。
あとウイイレ出しすぎ!
何?ファイナルエボリューションって?舐めてんの?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/22 16:34:59 JPG3WV/n
単純に部品が違うんだから値段も違うだろうよ。

カートリッジには外装ケース、ラベルシール、基盤、ロムがいくつかと、導線が少なくとも必要。
さらに特殊なチップやSRAMも必要な場合がある。
ディスクならプラスチック一枚とそれに印刷するインクだけ。

もちろん製造工程も、カートリッジでは基盤にロムを溶接したり外装ケースをはめたり工程が多く複雑。
ディスクならプレスして印刷だけで早くて単純だ。

また部品数が多いと、すべての部品を調達するのも手間が掛かる。
一つ一つ値段が変動するし、一つ一つ品質も違う。管理も大変だ。

それらの費用は当然単価にのしかかる。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/22 21:14:44 v00xdrei
300

301:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/23 19:36:28 9g6q8v8o
餓狼伝説定価10000円買いして後悔したわ。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/24 18:30:11 mgrYrQfm
FF6からFF7の値段には感動だった

え?FFこんな安いの?ってね

FF6のボリュームの少なさと違ってFF7のボリュームの多さにも感動

迷いの森で飽きて放置したけど

303:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/24 18:58:03 4aeM9PCo
URLリンク(www.nipusa.com)
ゲームセンターCX DVD完全版

304:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/25 00:16:36 ANaKPyz8
高くても売れるなら高く売るじゃん
1万円でも売れてたバブル期だったし、今と比べるのはアホかと

305:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/25 09:26:33 so1Ilqfm
バブル経済は崩壊してたよ
ゲームバブルっていう用語を作るならそうかも

306:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/25 09:38:21 5HriFuTd
FF6が出たときは完全にバブル崩壊して
みんな混乱してたときだから売れた

307:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/25 10:31:01 V08plCpu
>>299
CD-ROM2もメガCDも8800円くらいだったけどな
CDだから値段がさがったってことはなかったな
やっぱ時代じゃないか

308:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/25 20:39:51 q2kbxteM
時代っつーか店にはいるまでの仲介を少なくして
PSでは値段を下げたんだけどな。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/25 21:16:16 zZDFFTUu
まあプレステの時代のソニーは新規参入だったから、
インパクトある巧みな戦略でガンガン攻めてたっもんなあ。
5800円という価格設定もそうなのだが、プレステのCM前の「ジャン!」とか、
提供のクレジットを企業名ではなくプレイステーションと製品名にしてみたり、
「行くぜ!100万台」というハッタリのキャッチコピーも上手かったねw

310:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/25 21:22:42 6hhWLMwX
ソフトの値段が下がったのはSSvsPSのおかげ
サターンソフトも最初は定価7,8千円だったし


311:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 00:30:26 9vBzaBC0
ソニーさまさま

312:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 01:12:41 QctjjfGm
>>305
完全崩壊してたのはPS、サターン発売時だよ
でも今よりは良かったけどな
職もあったし

313:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 04:03:10 Acgt6HDb
PS2のソフトって突然に値段が下がったりするから困る。

ローグの新品は発売当時8000円くらいしたのに、もう5000円だよ。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 08:13:20 AX8+p8vs
でもよ今スーファミ一番安くて値段以上楽しめないか?
俺は集める気無かったのに気づいたら200本突入する勢いだ。

スーパーマリオカートを定価で買ったが全く後悔してない。
むしろ値段以上楽しんだ。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 09:09:26 9TKdVqR8
>>314
アンタみたいなのは少数派。
遊ぶだけならエミュっとな!とw
レボのDLサービスでもうすぐ遊べるし。


316:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 09:34:35 AX8+p8vs
そんなばかな・・!!

317:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 10:18:54 GCPcRPPM
>>309
昔の雑誌に4800円でも十分元は取れるみたいなこと書いてあったな
1万円でソフトが2本買えるようにしたいとも

せっかく安くしたのに、こんどは開発機材に金がかかりすぎて本末転倒になってきたけど

318:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 12:39:19 DrgxebVt
PS、SS、N64が発売したさいソフトの値段は一部を除いて
PSが5800円、SSが7800円、N64が9800円が基本だった。
そしてハード戦争はPSが完全に勝利、SSやN64はその後PSに
合わせて値段を下げたが手遅れって感じ。
ソニーがもしハード業界に参入しなければ恐らくソフトの値段は
8800~9800円が基本になっていたと思う。


319:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 16:51:35 WFi4RZOf
>>313
スーパーファミコンの後期なんて一週間で980だ。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 01:26:04 Fa8Qz3Fz
>>320
でもソフト売れない時代にはなっただろうから、遅かれ早かれ安くはなったと思う

321:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 01:07:18 Ua73IJgT
容量UP してったから、「まあ仕方ないかなあ?」という感覚もあった。
4MB→FCとあんま変わんなくね?
8MB→やるじゃん……
16MB→SFC中期の標準
24MB→いぶし銀
32MB→大作、買って損なし
みたいな。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 08:56:37 lryaHJhr
>>306
FF6は高くてなかなか買ってもらえなかったなあ・・・

323:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 14:45:40 eCF4hL1E
携帯電話だって最初は高かっただろ


324:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 17:13:48 Ibttbm7h
ゲームボーイのはなかなか2Mの壁をこえられなかったからな。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 19:35:45 E4FSXX4l
モノクロだからグラフィックデータが少なくて済む。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/29 17:11:43 0G5vG96W
値段を上げられないってこともあっただろう。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/30 09:49:56 wN8GNNFa
でも、14800円はどうかと。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/01 09:28:04 XdPbsINh
ネオジオのソフトは三万ぐらいじゃなかった?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/01 18:29:17 tGsaQE77
もともと販売用じゃなく希望があっての発売だから
ネオジオは別枠扱い。


330:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/01 20:26:35 LmCi7san
ネオジオは基本的に業務用をそのまま
家庭用パッケージにして販売してただけだからな。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/02 12:44:56 7FB6Cg7D
元々レンタル用なんですよね
アーケードゲームをレンタルして家庭で楽しむっての

332:7のしま ◆o9i5x3rBQ.
06/05/10 21:53:18 26pNiV1q
>>121から続く

更に今は、
1+2 2667(2800)/64M(8192K)
差  -13633(-14315)/+28M(+3584K) 

デフレorz


333:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/12 05:46:54 pJnWv0Gq
「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。四万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       ._、      ._                   __         _、   .i-ー'''l..;;;;;;;;一'';;ニニ―-,
   ,..-'`-'''"    . ,-,゙,,_ `ヽ    / ̄ ̄ ̄´ l    ./゙r'"'、`''、     /./ ''i \   .|  |゛  .!  !  !  .,!
  / ./        ('"  `t  .|    ilr'"^^^゙'}./    .l゙  |  l  .}   /  :!  .|  .l  .!  !  .|  |  |  !
. /  .二,゙'''-、        l ./        / /     l.  l  |  !   l  }  :!  ! .!  !,,,,,,,,}  :|,,,,,,,}  .!
: |  !  .l  .l       / ,/           i"/      \,,;;;;;;"  /   l  :!  .}  .| .|  |゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'!  .,!
 !  .!  !  /     , 彡゛  ,ノl      /./         / /    .l. |  !  /  !  !       |  !
 \ l, .,/ /    .,/ . ̄ ̄ /      / /       ._,, ;;彡'"      \ .l、,/._./   |  |       }  .!
   .`゙''¨゙゛     `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´      `゙´       . ̄゛             `゙'゙¨゙゛   .!  !      t;;/ ._ノ
                                                      ̄´゛        ̄゛


       J( ゚д゚ )し
        (  )\(゚д゚)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

334:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/05 09:51:40 G13Z6PZ3
>>333
でかっ!

335:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/05 16:07:22 xvED9bbM
値段知らずに買おうとするなんてありえねえ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/06 03:10:13 45jw08/I
>>333
ぶっちゃけそんなけ予算があったら、先にPC買うよなw
デュアルコア搭載でもそのくらいで買える世の中だし。
一応PS3は中身も伴っての価格だが、商売感覚は>>1の感覚といい勝負だな。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/07 16:54:11 WLyJfzTK
俺はPS3かな。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/10 16:56:13 X4jB9mqD


339:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/13 07:40:20 +oUs6YW3
俺、この戦いが終わったらPS3を買おうと思ってるんだ。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/20 16:04:35 5xXAjVAT
>>333
なんか切なくなったんだが・・・

341:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/20 18:01:09 0uTkNW86
値段も調べてないただの馬鹿だろ。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/24 13:00:47 lLPErnGQ


343:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/26 02:57:13 W0cjgoCa
ほんとに


344:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/21 16:17:39 MvCh0m83
今のはageではない。。。保守だ。
つまり他の者のageは 余の保守と同じ威力なのだ(´・ω・`)

345:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/21 18:06:37 B4dIQvne
いかに任天堂が悪質だったか、というスレだな。
だが、その高い頃が一番面白かったな。
PSでポリゴンが出て来てからめっきりつまらなくなった。

だから任天堂が単純に悪とも言い切れないんだよね。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 15:27:00 Sies3ka8
PSはポリゴンをエフェクトなんかに使ってるのがほとんどでポリゴンメインはほとんどない。
64なんてポリゴンゲームばっかだぞ。結局任天堂が悪やん。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 00:31:51 Vy3fuj16
>>339
ナ、ナランチャーーーーーーーーーーーーーー!!

348:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 15:31:29 x+Z0Y9ZQ
SFCの頃は、ナムコの価格はどうだったっけ?

1986年頃、FCソフトの価格が当初の¥4,500均一から徐々に上がりだして
どのメーカーも軒並み¥4,900~¥5,500に値上げした頃、ナムコットだけは
逆に¥3,900に値下げしてくれて、子供心に良心的なメーカーだなと思った記憶が。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 18:16:03 mJOzQpek
パッケージがプラスチックでいいなって記憶もあるな。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 22:35:21 +h9jnK0E
信長の野望だか三国志でメチャ高いのがあったよな、14980円だっけか
スパロボもコンスタントに12980円だった気がする

SLGは値崩れ起こさなそうなのに凄かったなあの頃は

351:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 05:03:10 NtO2cYoJ
>>348
スーパーチャイニーズなんて4900円で発売しようとしてたのに3900円になったしな
箱の記号に「4900」と書いてあるのはその名残り

352:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 13:30:53 Jq7xI9Pi
約400日で350レスか。

1000まで何年かかるやら。

353:348
06/08/08 14:33:42 n6CPR7B7
SFCソフトの価格自分で調べてみたが、やっぱナムコはSFC時代も良心的な価格だな。
他メーカーが¥11,800~¥12,800とかに移行しても、大容量ROM使ったテイルズを除いて
きっちり1万円以内に抑えてるわ。

しかしPSが普及し出した1996年になると一気にSFCソフトの価格が¥7,000~¥8,000くらいに
逆戻りしてるのが笑えるな。いったい幾らくらいボッタくってたんだ。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 16:29:42 d7eWiZG2
自分に都合の悪いレスを見ないようにしてるんだろうなあ
こういう奴は

355:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 15:42:42 R65lOJZb
>>353
ま、NTTも似たようなもんだったな。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/19 16:12:16 0LF0+lhL
ナムコは任天堂に優遇されてたから安く出来たんでしょ。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/19 17:45:28 SF0C945/
>>352
ageても、あと2年はかかりそうだ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/19 22:55:02 qJz+LstO
>>357のIDが非常に惜しい件

359:358
06/08/19 22:57:45 qJz+LstO
あ、惜しいじゃねぇな。
『SF』もスーパーファミコンの略称だな。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 01:52:42 EEDPQJLm
>>333
初代PSすら買えるか微妙だな
買ってもソフト無しだわな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 05:33:51 Yu2k3NJ4
>>197
ゴミみたいなゲームだして金稼ぐ企業が沢山でてきてユーザーが市場を信用しなくなって市場がぶっ壊れることだった気がする。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 05:34:58 Yu2k3NJ4
>>333
母息子系見ると涙が出てくる

363:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 08:21:01 BbpcNX/u
家の近所じゃ一万中盤代のソフトも、発売日五、六千円台がデフォだったな

364:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 09:36:49 VXB4eqMd
ウチの近所の店はずっと定価のままで販売するぐらい硬派だったぞ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 12:46:52 b6bjHyyv
しかしPS3ってあの本体の高さといい、クタの「高級レストラン」って発言といい
ソフトは9800円ぐらいがメインになりそうな気がしない?
SFC時代に逆戻りだな。

それなら本体がまだあまり高くなかったSFCの方がマシだし
PS3の場合、ディスクだからSFCと違ってあまり店頭値引きもないだろうし、厳しいな。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 16:06:17 1hxU/UeX
SFCのときは値引きなんて一切なくて定価売りだったがな。
後期くらいから値引きしだしたが。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 17:58:31 36Qid4mg
>>262
4そんなしたっけ?
1.2が5500 3が5900は記憶にあるから4は6500か6900くらいと思ったが。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 19:46:04 2MxKT4Yk
>>367
広技苑で調べてみたら8500円になってた。
ここで一気に跳ね上がったみたいだな。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 23:46:47 36Qid4mg
あ、調べてくれてありが㌧m(__)m
うわっ8500かぁ。
買ったくせに覚えてない。この頃は麻痺してたんだろうな高くてもドラクエならいいやみたいな。
6スレにも書いたが6は11400?で高いと思い唯一ドラクエで買ってない。
まぁ1→2が約半年 2→3が約1年 3→4が約2年だから仕方ないといえばそれまでか。そう考えると値段と内用で3はかなり神だな

370:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/21 17:47:09 d3JTFZTq
麻痺っつーか上がりつづけてたからな。
その分システムがすごくなったりボリュームがあがってるから
いいかって感じで上がるのは普通の感覚だった。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 03:47:29 6yQRvSyv
ドラクエ4は8500円でFF3が8400円だったな。ともに4メガ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 06:33:29 CCi+OjOj
ニンテンド64の話ですまんが、未だに「スーパーマリオ64」を
発売当時の9800円で売ってる店があるから驚いた。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 07:57:57 kV4sXYvd
>>372
あれ振動パック対応版が4800円(税別)で出たよな

374:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 08:32:07 CsH4OMMd
>>366>>364
地域によりけりか、運無かったね(>_<)

375:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 08:45:11 O1gEVkS4
スーファミ時代は任天堂が市場の寡占状態をいいことに
ソフト1本のロイヤリティーを4,000円取っていたらしいからね
まさに消費者を無視した強欲なボッタクリ
そりゃソフトの値段も高騰するよ
ちなみにロムの価格高騰は任天の言い訳


376:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 10:23:25 J5m2B4Yb
>>375
おまえ他人に騙されるタイプだな。ぶっちゃけキモイ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 10:24:46 2N1XMXpl
時代とメディアの価格が原因だろ。んな高かった原因が分かりきっているんだから
このスレ終了スレ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 13:07:35 KfDM5FC4
高かったけどスーファミの頃が一番燃えた

379:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 12:49:19 MzrF2zAh
あの頃はボリ過ぎだったな

380:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 16:08:11 sWwprgps
>>376
任天のこの手の市場寡占状態での悪行は雑誌にもハッキリ載っていた有名な話
同時にソニーPSのロイヤリティーとの比較で
いかにスーファミ時代に任天が不当にボッタクってたかが説明されていたんだよ
64のソフトの急な値下げ見ても任天が不当なロイヤリティーでボッタクってたのは明らかだろうに
な~にがキモイだ、任天の犬のオマエの方がキモイよw

381:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 22:20:41 4xiWd1IX
ゲハでやれ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 20:38:21 fqQQnEeg
俺のイメージだと、SFC時代あたりの任天堂はすんげー尊大で
で、PSに優位性奪われてボロボロになって自分の愚かさに気付いて改心した感じ

ドラクエ3でいうところのカンダタみたいな

383:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 15:15:37 qNdiL2a7
>>380
このスレであと何回このurlが貼られるのだろうか

URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)

>  ソフト会社からロイヤリティを徴収するというのは任天堂と同じ。この金額は任天堂に比べ
> て低いとされている。大きく異なるのはPS用ソフトはいったんSCEが買い取り、小売店に
> 流すといったシステムをとってることだ。つまり、SCEが問屋の役割を果たしていた。
>  ここで、SCEは流通マージンをソフト会社から徴収している(希望小売価格の20%)。よ
> って、ロイヤリティは少なくてもトータルで見れば、 任天堂と変わらないくらいの金銭をソ
> フトメーカーから徴収しているのだ。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 18:04:59 RQgIplgx
>>382
むしろ他のメーカーなんていらんよって感じになったがな。
ますます尊大になった。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/28 10:40:01 vbR98erN
尊大っつーか傲慢だな
PSに覇権奪われて始めて自らの傲慢さに気付いた感じ

>>383
じゃあN64の当初の強気な価格設定→慌てて値下げはなんだろうなw

SFC末期の任天堂のロイヤリティ3000~4000円程度
PS初期のソニーのロイヤリティ500円程度
と言われていた

SFC末期のソフトの値段(軒並み1万円以上)はどう考えても異常

386:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 18:02:11 0krYk5Qo
m[]

387:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 13:16:24 VG6rwbaU
なんだかんだで、店頭価格は1割2割安かったし(大作ゲームは除く)
2,3ヶ月経ったらほとんどのゲームは5000円台くらいになってたよ。

逆に最初から価格を落とす代わりに店頭価格を管理して
本の再販価格維持制度みたいな感じで値崩れを防いだのがPSの戦略。
中古市場にあんなに怒ってたのもそういうわけだろうな。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 23:43:53 RTdlJ+0/
>>366
おいおい、それはPSの話だろ。でっち上げにも程があるぞ。
5800円でも値下げが無く糞ゲーでも定価。
SFCの頃は定価が高くてもすぐに値下がりしてた。
SFCが定価のままってどこの百貨店の話だよ(w

389:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 18:25:04 S0aIczyf
どこにも永遠になんて書いてないだろが。
はやとちりすんな。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 12:35:44 hZOH1axF
聖剣2とかすぐ値段下がってたな
366的には発売した94年はSFC後期らしい

391:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 17:03:38 /UuDr9Tm
どこまで必死なんだか。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 22:34:30 8CN2KhCZ
NHKで放送した「電子立国日本の自叙伝」で
アタリの失敗(アタリ・ショック)はメーカーに自由にソフトを作らせたことで
粗悪なソフトが増えてゲーム機自体も人気を失った(任天堂の見解)
としていたからね。

だから任天堂USAの初代社長に元空軍だかの顧問弁護士を任命して
FBIを動員して徹底的に海賊版を取り締まった。
二重に特許を掛けているので、勝手にソフトを作らせない
と胸を張っていた。

しかし、その後高いロイヤリティが…

393:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 21:50:00 w4RSKXUl
今はエミュ厨が驚くほどいるから値段なんか気にしないよな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 03:42:50 cBjeiiI9
だがPS3でその時代が復活しようとしている

395:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 04:14:00 Ishk40Ei
あの頃ってバブル全盛期だったっけ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 04:43:00 E+/XFXtb
あんたらいつまでもピコピコして
えーかげんにせられよ!!
しまいにはかぁちゃんがピコピコ壊すよ!!

397:名無しさん@お腹いっぱい
06/09/10 07:57:00 YHQh/c+K
>>394
PS3が売れずに任天堂が殿様商売復活ならありえるな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 11:08:08 REcYcnmw
>>372
俺の近所にはいまだにWSが定価(4500円?)であったりする。
なぜかWSCは2980円

399:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 12:37:09 YHQh/c+K
>>387
当時問屋から小売店の抱き合わせが横行してたの知らないのか?

大作に抱き合わせで倉庫に残ってたソフト小売店は売りつけられていたんだよ
だから見込み違いの(ほどほど売れると思われて売れなかったソフト)が一気に
値下がりした

カセット方式はCDみたいにプレスして短時間で一気に作ることが出来なかった
から倉庫問題もあった

400:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 16:36:26 rujiyIUE
>>395
不況だったがゲーム業界は不況知らず状態のとき。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 18:06:19 Z0Vhox6i
任天堂はファミコン発売以前の1970年代(それ以前)も
花札、ウルトラハンド、ウルトラマシンで名前は知られていたが
90年代になって法人所得だか経常利益で日本3位(4位?)
になった時は笑った。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 06:06:18 is7MgL82
まぁロイヤリティがあこぎだと思われやすいが元々の仕組みを考えれば
ファミコンを売って任天堂がソフトを出していたが、ファミコンがいい市場だと思ったサードが
うちもファミコンでソフトださせてくれと言い出して、「いいけど少しうちにお金払ってね」となったのが最初。
そう考えれば何もあこぎでもなんでもないと思われ。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 17:48:05 01k3jnwW
だが他社が市場を奪おうとするほど大きくなった時点で
一度システムを見直すべきだったな。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/13 13:13:32 5zKriBjA
とにかく任天堂が市場寡占状態で
がめつい商売してたのは確か

この頃のやり方を知ってるから
いまだに任天堂は信用できない

>>388
いや、最初の頃はSFCも定価売りが当たり前だった
予約しなきゃ当日入手不可だったドラクエ、FFも当然定価販売の店舗がほとんど
PSだけ定価販売と叩いてるようだが、PSだって後期は値引きしてたし
やってることはSFCと変わらない
違ったのはロイヤリティでソニー初期500円程度、SFC末期3000~4000円程度ということ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/16 10:10:46 ubpvLwAL
>>402
任天堂のゲームだけでファミコンが売れるならそうだろうな
実際は他が参入してゲームを出したからファミコンが売れた訳だし
どっちにせよ「少し払ってね」ではないな

406:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/16 19:11:52 oq4GP5Iy
任天堂はソニーにヘコまされて目が醒めたようだ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/18 18:19:50 Z2AzQIKe
>>404
SCEが後期に値引き販売するようになったのは、
販売店への定価販売(+中古禁止・ソフトの横流し禁止)を強制してたのを
独占禁止法違反で吊るし上げられたからだよ。

守らないと、SCEからソフト卸してもらえなかったんだよね。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/21 09:33:43 a4OgXRDE
スーファミ時代はよく中古店にお世話になった。
当時買えなかったFF4、グラディウス3、がんばれゴエモンゆき姫救出絵巻、などを中古で安く買った。
プレステ時代になってもロックマン7やロックマンXなどを安く買った。
(これらは今やっても面白い。)

409:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/23 00:54:01 Qz3LWVpa
今、スーファミソフト自身ないんだが。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/23 15:05:40 gNTLedl2
>>404
>やってることはSFCと変わらない
>違ったのはロイヤリティでソニー初期500円程度、SFC末期3000~4000円程度ということ
GK乙



411:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/30 22:28:46 0ZTDAL74
>>408
たしかに中古は少し安かったね

412:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/30 23:38:58 FCCXQCbh
預金の利子だけで社員に給料払えるのは任天堂だけ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/01 00:32:34 u4jJmwuo
PS時代を考えるとPS2も酷い

414:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/01 03:43:01 3MzB4cvA
980円

415:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/01 04:02:36 Bdg+Qz6l
高かったなぁ、確に
印象に残ってるのは、信長の野望かな
確か14800円くらいだったかな
当時ガキの俺は唖然としたのを覚えている

416:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/01 13:35:43 T8Yt6YEi
スト2で驚いたのは、床の模様が手前と奥の遠近感があったところかな

417:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/03 08:39:02 dua2N0lT
でも高かったおかげで名作がいっぱい生まれたんじゃないの?
PSのソフトってあんま記憶に残ってないんだよね。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/03 10:26:26 AEhwvG8h
値段は倍だけど、PSのソフトより一本辺り10倍くらい遊んだ気がする

419:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/03 10:57:40 XuqNn7fh
>>417-418
主観でしか語れない豚は黙ってろよwwwwwwwwww

PC8801やX68000は楽しかったなー。
それに比べてSFCなんて似たり寄ったりの凡RPGばっか。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/04 06:28:35 BXAXDc+/
           _, ._   もーこんなに…
         ( ・ω・)    .  .
         ○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
          |:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
.,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwww

421:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/04 07:53:31 1mMiw4M5
任天堂の資金って凄いらしいね。
これもFC/SFC時代にぼったくったおかげだろ?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/04 13:51:42 qs8HtFut
>>419
主観でしか語れない豚は黙ってろよwwwwwwwwww

423:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/04 20:00:21 1gsHNib5
ソードだかソウルだかついた名前のゲームをあまりに暇だったので
1万以上出して買ったけど、クソゲーすぎてがっかりしたのを思い出した
もうスーファミソフトはほとんど捨てたのになぜかそれだけある

424:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/04 20:13:45 BXAXDc+/
親父がパチンコ屋から持って帰ったFCやSFCのソフトは
巷では見かけない糞ゲーが多かった記憶がある。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/04 22:09:38 qBo1Sze7
>>421
任天堂は総資金の利子だけで社員全員を養えます
マイクロソフトでも買収できないという強靭さ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/05 17:56:56 P3laTMNT
PCエンジン持ってたおかげでスーファミソフト1万円超えてからは
早くやりたい新作はPCエンジンのみ6000~7000円で買って
飽きたり他に欲しくなった頃にスーファミのを2000~3000円で中古とかで買ってたな。
定価1万超えてたのでスーパースト2だけは7000円台で発売日に買ったが
FF6やクロノトリガーも2000円程度で買った。
一番当たりだったのはヨドバシで980円で投げ売られてた天地創造かな。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/06 09:25:39 FExNkEpB
>>424
そりゃ、親父はゲームのことなんか
よくわかってないからな。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/06 17:57:24 zFRNUmzp
もともとパチンコ屋に置いてある物に糞率が高かったような。。。
一度パチンコについていって、勝った時にゲームと交換したんだけど、
知ってるのが一つもなかった

もちろんオレの知識が少ないってのもあったろうけどさ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/09 02:32:16 27xXeISD
昔はひどかったけど今は凄い時代になったよな
FCやSFCのゲームならタダでいくらでも手に入る時代

430:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/12 21:48:52 enR9lJds
>>428
パチ屋には今はともかく、
昔はグズソフトしかなかったよ。

グズソフトでも、それなりに子供のために
交換してもらえるしね。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/12 22:30:52 w2gosv72
PS2のソフトの価格の方がひどい

432:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/12 23:50:56 9B1reyGi
>>425
いくらなんでもそれは上場企業としてまずい気がするが。

そんだけ内部留保してるんだったら株主還元するか設備投資するかしないと
普通は株主って黙ってないんじゃないかと思うんだが、そんなに安定株主が多いのか?


433:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/23 21:36:10 WDKuj3BQ
>>432
任天堂は資金が抜群に多いのに社員が異様に少ないので有名

434:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/25 22:58:01 vdqp92Va
>>433
有名なのか?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/26 01:59:39 WB4aFirE
社員が少ないのは有名

436:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/26 17:28:54 vSI7e5dO
SFCで新作が出るたび「高杉新作」と言っていた93年の秋。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/29 00:39:07 tzUYEuQM
まあ、値段が高かったからこそ、
ユーザーは1本のソフトにやり込めたけどね。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/30 15:52:36 tBuRh55g
買ったソフトが糞ゲーだったとしても一度はクリアしたもんだ。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 07:51:17 YdaVmpMk
物価変わりすぎだな~

440:コレは見事なループスレ
06/11/05 15:32:36 OZXJKLRO
でもネオジオのソフトはもっと高かったよね。

・・・とさらにループさせてみる

441:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 09:34:49 SETbvV9F
この時代にボッタクッタから任天堂の資金がいっぱいあるんだろ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 07:33:26 zUlgzPYu
超家族のコンピュータだからね。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 21:23:55 rD5tKnfy
当時、ROM自体の値段も高かったんじゃなかったっけ?


444:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 18:02:41 kf0cot5/
上、読んでて思ったんだが、
バブルは90~91までで終わってるんだが。

ゲーム特定のバブルのことか知らんが、世間は92~もう下降気味。
よってバブルで親が子に高いゲームたくさん買ってやった=バブルだからはおかしい。

445:444
06/11/18 18:06:49 kf0cot5/
補足
上読んでると
94~96年(スーファミ中期~後期)でバブルとかバブル全盛とか出てるけど、すでにバブル終わってます。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 16:02:57 E8iOoZw1
バブルの崩壊が即消費の低迷につながったなんてアホなこと思ってそうだ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 21:49:56 vP48MYIW
>>440
ネオジオってどれぐらいだっけ?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 11:24:36 bHPFs3it
>>447
2、3万ぐらいだった気が

449:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 23:23:39 6Z0Ii44B
>>448
いや、ソフトの方ね。
ハードはそれぐらいだろうけど。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 23:34:53 +FVYUym2
当時100メガショックの
ネオジオカセット版、は2万以上だね、

451:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/25 01:40:55 T75I3PHx
>>449
ハードは6万ぐらいしたと思う

452:た
06/11/25 07:54:43 ekVEY2qY
ネオジオなんて子供が買ってもらえる値段じゃないからな
ゲーセンでやるのが主流だった
今じゃゲーセンの価値も落ちたもんだ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 19:52:25 0BFFqrl1
ネオジオは最初レンタルビデオ屋でレンタルする事を前提に作ったから高いのよ2泊3日で本体1000円、ソフト1本1000円だった
肩からかける専用バッグで持ちかえったものだよ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 11:13:34 qBgxDtc1
>>121
マザー2は24Mb

>>140
ターボは9980円

455:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 11:24:02 qBgxDtc1
>>260
マリオ4もゼルダも8000円

>>265
ビットとバイトの違いについて

456:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 14:26:04 PsFGNTtZ
そこでスーパーマリオRPGですよ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 15:12:29 KmK59koV
>>449
ネオジオのソフトは定価が2万以上が普通だったぞ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 21:26:56 oPDrtOsO
ネオジーはアーケード移植を売りにしてたから高かったんじゃなかと?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 01:26:18 KR5mk3IO
>>457
ボッタだな。
今なら、3本買えるじゃん。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 12:06:18 NecjZV7G
スーファミノソフトで発売日当日に買ったソフトって
聖戦の系譜ぐらいかな。

それ以外はみんな中古とワゴンセール。
バハムートラグーンの値段が急落、3000円で買って
トラウマになったのもいい思い出だ。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 22:36:12 uKPPyNwL
ボンバザル980円(1990年12月1日発売:SFCは1990年11月21日発売)
スーパーファミコン初のサードパーティ製ソフトにして
スーパーファミコン初の発売後1ヶ月で暴落したソフト

>>366はこいつの存在など知らんだろう

462:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 03:19:48 aWKl2x9U
スーファミの時には品薄でもなければ2割引き以下で買うのが基本だっただろ。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 11:14:02 1w4aezr1
SFC初のサードパーティがケムコってのも凄いな

464:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 13:18:42 0Cw9Y93Y
>>463
ナムコじゃなくて?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 22:13:41 cMEf4h8K
今考えると高かったけど、バブルで景気がよいのか、親に普通に買ってもらってたよね昔は。。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 22:42:42 FI+QRTXM
こづかいもらってなかったから買ってもらう以外選択肢はなかった

467:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 02:12:13 LUMelBv9
昔のはナムコがケムコやナムコットになっているソフトがある。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 02:38:58 tOlVyILk
>>464
梵場ザルはケムコ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 06:31:09 qBiFYctA
>>467
ナムコとケムコは別会社じゃね?

470:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 12:19:33 yPAuCMEq
ナムコットはナムコの家庭用ブランドだな。今は使わなくなったみたいだが

471:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 00:26:54 eLNOmQar
>>465
あんなソフトでも、
昔は輝かしく見えたものだ。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 19:50:38 AJp9bCZe
従来のやつからCD-ROMとか光学ディスク化したらゲームソフトは劇的に安くなると言ってた専門誌!
嘘こくでねえど!

473:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 23:38:43 Owprbz6o
>>472
その分ゲーム内容が濃くなっているんだよ。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 15:42:35 aWw1iy5/
ナムコットはFC時代珍天堂が一メーカー年間何本の規制をしてたところ
アーケードの有力メーカーのナムコだけは沢山ソフト出させたいってことで
別ブランド作って別メーカー扱いってことにさせてたんだよね

>>472
ディスクの容量でカードリッジROMだったらネオジオソフト以上になるぞ
それ考えれば劇的に安くなってる

475:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 18:26:17 KIz74nhF
カードリッジROM(笑)

476:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 18:32:59 Csq/Lnl1
>>468
ボンバ笊は初期のおこぼれで売れたなぁ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 08:40:08 v+7rVZHJ
SFC発売日は近所の
ゲーム屋でエフゼロと
マリオの抱き合わせ販売だった。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/02 16:29:34 gdmYi3cA
>>477
それは抱き合わせとはいわない。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/03 19:29:06 aNxZ/SXD
>>478

抱き合わせ商法
URLリンク(ja.wikipedia.org)

480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/03 19:31:40 njtTD1o8
スレリンク(livevenus板)

481:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/03 22:52:19 z9/wDLyq
福袋なんてのは、典型的な抱き合わせ商法だよな

ジーコサッカーとかが入ってるから困る

482:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/03 23:19:31 uGjI+JVq
ゲーム機だってソフトを使うための抱き合わせじゃないか

483:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 03:01:18 b/Q6Z4uV
超大作あたりのときにパソコン買ったが
メモリ増設でメーカ-物だと1MB=1万だった時代だね
物理的コストも圧倒的に高かった時代だな 今から考えるとオソロシイ
容量はビットとメガビットの違いがあるから更に怖い
ネオジオのソフトの有名所も買ってたよ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 16:28:31 UjgaPXOK
結局任天堂は悪いことしてないじゃん。ロイアリティも業界のためにやったことだし
やっぱGKが悪口吹聴して回ってただけか

485:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 16:31:09 VE7gOKVq
何かのせいにするとしたらバブルのせい
消費者が買わなきゃいいだけの話
ゲームなんてなくたって困らないんだから
それでも買っちゃったと言われれば、
買っちゃったんですよねぇ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 17:14:23 9XAoSBzx
たまたまROM価格が高騰したときに、SCEがデマ流しただけだからな。
任天堂が統制してるだのなんだのと。

同じROMメディアで市場独占状態だったゲームボーイのソフトは安かったし、
別に任天堂だから高かった訳じゃない。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 23:58:54 p7s4hDiX
中身が違うだろ。
ゲームボーイのソフトが8000円なら誰が買うんだよ。

任天堂のロイヤリティは業界の為www
業界の為ならゲームの検閲だけやってろよww

任天堂がぼったくってたでいいじゃん。企業として間違ってないし。


488:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 06:43:02 3Bbq0C3d
あれは普通にぼったくりだったけどな。
万超えがFFやコーエーの大作だけとか言うけど、ほとんどがジャンプ1冊足したら万超えだった。


489:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 20:52:33 n+q0yjix
実売値段は7500円ぐらいだったよ。一般的なSFCソフトの新作。
そして3ヶ月もすれば5000円台くらいに落ち着く。あんまり人気が無いソフトならもっと値崩れしてた。
PS初期のソフトは5800円の定価売りが普通だったから、実の所そこまで大きな差は無い。

まあFF6などの大作は、発売時は値引き無しの定価販売が多かったからべラボーに高かったけどね。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 21:24:17 HVsgwXxY
>実売値段は7500円ぐらいだったよ。一般的なSFCソフトの新作
そんな記憶は無いな。
それSFC末期じゃないのか?
俺はDQとストⅡのどちらを買うか下痢するほど悩んだ記憶がある。
合わせて二万超えで買えなかったんだよ。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 21:29:56 HVsgwXxY
一応言っておくとDQ5と初代ストⅡな。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 21:45:58 n+q0yjix
っていうかDQ5とスト2は定価で買っても二本で2万円もしません^^

493:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 21:53:47 HVsgwXxY
>>492
して、買えなかったんだよ。
テキトー吹いてキモい任天堂擁護すんな。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 22:30:29 O75f6Od/
店によって違うだろ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 23:19:21 n+q0yjix
ぼったくり店だったか、記憶違いかのどっちかだな。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 00:44:40 +ceZ9Ktu
調べたらスト2が10290円、DQ5が10080円だった。
値引き値引き言うけど、あの時代より今のほうがよほど値引きしてるだろう。
SF全盛時ってセールの広告でもガチで定価だった。
新作が出てる事を売りにしてんの。
値引きは本当に聞いたこともないような売れない糞ゲの在庫処分ばかりで
遊びたいゲームは当面は定価で、安く買いたいなら中古待ちだったな。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 23:18:31 Hub5iiM7
>>496
たしかに売れるソフトなら、高く売りたいわな。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 05:09:24 btuHF0rq
エキサイトバイクの5500円は衝撃的だったな。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 06:22:00 /Sn1UUiZ
エディット機能があるから高いのかと思ったけど、ロードランナーは4500円だし
ナッツ&ミルクは3800円だったしな

500:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 23:40:53 PfAGFxz4
まさか、また戻らないよな?あの時代に。
でも中古が主になってきているこの時に馬鹿高い価格にしたら
誰も買わなくなるか。さすがにどこの会社もそんなことしないよな?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/13 00:29:24 5lFIQ4Nx
このまま行けば戻ると思うよ。
下手するとあの時より不遜で傲慢かもしれんね。
何せ自社だけでなんとでもなる力があるんだから。
いくらでもサードにロイヤリティ吹っかけるだろう。
他所に逃げようにも箱は市場がしんでるしPS3は死亡間近だし。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/13 00:35:28 5lFIQ4Nx
あと中古が主ってのはスーファミ時代の方が印象あるな。
なんせガキが小遣いで買える価格じゃなかった。
2ヶ月3ヶ月我慢して中古やワゴンの糞ゲーやってたろ。
お年玉とクリスマスがwktkだった。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/13 01:04:56 hzAVXWq1
DS高すぎ
定価より高い値段で普通に流通しているのはおかしいな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch