08/08/30 02:11:28
PS版昔やったけどどんなだったか全然覚えてねーw
なんか途中から苦痛に変わってた気がするしクリアしてすぐ売ったな
また買ってやってみようかどうしようか
329:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/30 18:08:04
ゲームボーイの桃太郎外伝やってみて新桃もやろうと思った。
外伝に出てきたキャラ全員が使える新桃楽しそうだなと子供の頃思ったからな
330:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/30 23:03:48
電劇とかDSでださないかな
だすわけないか、残念
331:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/30 23:39:04
スマステの懐かしのゲームに桃鉄かいな・・・
332:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/08/31 15:17:22
他のスレでこんなのが貼ってあったな。各地獄の元ネタ。仏教が出展らしいけど。俺は恥ずかしながら始めて知った。
等活地獄 全身を引き裂かれては生き返らせるという責め苦を延々繰り返す。刑期は数百万年
黒縄地獄 熱い鉄の鞭で叩かれる責め苦。苦痛は等活地獄の10倍。刑期は等活地獄の数十倍
衆合地獄 刃の山を登ったり降りたりを延々繰り返す責め苦。苦痛は黒縄地獄の10倍。刑期は黒縄地獄の数十倍
叫喚地獄 熱した鉄の牢獄に押し込められる責め苦。苦痛は衆合地獄の10倍。刑期は衆合地獄の数十倍
大叫喚地獄 叫喚地獄をさらに凄くした責め苦。苦痛は叫喚地獄の10倍。刑期は叫喚地獄の数十倍
焦熱地獄 串刺しにされ火であぶられる責め苦。苦痛は大叫喚地獄の10倍。刑期は大叫喚地獄の数十倍
大焦熱地獄 全身の皮を剥がされた上で熱湯をかけられたりする責め苦。苦痛は焦熱地獄の10倍。刑期は下の阿鼻地獄の半分
阿鼻地獄 何百億の虫の海に投げ込まれたり口の中にドロドロに融けた銅を流し込まれたりする責め苦。苦痛は上の7つの地獄全てを足してさらに1000倍。そのため阿鼻地獄の住人から見れば大焦熱地獄でさえ天国のようだと言う話。刑期は1中劫
(1中劫とは3年に1度天女が大岩を衣でこすって、その岩が削れてなくなるまでの長さ。要するにほとんど永遠)
333:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/01 00:37:19
あれ、極寒地獄はないのか?
334:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/02 19:45:23
森森森森森
森
森森
森
森
森
森森森森森
森
森 森 森
森 森 森
335:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 00:24:45
桃太郎電鉄のきびだんごが発売されたな
伝説にも触れて欲しいけどとりあえずうれしくて仕方ない
336:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 14:55:56
昨日からGBA版の伝説1からやり直してるんだけど
やっぱり段が上がりやすい割に、意外と敵の分布が掴みづらくてずかんのカード集めにちょっと困った
かわイノシシとべんきょうのオニに結構時間がかかったんだけど
出現率って片寄ってるのかね?
337:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 15:00:51
連投スマソ
>>335
買いたいなぁ…ググってみたら、ポストカードも付いてるんだね
岡山に行けたらそこで買いたいが、東京近辺でも買えないだろうか
338:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 15:47:05
桃鉄のサイトで買えるよ
339:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 18:13:11
PSの桃伝の段数の上限は100段?
340:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 21:52:35
PC版の桃伝2って、ボス鬼がやたら強いと思うんだよね。
しおふきオニなんて、お地蔵さんがガードしてくれるかどうかにかかってるし(2回攻撃くらったらアウト)、
ごずとめずに至っては、いなずま2が効くか効かないかだし……。
思えば、かなり難易度の高いゲームと思う。
341:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/03 23:25:58
広栄堂武田ってすぐ近くだ
吉備団子なんか10年以上食べてないけど買ってみようかな
342:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/04 09:14:56
男は黙ってFC版
343:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/05 15:59:53
桃伝Ⅱ⇒桃伝ターボ⇒活劇⇒外伝⇒電鉄シリーズ⇒新桃⇒PS桃伝
とデタラメな順序で桃太郎シリーズをやってきたが、未だFC版初代桃伝を
やったことが無いのは俺ぐらいのもんだな。
344:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/05 16:14:52
FC版はサルカニ村周辺で挫折したんだが
あの落とし穴だらけの洞窟ってメモを取らずに気合で越えられる?
345:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/05 18:59:31
>>344
あんまりネタバレになると嫌だろうから、詳しい事は書かないが
実は、あの落とし穴の配置はかなり単純で
気が付きさえすれば、簡単に抜けられるようになってる。
346:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/05 21:49:19
>>343
初代桃伝はやらなくていい。あれは前置きみたいなもん。
桃太郎たちの活躍本編は新桃。
347:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/05 21:58:06
GBA版が黒歴史だったってこのスレで初めて知った。それしかやったことないからかねぇ
1で犬に命令した時のセリフが可愛くて好きだ
「桃太郎さん! 桃太郎さん!」
「犬も歩けば 棒に当たる!」
「この近くに 仲間は いないようです!」
!で言い切るところが超和む
348:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
08/09/06 17:53:32 BE:282780252-2BP(1075)
古い話だが、
>>181
オーナー、申請のことほったらかし過ぎて誰もメンバーに入れていないみたいだぜ。
俺申請出しているのに…。