08/05/30 01:27:16
>>1
おっつんつん♪
>>23
むはぁーー・・・これ誰のレス?「9蜂」「蜂蜂」ワロスたおw
てゆうかPC-98のスレの引用?なんで?
>>33>>34
なるほろー。おいらも20代だけどなんか前スレでは
嫌われてる感じがしたかな。ゆとりとか(ま、レスアンカーついてないから
自分のことじゃないかもしれんけろ)。というか一部の煽りが
複数人数を騙ってるだけだと思うんだけどねぇ。
>>35
まさにその一言に尽きるよね。だからとっつきにくいPCゲーの中でも
万人受けしたんだと思うな。
>>36
もち、クリア♪ でもWinのイース完全版およびPCエンジンの
イースI&IIの方だけどねwでもCGが加わったり画面がきれいになったり
音楽がCDDA音源になった等の細かい違いでPC88版との
ゲームシステムの違いは無いからね。
当時はイースIIは難しいという評判だったの?
ACT苦手なおいらにとってもイースシリーズは割と簡単だった
けどなあ。難しいのはX68k版イース3のラスボス、
Winのフェルガナの誓いくらいかなあ(スレチスマソ)。
44:NAME OVER
08/05/30 01:35:46
(スレチはこれを最後にするが)イースの最新作そろそろ
作って欲しいよねえ。オリジンなかなか楽しめたし。
今年はツヴァイIIが出るからそれも楽しみだけど
これだとイースは早くて来年ってことになりそうだねーー・・・。
あと、ザナネク、英雄伝説の続編も。PSPへの移植なんか
必要なし(ry
やっぱファルさんのゲームはPCの大画面でやりたいし。
45:NAME OVER
08/05/30 02:01:45
KY