08/06/19 17:05:27
ディーヴァってさ、当時最後の1機種だけ未定だったじゃん。
俺ぁてっきりセガマスターシステムに来ると期待してたわ。
813:NAME OVER
08/06/19 18:20:47
>>811
MSXは知らんけどパソピアのBASICは88でもFM7でも、
そのまま打ち込んでもそれなりに動くんだよな
ポシェットは自機種だけでなく移植してなんぼの本だったよ
>>812
発売されたばかりのMZ2500だと俺は思っていた
98だとは結構意外だったと思う
814:NAME OVER
08/06/19 18:32:02
MS系のBASICはだいたいそんな感じだったかな。
815:NAME OVER
08/06/19 18:53:55
♪ギャグマンガ日和~~~~~~
816:NAME OVER
08/06/19 23:40:19
M&Mは自力で普通にクリア(主要クエストだけだが)
でもサバッシュは普通に攻略必要だろ
817:NAME OVER
08/06/19 23:57:19
正直、サバッシュはクソまでは言わないけど、普通にバランスの悪いゲームだなと当時から思ってたよ
前半と後半では別の人が作ったんじゃないかと思うほどに別物だった(ポプコムにもそんな記事があったような)
オープニングと全然絵柄の違う絵師が居たでしょ? あれは違和感しかなかった
音楽が良かった事以外、絶賛されてる理由がよくわからない
グローディアのゲームは一度クリアしたら二度とやる気が出ないな
うんざりした記憶しか残らない
818:NAME OVER
08/06/20 16:14:31
クリアした事を自慢できる時代のゲームだからな。
819:NAME OVER
08/06/20 18:27:53
円丈嫌いだったからサバッシュはスルーした
エメドラは買った
820:NAME OVER
08/06/20 20:57:05
>>809
>ハッピーフレット
攻略ページがあるじゃ~ん。
アクションアドベンチャーっぽいゲームって、当時斬新でなんか興味そそられた。
洋ゲーのコンプティークの奴とか。
でも、まあ「たけ挑」みたいなもんか?
821:NAME OVER
08/06/20 22:45:00
サバッシュとエメドラの差はゲームの自由度について考え方の違いからきてる。
エメドラ開発の中心メンバーはドラマを見せたかったんだろう。
サバッシュ(含む円丈)の方はとにかく自由なものを作ろうとしてる。
それを作るのがあまりにも大変で、スタッフ間のいざこざがあったんだろう。
822:NAME OVER
08/06/20 22:50:06
夢ばっか語ってる素人(円丈)と
中間管理職(製作スタッフ)のいざこざだろ
823:NAME OVER
08/06/20 23:01:54
円丈と山下にやたらと敵意むき出しの人がいないか?
かなり以前から気になってたんだが。
824:NAME OVER
08/06/20 23:04:53
円丈嫌いは複数いると思うよ。
敵意むき出しかどうかは分からんが、俺も嫌いだよ。
825:NAME OVER
08/06/20 23:12:27
何が気に食わんのやら。
826:NAME OVER
08/06/20 23:48:01
サバッシュの2枚目は炎上関係ないが
827:NAME OVER
08/06/21 00:07:15
>>825
「あの話は俺がもっと前に考えてたのと同じ、だからクソ」と言うのは嫌だった >円丈
それ以外はもっともな話なんだけどね。
828:NAME OVER
08/06/21 00:12:09
サバ2は名作だと名高いぜ?
つか、俺も円丈師匠嫌いじゃない
誇大妄想的な部分はあったが、それはそれでアジだと感じていた
関係ないけど、そろそろ新しい88本出して欲しいんだが、もう予定ないのかねえ?
木屋さん、内藤さんの対談は写真見ただけで涙腺緩んだ・・・
829:NAME OVER
08/06/21 00:30:19
円丈のゲームの評価内容が自分と近かったな。
英雄伝説に失望したとこも同じだった。
830:NAME OVER
08/06/21 00:31:50
円丈の事悪く言う訳じゃないが
サバ2は名作か?
831:NAME OVER
08/06/21 00:49:00
誰が何を言おうと知ったこっちゃない。
そのゲームが面白いがつまらないかは、自分で見極める。
832:NAME OVER
08/06/21 00:56:14
98もってなかったからシラネ
833:NAME OVER
08/06/21 00:59:40
せっかくスレがいい感じなんだから
マターリ行こうぜ
834:NAME OVER
08/06/21 01:35:29
サバッシュ2はやったことないけど、ネット上の多数の評価をみると絶賛率が高いのは確か
835:NAME OVER
08/06/21 01:45:28
ああ・・・メルルーンやりてえぜ
836:NAME OVER
08/06/21 02:41:51
トリトーンをクリアするまで断食しよ
837:NAME OVER
08/06/21 05:00:21
>>834
俺、これの為に98買った
王子マジョーン編だけでもいいから、88で出てれば…orz
838:NAME OVER
08/06/21 06:28:24
サバッシュ2だっけ?円丈への悪口のテキストが入ってるのって。
839:NAME OVER
08/06/21 08:07:40
>>838
2の方だね。前に98ゲームスレで詳細が書かれてたと思う。
840:NAME OVER
08/06/21 11:19:31
YK2氏のことを「コダイ ユーゾー」と思っていたことをそろそろカミングアウトしておくか・・・
841:NAME OVER
08/06/21 11:26:04
>>820
当時は攻略ページなんてなかったし
あんなの見ながらやるのって金をドブにすてるようなもんじゃないか